プロジェクト

全般

プロフィール

文書

技術ノート

[GGH6.X] Windows Server 2019 ではクライアント側IME (拡張クライアント側IME) のみの利用になると聞いたが、その通りなのか?

2021/04/26 18:14

[番号]
技術ノート KGTN 2021022301

[現象]
[GGH6.X] Windows Server 2019 ではクライアント側IME (拡張クライアント側IME) のみの利用になると聞いたが、その通りなのか?

[説明]
現在の状況で Windows Server 2019 を使用する場合、クライアント側IMEを使用するしか方法がありません。しかしながらGraphOn社がサーバー側IMEのサポートを断念した訳ではなく、技術的に難しい問題であってもサーバー側IMEをサポート出来るよう作業を進めております。
...

[GGH6.1] ChromebookでAndroid版の AppController を使用しているが、URLスキームで起動する時の 「アプリケーションで開く」 で誤って 「選択内容を保存」 にチェックを入れてしまった。これを取り消すには、どうすれば良いのか?

2021/04/26 18:13

[番号]
技術ノート KGTN 2021022202

[現象]
[GGH6.1] ChromebookでAndroid版の AppController を使用しているが、URLスキームで起動する時の 「アプリケーションで開く」 で誤って 「選択内容を保存」 にチェックを入れてしまった。これを取り消すには、どうすれば良いのか?

[説明]
次の手順で AppController の 「選択内容を保存」 を取り消す(削除する)ことが出来ます。

1. Chromebook の 「設定」 画面を開きます。
...

[GGH6.1] ChromebookでAndroid版の AppController を使用しているが、URLスキームで起動する時の 「アプリケーションで開く」 はどう選択すれば良いのか?

2021/04/26 18:11

[番号]
技術ノート KGTN 2021022201

[現象]
[GGH6.1] ChromebookでAndroid版の AppController を使用しているが、URLスキームで起動する時の 「アプリケーションで開く」 はどう選択すれば良いのか?

[説明]
AppContoller を選択し、次に 「開く」 をクリックして下さい。この操作で AppContoller が起動しGGサーバーへ接続します。なお 「選択内容を保存」 にチェックを入れると、 AppContoller が起動しないことがありますので、絶対にチェックを入れないようにして下さい。
...

[ETC] GG (GO-Global) が通信に使用するポート番号は IANA や IETF に登録されているのか?

2021/04/26 18:09

[番号]
技術ノート KGTN 2021020901

[現象]
[ETC] GG (GO-Global) が通信に使用するポート番号は IANA や IETF に登録されているのか?

[説明]
はい、GGが使用するポート番号491 (サービス名go-login) は、IANAおよびIETFの下記ドキュメントに登録されています。

IANA: https://www.iana.org/assignments/service-names-port-numbers/service-names-port-numbers.txt
...

[GGH6.X] Android版の AppController を Chromebook (Chrome OS) で使用しているが、ウインドウサイズを変更するとセッションが切断される。

2021/04/26 18:07

[番号]
技術ノート KGTN 2021020501

[現象]
[GGH6.X] Android版の AppController を Chromebook (Chrome OS) で使用しているが、ウインドウサイズを変更するとセッションが切断される。

[説明]
Androidの環境ではウインドウのサイズを変更する仕組みがありませんので、Android版の AppController をChrome OS の環境で使用した場合、ウインドウのサイズが変更されるとセッションが切断されます (環境に依存した制限事項です) 。Chrome OS の環境でAndroid版の AppController をご利用の場合は、ウインドウのサイズを変更なさらぬようお願いします。
...

[GGH6.X] バージョン6.1で動画表示が速くなったそうだが、モバイルクライアントで利用するにはどうすれば良いのか?

2021/04/26 18:06

[番号]
技術ノート KGTN 2021020401

[現象]
[GGH6.X] バージョン6.1で動画表示が速くなったそうだが、モバイルクライアントで利用するにはどうすれば良いのか?

[説明]
バージョン6.1の動画を速く表示する 「ビデオリプレイ機能」 は、Windows版の AppController でのみサポートされます。従ってモバイルクライアント (モバイル環境版のAppController) を使用する環境、つまり Android, iOS, Chrome OS (Chromebook) ではビデオリプレイ機能をご利用頂けません。
...

[GGH6.X] バージョン6.1の 「ファイルを開く」 のリダイレクト機能を試すためエクスプローラ上のエクセルのファイル (.xlsx) をダブルクリックしたが、クライアント側でそのファイルが開かない。

2021/04/26 18:05

[番号]
技術ノート KGTN 2021020101

[現象]
[GGH6.X] バージョン6.1の 「ファイルを開く」 のリダイレクト機能を試すためエクスプローラ上のエクセルのファイル (.xlsx) をダブルクリックしたが、クライアント側でそのファイルが開かない。

[説明]
「ファイルを開く」 のリダイレクト機能は、利用出来るアプリケーションが限られる等の制限があり、実質的にベータ版の扱いとなります。この制限が取り払われたバージョンが出荷された時点で弊社でのサポート対象とさせて頂きます。従いまして、それまでは 「ファイルを開く」 のリダイレクト機能はご利用頂けません。
...

[GGH6.X] バージョン6.1のURLリダイレクト機能とはどういうものなのか?

2021/04/26 18:03

[番号]
技術ノート KGTN 2021012901

[現象]
[GGH6.X] バージョン6.1のURLリダイレクト機能とはどういうものなのか?

[説明]
GraphOn社の説明では 「URLリダイレクト機能は、利用者が既定のブラウザでウエッブのリンクを開こうとした時、サーバー側の既定のブラウザではなくクライアント側の既定のブラウザで開く機能」 とあります。具体的に説明しますと、下記のワードパッドの画面のようにドキュメント中にURL (ハイパーリンク) がある時、そのリンクをクリックするとクライアント側のブラウザで開く機能です。但し、ブラウザで表示しているドキュメント中のURLは 「既定のブラウザではなく」 そのブラウザで開くためURLリダイレクト機能は働きません。例えば、ブラウザでGmailを利用している場合、メール本文中のURLをクリックしてもそのブラウザで開きます。
...

[GGH6.X] GGEasyLogon バージョン7.4.0では何が変わったのか?

2021/04/26 18:00

[番号]
技術ノート KGTN 2021012601

[現象]
[GGH6.X] GGEasyLogon バージョン7.4.0では何が変わったのか?

[説明]
大きな変更点は、GGのホスト機能6.1で実装されたビデオリプレイ機能 (動画表示機能) への対応です。接続情報を登録/編集する画面に 「セッションの設定」 という設定項目のグループが追加になり、その中の項目「ビデオリプレイ機能」 の値を ON にすることでビデオリプレイ機能を利用出来るようになります (注:管理者がサーバーレベルでビデオリプレイ機能を無効にしている場合は利用できません) 。また、このクループには従来 「オプション」 で設定した項目 「クライアント側IME」 も含まれ、この項目の値を ON にすることで、クライアント側IMEが利用出来るようになります。
...

[GGH6.X] バージョン4.X-5.XのGGサーバーにバージョン6.1のホスト機能をインストールする手順は?

2021/04/26 17:58

[番号]
技術ノート KGTN 2021012105

[現象]
[GGH6.X] バージョン4.X-5.XのGGサーバーにバージョン6.1のホスト機能をインストールする手順は?

[説明]
バージョン6.1のインストーラーは、バージョン4.X-5.Xからのアップグレードには対応しておりません。このため 1) バージョンの4.X-5.Xのアンインストール、2) バージョン6.1のインストールという手順でアップグレード作業を行って頂く必要があります。もっとも面倒な作業がアプリケーションの再登録になりますが、この作業については弊社開発の運用支援ツール GGEasyAppConfigBackup を使用することで容易に移行することが出来ます。アップグレードのアウトラインは次の通りです。
...

[GGH6.X] バージョン6.1のクライアント機能の利用を終了させる時の手順は?

2021/04/26 17:56

[番号]
技術ノート KGTN 2021012104

[現象]
[GGH6.X] バージョン6.1のクライアント機能の利用を終了させる時の手順は?

[説明]
バージョン6.1のクライアント機能の利用を終了させる時の手順は次の通りです。

1. GG上で使用しているアプリケーション (プログラムウインドウから起動したアプリケーション) を 「すべて」 終了させます。

2. プログラムウインドウのメニュー File → Sign Out を選択し、プログラムウインドウを閉じます。
...

[GGH6.X] バージョン6.1のクライアント機能をWindowsパソコンで利用する手順は?

2021/04/26 17:51

[番号]
技術ノート KGTN 2021012103

[現象]
[GGH6.X] バージョン6.1のクライアント機能をWindowsパソコンで利用する手順は?

[説明]
バージョン6.1のクライアント機能をWindowsパソコンで利用する手順は次の通りです。

1. ブラウザを起動しGGサーバーのウエッブページにアクセスします。GGサーバーのウエッブページのURLは標準設定で http://<GGサーバーのホスト名またはIPアドレス>/goglobal/ です。表示された画面中央の Download の文字 (青色) をクリックします。
...

[GGH6.X] バージョン6.1のホスト機能でアプリケーションを登録する手順は?

2021/04/26 17:43

[番号]
技術ノート KGTN 2021012102

[現象]
[GGH6.X] バージョン6.1のホスト機能でアプリケーションを登録する手順は?

[説明]
バージョン6.1のホスト機能でアプリケーションの登録手順は、次の通りです。

1.ユーザー Administrator でサーバーにログオンし、デスクトップのショートカット GO-Global Admin Console をダブルクリックして開きます。

2. アドミンコンソールの右側にあるボタン 「Add...」 をクリックします。
...

[GGH6.X] バージョン6.1のホスト機能を新規にインストールする手順は?

2021/04/26 17:32

[番号]
技術ノート KGTN 2021012101

[現象]
[GGH6.X] バージョン6.1のホスト機能を新規にインストールする手順は?

[説明]
バージョン6.1のホスト機能の新規インストール手順は、次の通りです。
なお、インストールに先立ちWindowsの更新プログラム等をすべて適用して下さい。また、ウエッブページでGGのクライアントを配信(ダウンロード)する場合は、Windowsの 「機能と役割の追加ウィザード」 で 「Webサーバー (IIS)」 を事前に追加して下さい。
...

[GGH6.X] ホスト機能の運用支援ツール GGEasySetup とはどのようなプログラムなのか?

2021/04/26 16:57

[番号]
技術ノート KGTN 2021012002

[現象]
[GGH6.X] ホスト機能の運用支援ツール GGEasySetup とはどのようなプログラムなのか?

[説明]
GGEasySetup は、GGのサーバー機能のインストーラーだけでは十分でない設定等を追加/修正するプログラムです (具体的にはシステムプロセスの登録、サーバー側IMEのパラメタ設定、背景色等の描画パラメタ設定など) 。このプログラムのインストールは、GGのインストール直後 (サーバーの再起動前) に行ってください。
...

[GGH5.X-6.X] ホスト機能の運用支援ツール GGEasyAppConfigBackup とはどのようなプログラムなのか?

2021/04/26 16:54

[番号]
技術ノート KGTN 2021012001

[現象]
[GGH5.X-6.X] ホスト機能の運用支援ツール GGEasyAppConfigBackup とはどのようなプログラムなのか?

[説明]
GGEasyCApponfigBackup は、GGサーバーのアプリケーション構成情報のバックアップやリストアを行うツールです。インストーラーの形式になっていますが、「必要に応じて起動することで」 簡単に構成情報のバックアップやリストアを行うことが出来ます (アンインストール操作は不要です) 。
...

[GGH6.X] Windows Server 2019 の環境でサーバー側IMEが動作しないそうだが、今後どのようになるのか?

2021/04/26 16:52

[番号]
技術ノート KGTN 2021011201

[現象]
[GGH6.X] Windows Server 2019 の環境でサーバー側IMEが動作しないそうだが、今後どのようになるのか?

[説明]
GraphOn社の開発責任者からのコメントは次の通りです。

Windows Server 2019 環境等でサーバー側IME が上手く動作しない問題について、私たちは継続的に
取り組み解決に向けて最善の努力を払っております。しかしながら技術的に非常に難しい問題であること
...

[GGH6.X] GGEasyMonitor の設定ファイルの項目 webRxpURL, cbkRxpURL, cbkRxpURL_v60, cbkRxpURL_v61 の関係が良く分からない。

2021/04/26 16:51

[番号]
技術ノート KGTN 2021010803

[現象]
[GGH6.X] GGEasyMonitor の設定ファイルの項目 webRxpURL, cbkRxpURL, cbkRxpURL_v60, cbkRxpURL_v61 の関係が良く分からない。

[説明]
何れもGGのログオンページのURLを指定します。 webRxpURL は必ずGGのログオンページのURLを指定して下さい。 cbkRxpURL は省略可能で、既定値として webRxpURL の値が設定されます。 cbkRxpURL_v60 と cbkRxpURL_v61 も省略可能で、それぞれ既定値として cbkRxpURL の値が設定されます。
...

[GGH6.X] GGEasyMonitor を使用してiOS/AndroidクライアントでGGサーバーにログオンする時、GGのログオンページへアクセスするのか?

2021/04/26 16:50

[番号]
技術ノート KGTN 2021010802

[現象]
[GGH6.X] GGEasyMonitor を使用してiOS/AndroidクライアントでGGサーバーにログオンする時、GGのログオンページへアクセスするのか?

[説明]
いいえ、GGEasyMonitor はiOS/Androidクライアント (端末) に対しては、URLスキームで直接iOS/Androidクライアント (GGのクライアント機能) を起動します。このためGGのログオンページにアクセスすることはありません。
...

[GGH6.X] Chromebook (Chrome OS) の環境で GGEasyMonitor の振り分け機能を使用する場合のURLのパラメタは?

2021/04/26 16:49

[番号]
技術ノート KGTN 2021010801

[現象]
[GGH6.X] Chromebook (Chrome OS) の環境で GGEasyMonitor の振り分け機能を使用する場合のURLのパラメタは?

[説明]
Chromebook (Chrome OS) でAndroidクライアントを使用する場合、従来のGGクライアント (gg-clinet.exe) と新しいAppController の2種類があります。これらは同一マシン上で混在することが可能なため、前者を使用する場合は ver=60 を指定し、後者を使用する場合は ver=61 を指定して下さい。なお特別な事情がない限り、新しい AppController をご利用下さい。
...

[GGH6.X] URLスキームを使用してiOSクライアントおよびAndroidクライアントを起動すると、アカウントによりログオンに失敗する。

2021/04/26 16:48

[番号]
技術ノート KGTN 2021010701

[現象]
[GGH6.X] URLスキームを使用してiOSクライアントおよびAndroidクライアントを起動すると、アカウントによりログオンに失敗する。

[説明]
バージョン6.0のURLスキーム (rxp://) およびバージョン6.1のURLスキーム (AppController://) で、パスワードに記号 (=, /, +, (, &, #, ", %) が含まれている時にその記号が正しく処理されない既知の問題があります。この問題が修正されるまで、お手数ですが英数字のみのパスワードをご使用下さい。
...

[GGH6.1] バージョン6.0とバージョン6.1のGGクライアントは、どのような点が変わったのか?

2021/04/26 16:46

[番号]
技術ノート KGTN 2021010602

[現象]
[GGH6.1] バージョン6.0とバージョン6.1のGGクライアントは、どのような点が変わったのか?

[説明]
主な変更点は次の通りです。

1. 名称が AppController に変わるとともに、ファイル名とアイコンが新しくなりました。これにより新旧のGGクライアントは共存することが可能で、移行の過渡期はこの2つのGGクライアントを利用することが出来ます。


...

[GGH6.1] バージョン6.0とバージョン6.1のアドミンコンソールは、どのような点が変わったのか?

2021/04/26 16:41

[番号]
技術ノート KGTN 2021010601

[現象]
[GGH6.1] バージョン6.0とバージョン6.1のアドミンコンソールは、どのような点が変わったのか?

[説明]
主な変更点は次の通りです。

1. アドミンコンソールのデザインが若干変わりました。バージョン4またはバージョン5と比較すると、名称がクラスターマネージャーからアドミンコンソールに変わり、さらに試用しているライセンスの情報と保守契約の情報を表示する 「Licensesタブ」 が追加されました。
...

[GGH6.X] GGクライアントをURLスキームで起動する方法は?

2021/04/26 16:32

[番号]
技術ノート KGTN 2021010504

[現象]
[GGH6.X] GGクライアントをURLスキームで起動する方法は?

[説明]
バージョン6.0の従来のGGクライアントと、バージョン6.1の新しいGGクライアント (AppController) では起動方法が異なります。Windows版およびiOS/Android版の下記例の上段がバージョン6.0、下段がバージョン6.1での起動方法です。Windows版とiOS/Android版では微妙に仕様が異なる点にご注意下さい。
...

[GGH6.X] iOSクライアントをURLスキームで起動する方法は?

2021/04/26 16:31

[番号]
技術ノート KGTN 2021010503

[現象]
[GGH6.X] iOSクライアントをURLスキームで起動する方法は?

[説明]
バージョン6.0の従来のGGクライアントと、バージョン6.1の新しいGGクライアント (AppController) では起動方法が異なります。下記例の上段がバージョン6.0、下段がバージョン6.1での起動方法です。

<a href="rxp://?u=user&p=xxx&h=test.kitasp.com">V6.0</a>
...

[GGH6.X] Windows版のクライアントをURLスキームで起動する方法は?

2021/04/22 15:35

[番号]
技術ノート KGTN 2021010502

[現象]
[GGH6.X] Windows版のクライアントをURLスキームで起動する方法は?

[説明]
バージョン6.0の従来のGGクライアントと、バージョン6.1の新しいGGクライアント (AppController) では起動方法が異なります。下記例の上段がバージョン6.0、下段がバージョン6.1での起動方法です。

<a href="go-global://? -h test.kitasp.com -u user -p xxx">V6.0</a>
...

[GGH6.X] AndroidクライアントをURLスキームで起動する方法は?

2021/04/22 15:33

[番号]
技術ノート KGTN 2021010501

[現象]
[GGH6.X] AndroidクライアントをURLスキームで起動する方法は?

[説明]
バージョン6.0の従来のGGクライアントと、バージョン6.1の新しいGGクライアント (AppController) では起動方法が異なります。下記例の上段がバージョン6.0、下段がバージョン6.1での起動方法です。

<a href="rxp://?u=user&p=xxx&h=test.kitasp.com">V6.0</a>
...

[GGH6.X] バージョン6.1.1のビルド30272で機能強化されたクライアントIMEを使っているが、編集状態で文字を入力している時に右側に表示されていた文字が消える。

2021/04/22 15:32

[番号]
技術ノート KGTN 2021010405

[現象]
[GGH6.X] バージョン6.1.1のビルド30272で機能強化されたクライアントIMEを使っているが、編集状態で文字を入力している時に右側に表示されていた文字が消える。

[説明]
文字入力を行う時、カーソル位置からウインドウの右端まで文字入力域が配置されるため、その間は右側に表示されている文字が一時的に見えなくなります。しかし、文字入力が終わるとその入力域が消え、それらの文字が再び表示されます。

...

[GGH6.X] Windows Server 2019 の環境ではサーバー側IMEが利用出来ないそうだが、使い勝手の悪いクライアント側IMEを使うしか方法がないのか?

2021/04/22 15:29

[番号]
技術ノート KGTN 2021010404

[現象]
[GGH6.X] Windows Server 2019 の環境ではサーバー側IMEが利用出来ないそうだが、使い勝手の悪いクライアント側IMEを使うしか方法がないのか?

[説明]
Windows Server 2019 の環境では、技術的な問題でサーバー側IMEは複数のユーザーで利用することが出来ないためクライアント側IMEを使うことが必須となります。従来のクライアント側IMEでは画面左上で文字入力を行わねばなりませんでしたが、バージョン6.1.1のビルド30272よりアプリケーションのカーソル位置で文字入力を行う機能が実装されました。アプリケーションによる文字種の自動切換えは出来ないものの、基本的な使い勝手はサーバー側IMEに近いものとなっております。なお、Google Chrome 等の一部アプリケーションでは、カーソル位置から離れた場所に表示されることがあります (現時点での制限事項です) 。
...

[GGH6.X] GGH6.1.1 (Version 6.1.1.30272) の主な変更点を知りたい。

2021/04/22 15:21

[番号]
技術ノート KGTN 2021010403

[現象]
[GGH6.X] GGH6.1.1 (Version 6.1.1.30272) の主な変更点を知りたい。

[説明]
GGH6.1.1.30272 の GGH6.0 からの主な変更点は次の通りです。なお、これらの修正内容を有効とするためには、クライアント側も同じビルド (6.1.1.30272) にアップグレードする必要があります。

● GGクライアントが新たな世代 AppController に生まれ変わりました。
...

[GGH6.1] ビデオリプレイ機能の利用がユーザーに委ねられている場合、ユーザーはどのような設定をすれば良いのか?

2021/04/22 15:00

[番号]
技術ノート KGTN 2021010402

[現象]
[GGH6.1] ビデオリプレイ機能の利用がユーザーに委ねられている場合、ユーザーはどのような設定をすれば良いのか?

[説明]
先ずビデオリプレイの機能は、Windows環境の AppController のみサポートされます。コマンドラインでは、有効にする場合 -video を、無効にする場合は -novideo を引数として指定して下さい。ハイパーリンク (URL) では、有効にする場合 video=1 を、無効にする場合は video=0 をパラメタとして付加して下さい(例:http://hostname/goglobal/?video=1) 。
...

[GGH6.1] ビデオリプレイ機能の利用をユーザーに委ねる場合、どのような設定にすれば良いのか?

2021/04/22 14:59

[番号]
技術ノート KGTN 2021010401

[現象]
[GGH6.1] ビデオリプレイ機能の利用をユーザーに委ねる場合、どのような設定にすれば良いのか?

[説明]
アドミンコンソールの 「Host Options → Client Access → Video Replay」 で、 Off unless enabled on client (デフォルトは利用しない) または On unless disabled on client (デフォルトは使用する) を選択して下さい。
...

[GGH6.X] 個別ユーザーの 「高DPIスケールの動作を上書きします」 の設定値はどこに記録されているのか?

2021/04/22 14:55

[番号]
技術ノート KGTN 2020123002

[現象]
[GGH6.X] 個別ユーザーの 「高DPIスケールの動作を上書きします」 の設定値はどこに記録されているのか?

[説明]
プログラムのパス毎に次のレジストリに記録されています。

[HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\AppCompatFlags\Layers]
"C:\\...\\AppController.exe" = "~ DPIUNAWARE" 
...

[GGH6.X] GG上で動作するアプリケーションのウインドウをドラッグして大きさを変えると、その最中にウインドウの表示がちらつく。

2021/04/22 14:52

[番号]
技術ノート KGTN 2020123001

[現象]
[GGH6.X] GG上で動作するアプリケーションのウインドウをドラッグして大きさを変えると、その最中にウインドウの表示がちらつく。

[説明]
AppController.exe またはそれを (直接的または間接的に) 起動するショートカットやランチャー (例:GGEasyLogon) のプロパティで、「互換性 → 高DPI設定の変更 → 高DPIスケール設定の上書き → 高DPIスケールの動作を上書きします → システム (拡張)」 が設定されている時にこの現象が発生します。設定の 「システム (拡張)」 を 「システム」 に変更することで、ちらつきが発生しないようになります。
...

[GGH5.X-6.X] ネットワーク障害等でセッションが残ってしまった場合、そのセッションをアドミンコンソールで終了させている。これを自動化する方法はないか?

2021/04/22 14:49

[番号]
技術ノート KGTN 2020122501

[現象]
[GGH5.X-6.X] ネットワーク障害等でセッションが残ってしまった場合、そのセッションをアドミンコンソールで終了させている。これを自動化する方法はないか?

[説明]
拡張パックに GGEasySessionCleaner というツールがあります。このツールはクライアント (端末) と接続されていないセッション (残ってしまったセッション) を検出し、その状態が設定ファイルで指定された時間 (単位は秒) 継続した時にセッションを強制的に終了させます。大規模案件の実運用で非常に有効であったという報告も頂いております。1か月間の試用が可能な評価版のご提供も可能ですので、弊社代理店様を通してお問い合わせ下さい。
...

[GGH5.X-6.X] GGサーバーを利用するユーザーの数は分かるが、同時に利用するユーザーの数 (同時利用ユーザー数) が分からない。

2021/04/22 14:48

[番号]
技術ノート KGTN 2020122401

[現象]
[GGH5.X-6.X] GGサーバーを利用するユーザーの数は分かるが、同時に利用するユーザーの数 (同時利用ユーザー数) が分からない。

[説明]
一般論として、GGサーバー上で動作するアプリケーションを同時に最大何ユーザーが利用するかということは事前には分かりません。営業系のアプリケーションでは出社後の時間帯や退社前の時間帯に利用するユーザーが多いと考えられますし、医療系のアプリケーションでは診療時間帯に平均して利用するユーザーがあり、医療事務が増える月末月初にユーザー数が多くなる (長時間利用するため) と考えられます。このように使用するアプリケーションの性質を考慮した上で、利用するユーザーの数の 「例えば」 3割を同時利用ユーザー数として暫定運用を開始し、もし足りない状況が頻繁に発生するようであれば同時利用ユーザー数を増やすのが現実的な方法だと思われます。
...

[ExPack] 拡張パックの GGEasyConfigBackup の具体的な使い方は?

2021/04/22 14:44

[番号]
技術ノート KGTN 2020120801

[現象]
[ExPack] 拡張パックの GGEasyConfigBackup の具体的な使い方は?

[説明]
運用のスタイルに合わせて自由に使って頂いて構いませんが、例えば次のようなシナリオでの利用が考えられます。

1. 最初に本プログラムを起動し 「サーバー構成情報をバックアップする」 を選択します。この操作により、フォルダー C:\kitASP\GGEasyConfigBackup\Config に現在のGGのサーバー構成情報が保存されます。複数回バックアップした場合は、最後に操作を行った時点でのサーバー構成情報が保存されます。
...

[GGH6.1] Googleマップでドラッグすると移動中に粗い表示になるが、これを細かな表示に出来ないのか?

2021/04/22 14:07

[番号]
技術ノート KGTN 2020113001

[現象]
[GGH6.1] Googleマップでドラッグすると移動中に粗い表示になるが、これを細かな表示に出来ないのか?

[説明]
ドラッグ中は画面の内容が広範囲に変わるため、使用する帯域が少ない動画モードで表示されます。このため移動中は粗く表示されますが、マウスの移動を止めた直後に 「少しだけ」 マウスを動かすことで精緻な表示になります。

[GGH6.1] クライアントの AppController と WebApp で通信プロトコルに差異はあるのか?

2021/04/21 17:43

[番号]
技術ノート KGTN 2020112401

[現象]
[GGH6.1] クライアントの AppController と WebApp で通信プロトコルに差異はあるのか?

[説明]
専用クライアントの AppController では SSL/TLSまたはTCP上のRXP (GGの通信プロトコル)を使用し、ウエッブクライアントの WebApp では SSL/TLS 上のRXPを使用します (HTTP/HTTPSは使用しません) 。つまり、どちらのクライアントであれ、セキュアでパフォーマンスの良いGGのプロトコル RXP を使用します。
...

[ExPack] 拡張パックの GGEasyConfigBackup とはどのようなプログラムなのか?

2021/04/21 17:37

[番号]
技術ノート KGTN 2020112001

[現象]
[ExPack] 拡張パックの GGEasyConfigBackup とはどのようなプログラムなのか?

[説明]
GGEasyConfigBackup は、GGサーバーの構成情報のバックアップやリストアを行うツールです。インストーラーの形式になっていますが、「必要に応じて起動することで」 簡単に構成情報のバックアップやリストアを行うことが出来ます (アンインストール操作は不要です) 。

起動直後の画面で 「1. サーバー構成情報をバックアップする」 を選択すると、GGのレジストリ, XMLファイル, ライセンスファイルがインストールフォルダー直下のConfigフォルダーに保存されます。このバックアップ処理は何度も行うことが出来ますが、確認後に上書きが行われます (世代管理は行いません) 。
...

[GGH5.X-6.X] PW (プログラム・ウインドウ) からアプリケーションを起動した直後に、自動的にPWを最背面表示または最小化する設定があれば知りたい。

2021/04/21 17:18

[番号]
技術ノート KGTN 2020110401

[現象]
[GGH5.X-6.X] PW (プログラム・ウインドウ) からアプリケーションを起動した直後に、自動的にPWを最背面表示または最小化する設定があれば知りたい。

[説明]
PWは汎用的にアプリケーションを起動するツールですので、そのような設定はありません。特定のアプリケーションのみを利用すること目的であれば、ログオン時のパラメタでその 「特定のアプリケーション」 を指定することで、PW を表示することなくアプリケーションを起動することが出来ます。
...

[GGH5.X-6.X] ブラウザ IE で 「インターネット オプション」 を開くとIEのウインドウ上に残像が表示される。

2021/04/21 17:15

[番号]
技術ノート KGTN 2020110201

[現象]
[GGH5.X-6.X] ブラウザ IE で 「インターネット オプション」 を開くとIEのウインドウ上に残像が表示される。

[説明]
「インターネット オプション」 のウインドウはIEが表示するウインドウではなく、コントロールパネルのウインドウであるため IE のウインドウ上に残像が表示されます (制限事項です) 。この問題を回避するには、下記の内容のWSHのプログラム (スクリプト) をアプリケーションとして登録し、それを起動することで残像が表示されない 「インターネット オプション」 の画面を表示することが出来ます。
...

[GGH5.X-6.X] Google Play に非対応のHuaweiのスマートフォンやタブレットでGGを使う方法は?

2021/04/21 17:09

[番号]
技術ノート KGTN 2020102801

[現象]
[GGH5.X-6.X] Google Play に非対応のHuaweiのスマートフォンやタブレットでGGを使う方法は?

[説明]
Google Play に非対応、つまりGMS (Google Mobile Service) に対応してないスマートフォンやタブレットではGGの Androidクライアント を利用することは出来ません。HTML5クライアントを利用出来る可能性はありますが、画面のサイズやブラウザの性能の問題等もあり恐らく現実的ではないと思われます。 Google Play に対応したHuawei製品や他社製品の購入をご検討ください。
...

[ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor バージョン3.2はどのような点が変わったのか?

2021/04/27 13:52

[番号]
技術ノート KGTN 2020102201

[現象]
[ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor バージョン3.2はどのような点が変わったのか?

[説明]
バージョン3.2は、以下の機能を追加・改良しました。

■GGバージョン6.1対応
GGのクライアントの名称が AppController と変更され、さらにURLスキーム等も内部処理も変更されたため、それに対応する処理を追加・改良しました。

|=.設定項目|=.説明| |cbkDefaultVersion|GGのクライアントの既定のバージョン、60 または 61 を指定|
...

[GGH6.1] バージョン6.1の新機能 Two-Factor Authentication で誤った確認コードを入力した場合、APSログにはどのような情報が残るのか?

2021/04/21 17:05

[番号]
技術ノート KGTN 2020101603

[現象]
[GGH6.1] バージョン6.1の新機能 Two-Factor Authentication で誤った確認コードを入力した場合、APSログにはどのような情報が残るのか?

[説明]
APSログには “User entered incorrect code during MFA login” という情報が記録されます。その前のログオン情報を参照することで、誤った確認コードを入力したユーザー(アカウント)が分かります。
...

[GGH6.1] バージョン6.1のアドミンコンソールの雰囲気が変わったような気がする。

2021/04/21 16:16

[番号]
技術ノート KGTN 2020101602

[現象]
[GGH6.1] バージョン6.1のアドミンコンソールの雰囲気が変わったような気がする。

[説明]
大きな変更はありませんが、1) 左側の GO-Global Hosts のアイコンの変更、2) セッション一覧に項目Session ID の追加があります。この Session ID が分かることで、障害発生時等でのAPSログの解析が容易になります。

[GGH6.1] バージョン6.1の新機能 Branding の Two-Factor Auth Dialogs の具体例を示して欲しい。

2021/04/21 16:13

[番号]
技術ノート KGTN 2020101601

[現象]
[GGH6.1] バージョン6.1の新機能 Branding の Two-Factor Auth Dialogs の具体例を示して欲しい。

[説明]
GGサーバーの2要素認証の画面をカスタマイズする機能です。以下に設定例とその設定で表示される画面を示します。


設定例


登録に必要なバーコード(QRコード)の画面
...

[GGH6.1] バージョン6.1では、負荷分散をどのような方法で行うことが出来るのか?

2021/04/21 16:03

[番号]
技術ノート KGTN 2020101503

[現象]
[GGH6.1] バージョン6.1では、負荷分散をどのような方法で行うことが出来るのか?

[説明]
GGで利用出来る負荷分散は、1) リレーサーバー機能, 2) 一般のロードバランサー, 3) 弊社開発のGGEasyMonitor の3つの方法があります。

「リレーサーバー機能」 はGGに組み込まれた機能ですが、専用のサーバーを必要とすること、1台のリレーサーバーは数台のGGサーバーしか負荷分散を行えないこと、障害発生前後の対応で手間が掛かること、その他で使用した事例も少なく弊社ではお勧めしておりません。
...

[GGH6.1] バージョン6.1の新機能 Branding の Program Window の具体例を示して欲しい。

2021/04/21 16:02

[番号]
技術ノート KGTN 2020101502

[現象]
[GGH6.1] バージョン6.1の新機能 Branding の Program Window の具体例を示して欲しい。

[説明]
GGサーバー表示するプログラム・ウインドウ (PW) の文言の一部をカスタマイズする機能です。以下に設定例とその設定で表示されるプログラム・ウインドウの画面を示します。


設定例


プログラム・ウインドウ
...

[GGH6.1] バージョン6.1の新機能 Branding の Sign In Dialog の具体例を示して欲しい。

2021/04/21 15:58

[番号]
技術ノート KGTN 2020101501

[現象]
[GGH6.1] バージョン6.1の新機能 Branding の Sign In Dialog の具体例を示して欲しい。

[説明]
GGサーバー表示する Sign In 画面 (ログオン画面) の文言をカスタマイズする機能です。以下に設定例とその設定で表示される Sign In 画面を示します。


設定例


Sign In 画面
...

[GGH6.1] バージョン6.1以前のクライアントを利用しているが、自動クライアント更新機能 (Automatic Client Updates) でバージョン6.1へアップグレードされるのか?

2021/04/21 15:55

[番号]
技術ノート KGTN 2020101406

[現象]
[GGH6.1] バージョン6.1以前のクライアントを利用しているが、自動クライアント更新機能 (Automatic Client Updates) でバージョン6.1へアップグレードされるのか?

[説明]
いいえ、自動クライアント更新機能ではバージョン6.1へアップグレードされません。お手数ですが、現在のクライアントをアンインストールし、バージョン6.1のクライアントを新規にインストールして下さい。

...

[GGH6.1] バージョン6.1の新機能 Video Replay を原則 「有効」 にして、利用者が選択で 「無効」 にする方法は?

2021/04/21 15:54

[番号]
技術ノート KGTN 2020101405

[現象]
[GGH6.1] バージョン6.1の新機能 Video Replay を原則 「有効」 にして、利用者が選択で 「無効」 にする方法は?

[説明]
アドミンコンソールの Tools → Host Options → Client Access → Video Replay で On unless disabled on client を選択して下さい。この機能を 「無効」 にしたい利用者は、コマンドラインで -novideo を指定するか、またはブラウザで起動する時のURLのパラメタで video=0 を指定して下さい。なお、 Video Replay 機能はWindows環境向けのクライアントでのみ利用可能です。
...

[GGH6.1] バージョン6.1の新機能 Video Replay を原則 「無効」 にして、利用者が選択で 「有効」 にする方法は?

2021/04/21 15:50

[番号]
技術ノート KGTN 2020101404

[現象]
[GGH6.1] バージョン6.1の新機能 Video Replay を原則 「無効」 にして、利用者が選択で 「有効」 にする方法は?

[説明]
アドミンコンソールの Tools → Host Options → Client Access → Video Replay で Off unless enabled on client を選択して下さい。この機能を 「有効」 にしたい利用者は、コマンドラインで -video を指定するか、またはブラウザで起動する時のURLのパラメタで video=1 を指定して下さい。なお、 Video Replay 機能はWindows環境向けのクライアントでのみ利用可能です。
...

[GGH6.1] バージョン6.1の新機能 Video Replay を全てのクライアント (端末) で有効にする方法は?

2021/04/21 15:19

[番号]
技術ノート KGTN 2020101403

[現象]
[GGH6.1] バージョン6.1の新機能 Video Replay を全てのクライアント (端末) で有効にする方法は?

[説明]
アドミンコンソールの Tools → Host Options → Client Access → Video Replay で Always on を選択して下さい。なお、 Video Replay 機能はWindows環境向けのクライアントでのみ利用可能です。

...

[GGH6.1] バージョン6.1の新機能 Video Replay を全てのクライアント (端末) で無効にする方法は?

2021/04/21 15:12

[番号]
技術ノート KGTN 2020101402

[現象]
[GGH6.1] バージョン6.1の新機能 Video Replay を全てのクライアント (端末) で無効にする方法は?

[説明]
アドミンコンソールの Tools → Host Options → Client Access → Video Replay で Always off を選択して下さい。

[GGH6.1] バージョン6.1の新機能 Video Replay で動画を表示した場合、具体的にどれくらいのネットワーク帯域を使用するのか?

2021/04/21 15:07

[番号]
技術ノート KGTN 2020101401

[現象]
[GGH6.1] バージョン6.1の新機能 Video Replay で動画を表示した場合、具体的にどれくらいのネットワーク帯域を使用するのか?

[説明]
弊社の試験では、動画表示の立ち上がり時を除き 「安定して」 平均1.2Mbpsの帯域を使用します。同じ動画をRDSで表示した場合は、2.0Mbps~6.5Mbpsの帯域を使用していました。

[GGH6.1] バージョン6.1でPW (プログラム・ウインドウ) のウインドウの背景色を管理者が設定する方法を知りたい。

2021/04/21 15:03

[番号]
技術ノート KGTN 2020101006

[現象]
[GGH6.1] バージョン6.1でPW (プログラム・ウインドウ) のウインドウの背景色を管理者が設定する方法を知りたい。

[説明]
アドミンコンソールで Tools → Branding → Program Window の Allow users to set own options のチェックを外します。次に View Options ボタンをクリックし、Colors 項目で背景色や文字色を設定して下さい。
...

[GGH6.1] バージョン6.1の新機能 Video Replay を使用しない設定はあるのか?

2021/04/21 15:01

[番号]
技術ノート KGTN 2020101005

[現象]
[GGH6.1] バージョン6.1の新機能 Video Replay を使用しない設定はあるのか?

[説明]
アドミンコンソールで Tools → Host Options → Client Access → Video Replay の設定を Always off にすることで Video Replay を無効にすることが出来ます。但し、動画を含むページへアクセスした場合は、表示が遅くなりますのでご注意下さい。
...

[GGH6.1] バージョン6.1の新機能 Video Replay でビデオを表示している時にウインドウを動かしたところ、画面全体の描画品質が低下した。このような場合、どうすれば元に戻るのか?

2021/04/21 14:58

[番号]
技術ノート KGTN 2020101004

[現象]
[GGH6.1] バージョン6.1の新機能 Video Replay でビデオを表示している時にウインドウを動かしたところ、画面全体の描画品質が低下した。このような場合、どうすれば元に戻るのか?

[説明]
ビデオを表示している時に速くウインドウを動かすと、「ウインドウ全体が動画と判断され」 動画以外の部分もストリーミング表示され描画品質が低下したような状態になることがあります。このような場合は、ウインドウをゆっくり動かすことで通常の状態に戻ります。
...

[GGH6.1] バージョン6.1でPW (プログラム・ウインドウ) の背景にGraphOnのロゴが表示されるが、これを消したい。

2021/04/21 14:55

[番号]
技術ノート KGTN 2020101003

[現象]
[GGH6.1] バージョン6.1でPW (プログラム・ウインドウ) の背景にGraphOnのロゴが表示されるが、これを消したい。

[説明]
アドミンコンソールを起動し、Tools → Branding → Program Window を開き、 Restore defaults をクリックして下さい。

[GGH6.1] バージョン6.1の新機能 Video Replay を Windows Server 2019 のIEで試したが動画が表示されない。

2021/04/21 14:53

[番号]
技術ノート KGTN 2020101001

[現象]
[GGH6.1] バージョン6.1の新機能 Video Replay を Windows Server 2019 のIEで試したが動画が表示されない。

[説明]
これは Windows Server 2019 およびブラウザ IE が動画表示向けに構成されていないのが原因です。次の手順で必要な設定を行って下さい。

1. サービス 「Windows Audio」 を自動で開始する設定に変更する。
2. 「パフォーマンス オプション」 のプロセッサのスケジュールを 「プログラム」 に最適化する。
...

