活動
2010/06/10から2010/07/09まで
2010/07/09
- 20:27 GO-Global for Windows 文書: GGのセッションが切断されたが,原因としてどのようなことが考えられるか?
- [番号]
技術ノート KGTN 2010070601
[現象]
GGのセッションが切断されたが,原因としてどのようなことが考えられるか?
[説明]
予期せぬGGのセッション断は,以下のような多くの可能性が考えられます...
2010/07/08
- 09:40 GO-Global for Windows 文書: ログオンの負荷試験を行いたいが,ツール等はないのか?
- [番号]
技術ノート KGTN 2010070602
[現象]
ログオンの負荷試験を行いたいが,ツール等はないのか?
[説明]
セッション関連の試験を行うため GMLogonTest というツールがあります.このツー...
2010/07/06
- 14:51 GO-Global for Windows 文書: GGのプラグイン (機能拡張) のファイルの中に, ServerPluginsPath.reg と ClientPluginsPath.reg というファイルがあるが,これは何か?
- [番号]
技術ノート KGTN 2010061402
[現象]
GGのプラグイン (機能拡張) のファイルの中に, ServerPluginsPath.reg と ClientPluginsPath.reg というファイルが...
2010/07/02
- 13:48 GO-Global for Windows 文書: クライアント印刷機能でUniversal Driver (UPD) を使用すると,異なるサイズの用紙に印刷される.
- [番号]
技術ノート KGTN 2010070202
[現象]
クライアント印刷機能でUniversal Driver (UPD) を使用すると,異なるサイズの用紙に印刷される.
[説明]
Adobe Reader ...
2010/07/01
- 05:03 GO-Global for Windows 文書: 同時ユーザ数が1,000を越えるシステムを構築する場合,負荷分散 (セッション管理) はどのようにすべきか?
- [番号]
技術ノート KGTN 2010070201
[現象]
同時ユーザ数が1,000を越えるシステムを構築する場合,負荷分散 (セッション管理) はどのようにすべきか?
[説明]
同時数千ユーザの事例等から考える...
2010/06/30
- 08:30 GO-Global for Windows 文書: 開発したアプリケーションで,ローカルドライブのファイルにアクセスすると問題ないが,クライアントドライブのファイルにアクセスするとローカルに比べて非常に遅い.なお,エクスプローラでクライア...
- [番号]
技術ノート KGTN 2010070101
[現象]
開発したアプリケーションで,ローカルドライブのファイルにアクセスすると問題ないが,クライアントドライブのファイルにアクセスするとローカルに比べて非常に遅い.なお... - 13:36 GO-Global for Windows 文書: GGServiceMonitor でサービスの監視を行おうとしたところ,GGのライセンスサーバで Service not Found が表示される.
- [番号]
技術ノート KGTN 2010063003
[現象]
GGServiceMonitor でサービスの監視を行おうとしたところ,GGのライセンスサーバで Service not Found が表示される.
[説...
2010/06/29
- 12:16 GO-Global for Windows 文書: GMFileProc のファイル処理の手順を知りたい.
- [番号]
技術ノート KGTN 2010062901
[現象]
GMFileProc のファイル処理の手順を知りたい.
[説明]
GMFileProc は,以下の順序でファイルを処理します.
対象ファイルの抽出... - 10:52 GO-Global for Windows 文書: GMFileProc の設定ファイルの内容を知りたい.
- [番号]
技術ノート KGTN 2010062402
[現象]
GMFileProc の設定ファイルの内容を知りたい.
[説明]
設定ファイル GMFileProc.ini で指定する項目は以下の通りです.
l...
2010/06/28
- 11:00 GO-Global for Windows 文書: GMCheckRaw の提供が 「デバッグビルド」 と 「リリースビルド」 の2つになったが,その理由は?
- [番号]
技術ノート KGTN 2010062801
[現象]
GMCheckRaw の提供が 「デバッグビルド」 と 「リリースビルド」 の2つになったが,その理由は?
[説明]
これまでのリリースは全て 「リリー...
2010/06/24
- 13:42 GO-Global for Windows 文書: Windows Server 2008 環境で動作するGGサーバで "@" 等の入力が出来ない (異なる文字がエコーバックされる) .
- [番号]
技術ノート KGTN 2009122401
[現象]
Windows Server 2008 環境で動作するGGサーバで "@" 等の入力が出来ない (異なる文字がエコーバックされる) .
[説明]
これ... - 10:20 GO-Global for Windows 文書: GMCheckRaw の結果を得るには,ファイルを介する方法しかないのか?
- [番号]
技術ノート KGTN 2010062401
[現象]
GMCheckRaw の結果を得るには,ファイルを介する方法しかないのか?
[説明]
設定ファイル GMCheck.ini の中の項目 command ... - 09:35 GO-Global for Windows 文書: GMCheckRaw のトレース機能を使う時の設定は?
