活動
2011/02/20から2011/03/21まで
2011/03/18
- 14:32 GO-Global for Windows 文書: [GGW3.2.1] ログオンスクリプトと次のレジストリで指定するプログラムは,どちらが先に起動されるのか?HKLM¥SOFTWARE¥GraphOn¥Bridges¥1.0.0¥Sys...
- [番号]
技術ノート KGTN 2011031802
[現象]
[GGW3.2.1] ログオンスクリプトと次のレジストリで指定するプログラムは,どちらが先に起動されるのか?HKLM¥SOFTWARE¥GraphOn¥Brid... - 12:41 GO-Global for Windows 文書: [WS2008] Windows Server 2008 の環境で,一般ユーザが IE を起動しようとすると失敗する.なお, Firefox は正常に起動する.
- [番号]
技術ノート KGTN 2011031801
[現象]
[WS2008] Windows Server 2008 の環境で,一般ユーザが IE を起動しようとすると失敗する.なお, Firefox は正常に起動する....
2011/03/17
- 12:49 GO-Global for Windows 文書: [GGW3.2] Windows Server 2008 の環境で,GraphOn社の技術ノート Article C00046 に従って Explorer.exe を登録したところ,ログ...
- [番号]
技術ノート KGTN 2011031702
[現象]
[GGW3.2] Windows Server 2008 の環境で,GraphOn社の技術ノート Article C00046 に従って Explorer.ex... - 10:50 GO-Global for Windows 文書: [GGW3.2] Windows Server 2008 の環境で,修復が必要なUSBディスクをサーバに挿すと,ログオン中のGGの全てのセッションに修復を確認するダイアログが表示される.
- [番号]
技術ノート KGTN 2011031701
[現象]
[GGW3.2] Windows Server 2008 の環境で,修復が必要なUSBディスクをサーバに挿すと,ログオン中のGGの全てのセッションに修復を確認す...
2011/03/11
- 09:40 GO-Global for Windows 文書: DocuWorks のプリンタをデフォルトプリンタに設定してGGにログオンすると,ダイアログ “Connecting to session…” が表示されたままになる.
- [番号]
技術ノート KGTN 2011031101
[現象]
DocuWorks のプリンタをデフォルトプリンタに設定してGGにログオンすると,ダイアログ “Connecting to session…” が表示されたまま...
2011/03/10
- 10:28 GO-Global for Windows 文書: ログオン時に dom¥user というように,ドメイン名を明示的に付加しないとログオンに失敗するユーザが存在する.
- [番号]
技術ノート KGTN 2011031003
[現象]
ログオン時に dom¥user というように,ドメイン名を明示的に付加しないとログオンに失敗するユーザが存在する.
[説明]
ユーザ user がローカ... - 09:52 GO-Global for Windows 文書: 管理者ガイドの○△の箇所を理解できるように修正して欲しい.
- [番号]
技術ノート KGTN 2011031002
[現象]
管理者ガイドの○△の箇所を理解できるように修正して欲しい.
[説明]
管理者ガイドは,GraphOn社が作成した Administrator Guide...
2011/03/09
- 07:09 GO-Global for Windows 文書: [GGH4.0] 4.0.0.9306/9307 でログオンの耐久試験を行ったところ, “Conection failed. Acces to the host was denied.”...
- [番号]
技術ノート KGTN 2011031001
[現象]
[GGH4.0] 4.0.0.9306/9307 でログオンの耐久試験を行ったところ, “Conection failed. Acces to the host...
2011/03/08
- 07:41 GO-Global for Windows 文書: GGNetworkCheck とはどんなツールなのか?
- [番号]
技術ノート KGTN 2011030201
[現象]
GGNetworkCheck とはどんなツールなのか?
[説明]
GGのサーバ側とクライアント側で動作させるプログラムで,クライアント側主導でTCP/I...
2011/03/01
- 10:52 GO-Global for Windows 文書: [GGW3.2.1] コマンド プロンプト (DOS窓) のウインドウを開くことなくバッチを実行したい.
- [番号]
技術ノート KGTN 2011030103
[現象]
[GGW3.2.1] コマンド プロンプト (DOS窓) のウインドウを開くことなくバッチを実行したい.
[説明]
下記のバッチをアプリケーションとして...
2011/02/27
- 07:47 GO-Global for Windows 文書: [GGW3.2.1] APSログに “RS: Error getting port for printer” というエラーが記録される.
- [番号]
技術ノート KGTN 2011022803
[現象]
[GGW3.2.1] APSログに “RS: Error getting port for printer” というエラーが記録される.
6406 201... - 07:29 GO-Global for Windows 文書: [GGW3.2.1] APSログに “CS: I/O event (socketAvailable ...)” というエラーが記録される.