[GGH6.1] バージョン6.1の新機能 Video Replay は、どのような機能なのか?

2021/04/21 14:37

[番号]
技術ノート KGTN 2020100909

[現象]
[GGH6.1] バージョン6.1の新機能 Video Replay は、どのような機能なのか?

[説明]
これはビデオの表示を従来のプロトコル (Rapid-X) を使用せずに、ビデオストリーミング用のプロトコルを使用してクライアント側へ配信する機能です (Windows版の AppController でのみ利用出来ます) 。この機能を使用することで従来よりも滑らかに映像が表示されます。なお、ビデオの画面サイズが大きい場合は、表示が遅くなることがあります。
...

[GGH6.1] バージョン6.1のモバイルクライアントは、従来の GO-Global を使うのか?

2021/04/21 14:36

[番号]
技術ノート KGTN 2020100908

[現象]
[GGH6.1] バージョン6.1のモバイルクライアントは、従来の GO-Global を使うのか?

[説明]
バージョン6.1に合わせた AppController がリリースされておりますので、これをインストールし使用して下さい。なおモバイルクライアントでは新しいビデオ機能を利用することは出来ません。

[GGH6.1] バージョン6.1の新機能 Two-Factor Authentication (2FA) は、どのような機能なのか?

2021/04/21 14:33

[番号]
技術ノート KGTN 2020100907

[現象]
[GGH6.1] バージョン6.1の新機能 Two-Factor Authentication (2FA) は、どのような機能なのか?

[説明]
これは 「二要素認証」 のことで、従来のパスワードによる認証に加え、スマートフォンのアプリケーション Google Authenticator (Google認証システム) が生成する6桁の数字による認証を行う仕組みです。これを利用することでセキュリティが高まるのみならず、複雑なパスワードポリシーを強制する必要もなくなります。
...

[GGH6.1] バージョン6.1のインストーラーで注意すべき点は?

2021/04/21 14:31

[番号]
技術ノート KGTN 2020100906

[現象]
[GGH6.1] バージョン6.1のインストーラーで注意すべき点は?

[説明]
バージョン6.1のインストーラーは、「ダウンロード」 と 「リペア」 をサポートしておりません。これらが必要な場合は、お手数ですが 「アンインストール ⇒ インストール」 を行って下さい。

Windows Server 2019 の環境で、インストーラーの Restart ボタンをクリックしても再起動しない場合があります。そのような場合は、スタート・メニューで再起動を行って下さい。
...

[GGH6.1] バージョン6.1のホスト上でビデオを再生する場合の注意点は?

2021/04/21 14:31

[番号]
技術ノート KGTN 2020100905

[現象]
[GGH6.1] バージョン6.1のホスト上でビデオを再生する場合の注意点は?

[説明]
新しいビデオ・オプションの有効/無効に関わりなく次の点にご注意下さい。

・Chrome version 80 ではビデオが再生されません。
・Internet Explorer で再生する場合、Windows Audio Service を開始する必要があります。
・Windows Media Player では再生 (表示) されません。
...

[GGH6.1] バージョン6.1の新しいビデオ・オプション (Video Replay) を利用する場合の注意点は?

2021/04/21 14:30

[番号]
技術ノート KGTN 2020100904

[現象]
[GGH6.1] バージョン6.1の新しいビデオ・オプション (Video Replay) を利用する場合の注意点は?

[説明]
新しいビデオ・オプションの利用に当たっては、次の点にご注意下さい。

・Windows版の AppController でのみ動作します。
・ホストが Windows Server 2012 R2 の場合、Window Media Foundation をインストールして下さい。
...

[GGH6.1] バージョン6.1が動作するクライアント (端末) の環境は?

2021/04/21 14:29

[番号]
技術ノート KGTN 2020100902

[現象]
[GGH6.1] バージョン6.1が動作するクライアント (端末) の環境は?

[説明]
バージョン6.1のクライアント機能は、以下の環境で動作します。

・Windows 10 Professional and Enterprise (32-bit/64-bit), 最新の更新プログラムを適用のこと
・Windows 7 Professional, Ultimate, and Enterprise (32-bit/64-bit), 最新の更新プログラムを適用のこと
...

[GGH6.1] バージョン6.1が動作するホストの環境は?

2021/04/21 14:18

[番号]
技術ノート KGTN 2020100901

[現象]
[GGH6.1] バージョン6.1が動作するホストの環境は?

[説明]
バージョン6.1のホスト機能は、以下の環境で動作します。

・Windows Server 2019 - Standard and Datacenter
・Windows Server 2016 - Standard and Datacenter
・Windows Server 2012 R2 - Standard and Datacenter
...

[ExPack] 拡張パックの GGEasySessionCleaner とはどのようなプログラムなのか?

2021/04/21 12:09

[番号]
技術ノート KGTN 2020100501

[現象]
[ExPack] 拡張パックの GGEasySessionCleaner とはどのようなプログラムなのか?

[説明]
GGEasySessionCleaner は、クライアント (端末) と接続されていないセッションを検出し、その状態が設定ファイルで指定された時間 (単位は秒) 継続した時、そのセッションを強制的に終了させるプログラムです。アドミンコンソールの設定項目 Disconnect sessions terminate After ? minutes に近い機能ですが、 (1) 秒単位でセッションを終了させることが可能、 (2) セッションの状況を専用ログに記録、 (3) 何等かの原因でセッションの終了に失敗した場合に自動再試行、 (4) APSが停止した時に自動的にサービスを開始など、より柔軟かつ便利に利用することが出来ます。
...

[Chromebook] Chromebook上でAndroid向けのGGクライアントを使用しているが、正常に動作しない場合がある。

2021/04/14 18:19

[番号]
技術ノート KGTN 2020092801

[現象]
[Chromebook] Chromebook上でAndroid向けのGGクライアントを使用しているが、正常に動作しない場合がある。

[説明]
Android向けのGGクライアントは、Androidの環境 (スマートフォンやタブレット) 向けに作成および試験が行われており、Chromebookの環境での使用は想定されておりません。Chromebookでは、HTML5クライアントをご利用下さい。

This app (Android Client) is only for Android devices, for Google Chrome devices you should be using the
...

[ExPack] GGEasyMonitor で、特定のユーザーを特定のサーバーに振り分けるプライマリーサーバー設定機能を利用している時、プライマリーサーバーに空きセッションがない場合は代替サーバーへ振り分けないようにして欲しい。

2021/04/14 16:41

[番号]
技術ノート KGTN 2020090701

[現象]
[ExPack] GGEasyMonitor で、特定のユーザーを特定のサーバーに振り分けるプライマリーサーバー設定機能を利用している時、プライマリーサーバーに空きセッションがない場合は代替サーバーへ振り分けないようにして欲しい。

[説明]
バージョン3.1.1より設定ファイルに項目 cbkAllowSecondary が追加され、この項目の値が NO (既定値) の場合は代替サーバーへの振り分けが行われず、次のようなメッセージが表示されます。
...

[ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor バージョン3.1はどのような点が変わったのか?

2021/04/14 16:39

[番号]
技術ノート KGTN 2020082801

[現象]
[ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor バージョン3.1はどのような点が変わったのか?

[説明]
バージョン3.1は、ご利用者の声を参考に以下の機能を追加・改良しました。

■ホストの 「有効/無効」 機能 (追加)
一時的に特定のホスト (GGサーバー) への振り分けを止めたい場合、そのホストの項目 Enable の YES をクリックすることで振り分けを一時的に止めることが出来ます (表示が NO に変わります) 。振り分けを再開する場合は NO をクリックして下さい。
...

[ExPack] GGEasyMonitor (バージョン3.1) の 「セッション強制終了」 機能とは?

2021/04/14 13:51

[番号]
技術ノート KGTN 2020082103

[現象]
[ExPack] GGEasyMonitor (バージョン3.1) の 「セッション強制終了」 機能とは?

[説明]
基本的にはアドミンコンソールの (セッションの) Terminate 機能と同じです。操作手順は、セッション一覧画面の中から強制終了したいセッション名 (sessionName) を見つけ、その名称をクリックして下さい。

[ExPack] GGEasyMonitor (バージョン3.1) の 「サーバー一時無効」 機能とは?

2021/04/14 13:50

[番号]
技術ノート KGTN 2020082102

[現象]
[ExPack] GGEasyMonitor (バージョン3.1) の 「サーバー一時無効」 機能とは?

[説明]
サーバーの保守等により、一時的に振り分け対象から外したい時に使用する機能です。管理画面の Session Summary のGGサーバーの一覧の中から一時的に無効にしたいGGサーバーを選び、 Enable 項目の YES をクリックすることで振り分け対象から外されます(表示が NO に変わります)。無効から有効に戻したい場合は、同じ要領で NO をクリックして下さい。
...

[ExPack] GGEasyMonitor (バージョン3.1) のインストール方法は?

2021/04/14 13:47

[番号]
技術ノート KGTN 2020082101

[現象]
[ExPack] GGEasyMonitor (バージョン3.1) のインストール方法は?

[説明]
バージョン3.1以前はインストール後にサービス登録の操作等をコマンドプロンプトで行う必要がありましたが、バージョン3.1からはスタートメニューからこれらの操作を行うことが出来るようになりました。新しい GGEasyMonitor のインストール手順は次の通りです。

1) ユーザー Administrator でログオン
...

[ExPack] GGServiceMonitor (バージョン3.X) とはどんなツールなのか?

2021/04/14 13:43

[番号]
技術ノート KGTN 2020081901

[現象]
[ExPack] GGServiceMonitor (バージョン3.X) とはどんなツールなのか?

[説明]
GG及びプリントスプーラーのサービスの状況を監視し、停止状態にあれば自動的に開始するツールです。 GGServiceMonitor のインストール手順は次の通りです。

1) ユーザー Administrator でログオン
2) インストーラー GGServiceMonitor-Setup.exe を実行
...

[GGH6.X] クライアント端末としてChromium版Edgeをサポートしているのか?

2021/04/14 13:40

[番号]
技術ノート KGTN 2020060901

[現象]
[GGH6.X] クライアント端末としてChromium版Edgeをサポートしているのか?

[説明]
はい、新しいChromium版Edgeをサポートしております (古いEdgeについてはサポートしておりません) 。次期バージョン6.1がサポートを予定しているブラウザは次の通りです。

[GGH6.1] アドミンコンソールの Host Options の Session Shutdown タブに項目 Shared account が加わったが、どのような機能なのか?

2021/04/14 13:38

[番号]
技術ノート KGTN 2020052903

[現象]
[GGH6.1] アドミンコンソールの Host Options の Session Shutdown タブに項目 Shared account が加わったが、どのような機能なのか?

[説明]
この項目はバージョン6.0の General タブから移動しました。複数のユーザーが同じアカウントを使用する場合、そのアカウントを項目 Shared account で指定することで、セッション再接続機能を無効とすることが出来ます。
...

[GGH6.1] アドミンコンソールの Host Options の General タブが無くなったが、項目 Use client’s time zone はどこへ行ったのか?

2021/04/14 13:36

[番号]
技術ノート KGTN 2020052902

[現象]
[GGH6.1] アドミンコンソールの Host Options の General タブが無くなったが、項目 Use client’s time zone はどこへ行ったのか?

[説明]
項目 Use client’s time zone はクライアントの関わる機能ですので、 Client Access タブへ移動しました。

[GGH6.1] バージョン6.1のホスト機能をドメインコントローラーのサーバー上にインストールしたいが構わないか?

2021/04/14 13:34

[番号]
技術ノート KGTN 2020052606

[現象]
[GGH6.1] バージョン6.1のホスト機能をドメインコントローラーのサーバー上にインストールしたいが構わないか?

[説明]
いいえ、バージョン6.1のホスト機能は、ドメインコントローラーのホスト環境をサポートしておりません。

GO-Global does not support host installation on a domain controller.

[GGH6.1] バージョン6.1のクライアント AppController は、Windows版の場合 AppController.exe と AppController.AllUsers.exe の2つがあるが、その違いは?

2021/04/14 13:33

[番号]
技術ノート KGTN 2020052605

[現象]
[GGH6.1] バージョン6.1のクライアント AppController は、Windows版の場合 AppController.exe と AppController.AllUsers.exe の2つがあるが、その違いは?

[説明]
AppController.exe は、従来シングルユーザー版と呼ばれたGGのクライアントで、ユーザーのプロファイルの中にインストールされます。インストールしたユーザーしか利用出来ませんが、インストール時に管理者権限は不要で、どのユーザーアカウントでもインストールすることが出来ます。
...

[GGH6.1] バージョン6.1のクライアント AppController は、従来のGGクライアントと使い勝手は同じなのか?

2021/04/14 13:31

[番号]
技術ノート KGTN 2020052603

[現象]
[GGH6.1] バージョン6.1のクライアント AppController は、従来のGGクライアントと使い勝手は同じなのか?

[説明]
はい。アイコンは下記のように変わりましたが、GGのクライアントとしての使い勝手は従来と同じです。

[GGH6.1] バージョン6.1のクライアント AppController は、従来のGGクライアントに比べサイズは大きいのか?

2021/04/14 13:29

[番号]
技術ノート KGTN 2020052602

[現象]
[GGH6.1] バージョン6.1のクライアント AppController は、従来のGGクライアントに比べサイズは大きいのか?

[説明]
はい。バージョン6.1のビデオ機能は、H.264と呼ばれるビデオ圧縮形式を使用しますので、その機能およびサポートプログラム (ランタイム) が加わりましたので、インストーラーのサイズが約5.2MBから約17.2MBと大きくなりました。

...

[GGH6.1] バージョン6.1のビデオ機能 (ビデオサポート) を利用したいが、クライアントは従来のものを使って良いのか?

2021/04/14 13:27

[番号]
技術ノート KGTN 2020052601

[現象]
[GGH6.1] バージョン6.1のビデオ機能 (ビデオサポート) を利用したいが、クライアントは従来のものを使って良いのか?

[説明]
いいえ。バージョン6.1のビデオ機能は、H.264と呼ばれるビデオ圧縮形式を使用しますので、クライアントもそれに対応した製品 AppController を使用する必要があります。これは、従来のGGクライアントの機能に加え、H.264を使用したビデオ機能にも対応した新しいGGのクライアント・ソフトウエアです。なお、インストーラーが簡素化され、ワンクリックで簡単にインストールすることが出来ます。
...

[GGH6.1] バージョン6.1では H.264 を使って動画を表示出来るようになるそうだが、H.264 用のコネクションを張るのか? また使用する通信帯域は増えるのか?

2021/04/14 13:25

[番号]
技術ノート KGTN 2020052001

[現象]
[GGH6.1] バージョン6.1では H.264 を使って動画を表示出来るようになるそうだが、H.264 用のコネクションを張るのか? また使用する通信帯域は増えるのか?

[説明]
動画表示用に H.264 を使用しますが、新たなTCP/IPの通信路は必要なく、これまでのポート番号491 (既定値) のTCP/IPの通信路が使用されます (つまりRXPプロトコルが拡張されます) 。

使用する通信帯域は、6.1RC版 (製品に近いレベルの評価版) で計測したところ、ヤフーの動画ニュースで約1Mbpsを使用しています。同じ動画ニュースを現行の6.0で表示しますと約20Mbpsを使用しますので、動画表示に必要とされる通信帯域は 1/20 まで削減されています (以下のグラフの右側の平坦な箇所が動画表示中の通信帯域を示しています) 。
...

[SDK] エンタープライズオプションのGGSessionMonitor がGGサーバ上で生成する SQLite3 テーブルの定義を知りたい.

2021/04/14 13:21

[番号]
技術ノート KGTN 2012062601

[現象]
[SDK] エンタープライズオプションのGGSessionMonitor がGGサーバ上で生成する SQLite3 テーブルの定義を知りたい.

[説明]
将来変更 (拡張) される可能性はありますが,現時点では以下の通りです.

CREATE TABLE IF NOT EXISTS server_tbl ( -- サーバ情報
serverName text, -- サーバのホスト名
serverAddress text, -- サーバのIPアドレス
...

[GGH6.X] HTML5クライアント (GO-Global Web App) でメニューの 「切り取り, コピー, 貼り付け」 操作を行った時、クライアント~サーバ間でデータの転送が行われない。

2021/04/22 14:47

[番号]
技術ノート KGTN 2020121502

[現象]
[GGH6.X] HTML5クライアント (GO-Global Web App) でメニューの 「切り取り, コピー, 貼り付け」 操作を行った時、クライアント~サーバ間でデータの転送が行われない。

[説明]
この現象はHTML5クライアントの制限事項です。それぞれキー操作の「Ctrl+X, Ctrl+C, Ctrl+V」 を使用して下さい。

When users run the GO-Global Web App and the GO-Global App is either not installed or not enabled (e.g.,
...

[GGH6.X] 高解像度のモニターを持つ端末からGGサーバーにリモートデスクトップ接続し、アドミンコンソールを起動すると一部のフォントが大きく表示されたり小さく表示されたりする。

2021/04/22 14:46

[番号]
技術ノート KGTN 2020121501

[現象]
[GGH6.X] 高解像度のモニターを持つ端末からGGサーバーにリモートデスクトップ接続し、アドミンコンソールを起動すると一部のフォントが大きく表示されたり小さく表示されたりする。

[説明]
この現象はWindowsの仕様に起因する制限事項です。例えば 3840x2160 というような高解像度のモニターを持つ端末からGGサーバーにリモートデスクトップ接続する場合は、下記のように画面サイズを 1920x1080 と指定することでこの問題を回避することが出来ます。
...

[ExPack] GGEasyLogon 等で画面の一部項目の文字が小さく表示される。

2021/04/22 14:34

[番号]
技術ノート KGTN 2020120701

[現象]
[ExPack] GGEasyLogon 等で画面の一部項目の文字が小さく表示される。

[説明]
この現象は、解像度の高いモニター (4Kモニターなど) を使用しているパソコンで 「ディスプレイ → 拡大縮小とレイアウト」 の拡大表示 (例: 150%) をしている場合に発生します。以下の手順で設定を行うことで、この問題を解消することが出来ます。

1. プログラムの実行ファイル (例: GGEasyLogon.exe) を右クリックしプロパティ画面を開きます。
...

[GGH6.X] バージョン5まではブラウザ用のプラグイン (アドオン) があったが、バージョン6ではブラウザで利用する場合も専用クライアントをインストールせねばならないのか?

2021/04/22 14:03

[番号]
技術ノート KGTN 2020112702

[現象]
[GGH6.X] バージョン5まではブラウザ用のプラグイン (アドオン) があったが、バージョン6ではブラウザで利用する場合も専用クライアントをインストールせねばならないのか?

[説明]
ブラウザ用のプラグイン (アドオン) は、インストールやアップデートが環境により上手く行われない等の問題が発生することがあり、バージョン6からはインストーラータイプの専用クライアントの中にブラウザ対応の機能が実装されました。このため、ブラウザ用のプラグイン (アドオン) はなく、専用クライアントをインストールする必要があります。
...

[GGH6.X] GGをインストール中に “GO-Global Activation” と書かれたダイアログが表示された。これはインストール時に何か問題が発生したということなのか?

2021/04/22 13:50

[番号]
技術ノート KGTN 2020112701

[現象]
[GGH6.X] GGをインストール中に “GO-Global Activation” と書かれたダイアログが表示された。これはインストール時に何か問題が発生したということなのか?

[説明]
いいえ、これは 「GGを使うにはライセンスファイルが必要です」 という内容のメッセージです。フォルダー C:\Program Files\GraphOn\GO-Global\Licensing にライセンスファイル (.lic ファイル) をコピーして下さい。
...

[ExPack] GGEasyLogon と GGEasyMonitor 間の通信はプロキシ環境に対応しているのか?

2021/04/21 18:16

[番号]
技術ノート KGTN 2020112501

[現象]
[ExPack] GGEasyLogon と GGEasyMonitor 間の通信はプロキシ環境に対応しているのか?

[説明]
GGEasyLogon ⇒ GGクライアント ⇒ GGサーバーの環境ではプロキシ環境に対応しておりますが、GGEasyLogon ⇒ GGEasyMonitor 間の通信はプロキシ環境に対応しておりません。このような場合は、ブラウザによる GGEasyMonitor の振り分け機能をご利用下さい。
...

[ExPack] GGEasyMonitor の監視画面の表示に数秒かかり遅い気がする。

2021/04/21 17:32

[番号]
技術ノート KGTN 2020111201

[現象]
[ExPack] GGEasyMonitor の監視画面の表示に数秒かかり遅い気がする。

[説明]
GGEasyMonitor の実行環境に問題が無ければ、監視画面 (Session Summary) の表示は1秒以内に完了します。もし数秒を要している場合は、セキュリティソフトの影響が考えられます。弊社で確認した事例では、マイクロソフト社の Windows Defender が影響しており、 GGEasyMonitor のインストールフォルダーを 「除外」 することで通常の表示速度に戻りました。他のセキュリティソフトをご利用の場合も、同等の設定を追加して改善するかどうかご確認をお願いします。
...

[ExPack] GGサーバーのポート番号を443に変更したため、それに合わせて GGEasyMonitor の設定ファイル GGEasyMonitor.ini の項目 apsPort と rxpPort も443に変更した。しかし、この変更直後から監視画面のGGサーバーの最大セッション数が0となり赤い表示になった。

2021/04/21 17:28

[番号]
技術ノート KGTN 2020111101

[現象]
[ExPack] GGサーバーのポート番号を443に変更したため、それに合わせて GGEasyMonitor の設定ファイル GGEasyMonitor.ini の項目 apsPort と rxpPort も443に変更した。しかし、この変更直後から監視画面のGGサーバーの最大セッション数が0となり赤い表示になった。

[説明]
GGEasyMonitor は外部からの接続性の確認を行うプログラム GGEasyMonitorConnectionCheck.exe も起動していますので、このプログラムの設定ファイル GGEasyMonitorConnectionCheck.ini の項目 rxpPort も443に変更して下さい。この値を変更せずに491のままの場合、外部からの接続性の確認が 「失敗」 となり、その結果下記のように赤い表示となります。
...

[GGH6.X] 従来のGGクライアントは各ブラウザ用のプラグイン (アドオン) があったが、バージョン6でも同様のブラウザ用プラグイン (アドオン) はないのか?

2020/08/17 10:45

[番号]
技術ノート KGTN 2020072701

[現象]
[GGH6.X] 従来のGGクライアントは各ブラウザ用のプラグイン (アドオン) があったが、バージョン6でも同様のブラウザ用プラグイン (アドオン) はないのか?

[説明]
バージョン6ではブラウザからのGGクライアントの起動の仕組みが変更され、従来のデスクトップクライアントに相当する AppController をインストールすることで、ブラウザからGGサーバーへ接続することが出来ます。

[GGH5.X-6.X] クライアント側IMEのメリットとデメリットは?

2020/08/17 10:44

[番号]
技術ノート KGTN 2020070302

[現象]
[GGH5.X-6.X] クライアント側IMEのメリットとデメリットは?

[説明]
クライアント側IMEのメリットは次の通りです。
・クライアント (端末) の辞書や学習情報を利用することが出来る。
・サーバー側の環境に依存することなく好きなIMEを使用することが出来る。
・キーボード以外に音声入力も利用出来る。

クライアント側IMEのデメリットは次の通りです。
・アプリケーションの入力域で直接入力が出来ない。
...

[GGH5.X-6.X] クライアント側IMEの未確定の文字が画面左上に表示されるが、これは何とかならないのか?

2020/08/17 10:42

[番号]
技術ノート KGTN 2020070301

[現象]
[GGH5.X-6.X] クライアント側IMEの未確定の文字が画面左上に表示されるが、これは何とかならないのか?

[説明]
クライアントIMEを使用している時に未確定の文字が表示されるウインドウは、GGが表示しているのではなくクライアント側のWindowsが表示しています。このウインドウの左端をクリックしドラッグすることで、使い勝手の良い場所へ移動することが出来ます。

...

[GGH6.X] APSログから 「ライセンス数の不足」 を確認する方法は?

2020/08/17 10:41

[番号]
技術ノート KGTN 2020062701

[現象]
[GGH6.X] APSログから 「ライセンス数の不足」 を確認する方法は?

[説明]
ライセンス数が不足している場合、下記のような情報がAPSログに記録されます。

aps (????) Failed to obtain a session license for the following reason: Logon failed. Maximum number of
licensed users has been exceeded (Error code: -4).
...

[GGH6.X] コネクションのリレー機能 (relaying connection) を無効にする方法は?

2020/08/17 10:39

[番号]
技術ノート KGTN 2020062001

[現象]
[GGH6.X] コネクションのリレー機能 (relaying connection) を無効にする方法は?

[説明]
次の手順でGGサーバーの設定ファイルの内容を変更して下さい。

1. サービス GO-Global Application Publishing Service を停止する。
2. 設定ファイル HostProperties.xml をテキストエディタで開く。
3. 項目 RelayConnectionAddress の値を空にするか、または uninitialized を指定する。
...

[GGH5.X-6.X/ExPack] GGEasyLogon (7.1.0以降) の保守メニューにある 「設定ファイル> 利用中のファイルの場所を開く」 と 「設定ファイル> マスターファイルの場所を開く」 の違いが分からない。

2020/08/17 10:37

[番号]
技術ノート KGTN 2020061903

[現象]
[GGH5.X-6.X/ExPack] GGEasyLogon (7.1.0以降) の保守メニューにある 「設定ファイル> 利用中のファイルの場所を開く」 と 「設定ファイル> マスターファイルの場所を開く」 の違いが分からない。

[説明]
GGEasyLogon の設定ファイルは、元々はプログラムと同じフォルダーに配置され、そのファイルを直接編集し利用するようになっていました。この方法では、 GGEasyLogon の新しいバージョンを再インストールすると、設定ファイルの内容が 「アンインストール→インストール」 で失われる問題がありました。バージョン6.3.0から、プログラムと同じフォルダーに配置された設定ファイルを直接編集するのではなく、プロファイルの別の場所にコピーされた設定ファイル編集し利用するようになり、 「アンインストール→インストール」 が行われても設定情報が失われることがなくなりました。プログラムと同じフォルダーにある設定ファイルが 「マスターファイル」 で、コピーされ編集や接続に利用される設定ファイルが 「利用中のファイル」 です。 「設定ファイル> 利用中のファイルの場所を開く」 および 「設定ファイル> マスターファイルの場所を開く」 を選択すると、その設定ファイルが配置されたフォルダーが開きます。
...

[GGH5.X-6.X/ExPack] GGEasyLogon (7.1.0以降) では、クライアント印刷 (UPD) で Adobe Acrobat Reader を使って印刷する機能が追加されたのか?

2020/08/17 10:34

[番号]
技術ノート KGTN 2020061902

[現象]
[GGH5.X-6.X/ExPack] GGEasyLogon (7.1.0以降) では、クライアント印刷 (UPD) で Adobe Acrobat Reader を使って印刷する機能が追加されたのか?

[説明]
GGEasyLogon (7.1.0以降) には、 GGPdfPrint を組み込む機能が追加され、これをインストールすることで Adobe Acrobat Reader DC を使って印刷することが出来るようになります (これまでの印刷エンジンを置き換えます) 。インストールは、接続先一覧の上でマウスを右クリックし、[GGPdfPrint] → [インストール] を選択して下さい。
...

[GGH5.X-6.X] Windows Server 2019上で動作するGGサーバーで、最初のユーザーはサーバー側IMEを利用出来るが、2人目またはそれ以降のユーザーはサーバー側IMEを利用出来ない。

2020/08/17 10:31

[番号]
技術ノート KGTN 2020061901

[現象]
[GGH5.X-6.X] Windows Server 2019上で動作するGGサーバーで、最初のユーザーはサーバー側IMEを利用出来るが、2人目またはそれ以降のユーザーはサーバー側IMEを利用出来ない。

[説明]
この現象は Windows Server 2016 の環境では発生せず、 Windows Server 2019 の環境でのみ発生することから、OSの仕様 (変更) に起因する問題だと考えられます。GraphOn社もこの現象を確認しており、現在調査をおこなっております。当面は既知の問題 (制限事項) となり、対症療法としてクライアント側IMEの利用をお願いします。なお、Windows Server 2019 のベースとなった Windows 10 バージョン1809およびそれ以降のバージョンについても同様の現象が発生します。
...

[GGH5.X-6.X/ExPack] GGEasyLogon (7.1.0以降) では、GGクライアントをインストールする必要がないのか?

2020/08/17 10:29

[番号]
技術ノート KGTN 2020061801

[現象]
[GGH5.X-6.X/ExPack] GGEasyLogon (7.1.0以降) では、GGクライアントをインストールする必要がないのか?

[説明]
GGEasyLogon (7.1.0以降) のシングルユーザー版では、その内部にGGクライアントを持っており、クライアントPC (端末) にGGクライアントがインストールされていないと判断した場合は、このGGクライアントを使用してGGサーバーへ接続します。このため、GGクライアントを別途インストールする必要はありません。
...

[GGH5.X-6.X] クライアント印刷機能の調査に役立つ情報を得るための設定を教えて欲しい。

2020/08/17 10:27

[番号]
技術ノート KGTN 2020061701

[現象]
[GGH5.X-6.X] クライアント印刷機能の調査に役立つ情報を得るための設定を教えて欲しい。

[説明]
次の設定でクライアントプリンター (プロキシプリンター) に関するより詳しい情報を得ることが出来ます。

1. イベント ビューアーを開きます。
2. [アプリケーションとサービス ログ] → [Windows] → [PrintService] を開きます。
3. [Admin] を右クリックし 「ログの有効化」 を選択します (「ログの無効化」がある場合は必要ありません) 。
...

[GGH5.X-6.X] サーバー環境のOSが Windows Server 2019 の場合、GG上でエクスプローラーを使用するとファイル操作の内容が画面に反映されない。ファンクションキーF5を押すと反映される。

2020/08/17 10:25

[番号]
技術ノート KGTN 2020061201

[現象]
[GGH5.X-6.X] サーバー環境のOSが Windows Server 2019 の場合、GG上でエクスプローラーを使用するとファイル操作の内容が画面に反映されない。ファンクションキーF5を押すと反映される。

[説明]
この現象はGGの問題ではなく、 Windows Server 2019 自体の問題です。その結果について弊社は保証することは出来ませんが、以下のレジストリを追加しサーバーを再起動することで、エクスプローラーの操作内容が直ちに反映されることを弊社の検証環境で確認しております。
...

[GGH6.X] クライアント端末として Chrome OS を考えているが、ユーザーにブラウザを使わせたくない。専用クライアントはあるのか?

2020/08/17 10:23

[番号]
技術ノート KGTN 2020060202

[現象]
[GGH6.X] クライアント端末として Chrome OS を考えているが、ユーザーにブラウザを使わせたくない。専用クライアントはあるのか?

[説明]
Chrome OS は、ブラウザ Chrome をメインのユーザーインターフェースにしたオペレーティングシステム (OS)です。このため、Windows のような専用アプリケーションという概念はなく、ブラウザ Chrome 上で全ての処理が行われます。

[GGH6.X] UPD (Universal Printer Driver) によるクライアント印刷が出来ない。

2020/08/17 11:33

[番号]
技術ノート KGTN 2020060201

[現象]
[GGH6.X] UPD (Universal Printer Driver) によるクライアント印刷が出来ない。

[説明]
プロセス ps2pdf.exe が残っている場合は、ポート番号の衝突が考えられます。ポート番号9010を使用している ps2pdf.exe 以外のプロセスがあれば、そのプロセスのポート番号を9010から別のポート番号に変更してください。

[GGH5.X-6.X] プログラムウインドウ (Program window) からアプリケーションを起動すると、そのアプリケーションのウインドウがプログラムウインドウの下に表示される。

2020/08/17 10:09

[番号]
技術ノート KGTN 2020052501

[現象]
[GGH5.X-6.X] プログラムウインドウ (Program window) からアプリケーションを起動すると、そのアプリケーションのウインドウがプログラムウインドウの下に表示される。

[説明]
プログラムウインドウからメモ帳やブラウザ (IEやChromeなど) を起動して、そのウインドウがプログラムウインドウの下に表示されるかどうか確認して下さい。もしプログラムウインドウの下に表示される場合は、そのサーバーの環境に何等かの問題があると考えられますので、GGやWindowsを再インストールして改善するかどうか確認をお願いします。逆に、もしプログラムウインドウの上に表示される場合は、その環境には問題がありませんので、ウインドウがプログラムウインドウの下に表示されるアプリケーションの処理に何等かの特殊なウインドウ操作 (Zオーダーの操作など) が行われていると考えられます。お手数ですが、アプリケーションのメーカーへお問い合わせ下さい。
...

[Windows] Windows Server 2016 や Windows Server 2019 の環境で、IEを起動してビデオを表示しようとするが動画がスタートしない。

2020/08/17 10:08

[番号]
技術ノート KGTN 2020051701

[現象]
[Windows] Windows Server 2016 や Windows Server 2019 の環境で、IEを起動してビデオを表示しようとするが動画がスタートしない。

[説明]
この現象は 「IEのセキュリティ強化の構成」 が有効の時 (OSインストール時の既定値です) に発生します。この設定を 「無効」 にすることで、IEでビデオが正しく表示されるようになります。この設定の変更手順は次の通りです。スタート → [サーバー マネージャー] → [ローカルサーバー] → [IEのセキュリティ強化の構成] → [有効] → [Administrator グループ] と [Users グループ] 、それぞれで 「オフ」 を選択して OK をクリックしてください。
...

[ExPack] 拡張パックの GGEasyNotify とはどのようなプログラムなのか?

2020/08/17 10:05

[番号]
技術ノート KGTN 2020050101

[現象]
[ExPack] 拡張パックの GGEasyNotify とはどのようなプログラムなのか?

[説明]
GGEasyNotify は、 通常GGサーバーのコンソールから起動されるアプリケーションで、そのサーバー上に存在する全てのGGセッションにメッセージを表示します。

設定ファイル
設定ファイル GGEasyNotify.ini の default セクションで,以下のパラメタを設定して下さい.

|=.設定項目|=.説 明|
...

[ExPack] 拡張パックの GGEasyNews とはどのようなプログラムなのか?

2020/12/29 11:17

[番号]
技術ノート KGTN 2020043001

[現象]
[ExPack] 拡張パックの GGEasyNews とはどのようなプログラムなのか?

[説明]
GGEasyNews は、 GGEasyNotify から起動されるアプリケーションで、GGのセッション上にパラメタで指定された情報を画面に表示します。利用に当たっては、アドミンコンソールで名称 GGNews としてアプリケーション登録する必要があります。

設定ファイル
設定ファイル GGEasyNews.ini の default セクションで,以下のパラメタを設定して下さい.
...

[GGH6.X] Admin Console のタブ Updates で Install ボタンをクリックしアップデートをインストールした。その後、GGの動作で問題が発生するようになったが回復する方法は?

2020/08/17 09:44

[番号]
技術ノート KGTN 2020040802

[現象]
[GGH6.X] Admin Console のタブ Updates で Install ボタンをクリックしアップデートをインストールした。その後、GGの動作で問題が発生するようになったが回復する方法は?

[説明]
タブ Updates で Install ボタンをクリックした場合、それによってインストールされたアップデートをアンインストール (削除) することは出来ません。このような場合は、以下の手順でGGを再インストールしてください。
...

[GGH6.X] Admin Console のタブ Updates にアップデートファイルが表示されているが、これをインストールして良いか?

2020/08/17 09:42

[番号]
技術ノート KGTN 2020040801

[現象]
[GGH6.X] Admin Console のタブ Updates にアップデートファイルが表示されているが、これをインストールして良いか?

[説明]
GGの自動アップデート機能が新しいアップデートを見つけた時、このタブにアップデートファイルが表示されます。しかしながら日本での検証作業とは関係なく表示されますので、特別な事情がない限りこのアップデートファイルのインストールを行わないようお願いします。

弊社でアップデート内容の検証を行い、問題がない (新機能や修正が期待通り動作する) 場合、弊社または代理店様より新しいビルドの出荷をお知らせしますので、この情報に従ってアップデート作業を実施して下さい。
...

[GGH6.X] 管理者のアカウント Administrator でログオンした時、 “Critical GO-Global Update Available” と書かれたダイアログが表示された。これはどのような意味で、どう対応すれば良いのか?

2020/08/17 09:38

[番号]
技術ノート KGTN 2020040702

[現象]
[GGH6.X] 管理者のアカウント Administrator でログオンした時、 “Critical GO-Global Update Available” と書かれたダイアログが表示された。これはどのような意味で、どう対応すれば良いのか?

[説明]
このダイアログは、GGの自動アップデート機能が新しいアップデートを見つけた時に表示されます。
残念ながら日本での検証完了とは無関係に表示されますので、次の手順でアップデートを適用なさらぬようお願いします。
...

[GGH6.X] ダイアログで “A GO-Global update is available” というメッセージが表示されたが、どうすれば良いのか?

2020/08/17 09:16

[番号]
技術ノート KGTN 2020040701

[現象]
[GGH6.X] ダイアログで “A GO-Global update is available” というメッセージが表示されたが、どうすれば良いのか?

[説明]
GGの自動アップデート機能が、新しいアップデートを見つけた時にこのメッセージが表示されます。
日本での検証の完了とは無関係に表示されますので、このアップデートを適用なさらぬようお願いします。
弊社での検証が終わり、問題がない (新機能や修正が期待通り動作する) 場合は弊社より技術ノート等でお知らせします。
...

[GGH6.X] GGH6.0.1 Patch 4 release (Version 6.0.1.29306) の主な変更点を知りたい。

2020/08/14 19:15

[番号]
技術ノート KGTN 2020040601

[現象]
[GGH6.X] GGH6.0.1 Patch 4 release (Version 6.0.1.29306) の主な変更点を知りたい。

[説明]
GGH6.0.1.29306 の GGH6.0.1.28446 からの主な変更点は次の通りです。なお、これらの修正内容を有効とするためには、クライアント側も同じビルド (6.0.1.29306) にアップグレードする必要があります。

●Windows 2019 および Windows 10 の環境でエクスプローラーが正常に起動しない問題を修正
...

[ExPack] 拡張パックの GGEasyPrintSpooler とはどのようなプログラムなのか?

2020/08/14 19:09

[番号]
技術ノート KGTN 2020033001

[現象]
[ExPack] 拡張パックの GGEasyPrintSpooler とはどのようなプログラムなのか?

[説明]
GGEasyPrintSpooler は、クライアント印刷機能や通常の印刷処理を担う 「印刷スプーラー」 の負荷を監視し、高負荷で処理が進まない状況が発生していると考えられる時に、印刷スプーラーを再起動することで障害の復旧を試みるプログラムです。印刷スプーラーが高負荷かどうかの判断は次の2つで行い、この何れかの状況が発生した時、印刷スプーラーを再起動します。
...

[Domain] ドメイン名レジストラ GoDaddy へドメイン名の移管した場合、ネームサーバーは別途用意せねばならないのか?

2020/08/14 18:53

[番号]
技術ノート KGTN 2020031803

[現象]
[Domain] ドメイン名レジストラ GoDaddy へドメイン名の移管した場合、ネームサーバーは別途用意せねばならないのか?

[説明]
GoDaddy では、マイドメイン → <ドメイン名> (ドメイン設定) → DNSを管理 → GoDaddyネームサーバーを使用します(推奨) を選択することで、無料のネームサーバーを利用することが出来ます。

[Domain] ドメイン名レジストラ GoDaddy へのドメイン名の移管は面倒ではないのか?

2020/08/14 18:48

[番号]
技術ノート KGTN 2020031802

[現象]
[Domain] ドメイン名レジストラ GoDaddy へのドメイン名の移管は面倒ではないのか?

[説明]
以下の手順で GoDaddy へドメイン名を移管することが出来ます。

1. GoDaddy のアカウントを登録 (最初の時のみ)
2. 現在のレジストラ (移管元) で 「ドメイン名のロック」 を解除
3. 現在のレジストラ (移管元) で移管のための 「認証コード」 を取得
4. GoDaddy で認証コードを入力し移管手続きを開始
...

[Domain] GGサーバーで使用するドメインを取得したいが、お勧めの登録業者はあるか?

