プロジェクト

全般

プロフィール

[GGH4.X-5.X] GGEasyMonitorConnectionCheck とはどんなツールなのか?

技術ノート
2015/11/04

[番号]
技術ノート KGTN 2015110202

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGEasyMonitorConnectionCheck とはどんなツールなのか?

[説明]
設定ファイルまたはコマンドラインで指定したGGサーバーに対して,GGのプロトコルで接続を行い,最大セッション数と現在のセッション数を得るプログラムです.このプログラムが作成された背景は,ログオン中のセッションは正常に動作しているにも関わらず,新規にログオン出来ない (ログオン処理が完了しない) 現象が発生し,それを検出することを目的としたものです.

設定ファイルと起動パラメタ
設定ファイル GGEasyMonitorConnectionCheck.ini の default セクションで,以下のパラメタを設定して下さい.
なお,拡張パックのライセンスが無い場合は,項目 rxpAddr の値に関わりなくGGサーバーのIPアドレスとして 127.0.0.1 が設定されます (つまり外部のGGサーバーの監視は出来ません) .

設定項目 説明
logLevel ログの出力レベル,通常は1を指定し,障害時は4を指定
logd ログファイルを作成するフォルダ(省略可)
licFile 拡張パックのライセンスファイルのパス(省略可)
rxpAddr GGサーバーのIPアドレス(既定値は127.0.0.1)
rxpPort GGサーバーのAPSのポート番号(既定値は491)
timeout タイムアウトの秒数(既定値は30)

GGサーバーのアドレスおよびポート番号は,起動パラメタでも指定することが出来ます.

設定項目 説明
-rxpAddr GGサーバーのIPアドレス
-rxpPort GGサーバーのAPSのポート番号
-timeout タイムアウトの秒数(1~3600)

プログラムの戻り値
プログラムの戻り値で,状況およびセッション数の情報を知ることが出来ます.

戻り値 説明
101 接続出来ない(接続処理に失敗)
102 接続出来ない(タイムアウト)
201 アカウントの認証に失敗
202 ログオン処理でタイムアウト
999 内部エラー
1000以上 最大セッション数×1000 + 現在のセッション数

標準出力
標準出力には 0 (正常) または 1 (異常) が出力されますので,この出力を取り込むことで Zabbix 等でのサーバー監視が可能となります.

ファイル

KGTN2015110202.pdf (89.8 KB) kitasp 技術センター, 2015/12/17 10:59