- [番号]
技術ノート KGTN 2011022802
[現象]
[GGW3.2.1] APSログに “CS: I/O event (socketAvailable ...)” というエラーが記録される.
191 201... - 07:19 GO-Global for Windows 文書: [GGW3.2.1] 印刷時に拡張子BPFのファイルがオープン出来ないというエラーがAPSログに記録される.
- [番号]
技術ノート KGTN 2011022801
[現象]
[GGW3.2.1] 印刷時に拡張子BPFのファイルがオープン出来ないというエラーがAPSログに記録される.
89 2011-02-22 18:33:33...
2011/02/25
- 16:15 GO-Global for Windows 文書: [GGH4.0] クライアントドライブ機能で FD, CD-ROM, DVD-ROM 等が表示されない.
- [番号]
技術ノート KGTN 2011022504
[現象]
[GGH4.0] クライアントドライブ機能で FD, CD-ROM, DVD-ROM 等が表示されない.
[説明]
4.0系では, FD, CD-ROM... - 10:31 GO-Global for Windows 文書: 「描画オブジェクトが不完全に描画される」 「ウインドウ内の幾つかの描画オブジェクトが表示されない」 等の問題が発生したが,どんな情報を採取すれば良いか?
- [番号]
技術ノート KGTN 2011022501
[現象]
「描画オブジェクトが不完全に描画される」 「ウインドウ内の幾つかの描画オブジェクトが表示されない」 等の問題が発生したが,どんな情報を採取すれば良いか?
...
2011/02/24
- 12:51 GO-Global for Windows 文書: [GGW-3.2.1] PW (Program Window) に共有フォルダを配置したい.
- [番号]
技術ノート KGTN 2011022406
[現象]
[GGW-3.2.1] PW (Program Window) に共有フォルダを配置したい.
[説明]
アプリケーションとしてエクスプローラー (gg-... - 12:11 GO-Global for Windows 文書: [GGW-3.2.1] クライアントプリンタの名前付け書式 (PrinterNameFormat) を,空および固定の文字列に変更したところ,既定の -%U@%C が適用される.
- [番号]
技術ノート KGTN 2011022405
[現象]
[GGW-3.2.1] クライアントプリンタの名前付け書式 (PrinterNameFormat) を,空および固定の文字列に変更したところ,既定の -%U@%... - 11:38 GO-Global for Windows 文書: [GGW-3.2.1] クライアントプリンタ機能を使用しているが,サーバ側のプリンタを通常使うプリンタ (デフォルトプリンタ) に変更出来ない.
- [番号]
技術ノート KGTN 2011022404
[現象]
[GGW-3.2.1] クライアントプリンタ機能を使用しているが,サーバ側のプリンタを通常使うプリンタ (デフォルトプリンタ) に変更出来ない.
[説明]... - 11:09 GO-Global for Windows 文書: [GGW-3.2.1] パスワードを入力せずにログオンしたい.
- [番号]
技術ノート KGTN 2011022403
[現象]
[GGW-3.2.1] パスワードを入力せずにログオンしたい.
[説明]
基本的には,ログオンに際してユーザ名とパスワードの入力は必要です.但し,以下の... - 10:29 GO-Global for Windows 文書: [GGW-3.2.1] アイドルタイムアウト発生時,どのような流れでセッションが終了するのか?
- [番号]
技術ノート KGTN 2011022402
[現象]
[GGW-3.2.1] アイドルタイムアウト発生時,どのような流れでセッションが終了するのか?
[説明]
PW と Notepad が起動されている状況... - 10:04 GO-Global for Windows 文書: [GGW-3.2.1] ユーザが一定時間利用していない時に,強制的にセッションを終了させたい.
- [番号]
技術ノート KGTN 2011022401
[現象]
[GGW-3.2.1] ユーザが一定時間利用していない時に,強制的にセッションを終了させたい.
[説明]
クラスタマネージャで以下の設定を行うことで,こ...
2011/02/21
- 12:55 GO-Global for Windows 文書: クラスタマネージャでセッションを強制終了させようとしてサーバをクリックしたところ, “Failed to log you onto SERVER2. This computer (SER...
- [番号]
技術ノート KGTN 2011022103
[現象]
クラスタマネージャでセッションを強制終了させようとしてサーバをクリックしたところ, “Failed to log you onto SERVER2. This ... - 10:21 GO-Global for Windows 文書: APSログに下記のエラーが記録され,クライアントからの接続が出来ない.
- [番号]
技術ノート KGTN 2010041504
[現象]
APSログに下記のエラーが記録され,クライアントからの接続が出来ない.
aps (???) CS: Failed to load certificate C:...
他の形式にエクスポート: Atom