活動
2010/05/11から2010/06/09まで
2010/06/09
- 11:05 GO-Global for Windows 文書: Windows XP 上のActiveXクライアントではGGのプラグイン (機能拡張) は動作するが, Windows Vista/7 上のActiveXクライアントでは動作しない.
- [番号]
技術ノート KGTN 2010060901
[現象]
Windows XP 上のActiveXクライアントではGGのプラグイン (機能拡張) は動作するが, Windows Vista/7 上のActiveXクライ...
2010/06/08
- 14:43 GO-Global for Windows 文書: GGのプラグイン (機能拡張) を利用する場合に必要な設定は?
- [番号]
技術ノート KGTN 2010060802
[現象]
GGのプラグイン (機能拡張) を利用する場合に必要な設定は?
[説明]
GGのプラグインは, DLL ファイル (サーバ側とクライアント側のペア) と... - 14:22 GO-Global for Windows 文書: VC++ でアプリケーションを開発しているが, OutputDebugString で出力した文字列が DebugView のウインドウに表示されない.
- [番号]
技術ノート KGTN 2010060801
[現象]
VC++ でアプリケーションを開発しているが, OutputDebugString で出力した文字列が DebugView のウインドウに表示されない.
...
2010/06/03
- 12:56 GO-Global for Windows 文書: Windows Vista でアカウント Administrator を登録 (またはログオン) することが出来ない.
- [番号]
技術ノート KGTN 2010060303
[現象]
Windows Vista でアカウント Administrator を登録 (またはログオン) することが出来ない.
[説明]
Windows Vis...
2010/05/31
- 14:15 GO-Global for Windows 文書: APSログに,下記のような記録が繰り返し記録された.何が起きたのか?
- [番号]
技術ノート KGTN 2010053101
[現象]
APSログに,下記のような記録が繰り返し記録された.何が起きたのか?
ggw (???) CS: Invalid request ID - 263
gg...
2010/05/25
- 13:38 GO-Global for Windows 文書: Windows Server 2003 + ggw-3.1.1系の環境で,Windows Update のKB969947 とKB977165 が非互換だと聞いたが,KB969947 が...
- [番号]
技術ノート KGTN 2010052502
[現象]
Windows Server 2003 + ggw-3.1.1系の環境で,Windows Update のKB969947 とKB977165 が非互換だと聞い...
2010/05/24
- 13:05 GO-Global for Windows 文書: マイ ドキュメント → プロパティ → ターゲット → リンク先 にネットワーク上のフォルダを指定した場合,アプリケーション上でデフォルトのフォルダ (マイ ドキュメント) が指定したフ...
- [番号]
技術ノート KGTN 2010052401
[現象]
マイ ドキュメント → プロパティ → ターゲット → リンク先 にネットワーク上のフォルダを指定した場合,アプリケーション上でデフォルトのフォルダ (マイ ド...
2010/05/20
- 10:03 GO-Global for Windows 文書: アカウントを Active Directory で管理しているが,マイ ドキュメントを特定の共有フォルダに配置したい.
- [番号]
技術ノート KGTN 2010052002
[現象]
アカウントを Active Directory で管理しているが,マイ ドキュメントを特定の共有フォルダに配置したい.
[説明]
Windows が提供... - 09:43 GO-Global for Windows 文書: GG上のアプリケーションで作成したデータ (ファイル) を他のマシンの共有フォルダに保存したい.
- [番号]
技術ノート KGTN 2010052001
[現象]
GG上のアプリケーションで作成したデータ (ファイル) を他のマシンの共有フォルダに保存したい.
[説明]
このようなケースでは,ログオンスクリプト (...
2010/05/13
- 14:32 GO-Global for Windows 文書: Windows Vista / Windows 7 のクライアントで 「Aeroのテーマ」 を設定したが,GGのウインドウが透過表示にならない.
- [番号]
技術ノート KGTN 2010051305
[現象]
Windows Vista / Windows 7 のクライアントで 「Aeroのテーマ」 を設定したが,GGのウインドウが透過表示にならない.
[説明]... - 14:13 GO-Global for Windows 文書: 仮想環境でGGサーバを構築したが,アプリケーションの動作が遅い.
- [番号]
技術ノート KGTN 2010051304
[現象]
仮想環境でGGサーバを構築したが,アプリケーションの動作が遅い.
[説明]
遅い原因が仮想マシン (仮想環境) に起因しているのか,切り分けをお願いしま... - 12:20 GO-Global for Windows 文書: GGサーバにアンチウイルスソフトウェアを導入したいが,どんな製品でも大丈夫か?
- [番号]
技術ノート KGTN 2010051303
[現象]
GGサーバにアンチウイルスソフトウェアを導入したいが,どんな製品でも大丈夫か?
[説明]
GGはアプリケーションの挙動を監視し,その画面をクライアント上... - 10:22 GO-Global for Windows 文書: Microsoft Office 2007 の Access や Excel を使用しているが,稀に ntdll.dll でエラーが発生し,当該アプリケーションが異常終了する.
- [番号]
技術ノート KGTN 2010051302
[現象]
Microsoft Office 2007 の Access や Excel を使用しているが,稀に ntdll.dll でエラーが発生し,当該アプリケーション...
2010/05/12
- 08:34 GO-Global for Windows 文書: アンチウイルスソフトウエアのKaspersky Anti-Virus for Windows Servers 6.0 MP4 をインストールすると,GGサーバへリモートデスクトップ接続が...
- [番号]
技術ノート KGTN 2010051301
[現象]
アンチウイルスソフトウエアのKaspersky Anti-Virus for Windows Servers 6.0 MP4 をインストールすると,GGサーバへ... - 13:22 GO-Global for Windows 文書: [GGH4.X] Windows Vista / Windows 7 のクライアントで,個人設定で 「Aero のテーマ」 を選択すると,GGが表示するウインドウをドラッグした時等に反応...
- [番号]
技術ノート KGTN 2010051202
[現象]
[GGH4.X] Windows Vista / Windows 7 のクライアントで,個人設定で 「Aero のテーマ」 を選択すると,GGが表示するウインド...
他の形式にエクスポート: Atom