2020/08/14 18:45

[番号]
技術ノート KGTN 2020031801

[現象]
[Domain] GGサーバーで使用するドメインを取得したいが、お勧めの登録業者はあるか?

[説明]
ドメイン名の登録業者は通常レジストラ (ドメイン名レジストラ) と呼ばれ、現在では多くのレジストラがあります。ドメイン名の管理はレジストリ (ドメイン名の管理組織) で行われるため、どのレジストラを利用しても同じ品質で使用することが出来ます。多くの種類のトップレベルドメイン (例: COM, JP, AC, CITY, etc...) を使用する場合は、世界最大のレジストラ GoDaddy (https://jp.godaddy.com/) が便利です。多くの種類のトップレベルドメインの管理を一括して行えるだけでなく (新規登録だけでなく移管にも対応しています) 、日本語でのサポートも提供されます。
...

[ExPack] 拡張パックの GGEasyLogoff とはどのようなプログラムなのか?

2020/03/23 14:59

[番号]
技術ノート KGTN 2020022701

[現象]
[ExPack] 拡張パックの GGEasyLogoff とはどのようなプログラムなのか?

[説明]
GGのセッション上で動作するプログラムで、起動されることでそのセッションが終了します。つまり プログラムウインドウ → File → Sign Out を選択した時と同じ機能を持ちます。スクリプトで起動する場合は、次のような形で起動してください。

Set WshShell = WScript.CreateObject("WScript.Shell")
...

[ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor でSSLの設定をしたGGサーバーに接続する時に警告が表示される。

2020/03/23 14:57

[番号]
技術ノート KGTN 2020021301

[現象]
[ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor でSSLの設定をしたGGサーバーに接続する時に警告が表示される。

[説明]
この問題は、GGクライアントの接続パラメタで指定するGGサーバーのホスト名と、GGサーバーが使用しているSSL証明書のホスト名 (コモンネーム) が一致しない時に表示されます。 GGEasyMonitor の設定項目rxpAddr で、GGサーバーの正しいホスト名 (正式なホスト名) を指定してください。
...

[ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor の振り分け画面および監視画面をSSL対応 (https) にする予定はないのか?

2020/03/23 14:51

[番号]
技術ノート KGTN 2020020701

[現象]
[ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor の振り分け画面および監視画面をSSL対応 (https) にする予定はないのか?

[説明]
現在、GGEasyMonitor の振り分け画面および監視画面をSSL対応する作業を進めており、遅くとも本年度内(2020年3月末) にはリリース出来る見込みです。SSL通信を行う場合は、振り分けサーバーについて正式なSSL証明書、CRTファイル (サーバー証明書) とKEYファイル (秘密鍵) が必要です。
...

[GGH5.X-6.X] 専用プリンタードライバー (WPD) を使用するクライアント印刷では、GGクライアントからプリンターへ直接通信を行うのか?

2020/03/23 14:46

[番号]
技術ノート KGTN 2020012902

[現象]
[GGH5.X-6.X] 専用プリンタードライバー (WPD) を使用するクライアント印刷では、GGクライアントからプリンターへ直接通信を行うのか?

[説明]
いいえ、そのようなことはありません。両面トレイ等のオプション情報を採取するためプリンターと通信を行うのは、GGサーバー上で動作する専用プリンタードライバーです (GGではありません) 。GGサーバーとGGクライアント (端末) が同じローカルネットワーク上にない場合は、この通信が出来ないため両面トレイ等のオプション情報を採取できず、その結果印刷時にオプションを指定することが出来ません。これはGGの問題ではなく、プリンタードライバーの仕様です。
...

[GGH5.X-6.X] マイクロソフト社のサポートが終了した Windows Server 2008 R2 および Windows 7 についてのGGのサポートポリシーを知りたい。

2020/03/23 14:44

[番号]
技術ノート KGTN 2020012901

[現象]
[GGH5.X-6.X] マイクロソフト社のサポートが終了した Windows Server 2008 R2 および Windows 7 についてのGGのサポートポリシーを知りたい。

[説明]
2020年1月14日に Windows Server 2008 R2 および Windows 7 のサポート (マイクロソフト社) が終了しました。GraphOn社では、これらのサポートが終了した日において利用可能な更新プログラムが適用された Windows Server 2008 R2 および Windows 7 の環境に限り、バージョン5およびバージョン6のサポートを続けます。それ以降に Azure 等で限定的にリリースされる拡張セキュリティアップデート等についてはサポートを行いません。
...

[GGH4.X-6.X] GGをインストールした状態でGGサーバーのWindowsをメジャーバージョンアップしたが、その後GGが正常に動作しない。

2020/03/23 14:43

[番号]
技術ノート KGTN 2020012701

[現象]
[GGH4.X-6.X] GGをインストールした状態でGGサーバーのWindowsをメジャーバージョンアップしたが、その後GGが正常に動作しない。

[説明]
GGのホスト機能は、Windowsの環境に強く依存します。このため、GGをインストールした状態での、Windowsのメジャーバージョンアップには対応しておりません。Windowsをメジャーバージョンアップなさる場合は、必ず

1. GGのアンインストール
...

[GGH6.X] GGクライアントの色深度の既定値は?

2020/03/23 14:41

[番号]
技術ノート KGTN 2020012301

[現象]
[GGH6.X] GGクライアントの色深度の既定値は?

[説明]
バージョン6のGGクライアントでは、色深度の既定値が32ビットカラーとなります。16ビットカラーをご利用の場合は、ブラウザクライアントでは logon.html の下記の箇所の行頭の // を削除して下さい。専用クライアント (デスクトップクライアント) の場合は、パラメタ -mx 16 を指定して下さい。

// controlArgs.set([ "maxbpp", "16" ]);
...

[GGH4.X-6X] Adobe Reader DC 等でPDFファイルが正しく開かないことがある.

2020/12/29 11:09

[番号]
技術ノート KGTN 2020012202

[現象]
[GGH4.X-6X] Adobe Reader DC 等でPDFファイルが正しく開かないことがある.

[説明]
Adobe Reader DC 等でセキュリティが強化され,サンドボックス機能が追加されました.このサンドボックス機能とGGの機能の相互作用 (それぞれが保護機能を持っているため) によりPDFファイルが正しく開かないことがあります. 「環境設定 → セキュリティ (拡張) →サンドボックスによる保護 → 起動時に保護モードを有効にする」 のチェックを外して動作を確認して下さい.
...

[GGH6.X] 専用のライセンスサーバーを配置した環境でGGサーバーのアップグレード(またはリペア)を行おうとするとダイアログ "GO-Global License Upgrade Required" が表示されエラーとなる。

2020/03/23 15:23

[番号]
技術ノート KGTN 2020012201

[現象]
[GGH6.X] 専用のライセンスサーバーを配置した環境でGGサーバーのアップグレード(またはリペア)を行おうとするとダイアログ "GO-Global License Upgrade Required" が表示されエラーとなる。

[説明]
フォルダー C:\Program Files\GraphOn\GO-Global\Licensing に複数のライセンスファイルが置かれている時、このエラーダイアログが表示されることがあります。正しい1つのライセンスファイルを配置するようにしてください。
...

[GGH5.X-6.X] GGサーバーライセンスサーバーを分離した環境を構築したいが、期待した通りに動作するまでサポートして欲しい。

2020/03/23 14:32

[番号]
技術ノート KGTN 2020011702

[現象]
[GGH5.X-6.X] GGサーバーライセンスサーバーを分離した環境を構築したいが、期待した通りに動作するまでサポートして欲しい。

[説明]
GGサーバーライセンスサーバーを分離した環境を構築するには、GGのみならずWindowsやネットワークに関する十分な知識を必要とします。技術ノート KGTN#2013031903, KGTN#2016072701, KGTN#2016072703 等をご覧になり、それでも上手く動作しない場合は通常サポートとして対応することは出来ません。弊社代理店のプロフェッショナル・サービス等をご利用ください。
...

[GGH6.X] Windows 10 の既定のブラウザが IE から Edge へ変わるのか? その場合、いつ切り替わるのか?

2020/01/24 13:22

[番号]
技術ノート KGTN 2020011701

[現象]
[GGH6.X] Windows 10 の既定のブラウザが IE から Edge へ変わるのか? その場合、いつ切り替わるのか?

[説明]
はい、その通りです。しかしながら、国税庁の確定申告のシステムが Microsoft Internet Explorer 11 と従来の Microsoft Edge のみをサポートすることから、確定申告の期限3月15日を過ぎた4月1日以降に新しい Chromium版Microsoft Edge の配信が行われるように延期されました。
...

[GGH5.X-6.X] GGサーバー上の1つのアカウントを複数の利用者が同時に使用して構わないか?

2020/01/24 13:21

[番号]
技術ノート KGTN 2020011604

[現象]
[GGH5.X-6.X] GGサーバー上の1つのアカウントを複数の利用者が同時に使用して構わないか?

[説明]
GGは、ユーザー管理やプロファイル管理 (ユーザーに関するレジストリ値の設定など) をWindowsの仕組みを利用しています。このため1つのアカウント (ユーザーID) を複数の利用者が同時に使用した場合、設定情報等が他の利用者と共有されることになり、その結果利用者間で予期せぬ挙動等が発生する可能性があります。従いまして、1つのアカウントを複数の利用者が同時に使用する場合につきましては、如何なる動作も保証する事ができません。1ユーザー1アカウントで運用して頂くことを強く推奨致します。
...

[GGH6.X] 自治体セキュリティクラウドの環境でGGサーバーを運用する場合の注意点は?

2020/01/24 13:20

[番号]
技術ノート KGTN 2020011603

[現象]
[GGH6.X] 自治体セキュリティクラウドの環境でGGサーバーを運用する場合の注意点は?

[説明]
自治体セキュリティクラウドの環境では、GGサーバーの管理機能がインターネットにアクセスすることが出来ませんので、 「GGサーバーがインターネットにアクセス出来ない環境」 とお考え下さい。このような環境では、技術ノート KGTN#2019090201 および KGTN#2019100902 の内容を参照し、必要な設定を行ってください。
...

[GGH5.X-6.X] Admin Console (またはCM) のセッション画面で Connected Clients がゼロのセッションはどのような状況にあるのか?

2020/01/24 13:19

[番号]
技術ノート KGTN 2020011602

[現象]
[GGH5.X-6.X] Admin Console (またはCM) のセッション画面で Connected Clients がゼロのセッションはどのような状況にあるのか?

[説明]
Connected Clients がゼロのセッションは、GGクライアント (端末) とは切断されているものの、GGサーバー上にセッションが存在している (残っている) 状況を示しています。 Admin Console の項目 Disconnected sessions terminate で Immediately を選択することで直ちにセッションが消滅するようになりますが、しかしネットワーク障害等で一時的に通信が切断された場合も直ちにセッションが消滅するため、切断直前のセッションの状態に再接続することが出来なくなります。
...

[GGH5.X-6.X] GGクライアントのオプション -nc の機能は?

2020/01/24 13:16

[番号]
技術ノート KGTN 2020011601

[現象]
[GGH5.X-6.X] GGクライアントのオプション -nc の機能は?

[説明]
GGサーバーとGGクライアントの通信量を削減するための圧縮機能を無効化するオプションです。このオプションを指定することで通信データの圧縮処理がバイパスされるためLAN環境では応答速度が向上することがあります。WAN環境では通信データの量が増大するため、多くの場合応答速度が低下します。

[GGH5.X-6.X] ログ上でクライアント側のバージョンを知る方法はないのか?

2020/01/24 13:15

[番号]
技術ノート KGTN 2020011401

[現象]
[GGH5.X-6.X] ログ上でクライアント側のバージョンを知る方法はないのか?

[説明]
GGクライアントがGGサーバーにアクセスした直後に、APSログにIPアドレスとGGクライアントのバージョンの情報が記録されます。下記の例では、IPアドレス 192.47.214.1 のクライアントが、バージョン 6.0.2.28307 のGGクライアントでアクセスしたことを示しています。

[日時] aps (2124) CS: A client at IP address 192.47.214.1 established a TCP connection to ...
...

[GGH6.X] Windows 10 の既定のブラウザが IE から Edge へ変わるのか?

2020/01/24 13:11

[番号]
技術ノート KGTN 2020011001

[現象]
[GGH6.X] Windows 10 の既定のブラウザが IE から Edge へ変わるのか?

[説明]
マイクロソフト社はアーキテクチャーが古いブラウザ IE に代わる新しいアーキテクチャーのブラウザ Edge をリリースしましたが、機能的な問題等から移行が進んでいない状況が続いておりました。この間に、Web標準準拠で拡張機能なども豊富な Chrome がシェアを大きく伸ばしました。


...

[GGH4.X-6.X] GGクライアントのバージョンを確認する方法は?

2020/01/28 15:20

[番号]
技術ノート KGTN 2020010901

[現象]
[GGH4.X-6.X] GGクライアントのバージョンを確認する方法は?

[説明]
プログラム・ウインドウの Help → About GraphOn GO-Global を選択することでGGクライアントのバージョンが表示されます (項目 Client Version) 。これ以外の方法でGGクライアントのバージョンをユーザーが確認する方法 (警告など) は特に用意されておりません。

...

[GGH5.X] GGサーバー上で Firefox は動作するのか?

2020/01/24 13:07

[番号]
技術ノート KGTN 2020010702

[現象]
[GGH5.X] GGサーバー上で Firefox は動作するのか?

[説明]
いいえ、制限事項として64ビットの Firefox ではコンテンツが表示されません。リリースノートに回避方法として about:config の設定変更について言及されておりますが、 Firefox 自体のアップデートもありその有効性は保証できません。

No content is displayed in the browser when 64-bit Chrome is run in a GO-Global session on Windows
...

[GGH6.X] GGサーバー上で Firefox は動作するのか?

2020/01/24 13:01

[番号]
技術ノート KGTN 2020010701

[現象]
[GGH6.X] GGサーバー上で Firefox は動作するのか?

[説明]
いいえ、制限事項として64ビットの Firefox ではコンテンツが表示されません。

No content is displayed in the browser when 64-bit Chrome or 64-bit Firefox is run in a GO-Global session.

[GGH5.X-6.X] DBCM.bin が生成されないように、レジストリ HKLM\...\ggse\DBCM_Disabled にインストール時から1を設定して良いか?

2020/01/24 12:55

[番号]
技術ノート KGTN 2019122401

[現象]
[GGH5.X-6.X] DBCM.bin が生成されないように、レジストリ HKLM\...\ggse\DBCM_Disabled にインストール時から1を設定して良いか?

[説明]
インストール時にレジストリ HKLM\...\ggse\DBCM_Disabled に1を設定した場合、Windowsの環境に問題が発生するとブート処理が繰り返される可能性があり、お勧めできません。暫く運用を行って問題が発生しないことを確認した後に、このレジストリを設定することをお勧めします。なお、将来何等かの原因でブート処理が繰り返された場合に備えて、レジストリ設定前のディスク・イメージを採取されることを強く推奨します。
...

[GGH6.X] バージョン4.8からバージョン6.0へのアップグレードを考えているが、先にクライアント (ソフトウエア) をバージョン6.0へアップグレードすることは可能か?

2020/01/24 12:53

[番号]
技術ノート KGTN 2019120601

[現象]
[GGH6.X] バージョン4.8からバージョン6.0へのアップグレードを考えているが、先にクライアント (ソフトウエア) をバージョン6.0へアップグレードすることは可能か?

[説明]
バージョン6.0のクライアントは下位互換性があるため、端末側を先にアップグレードすることが可能です。但しブラウザ系のクライアントでは、ログオンするページのコンテンツ (HTML) がバージョン4.8とバージョン6.0では異なるため、単純にクライアントをアップグレードするだけでは上手く動作しません。バージョン6.0用のウエッブサーバーを別途用意する必要があり、その運用は次のようになります。
...

[GGH6.X] Windows環境向け専用クライアントには、どのような種類のクライアントがあるのか?

2020/01/24 12:50

[番号]
技術ノート KGTN 2019120501

[現象]
[GGH6.X] Windows環境向け専用クライアントには、どのような種類のクライアントがあるのか?

[説明]
Windows環境向けのクライアントには、シングルユーザー版とオールユーザー版の2種類があります。シングルユーザー版は、管理者権限の有無に関係なくインストール可能で、そのユーザーのみで利用できるクライアントがインストールされます。オールユーザー版は、従来Windowsクライアントと呼ばれたもので、管理者権限を持つユーザーがインストールすることで、すべてのユーザーで利用できるクライアントがインストールされます。
...

[GGH5.X-6.X] Adobe Acrobat Reader DC の保護モード (サンドボックスによる保護) をバッチで無効にする方法は?

2020/01/24 12:48

[番号]
技術ノート KGTN 2019120401

[現象]
[GGH5.X-6.X] Adobe Acrobat Reader DC の保護モード (サンドボックスによる保護) をバッチで無効にする方法は?

[説明]
次のバッチファイルの内容をログオンスクリプトとして実行することで、 Adobe Acrobat Reader DC の保護モードを無効にすることが出来ます。

echo off
reg add "HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Adobe\Acrobat Reader\DC\Privileged" /v "bProtectedMode" /t
...

[GGH5.X-6.X] デスクトップの環境で正常に動作するアプリケーションがGGの環境で正常に動作しない。GGの不具合ではないのか?

2020/01/24 12:47

[番号]
技術ノート KGTN 2019120201

[現象]
[GGH5.X-6.X] デスクトップの環境で正常に動作するアプリケーションがGGの環境で正常に動作しない。GGの不具合ではないのか?

[説明]
GGの環境のみならずRDSの環境でも正常に動作しないアプリケーションがあります。これはアプリケーションがデスクトップの環境でのみテストされ、本質的に存在している不具合がたまたまデスクトップの環境で顕在化しなかったことが考えられます。このような不具合は、新しいバージョンで修正されていることもありますので、最新版での動作確認をお願いします。
...

[GGH5.X-6.X] 開発したプログラムがGGの環境で期待通り動作しない。正常に動作しない箇所が分かったが、その情報を提示するので解決策を教えて欲しい。

2020/01/24 12:46

[番号]
技術ノート KGTN 2019112706

[現象]
[GGH5.X-6.X] 開発したプログラムがGGの環境で期待通り動作しない。正常に動作しない箇所が分かったが、その情報を提示するので解決策を教えて欲しい。

[説明]
GraphOn社では、具体的なプログラムの動作を解析して原因の調査を行います。このため、 「〇〇のAPIが正常に動作しない」 等の文章だけではサポートを受けることは出来ません。このような場合は、必ず現象が再現できるプログラムと、その再現手順をご提供ください。
...

[GGH5.X] APSログに“The initial latency quality…” と書かれた行があるが、これはどんな情報なのか?

2020/01/24 12:42

[番号]
技術ノート KGTN 2019112705

[現象]
[GGH5.X] APSログに“The initial latency quality…” と書かれた行があるが、これはどんな情報なのか?

[説明]
この情報は、クライアント(端末)とサーバー間のネットワーク品質を示しています。記録は aps (??) Session ID ??: The initial latency quality for client # is <品質名称> という形式で、品質名称とネットワークの遅延時間は次の通りです。
...

[GGH5.X] APSログに GGEasyMonitorConnectionCheck と書かれた行が多数あるが、これはどんな情報なのか?

2020/01/24 12:37

[番号]
技術ノート KGTN 2019112704

[現象]
[GGH5.X] APSログに GGEasyMonitorConnectionCheck と書かれた行が多数あるが、これはどんな情報なのか?

[説明]
拡張パックの GGEasyMonitor のサポートプログラムの記録で、接続性の確認を行った時にこの記録が出力されます (この記録は無視して頂いて結構です) 。

GGEasyMonitorConnectionCheck (2512) Failed to set connection options.
...

[GGH5.X] APSログでのアプリケーションの起動と終了の情報の読み方は?

2020/01/24 12:34

[番号]
技術ノート KGTN 2019112703

[現象]
[GGH5.X] APSログでのアプリケーションの起動と終了の情報の読み方は?

[説明]
アプリケーションの起動時と終了時に記録されるログは次の通りです。セッションの管理番号を示す文字列 Session ID 88 (この例の場合) とアプリケーションのプロセスIDを示す文字列 Process #22188 (この例の場合) 検索することで、関連する主な情報を見つけることが出来ます。

(1) user001 on GGSV01, aps (2512) Session ID 88: Process #22188
...

[GGH5.X] APSログでのセッション終了の情報の読み方は?

2020/01/24 12:32

[番号]
技術ノート KGTN 2019112702

[現象]
[GGH5.X] APSログでのセッション終了の情報の読み方は?

[説明]
セッション終了時に記録されるログのうち、主な記録とその意味は次の通りです。これらの記録を見つけることでセッションの終了を判断することが出来ます。セッション開始からの経緯は、セッションの管理番号を示す文字列 Session ID 88 (この例の場合) を検索することで、関連する主な情報を見つけることが出来ます。

(1) user001 on GGSV01, aps (2512) Session ID 88: Process #10272 (\...\Logon.exe) stopped
...

[GGH5.X] APSログでのセッション開始の情報の読み方は?

2020/01/24 12:31

[番号]
技術ノート KGTN 2019112701

[現象]
[GGH5.X] APSログでのセッション開始の情報の読み方は?

[説明]
セッション開始時に記録されるログのうち、主な記録とその意味は次の通りです。これらの記録を見つけることでセッションの開始を判断することが出来ます。これ以降のログの解析は、セッションの管理番号を示す文字列 Session ID 88 (この例の場合) を検索することで、関連する主な情報を見つけることが出来ます。

(1) aps (2512) CS: A client at IP address 192.47.212.9 established a TCP connection
...

[GGH6.X] モバイルクライアントのURLスキーム機能が上手く動作しない。

2020/01/24 12:30

[番号]
技術ノート KGTN 2019111602

[現象]
[GGH6.X] モバイルクライアントのURLスキーム機能が上手く動作しない。

[説明]
iOS版のモバイルクライアント (6.0.1.27224) では、英数字以外の一部文字が正しく処理されない現象を確認しております。パスワードに使用する文字を英数字にのみにすることで、正常にログイン出来るようになると思われます。

Android版のモバイルクライアント (6.0.1.28070) では、 rxp://? でクライアントが起動されない現象を確認しております。この問題については対症療法がありませんので、GraphOn社の修正をお待ち頂くようお願いします。
...

[Expack] 設定は正しいのに GGEasyMonitor の振り分け画面や管理画面へアクセスできない (またはアクセス出来るが異常に遅い) 。

2020/01/24 12:29

[番号]
技術ノート KGTN 2019111601

[現象]
[Expack] 設定は正しいのに GGEasyMonitor の振り分け画面や管理画面へアクセスできない (またはアクセス出来るが異常に遅い) 。

[説明]
Windows Server の [設定] → [更新とセキュリティ] → [Windows Defender] → [リアルタイム保護] をオフにして、状況が改善するかどうか確認してください。

改善した場合は、この画面下方にある [除外を追加する] → [フォルダーを除外する] を選択し、GGEasyMonitor のフォルダー C:\kitASP\GGEasyMonitor を追加してください。その後、先ほどの [リアルタイム保護] をオンにして、 GGEasyMonitor の画面に正しくアクセス出来ることを確認してください。
...

[Windows] Windows Server 2019 のアーキテクチャー上の特徴は?

2020/01/24 12:23

[番号]
技術ノート KGTN 2019111301

[現象]
[Windows] Windows Server 2019 のアーキテクチャー上の特徴は?

[説明]
Windows Server 2019 は、Windows 10バージョン1809のコードベースに基づいており、フォント表示に関する処理をfontdrvhost.exe (Usermode Font Driver Host プロセス) が行うように変更されました。この変更により、fontdrvhost.exe と GDI の通信に関するオーバーヘッドが発生し、以前よりも文字の表示時の処理に時間がかかる場合があります
...

[GGH5.X-6.X] 電子帳票のアプリケーションを利用したいが、GGのサーバー上で動作すると考えて良いか?

2020/01/24 12:22

[番号]
技術ノート KGTN 2019111203

[現象]
[GGH5.X-6.X] 電子帳票のアプリケーションを利用したいが、GGのサーバー上で動作すると考えて良いか?

[説明]
電子帳票のアプリケーションの仕組み (アーキテクチャー) 次第ですが、多くの場合そのアプリケーションのプリンタードライバーが特殊な処理を行っていますので、GGのサーバー環境では動作しない可能性が高いと考えられます。期待通りに動作しない場合、弊社ではその問題を解決するようなサポート対応は出来ません。
...

[GGH5.X-6.X] IEを立ち上げると2つのプロセスが生成されるが、1つのプロセスだけにならないのか?

2020/01/24 12:21

[番号]
技術ノート KGTN 2019111202

[現象]
[GGH5.X-6.X] IEを立ち上げると2つのプロセスが生成されるが、1つのプロセスだけにならないのか?

[説明]
下記のレジストリを設定することで、IE が1つのプロセスで動作するようになります。なお、この設定を行うとLCIE (Loosely-Coupled IE) 機能が無効となり、64ビットの iexplore.exe 単体で動作するようになります。このため、32ビッドで動作する BHO (Browser Helper Object) やActiveXなどのアドオンは動作しません。
...

[GGH6.X] 小さなサイズで起動したブラウザでHTML5クライアントを起動すると、GG上のアプリケーションの画面全体が表示されない。

2020/01/24 12:19

[番号]
技術ノート KGTN 2019111201

[現象]
[GGH6.X] 小さなサイズで起動したブラウザでHTML5クライアントを起動すると、GG上のアプリケーションの画面全体が表示されない。

[説明]
GGのHTML5クライアントは、サーバー上で動作するアプリケーションの画面サイズを変えることなくブラウザ上で再現します。このため、HTML5クライアントを起動するブラウザのサイズが小さな場合は、アプリケーションの画面全体が表示されないことがあります。HTML5クライアントを使用する場合は、出来るだけブラウザを大きな画面サイズにしてから起動するようにしてください。
...

[GGH6.X] バージョン6.0の環境でログオンスクリプトを指定すると、そのスクリプトの起動までに約10秒を要する。

2020/01/24 12:15

[番号]
技術ノート KGTN 2019110801

[現象]
[GGH6.X] バージョン6.0の環境でログオンスクリプトを指定すると、そのスクリプトの起動までに約10秒を要する。

[説明]
この現象は、ログオンダイアログを介さずにログオンする時 (クライアントのパラメタでユーザーIDとパスワードの両方を指定した時) に発生し、ログオンダイアログでユーザーIDやパスワードを入力した時は発生しません。GraphOn社もこの問題を認識しており、将来のビルドで修正される見込みです。当面の対症療法として、GGサーバーのレジストリに下記設定を行うことで、現象が発生しないようになります。
...

[GGH6.X] GG上で動作するブラウザ IE でベーシック認証を行うページにアクセスすると、認証ダイアログが表示されずに認証エラーとなる。

2020/01/24 12:13

[番号]
技術ノート KGTN 2019110701

[現象]
[GGH6.X] GG上で動作するブラウザ IE でベーシック認証を行うページにアクセスすると、認証ダイアログが表示されずに認証エラーとなる。

[説明]
この問題はGraphOn社でも確認しております。当面の回避策として、 IE 以外のブラウザをご利用ください。

[GGH4.X-6.X] GGクライアントのパラメタ -c を指定すると何が圧縮されるのか?

2020/01/24 12:12

[番号]
技術ノート KGTN 2019110501

[現象]
[GGH4.X-6.X] GGクライアントのパラメタ -c を指定すると何が圧縮されるのか?

[説明]
GGクライアントのパラメタ -c (compression=true) は通信プロトコルの圧縮機能 (通信量の削減) で、既定値で -c となっています。なお、画像データの圧縮は別のパラメタがあり、 -qt 0 (quantize=false) を指定することで画像データの圧縮 (減色) 処理が行われないようになります。
...

[GGH4.X-6.X] UPD (Universal Printer Driver) の印刷の仕組みは?

2019/11/05 14:17

[番号]
技術ノート KGTN 2019102304

[現象]
[GGH4.X-6.X] UPD (Universal Printer Driver) の印刷の仕組みは?

[説明]
Windows環境でのUPD の印刷の流れは次の通りです。

1. ユーザーがアプリケーションで印刷操作を行うと、Windows API が呼び出され、ドキュメントがプリンターへレンダリング (印刷イメージを生成) されます。
2. Microsoft PostScript プリンタードライバーがアプリケーションのグラフィックコマンドをPostScriptに変換し、PostScriptデータを印刷スプーラーのプロキシプリンターのポートに送信します。
...

[GGH4.X-6.X] プロキシプリンターを除くサーバー側のプリンターとGGの関係は?

2019/11/05 14:14

[番号]
技術ノート KGTN 2019102303

[現象]
[GGH4.X-6.X] プロキシプリンターを除くサーバー側のプリンターとGGの関係は?

[説明]
GGは、サーバー側のプリンター (プロキシプリンターを除く) の処理に関与しません。

GO-Global is not involved when users print to local or network printers that are accessible from a GO-Global
...

[GGH6.X] クライアント印刷機能のUPD (Universal Printer Driver) の設定を自己責任で編集したい。

2019/11/05 14:12

[番号]
技術ノート KGTN 2019102302

[現象]
[GGH6.X] クライアント印刷機能のUPD (Universal Printer Driver) の設定を自己責任で編集したい。

[説明]
UPD の構成情報は C:\Windows\System32\spool\drivers\x64\3\UniversalRemotePrinter.ppd というファイルにあります。この設定情報を編集することで、用紙のマージン設定の修正等を行うことが出来ます。なお、この UniversalRemotePrinter.ppd の内容等に関するお問い合わせはご遠慮ください。
...

[GGH4.X-6.X] クライアント印刷機能でサーバー側に生成されるプロキシプリンターについて知りたい。

2019/11/05 14:10

[番号]
技術ノート KGTN 2019102301

[現象]
[GGH4.X-6.X] クライアント印刷機能でサーバー側に生成されるプロキシプリンターについて知りたい。

[説明]
クライアント印刷機能が有効な環境でユーザーがGGにログオンすると、サービス APS がクライアントPCからアクセス可能なプリンターとして機能するプロキシプリンターをサーバー上に作成します。このプロキシプリンターは、サーバーの [デバイスとプリンター] の中に表示されます。管理者にはプロキシプリンターに対するフルコントロールが付与され、一般ユーザーにはプロキシプリンターでの印刷や管理が出来る権限が付与されます。
...

[GGH4.X-6.X] ブラウザのプロセスの中で動作するGGのクライアント (プラグイン) を使用すると、クライアント側のドライブにアクセス出来ない。

2019/11/05 14:09

[番号]
技術ノート KGTN 2019101601

[現象]
[GGH4.X-6.X] ブラウザのプロセスの中で動作するGGのクライアント (プラグイン) を使用すると、クライアント側のドライブにアクセス出来ない。

[説明]
ブラウザの種類やバージョンによって例外があるかもしれませんが (特に古い環境) 、基本的にはブラウザのプロセス上で動作するGGのクライアント (プラグイン) では、クライアント側のドライブにアクセスすることが出来ません。

この理由は、ブラウザで悪意のあるサイトへアクセスした時に、そのブラウザが動作する環境 (パソコン) を守る必要があるため、ブラウザ上からはドライブへのアクセスが出来ないようになっております。このため、ブラウザ上で動作するGGのクライアント (プラグイン) もクライアント側のドライブにアクセスすることが出来ません。
...

[GGH4.X-6.X] アプリケーションからクライアント側のドライブにファイルを出力すると、遅かったり出力されなかったりするが、この問題を解決する方法は?

2019/11/05 13:59

[番号]
技術ノート KGTN 2019101002

[現象]
[GGH4.X-6.X] アプリケーションからクライアント側のドライブにファイルを出力すると、遅かったり出力されなかったりするが、この問題を解決する方法は?

[説明]
アプリケーションからクライアント側のドライブに細かな単位で出力される場合、サーバーとクライアント間で多くの仮想命令が転送されるため、サーバー側に出力する場合と比較してパフォーマンスが大きく低下することがあります (処理内容によっては出力されないことがあるかもしれません) 。このような場合は、サーバー側のドライブにファイルを出力し、そのファイルをクライアント側のドライブへコピーしてください。このような処理を行うことで、サーバーとクライアント間での仮想命令の転送が最小化されパフォーマンスが向上します。
...

[GGH6.X] Windowsの更新プログラムに対応するGGのアップデートが提供されているが、このアップデートの内容を含むGGのビルドはないのか?

2019/11/05 13:58

[番号]
技術ノート KGTN 2019101001

[現象]
[GGH6.X] Windowsの更新プログラムに対応するGGのアップデートが提供されているが、このアップデートの内容を含むGGのビルドはないのか?

[説明]
GGのビルドは開発チームのスケジュールに従ってリリースされます。この間にWindowsの更新プログラムで非互換となった場合に、GGのアップデートがリリースされます。この状況で新規インストールなさる場合は、最新ビルドとアップデートの2つをインストールして頂く必要があります。その後リリースされるビルドでは、このアップデートの内容が取り込まれます。
...

[GGH6.X] バージョン4.8やバージョン5.0からバージョン6.0へアップグレードし、何等かの理由で元のバージョンに戻したい場合、どのようにすれば良いのか?

2019/11/05 13:58

[番号]
技術ノート KGTN 2019100903

[現象]
[GGH6.X] バージョン4.8やバージョン5.0からバージョン6.0へアップグレードし、何等かの理由で元のバージョンに戻したい場合、どのようにすれば良いのか?

[説明]
技術的にはバージョン6.0をアンインストールし、再起動後に旧バージョンを再度インストールすれば元のバージョンに戻ります。ただ旧バージョンでカスタマイズ等が行われていた場合は、それらの作業内容が失われますので、カスタマイズ等も改めて行って頂く必要があります。また、この作業の中でWindowsレベルでの障害等 (例えばファイルシステムの異常) が発生した場合は、元の環境に戻らない可能性も考えられます。このようなことから、バージョン6.0のアンインストールおよび旧バージョンのインストールという手順はお勧めできません。
...

[GGH6.X] アドミンコンソールを起動すると、画面が表示されるまで数分~十数分かかる。

2019/11/05 13:56

[番号]
技術ノート KGTN 2019100902

[現象]
[GGH6.X] アドミンコンソールを起動すると、画面が表示されるまで数分~十数分かかる。

[説明]
この問題は、主にGGサーバーがインターネットにアクセス出来ない場合に発生します。弊社ではほぼ原因が分かっており、GraphOn社へサポート依頼を行っております。GraphOn社で修正が行われるまで、次の対症療法を行ってください。弊社の検証環境では、画面が表示されるまで462秒要していたのが22秒まで改善されました。
...

[GGH6.X] Windows Server 2016 と Windows Server 2019 の互換性情報にはビルド番号の記載がないが、すべてのビルドで利用できるということか?

2019/11/05 13:54

[番号]
技術ノート KGTN 2019100901

[現象]
[GGH6.X] Windows Server 2016 と Windows Server 2019 の互換性情報にはビルド番号の記載がないが、すべてのビルドで利用できるということか?

[説明]
はい、GraphOn社より下記の回答を得ています。

Our supported platforms are shown here - https://www.graphon.com/go-global/#requirements
...

[GGH4.X-6.X] サーバー側のファイル WebCacheV01.dat が肥大化し

2019/11/05 13:48

[番号]
技術ノート KGTN 2019100701

[現象]
[GGH4.X-6.X] サーバー側のファイル WebCacheV01.dat が肥大化しているが、そのサイズを制限する方法や生成させない方法はないのか?

[説明]
マイクロソフト社に正式なサポートを依頼して次の回答を得ております。

IE に限らず、WebCache を利用するプロセスが動作している場合は 「WebCacheV01.dat」 ファイルが作成
されます。Microsoft Access も WebCache を利用しております。 「WebCacheV01.dat」ファイルサイズの
...

[GGH6.X] GG上で動作するアプリケーションで外字が表示されない。

2019/11/05 13:46

[番号]
技術ノート KGTN 2019092701

[現象]
[GGH6.X] GG上で動作するアプリケーションで外字が表示されない。

[説明]
GGの設定ファイル C:\ProgramData\GraphOn\GO-Global\HostProperties.xml の中のプロパティ RemoteFonts の値を2から1へ変更してください。

<property id="RemoteFonts" group="Miscellaneous" type="UINT32">
...

[GGH4.X-6.X] 新しいWindowsの更新プログラムの適用と、それに対応したGGの新しいビルドのインストールの順序は?

2019/11/05 13:41

[番号]
技術ノート KGTN 2019092601

[現象]
[GGH4.X-6.X] 新しいWindowsの更新プログラムの適用と、それに対応したGGの新しいビルドのインストールの順序は?

[説明]
GGのインストーラーは、インストール時点のWindowsの環境 (更新プログラムの適用状況など) を調べ、それに合ったGGの環境設定を行います。このため、GGの新しいビルドをインストールする前に、新しいWindowsの更新プログラムを適用して下さい。

[GGH4.X-6.X] GG上で動作するアプリケーションが固まったように見える。

2019/11/05 13:36

[番号]
技術ノート KGTN 2019092502

[現象]
[GGH4.X-6.X] GG上で動作するアプリケーションが固まったように見える。

[説明]
GG上で動作するアプリケーションが実際に固まった (無反応) のか、単にアプリケーションの残像が表示されているのか確認するために、 「現象が発生している状況で」 次の操作を行ってください。

1. クライアント側のメモ帳を起動します。
2. メモ帳の 「最大化ボタン」 をクリックします
3. メモ帳を閉じます。

...

[GGH4.X-6.X] BSODが発生したが、最新ビルドでないとメモリダンプの解析をして貰えないのか?

2019/11/05 13:35

[番号]
技術ノート KGTN 2019092501

[現象]
[GGH4.X-6.X] BSODが発生したが、最新ビルドでないとメモリダンプの解析をして貰えないのか?

[説明]
メモリダンプの解析は、GGの処理のみならずWindowsの内部処理も解析を行う必要があり、それを行うにはWindowsの内部処理に精通した限られた技術者が多くの時間を掛けて行わねばなりません。また、最新ビルドではBSODの問題が修正されている可能性があり、仮に修正されていなかったとしてもその不具合修正は最新ビルドに対して行われますので、BSODによるメモリダンプの解析は (特別な契約がない限り) 最新ビルドに対してのみGraphOn社が行います。
...

[GGH4.X-6.X] GGのホスト機能は、ある特定の更新プログラムを適用した環境での動作をサポートするのか?

2019/11/05 13:34

[番号]
技術ノート KGTN 2019091901

[現象]
[GGH4.X-6.X] GGのホスト機能は、ある特定の更新プログラムを適用した環境での動作をサポートするのか?

[説明]
いいえ。GGのホスト機能は、その時点での全ての更新プログラムを適用した環境での動作のみをサポートします (非互換な場合は、その環境に対応する互換アップデートまたは新しいビルドを提供します) 。特定の更新プログラムを選択して適用した環境についてはサポートしません。

The GO-Global Host is supported on computers that have the latest Windows Updates installed.
...

[GGH6.X] アイドルタイムアウトの設定が Disconnect で、Disconnected sessions terminate の設定が Immediately の場合、アイドルタイムアウトが発生した時にどのような動作になるのか?

2019/09/17 11:19

[番号]
技術ノート KGTN 2019091101

[現象]
[GGH6.X] アイドルタイムアウトの設定が Disconnect で、Disconnected sessions terminate の設定が Immediately の場合、アイドルタイムアウトが発生した時にどのような動作になるのか?

[説明]
アイドルタイムアウト (無操作タイムアウト) が発生すると、セッションはクライアントとの接続が切断されます。次に Disconnected sessions terminate の設定が適用されるため、切断されたセッションは直ちに消滅します。
...

[GGH6.X] アドミンコンソールを起動すると、” Unable to determine the Compatibility Status of this computer” というダイアログが表示される。

2019/09/17 11:16

[番号]
技術ノート KGTN 2019090201

[現象]
[GGH6.X] アドミンコンソールを起動すると、” Unable to determine the Compatibility Status of this computer” というダイアログが表示される。

[説明]
GGサーバーがインターネットへアクセスが出来ない場合、このダイアログが表示されます。

このような環境では、アドミンコンソールで Host Options → Updates を開き、左上のチェックを外して下さい。外す時に下記のダイアログが表示されますが、この時に 「はい」 を選択してください。
...