- [番号]
技術ノート KGTN 2010062202
[現象]
GMCheckRaw のトレース機能を使う時の設定は?
[説明]
設定ファイル GMCheck.ini の各サーバのセクションに以下のキーを追加して下さ...
2010/06/22
- 14:05 GO-Global for Windows 文書: GMCheckRaw のトレース機能はどんな時に使うのか?
- [番号]
技術ノート KGTN 2010062201
[現象]
GMCheckRaw のトレース機能はどんな時に使うのか?
[説明]
Rel#1.07.01 で実装されたGMCheckRaw のトレース機能は,同プロ...
2010/06/17
- 13:57 GO-Global for Windows 文書: ActiveXクライアントのインストールに失敗し,インターネット オプションで IEGCtrl Class は表示されるが削除ボタンが押せない状況.
- [番号]
技術ノート KGTN 2010061705
[現象]
ActiveXクライアントのインストールに失敗し,インターネット オプションで IEGCtrl Class は表示されるが削除ボタンが押せない状況.
[説... - 12:09 GO-Global for Windows 文書: ActiveX クライアントのデジタル署名に関するエラーが発生した.CABファイルを送れば良いのか?
- [番号]
技術ノート KGTN 2010061703
[現象]
ActiveX クライアントのデジタル署名に関するエラーが発生した.CABファイルを送れば良いのか?
[説明]
デジタル署名に関するエラーは環境に依存し... - 11:21 GO-Global for Windows 文書: ActiveX クライアントの署名と副署名 (タイムスタンプ) の証明書の有効期間が異なるが,問題ないのか?
- [番号]
技術ノート KGTN 2010061702
[現象]
ActiveX クライアントの署名と副署名 (タイムスタンプ) の証明書の有効期間が異なるが,問題ないのか?
[説明]
ActiveX クライアントの署... - 10:47 GO-Global for Windows 文書: Windows の System Pages, System Paged Pool, Paged Pool の意味を知りたい.
- [番号]
技術ノート KGTN 2010061701
[現象]
Windows の System Pages, System Paged Pool, Paged Pool の意味を知りたい.
[説明]
これらは Wi...
2010/06/16
- 12:59 GO-Global for Windows 文書: 認証局Thawte の 「CA ルート証明書」 を入手する方法は?
- [番号]
技術ノート KGTN 2010061603
[現象]
認証局Thawte の 「CA ルート証明書」 を入手する方法は?
[説明]
認証局Thawte は,下記のページで 「CA ルート証明書」 を配布して... - 10:34 GO-Global for Windows 文書: 電子証明書 (xxx.CER) の状態に 「この証明書は有効期限切れかまだ有効ではありません。」 とある.
- [番号]
技術ノート KGTN 2010061602
[現象]
電子証明書 (xxx.CER) の状態に 「この証明書は有効期限切れかまだ有効ではありません。」 とある.
[説明]
GraphOn社および弊社は製品と... - 10:11 GO-Global for Windows 文書: 電子証明書の詳細に 「失効状態: 失効サーバーがオフラインのため、失効の関数は失効を確認できませんでした。」 という情報がある.
- [番号]
技術ノート KGTN 2010061601
[現象]
電子証明書の詳細に 「失効状態: 失効サーバーがオフラインのため、失効の関数は失効を確認できませんでした。」 という情報がある.
[説明]
IE の設定...
2010/06/15
- 11:40 GO-Global for Windows 文書: GG上のアプリケーションで,クライアントドライブ上のデータファイルを開き編集を行い,上書き保存して良いか?
- [番号]
技術ノート KGTN 2010061503
[現象]
GG上のアプリケーションで,クライアントドライブ上のデータファイルを開き編集を行い,上書き保存して良いか?
[説明]
アプリケーションのファイルの読み書... - 09:57 GO-Global for Windows 文書: ActiveXクライアント (ggw-activex.cab) の置き換えの手順を知りたい.
- [番号]
技術ノート KGTN 2010061502
[現象]
ActiveXクライアント (ggw-activex.cab) の置き換えの手順を知りたい.
[説明]
特別な手順はなく,単にファイルの上書きコピーを行... - 09:06 GO-Global for Windows 文書: IE (Internet Explorer) が電子証明書の失効リストをチェックしないようにしたい.
- [番号]
技術ノート KGTN 2010061501
[現象]
IE (Internet Explorer) が電子証明書の失効リストをチェックしないようにしたい.
[説明]
電子証明書の失効リストは CRL (Ce...
2010/06/14
- 12:40 GO-Global for Windows 文書: GGのプラグイン (機能拡張) には, xxxS.DLL と xxxC.DLL の2つのファイルがあるが,どう違うのか?
- [番号]
技術ノート KGTN 2010061401
[現象]
GGのプラグイン (機能拡張) には, xxxS.DLL と xxxC.DLL の2つのファイルがあるが,どう違うのか?
[説明]
GGのプラグインは,...
他の形式にエクスポート: Atom