[GGH6.X] “リモートデスクトップ接続” をGG上のアプリケーションとして登録したところ、正常に機能しない。

2019/09/17 11:13

[番号]
技術ノート KGTN 2019082901

[現象]
[GGH6.X] “リモートデスクトップ接続” をGG上のアプリケーションとして登録したところ、正常に機能しない。

[説明]
“リモートデスクトップ接続” (mstsc.exe) は、GGのセッション上でサポートされません。

[GGH6.X] バージョン6は、AWSやAzureのクラウド環境をサポートしているのか?

2019/09/17 11:09

[番号]
技術ノート KGTN 2019082601

[現象]
[GGH6.X] バージョン6は、AWSやAzureのクラウド環境をサポートしているのか?

[説明]
管理者ガイドのサポート環境の情報には言及がありませんが、下記の通りAWSやAzure等のクラウド環境をサポートしております。なお、ライセンスサーバーを運用するにはサーバーのMACアドレスが固定される必要がありますので、サーバー構築に当たっては 技術ノート KGTN 2013032804 を参照してください。

...

[ExPack] バージョン6の GGCSLib2 のサンプル版のインストール方法は?

2019/09/17 11:05

[番号]
技術ノート KGTN 2019081501

[現象]
[ExPack] バージョン6の GGCSLib2 のサンプル版のインストール方法は?

[説明]
以下の手順でインストールして下さい。

[はじめに]
配布フォルダ GGCSLib2 には、以下の4つのサブフォルダが含まれています。

各サブフォルダの内容は、次の通りです。

1) Client … クライアント側のプラグイン (32ビット版、64ビット環境でも動作)
...

[GGH6.X] バージョン6 にアップグレードしたが、クライアントはバージョン5 のままで構わないか?

2019/09/17 10:39

[番号]
技術ノート KGTN 2019081403

[現象]
[GGH6.X] バージョン6 にアップグレードしたが、クライアントはバージョン5 のままで構わないか?

[説明]
バージョン5 のクライアントでバージョン6 のサーバーに接続することは出来ます。しかし、バージョン6 のクラ
イアントは Microsoft Edge を始めとするブラウザを1つのクライアント (ソフトウエア) でサポートするようにアー
キテクチャーが改良され、さらに機能強化も行われております。このため、バージョン6 のクライアントへのアッ
...

[GGH6.X] バージョン6にアップグレードしたところ、IISのページにアクセスするとエラーが発生した。

2019/09/17 10:37

[番号]
技術ノート KGTN 2019081402

[現象]
[GGH6.X] バージョン6にアップグレードしたところ、IISのページにアクセスするとエラーが発生した。

[説明]
IISの構成情報に不整合が発生した可能性が考えられます。IISのサイト goglobal を右クリックで削除し、再度GGを再インストール (アンインストール後に新規インストール) して下さい。

[GGH6.X] バージョン6のWindows互換保障機能 (Windows Compatibility Assurance) で、非互換な更新プログラムが検出された時にどのようなメッセージが表示されるのか?

2019/09/17 10:33

[番号]
技術ノート KGTN 2019081401

[現象]
[GGH6.X] バージョン6のWindows互換保障機能 (Windows Compatibility Assurance) で、非互換な更新プログラムが検出された時にどのようなメッセージが表示されるのか?

[説明]
Admin Console を起動した時に、次のようなメッセージ (ダイアログ) が表示されます。

このメッセージの内容は次の通りです。 「2019-08-13 13:00:00 UTC にリリースされた更新プログラムは、GO-Global の動作を妨げます。この更新プログラムに対応した互換アップデートがリリースされるまで、インストールを延期します。」
...

[GGH6.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyCreateSession とはどんなツールなのか?

2019/11/05 13:30

[番号]
技術ノート KGTN 2019080701

[現象]
[GGH6.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyCreateSession とはどんなツールなのか?

[説明]
コマンドラインで指定したGGサーバーに指定したユーザーのセッションを生成 (キャッシュ) するツールです。セッションの生成が完了すると直ちにセッションを切断しGGサーバー上に未接続状態のセッションを残します。その後、利用者が同GGサーバーに同ユーザーで接続した時、通常のログオンよりも高速 (短時間) にGGサーバーが利用出来るようになります。
...

[GGH4.X-5.X] バージョン5のActiveXクライアントを使用して、バージョン4のGGサーバーとバージョン5のGGサーバーにアクセスしたい。

2019/09/13 16:41

[番号]
技術ノート KGTN 2019073001

[現象]
[GGH4.X-5.X] バージョン5のActiveXクライアントを使用して、バージョン4のGGサーバーとバージョン5のGGサーバーにアクセスしたい。

[説明]
バージョン4のGGサーバーのログオンページにアクセスした場合、バージョン4のActiveXクライアントのインストールを促されることがありますので、バージョン4のログオンページは使用しないようにして下さい。

バージョン5のログオンページ (logon.html) のコピー (logon4.html) を作成し、そのコピーのページで接続先の情報としてバージョン4のGGサーバーのIPアドレスを指定してください。ユーザーはバージョン5のGGサーバーにアクセスする場合は logon.html を使用し、バージョン4のGGサーバーにアクセスする場合は logon4.html を使用するのが妥当なシナリオです。
...

[GGH4.X-6.X] GGサーバー上でGGクライアント (gg-client.exe) をアプリケーションとして登録し、それを使用して他のGGサーバーへアクセス出来るのか?

2019/09/13 16:40

[番号]
技術ノート KGTN 2019072602

[現象]
[GGH4.X-6.X] GGサーバー上でGGクライアント (gg-client.exe) をアプリケーションとして登録し、それを使用して他のGGサーバーへアクセス出来るのか?

[説明]
技術的にはアクセス可能ですが、画面の乱れやパフォーマンスの低下が発生する可能性も否定出来ません。このような運用をお考えの場合は、事前に十分な試験を行って下さい。

[GGH4.X-5.X] バージョン4のActiveXクライアントがインストールされた環境に、バージョン5のActiveXクライアントをインストールしたところ、GGサーバーへ接続するとクライアント側がバージョン4のままになっている。

2019/09/13 16:37

[番号]
技術ノート KGTN 2019072601

[現象]
[GGH4.X-5.X] バージョン4のActiveXクライアントがインストールされた環境に、バージョン5のActiveXクライアントをインストールしたところ、GGサーバーへ接続するとクライアント側がバージョン4のままになっている。

[説明]
バージョン4のActiveXクライアントとバージョン5のActiveXクライアントは、基本的な機能が同等なクライアントです。しかし、バージョン4のActiveXクライアントはシステムフォルダー C:\Windows\Downloaded Program Files にインストールされ、バージョン5のActiveXクライアントはユーザープロファイル中のフォルダー C:\Users\<ユーザー>r\AppData\Local\GraphOn\GO-Global\Client にインストールされるため、ActiveXクライアントの上書きとはなりません。このため、システムフォルダーにインストールされたバージョン4のActiveXクライアントが優先されます。
...

[WS2016] 既定の入力方式 (IME) をスクリプトで切り替える方法は?

2019/09/13 16:32

[番号]
技術ノート KGTN 2019072503

[現象]
[WS2016] 既定の入力方式 (IME) をスクリプトで切り替える方法は?

[説明]
PowerShell のコマンドレット Set-Win?Default?Input?Method?Override で既定の入力方式を切り替えることが出来ます。

Set-WinDefaultInputMethodOverride -InputTip "0411:{E7602D3E-204C-4662-B92F-
...

[GGH4.X-6.X] GGクライアントは Windows10 Enterprise LTSC2019 の環境で動作するのか?

2019/09/13 16:30

[番号]
技術ノート KGTN 2019072502

[現象]
[GGH4.X-6.X] GGクライアントは Windows10 Enterprise LTSC2019 の環境で動作するのか?

[説明]
マイクロソフト社の情報によれば Windows10 Enterprise LTSC2019 は、 Windows 10 Pro バージョン1809 で作成されておりますので、GGクライアントは動作すると考えられます。

https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/whats-new/ltsc/whats-new-windows-10-2019
...

[GGH4.X-6.X] マルチモニター対応機能は、クライアントフレームの環境でも動作するのか?

2019/09/13 16:27

[番号]
技術ノート KGTN 2019072501

[現象]
[GGH4.X-6.X] マルチモニター対応機能は、クライアントフレームの環境でも動作するのか?

[説明]
いいえ、クライアントフレーム (フレーム表示) の環境では1つのウインドウの中にセッションが表示されますので、複数のモニターを識別して表示することは出来ません。

[WS2019] Windows Server 2019 で既定の入力方式を設定したい。

2019/09/13 16:25

[番号]
技術ノート KGTN 2019072401

[現象]
[WS2019] Windows Server 2019 で既定の入力方式を設定したい。

[説明]
Windows Server 2019 では、Windows Server 2016 とは異なる次の場所で設定することが出来ます。

Windows の設定 → 時刻と言語 → 言語 → スペルチェック、入力、およびキーボードの設定
→ キーボードの詳細設定 → 既定の入力方式の上書き

...

[GGH6.X] バージョン6のホスト機能は、どのような更新プログラムが適用された環境で動作するのか?

2019/09/13 16:23

[番号]
技術ノート KGTN 2019071903

[現象]
[GGH6.X] バージョン6のホスト機能は、どのような更新プログラムが適用された環境で動作するのか?

[説明]
バージョン6のホスト機能は、最新の更新プログラムが適用された環境のみをサポートします。より厳密に言えば、ホスト機能 (ビルド) がリリースされた時点での最新の更新プログラムが適用された環境のみをサポートします (注:GGの自動更新機能が有効でかつ機能している場合は、最新の更新プログラムが適用された環境もサポートします)。
...

[GGH6.X] バージョン6の Mozilla Firefox クライアントは、従来通り32ビットのESR版のみをサポートするのか?

2019/09/13 16:19

[番号]
技術ノート KGTN 2019071902

[現象]
[GGH6.X] バージョン6の Mozilla Firefox クライアントは、従来通り32ビットのESR版のみをサポートするのか?

[説明]
バージョン6の Mozilla Firefox クライアントは、32ビットおよび64ビットの通常版およびESR版をサポートします。バージョンは、52またはそれ以降 (アーキテクチャーが変わらない場合) をサポートします。

Mozilla Firefox 52 and later (standard and ESR, 32-bit and 64-bit)
...

[GGH6.X] GGH6.0.1 Patch 2 release (Version 6.0.1.28103) の主な変更点を知りたい.

2020/08/14 17:53

[番号]
技術ノート KGTN 2019071901

[現象]
[GGH6.X] GGH6.0.1 Patch 2 release (Version 6.0.1.28103) の主な変更点を知りたい.

[説明]
GGH6.0.1.28103 の GGH6.0.1.27682 からの主な変更点は次の通りです。

●ホスト環境でIIS の既定のサイトが存在しない時に、インストールが失敗する問題を修正
●バージョン6のクライアントからバージョン5のサーバーへ接続した時に、既定のプリンターしか利用出来ない問題を修正
...

[GGH6.X] Windows向けクライアントにはどのような種類があるのか?

2019/09/13 16:12

[番号]
技術ノート KGTN 2019071801

[現象]
[GGH6.X] Windows向けクライアントにはどのような種類があるのか?

[説明]
ファイル名が go-global.windows.exe のクライアントは、オールユーザー・クライアントと呼ばれ (従来はWindowsクライアントと呼ばれていました) 、管理者権限を持つユーザーでインストールすることで、そのコンピューターの全ユーザーがこのクライアントを利用することが出来ます。

ファイル名が go-global.exe のクライアントは、シングルユーザー・クライアントと呼ばれ、インストールを行ったユーザーのみがこのクライアントを利用することが出来ます。従って、複数のユーザーが利用する場合は、それぞれのユーザーがシングルユーザー・クライアントをインストールする必要があります。
...

[GGH6.X] バージョン4またはバージョン5のクラスターマネージャーで登録したアプリケーションを,バージョン6のGGサーバーに反映する方法を知りたい.

2019/09/13 16:11

[番号]
技術ノート KGTN 2019071702

[現象]
[GGH6.X] バージョン4またはバージョン5のクラスターマネージャーで登録したアプリケーションを,バージョン6のGGサーバーに反映する方法を知りたい.

[説明]
バージョン4またはバージョン5のクラスターマネージャーで登録したアプリケーションの情報は下記レジストリに記録されます。このレジストリをファイルにエクスポートし、バージョン6のGGサーバーでインポートして下さい.

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\GraphOn\GO-Global\AppServer\InstalledApps
...

[GGH6.X] GGH6X-SystemProcess-Setup.exe とはどんなツールなのか?

2019/09/13 16:09

[番号]
技術ノート KGTN 2019071701

[現象]
[GGH6.X] GGH6X-SystemProcess-Setup.exe とはどんなツールなのか?

[説明]
常駐型のプロセス JpnIME.exe や rundll32.exe 等がセッション中で動作している場合,明示的にサインアウトを行わないとセッションが終了しません. GGH6X-SystemProcess-Setup.exe は,これらの常駐型のプロセスを例外扱い (システムプロセスとして登録) することで,セッションを終了させる設定を行うプログラムです.
...

[GGH6.X] GO-Global for Windows Ver6.X のパラメータ情報を知りたい.

2019/09/13 16:03

[番号]
技術ノート KGTN 2019071602

[現象]
[GGH6.X] GO-Global for Windows Ver6.X のパラメータ情報を知りたい.

[説明]
GO-Global for Windows Ver6.X の暗号関連のパラメータ情報は下記の通りです.

1.暗号機能 / Cryptographic Capabilities

暗号機能は認証,デジタル署名又は複製することを防止されたプログラムの実行以外の目的を有するか.
The cryptographic capabilities are for purposes other than certification, digital signature, or execution of a copy-protected program.
...

[GGH5.X] GO-Global for Windows Ver5.X のパラメータ情報を知りたい.

2019/09/13 15:44

[番号]
技術ノート KGTN 2019071601

[現象]
[GGH5.X] GO-Global for Windows Ver5.X のパラメータ情報を知りたい.

[説明]
GO-Global for Windows Ver5.X の暗号関連のパラメータ情報は下記の通りです.

1.暗号機能 / Cryptographic Capabilities

暗号機能は認証,デジタル署名又は複製することを防止されたプログラムの実行以外の目的を有するか.
The cryptographic capabilities are for purposes other than certification, digital signature, or execution of a copy-protected program.
...

[GGH6.X] GGにログオンした時に表示されるアプリケーション・ランチャーは GO-Global App と名称が変わったのか?

2019/07/12 10:24

[番号]
技術ノート KGTN 2019071102

[現象]
[GGH6.X] GGにログオンした時に表示されるアプリケーション・ランチャーは GO-Global App と名称が変わったのか?

[説明]
アプリケーション・ランチャーのウインドウのタイトルは GO-Global App となりましたが、呼称は従来通り Program Window (プログラムウインドウ) です。

[GGH6.X] Windows Server 2016 + ATOK Pro 2 + GGH6.0 の環境で、GGクライアントのオプション -kb でログオン時のIMEをATOKにしたい。

2019/07/12 10:21

[番号]
技術ノート KGTN 2019071101

[現象]
[GGH6.X] Windows Server 2016 + ATOK Pro 2 + GGH6.0 の環境で、GGクライアントのオプション -kb でログオン時のIMEをATOKにしたい。

[説明]
バージョン6.0の英文の Administrator Guide の148~153ページにクライアントのキーボードとIMEの設定方法の説明があります。オプション -kb で指定するパラメタは GGII (GO-Global Input Identifiers) と呼ばれる8桁の16進数で、Microsoft IME のGGIIは次のレジストリにある 00000411 です。
...

[GGH5.X] サーバー環境が Windows Server 2012 R2 で、GGのセッション上でブラウザ Google Chrome (Ver. 75.0.3770.100, 64bit) を起動すると、ウインドウの右上が黒く表示される。

2019/07/12 10:19

[番号]
技術ノート KGTN 2019070501

[現象]
[GGH5.X] サーバー環境が Windows Server 2012 R2 で、GGのセッション上でブラウザ Google Chrome (Ver. 75.0.3770.100, 64bit) を起動すると、ウインドウの右上が黒く表示される。

[説明]
この現象は、サーバー環境が Windows Server 2008 R2, Windows Server 2012 R2, Windows 7 の何れかで、かつバージョンが比較的新しい64ビットのブラウザ Google Chrome, Firefox の何れかで発生します。これは既知の問題で、 次の何れかの方法で対応をお願いします。
...

[GGH5.X-6.X] GG 上で動作するアプリケーションのライセンス数についての考え方は?

2019/07/12 10:16

[番号]
技術ノート KGTN 2019062801

[現象]
[GGH5.X-6.X] GG 上で動作するアプリケーションのライセンス数についての考え方は?

[説明]
GG の機能はサーバー上で動作するアプリケーションをクライアントへ配信することで,アプリケーションのライ
センス数に関してGG は関与しません.アプリケーションのライセンス数の考え方については,そのアプリケー
ションのメーカーへお問合せ下さい.ただひとつ言えることは,GG はアプリケーションのライセンス数を削減す
...

[GGH5.X-6.X] APSログに A Bug Check (BSOD) was detected とあり,サービスAPSが開始しない.この原因と対応方法を知りたい.

2019/07/12 10:14

[番号]
技術ノート KGTN 2019062601

[現象]
[GGH5.X-6.X] APSログに A Bug Check (BSOD) was detected とあり,サービスAPSが開始しない.この原因と対応方法を知りたい.

[説明]
GGのホスト機能には,起動時にサービスAPSの処理で問題が発生する可能性があると判断した場合,予防措置としてクライアントからの接続を受け付けない機能があります.本件ではこの機能が有効になったと考えられます.具体的に問題を検出しているわけではなく,あくまで可能性があるため,対処を行う猶予を与えるというものです.考えられる対処を行った上でファイル DBCM.bin を削除し,サーバーを再起動して下さい.
...

[GGH5.X-6.X] クライアントの自動更新機能 (Automatic Client Updates) は,なぜシステムフォルダーへインストールするクライアントに限り機能するのか?

2019/07/12 10:12

[番号]
技術ノート KGTN 2019062103

[現象]
[GGH5.X-6.X] クライアントの自動更新機能 (Automatic Client Updates) は,なぜシステムフォルダーへインストールするクライアントに限り機能するのか?

[説明]
システムフォルダーへインストールするクライアント (go-global.windows.exe) は,一般ユーザーの権限で更新を行うことが出来ないため,システムレベル (サービス機能) で更新を行う自動更新機能が実装されました.他のクライアントはユーザーの操作で更新を行うことが出来るため,自動更新機能は実装されておりません.
...

[GGH5.X-6.X] クライアントの自動更新機能 (Automatic Client Updates) は,どのクライアント (ソフトウエア) で機能するのか?

2019/07/12 10:10

[番号]
技術ノート KGTN 2019062102

[現象]
[GGH5.X-6.X] クライアントの自動更新機能 (Automatic Client Updates) は,どのクライアント (ソフトウエア) で機能するのか?

[説明]
クライアントの自動更新機能は,Windowsのシステムフォルダーへインストールするクライアントに限り機能します (つまり go-global.windows.exe のみ) .ブラウザ用クライアントやシングルユーザー用クライアント,Windows以外の環境のクライアントでは機能しません.
...

[GGH5.X] クライアント印刷機能で PreviewPDF は動作するのに,プリンターへの印刷が出来ないパソコンがある.

2019/07/12 10:06

[番号]
技術ノート KGTN 2019062101

[現象]
[GGH5.X] クライアント印刷機能で PreviewPDF は動作するのに,プリンターへの印刷が出来ないパソコンがある.

[説明]
クライアント印刷機能でプリンターへ印刷する場合,PDF印刷エンジン VeryPDF PDFPrint (pdfprint.exe) を使用して印刷処理を行っておりますが,パソコンの環境の影響で稀にこのプログラムが正常に起動されないことがあります.残念ながらこの原因は未だ分かっておりませんが,この問題の対症療法として弊社ではこれに代わるツール GGPDFPrint をご用意しております.このツールをインストールすることで,ドキュメントを Adobe Reader を使用して印刷するようになります (Adobe Reader の手動操作は必要ありません) .詳細については,弊社または弊社代理店へお問合せ下さい.
...

[GGH6.X] バージョン6のライセンスのアップグレードやリホストの考え方は?

2019/07/12 10:06

[番号]
技術ノート KGTN 2019061904

[現象]
[GGH6.X] バージョン6のライセンスのアップグレードやリホストの考え方は?

[説明]
ライセンスのアップグレードやリホストが行われた場合,旧ライセンスはGraphOn社が処理した時点から30日間のみ機能します.その期間を過ぎると旧ライセンスは機能しなくなります.なお,新ライセンスがお客様に届くまでに数日を要しますので,旧ライセンスは約25日間機能するとお考え下さい.

From the date your request is processed, any existing license files that were rehosted or upgraded will
...

[GGH6.X] バージョン6ホスト機能 (サーバー機能) のフォルダー構成はバージョン5と同じか?

2019/07/12 10:05

[番号]
技術ノート KGTN 2019061903

[現象]
[GGH6.X] バージョン6ホスト機能 (サーバー機能) のフォルダー構成はバージョン5と同じか?

[説明]
いいえ,バージョン6ではライセンス関連のフォルダー Activation と Licensing が追加されました.前者はアクティベーション用のフォルダーで,特に必要のない限り操作等を行うことはありません.後者は従来のバージョンと同じライセンス機能用のフォルダーで,ここにライセンスファイル license.lic をコピーして下さい.ライセンス関連の問題が発生した場合は,このフォルダーを圧縮 (ZIP) してお送り下さい.
...

[GGH6.X] バージョン6ホスト機能 (サーバー機能) のコントロールパネルの 「プログラムと機能」 での名称はバージョン5と同じか?

2019/07/12 10:03

[番号]
技術ノート KGTN 2019061902

[現象]
[GGH6.X] バージョン6ホスト機能 (サーバー機能) のコントロールパネルの 「プログラムと機能」 での名称はバージョン5と同じか?

[説明]
はい,バージョン6もバージョン5もプログラムの名称は GO-Global Host です.

バージョン6の情報

バージョン5の情報

[GGH6.X] バージョン5ホスト機能 (サーバー機能) がインストールされたサーバーをバージョン6へアップグレードする場合,単純にバージョン6のインストーラーを実行すれば良いのか?

2019/07/12 10:00

[番号]
技術ノート KGTN 2019061901

[現象]
[GGH6.X] バージョン5ホスト機能 (サーバー機能) がインストールされたサーバーをバージョン6へアップグレードする場合,単純にバージョン6のインストーラーを実行すれば良いのか?

[説明]
いいえ,次の理由により単純にバージョン6のインストーラーを実行するだけでアップグレードすることは出来ません.

・バージョン6のライセンスファイルが必要
・バージョン6で設定ファイルのパス等の変更

このため,次の手順でバージョン6へのアップグレードを行って下さい.
...

[GGH5.X] 現在GGH5.0.1を使用しているが,サーバー側をGGH5.0.2へアップグレードした場合,クライアント側も同じバージョンに上げねばならないのか?

2019/07/12 09:57

[番号]
技術ノート KGTN 2019061801

[現象]
[GGH5.X] 現在GGH5.0.1を使用しているが,サーバー側をGGH5.0.2へアップグレードした場合,クライアント側も同じバージョンに上げねばならないのか?

[説明]
GGのクライアントは同一メジャーバージョン内では下位互換性と上位互換性がありますので,サーバー側をGGH5.0.2へアップグレードした場合でも,原則としてGGH5.0.1のクライアントを使用することが出来ます.

クライアント側を同じバージョンに上げる必要があるのは,GGH5.0.0~GGH5.0.2の間でクライアント側が絡む新機能を利用したい場合,GGH5.0.0~GGH5.0.2の間でクライアント側が絡む修正がありそれを利用したい場合などに限られます.
...

[GGH6.X] バージョン6ホスト機能 (サーバー機能) のフォルダー構成は従来と同じか?

2019/07/12 09:56

[番号]
技術ノート KGTN 2019061704

[現象]
[GGH6.X] バージョン6ホスト機能 (サーバー機能) のフォルダー構成は従来と同じか?

[説明]
従来と異なり,フォルダー C:\Program Files\GraphOn\GO-Global は役割毎にサブフォルダーに分けられております.

1. Activation : オンラインアクティベーション関連のファイル
2. Licensing : ライセンス関連のファイル(license.licやlmtools.exeなど)
...

[GGH6.X] バージョン6ホスト機能 (サーバー機能) のインストーラーで Customize を選択すると,どのようなカスタマイズが出来るのか?

2019/07/12 09:54

[番号]
技術ノート KGTN 2019061703

[現象]
[GGH6.X] バージョン6ホスト機能 (サーバー機能) のインストーラーで Customize を選択すると,どのようなカスタマイズが出来るのか?

[説明]
Customize を選択した場合,インストール先のフォルダー指定,インストールする機能 (ホスト・ウエッブ・ライセンス関連) を選択することが出来ます.特別な事情がない限り,カスタマイズを選択することなく,既定のインストールを行って下さい.

...

[GGH6.X] バージョン6ホスト機能 (サーバー機能) のインストーラーの操作手順は従来と同じか?

2019/07/12 09:51

[番号]
技術ノート KGTN 2019061702

[現象]
[GGH6.X] バージョン6ホスト機能 (サーバー機能) のインストーラーの操作手順は従来と同じか?

[説明]
いいえ.バージョン6のインストーラーは,操作手順が簡素化されました.メディアの中に含まれる日本語のドキュメントに従って操作を行って下さい.

バージョン5のインストーラーの画面

バージョン6のインストーラーの画面...

[GGH6.X] バージョン6ホスト機能 (サーバー機能) のインストーラーのサイズは同じか?

2019/07/12 09:45

[番号]
技術ノート KGTN 2019061701

[現象]
[GGH6.X] バージョン6ホスト機能 (サーバー機能) のインストーラーのサイズは同じか?

[説明]
バージョン5のホスト機能の最新版が約210MB,バージョン6のホスト機能の最新版が約233MBです.若干インストーラーのファイルサイズが大きくなっておりますが,基本的には同程度のファイルサイズです.

[GGH6.X] バージョン6の Admin Console (アドミンコンソール) は,どのようなプログラムなのか?

2019/07/12 09:43

[番号]
技術ノート KGTN 2019061405

[現象]
[GGH6.X] バージョン6の Admin Console (アドミンコンソール) は,どのようなプログラムなのか?

[説明]
バージョン5またはそれ以前のバージョンのクラスターマネージャーとほぼ同じプログラムで,バージョン6で呼称が変わりました.機能の主な変更点は,ライセンスと保守期限を確認する Licenses タブが追加です.

[GGH6.X] バージョン6のブラウザ用クライアント (GO-Global Web App) でHTML5クライアントを使用する場合の指定方法は?

2019/07/12 09:41

[番号]
技術ノート KGTN 2019061404

[現象]
[GGH6.X] バージョン6のブラウザ用クライアント (GO-Global Web App) でHTML5クライアントを使用する場合の指定方法は?

[説明]
ブラウザで次のURLへアクセスしてください.

http://<GG サーバー>/goglobal/logon.html?useApp=false

パラメタ useApp=false を指定することで,HTML5用クライアントが起動されます.
...

[GGH6.X] バージョン6のブラウザ用クライアント (GO-Global Web App) で専用クライアント (ブラウザ用クライアント上で動作するデスクトップ用クライアント) を使用する場合の指定方法は?

2019/07/12 09:28

[番号]
技術ノート KGTN 2019061403

[現象]
[GGH6.X] バージョン6のブラウザ用クライアント (GO-Global Web App) で専用クライアント (ブラウザ用クライアント上で動作するデスクトップ用クライアント) を使用する場合の指定方法は?

[説明]
ブラウザで次のURLへアクセスしてください.

http://<GG サーバー>/goglobal/logon.html?useApp=true

パラメタ useApp=true を指定することで,デスクトップ用クライアントが起動されます.なおデスクトップ用クライアントがインストールされていない場合は,下記の画面が表示されますので 「実行」 をクリックして,デスクトップ用クライアントをインストールして下さい.
...

[GGH6.X] バージョン6のブラウザ用クライアント (GO-Global Web App) には,どのような種類があるのか?

2019/07/12 09:22

[番号]
技術ノート KGTN 2019061402

[現象]
[GGH6.X] バージョン6のブラウザ用クライアント (GO-Global Web App) には,どのような種類があるのか?

[説明]
バージョン6のブラウザ用クライアントは,ブラウザのHTML5の機能を使用してブラウザの中で動作する 「HTML5クライアント」 と,URLスキーム介してデスクトップ用クライアントを使用する 「専用クライアント」 の2種類があります.前者はブラウザ以外に必要なものはありませんが,次のことを行うことが出来ません.
...

[GGH6.X] バージョン6の GO-Global App と GO-Global Web App は,バージョン5のクライアントと本質的に違うのか?

2019/07/12 09:22

[番号]
技術ノート KGTN 2019061401

[現象]
[GGH6.X] バージョン6の GO-Global App と GO-Global Web App は,バージョン5のクライアントと本質的に違うのか?

[説明]
いいえ.バージョン5では単に GO-Global Client と呼ばれ,その中にはデスクトップ用クライアントとブラウザ用クライアントが含まれておりました.バージョン6では,デスクトップ用のクライアントを GO-Global App ,ブラウザ用クライアントを GO-Global Web App と呼ぶようになりました.日本語では,どちらのバージョンでも単にデスクトップ用クライアントとブラウザ用クライアントと呼んで頂いて結構です.
...

[GGH5.X-6.X] GGEasyLogon バージョン6.3.0 は,どのような点が変わったのか?

2019/07/12 09:19

[番号]
技術ノート KGTN 2019060701

[現象]
[GGH5.X-6.X] GGEasyLogon バージョン6.3.0 は,どのような点が変わったのか?

[説明]
バージョン6.2.3からの変更点は次の通りです.

・ユーザー毎の設定ファイルの保持
GGEasyLogon.exe と同じフォルダーにある設定ファイル GGEasyLogon.ini の default セクションで localData = YES が指定されると,各ユーザーが初回起動した時にフォルダー APPDATA\kitASP へ設定ファイルがコピーされ,以降このコピーされた設定ファイルが使用されます.この機能により,ユーザー毎に接続情報を保持することが出来ます.
...

[GGH5.X-6.X] Windows 10 Version 1903 (May 2019 Update) の環境でホスト機能は動作するのか?

2019/06/10 18:20

[番号]
技術ノート KGTN 2019060501

[現象]
[GGH5.X-6.X] Windows 10 Version 1903 (May 2019 Update) の環境でホスト機能は動作するのか?

[説明]
GGH5.0.2.27327 および GGH6.0.1.27682 は,Windows 10 Version 1903 (May 2019 Update) の環境では動作しません.しかしながら,以下のパッチを適用することで動作します.

・host-update-5.0.2.f.msi : 5.0.2.28006
...

[GGH5.X-6.X] HTTPS用のポート番号443にRXPS (SSLで暗号化したGGのプロトコル) を通した場合,セキュリティは低下しないのか?

2019/06/10 18:19

[番号]
技術ノート KGTN 2019051702

[現象]
[GGH5.X-6.X] HTTPS用のポート番号443にRXPS (SSLで暗号化したGGのプロトコル) を通した場合,セキュリティは低下しないのか?

[説明]
HTTPSもRXPSもSSL/TLSという暗号化された通信路を使用し,その上でそれぞれのプロトコル (HTTPとRXP) で通信を行うものです.

HTTPS : SSL/TLSで暗号化された通信路上のHTTPプロトコル
RXPS : SSL/TLSで暗号化された通信路上のRXPプロトコル
...

[GGH5.X-6.X/SSL] Let's Encrypt のSSL証明書をGGサーバーで利用したい.

2019/06/10 18:17

[番号]
技術ノート KGTN 2019051701

[現象]
[GGH5.X-6.X/SSL] Let's Encrypt のSSL証明書をGGサーバーで利用したい.

[説明]
1. 下記ページ (win-acme のGitHubのWebサイト) で最新の win-acme をダウンロードします.この技術ノート作成時点では,バージョン2.0.6.284 が最新です.

https://github.com/PKISharp/win-acme/releases


...

[GGH6.X] バージョン6のGGクライアントを使用してバージョン5のGGサーバーへアクセスすると,GGクライアントをインストールするように促される.

2019/06/10 17:24

[番号]
技術ノート KGTN 2019042301

[現象]
[GGH6.X] バージョン6のGGクライアントを使用してバージョン5のGGサーバーへアクセスすると,GGクライアントをインストールするように促される.

[説明]
ブラウザ向けGGクライアントは,GGのウエッブページとペアで機能します.バージョン6のGGクライアントがインストールされたPCからバージョン5のGGのウエッブページにアクセスした場合,そのPCにはバージョン5のGGクライアントが存在しないため,バージョン5のGGクライアントをインストールするように促されます.この指示に従ってバージョン5のGGクライアントをインストールして下さい.
...

[GGH6.X] バージョン 5 でパソコンのブラウザ毎にプラグイン (アドオン) が用意されていたが,バージョン 6 でそれらが存在しない.技術的にどのような仕様の変更が行われたのか?

2019/06/10 17:23

[番号]
技術ノート KGTN 2019041501

[現象]
[GGH6.X] バージョン 5 でパソコンのブラウザ毎にプラグイン (アドオン) が用意されていたが,バージョン 6 でそれらが存在しない.技術的にどのような仕様の変更が行われたのか?

[説明]
バージョン 5 でブラウザ毎のプラグイン (アドオン) という形でクライアントを提供しておりましたが,バージョ ン 6 で URL スキームで従来のデスクトップ (Windows) クライアントを起動する形に仕様が変更されました.
...

[GGH4.X-6.X] 改元で 「令和」 になるが,このことがGGに影響を与える可能性はあるのか?

2019/04/26 09:37

[番号]
技術ノート KGTN 2019040201

[現象]
[GGH4.X-6.X] 改元で 「令和」 になるが,このことがGGに影響を与える可能性はあるのか?

[説明]
いいえ,GGは米国で開発されたソフトウエアということもあり,日本の改元がGGに影響を与えることはありません.但し,GGが動作するWindows環境やGG上で動作するアプリケーションについては,改元が影響する可能性がありますので,それらの十分なテストを実施なさることを強くお勧めします.

[GGH5.X-6.X] ライセンスのアップグレードやリホストを行った場合,古いライセンスは使えるのか?

2019/04/26 09:36

[番号]
技術ノート KGTN 2019032801

[現象]
[GGH5.X-6.X] ライセンスのアップグレードやリホストを行った場合,古いライセンスは使えるのか?

[説明]
いいえ,古いライセンスを使用することは出来ません.新しいライセンスが発行されると,古いライセンスは約30日で無効となります.ライセンス (サーバー) の移行は,この期間内に行うようにして下さい.

PLEASE NOTE THIS POLICY: From the date your request is processed, any existing license files that were
...

[GGH6.X] バージョン6では,保守期間が過ぎてもGGをそのまま利用出来るのか?

2019/04/26 09:35

[番号]
技術ノート KGTN 2019031501

[現象]
[GGH6.X] バージョン6では,保守期間が過ぎてもGGをそのまま利用出来るのか?

[説明]
はい,従来のバージョンと同様にバージョン6でも 「保守期間が過ぎても」 GGをそのまま利用することが出来ます.但し,保守契約期間満了日後にリリースされた新しいビルドは 「同一バージョンでも」 利用することが出来ません (セッションが直ちに終了します) .保守契約が失効した後に新しいビルドをインストールした場合は, 1) 保守契約を更新する または 2) 元のビルドに戻す必要があります.
...

[GGH6.X] バージョン6の新機能は?

2019/04/26 09:32

[番号]
技術ノート KGTN 2019021301

[現象]
[GGH6.X] バージョン6の新機能は?

[説明]
バージョン6.0の新機能は次の通りです:

[GO-Global Web App]
JavaスクリプトとHTML5で開発された Web App は,多くの Windows, Mac, Linux のブラウザで動作するインストール不要のGGクライアントです. Web App は,サーバーとクライアント間でのコピー&ペースト,クライアント側パスワードキャッシュ, Preview PDF を使用したクライアント印刷機能を提供します.
...

[GGH4.X-6.X] システムの日時更新処理を行うために,その前にGGのセッションを強制終了させ,完了後にセッションが接続出来るようにしたい.

2019/04/26 09:31

[番号]
技術ノート KGTN 2019020601

[現象]
[GGH4.X-6.X] システムの日時更新処理を行うために,その前にGGのセッションを強制終了させ,完了後にセッションが接続出来るようにしたい.

[説明]
運用管理システムを利用してこれらのことを行う場合,以下の手順が考えられます.

1. サービス APS を停止 (これによりセッションが強制終了,新規セッションの接続不可)
2. 日時更新処理を実行
3. サービス APSを開始 (これにより新規セッションの接続が可能)
...

[GGH6.X] バージョン6のパフォーマンスは,バージョン5と比較してどうなのか?

2019/04/26 09:29

[番号]
技術ノート KGTN 2019020401

[現象]
[GGH6.X] バージョン6のパフォーマンスは,バージョン5と比較してどうなのか?

[説明]
GraphOn社が, Microsoft Word 2016 を使用してパフォーマンスの評価を行った結果を以下に示します.

バージョン6はバージョン5と比較して,CPUの使用に関してメリハリがありますので (山と谷がよりハッキリしている) ,ユーザー数が増えた時の応答速度の向上を期待することが出来ます.
...

[GGH4.X-6.X] クラスターマネージャー (アドミンコンソール) で,アプリケーションの 「追加/削除」 は自由に行って良いのか?

2019/04/26 09:26

[番号]
技術ノート KGTN 2019012902

[現象]
[GGH4.X-6.X] クラスターマネージャー (アドミンコンソール) で,アプリケーションの 「追加/削除」 は自由に行って良いのか?

[説明]
クラスターマネージャー (アドミンコンソール) のアプリケーションの 「追加/削除」 は,アプリケーションのアイコンをプログラム・ウインドウに 「表示する/表示しない」 の機能のみを持ちますので,自由に 「追加/削除」 を行うことが出来ます.利用中のアプリケーションを削除しても,そのアプリケーションが強制終了されるようなことはありません.
...

[GGH5.X-6.X] DPIスケーリング機能をWindows 7のパソコンで使用すると,Windows 10 のパソコンに比べて文字品質が良くない.

2019/04/25 18:18

[番号]
技術ノート KGTN 2019012901

[現象]
[GGH5.X-6.X] DPIスケーリング機能をWindows 7のパソコンで使用すると,Windows 10 のパソコンに比べて文字品質が良くない.

[説明]
これは Windows 7 のアーキテクチャーが古いためで, Windows 10 へのアップグレードをご検討下さい.

It is old architecture and to fix this issue they need to upgrade to windows 10. As there is nothing we can do
...

[GGH6.X] ブラウザ Edge でGGを利用する場合,HTML5クライアントしか使えないのか?

2019/04/25 18:15

[番号]
技術ノート KGTN 2019012201

[現象]
[GGH6.X] ブラウザ Edge でGGを利用する場合,HTML5クライアントしか使えないのか?

[説明]
いいえ, IE11 等と同様にGGの専用クライアントを使用することが出来ます.

[GGH4.X-6.X] GG上のブラウザでWebメールを利用する時,文字入力で反応の遅さを感じる.

2019/01/22 11:15

[番号]
技術ノート KGTN 2019011001

[現象]
[GGH4.X-6.X] GG上のブラウザでWebメールを利用する時,文字入力で反応の遅さを感じる.

[説明]
Gmail やYahoo!メール等のWebメールの事例では,文字入力で反応の遅さを感じるというような報告はありません.もしご利用のWebメールがこの現象が見られるのであれば,文字入力の中で描画に負荷のかかる処理が行われているのではないかと思われます.考えられる対応としては,

・Webメールの最新版を試す
...

[GGH5.X] GGH5.0.2 Patch 10 release (Version 5.0.2.27327) の主な変更点を知りたい.

2019/01/22 11:04

[番号]
技術ノート KGTN 2019010701

[現象]
[GGH5.X] GGH5.0.2 Patch 10 release (Version 5.0.2.27327) の主な変更点を知りたい.

[説明]
GGH5.0.2 Patch 9 release (Version 5.0.2.26287) からの主な変更点は次の通りです.

●ホスト環境として Windows Server 2019 のサポート
●セキュアブート環境への対応
●Borlandのアプリケーションでセッション開始に時間がかかる問題の修正
...

[GGH4.X-6.X] プログラムウインドウのサイズを固定する設定はないのか?

2019/01/22 11:03

[番号]
技術ノート KGTN 2018122501

[現象]
[GGH4.X-6.X] プログラムウインドウのサイズを固定する設定はないのか?

[説明]
プログラムウインドウは,各ユーザーが利用し易いようにサイズを変更出来るようになっており,サイズを固定することは出来ません.

[GGH4.X-6.X] GGは,新元号の施行によって影響を受けるのか?

2019/01/22 11:02

[番号]
技術ノート KGTN 2018121901

[現象]
[GGH4.X-6.X] GGは,新元号の施行によって影響を受けるのか?

[説明]
GGは米国で開発されたソフトウエアで,元号に関する処理そのものが存在しませんので,新元号の施行によって影響を受けることはありません.

ご注意頂きたいのは,GG上で実行されるアプリケーションが元号に関する処理を含む場合,新元号の施行によって (そのアプリケーションが) 影響を受ける可能性があります.対応については,アプリケーションのメーカー等にお問合せ下さい.なお,Windows に関してはマイクロソフト社が下記サイトで情報を公開しております.必要に応じてご参照下さい.
...

[GGH6.X] クライアント (端末) のディスプレイ表示を拡大することなく,GG上で実行されるアプリケーションのみを拡大表示したい.

2019/01/22 11:02

[番号]
技術ノート KGTN 2018121701

[現象]
[GGH6.X] クライアント (端末) のディスプレイ表示を拡大することなく,GG上で実行されるアプリケーションのみを拡大表示したい.

[説明]
Windows 10 には,高解像度モニター利用時にアプリケーションの表示が過度に小さく表示されないように,ディスプレイの 「拡大縮小とレイアウト」 機能 (DPIスケーリング機能) が用意されています.これを利用することで,GG上で実行されるアプリケーションも拡大表示されますが,クライアント (端末) 上で実行されるアプリケーションも拡大表示されます (画面1と画面2を見比べて下さい) .このため,DPIスケーリング機能を利用すると,ローカルのアプリケーションが高解像度モニターの利用を前提としている場合,不都合が発生します.
...

[GGH4.8-6.X] ソフトバンクで発生した通信障害は,エリクソン社の機器の証明書の期限切れだと言われているが,GGで同様の現象が発生する可能性はないのか?

2019/01/22 10:56

[番号]
技術ノート KGTN 2018121301

[現象]
[GGH4.8-6.X] ソフトバンクで発生した通信障害は,エリクソン社の機器の証明書の期限切れだと言われているが,GGで同様の現象が発生する可能性はないのか?

[説明]
この件に関するGraphOn社の開発責任者のコメントは次の通りです:

The press release mentioned software with an expired certificate, but it’s not clear about what type of certificate
...

[GGH6.X] ブラウザ用クライアントで既定のパラメタを指定する方法は?

2019/01/22 10:38

[番号]
技術ノート KGTN 2018121001

[現象]
[GGH6.X] ブラウザ用クライアントで既定のパラメタを指定する方法は?

[説明]
フォルダー Web にあるファイル logon.html をテキストエディタで開き,下記スクリーンショットにある既定のパラメタを設定する行 controlArgs.set( ... ) のコメントを外し (// を削除します) ,第2引数で既定の値を指定して下さい.


...

[GGH6.X] サービスAPSが開始しない.さらにAPSログも出力されていない.

2019/01/22 10:33

[番号]
技術ノート KGTN 2018120801

[現象]
[GGH6.X] サービスAPSが開始しない.さらにAPSログも出力されていない.

[説明]
インストール時の障害等により,GGの設定ファイル config.xml のパスが正しく設定されていないことが考えられます.バージョン5.0のパスは C:\ProgramData\GraphOn\config.xml でしたが,バージョン6.0のパスは C:\ProgramData\GraphOn\GO-Global\config.xml に変更されております.下記レジストリの値が,バージョン6.0のパスになっているかどうかを確認して下さい.もしバージョン5.0のパスになっている場合は,バージョン6.0のパスに修正して下さい.
...

[GGH5.X-6.X] バージョン6.0のライセンスで,バージョン5.0のGGサーバーは動作するのか?

2019/01/22 10:31

[番号]
技術ノート KGTN 2018120502

[現象]
[GGH5.X-6.X] バージョン6.0のライセンスで,バージョン5.0のGGサーバーは動作するのか?

[説明]
はい,動作します.なお,バージョン5.0のライセンスで,バージョン6.0のGGサーバーは動作しません.

[GGH4.X-6.X] フォルダー C:\ProgramData\GraphOn にあるxmlファイルをテキストエディタで編集したが,編集内容がGGサーバーに反映されない.

2019/01/22 11:25

[番号]
技術ノート KGTN 2018120501

[現象]
[GGH4.X-6.X] フォルダー C:\ProgramData\GraphOn にあるxmlファイルをテキストエディタで編集したが,編集内容がGGサーバーに反映されない.

[説明]
UAC (ユーザーアカウント制御) の働きで,編集した結果がユーザープロファイルの VirtualStore に保存されているためです.テキストエディタを 「管理者として実行」 で起動することで,編集内容が元々のファイルに反映されます.
...

[GGH5.X] バージョン5.0のクライアントの動作環境は?

2018/11/29 17:13

[番号]
技術ノート KGTN 2018110201

[現象]
[GGH5.X] バージョン5.0のクライアントの動作環境は?

[説明]
バージョン5.0のクライアントの動作環境は次の通りです.

[GGH5.X-6.X] GGにログオンしようとすると “Connection failed. The host could not create a new session.” というメッセージが表示される.

2018/11/29 17:13

[番号]
技術ノート KGTN 2018110101

[現象]
[GGH5.X-6.X] GGにログオンしようとすると “Connection failed. The host could not create a new session.” というメッセージが表示される.

[説明]
GGサーバーが新たなセッションを生成しようとした時に, Windows レベルでエラーが発生するとこのエラーメッセージが表示されます.次の手順でGGサーバーをチェックして下さい.

最新のAPSログを開きます.
...

[GGH4.X-6.X] バージョン4.8のデモライセンスを申請したところ,ライセンスファイルの INCREMENT 行に 5.0 と書かれていた.このファイルは,バージョン5.0のデモライセンスではないのか?

2018/11/29 17:12

[番号]
技術ノート KGTN 2018103001

[現象]
[GGH4.X-6.X] バージョン4.8のデモライセンスを申請したところ,ライセンスファイルの INCREMENT 行に 5.0 と書かれていた.このファイルは,バージョン5.0のデモライセンスではないのか?

[説明]
バージョン5.0のライセンスファイルは,バージョン4.8のGGサーバーで動作します.ライセンスファイルのバージョンとGGサーバーのバージョンの関係は,次の通りです:

1. バージョン4.8のライセンスファイルは,バージョン4.8のGGサーバーでのみ動作します.
...

[GGH5.X-6.X] Sysinternals の License Agreement の画面を抑止したい.

2018/11/29 17:10

[番号]
技術ノート KGTN 2018102601

[現象]
[GGH5.X-6.X] Sysinternals の License Agreement の画面を抑止したい.

[説明]
次のレジストリをアカウント毎に追加することで, License Agreement の画面を抑止することが出来ます.

reg.exe ADD HKCU\Software\Sysinternals /v EulaAccepted /t REG_DWORD /d 1 /f
reg.exe ADD HKU\.DEFAULT\Software\Sysinternals /v EulaAccepted /t REG_DWORD /d 1 /f
...

[GGH5.X-6.X] GG上のアプリケーションに,コマンドラインでクライアント (端末) のコンピューター名を渡したい.

2018/11/29 17:09

[番号]
技術ノート KGTN 2018102502

[現象]
[GGH5.X-6.X] GG上のアプリケーションに,コマンドラインでクライアント (端末) のコンピューター名を渡したい.

[説明]
コマンドラインで環境変数 CLIENTCOMPUTERNAME を指定して下さい.

[GGH5.X-6.X] 同一アカウントで複数セッションがある時,最初のセッションしかブラウザ Chrome が利用できない.

2018/11/29 17:07

[番号]
技術ノート KGTN 2018102501

[現象]
[GGH5.X-6.X] 同一アカウントで複数セッションがある時,最初のセッションしかブラウザ Chrome が利用できない.

[説明]
ブラウザ Chrome は,1つの設定情報 (フォルダー) につき1つのブラウザしか起動することが出来ません.複数の Chrome を起動したい場合は,それぞれの起動毎にパラメタで --user-data-dir=<異なるフォルダー> を指定して下さい.

...

[ExPack] GGEasyMonitor の負荷分散の方式は?

2018/11/29 17:06

[番号]
技術ノート KGTN 2018102401

[現象]
[ExPack] GGEasyMonitor の負荷分散の方式は?

[説明]
GGEasyMonitor へ接続要求 (振分け要求) があった時,もっとも空きセッション数が多いGGサーバーを選択します.つまり,セッション数という物差しでもっとも余裕があるGGサーバーが選択されます.

[GGH5.X-6.X] GGEasyLogon の接続先の表示順を変更したい.

2018/11/29 17:05

[番号]
技術ノート KGTN 2018102301

[現象]
[GGH5.X-6.X] GGEasyLogon の接続先の表示順を変更したい.

[説明]
接続先一覧の表示順は,接続先名称でソート (昇順) されますので,例えば以下のように接続先名称にプリフィックスを付加して表示順を制御して下さい.

[GGH6.X] GO-Global Web App がサポートするサーバー環境は?

2018/11/29 17:04

[番号]
技術ノート KGTN 2018100507

[現象]
[GGH6.X] GO-Global Web App がサポートするサーバー環境は?

[説明]
GO-Global Web App がサポートするサーバー環境は,次の通りです.

・ Windows Server 2016
 -Standard
 -Datacenter
・ Windows Server 2012 R2
 -Standard
 -Datacenter
・ Windows Server 2008 R2 with Service Pack 1
...

[GGH6.X] GO-Global Web App がサポートするブラウザは?

2018/11/29 17:03

[番号]
技術ノート KGTN 2018100506

[現象]
[GGH6.X] GO-Global Web App がサポートするブラウザは?

[説明]
GO-Global Web App がサポートするブラウザは,次の通りです.

・ Internet Explorer 11 (32-bit)
・ Mozilla Firefox 52 and later (standard and ESR, 32-bit and 64-bit)
・ Apple Safari 9 or later on Mac OS X
...

[GGH6.X] Windows Compatibility Assurance とは何か?

2018/11/29 17:02

[番号]
技術ノート KGTN 2018100505

[現象]
[GGH6.X] Windows Compatibility Assurance とは何か?

[説明]
「Windows互換性保証機能」 により,GraphOn社が更新プログラム (Windows Update) の互換性を確認するまで,更新プログラムの適用を自動的に延期することが出来ます.更新プログラムに互換性がない場合は,それらをサポートする互換アップデートのリリースおよびインストールが行われるまで,その更新プログラムはインストールされません.このプロセスを通じて,Windows互換性保証機能はGGサーバーが正常に機能しない非互換問題の発生を最小限に抑え,GGサーバーの更新プログラムを管理する管理者の負担を軽減します.
...

[GGH6.X] Limited Support for Session Reconnect with Third-Party Load Balancers とは何か?

2018/11/29 17:02

[番号]
技術ノート KGTN 2018100504

[現象]
[GGH6.X] Limited Support for Session Reconnect with Third-Party Load Balancers とは何か?

[説明]
「サードパーティーのロードバランサー (以後LBと略します) 環境に於けるセッション再接続機能限定サポート」 は,次のような機能を提供します.

ユーザーがLB経由でGGサーバーに接続し,その後何らかの理由でセッションが切断された時, (ユーザーが再接続要求を) LBがユーザーのセッションが実行されているGGサーバー以外に接続した場合であっても,この機能の働きによりユーザーは元のセッションに再接続することが出来ます.
...

[GGH6.X] Licensing Summary とは何か?

2018/11/29 17:01

[番号]
技術ノート KGTN 2018100503

[現象]
[GGH6.X] Licensing Summary とは何か?

[説明]
管理コンソール (旧クラスター・マネージャー) に加わった新しいダブで,そのホストで使用可能なGGのライセンス情報が表示されます.各ライセンス情報で,プロダクトコード,シート数,有効期限,ステータスを確認することが出来ます.これに加え,ライセンスの有効期限が迫った場合および超過した場合は,その情報が表示されます.

...

[GGH6.X] Application Link Sharing とは何か?

2018/11/29 17:00

[番号]
技術ノート KGTN 2018100502

[現象]
[GGH6.X] Application Link Sharing とは何か?

[説明]
管理コンソール (旧クラスター・マネージャー) のアプリケーション・タブでアプリケーションを選択し, Get Link... ボタンをクリックすることで,ブラウザからそのアプリケーションへアクセスするURLを取得 (クリップボードへコピー) することが出来ます.なお,取得したURL http://<ホスト>/goglobal/?app=<アプリケーション> の <ホスト> の部分は,運用環境に応じて,ホスト名 (FDQN) やIPアドレスで置き換えて下さい.
...

[GGH6.X] GO-Global App とは何か?

2018/11/29 16:59

[番号]
技術ノート KGTN 2018100501

[現象]
[GGH6.X] GO-Global App とは何か?

[説明]
バージョン5の専用クライアントとブラウザクライアント (アドオン) に相当し,このソフトウエアをインストールすることでGGの全ての機能を利用することが出来ます.具体的には, GO-Global App が Windows, Linux, Mac の環境にインストールされている場合,ローカルドライブへのアクセス,ローカルプリンターへの直接印刷,デスクトップ上でアプリケーションの実行 (表示) することが出来ます.GO-Global App と GO-Global Web App は,それぞれバージョン5の専用クライアントとブラウザクライアントの全ての機能をサポートします.
...

[GGH6.X] GO-Global Web App とは何か?

2018/11/29 16:58

[番号]
技術ノート KGTN 2018100402

[現象]
[GGH6.X] GO-Global Web App とは何か?

[説明]
JavaScript と HTML5 で開発されたGGのクライアントで, Windows, Mac, Linux, Chrome OS の一般的なブラウザ上で 「事前にソフトウエアのインストールすることなく」 動作します.このクライアントでは, クライアント・クリップボード機能, パスワードキャッシュ機能, PreviewPDF を使用したクライアント印刷機能がサポートされます.
...

[GGH5.X-6.X] GGサーバーにユーザーIDやパスワードを入力することなくログオンしたい.

2018/10/04 14:58

[番号]
技術ノート KGTN 2018092801

[現象]
[GGH5.X-6.X] GGサーバーにユーザーIDやパスワードを入力することなくログオンしたい.

[説明]
GGの基本機能として,サーバー側の移動ユーザープロファイルやクライアント側のローカルプロファイルに資格情報を保存し,その情報をGGにログオンする時に自動的に使用することで,ユーザーIDやパスワードを入力することなくログオンすることが出来ます.前者はサーバー側パスワードキャッシュ機能,後者はクライアント側パスワードキャッシュ機能と呼ばれます.どちらも資格情報を消すことが出来るように,GGのログオン画面が表示されますので,必ず Sign In ボタンをクリックする必要があります.
...

[GGH4.X-6.X] クライアント (端末) の Windowsキー を無効化したい.

2018/10/04 14:44

[番号]
技術ノート KGTN 2018092101

[現象]
[GGH4.X-6.X] クライアント (端末) の Windowsキー を無効化したい.

[説明]
Windowsレベルでキーボードのレイアウト情報を変更することで,Windowsキーを無効化することが出来ます.

1. レジストリエディタを起動します.
2. レジストリ HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Keyboard Layout を開きます.
...

[GGH5.X-6.X] GGEasyLogon のオプション設定 「32ビットカラー」 と 「 32ビットカラー」 は,どのように違うのか?

2018/10/04 14:32

[番号]
技術ノート KGTN 2018092001

[現象]
[GGH5.X-6.X] GGEasyLogon のオプション設定 「32ビットカラー」 と 「<フレーム表示> 32ビットカラー」 は,どのように違うのか?

[説明]
「32ビットカラー」 の設定では,GG上で実行されるアプリケーションがクライアント (端末) のデスクトップ上に直接表示されます.このため,実行中のクライアント側のアプリケーションも並行して利用することが出来ます.


...

[GGH4.X] バージョン4.8系のビルド 4.8.2.26804 は,どのようなリリース内容なのか?

2018/10/04 14:25

[番号]
技術ノート KGTN 2018091801

[現象]
[GGH4.X] バージョン4.8系のビルド 4.8.2.26804 は,どのようなリリース内容なのか?

[説明]
2018年9月の更新プログラムに対応したビルドです.バージョン4.8系は既に拡張サポートのフェーズにありますので,機能追加や不具合の修正等はありません.

[GGH5.X-6.X] GGEasyLogon の通常版とシングルユーザー版の違いは?

2018/10/04 13:29

[番号]
技術ノート KGTN 2018091501

[現象]
[GGH5.X-6.X] GGEasyLogon の通常版とシングルユーザー版の違いは?

[説明]
GGEasyLogon のプログラムの機能は,通常版もシングルユーザー版も全く同じです.異なるのは,プログラムがインストールされるフォルダーで,通常版は C:\Program Files (x86)\GGEasyLogon にインストールされ,シングルユーザー版は USERPROFILE\AppData\Local\kitASP\GGEasyLogon (Single User) にインストールされます.通常版ではシステムフォルダーにインストールされるため,コンピューターの全ユーザーで利用することが出来ますが,一般ユーザーは設定情報の編集やプログラムのアンインストールは出来ません.シングルユーザー版では各ユーザーのプロファイルにインストールされるため,そのユーザーのみ利用することが出来て,かつ設定情報の編集やプログラムのアンインストールも可能です.
...

[GGH5.X-6.X] Adobe Acrobat Reader DC をGG上で利用したいが,初回起動時に表示されるさまざまな画面を表示しないように出来ないのか?

2018/10/04 13:18

[番号]
技術ノート KGTN 2018091401

[現象]
[GGH5.X-6.X] Adobe Acrobat Reader DC をGG上で利用したいが,初回起動時に表示されるさまざまな画面を表示しないように出来ないのか?

[説明]
Adobe Acrobat Reader DC は,初回起動時にレジストリに多くの情報を記録するようになっております.この情報が無い場合は,初回起動時のさまざまな画面が表示されます.これを抑止するには,初回起動が完了したユーザー (ひな形とするユーザー) のレジストリ HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Adobe をエクスポートして,各ユーザーでこのレジストリをインポートして下さい.これが手間が掛かるという場合は,他のPDFビュアーの利用をご検討下さい.
...

[GGH5.X-6.X] 拡張子と既定のアプリケーションをコマンドで関連付けする方法は?

2018/10/04 13:15

[番号]
技術ノート KGTN 2018091302

[現象]
[GGH5.X-6.X] 拡張子と既定のアプリケーションをコマンドで関連付けする方法は?

[説明]
コマンド assoc と ftype で拡張子と既定のアプリケーションを関連付けすることが出来ます.次の例は,拡張子 .pdf と,PDFビューアー (アプリケーション) を関連付けています.

C:\> assoc .pdf=PDFViewer
.pdf=PDFViewer
C:\> ftype PDFViewer="C:\Program Files (x86)\Adobe\Acrobat Reader DC\Reader\AcroRd32.exe" "%1" 
...

[GGH5.X-6.X] Windowsの 「このファイルを開く方法を選んでください」 というダイアログが表示されないようにしたい.

2018/10/04 13:14

[番号]
技術ノート KGTN 2018091301

[現象]
[GGH5.X-6.X] Windowsの 「このファイルを開く方法を選んでください」 というダイアログが表示されないようにしたい.

[説明]
次の手順でローカルグループポリシーを設定することで, 「このファイルを開く方法を選んでください」 というダイアログの表示を抑止することが出来ます.

1. コマンドプロンプトで gpedit.msc を実行します.
2. コンピューターの構成 を選択します.
3. 管理用テンプレート を選択します.
...

[GGH5.X-6.X] クライアント側IME機能を使用した時,2回エンターキーを押さないとGG上のアプリケーションに文字を入力出来ない.

2018/10/04 13:07

[番号]
技術ノート KGTN 2018091201

[現象]
[GGH5.X-6.X] クライアント側IME機能を使用した時,2回エンターキーを押さないとGG上のアプリケーションに文字を入力出来ない.

[説明]
クライアント側IMEを使用した場合でも,サーバー側のIMEが起動しているため,それぞれのIMEで文字を確定させるため2回エンターキーを押下する必要があります.バージョン6からは, 「クライアントIME使用時に限り」 サーバー側のIMEが起動されないようになりますので,1回エンターキーを押下するだけでGG上のアプリケーションに文字を入力出来るようになります.
...

[GGH5.X-6.X] サービス APS の停止および開始の方法は?

2018/10/04 12:59

[番号]
技術ノート KGTN 2018091001

[現象]
[GGH5.X-6.X] サービス APS の停止および開始の方法は?

[説明]
「サービス」 の画面を開き,名前の中から 「GO-Global Application Publishing Service」 を見つけ,それを開いて下さい.開いたダイアログの中のボタン 「停止」 をクリックすることでAPSが停止します.ボタン 「開始」 をクリックすることでAPSが開始します.


...

[GGH5.X-6.X] GGは,4Kモニターのクライアント環境で動作するのか?

2018/10/04 11:27

[番号]
技術ノート KGTN 2018090802

[現象]
[GGH5.X-6.X] GGは,4Kモニターのクライアント環境で動作するのか?

[説明]
次のスクリーンショットの通り,解像度が4K (3840x2160) のモニターを持つクライアント環境でも問題なく動作します (注意: このPDFファイル上では画面が乱れて表示される場合がありますが,実際の画面は綺麗に表示されています) .


解像度 3840x2160, 拡大と縮小 100%
...

[GGH5.X-6.X] 4Kモニターのクライアント環境を検討しているが,画面サイズが 1024x768 のアプリケーションを表示した場合,どんな感じに表示されるのか?

2018/10/04 11:19

[番号]
技術ノート KGTN 2018090801

[現象]
[GGH5.X-6.X] 4Kモニターのクライアント環境を検討しているが,画面サイズが 1024x768 のアプリケーションを表示した場合,どんな感じに表示されるのか?

[説明]
解像度が4K (3840x2160) のモニターに画像サイズが 1024x768 を表示すると,次のような感じになります.画像であれば内容は分かりますが,文字データを読み取るには困難を伴います.


...

[GGH5.X-6.X] 4Kモニターのクライアント環境でGGを使用したいが,お勧めのクライアントのモニター設定は?

2018/10/04 11:11

[番号]
技術ノート KGTN 2018090701

[現象]
[GGH5.X-6.X] 4Kモニターのクライアント環境でGGを使用したいが,お勧めのクライアントのモニター設定は?

[説明]
クライアントのモニターの解像度を4K (3840x2160) で使用する場合, 「拡大縮小とレイアウト」 で 150% を設定することをお勧めします.この設定に加え,GGのバージョンが 5.0.2.26287 またはそれ以降であれば,GGの画面が 150% に拡大されて表示されます.

...

[GGH5.X] 4Kモニターで拡大表示 (150%) しているが,文字がギザギザに表示される.

2018/10/04 11:09

[番号]
技術ノート KGTN 2018090601

[現象]
[GGH5.X] 4Kモニターで拡大表示 (150%) しているが,文字がギザギザに表示される.

[説明]
この問題はバージョン5 の 5.0.2.26287 またはそれ以降のGGクライアントを使用することで改善されます.


クライアント: 5.0.2.26121


クライアント: 5.0.2.26287
...

[GGH5.X-6X] クライアント側IMEを使用した場合,未確定の文字が画面左上に表示されるが,GG上のアプリケーションの入力域へ位置付けられないのか?

2018/10/04 11:00

[番号]
技術ノート KGTN 2018082901

[現象]
[GGH5.X-6X] クライアント側IMEを使用した場合,未確定の文字が画面左上に表示されるが,GG上のアプリケーションの入力域へ位置付けられないのか?

[説明]
クライアント側IMEはクライアント上で動作するアプリケーションですので,GG上で動作するアプリケーションの入力域の位置を知ることが出来ません.未確定の文字列が表示されるウインドウは,枠をクリックしてドラッグするごとが出来ますので,アプリケーションの操作が容易な位置へ移動させて下さい.次のスクリーンショットは,GG上で動作するメモ帳の上にこのウインドウを移動させた例です.
...

[GGH5.X] Windows Server 2012 R2 の環境でIE11を利用しているが,名前付きウインドウの名前が認識されない.

2018/10/04 10:57

[番号]
技術ノート KGTN 2018082501

[現象]
[GGH5.X] Windows Server 2012 R2 の環境でIE11を利用しているが,名前付きウインドウの名前が認識されない.

[説明]
この現象の原因は IE11 のウインドウ管理の方法が変更されたためです.次の2つのレジストリ設定でこの問題を回避することが出来ます (弊社の複数の日本語版と英語版の検証サーバーで有効性を確認しました) .このレジストリ設定を行った後は,必ずサーバーの再起動を行って下さい.
...

[GGH5.X-6.X] ビルトイン Administrator で IE11 を使用すると名前付きのウインドウの名前が認識されない.

2018/10/04 10:55

[番号]
技術ノート KGTN 2018082403

[現象]
[GGH5.X-6.X] ビルトイン Administrator で IE11 を使用すると名前付きのウインドウの名前が認識されない.

[説明]
この現象の原因は IE11 のウインドウ管理の方法が変更されたためです.ポリシー [ユーザー アカウント制御: ビルトイン Administrator アカウントのための管理者承認モードを使用する] を有効にすることで,ウインドウの名前が認識されるようになります.詳細については,マイクロソフト社の知識ベース KB2909974 を参照して下さい.
...

[GGH6.0] バージョン6.0で動画表示のパフォーマンスを向上させる設定は?

2018/10/04 10:54

[番号]
技術ノート KGTN 2018082402

[現象]
[GGH6.0] バージョン6.0で動画表示のパフォーマンスを向上させる設定は?

[説明]
パフォーマンス自動調整機能を有効にすることで,動画表示のパフォーマンスが向上します.この設定方法は,次の通りです.

1. サービスGO-Global Application Publishing Service を停止する.
2. C:\ProgramData\GraphOn\GO-Global\HostProperties.xml をテキストエディタで開く.
...

[GGH5.X] バージョン5.0を利用しているが,最新ビルドへのアップグレードの方法は?

2018/10/04 10:47

[番号]
技術ノート KGTN 2018082401

[現象]
[GGH5.X] バージョン5.0を利用しているが,最新ビルドへのアップグレードの方法は?

[説明]
GGサーバー上で最新ビルドのインストーラー (HOST) を起動し,次の操作を行って下さい.

1.“Next>” をクリックします.

2.“Repair or Update” を選択し “Next>” をクリックします.


...

[GGH5.X] クラスターマネージャーの Logon scripts の Global のチェックの有無の情報はどこに記録されているのか?

2018/10/04 10:15

[番号]
技術ノート KGTN 2018082301

[現象]
[GGH5.X] クラスターマネージャーの Logon scripts の Global のチェックの有無の情報はどこに記録されているのか?

[説明]
Logon scripts の Global のチェックの有無は,設定ファイル (xmlファイル) ではなく,レジストリに記録されております.レジストリの場所とその値は次の通りです.

[HKLM\SOFTWARE\GraphOn\GO-Global\AppServer]
...

[GGH5.X-6.X] GGサーバー上に残っているセッションとプロセスの確認方法は?

2018/10/04 10:11

[番号]
技術ノート KGTN 2018082103

[現象]
[GGH5.X-6.X] GGサーバー上に残っているセッションとプロセスの確認方法は?

[説明]
クラスターマネージャーのセッションタブ (Sessions) を開き,セッションの一覧を表示して下さい.セッション一覧の中の項目 Connected Clients の値が 0 のセッションがGGサーバー上に残っているセッションです.下記の例では,ユーザー kitasp002 のセッションが該当します.


...

[GGH5.X-6.X] GGサーバー上にセッションが残らない確実なセッションの終わらせ方は?

2018/10/04 10:02

[番号]
技術ノート KGTN 2018082102

[現象]
[GGH5.X-6.X] GGサーバー上にセッションが残らない確実なセッションの終わらせ方は?

[説明]
プログラムウインドウのメニューバーで File → Sign Out を選択し,次に表示されるダイアログで はい を選択して下さい.

[GGH5.X-6.X] クライアント (端末) 上のメモ帳を利用する時はIMEの予測ウインドウが表示されるが,GG上のメモ帳を利用する時はIMEの予測ウインドウが表示されない.

2018/10/04 09:58

[番号]
技術ノート KGTN 2018082101

[現象]
[GGH5.X-6.X] クライアント (端末) 上のメモ帳を利用する時はIMEの予測ウインドウが表示されるが,GG上のメモ帳を利用する時はIMEの予測ウインドウが表示されない.

[説明]
クライアント (端末) 上のメモ帳を利用する時はクライアント側のIMEが使用され,このIMEが予測ウインドウを表示する機能があるためそのように表示されます.GG上のメモ帳を利用する時はサーバー側のIMEが使用され,このIMEが予測ウインドウを表示する機能がないため表示されません.予測ウインドウに限らす,クライアント側のIMEとサーバー側のIMEは仕様 (機能) が同じではないため,表示内容等が異なる場合があります.
...

[GGH5.X-6.X] サーバーをリプレイスするので,その移行期間に使用するユーザー数およびサーバーが限定されない評価用ライセンスを発行して欲しい.

2018/10/04 09:55

[番号]
技術ノート KGTN 2018081701

[現象]
[GGH5.X-6.X] サーバーをリプレイスするので,その移行期間に使用するユーザー数およびサーバーが限定されない評価用ライセンスを発行して欲しい.

[説明]
GraphOn社では,過去にユーザー数およびサーバーが限定されない評価用ライセンスを発行しておりましたが,この評価用ライセンスが悪用された事例が発生したため,現在は 「ユーザー数およびサーバーが限定されない評価用ライセンス」 を発行しておりません.サーバーの移行期に評価用ライセンスが必要な場合は,営業担当者にその理由と下記の情報をお知らせ下さい.
...

[GGH5.X] JavaScriptで window.open("","test1",'width=640,height=480'); を実行すると,同じ名前のウインドウ test1 が存在する時,そのウインドウのリファレンスが値として戻る.ドキュメントには書かれていないが,これが事実上の仕様ではないのか?

2018/10/04 09:40

[番号]
技術ノート KGTN 2018081302

[現象]
[GGH5.X] JavaScriptで window.open("","test1",'width=640,height=480'); を実行すると,同じ名前のウインドウ test1 が存在する時,そのウインドウのリファレンスが値として戻る.ドキュメントには書かれていないが,これが事実上の仕様ではないのか?

[説明]
弊社の3台のサーバーで検証を行ったところ,1台の Windows Server 2012 R2 ではそのように動作しましたが,もう1台の Windows Server 2012 R2 および Windows Server 2016 では空なウインドウ (about:blank) のリファレンスが値として戻りました.従って,既存のウインドウのリファレンスが値として戻るという事象は,事実上の仕様とは言えないと思います.もし,必ずそのような動作をするような設定があれば,お知らせ下さい.空なウインドウのリファレンスが値として戻る2台のサーバーに設定して,動作を確認したいと思います.
...

[GGH5.X] JavaScriptでウインドウ名test1を持つウインドウが存在する時,次のメソッドを実行すると,そのウインドウのリファレンスが値として戻らず,空なウインドウ (about:blank) のリファレンスが値として戻る. window.open("","test1",'width=640,height=480');

2018/10/04 09:38

[番号]
技術ノート KGTN 2018081301

[現象]
[GGH5.X] JavaScriptでウインドウ名test1を持つウインドウが存在する時,次のメソッドを実行すると,そのウインドウのリファレンスが値として戻らず,空なウインドウ (about:blank) のリファレンスが値として戻る. window.open("","test1",'width=640,height=480');

[説明]
インターネット上の会議室等で,同じウインドウ名を持つウインドウが既に存在する時, open メソッドの第1引数で “” ,第2引数で同じウインドウ名を指定すると,既存のウインドウのリファレンスが値として戻るようなことが書かれていますが,マイクロソフト社等のドキュメントを見ますと,次の通り about:blank の新しいウインドウが値として戻ると記述されております.このことから,空なウインドウ (about:blank) のリファレンスが値として戻るのは,正しい動作ということになります.
...

[GGH6.0LA] APSが開始しているにもかかわらず, Admin Console がAPSと通信出来ない.

2018/08/09 16:28

[番号]
技術ノート KGTN 2018080901

[現象]
[GGH6.0LA] APSが開始しているにもかかわらず, Admin Console がAPSと通信出来ない.

[説明]
原因は調査中ですが,設定ファイル hostproperties.xml を次のように修正することで,この問題の発生を回避することが出来ます.

<property id="UpdateServer" group="HostCompatibility" type="STRING">
...

[GGH4.X-6.X] サーバー側のプリンターを,特定のユーザーで見えないようにしたい.

2018/07/20 16:20

[番号]
技術ノート KGTN 2018071901

[現象]
[GGH4.X-6.X] サーバー側のプリンターを,特定のユーザーで見えないようにしたい.

[説明]
プリンターのセキュリティの設定で,特定のユーザーを拒否することでプリンターの一覧に表示されないようになります.下記の例では,プリンター Microsoft XPS Document Writer に,ユーザー kitasp002 の拒否を設定しています.ユーザー kitASP002 でログオンすると,プリンターの一覧にこのプリンターが表示されません.
...

[GGH4.X-6.X] エンドユーザーがGGを使用するが,弊社がそのシステムをサポートするため保守用のライセンスが欲しい.

2018/07/20 16:14

[番号]
技術ノート KGTN 2018071701

[現象]
[GGH4.X-6.X] エンドユーザーがGGを使用するが,弊社がそのシステムをサポートするため保守用のライセンスが欲しい.

[説明]
エンドユーザーを保守するために御社に提供する特別なライセンスはありません.このような場合は,弊社が代理店様向けに出荷する再販禁止 (NFR) ライセンスをご購入下さい.この再版禁止ライセンスは通常製品よりも安価で,保守やデモ等に限り使用することが出来ます.

[DemoLicense] GGの評価用ライセンスの内容と発行条件について知りたい.

2018/07/20 16:13

[番号]
技術ノート KGTN 2018071301

[現象]
[DemoLicense] GGの評価用ライセンスの内容と発行条件について知りたい.

[説明]
基本となる評価用ライセンスは,GGサーバーを特定しない (NON-NODE LOCKED) 同時3ユーザーのライセンスで,有効期限は発行日から1ヶ月間です.案件の内容および評価に使用するサーバーのMACアドレスおよびホスト名が提示された場合は,そのGGサーバーに限り有効 (NODE LOCKED) な希望する同時ユーザー数のライセンスを発行することが可能です.このライセンスについても有効期限は原則として発行日から1ヶ月間です.
...

[GGH5.X] Windows Server 2016 の環境で外字が正しく表示されないそうだが, Windows Server 2012 R2 の環境では外字が正しく表示されるのか?

2018/07/20 16:06

[番号]
技術ノート KGTN 2018062903

[現象]
[GGH5.X] Windows Server 2016 の環境で外字が正しく表示されないそうだが, Windows Server 2012 R2 の環境では外字が正しく表示されるのか?

[説明]
Windows Server 2012 R2 の環境では,以下のように問題なく外字が表示されます.

リモートデスクトップ接続での表示


...

[GGH5.X] Windows Server 2016 の環境で外字が正しく表示されない.

2018/10/04 09:34

[番号]
技術ノート KGTN 2018062902

[現象]
[GGH5.X] Windows Server 2016 の環境で外字が正しく表示されない.

[説明]
Windows Server 2016 の環境で,リモートデスクトップ接続では外字が正しく表示されるのに,GG上では外字が正しく表示されない現象が発生することを確認しております.この問題は,バージョン6で修正される見込みです.

This bugfix has only been applied to GO-Global version 6.
...

[ETC] コードサイニング証明書 (デベロッパー証明書) とは何か?

2018/07/20 15:26

[番号]
技術ノート KGTN 2018062901

[現象]
[ETC] コードサイニング証明書 (デベロッパー証明書) とは何か?

[説明]
コードサイニング証明書は,開発したソフトウエアに開発者がデジタル署名を行うための証明書のことです.このデジタル署名をソフトウエアに行うことで,ソフトウエアの配布元が明らかになり,なりすましや改竄がないことが保証されます.これにより,ユーザーは安心してそのソフトウエアを利用することが出来ます.

例えば,GGのホスト機能のインストールファイルのプロパティを参照すると,以下のようにGraphOn社がデジタル署名を行っていることが分かります.これと同様に,弊社が開発した GGEasyMonitor 等のソフトウエアも kitASP のデジタル署名を行っています.
...

[GGH5.X] GGサーバー側のGGのプログラムの自動更新機能を無効にする方法は?

2018/06/26 11:54

[番号]
技術ノート KGTN 2018062502

[現象]
[GGH5.X] GGサーバー側のGGのプログラムの自動更新機能を無効にする方法は?

[説明]
GGサーバー上のクラスターマネージャーを起動し, [Host Options] → [Updates] にある

□ Mandatory updates
□ Recommended updates
□ Optional updates

のチェックを外して下さい.


...

[GGH5.X] GGサーバー側にあるプリンターのみを使用して印刷したいが,クライアント印刷機能を無効にする方法は?

2018/06/26 11:52

[番号]
技術ノート KGTN 2018062501

[現象]
[GGH5.X] GGサーバー側にあるプリンターのみを使用して印刷したいが,クライアント印刷機能を無効にする方法は?

[説明]
GGサーバー上のクラスターマネージャーを起動し, [Host Options] → [Client Access] → [Printers] にある

□ Universal Printer Driver
□ Windows Printer Drivers

のチェックを外して下さい.
...

[G Suite] G Suite のメール機能 (Gmail) で,他の外部のメールアドレスで送信する方法は?

2018/06/26 11:38

[番号]
技術ノート KGTN 2018062101

[現象]
[G Suite] G Suite のメール機能 (Gmail) で,他の外部のメールアドレスで送信する方法は?

[説明]
設定に先立ち,次の情報を揃えて下さい.

1. 利用したいメールアドレス
2. SMTPサーバーのホスト名
3. SMTPサーバーのポート番号
4. セキュリティーの種類 (SSL/TLS)
5. ユーザーID
6. パスワード

G Suite のメール機能 (Gmail) の画面で [設定] → [アカウント] → [他のメール アドレスを追加] を選択することで,他の外部のメールアドレスを利用するための設定を行うことが出来ます.
...

[GGH3.X-6.X] GGのメジャー番号が上がった場合,どのような点が変わるのか?

2018/06/26 11:29

[番号]
技術ノート KGTN 2018062002

[現象]
[GGH3.X-6.X] GGのメジャー番号が上がった場合,どのような点が変わるのか?

[説明]
メジャー番号が上がった場合,アーキテクチャー等に変更があります.メジャー番号が 3 → 4 へ上がった時は,GGのマルチユーザー環境やクライアントとサーバー間の通信の仕組みそのものの変更等がありました.メジャー番号が 4 → 5 へ上がった時は,GGのクライアント (ソフトウエア) の運用環境および表示内容 (Windowsテーマへの対応) の変更等がありました.メジャー番号が 5 → 6 へ上がる時は, HTML5クライアントの提供や動画の表示パフォーマンスの改善等が行われる予定です.
...

[GGH3.X-6.X] GGのバージョン番号とリリースに関する情報について知りたい.

2018/06/26 11:29

[番号]
技術ノート KGTN 2018062001

[現象]
[GGH3.X-6.X] GGのバージョン番号とリリースに関する情報について知りたい.

[説明]
GGのバージョン番号は,次のような構成になっています.

<メジャー番号>.<マイナー番号>.<サービスパック>.<ビルド番号>

例えば 5.0.2.26287 では,メジャー番号が5,マイナー番号が0,サービスパックが2,ビルド番号が26287です.メジャー番号が変わった場合は,GGのアーキテクチャーに変更があったことを意味します.マイナー番号またはサービスパックが変わった場合は,新たな機能の追加や累積的な修正があったことを意味します.ビルド番号が変わった場合は,主に互換性への対応,機能強化,不具合の修正が行われたことを意味します.なお,ホスト側およびクライアント側のプラットフォームの追加変更は,これらの何れの変更でも行われるため,ご注意下さい.
...

[GGH5.X] 2018年6月15日の状況で Windows Server 2016 にGGH5.0.2.26287 をインストールする場合, host-update-5.0.2.c の追加インストールは必要なのか?

2018/06/26 11:28

[番号]
技術ノート KGTN 2018061601

[現象]
[GGH5.X] 2018年6月15日の状況で Windows Server 2016 にGGH5.0.2.26287 をインストールする場合, host-update-5.0.2.c の追加インストールは必要なのか?

[説明]
Windowsの更新プログラムの内容に変化があったようで,2018年6月15日の状況では GGH5.0.2.26287 のみのインストールでGGが動作します (host-update-5.0.2.c の追加インストールは不要です) .
...

[GGH6.X] バージョン6のモバイルクライアントを入手したい.

2018/06/20 15:18

[番号]
技術ノート KGTN 2018061201

[現象]
[GGH6.X] バージョン6のモバイルクライアントを入手したい.

[説明]
モバイルクライアントは他のクライアントと異なり,ホストのバージョンと強く関連付けてリリースされておりません.将来バージョン6のネーミングのモバイルクライアントがリリースされるかもしれませんが,現時点 (β版の段階) では App Store / Google Play にあるバージョン5のモバイルクライアントをご利用下さい.

[GGH5.X-6.X] Windows Server 2016 の環境でIMEのモード (ひらがな半角等) が上手く切り替わらない.

2018/06/20 15:18

[番号]
技術ノート KGTN 2018060902

[現象]
[GGH5.X-6.X] Windows Server 2016 の環境でIMEのモード (ひらがな半角等) が上手く切り替わらない.

[説明]
この現象はGGの問題ではなく, Windows Server 2016 のIMEの仕様に起因した現象です.この問題を解決するには, コントロールパネル → 時計、言語、および地域 → 言語 → 詳細設定 → 入力方式の切り替え の "アプリ ウインドウごとに異なる入力方式を設定する" にチェックを入れて下さい.
...

[TechNote] 技術ノートのインデックスを作成する EXCEL ファイル index_full.xls を64ビット版の Excel で開くと, 「ファイル検索」 ボタンをクリックした時に 「実行時エラー ‘48’,ファイルが見つかりません: pdftool.dll」 というエラーダイアログ が表示される.

2018/06/20 15:14

[番号]
技術ノート KGTN 2018060901

[現象]
[TechNote] 技術ノートのインデックスを作成する EXCEL ファイル index_full.xls を64ビット版の Excel で開くと, 「ファイル検索」 ボタンをクリックした時に 「実行時エラー ‘48’,ファイルが見つかりません: pdftool.dll」 というエラーダイアログ が表示される.

[説明]
インデックスを作成するExcelファイル index_full.xls はPDF操作ライブラリ pdftool.dll を使用しますが,このライブラリは32ビット環境でのみ動作しますので,インデックスを作成する場合は必ず32ビット版のExcelをご利用下さい.
...

[GGH6.X] Windows Compatibility Assurance とは,どのような機能なのか?

2018/06/20 15:12

[番号]
技術ノート KGTN 2018060801

[現象]
[GGH6.X] Windows Compatibility Assurance とは,どのような機能なのか?

[説明]
すべてのバージョンのWindowsでマルチユーザーリモートアクセスを提供するには,GGがWindowsの内部関数とデータ構造にアクセスする必要があります.GGサーバーが起動すると,GGはオペレーティングシステムのバイナリファイルを分析し,GGが使用するオペレーティングシステムの関数と変数のアドレスを自動的に確認します.
...

[GGH6.X] クラスターマネージャーの Host Options → Client Access → Printers で “Automatically install drives” という選択項目が無くなったが,機能的な仕様変更があるのか?

2018/06/20 15:12

[番号]
技術ノート KGTN 2018060703

[現象]
[GGH6.X] クラスターマネージャーの Host Options → Client Access → Printers で “Automatically install drives” という選択項目が無くなったが,機能的な仕様変更があるのか?

[説明]
バージョン5.0の “Automatically install drives” は,Windowsに予め組み込まれたプリンタードライバーを自動的にインストールするかどうかの機能ですが,現実的にはそのようなドライバーを使用することは稀ですので,この選択項目が削除されました. Windows Printer Drivers (専用のプリンタードライバー) を使用する場合は,事前にそのプリンタードライバーをGGサーバーへインストールして下さい.なお,GGサーバーへインストールするプリンタードライバーは,そのWindows環境向けの 「クライアント側のプリンタードライバーと同種かつ同バージョン」 のプリンタードライバーとなります.
...

[GGH6.X] クラスターマネージャーを起動したところ “GO-Global Trial Period Exceeded” というダイアログが表示された.

2018/06/20 14:38

[番号]
技術ノート KGTN 2018060702

[現象]
[GGH6.X] クラスターマネージャーを起動したところ “GO-Global Trial Period Exceeded” というダイアログが表示された.

[説明]
バージョン6.0では,クラスターマネージャーを起動した時にライセンス (ファイル) が有効かどうかのチェックが行われます.“GO-Global Trial Period Exceeded” というダイアログは,評価用ライセンスが失効したことを意味します.評価用ライセンスの有効期限は,Licensesタブの項目 Expiration Dateで確認することが出来ます.継続してGGをご利用なさりたい場合は,弊社代理店へGGのライセンスの購入方法等をご相談下さい.
...

[GGH5.X] 2018年5月の更新プログラムを適用したところ,APSログに “The version of win32k.sys on this system is incompatible with the host.” という記録があり,クライアントから接続出来ない.

2018/06/20 14:04

[番号]
技術ノート KGTN 2018060601

[現象]
[GGH5.X] 2018年5月の更新プログラムを適用したところ,APSログに “The version of win32k.sys on this system is incompatible with the host.” という記録があり,クライアントから接続出来ない.

[説明]
2018年5月の更新プログラムは, Windows Server 2016 と Windows 10 のホスト環境で非互換であるため,クライアントからの接続が出来ません.この問題を解決するには, GGH-5.0.2.26287 と host-update-5.0.2.c をホスト側にインストールして下さい.
...

[GGH6.X] HTML5クライアントでは,キーボードのテンキーを操作した時の動作がおかしい.

2018/06/20 14:00

[番号]
技術ノート KGTN 2018060501

[現象]
[GGH6.X] HTML5クライアントでは,キーボードのテンキーを操作した時の動作がおかしい.

[説明]
HTML5クライアントでのテンキーの動作が正しくない問題 (β版で発生) はGraphOn社でも認識しており,正式出荷版で修正される見込みです.

Just to let you know this Bug will be fixed in the 6.0 GA

[GGH5.X] ライセンス数を超えて異なるユーザーがGGサーバーにログオン出来るが,どういうことなのか?

2018/06/20 13:59

[番号]
技術ノート KGTN 2018060101

[現象]
[GGH5.X] ライセンス数を超えて異なるユーザーがGGサーバーにログオン出来るが,どういうことなのか?

[説明]
バージョン5.0では,ライセンスに空きが無い場合でも,最大で2つの管理者権限を持つユーザーがログオンすることが出来ます.これは,ライセンス関連の問題が発生した時でも,管理者権限を持つユーザーがログオン出来るようにするための仕様です.

Two Administrator users will be allowed to login even if available seats are in use. This is to allow admin
...

[GGH6.X] HTML5クライアントでは,環境変数 CLIENTCOMPUTERNAME の値にクライアント (端末) のコンピューター名が設定されない.

2018/06/20 13:58

[番号]
技術ノート KGTN 2018053101

[現象]
[GGH6.X] HTML5クライアントでは,環境変数 CLIENTCOMPUTERNAME の値にクライアント (端末) のコンピューター名が設定されない.

[説明]
環境変数 CLIENTCOMPUTERNAME の値にクライアント (端末) のコンピューター名でなく html5 client という文字列が設定されますが,これはHTML5クライアントの仕様です.この環境変数でコンピューター名を参照する必要がある場合は,HTML5クライアントではなく他の (専用) クライアントをご利用下さい.
...

[GGH6.X] HTML5クライアントでは,SSL (TLS) 通信が利用出来るのか?

2018/06/20 13:56

[番号]
技術ノート KGTN 2018052903

[現象]
[GGH6.X] HTML5クライアントでは,SSL (TLS) 通信が利用出来るのか?

[説明]
専用クライアントと同様に,HTML5クライアントでも SSL (TLS) 通信を利用することが出来ます.

You can use SSL (TLS) with the html5 client.

[GGH4.X-6.X] GGのライセンスサーバーは,ライセンスの管理にクライアント (端末) のコンピューター名を使用するそうだが, iPhone や Android の場合はどうなるのか?

2018/06/20 13:55

[番号]
技術ノート KGTN 2018052902

[現象]
[GGH4.X-6.X] GGのライセンスサーバーは,ライセンスの管理にクライアント (端末) のコンピューター名を使用するそうだが, iPhone や Android の場合はどうなるのか?

[説明]
iOSのバージョンやAndroidのバージョンに依存する可能性もありますが,弊社の検証環境 (iOS11.3とAndroid7.0) では,次にようになりました.

・iOS は [情報] → [名前] で設定した名前 (下記例では mk-ip8)
...

[GGH4.X-6.X] GGのライセンスサーバーは,どのようにライセンスを管理しているのか?

2018/06/20 13:51

[番号]
技術ノート KGTN 2018052901

[現象]
[GGH4.X-6.X] GGのライセンスサーバーは,どのようにライセンスを管理しているのか?

[説明]
GGのライセンスサーバーは,ログオンするユーザーIDとクライアント (端末) のコンピューター名をペアにしてライセンスを管理しています.ログオン要求時にこのペアがライセンスサーバーの中に存在しなければ,1セッションを消費してGGサーバーへの接続が許可されます.ログオン要求時にこのペアがライセンスサーバーの中に存在すれば,セッション数を消費せずにGGサーバーへの接続が許可されます (つまり同一クライアント&ユーザーIDによる複数セッションの利用,下記の例では kitasp002/WIN10-ISUMI1) .
...

[GGH6.X] バージョン5.0にあったデスクトップ機能をバージョン6.0でも利用したい.

2018/06/20 13:45

[番号]
技術ノート KGTN 2018052401

[現象]
[GGH6.X] バージョン5.0にあったデスクトップ機能をバージョン6.0でも利用したい.

[説明]
Windows Server 2016 環境では,技術的にデスクトップ機能 (クライアント側にアプリケーションではなく, Windows のデスクトップを表示する機能) を実現することが困難であるため,バージョン6.0ではデスクトップ機能そのものが仕様から削除されました.従って,バージョン6.0ではデスクトップ機能を利用することは出来ません.
...

[GGH6.X] バージョン5.0でデスクトップ機能を使用すると遅い印象を受けたが,バージョン6.0ではどうなのか?

2018/06/20 13:44

[番号]
技術ノート KGTN 2018052303

[現象]
[GGH6.X] バージョン5.0でデスクトップ機能を使用すると遅い印象を受けたが,バージョン6.0ではどうなのか?

[説明]
バージョン6.0のβ版での状況ですが,デスクトップ機能を使用しても特に遅い印象は受けません.実際,この技術ノートもバージョン6.0のデスクトップ機能を使用して編集を行っております.

[GGH4.X-6.X] クライアント (端末) のGGのバージョンをホスト側で知りたい.

2018/06/20 13:42

[番号]
技術ノート KGTN 2018052302

[現象]
[GGH4.X-6.X] クライアント (端末) のGGのバージョンをホスト側で知りたい.

[説明]
ホスト側でクライアントのGGのバージョンを直接知る方法はありません. どうしてもということであれば,クラスターマネージャーでセッションを右クリック → Connect を選択 → 利用者が接続を承認 → プログラムウインドウ → Help → About GraphOn GO-Global で確認することが可能です (シャドウイングを利用して確認) .
...

[GGH5.X-6.X] クライアント (端末) を Windows 10 バージョン1803 へアップグレードしたいが,GGのクライアントは正常に動作するのか?

2018/06/20 13:37

[番号]
技術ノート KGTN 2018052301

[現象]
[GGH5.X-6.X] クライアント (端末) を Windows 10 バージョン1803 へアップグレードしたいが,GGのクライアントは正常に動作するのか?

[説明]
GraphOn社および弊社の Windows 10 バージョン1803 の検証環境で,GGのクライアントは問題なく動作しております.

[GGH4.X] バージョン4.8系のビルド 4.8.2.26326 は,どのようなリリース内容なのか?

2018/05/24 13:19

[番号]
技術ノート KGTN 2018052202

[現象]
[GGH4.X] バージョン4.8系のビルド 4.8.2.26326 は,どのようなリリース内容なのか?

[説明]
2018年5月の更新プログラムに対応したビルドです.バージョン4.8系は既に拡張サポートのフェーズにありますので,機能追加や不具合の修正等はありません.

[GGH4.X-6.X] GGサーバーにリモートデスクトップ接続をしようとしたところ, 「認証エラーが発生しました。要求された関数はサポートされません」 が表示されログオン出来ない.

2018/05/24 13:18

[番号]
技術ノート KGTN 2018052201

[現象]
[GGH4.X-6.X] GGサーバーにリモートデスクトップ接続をしようとしたところ, 「認証エラーが発生しました。要求された関数はサポートされません」 が表示されログオン出来ない.

[説明]
この現象はGGとは関係なく,2018年5月の更新プログラムによりリモートデスクトップ接続が影響を受けたためです.サーバー側およびクライアント側それぞれに2018年5月の更新プログラムを適用することで正常に接続出来るようになります.詳細については,下記ページをご覧下さい.
...

[GGH6.X] ブラウザ Microsoft Edge を利用する場合,HTML5クライアントを使用するしか選択肢がないのか?

2018/05/24 13:15

[番号]
技術ノート KGTN 2018052101

[現象]
[GGH6.X] ブラウザ Microsoft Edge を利用する場合,HTML5クライアントを使用するしか選択肢がないのか?

[説明]
いいえ.クライアント側にデスクトップクライアント (シングルユーザークライアント) をインストールすることで, Microsoft Edge の環境でもデスクトップクライアントを利用 (起動) することが出来ます.GGのウエッブページにアクセスし,下記の 「アプリを切り替えますか?」 で 「はい」 を選択することでデスクトップクライアントが起動します.
...

[GGH4.X-6.X] Windows Server 2016 の環境で Adobe Flash Player が動作しない.

2018/05/24 13:12

[番号]
技術ノート KGTN 2018051801

[現象]
[GGH4.X-6.X] Windows Server 2016 の環境で Adobe Flash Player が動作しない.

[説明]
コマンドプロンプトを 「管理者として実行」 で起動し,次のコマンドを実行して下さい.

dism /online /add-package /packagepath:"C:\Windows\servicing\Packages\Adobe-Flash-For-Windows-
...

[GGH5.X] バージョン5.0のサーバーを新しいビルドへアップグレードする手順は?

2018/05/24 13:10

[番号]
技術ノート KGTN 2018051701

[現象]
[GGH5.X] バージョン5.0のサーバーを新しいビルドへアップグレードする手順は?

[説明]
バージョン5.0のサーバーへ新しいビルドをインストールする手順は次の通りです.

[STEP#1]
GGサーバーを再起動します.

[STEP#2]
再起動後,GGのインストーラー gg-host.windows_x64-5.0.2.?????.exe を起動します.

[STEP#3]
Next> をクリックします.
...

[GGH4.X-5.X] Windows 10 でホスト機能を利用しているが,設定ファイル (xmlファイル) を編集したが設定内容が反映されない.

2018/05/24 11:58

[番号]
技術ノート KGTN 2018050902

[現象]
[GGH4.X-5.X] Windows 10 でホスト機能を利用しているが,設定ファイル (xmlファイル) を編集したが設定内容が反映されない.

[説明]
Windows 10 の環境で設定ファイル (xmlファイル) を編集する場合は,テキストエディタを必ず 「管理者として実行」 で起動して下さい.

[GGH5.X] Windows 10 でホスト機能を利用しているが, Windows 10 のバージョンを知る方法は?

2018/05/24 13:26

[番号]
技術ノート KGTN 2018050901

[現象]
[GGH5.X] Windows 10 でホスト機能を利用しているが, Windows 10 のバージョンを知る方法は?

[説明]
APSログの項目 Release ID に Windows 10 のバージョン情報が記録されます.

[GGH5.X] クライアント側IMEを利用した場合,IMEが表示するウインドウを入力位置に表示出来ないのか?

2018/05/24 11:55

[番号]
技術ノート KGTN 2018050301

[現象]
[GGH5.X] クライアント側IMEを利用した場合,IMEが表示するウインドウを入力位置に表示出来ないのか?

[説明]
クライアント側IMEはクライアント側で実行されるアプリケーションですので,サーバー側で実行されるアプリケーションの入力位置の情報を知ることが出来ません.このため,クライアント側IMEが表示するウインドウは,パソコンでは画面の左上 (IMEの既定の表示位置) に表示されます. Android や iOS のスマートフォンでは,画面の下部に表示されます.
...

[GGH4.X-5.X] GGのiOSクライアントを利用しているが,特定のGGサーバー (ビルド) での動作保証をして欲しい.

2018/05/24 11:51

[番号]
技術ノート KGTN 2018042702

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGのiOSクライアントを利用しているが,特定のGGサーバー (ビルド) での動作保証をして欲しい.

[説明]
現時点でGGのiOSクライアントは,バージョン4.8とバージョン5.0のGGサーバーで動作します.しかしながら,特定のGGサーバー (ビルド) での動作保証はしておらず,不具合等が発生した場合は最新のGGサーバー (ビルド) の環境でのみ修正等を行います.

[iOS] iOSのメジャーアップデートがリリースされた時,GGのiOSクライアントはどのようにすべきか?

2018/05/24 11:50

[番号]
技術ノート KGTN 2018042701

[現象]
[iOS] iOSのメジャーアップデートがリリースされた時,GGのiOSクライアントはどのようにすべきか?

[説明]
一般に,iOSのメジャーアップデートによって,アプリケーションが正常に動作しなくなることがあります.GGのiOSクライアントも例外ではありませんので,メジャーアップデートを適用した環境での問題発生の有無を弊社およびGraphOn社で確認する作業を行います.確認作業には時間を要しますので,この結果を待たずに直ちにメジャーアップデートを適用なさることは推奨できません.
...

[GGH4.X-5.X] Windows10 のクライアント(端末)でディスプレイの拡大縮小の設定を変更した場合,何か注意すべき点はあるか?

2018/05/24 11:46

[番号]
技術ノート KGTN 2018042501

[現象]
[GGH4.X-5.X] Windows10 のクライアント(端末)でディスプレイの拡大縮小の設定を変更した場合,何か注意すべき点はあるか?

[説明]
Windows 10 のディスプレイの拡大縮小を設定した場合, 「サインアウト→サインイン」 や再起動を行うまで正しく機能しないことがあります.拡大縮小の箇所がグレーアウトになった場合,アプリケーションの表示に異常が見られた場合,その他の問題が発生した場合はマシンの再起動を行って下さい.また,そのような現象が見られない場合でも,マシンの再起動を行うことをお勧めします.
...

[GGH4.X-5.X] Amazon EC2 の環境でGGサーバーを構築したが,GGのログオン画面で正しいユーザーIDとパスワードを入力したにも拘わらずログオンに失敗する.

2018/05/24 11:44

[番号]
技術ノート KGTN 2018042101

[現象]
[GGH4.X-5.X] Amazon EC2 の環境でGGサーバーを構築したが,GGのログオン画面で正しいユーザーIDとパスワードを入力したにも拘わらずログオンに失敗する.

[説明]
Amazon EC2 の環境の Windows Server 2012 R2 や Windows Server 2016 のイメージは,英語版のWindowsを日本語化しているため,GGのログオン画面では101キーボード (の配列) が使用されます.このため106キーボードのクライアント (端末) からログオンした場合は,入力した記号が別の記号として扱われ,その結果パスワードの不一致が発生します.この問題への対応は,次のようにお願いします.
...

[GGH4.X-5.X] メモリに余裕があるのに “Connection failed. The host could not create a new session.” が表示されログオンに失敗する.

2018/04/20 17:58

[番号]
技術ノート KGTN 2018041901

[現象]
[GGH4.X-5.X] メモリに余裕があるのに “Connection failed. The host could not create a new session.” が表示されログオンに失敗する.

[説明]
このメッセージは,GGがセッションを生成する時に,その処理の中で呼び出している Windows の API がエラーを返した時に表示されます.メモリに余裕がある場合は,GGに互換性の無い更新プログラムが適用された可能性が高いと考えられます.この場合は,最新の更新プログラムに対応したGGの最新ビルドを上書きインストールすることでAPSが正常に動作するようになります.
...

[GGH5.X] GGH5.0.2 Patch 9 release (Version 5.0.2.26287) の主な変更点を知りたい.

2018/04/20 17:56

[番号]
技術ノート KGTN 2018041601

[現象]
[GGH5.X] GGH5.0.2 Patch 9 release (Version 5.0.2.26287) の主な変更点を知りたい.

[説明]
GGH5.0.2 Patch 8 release (Version 5.0.2.26121) からの主な変更点は次の通りです.

● ホスト環境として Windows 10 feature release version 1803 のサポート
● iSCSIドライブにインストールされた時APSが開始しない問題の修正
...

[GGH5.X] Windows 10 のサーバーをバージョン1803へアップグレードしたところ,GGが正常に動作しなくなった.

2018/04/20 17:55

[番号]
技術ノート KGTN 2018041001

[現象]
[GGH5.X] Windows 10 のサーバーをバージョン1803へアップグレードしたところ,GGが正常に動作しなくなった.

[説明]
Windows 10 バージョン1803 は,最新のGGH5.0.2.26121と非互換で,この問題が発生します.この問題を解決するには,次のGGのホスト・アップデート (host-update-5.0.2.b.exe) をインストールして,再起動を行って下さい.

https://www.dropbox.com/s/jiq9z6hwdolsyl8/GGH5.0.2.26254-HostUpdate.zip?dl=0
...

[GGH4.X-5.X] バージョン4.0を Windows Server 2008 R2 で使用しているが,これを別サーバーの Windows Server 2016 でバージョン5.0へ移行する手順を知りたい.

2018/04/20 17:54

[番号]
技術ノート KGTN 2018040301

[現象]
[GGH4.X-5.X] バージョン4.0を Windows Server 2008 R2 で使用しているが,これを別サーバーの Windows Server 2016 でバージョン5.0へ移行する手順を知りたい.

[説明]
大きな流れとしては,次のような手順で移行を行うことをお勧めします.

1. 新サーバーで Windows Server 2016をインストール
2. 新サーバーの環境でバージョン5.0の評価用ライセンスを申請
...

[GGH5.0] クライアント・サウンド機能を利用する場合,何か必要なソフトウエアがあるのか?

2018/04/20 17:45

[番号]
技術ノート KGTN 2018032701

[現象]
[GGH5.0] クライアント・サウンド機能を利用する場合,何か必要なソフトウエアがあるのか?

[説明]
サーバーへGGをインストールする時に下記のダイアログが表示されますが,この ディバイス ソフトウエア を必ずインストールして下さい.

[GGH5.0] Excelのシートを印刷すると数字が別の数字に置き換えられて印刷される.

2018/04/20 17:43

[番号]
技術ノート KGTN 2018032601

[現象]
[GGH5.0] Excelのシートを印刷すると数字が別の数字に置き換えられて印刷される.

[説明]
この現象は,特定のシートかつ特定のフォントで発生することを確認しております.どのようなシートで発生するのか分かっておりませんが,フォント Calibri で発生することを確認しております.対症療法になりますが,セルのフォントを Arial, MS ゴシック, MS Pゴシック 等に変更することでこの問題が解消します.
...

[GGH4.X] バージョン4.8系のビルド 4.8.2.25980 は,どのようなリリース内容なのか?

2018/03/12 16:15

[番号]
技術ノート KGTN 2018030901

[現象]
[GGH4.X] バージョン4.8系のビルド 4.8.2.25980 は,どのようなリリース内容なのか?

[説明]
バージョン4.8系のビルド 4.8.2.23274 をベースとしており,2018年2月の更新プログラムに対応したものです.バージョン4.8系は既に拡張サポートのフェーズにありますので,機能追加や不具合の修正等はありません.

[GGH5.X] GGH5.0.2 Patch 8 release (Version 5.0.2.26121) の主な変更点を知りたい.

2018/03/12 16:11

[番号]
技術ノート KGTN 2018030801

[現象]
[GGH5.X] GGH5.0.2 Patch 8 release (Version 5.0.2.26121) の主な変更点を知りたい.

[説明]
GGH5.0.2 Patch 7 release (Version 5.0.2.25851) からの主な変更点は次の通りです.

● 稀にクライアント印刷機能が利用出来ない問題を修正
● ホストからクライアントへ連続して2分以上データが送信された時にセッションが切断される可能性を修正
...

[GGH4.X-5.X] バージョン4.8ではファイル WebCacheV01.dat が生成されなかったが,バージョン5.0では同ファイルが生成されるようになった.バージョン5.0で仕様が変わったのか? 生成されない設定を教えて欲しい.

2018/03/12 16:10

[番号]
技術ノート KGTN 2018030601

[現象]
[GGH4.X-5.X] バージョン4.8ではファイル WebCacheV01.dat が生成されなかったが,バージョン5.0では同ファイルが生成されるようになった.バージョン5.0で仕様が変わったのか? 生成されない設定を教えて欲しい.

[説明]
GraphOn社のコメントは次の通りです.

This is not a GO-Global file but is regarding IE, likely because of an IE upgrade. I did a google search on it
...

[GGH4.X-5.X] アプリケーションの異常で操作が不能となった.どのような対応方法があるのか?

2018/03/12 16:06

[番号]
技術ノート KGTN 2018030501

[現象]
[GGH4.X-5.X] アプリケーションの異常で操作が不能となった.どのような対応方法があるのか?

[説明]
主に以下の2つの対応方法が考えられます.

1. ユーザーがPW (プログラム・ウインドウ) で File → Sign Out を選択しセッションを終了させる.
2. 管理者がCM (クラスター・マネージャー) で当該プロセスまたはセッションを強制終了させる.

...

[GGH4.X-5.X] GGサーバー上のIMEをアンインストールするが,単にそのソフトウエアをアンインストールするだけで良いか?

2018/03/12 16:04

[番号]
技術ノート KGTN 2018030101

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGサーバー上のIMEをアンインストールするが,単にそのソフトウエアをアンインストールするだけで良いか?

[説明]
いいえ.アンインストールするIMEがGGの既定のIME (フォールバックIME) になっている場合,単にアンインストールしただけだと日本語の入力が上手く出来ないことがあります.必ず,以下の手順で作業を行ってください.

1. IMEのアンインストール
2. サーバーの再起動
...

[GGH5.X] 新しいビルドへアップグレードしようとしたところ, "Your license is not under maintenance." という警告メッセージが表示された.

2018/03/09 17:52

[番号]
技術ノート KGTN 2018022001

[現象]
[GGH5.X] 新しいビルドへアップグレードしようとしたところ, "Your license is not under maintenance." という警告メッセージが表示された.

[説明]
そのGGサーバーにインストールされているGGのライセンスに関して,保守契約が失効しているため,アップグレードが認められないというメッセージです.新しいビルドへのアップグレードの権利は,保守契約の締結によって与えられますので,アップグレードに先立ち保守契約の更新をお願いします.
...

[GGH4.X-5.X] 新規にGG サーバーを構築するが,バージョン4.8 とバージョン5.0 のどちらがお勧めか?

2018/03/09 17:50

[番号]
技術ノート KGTN 2018021301

[現象]
[GGH4.X-5.X] 新規にGG サーバーを構築するが,バージョン4.8 とバージョン5.0 のどちらがお勧めか?

[説明]
バージョン4.8 は2018 年1 月31 日から拡張サポートのフェーズに移行したため,特別な事情がない限りバージョン5.0 を選択してください.

[GGH5.X] クライアント側で画面の拡大表示 (カスタム・スケーリング) を行うと,GG上で実行されるアプリケーションのフォントの品質が低下する.

2018/04/19 17:44

[番号]
技術ノート KGTN 2018020701

[現象]
[GGH5.X] クライアント側で画面の拡大表示 (カスタム・スケーリング) を行うと,GG上で実行されるアプリケーションのフォントの品質が低下する.

[説明]
この問題はクライアント側で画面の拡大表示が設定されており,かつクライアントのバージョンが 5.0.2.23814 よりも新しい場合に発生します (5.0.2.23814 では発生しません) .
なお, この問題はバージョン 5.0.2.26287 で修正されております (クライアントのアップグレードも必要です) .
...

[GGH5.X] 2018年1月の更新プログラムは 5.0.2.25556 またはそれ以前のビルドでは非互換だそうだが,運用しているGGサーバーは問題なく動作している.

2018/01/26 15:50

[番号]
技術ノート KGTN 2018012601

[現象]
[GGH5.X] 2018年1月の更新プログラムは 5.0.2.25556 またはそれ以前のビルドでは非互換だそうだが,運用しているGGサーバーは問題なく動作している.

[説明]
2018年1月の更新プログラムで非互換なものは,CPU脆弱性の問題 (Meltdown/Spectre) に対する更新プログラムで,これはウイルス対策ソフトウエアのCPU脆弱性対応 (パターンファイルの更新等) によって適用されます.この対応が行われていない環境では,CPU脆弱性の問題に対する更新プログラムが適用されませんので,非互換にはなりません (将来のパターンファイルの更新等によって非互換となります) .
...

[GGH5.X] GGH5.0.2 Patch 7 release (Version 5.0.2.25851) の主な変更点を知りたい.

2018/01/26 15:50

[番号]
技術ノート KGTN 2018012301

[現象]
[GGH5.X] GGH5.0.2 Patch 7 release (Version 5.0.2.25851) の主な変更点を知りたい.

[説明]
GGH5.0.2 Patch 6 release (Version 5.0.2.25556) からの主な変更点は次の通りです.

● 2018年1月の更新プログラムのSpectreおよびMeltdownの脆弱性の修正に対応
● スクリーンに直接かつ大量に描画するアプリケーションの動作が遅い問題を修正
...

[GGH4.X-6.X] iOS クライアントでアプリケーションを直接起動したい.

2018/01/26 16:11

[番号]
技術ノート KGTN 2018011801

[現象]
[GGH4.X-6.X] iOS クライアントでアプリケーションを直接起動したい.

[説明]
接続情報の項目 Options で -a <アプリケーション名> を指定してください.下記の例は,メモ帳を直接起動する設定です.

補 足
項目Compress の名称に誤りがあり,この項目の値にアプリケーション名を指定することで,そのアプリケーションを直接起動することも可能です.なお,この項目名の問題は iOS 11 で発生する現象で,将来のバージョンで修正される見込みです.
...

[GGH4.X-6.X] Chromebook (Chrome OS) 上でAndroidクライアントが動作するそうだが,CPUがインテル Celeron プロセッサーでも動作するのか?

2018/01/26 15:45

[番号]
技術ノート KGTN 2018011501

[現象]
[GGH4.X-6.X] Chromebook (Chrome OS) 上でAndroidクライアントが動作するそうだが,CPUがインテル Celeron プロセッサーでも動作するのか?

[説明]
全ての Chromebook での動作保証はありませんが,しかしながら インテル Celeron プロセッサーのマシンでも動作するようです.弊社のテストでは, “Acer ノートパソコン Chromebook 11 N7 Celeron N3060” 上で,Androidクライアントが動作することを確認しました.なお,このマシンはCPUの性能が低いため,日本語入力時の反応がやや遅い印象を受けました.
...

[GGH4.X-6.X] GGサーバーを構築する場合,物理サーバーと仮想サーバーのどちらが良いのか?

2018/01/26 15:44

[番号]
技術ノート KGTN 2018011201

[現象]
[GGH4.X-6.X] GGサーバーを構築する場合,物理サーバーと仮想サーバーのどちらが良いのか?

[説明]
GGサーバーは,多数のユーザーが頻繁かつ長期間使用するため,時間の経過とともに Windows Server が不安点になることがあります.このような問題が発生した場合, Windows Server を再インストールせねばなりませんが,物理サーバーではその作業に多くの手間と時間を要します.他方,仮想サーバーでは,導入時のイメージを復元して更新プログラムを適用するだけで済みますので,物理サーバーの場合と比較して短時間に復旧が可能となります.このような運用レベルでの観点から,仮想サーバーの利用をお勧めします.
...

[GGH5.X] GGサーバーのローカルプリンタとして “Google クラウド プリンタ” を登録し,そのプリンタへ印刷が可能か?

2018/01/26 15:35

[番号]
技術ノート KGTN 2018011101

[現象]
[GGH5.X] GGサーバーのローカルプリンタとして “Google クラウド プリンタ” を登録し,そのプリンタへ印刷が可能か?

[説明]
GGサーバー側の “Google クラウド プリンタ” へ印刷を行った場合,印刷ジョブがエラーとなります (制限事項) .GGのクライアント印刷機能を使用して,クライアント側の “Google クラウド プリンタ” へ印刷してください.

...

[GGH5.X-6.X] Chromebook (Chrome OS) でAndroidクライアントを使用する場合,クライアントドライブへのアクセスは可能なのか?

2018/01/26 15:31

[番号]
技術ノート KGTN 2018011004

[現象]
[GGH5.X-6.X] Chromebook (Chrome OS) でAndroidクライアントを使用する場合,クライアントドライブへのアクセスは可能なのか?

[説明]
Androidクライアントは,仕様によりクライアントドライブへのアクセスは出来ません.

[GGH5.X-6.X] Chromebook (Chrome OS) でHTML5クライアントを使用する場合,マイドライブ (クライアントドライブ) へのアクセスは可能なのか?

2018/01/26 15:29

[番号]
技術ノート KGTN 2018011003

[現象]
[GGH5.X-6.X] Chromebook (Chrome OS) でHTML5クライアントを使用する場合,マイドライブ (クライアントドライブ) へのアクセスは可能なのか?

[説明]
HTML5クライアントは,実行環境 (ブラウザ Chrome) のセキュリティーの仕様により,マイドライブ (クライアントドライブ) へのアクセスは出来ません.

[GGH6.X] Chromebook (Chrome OS) でHTML5クライアントを使用する場合,クライアント印刷は可能なのか?

2018/01/26 15:28

[番号]
技術ノート KGTN 2018011002

[現象]
[GGH6.X] Chromebook (Chrome OS) でHTML5クライアントを使用する場合,クライアント印刷は可能なのか?

[説明]
印刷時にプリンター Preview PDF (from client) を選択することで,クライアント上 (ブラウザ Chrome上)にドキュメントのPDFが表示されます.ここでプリンターのアイコンをクリックし,送信先として Google クラウド プリント のプリンターを選択することで印刷することが出来ます (Google クラウド プリント に対応したプリンターが無い場合は, Windowsマシンのプリンターを Chrome を使ってGoogleのアカウントを通して登録することが出来ます) .
...

[GGH5.X-6.X] Chromebook (Chrome OS) で利用可能なGGのクライアントは?

2018/01/26 15:25

[番号]
技術ノート KGTN 2018011001

[現象]
[GGH5.X-6.X] Chromebook (Chrome OS) で利用可能なGGのクライアントは?

[説明]
バージョン5.0の環境ではAndroidクライアント,バージョン6.0の環境ではAndroidクライアントおよびHTML5クライアントを利用することが可能です.

[GGH5.X] Chromebook でAndroidクライアントを使用した場合,Windows系のタブレットPC等と比較して操作性はどうなのか?

2018/01/26 15:16

[番号]
技術ノート KGTN 2018010904

[現象]
[GGH5.X] Chromebook でAndroidクライアントを使用した場合,Windows系のタブレットPC等と比較して操作性はどうなのか?

[説明]
Chromebook 上とは言えAndroidクライアントですので,タッチ操作 (スクリーンおよびタッチパッド) やオートズーム機能を使用することが出来ます.これらを使用すれば,Windows系のタブレットPC等よりも操作性は良いと思います.


...

[GGH5.X] Chromebook でAndroidクライアントを使用した場合,日本語の入力が出来ない.

2018/01/26 16:02

[番号]
技術ノート KGTN 2018010903

[現象]
[GGH5.X] Chromebook でAndroidクライアントを使用した場合,日本語の入力が出来ない.

[説明]
Chromebook の詳細設定で [言語と入力] → [入力方法] を選択し,この値を [Google 日本語入力] に変更してください. これにより,ローカルIMEによる日本語入力が可能となります.

ASUS Chromebook Flip C302CA での設定例
...

[GGH6.X] バージョン6.0のHTML5クライアントは Chromebook のブラウザ Chrome でも利用出来るのか?

2018/01/26 15:07

[番号]
技術ノート KGTN 2018010902

[現象]
[GGH6.X] バージョン6.0のHTML5クライアントは Chromebook のブラウザ Chrome でも利用出来るのか?

[説明]
バージョン6.0のβ版で確認したところ,下記スクリーンショットようにGGサーバーに接続して利用することが出来ました.当然のことながら,HTML5クライアント上のセッションは,ブラウザ Chrome のウインドウ内で実行(表示) されます.


...

[GGH5.X] Chromebook をGGの端末として利用出来るか?

2018/01/26 15:04

[番号]
技術ノート KGTN 2018010901

[現象]
[GGH5.X] Chromebook をGGの端末として利用出来るか?

[説明]
GGのバージョン6.0からはHTML5クライアントが提供されますので,ブラウザ Chrome 上でGGを利用することが出来るようになります.それまでは, Chromebook 上の Google Play で Android クライアントをインストールすることでGGの端末として利用することが出来ます.


...

[GGH4.X-5.X] セキュアーな環境で Windows Server 2003 でGGサーバーを運用したいが,どのバージョンを使用するのが良いか?

2018/01/26 14:58

[番号]
技術ノート KGTN 2018010501

[現象]
[GGH4.X-5.X] セキュアーな環境で Windows Server 2003 でGGサーバーを運用したいが,どのバージョンを使用するのが良いか?

[説明]
現行バージョンで32ビット版 Windows をサポートしている製品はバージョン4.8ですので,セキュアーな環境で Windows Server 2003 のGGサーバーを運用する場合は,このバージョン4.8の使用をお勧めします.

[GGH5.X] GGサーバーのOSが WS2016 の時,リモートデスクトップ接続 (mstsc.exe) の接続時にエラーが発生する.

2018/01/26 14:56

[番号]
技術ノート KGTN 2018010201

[現象]
[GGH5.X] GGサーバーのOSが WS2016 の時,リモートデスクトップ接続 (mstsc.exe) の接続時にエラーが発生する.

[説明]
GGサーバーの環境が Windows Server 2016 の場合, mstsc.exe が接続時にエラーになる現象は (現時点では) 制限事項です. mstsc.exe を利用なさる場合は,GGサーバーの環境として Windows Server 2012 R2 をご使用ください.なお,この問題はバージョン5.0では修正されませんが,次期バージョン6.0で修正される見込みです.
...

[GGH4.X-5.X] GGサーバーに各ユーザーが自由にアプリケーションをインストール構わないか?

2018/01/26 14:54

[番号]
技術ノート KGTN 2017122201

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGサーバーに各ユーザーが自由にアプリケーションをインストール構わないか?

[説明]
いいえ,GGにせよRDSにせよ,複数のユーザーが利用するサーバーで,ユーザーが自由にアプリケーションをインストールすることは非常に危険です.

このような運用が意味することは 「サーバーが全く管理されていないということ」 で,あるユーザーがアプリケーションをインストールすることによってサーバーが不安定になり,その結果他のユーザーがサーバーを利用出来なくなることもあります.このようなことから,管理者がアプリケーションの動作を十分に事前検証 (他アプリケーションとの相互作用の検証も必要です) し,スケジュールを組んでアプリケーションをインストールするようにしてください.
...

[GGH4.X-5.X] GGには,GG自身がウイルスに感染しない手法があると聞いたが,具体的な設定方法は?

2018/01/26 14:54

[番号]
技術ノート KGTN 2017122103

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGには,GG自身がウイルスに感染しない手法があると聞いたが,具体的な設定方法は?

[説明]
GGには,そのような機能 (手法) はありません.GGの通信プロトコルは複雑かつ非公開であることから,プロトコルレベルでハッキング (プロトコル上でのウイルス感染) される可能性が極めて低いという内容が,誤ってそのように伝わったのではないかと思われます.

[GGH5.X] GGH5.0.2.24620 で改良された高解像度モニター対応機能とは,どのような機能なのか?

2018/01/26 14:53

[番号]
技術ノート KGTN 2017122102

[現象]
[GGH5.X] GGH5.0.2.24620 で改良された高解像度モニター対応機能とは,どのような機能なのか?

[説明]
高解像度モニターを使用した環境では,従来のアプリケーションが画面上で小さく表示されるという問題があります. Windowsにはこの問題を解決するためのスケーリング機能 (ディスプレイ→拡大縮小とレイアウトで設定) があり,これを設定することでアプリケーションが拡大表示されます.

GGのアプリケーションはサーバー上で実行されるため,サーバー側のスケーリング機能の設定が反映されますが,この 「改良された高解像度モニター対応機能」 によりクライアント側のスケーリング機能の設定がGG上で実行されるアプリケーションに反映されるようになります.
...

[GGH4.X-5.X] GG上で Google Chrome を使用しているが,ある時点から 「無題」 のページが表示され,URLを入力してもそのページが表示されない.

2018/01/26 14:45

[番号]
技術ノート KGTN 2017122101

[現象]
[GGH4.X-5.X] GG上で Google Chrome を使用しているが,ある時点から 「無題」 のページが表示され,URLを入力してもそのページが表示されない.

[説明]
これはGGの環境に限った現象ではなく,インターネット上に多数の利用者の報告が見られます.その中には,起動パラメタとして --disable-appcontainer や --no-sandbox を指定することで改善したという報告があります.また,ユーザー事例になりますが,64ビット版から32ビット版へ切り替えることで改善したという報告があります.
...

[GGH4.X-5.X] ログオン時に “Logon failed because of a licensing problem.” というメッセージが表示された.

2017/12/19 17:13

[番号]
技術ノート KGTN 2017121301

[現象]
[GGH4.X-5.X] ログオン時に “Logon failed because of a licensing problem.” というメッセージが表示された.

[説明]
ログオン時にGGのライセンスを獲得 (1セッション分) しますが,このライセンス獲得処理で失敗したことを意味します.考えられる可能性としては,主に次の原因が考えられます.

1. ライセンスファイルが存在しないか,またはセキュリティーの問題でアクセス出来ない.
...

[GGH4.X-5.X] GGサーバーの APS (ape.exe) が異常終了した.どのようなことが考えられるか?

2017/12/19 17:12

[番号]
技術ノート KGTN 2017121201

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGサーバーの APS (ape.exe) が異常終了した.どのようなことが考えられるか?

[説明]
一般的に考え得る内容としては,次のような原因が考えられます.

1. CPUやメモリーの過負荷
2. ログオンやログオフ時のメモリーの異常
3. アンチウイルスソフト等の他のアプリケーションの影響 (競合)
4. Windows自体の異常 (長期間の連続運用,イメージの異常,etc...)
...

[GGUX] GO-Global for Unix のクライアントは Windows 10 の環境をサポートしているのか?

2017/12/19 17:11

[番号]
技術ノート KGTN 2017121101

[現象]
[GGUX] GO-Global for Unix のクライアントは Windows 10 の環境をサポートしているのか?

[説明]
GO-Global for Unix のバージョン2.3 から,クライアント環境としてWindows 10 をサポートしております.

Client Platforms
-----------------
* Native Windows client for Windows XP, Windows 7, Windows 8, Windows 8.1, and Windows 10
...

[GGH5.X] GGのセッションは TLS 1.2 をサポートしているのか?

2017/12/19 16:58

[番号]
技術ノート KGTN 2017120801

[現象]
[GGH5.X] GGのセッションは TLS 1.2 をサポートしているのか?

[説明]
はい, TLS 1.2 をサポートしております.詳細については,次のGraphOn社のコメントを参照してください.

GO-Global does not support SSLv2 or SSLv3; they are "physically" removed from the library, not just
...

[GGH5.X] バージョン4系からバージョン5系へアップグレードする場合,新規購入となるのか?

2017/12/19 16:53

[番号]
技術ノート KGTN 2017120501

[現象]
[GGH5.X] バージョン4系からバージョン5系へアップグレードする場合,新規購入となるのか?

[説明]
いいえ.バージョン4系の保守契約が有効であれば,バージョン4系とバージョン5系の差額 (ライセンス費および保守費) をお支払い頂くだけでアップグレードが可能です.詳細につきましては,弊社営業サポートにお問い合わせください.

[GGH5.X] GGのログオン画面とは,どの画面のことか?

2017/12/19 16:53

[番号]
技術ノート KGTN 2017120402

[現象]
[GGH5.X] GGのログオン画面とは,どの画面のことか?

[説明]
GGサーバーのアドレスを指定してGGのクライアントを起動した時に表示される,ログオン情報 (アカウント情報) を入力する下記の画面のことです.

[GGH4.X-5.X] GGEasyLogon の接続先情報とは,どの画面のことか?

2017/12/19 16:51

[番号]
技術ノート KGTN 2017120401

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGEasyLogon の接続先情報とは,どの画面のことか?

[説明]
GGEasyLogon を起動して,ボタン “新規” または (接続先を選択した後に) “詳細/編集” をクリックして表示される画面のことです.

[GGH5.X] 端末にGGのクライアントをインストールしたところ,インターネットに接続出来なくなった.

2017/12/19 16:49

[番号]
技術ノート KGTN 2017113003

[現象]
[GGH5.X] 端末にGGのクライアントをインストールしたところ,インターネットに接続出来なくなった.

[説明]
GGのクライアントは,GGサーバーとTCP/IPの通信を行う機能のみを持っており,LANやWi-Fiの設定を変更するような機能は持っておりません.従って,インターネットへ接続出来なくなった原因は,GG以外の部分にあると考えられます.過去の事例では,ネームサーバーのIPアドレスの誤りが原因でした.

[GGH4.8] バージョン4.8.2を使用しているが,不具合が見つかった場合は修正されるのか?

2017/12/19 16:49

[番号]
技術ノート KGTN 2017113002

[現象]
[GGH4.8] バージョン4.8.2を使用しているが,不具合が見つかった場合は修正されるのか?

[説明]
バージョン4.8は2013年10月1日の出荷で,4年以上経過しております.またバージョン5.0は2015年5月28日の出荷で,2年以上経過しております.このような状況であることから,修正は原則としてバージョン5.0でのみ行われ,バージョン4.8では行われません.不具合の修正や機能追加等を期待なさる場合は,バージョン5.0へアップグレードなさるか,または来年リリース予定のバージョン6.0へアップグレードなさることをお勧めします.なお,バージョン5.0およびバージョン6.0は,サーバー環境として64ビット版のWindowsをサポートします (Windows Server 2012 R2 を推奨) .
...

[GGH5.1] HTML5クライアントは Linux 環境の Firefox で動作するのか?

2017/12/19 16:48

[番号]
技術ノート KGTN 2017113001

[現象]
[GGH5.1] HTML5クライアントは Linux 環境の Firefox で動作するのか?

[説明]
α版の HTML5 クライアントで試したところ, Linux 環境 (IVEX Xexus) の Firefox でGGサーバーへログオンし,アプリケーションを利用することが出来ました.

[GGH4.X-5.X] 解像度が 1280x800 の端末を使用しているが,クライアントフレーム機能を利用して画面の解像度を超える指定 -f -geometry 2048x2048 をして良いか?

2017/12/19 16:48

[番号]
技術ノート KGTN 2017112702

[現象]
[GGH4.X-5.X] 解像度が 1280x800 の端末を使用しているが,クライアントフレーム機能を利用して画面の解像度を超える指定 -f -geometry 2048x2048 をして良いか?

[説明]
画面の解像度を越える指定は可能ですが,しかしながら機能としては画面の解像度で頭打ちとなります.従って,この例ではクライアントフレームのサイズが 1280x800 となります.

[GGH4.X-5.X] 解像度が 1280x800 の端末を使用しているが,ウインドウのサイズが 1280x960 のアプリケーションが切れて表示される.GGには,解像度の自動調整機能があると聞いているが…

2017/12/19 16:47

[番号]
技術ノート KGTN 2017112701

[現象]
[GGH4.X-5.X] 解像度が 1280x800 の端末を使用しているが,ウインドウのサイズが 1280x960 のアプリケーションが切れて表示される.GGには,解像度の自動調整機能があると聞いているが…

[説明]
GGの解像度の自動調整機能は,端末の解像度を自動的にセッションの解像度に設定する機能です.この例では,端末の解像度が1280x800 ですので,セッションの解像度も自動的に1280x800 が設定されます.このセッション上でウインドウのサイズが 1280x960 のアプリケーションを起動しますと,ウインドウの一部が切れて表示されます (これは正常な動作です) .
...

[GGH5.X] GGH5.0.2 Patch 6 release (Version 5.0.2.25556) の主な変更点を知りたい.

2017/11/24 15:52

[番号]
技術ノート KGTN 2017112101

[現象]
[GGH5.X] GGH5.0.2 Patch 6 release (Version 5.0.2.25556) の主な変更点を知りたい.

[説明]
GGH5.0.2 Patch 5 release (Version 5.0.2.25362) からの主な変更点は次の通りです.

● クライアント環境として Ubuntu Linux 16.04 LTS (64-bit) への対応

● クライアント印刷で 「極めて希に」 他のプリンターへ出力される問題の修正
...

[GGH4.X-5.X] GGサーバー上の Firefox が突然正常に動作しなくなった.

2017/11/24 15:51

[番号]
技術ノート KGTN 2017111701

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGサーバー上の Firefox が突然正常に動作しなくなった.

[説明]
Firefox バージョン56.0.1 より,32ビット版を自動的に64ビット版へ移行させる機能が実装されました.この機能が働き,GGサーバーの動作に影響を与える変更 (アップグレード) が行われた可能性が考えられます.通常リリースされている Firefox は,このような修正が比較的頻繁に行われますので,安定的な運用を目指すのであれば,ESR版 (長期サポートを必要とする法人向けにセキュリティ修正だけを長期継続する延長サポート版) の利用をお勧めします.詳細については,下記ページをご覧ください.
...

[GGH5.X] クライアント印刷機能を無効にしたい.

2017/11/24 15:49

[番号]
技術ノート KGTN 2017103002

[現象]
[GGH5.X] クライアント印刷機能を無効にしたい.

[説明]
クラスターマネージャーの [Host Options] → [Client Access] → [Printers] にある Universal Printer Driver と Windows Printer Drivers のチェックを外して,最後に OK をクリックしてください.

[GGH5.X] グループポリシーを適用したいが設定方法は?

2017/11/24 15:47

[番号]
技術ノート KGTN 2017103001

[現象]
[GGH5.X] グループポリシーを適用したいが設定方法は?

[説明]
クラスターマネージャーの [Host Options] → [Session Startup] にあるApply Group Policy にチェックを入れてください.なお,ログオン時にグループポリシーの適用処理 (GGがWindowsに適用処理を依頼します) が行われるため,ログオン時間が長くなることがあります.


...

[GGH5.X] バージョン5.0とバージョン5.1の設定ファイル (XMLファイル) の内容は同じか?

2017/11/24 15:44

[番号]
技術ノート KGTN 2017102601

[現象]
[GGH5.X] バージョン5.0とバージョン5.1の設定ファイル (XMLファイル) の内容は同じか?

[説明]
次の点を除き,基本的には同じ内容です.

● 新たな機能に対するパラメタの追加: webSocketPortID, ClientDPIScalingEnabled
● 従来のパラメタのチューニング: MaxEngSurfClientBytes, MaxEngSurfClient, QuantizeSwitch, etc...
...

[GGH5.X] セッション・シャドーイングを,コンソール以外 (リモート) から行いたい.

2017/11/24 15:43

[番号]
技術ノート KGTN 2017102503

[現象]
[GGH5.X] セッション・シャドーイングを,コンソール以外 (リモート) から行いたい.

[説明]
クラスターマネージャーをアプリケーションとして登録し,管理者権限のアカウントでGGにログオンし,クラスターマネージャーを起動してください.次にセッション・シャドーイングを行いたいセッションを選択し,右クリックで “Connect” してください.

[GGH5.X] セッション・シャドーイングは,どのプロセスで実行されるのか?

2017/11/24 15:39

[番号]
技術ノート KGTN 2017102502

[現象]
[GGH5.X] セッション・シャドーイングは,どのプロセスで実行されるのか?

[説明]
セッション・シャドーイングは,クラスターマネージャー (CM.EXE) のスレッド上で実行されます.このため,セッション・シャドーイング機能のみを単独で利用することは出来ません.

[GGH5.X] セッション・シャドーイングを行う方法は?

2017/11/24 15:36

[番号]
技術ノート KGTN 2017102501

[現象]
[GGH5.X] セッション・シャドーイングを行う方法は?

[説明]
クラスターマネージャーでセッションを選択し,右クリックで “Connect” を選択してください.

セッションのオーナー (ユーザー) が,下記 「シャドーイングの許諾」 メッセージで “Yes” を選択すると,セッション・シャドーイングが開始します.


...

[GGH4.8] Windows Server 2003 の環境でバージョン 4.8 を使用しているが,バージョン 5.0 のモバイルクライアントから接続し IE を起動すると,モバイルクライアントが異常終了する.

2017/11/24 15:32

[番号]
技術ノート KGTN 2017102401

[現象]
[GGH4.8] Windows Server 2003 の環境でバージョン 4.8 を使用しているが,バージョン 5.0 のモバイルクライアントから接続し IE を起動すると,モバイルクライアントが異常終了する.

[説明]
この現象は,GraphOn 社のサポートチームでも確認されました.しかしながら,次の理由により修正は行われません.

1. 最新のバージョン 5 では x86 がサポートされないため,この問題は発生しません.
...

[GGH5.X/ExPack] GGEasyMonitor のログオン画面で,パスワードに記号が含まれているとログオンに失敗する.

2017/11/24 15:31

[番号]
技術ノート KGTN 2017101701

[現象]
[GGH5.X/ExPack] GGEasyMonitor のログオン画面で,パスワードに記号が含まれているとログオンに失敗する.

[説明]
この問題は, GGEasyMonitor のバージョン2.3.1またはそれ以降へアップグレードすることで解消します.

[GGH5.X/ExPack] GGEasyMonitor のログオン画面は,どのブラウザに対応しているのか?

2017/11/24 15:30

[番号]
技術ノート KGTN 2017101604

[現象]
[GGH5.X/ExPack] GGEasyMonitor のログオン画面は,どのブラウザに対応しているのか?

[説明]
GGEasyMonitor のログオン画面は,ブラウザに依存しないウエッブページですので, IE ・ Firefox ・ Chrome の何れでも利用することが出来ます.GGサーバーに接続する時はアドオン (プラグイン) を使用しますので,事前に各ブラウザのアドオン (プラグイン) をインストールしてください.
...

[GGH5.X/ExPack] ブラウザでGGを利用したいが,ActiveXクライアントのログオン画面と拡張パックの GGEasyMonitor のログオン画面はどう違うのか?

2017/11/24 15:27

[番号]
技術ノート KGTN 2017101603

[現象]
[GGH5.X/ExPack] ブラウザでGGを利用したいが,ActiveXクライアントのログオン画面と拡張パックの GGEasyMonitor のログオン画面はどう違うのか?

[説明]
ActiveXクライアントのログオン画面と標準的なアクセスのURLは,次の通りです. “Sign In” のログオン・ダイアログは,GGサーバーが(クライアント上に) 表示したものです.つまり,この時点で既にGGサーバーに接続しています.
...

[GGH5.X] GGクライアントのインストーラーをダブルクリックしても起動しない.

2017/11/24 15:22

[番号]
技術ノート KGTN 2017101602

[現象]
[GGH5.X] GGクライアントのインストーラーをダブルクリックしても起動しない.

[説明]
コントロールパネル → プログラムのアンインストール で,存在するすべてのGGのクライアントをアンインストールしてください.その後,新しいGGクライアントをダブルクリックし起動してください.

[GGH5.X] ActiveX クライアントを利用しているが,ブラウザの右上に表示される “Upgrade Add-on” は,クライアントのアップグレードが必要という意味なのか?

2017/11/24 15:20

[番号]
技術ノート KGTN 2017101601

[現象]
[GGH5.X] ActiveX クライアントを利用しているが,ブラウザの右上に表示される “Upgrade Add-on” は,クライアントのアップグレードが必要という意味なのか?

[説明]
いいえ.この “Upgrade Add-on” のハイパーリンクは,単にクライアントをアップグレードするページへのリンクです.必要に応じて (または管理者の指示等に従い) ,このページにアクセスし,クライアントをアップグレードしてください.
...

[GGH4.X-5.X] GG上で起動した複数のアプリケーションが,タスクバー上で1つに結合される.

2017/11/24 15:14

[番号]
技術ノート KGTN 2017101301

[現象]
[GGH4.X-5.X] GG上で起動した複数のアプリケーションが,タスクバー上で1つに結合される.

[説明]
「タスク バーの設定」 にある設定項目 「タスク バー ボタンを結合する」 で “結合しない” を選択してください.この設定により,GG上で実行されるアプリケーションが,それぞれ別のボタンで表示されます.

[GGH4.X-5.X] RDSからGGへ切り替えることを考えているが,ユーザー視点で何か考えることはあるか?

2017/11/24 15:09

[番号]
技術ノート KGTN 2017101202

[現象]
[GGH4.X-5.X] RDSからGGへ切り替えることを考えているが,ユーザー視点で何か考えることはあるか?

[説明]
Windowsのアプリケーション起動は左下のスタートメニューから行うため,GGのプログラム・ウインドウも同じように左下に配置することでユーザー視点での移行による違和感を軽減することが出来ます.なお,プログラム・ウインドウへの切り替えは,タスクバーからプログラム・ウインドウを選択することで可能です.
...

[GGH4.X-5.X] クライアントフレーム機能を利用時に,アプリケーションを上手く切り替える方法は?

2017/11/24 14:58

[番号]
技術ノート KGTN 2017101201

[現象]
[GGH4.X-5.X] クライアントフレーム機能を利用時に,アプリケーションを上手く切り替える方法は?

[説明]
クライアントフレーム機能を利用した場合,起動したアプリケーションはタスクバーに表示されません.このためアプリケーションの切り替えは,各ウインドウをずらして配置し,それぞれのウインドウをクリックするようにしてください.なお,弊社では,この操作性を改善するために,GraphOn社にアプリケーション切り替えのボタンをクライアントフレーム上に配置するように要望を出しております.
...

[GGH5.1] 次期バージョンのβ版 5.1.0.25171 を試しているが,デスクトップクライアントで接続した場合,クライアント・クリップボードが動作しない.

2017/11/24 14:54

[番号]
技術ノート KGTN 2017101101

[現象]
[GGH5.1] 次期バージョンのβ版 5.1.0.25171 を試しているが,デスクトップクライアントで接続した場合,クライアント・クリップボードが動作しない.

[説明]
この現象は,クライアント側のバージョンが5.0系の場合に発生します.ホスト側と同じバージョンのデスクトップクライアントを使用してください.

The purpose of this 5.1 BETA was to test the functionality of the HTML5 client and if there were any issues
...

[GGH4.X] 32ビット版の Windows Server 2008 の環境で,バージョン 4.8.2.23274 が正常に動作しない.

2017/10/10 13:20

[番号]
技術ノート KGTN 2017100501

[現象]
[GGH4.X] 32ビット版の Windows Server 2008 の環境で,バージョン 4.8.2.23274 が正常に動作しない.

[説明]
この問題はGraphOn社も認識しており,現在対応方法について検討中です.対症療法になりますが,更新プログラム KB4019276 をアンインストールすることで正常に動作するようになります.

We already have a bug open for this for another customer where the 32Bit version of Windows 2008 is
...

[GGH5.X] バージョン 5.0 は Windows Server 2016 では動作しないのか?

2017/10/10 13:18

[番号]
技術ノート KGTN 2017100301

[現象]
[GGH5.X] バージョン 5.0 は Windows Server 2016 では動作しないのか?

[説明]
バージョン 5.0.2 Patch 5 release (Version 5.0.2.25362) より,ホスト環境として Windows Server 2016 をサポートします.

[GGH5.X] GGH5.0.2 Patch 5 release (Version 5.0.2.25362) の主な変更点を知りたい.

2017/10/10 13:16

[番号]
技術ノート KGTN 2017100201

[現象]
[GGH5.X] GGH5.0.2 Patch 5 release (Version 5.0.2.25362) の主な変更点を知りたい.

[説明]
GGH5.0.2 Patch 3 release (Version 5.0.2.25148) からの主な変更点は次の通りです.

● ホスト環境として Windows Server 2016 への対応
● ホスト環境として Windows 10 Fall Creators Update への対応
...

[GGH5.X-6.X/ExPack] GGEasyLogon の高解像ディスプレイ対応機能は,どのように設定すれば利用できるのか?

2019/01/22 10:17

[番号]
技術ノート KGTN 2017092101

[現象]
[GGH5.X-6.X/ExPack] GGEasyLogon の高解像ディスプレイ対応機能は,どのように設定すれば利用できるのか?

[説明]
“新規” または “詳細/編集” 画面の “ディスプレイ設定情報” の項目を指定することで,高解像ディスプレイ対応機能を利用することが出来ます.設定画面と各項目の内容は次の通りです.

|_.項 目|_.内 容| |アプリケーションの画面の幅|GG上で利用するアプリケーションの画面の最大の幅|
...

[GGH5.X/ExPack] GGEasyLogon の高解像ディスプレイ対応機能とは,どのような機能なのか?

2017/10/10 11:25

[番号]
技術ノート KGTN 2017092002

[現象]
[GGH5.X/ExPack] GGEasyLogon の高解像ディスプレイ対応機能とは,どのような機能なのか?

[説明]
高解像度ディスプレイを持ったクライアント (端末) で,拡大表示 (DPIスケーリング) を行うことなしに低解像度のアプリケーションを利用するための機能です.以下に, “高解像ディスプレイ対応機能のなし/あり” でのそれぞれの画面のスクリーンショットを示します.


...

[GGH4.X-5.X/iOS] iOS11.0 の環境でiOSクライアントは動作するのか?

2017/10/10 11:19

[番号]
技術ノート KGTN 2017092001

[現象]
[GGH4.X-5.X/iOS] iOS11.0 の環境でiOSクライアントは動作するのか?

[説明]
iOSクライアントのバージョン5.0系が動作します.ホスト環境がバージョン4.8系であっても,後方互換性がありますので,このiOSクライアントを使用することが出来ます.

[GGH5.X/ExPack] Windows Server 2016 の環境で,拡張パックの GGEasyMonitor は動作するのか?

2017/11/24 14:52

[番号]
技術ノート KGTN 2017091501

[現象]
[GGH5.X/ExPack] Windows Server 2016 の環境で,拡張パックの GGEasyMonitor は動作するのか?

[説明]
はい, Windows Server 2016 の環境で GGH5.0.2.25297 (LA 版) と共に GGEasyMonitor (バージョン2.3.0)が正常に動作しております.

[GGH5.X] Windows Server 2016 の環境でGGサーバーを運用したい.

2017/10/10 11:15

[番号]
技術ノート KGTN 2017091402

[現象]
[GGH5.X] Windows Server 2016 の環境でGGサーバーを運用したい.

[説明]
GGH5.0.2.25297 (LA版) またはそれ以降のビルドが,ホスト環境として Windows Server 2016 をサポートしております. Windows Server 2012 R2 の環境と同様に,サーバー側のIMEが動作します.

[GGH5.X/ExPack] GGEasyMonitor のバージョン2.2.8とバージョン2.3.0の変更点を知りたい.

2017/10/10 11:13

[番号]
技術ノート KGTN 2017091401

[現象]
[GGH5.X/ExPack] GGEasyMonitor のバージョン2.2.8とバージョン2.3.0の変更点を知りたい.

[説明]
主な変更点は,エラー時に表示するメッセージのテンプレートファイルに関するものです.バージョン2.2.8までは,テンプレートファイル SorryPage.html, SorryPage2.html, SorryPage3.html が存在しない場合, GGEasyMonitor に予め組込まれたテンプレートが使用されましたが,バージョン2.3.0からはテンプレートファイルが必須となりました (これらのファイルが存在しない場合はエラーとなります) .
...

[GGH5.X/ExPack] GGEasyMonitor の振分け機能を利用しているが, GGEasyLogon で多重ログオンのエラー時に選択で強制的にログオンしたい.

2017/10/10 11:06

[番号]
技術ノート KGTN 2017091201

[現象]
[GGH5.X/ExPack] GGEasyMonitor の振分け機能を利用しているが, GGEasyLogon で多重ログオンのエラー時に選択で強制的にログオンしたい.

[説明]
GGEasyLogon バージョン5.5.0 またはそれ以降を使用し,かつ GGEasyMonitor バージョン2.3.0 またはそれ以降を使用してください.テンプレートファイル SorryPage2-ForceLogon.html を使用することで,下記ダイアログで 「はい」 をクリックすると,多重ログオンが発生した状況でも強制的にログオンすることができます.
...

[GGH5.X/ExPack] GGEasyMonitor の振分け機能を利用しているが, GGEasyLogon の多重ログオンのエラーメッセージに,どのGGサーバーで利用中か情報を表示したい.

2017/10/10 11:00

[番号]
技術ノート KGTN 2017090602

[現象]
[GGH5.X/ExPack] GGEasyMonitor の振分け機能を利用しているが, GGEasyLogon の多重ログオンのエラーメッセージに,どのGGサーバーで利用中か情報を表示したい.

[説明]
振分けサーバーのテンプレートファイル C:\kitASP\GGEasyMonitor\SorryPage2.html を次のように修正してください.修正後は,その内容を反映させるため,振分けサーバーを再起動してください.
...

[GGH5.1] HTML5クライアントの通信のプロトコルは?

2017/10/10 10:51

[番号]
技術ノート KGTN 2017090601

[現象]
[GGH5.1] HTML5クライアントの通信のプロトコルは?

[説明]
HTML5クライアントの通信プロトコルは RXP over HTTP で,より正確に言えば, RXP over WebSocket protocol (ws://) です.暗号化は,この RXP プロトコル上で 56-bit DES または SSL で行われます.詳細については,下記説明をご覧ください.

The default protocol for the HTML5 client is RXP over HTTP. This is true, but it's a bit more accurate to say
...

[GGH5.1] HTML5クライアントの通信は暗号化されているのか?

2017/10/10 10:50

[番号]
技術ノート KGTN 2017090501

[現象]
[GGH5.1] HTML5クライアントの通信は暗号化されているのか?

[説明]
HTML5クライアントの通信プロトコルは RXP over HTTP で,従来のクライアントと同様にデフォルトで 56bit DES で暗号化されます.また,GGサーバーがSSL通信を行う設定になっていれば,SSLを使用して通信を行うことが出来ます.詳細については技術ノート KGTN#2017090601 をご覧ください.

...

[GGH5.1] HTML5クライアントでGGサーバーへ接続した場合,APSログに何か記録が残るのか?

2017/10/10 10:49

[番号]
技術ノート KGTN 2017090403

[現象]
[GGH5.1] HTML5クライアントでGGサーバーへ接続した場合,APSログに何か記録が残るのか?

[説明]
HTML5クライアントでGGサーバーへ接続した場合は,下記のように “WebSocket (ws://) connection to the host.” という記録が残ります.このHTML5専用のコネクションの下で,GGの通常のコネクション (RXP) が確立されます.

18 2017-09-04 15:12:26.430 aps (1384) A client at IP address xxx.xxx.xxx.xxx established an
...

[GGH5.1] HTML5クライアントで接続した場合,クライアント端末のコンピューター名やIPアドレスは環境変数へ記録されるのか?

2017/10/10 10:45

[番号]
技術ノート KGTN 2017090402

[現象]
[GGH5.1] HTML5クライアントで接続した場合,クライアント端末のコンピューター名やIPアドレスは環境変数へ記録されるのか?

[説明]
HTML5クライアントで接続した場合,クライアント端末のコンピューター名やIPアドレスは環境変数へ記録されません. CLIENTCOMPUTERNAME は html5 client という値となり, CLIENTCOMPUTERIPADDRESS は内部の作業用のアドレスとなります.
...

[GGH5.1] HTML5クライアントでバージョン5.1以前のGGサーバーへ接続出来るか?

2017/10/10 10:41

[番号]
技術ノート KGTN 2017090401

[現象]
[GGH5.1] HTML5クライアントでバージョン5.1以前のGGサーバーへ接続出来るか?

[説明]
HTML5クライアントは,バージョン5.1またはそれ以降のGGサーバーのみ接続することが出来ます.それ以前のGGサーバーへ接続した場合は,APSログに下記の (エラー) 情報が記録されます.

79 2017-09-04 14:45:36.090 aps (1384) CS: The client did not initiate the handshake operation.
...

[GGH5.1] バージョン5.1 (次期バージョン6.0の技術評価版) で動画の表示性能は向上したそうだが,具体的な数値で示して欲しい.

2017/11/24 14:42

[番号]
技術ノート KGTN 2017082901

[現象]
[GGH5.1] バージョン5.1 (次期バージョン6.0の技術評価版) で動画の表示性能は向上したそうだが,具体的な数値で示して欲しい.

[説明]
バージョン5.0.2およびバージョン5.1.0の環境で,46秒のニュース (動画) の表示に要した時間を計測した結果を以下に示します.バージョン5.0.2では明らかにニュースが緩慢に表示されましたが,バージョン5.1.0ではオリジナルと同じ46秒で表示されました.

...

[GGH5.1] バージョン5.1で動画の表示性能は向上するのか?

2017/09/01 16:27

[番号]
技術ノート KGTN 2017082801

[現象]
[GGH5.1] バージョン5.1で動画の表示性能は向上するのか?

[説明]
バージョン5.0.2では動画の表示が緩慢な状況が見られましたが,バージョン5.1のβ版ではそのような緩慢な動作は見られません.また, バージョン5.1.0のβ版 では動画表示中のウインドウ操作も比較的容易に行うことができます.サーバー側のCPU使用率が低下していることから,このことがパフォーマンスの改善に寄与していると思われます.なお,それぞれの試験には,バージョン5.0.2のクライアント (ソフトウエア) を使用しました.
...

[GGH5.X] 専用のライセンスサーバーを構築する場合,GGをどのようにインストールすれば良いのか?

2017/08/25 17:01

[番号]
技術ノート KGTN 2017081801

[現象]
[GGH5.X] 専用のライセンスサーバーを構築する場合,GGをどのようにインストールすれば良いのか?

[説明]
専用のライセンスサーバー向けのインストーラーはありませんので,GGサーバーを構築する手順でインストールを行ってください.そして,GGのサーバー機能,つまりサービス GO-Global Application Publishing Service を停止かつ無効にしてください.


...

[GGH5.1] HTML5クライアントを利用する場合,ブラウザによって差異が出るのか?

2017/08/25 16:58

[番号]
技術ノート KGTN 2017081705

[現象]
[GGH5.1] HTML5クライアントを利用する場合,ブラウザによって差異が出るのか?

[説明]
従来のブラウザ用プラグイン (アドオン) では,クライアント機能がWindows上で直接実行さえるため,ブラウザによって差異が出ることはありませんでした.新しいHTML5クライアントでは,ブラウザ上で (ブラウザの機能を使用して) クライアント機能が実行されるため,ブラウザによって動作速度等に差異が出ることがあります.弊社の検証環境では, Chrome よりも Edge の方がやや動作速度が速い印象を受けます.
...

[GGH5.1] HTML5クライアントを利用した場合,日本語を入力中に予測候補が画面左上に表示される.

2017/08/25 16:52

[番号]
技術ノート KGTN 2017081704

[現象]
[GGH5.1] HTML5クライアントを利用した場合,日本語を入力中に予測候補が画面左上に表示される.

[説明]
HTML5クライアントを利用した場合,クライアント側の日本語入力(IME)が使用されるため,予測候補が画面左上に表示されます.これは,現時点での仕様 (制限事項) となります.


[GGH5.1] HTML5クライアントを利用したセッション上で,同じサーバーへ 「リモートデスクトップ接続」 を起動して接続した場合,どのような画面になるのか?

2017/08/25 16:49

[番号]
技術ノート KGTN 2017081703

[現象]
[GGH5.1] HTML5クライアントを利用したセッション上で,同じサーバーへ 「リモートデスクトップ接続」 を起動して接続した場合,どのような画面になるのか?

[説明]
以下のスクリーンショットのように,ブラウザのウインドウ中にリモートデスクトップ接続の画面が表示されます.


[GGH5.1] HTML5クライアントで Preview PDF へ印刷した時,ブラウザ上に表示されたPDFファイルを消す (閉じる) 方法は?

2017/08/25 17:31

[番号]
技術ノート KGTN 2017081702

[現象]
[GGH5.1] HTML5クライアントで Preview PDF へ印刷した時,ブラウザ上に表示されたPDFファイルを消す (閉じる) 方法は?

[説明]
表示されたPDFファイルの右上にある 「×」 をクリックしてください.他の方法で消した (閉じた) 場合は,GGのセッションも消えますので,ご注意ください.



...

[GGH4.X-6.X] 拡張パックの GGEasyPrinters とはどのようなツールか?

2020/01/24 12:10

[番号]
技術ノート KGTN 2017081601

[現象]
[GGH4.X-6.X] 拡張パックの GGEasyPrinters とはどのようなツールか?

[説明]
GGEasyPrinters は,利用可能なプリンターの一覧を表示するツールです.プログラム・ウインドウの Printers でも利用可能なプリンターの一覧を表示することが可能ですが,これを表示した状態で端末を移動した場合,サーバーのCPU使用率が高い時にスプーラーへのアクセスが約2分待たされる問題があります (クライアントプリンターの再構成中にプリンターの一覧を取得した場合など) .本ツールでは,端末の移動およびCPU使用率を常に監視し,これらの情報からアクセスのタイミングを調整することで,スプーラーへのアクセスが約2分待たされる問題を回避します.
...

[GGH5.X] GGEasyStress とはどのようなツールか?

2017/08/25 16:33

[番号]
技術ノート KGTN 2017081401

[現象]
[GGH5.X] GGEasyStress とはどのようなツールか?

[説明]
GGEasyStress は,実行するマシン(サーバーおよびクライアント)にCPUの負荷を掛けるツールです.負荷の掛け方は,ビジーループを実行するスレッドの数 (1~4) で調整することができます.

[GGH5.X] GGEasyLogon.exe を Windows 10 IoT にコピーしたが,ダブルクリックしても起動しない.コマンドプロンプトの中からだと正常に起動する.

2017/08/25 17:27

[番号]
技術ノート KGTN 2017080902

[現象]
[GGH5.X] GGEasyLogon.exe を Windows 10 IoT にコピーしたが,ダブルクリックしても起動しない.コマンドプロンプトの中からだと正常に起動する.

[説明]
GGEasyLogon.exe のプロパティを開き,セキュリティの 「ブロックの解除」 にチェックを入れてください.

[GGH4.X-5.X] セッション上で登録されたプリンターの一覧を確認する方法は?

2017/08/25 16:29

[番号]
技術ノート KGTN 2017080901

[現象]
[GGH4.X-5.X] セッション上で登録されたプリンターの一覧を確認する方法は?

[説明]
プログラムウインドウで File → Printers を選択するか,または以下のように PrintersApplet.exe をアプリケーションとして登録してください.

C:\Program Files\GraphOn\GO-Global\Programs\PrintersApplet.exe
...

[GGH5.X] Windows Server 2012 R2 の環境で “ディバイスとプリンター” を開く方法は?

2017/08/25 16:27

[番号]
技術ノート KGTN 2017080801

[現象]
[GGH5.X] Windows Server 2012 R2 の環境で “ディバイスとプリンター” を開く方法は?

[説明]
先ず,クラスターマネージャーでコントロールパネルを登録します.

次に,GGのログオン後にコントロールパネルを開き, “ハードウエア” → “ディバイスとプリンター” を選択します (“ディバイスとプリンターの表示” を選択した場合は開きません) .
...

[GGH5.X] 外字を含むドキュメントをUPDで印刷した場合,生成されるPDFに外字のフォントが埋め込まれるのか?

2017/08/25 16:25

[番号]
技術ノート KGTN 2017080701

[現象]
[GGH5.X] 外字を含むドキュメントをUPDで印刷した場合,生成されるPDFに外字のフォントが埋め込まれるのか?

[説明]
UPDで生成されるPDFファイルには,下記通り外字 (EUDC) のフォントが埋め込まれます.

[GGH5.1] HTML5クライアントは,バージョン5.0や4.8のサーバーへ接続出来るのか?

2017/08/25 16:24

[番号]
技術ノート KGTN 2017080402

[現象]
[GGH5.1] HTML5クライアントは,バージョン5.0や4.8のサーバーへ接続出来るのか?

[説明]
HTML5クライアントは,バージョン5.1よりも古いバージョンのサーバーへ接続することは出来ません.従って,HTML5クライアントを利用する場合は,サーバーもバージョン5.1へアップグレードする必要があります.

[GGH5.1] HTML5クライアントは,ブラウザの専用プラグインと同等の機能を持っているのか?

2017/08/25 16:23

[番号]
技術ノート KGTN 2017080401

[現象]
[GGH5.1] HTML5クライアントは,ブラウザの専用プラグインと同等の機能を持っているのか?

[説明]
ブラウザの専用プラグインは,ブラウザから独立したプログラムがWindows上で実行されるため,基本的にブラウザのセキュリティ等の制約を受けずに動作することができます.他方,HTML5クライアントは,ブラウザの機能を使用して実行されるため,ブラウザのセキュリティ等の制約を受けます.以下の機能は,この制約によりHTML5クライアントではサポートされません.
...

[GGH5.X] GGクライアントの自動更新機能 (Automatic Client Updates) が働くのはどのクライアント (ソフトウエア) なのか?

2017/08/25 16:23

[番号]
技術ノート KGTN 2017072702

[現象]
[GGH5.X] GGクライアントの自動更新機能 (Automatic Client Updates) が働くのはどのクライアント (ソフトウエア) なのか?

[説明]
Windowsクライアント (gg-client.windows.exe) のみ,GGクライアントの自動更新機能が働きます.この自動更新機能の処理は,Windowsのサービスを使用して行われるため,管理者権限によりそのサービスが登録可能な gg-client.windows.exe に限定されます (注: gg-client.windows.exe は管理者権限でインストールするクライアントです) .
...

[GGH5.X] GGの仕様に関する問合せなのに,なぜAPSログおよびライセンスファイルの提示が必要なのか?

2017/08/25 16:22

[番号]
技術ノート KGTN 2017072701

[現象]
[GGH5.X] GGの仕様に関する問合せなのに,なぜAPSログおよびライセンスファイルの提示が必要なのか?

[説明]
GraphOn社のサポートを受ける場合,APSログとライセンスファイルの提示が必須になっているためです.この2つが提示されない限り,サポートリクエストは保留されます.APSログはユーザーが実際に使用しているバージョンおよびビルドを確認し (ビルドよって仕様が異なる場合があります) ,ライセンスファイルは保守契約の有無およびそのバージョンを確認します.
...

[GGH5.X] GGのホスト (サーバー) 用のソフトウエアの最新版を入手したが,GGのクライアント用ソフトウエアの最新版はどこから入手出来るのか?

2017/07/27 17:15

[番号]
技術ノート KGTN 2017072604

[現象]
[GGH5.X] GGのホスト (サーバー) 用のソフトウエアの最新版を入手したが,GGのクライアント用ソフトウエアの最新版はどこから入手出来るのか?

[説明]
GGのホスト (サーバー) 用のソフトウエアをインストールすると,次のフォルダーにクライアント用ソフトウエアが配置されています.

C:\Program Files\GraphOn\GO-Global\Web\Clients
...

[GGH5.X] 客先のマシンに手持ちの GGH5.0.0.22626 をインストールしたところ,GGのサービス (APS) が開始しない.

2017/07/27 17:14

[番号]
技術ノート KGTN 2017072603

[現象]
[GGH5.X] 客先のマシンに手持ちの GGH5.0.0.22626 をインストールしたところ,GGのサービス (APS) が開始しない.

[説明]
GGのホスト (サーバー) 用ソフトウエアは,Windowsのシステムプログラム (更新プログラム) と密接に絡んでおり,手持ちの 「古い」 GGのインストーラーを,最新の更新プログラムが適用されたWindowsへインストールした場合,GGのサービス (APS) が開始しません.最新の更新プログラムが適用されたWindowsへGGをインストールする場合は,必ずGGの最新版をインストールしてください.
...

[GGH5.X] GGが使用している OpenSSL のバージョンを知りたい.

2017/07/27 17:13

[番号]
技術ノート KGTN 2017072602

[現象]
[GGH5.X] GGが使用している OpenSSL のバージョンを知りたい.

[説明]
GGH5.0.2.23814 またはそれ以降のビルドでは, OpenSSL 1.0.2j を使用しています.

[GGH5.X] GGH5.0.2 Patch 3 release (Version 5.0.2.25148) の主な変更点を知りたい.

2017/07/27 17:12

[番号]
技術ノート KGTN 2017072601

[現象]
[GGH5.X] GGH5.0.2 Patch 3 release (Version 5.0.2.25148) の主な変更点を知りたい.

[説明]
5.0.2.24304 からの主な変更点は次の通りです.

● DPI非対応アプリケーションへの高解像度ディスプレイ対応
  ※クライアント側に5K以上のモニターと新しいクライアント (ソフトウエア) が必要です.
● Desktopクライアントインストール時に Chrome のアドオンのページが開く問題の修正
...

[GGH5.X] エクスプローラーを使用して,サーバー側からクライアント側へファイルをコピーしたい.

2017/07/27 17:10

[番号]
技術ノート KGTN 2017072001

[現象]
[GGH5.X] エクスプローラーを使用して,サーバー側からクライアント側へファイルをコピーしたい.

[説明]
<STEP#1>
クラスターマネージャーで [Tools] → [Host Options...] → [Client Access] を開き, [Drives] にチェックを入れてください.これにより,サーバー側からクライアント側のドライブへアクセス出来るようになります.


...

[GGH5.X] Microsoft Office 365 (Microsoft Office 2016) のパワーポイントを使用する場合,色深度を16ビットに下げるとパフォーマンスが向上するか?

2017/07/27 17:03

[番号]
技術ノート KGTN 2017071302

[現象]
[GGH5.X] Microsoft Office 365 (Microsoft Office 2016) のパワーポイントを使用する場合,色深度を16ビットに下げるとパフォーマンスが向上するか?

[説明]
環境に依存する可能性もありますが,弊社の検証環境では色深度が16ビットでも32ビットでも体感的なパフォーマンスは殆ど差がありません.なお,パフォーマンスを向上させるには,パワーポイントのウインドウを最大化せずに,必要最小限のサイズにすることをお勧めします.
...

[GGH5.X] Microsoft Office 365 (Microsoft Office 2016) のパワーポイントで,スライドショーやアニメーションのプレビューが動作しない.

2017/07/27 16:58

[番号]
技術ノート KGTN 2017071301

[現象]
[GGH5.X] Microsoft Office 365 (Microsoft Office 2016) のパワーポイントで,スライドショーやアニメーションのプレビューが動作しない.

[説明]
パワーポイントのスライドショーやアニメーションのプレビューが動作しない問題は,現時点では制限事項となります.なお,スライドショーを選択した直後にフリーズ状態になった場合は, Ctrl + Alt + Del でタスクマネージャーを選択し, PowerPoint のタスクを×で強制終了してください.
...

[Windows/PowerShell] PowerShell でローカルユーザーの最終ログオン日時を得る方法は?

2017/07/27 16:55

[番号]
技術ノート KGTN 2017071202

[現象]
[Windows/PowerShell] PowerShell でローカルユーザーの最終ログオン日時を得る方法は?

[説明]
次の方法で,特定のローカルユーザーの最終ログオン日時を得ることが出来ます (この例は Administrator) .

$detailUser = net user "Administrator" 
$lastLogon = $detailUser[18].Substring(29)
...

[Windows] Windows 10 の累積的な更新プログラムを適用するとエラーで失敗する.

2017/07/27 16:53

[番号]
技術ノート KGTN 2017071201

[現象]
[Windows] Windows 10 の累積的な更新プログラムを適用するとエラーで失敗する.

[説明]
管理者としてコマンド プロンプトを開き,次のコマンドを順に実行してください.その後に,改めて更新プログラムを適用してください.

DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth *1
sfc /scannow *2

*1 システムイメージのチェックを実行し,破損していた場合はWindows Updateから入手して修復する.
...

[GGH5.X] Dell PowerEdge T130 + Windows Server 2012 R2 の環境で desktop=true を指定してログオンした時,ログオフ時にBSODが発生する.

2017/07/27 16:46

[番号]
技術ノート KGTN 2017070801

[現象]
[GGH5.X] Dell PowerEdge T130 + Windows Server 2012 R2 の環境で desktop=true を指定してログオンした時,ログオフ時にBSODが発生する.

[説明]
この問題はGraphOn社でも認識しており, 5.0.2 Patch 4 で修正される予定です.このパッチ版のリリースは,現時点では9月上旬を見込んでいます.

[GGH4.X-5.X] マイクロソフト社 (Windows Sysinternals) のツール PsPing を使って,GGサーバー (TCP:491) の応答時間を確認して良いか?

2017/07/27 16:45

[番号]
技術ノート KGTN 2017070601

[現象]
[GGH4.X-5.X] マイクロソフト社 (Windows Sysinternals) のツール PsPing を使って,GGサーバー (TCP:491) の応答時間を確認して良いか?

[説明]
いいえ.GGはログオンが集中した時でも処理をさばけるように,TCP/IPレベルのコネクト要求があった時点で,ログオン処理 (の前処理) を開始します.ロードバランサのヘルスチェック機能でポート番号491へコネクトされた場合もこのログオン処理が行われ,実際にはログオンされませんので,ログオフ処理 (の一部) も続けて行われることになります.つまり,1回の応答時間の確認でログオン処理とログオフ処理が行われ,さらに頻繁に繰り返されることでサーバーに負荷を与えることになります.このようなことから, PsPing でポート番号491にアクセスすることはお勧めできません.弊社では,このような目的で使用するツール GGNetworkCheck を用意しております.
...

[GGH5.X] クライアントドライブ機能で,クライアント側からサーバー側へのみコピー可能というような設定は可能か?

2017/07/27 16:44

[番号]
技術ノート KGTN 2017070501

[現象]
[GGH5.X] クライアントドライブ機能で,クライアント側からサーバー側へのみコピー可能というような設定は可能か?

[説明]
クライアントドライブ機能では,ファイルをコピーする方向を制限するような設定はありません.

[GGH5.X] GGのバージョン (ビルド) を戻す方法は?

2017/07/27 16:44

[番号]
技術ノート KGTN 2017070301

[現象]
[GGH5.X] GGのバージョン (ビルド) を戻す方法は?

[説明]
以下の手順で,GGのバージョン (ビルド) を戻してください.

1. ライセンスファイル (下記パス) のバックアップ
C:\Program Files\GraphOn\GO-Global\Programs\*.lic
2. コントロールパネル → [プログラムのアンインストール] → [GO-Global Host] を右クリック
...

[GGH4.X-5.X] サーバー (ホスト) のアップグレードを考えているが,4.8系と5.0系のどちらを選べば良いのか?

2017/07/27 16:03

[番号]
技術ノート KGTN 2017062901

[現象]
[GGH4.X-5.X] サーバー (ホスト) のアップグレードを考えているが,4.8系と5.0系のどちらを選べば良いのか?

[説明]
各バージョンのサーバー環境およびクライアント環境は次の通りです.バージョン4.8.2は,バージョン5.1またはそれ以降の出荷によって販売終了になる可能性が高く,これからアップグレードをなさる場合は,バージョン5.0を推奨します.また,バージョン5.0のみクライアント環境として Windows 10 をサポートすることからも, バージョン5.0を推奨します.
...

[GGH5.X] Windows Server 2012 R2 上の IE11 でツールチップが表示されない.

2017/10/10 14:11

[番号]
技術ノート KGTN 2017062801

[現象]
[GGH5.X] Windows Server 2012 R2 上の IE11 でツールチップが表示されない.

[説明]
Windows Server 2012 R2 上の IE11 でツールチップが表示されない問題は, GGH5.0.2.25297 (LA版) またはそれ以降のビルドで修正されております.

[GGH4.X-5.X] SSL証明書を更新したが,それが正しくGGに適用されているかどうかの確認方法は?

2017/06/28 15:40

[番号]
技術ノート KGTN 2017062701

[現象]
[GGH4.X-5.X] SSL証明書を更新したが,それが正しくGGに適用されているかどうかの確認方法は?

[説明]
ウエッブブラウザのように鍵マークをクリックしてSSL証明書を表示することが出来ませんので,次の手順で確認を行ってください.

<STEP#1>
GGに適用するSSL証明書 (サーバー証明書) を開いて,発行先 (ホスト名) と有効期限が正しいことを確認してください.


...

[GGH4.X-5.X] インターネットから完全に分離された環境でGGを利用するが,バージョンアップをする予定がない場合,次年度以降の保守契約をしないで済ませて構わないか?

2017/06/28 15:36

[番号]
技術ノート KGTN 2017062601

[現象]
[GGH4.X-5.X] インターネットから完全に分離された環境でGGを利用するが,バージョンアップをする予定がない場合,次年度以降の保守契約をしないで済ませて構わないか?

[説明]
保守契約が結ばれていない場合,障害発生時の技術サポート (問合せ) ,マイナーおよびメジャーバージョンのアップグレード (不具合修正を含みます) 等を受けることが出来ません.このような点をご理解の上であれば,次年度以降の保守契約をしないで済ませることも可能です.
...

[GGH5.X] GGEasyLogon を利用する場合,それとは別にGGのデスクトップクライアントをインストールせねばならないのか?

2017/06/28 15:33

[番号]
技術ノート KGTN 2017062101

[現象]
[GGH5.X] GGEasyLogon を利用する場合,それとは別にGGのデスクトップクライアントをインストールせねばならないのか?

[説明]
GGEasyLogon は,GGのデスクトップクライアントの使い勝手を良くするためのソフトウエアで,GGのデスクトップクライアントを別途インストールする必要があります. GGEasyLogon バージョン5.4.7 またはそれ以降のインストーラー GGEasyLogon-Setup-SingleUser.exe では,GGのデスクトップクライアントが含まれており, 「GGデスクトップクライアントをインストールしますか?」 というダイアログで 「はい」 を選択することで,自動的にGGのデスクトップクライアントがインストールされます.
...

[GGH5.X] デスクトップクライアントのサイレントインストールの方法は?

2017/06/28 15:30

[番号]
技術ノート KGTN 2017061901

[現象]
[GGH5.X] デスクトップクライアントのサイレントインストールの方法は?

[説明]
コマンドプロンプトで,デスクトップクライアントのあるフォルダーに移動し,次のコマンドを実行してください.

gg-client.desktop-5.x.x.xxxxx.exe /s /v"/qn

なお,5.x.x.xxxxx の部分は,GGクライアントのバージョン番号とビルド番号となり, 5.0.2.24620 またはそれ以降でサイレントインストールが機能します.
...

[GGH4.X-5.X] GGEasyUDPCheck とはどんなツールなのか?

2017/06/28 15:28

[番号]
技術ノート KGTN 2017061301

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGEasyUDPCheck とはどんなツールなのか?

[説明]
クラスターマネージャーの左側に表示されるサーバー一覧 (GO-Global Hosts) は,各GGサーバーが送信する UDP:491 のメッセージをクラスターマネージャーが受信した時に表示されます.この一覧にGGサーバーが表示されない場合は,Windowsファイアウォール等で UDP:491 がブロックされていることが考えられますので,このツールを利用して UDP:491 の受信状況 (到達状況) を確認してください.
...

[GGH5.X] AndroidクライアントおよびiOSクライアントでログオンした時,エクスプローラーでファイルのタイムスタンプを見ると,正しくない日時が表示される.

2017/06/28 15:21

[番号]
技術ノート KGTN 2017060902

[現象]
[GGH5.X] AndroidクライアントおよびiOSクライアントでログオンした時,エクスプローラーでファイルのタイムスタンプを見ると,正しくない日時が表示される.

[説明]
クラスタマネージャの設定 Use client's time zone のチェックを外すことで,この問題が解消します.

[GGH5.X] ログのフォルダー C:\Program Files\GraphOn\GO-Global\Log\Clients に記録されるファイルは,どのようなログファイルなのか?

2017/06/28 15:19

[番号]
技術ノート KGTN 2017060901

[現象]
[GGH5.X] ログのフォルダー C:\Program Files\GraphOn\GO-Global\Log\Clients に記録されるファイルは,どのようなログファイルなのか?

[説明]
GGのクライアント (ソフトウエア) は,クライアントがサーバーに接続されていない時,クライアント端末のログファイルにメッセージを記録します.さらに,ユーザーがサーバーにログオンした直後に,このログファイルをクライアントからサーバーへコピー (同期) します.GGの利用者がサーバーへの接続が頻繁に切断されると報告した時に,システム管理者はこのクライアントおよびサーバーのログファイルをチェックして原因を特定することができます.
...

[GGH5.X] 5.0.2 Patch 3 release (5.0.2.24620) の “Improved Support for High Resolution Windows Devices” とは,どのような機能強化なのか?

2017/06/08 15:10

[番号]
技術ノート KGTN 2017060801

[現象]
[GGH5.X] 5.0.2 Patch 3 release (5.0.2.24620) の “Improved Support for High Resolution Windows Devices” とは,どのような機能強化なのか?

[説明]
これは,5K (5120x2880) 以上の高解像モニターを持つクライアントの環境で,高DPIに対応してない (Not DPI Aware) アプリケーションを自動的に拡大表示する機能です.これにより,高DPIに対応した (DPI Aware) アプリケーションと同じように表示されます.なお,この機能を利用する場合は,サーバー側およびクライアント側を GGH5.0.2.24620 またはそれ以上にアップグレードする必要があります.
...

[GGH5.X] GraphOn社のサイトで新しいビルドを見つけたが,これをダウンロードして使って良いか?

2017/06/08 15:09

[番号]
技術ノート KGTN 2017060502

[現象]
[GGH5.X] GraphOn社のサイトで新しいビルドを見つけたが,これをダウンロードして使って良いか?

[説明]
弊社では,GraphOn社からの新しいビルド (バージョン) の情報を受け取り,その新しいビルドの動作検証を行い,問題が無ければ製品として出荷します.

弊社がGraphOn社からの新しいビルドの情報を受けとっていない状況でGraphOn社のサイトに新しいビルドがあった場合,例えばウエッブサーバーの管理者が誤って承認を受けていないビルドを公開した可能性がありますので,これをダウンロードしインストールすることはお勧めできません.また,このビルドによって障害が発生しても,弊社ではサポートすることが出来ません.
...

[GGH5.X] GGH5.0.2 Patch 3 release (Version 5.0.2.24620) の主な変更点を知りたい.

2017/06/28 15:17

[番号]
技術ノート KGTN 2017060501

[現象]
[GGH5.X] GGH5.0.2 Patch 3 release (Version 5.0.2.24620) の主な変更点を知りたい.

[説明]
5.0.2.24304 からの主な変更点は次の通りです.

● DPI非対応アプリケーションへの高解像度ディスプレイ対応
 ※クライアント側に5K以上のモニターと新しいクライアント (ソフトウエア) が必要です.
● Desktopクライアントインストール時に Chrome のアドオンのページが開く問題の修正
...

[GGH5.X] GGEasyParamEdit とはどのようなツールか?

2017/06/08 15:06

[番号]
技術ノート KGTN 2017060201

[現象]
[GGH5.X] GGEasyParamEdit とはどのようなツールか?

[説明]
GGEasyParamEdit は,GGの設定ファイル C:\ProgramData\GraphOn\HostProperties.xml および C:\ProgramData\GraphOn\DefaultWorkspaceProperties.xml の主な項目 (パラメタ) の値を編集するツールです.起動すると下記のような画面が表示され,項目値の右端をクリックすると候補値が表示されますので,何れかを選択してください.
...

[GGH5.X/Windows] Hyper-Vを使用して,1台の物理サーバー上の1台の仮想サーバーでGGサーバーを運用するメリットは?

2017/06/08 15:04

[番号]
技術ノート KGTN 2017052901

[現象]
[GGH5.X/Windows] Hyper-Vを使用して,1台の物理サーバー上の1台の仮想サーバーでGGサーバーを運用するメリットは?

[説明]
物理マシン構成でGGサーバーを運用した場合,マシンやWindowsで障害が発生すると,Windowsの再インストール (更新プログラムの適用) ,GGの再インストール,アプリケーションの再インストールが必要となり,復旧作業には多くの手間と時間が掛かります.

他方,仮想マシン構成でGGサーバーを運用した場合,仮想マシンやWindowsで障害が発生すると,仮想マシンのイメージのリストアだけで済みますので,復旧作業の手間と時間が大きく削減されます.また,物理マシンで障害が発生した場合についても, (物理マシンの) Windows の再インストールと 仮想マシンのリストアだけで済みます.
...

[GGH4.X-5.X] クライアントプリンターが登録されなくなった.APSログを見ると “spoolsv (???) CS: Request timeout.” という記録があった.

2017/06/08 14:54

[番号]
技術ノート KGTN 2017052601

[現象]
[GGH4.X-5.X] クライアントプリンターが登録されなくなった.APSログを見ると “spoolsv (???) CS: Request timeout.” という記録があった.

[説明]
spoolsv は, Windows の Print Spooler サービスのことで,このサービスが (過負荷等で) 異常終了し,サービスが停止したことが考えられます.この現象が再度発生した場合は, Print Spooler サービスが 「開始」 状態にあるか確認してください. 「開始」 状態にある場合は,タスクマネージャーから,このサービスのプロセスのダンプを採取してください.
...

[GGH5.X/ExPack] 拡張パックのライセンスファイルの内容を確認したい.

2017/06/08 14:50

[番号]
技術ノート KGTN 2017052403

[現象]
[GGH5.X/ExPack] 拡張パックのライセンスファイルの内容を確認したい.

[説明]
拡張パックのライセンスファイルは,バイナリー形式で記録されているため,メモ帳で開くことはできません.内容を確認するには,専用のアプリケーション GGExpLicCheck を使用してください.

<STEP#1>
GGExpLicCheck を起動し,ライセンスファイルの行の右端にある□をクリックします.


...

[GGH4.X-5.X] Windows の更新プログラムの適用手順は?

2017/05/25 10:09

[番号]
技術ノート KGTN 2017052402

[現象]
[GGH4.X-5.X] Windows の更新プログラムの適用手順は?

[説明]
Windows の更新プログラムの中には,Windowsカーネルを大きく書き換えるものがあり,そのような更新プログラムを適用された場合,GGのサービスが開始しないようになります.このような更新プログラムについては,GraphOn社がその更新プログラムをサポートした新しいビルドを用意しますので,更新プログラムの適用の前にその可否を代理店へお問い合わせください.更新プログラムの適用の手順は,次の通りです.
...

[GGH5.X/ExPack] GGEasyMonitor の振分け機能を利用する場合,現用系と待機系の切り替えはどのような仕組みで行われるのか?

2017/05/25 10:06

[番号]
技術ノート KGTN 2017052401

[現象]
[GGH5.X/ExPack] GGEasyMonitor の振分け機能を利用する場合,現用系と待機系の切り替えはどのような仕組みで行われるのか?

[説明]
GGEasyMonitor の振分け機能は,現用系と待機系それぞれが独立して動作します.クライアント端末の GGEasyLogon の接続先で最初に指定された振分けサーバーが現用系として使用され,それに接続出来ない時に2番目の振分けサーバーが待機系として使用されます.下記の GGEasyLogon の設定例では, 192.168.1.51 が現用系, 192.168.1.61 が待機系という扱いになります.
...

[GGH5.X/ExPack] GGEasyMonitor の振分け機能を利用しているが,現用系でネットワーク障害が発生し一部のGGサーバーへの振分けが出来なくなった.この場合,待機系で振分けを行うように切り替わるのではないか?

2017/05/25 10:03

[番号]
技術ノート KGTN 2017052302

[現象]
[GGH5.X/ExPack] GGEasyMonitor の振分け機能を利用しているが,現用系でネットワーク障害が発生し一部のGGサーバーへの振分けが出来なくなった.この場合,待機系で振分けを行うように切り替わるのではないか?

[説明]
ネットワーク障害で GGEasyMonitor (現用系) が一部のGGサーバーとの通信が出来なくなっても,他のGGサーバーおよびクライアント (GGEasyLogon) と通信が正常に出来ていれば,現用系の振分け機能が使用されます.なお,現用系がすべてのGGサーバーと通信が出来ていても,クライアントとの通信が出来ない場合は,クライアント (GGEasyLogon) は待機系の振分け機能を利用するように切り替えます.
...

[GGH5.X] ユーザーがサインアウト (ログオフ) したにも関わらず,そのセッションが残る.どのような情報を採取すれば良いか?

2017/05/25 10:46

[番号]
技術ノート KGTN 2017052301

[現象]
[GGH5.X] ユーザーがサインアウト (ログオフ) したにも関わらず,そのセッションが残る.どのような情報を採取すれば良いか?

[説明]
次のGraphOn社へのサポートリクエストに必要な情報を採取してください.

1. クラスターマネージャーのセッション画面
項目 Connected Clients の値が確認できるようにサイズを調整してください.

...

[GGH5.X] クラスター・マネージャーの Session Shutdown の Action: Disconnect 指定時の動作について知りたい.

2017/05/24 17:56

[番号]
技術ノート KGTN 2017052202

[現象]
[GGH5.X] クラスター・マネージャーの Session Shutdown の Action: Disconnect 指定時の動作について知りたい.

[説明]
下記設定を例として,この場合の動作について説明します.

1. 無操作で約1分が経過
2. 無操作タイムアウト機能が働きセッションが切断
3. セッションが切断状態で約2分が経過
4. セッション終了機能が働きセッションが終了
...

[GGH5.X] 社内ポータルサイト (ウエッブページ) から,振分けサーバーを介してGGサーバーを利用したい.

2017/05/24 17:53

[番号]
技術ノート KGTN 2017052201

[現象]
[GGH5.X] 社内ポータルサイト (ウエッブページ) から,振分けサーバーを介してGGサーバーを利用したい.

[説明]
<前提条件>
将来リリースされる見込みの HTML5 クライアントではブラウザに事前の準備は不要ですが,現行バージョンでは事前に各ブラウザに専用クライアント (アドオン) をインストールしてください.

|=.ブラウザ|=.専用クライアント|=.備  考| |Internet Explorer 10.0 and 11.0|gg-client.ie-5.0.x.xxxxx.exe|32ビット版のブラウザで動作|
...

[Windows] Windows Server 2003 (R2) 向けのランサムウェア WannaCrypt 攻撃に対する更新プログラムを適用したいが,問題はないか?

2017/05/24 17:44

[番号]
技術ノート KGTN 2017051901

[現象]
[Windows] Windows Server 2003 (R2) 向けのランサムウェア WannaCrypt 攻撃に対する更新プログラムを適用したいが,問題はないか?

[説明]
下記の弊社の検証環境に更新プログラム KB4012598 をインストールし確認したところ,それぞれの環境でGGが正常に動作しました.

・Windows Server 2003 R2 + GGH4.8.2.22090
・Windows Server 2003 R2 + GGH4.8.2.23274
...

[GGH5.X] ape.exe のメモリダンプの採取方法は?

2017/05/24 17:41

[番号]
技術ノート KGTN 2017051801

[現象]
[GGH5.X] ape.exe のメモリダンプの採取方法は?

[説明]
aps.exe のメモリダンプは次の手順で採取してください.

1. タスク マネージャー を起動します.
2. プロセス タブ を開きます.
3. 名前が “GraphOn GO-Global Application Publishing Service” のプロセスを探します.
4. そのプロセスを選択し,右クリックで “ダンプ ファイルの作成” を選択します.
...

[GGH5.X/Windows] VBSで書かれたスクリプトをアプリケーションとして登録したい.

2017/05/24 17:38

[番号]
技術ノート KGTN 2017051104

[現象]
[GGH5.X/Windows] VBSで書かれたスクリプトをアプリケーションとして登録したい.

[説明]
クラスターマネージャーでVBSファイルをアプリケーションとして登録することが出来ます.ファイルを指定するダイアログで “All Files” を設定した後に,VBSファイルを選択してください.


...

[GGH5.X] ログオン時にVBSで書かれたスクリプトを走らせたい.

2017/05/24 17:35

[番号]
技術ノート KGTN 2017051103

[現象]
[GGH5.X] ログオン時にVBSで書かれたスクリプトを走らせたい.

[説明]
logon-gem-ci.vbs というVBSで書かれたスクリプトを,ログオン時に走らせる手順 (設定) は次の通りです (このファイル名は,走らせたいファイル名で読み替えてください) .

<バッチファイルの作成>
1. VBSと同じファイル名で拡張子がBATのファイル (logon-gem-ci.bat) を同じフォルダーに作成します.
...

[GGH5.X/Windows] Windows 10 Creators Update が適用されている環境で,GGのクライアントは動作するか?

2017/05/24 17:32

[番号]
技術ノート KGTN 2017051102

[現象]
[GGH5.X/Windows] Windows 10 Creators Update が適用されている環境で,GGのクライアントは動作するか?

[説明]
はい,弊社の検証環境では Windows 10 Creators Update の環境の下でGGのクライアントが正常に動作しております.

[GGH4.X-5.X] Ver3.2の頃にあったクライアントプリンターの設定情報 (通常使うプリンターや用紙の方向等) のアップロード機能 (クライアント側 → サーバー側) が Ver4.X系およびVer5.X系で機能しない.

2017/05/24 17:16

[番号]
技術ノート KGTN 2017051002

[現象]
[GGH4.X-5.X] Ver3.2の頃にあったクライアントプリンターの設定情報 (通常使うプリンターや用紙の方向等) のアップロード機能 (クライアント側 → サーバー側) が Ver4.X系およびVer5.X系で機能しない.

[説明]
技術ノート KGTN#2016091404 の内容と関連して,通常使うプリンターや各プリンターの設定情報は,サーバー側ですべて管理するようになりました.これらの情報は,プログラムウインドウの [File] → [Printers] で設定を行ってください.
...

[GGH4.X-5.X/Windows] Belarc Advisor のレポートを採取する手順は?

2017/05/24 17:03

[番号]
技術ノート KGTN 2017050901

[現象]
[GGH4.X-5.X/Windows] Belarc Advisor のレポートを採取する手順は?

[説明]
以下の手順で Belarc Advisor のインストールを行ってください.インストール後にレポートが表示されます.

<STEP#1>
ブラウザで https://www.belarc.com/products_belarc_advisor を開き,“DOWNLOAD A FREE COPY OF BELARC ADVISOR” をクリックします.
...

[GGH5.X] バージョン5.0間でのアップグレードの手順は?

2017/05/08 16:19

[番号]
技術ノート KGTN 2017050212

[現象]
[GGH5.X] バージョン5.0間でのアップグレードの手順は?

[説明]
以下の手順で,バージョン5.0間でのアップグレードを行ってください (設定情報は引き継がれます) .

<STEP#1>
新しいバージョン (ビルド) gg-host.windows_x64-5.0.?.?????.exe を開きます.

<STEP#2>
「はい」 をクリックします (この画面はライセンスファイルの種類によっては表示されません) .
...

[GGH5.X] アンチウイルスソフト Trend Micro ServerProtect は,GGのホスト環境で利用できるのか?

2017/05/08 15:37

[番号]
技術ノート KGTN 2017050211

[現象]
[GGH5.X] アンチウイルスソフト Trend Micro ServerProtect は,GGのホスト環境で利用できるのか?

[説明]
トレンドマイクロの ServerProtect は多くの案件で利用されており,特に問題なくGGサーバーが稼働しております.

[GGH5.X] アンチウイルスソフト ESET File Security は,GGのホスト環境で利用できるのか?

2017/05/08 15:36

[番号]
技術ノート KGTN 2017050210

[現象]
[GGH5.X] アンチウイルスソフト ESET File Security は,GGのホスト環境で利用できるのか?

[説明]
“さくらのVPS for Windows Server” で ESET File Security が使用されておりますが,この環境で特に問題なくGGサーバーが稼働しております.

[GGH5.X] アンチウイルスソフト McAfee Anti-Virus は,GGのホスト環境で利用できるのか?

2017/05/08 15:35

[番号]
技術ノート KGTN 2017050209

[現象]
[GGH5.X] アンチウイルスソフト McAfee Anti-Virus は,GGのホスト環境で利用できるのか?

[説明]
GraphOn社による検証では,GGのポートを McAfee Firewall で開くという条件付きで利用できます.なお,この設定は, Windows 8 の環境でのみ必要です.

[GGH5.X] アンチウイルスソフト Vipre Antivirus は,GGのホスト環境で利用できるのか?

2017/05/08 15:35

[番号]
技術ノート KGTN 2017050208

[現象]
[GGH5.X] アンチウイルスソフト Vipre Antivirus は,GGのホスト環境で利用できるのか?

[説明]
GraphOn社による検証では, GO-Global Application Publishing service (aps.exe) を除外リストに加えるという条件付きで利用できます.

[GGH5.X] アンチウイルスソフト Total Defense Anti-Virus は,GGのホスト環境で利用できるのか?

2017/05/08 15:34

[番号]
技術ノート KGTN 2017050207

[現象]
[GGH5.X] アンチウイルスソフト Total Defense Anti-Virus は,GGのホスト環境で利用できるのか?

[説明]
GraphOn社による検証では,ファイアウォール機能を無効化するという条件付きで利用できます.

[GGH5.X] アンチウイルスソフト Avast Free Home Antivirus は,GGのホスト環境で利用できるのか?

2017/05/08 15:33

[番号]
技術ノート KGTN 2017050206

[現象]
[GGH5.X] アンチウイルスソフト Avast Free Home Antivirus は,GGのホスト環境で利用できるのか?

[説明]
いいえ.GraphOn社による検証では, Avast Free Home Antivirus は利用できません.

[GGH5.X] アンチウイルスソフト F-Secure Server Security は,GGのホスト環境で利用できるのか?

2017/05/08 15:30

[番号]
技術ノート KGTN 2017050205

[現象]
[GGH5.X] アンチウイルスソフト F-Secure Server Security は,GGのホスト環境で利用できるのか?

[説明]
GraphOn社による検証では,下記のレジストリを追加することで利用できます.

1. Run Regedit on the host computer and add the following DWORD registry value:
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\GraphOn\GO-Global\AppServer\SandBox] = 0
...

[GGH5.X] アンチウイルスソフト Norton Antivirus / Symantec Endpoint Protection は,GGのホスト環境で利用できるのか?

2017/07/27 16:01

[番号]
技術ノート KGTN 2017050204

[現象]
[GGH5.X] アンチウイルスソフト Norton Antivirus / Symantec Endpoint Protection は,GGのホスト環境で利用できるのか?

[説明]
GraphOn社による検証では,GGのセッションが開始しない等の問題が発生した場合,GGの再インストールが必要という条件付きで利用できます.なお,この現象はデスクトップOS (Windows 10) でのみ確認されております.

[GGH5.X] アンチウイルスソフト Sophos Antivirus は,GGのホスト環境で利用できるのか?

2017/05/08 15:28

[番号]
技術ノート KGTN 2017050203

[現象]
[GGH5.X] アンチウイルスソフト Sophos Antivirus は,GGのホスト環境で利用できるのか?

[説明]
GraphOn社による検証では,下記のレジストリを追加することで利用できます.

1. Run Regedit on the host computer and add the following DWORD registry value:
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\GraphOn\GO-Global\AppServer\SandBox] = 0
...

[GGH5.X] アンチウイルスソフト BitDefender Antivirus は,GGのホスト環境で利用できるのか?

2017/05/08 15:27

[番号]
技術ノート KGTN 2017050202

[現象]
[GGH5.X] アンチウイルスソフト BitDefender Antivirus は,GGのホスト環境で利用できるのか?

[説明]
GraphOn社による検証では,32ビットのアプリケーションで印刷が出来ないという制限付きで利用できます.

[GGH5.X] アンチウイルスソフト AVG Antivirus は,GGのホスト環境で利用できるのか?

2017/05/08 15:26

[番号]
技術ノート KGTN 2017050201

[現象]
[GGH5.X] アンチウイルスソフト AVG Antivirus は,GGのホスト環境で利用できるのか?

[説明]
いいえ.GraphOn社による検証では, AVG Antivirus (1.171.3.211) の環境の下ではGGのセッションが開始しません.

[GGH5.X] セッションが残ることがある.また,セッションを強制終了できないことがある.

2017/05/08 15:26

[番号]
技術ノート KGTN 2017050104

[現象]
[GGH5.X] セッションが残ることがある.また,セッションを強制終了できないことがある.

[説明]
この現象 (Intermittently sessions do not close and cannot be terminated) は,バージョン5.0.2.24304で修正されております.

[GGH5.X] 環境変数 CLIENTCOMPUTERNAME 等の値が正しくない.

2017/05/08 15:25

[番号]
技術ノート KGTN 2017050103

[現象]
[GGH5.X] 環境変数 CLIENTCOMPUTERNAME 等の値が正しくない.

[説明]
この現象は,コマンドラインでユーザーIDとパスワードを指定した時に発生しますが,バージョン5.0.2.24304で修正されております.

[GGH5.X] クライアントプリンターの名称をカスタマイズで %I を指定すると,クライアント端末のIPアドレスに展開されず unknown となる.

2017/05/08 15:23

[番号]
技術ノート KGTN 2017050102

[現象]
[GGH5.X] クライアントプリンターの名称をカスタマイズで %I を指定すると,クライアント端末のIPアドレスに展開されず unknown となる.

[説明]
この現象は,コマンドラインでユーザーIDとパスワードを指定した時に発生しますが,バージョン5.0.2.24304で修正されております.

[GGH5.X] Windowsクライアントをサイレントインストールした時, Chrome のアドオンのページが表示される.

2017/05/08 15:19

[番号]
技術ノート KGTN 2017050101

[現象]
[GGH5.X] Windowsクライアントをサイレントインストールした時, Chrome のアドオンのページが表示される.

[説明]
Windowsクライアントをサイレントインストールした時 (cmd /c gg-client.windows.exe /s /v"/qn") , Chrome のアドオンのページが表示される問題は,バージョン 5.0.2.24304 で修正されております.なお,Desktopクライアントについては,残念ながら未だ修正されておりません.
...

[GGH5.X] GGH5.0.2 Patch 2 release (Version 5.0.2.24304) の主な変更点を知りたい.

2017/05/09 11:55

[番号]
技術ノート KGTN 2017042808

[現象]
[GGH5.X] GGH5.0.2 Patch 2 release (Version 5.0.2.24304) の主な変更点を知りたい.

[説明]
5.0.2.23814 からの主な変更点は次の通りです.

● サーバー環境としての Windows 10 Creators Update (OS Build 15063) への対応.
● ユーザーIDとパスワードを指定してログオンした時,環境変数 CLIENTCOMPUTERNAME 等が正しくない問題の修正
...

[GGH4.X-5.X] ドラッグ時にウインドウの枠のみを表示するオプション “-dfw 0” を設定すると画面上に枠の軌跡が表示されるが,この問題を解決する方法は?

2017/05/08 15:15

[番号]
技術ノート KGTN 2017042807

[現象]
[GGH4.X-5.X] ドラッグ時にウインドウの枠のみを表示するオプション “-dfw 0” を設定すると画面上に枠の軌跡が表示されるが,この問題を解決する方法は?

[説明]
オプション “-dfw 0” は非サポートのオプション (機能) で,クライアントフレーム機能 (“-f” オプション) との併用を想定しています.クライアントフレームの下では,枠の軌跡が表示されることなくドラッグすることが出来ます.

...

[GGH4.X-5.X/Windows] “さくらのVPS for Windows Server” では,GGやリモートデスクトップ接続以外にアクセスする方法はあるのか?

2017/05/08 15:12

[番号]
技術ノート KGTN 2017042806

[現象]
[GGH4.X-5.X/Windows] “さくらのVPS for Windows Server” では,GGやリモートデスクトップ接続以外にアクセスする方法はあるのか?

[説明]
サーバー設定画面の “コンソール” を選択することで,サーバーのコンソールへ接続することが出来ます.致命的な障害が発生した場合は, “各種設定 → OSインストール” を選ぶことで Windows の再インストールが可能です (20分ほどで完了します) .
...

[GGH4.X-5.X/Windows] “さくらのVPS for Windows Server” で標準の Windows Server 2012 R2 は,どのエディションか?

2017/05/08 15:10

[番号]
技術ノート KGTN 2017042805

[現象]
[GGH4.X-5.X/Windows] “さくらのVPS for Windows Server” で標準の Windows Server 2012 R2 は,どのエディションか?

[説明]
Windows Server 2012 R2 Standard です.

[GGH4.X-5.X/Windows] “さくらのVPS for Windows Server” のMACアドレスは再起動によって変わらないのか?

2017/05/08 15:06

[番号]
技術ノート KGTN 2017042804

[現象]
[GGH4.X-5.X/Windows] “さくらのVPS for Windows Server” のMACアドレスは再起動によって変わらないのか?

[説明]
弊社がテスト環境として使用しているマシン (W2G) では,再起動によってMACアドレスが変わることはありません.さくらインターネットへ問い合わせたところ, 「将来的にメンテナンスや障害等の対応でMACアドレスが変更される可能性は排除できないが,しかしながら現在の運用では変更されることはない」 ということでした.
...

[GGH4.X-5.X/Windows] “さくらのVPS for Windows Server” の環境でGGは動作するか?

2017/05/08 14:57

[番号]
技術ノート KGTN 2017042803

[現象]
[GGH4.X-5.X/Windows] “さくらのVPS for Windows Server” の環境でGGは動作するか?

[説明]
W2G (メモリ:2GB,CPU:仮想3コア) をテスト環境として使用しておりますが,特に問題なく動作しております (アンチウイルスソフトは初期状態で組み込まれた ESET File Security を使用) .この環境でのメモリの使用状況は次の通りです.

...

[GGH4.X-5.X/Windows] Google 日本語入力は,GGの環境で動作するのか?

2017/05/24 16:48

[番号]
技術ノート KGTN 2017042802

[現象]
[GGH4.X-5.X/Windows] Google 日本語入力は,GGの環境で動作するのか?

[説明]
Windows Server 2012 (R2) の環境に於いて, Google 日本語入力は,同一ユーザーがコンソールまたはリモートデスクトップ接続でログオン中の状況に限り,GG上で日本語入力 を利用することが出来ます.これ以外の場合は,IMEを Google 日本語入力 に切り替えることは出来ますが,日本語を入力することはできません.
...

[Windows] 日本語入力システム ATOK は,サーバー環境で動作するのか?

2017/05/24 16:47

[番号]
技術ノート KGTN 2017042801

[現象]
[Windows] 日本語入力システム ATOK は,サーバー環境で動作するのか?

[説明]
ATOK 2017 for Windows の動作環境は, Windows 10, Windows 8.1, Windows 7 SP1以上 ですが, ATOK Pro 3 for Windows の動作環境は,これらの環境に加え Windows Server 2012 R2/2012/2008 R2/2008 SP2以上 があり,サーバー環境もサポートされます.
...

[GGH4.X-5.X] APSログに “The logon process closed during session startup (Exit code = -1073741515)” という記録があった.

2017/05/08 14:43

[番号]
技術ノート KGTN 2017042701

[現象]
[GGH4.X-5.X] APSログに “The logon process closed during session startup (Exit code = -1073741515)” という記録があった.

[説明]
このログは logon.exe が2分間以内に aps.exe へ接続出来なかった時に記録されます.このような (異常な)状態がなぜ発生したかということを調べるには, logon.exe の ADPlus クラッシュ・ダンプの採取が必要です.このダンプファイルの採取方法については,技術ノート KGTN#2017042603 をご覧ください.
...

[GGH4.X-5.X/Windows] ADPlus で logon.exe のダンプファイルを採取する手順は?

2017/05/08 14:39

[番号]
技術ノート KGTN 2017042603

[現象]
[GGH4.X-5.X/Windows] ADPlus で logon.exe のダンプファイルを採取する手順は?

[説明]
技術ノート KGTN#2017042601 または KGTN#2017042602 を参照して, Debugging Tools for Windows をインストールしてください.ダンプの採取は,このツールの中の adplus.exe を使用します.

<STEP#1>
ダンプファイルを出力するフォルダー C:\DUMP を作成します.
...

[GGH4.X-5.X/Windows] ADPlus のクラッシュダンプを採取したいが,ツールの入手方法は? (Windows Server 2008 R2)

2017/05/08 16:34

[番号]
技術ノート KGTN 2017042602

[現象]
[GGH4.X-5.X/Windows] ADPlus のクラッシュダンプを採取したいが,ツールの入手方法は? (Windows Server 2008 R2)

[説明]
2017年4月26日時点では,次の手順で “Debugging Tools for Windows” を入手することが出来ます.

<STEP#1>
https://developer.microsoft.com/en-us/windows/hardware/windows-driver-kit へアクセスし,画面下方の “Download the debugging Tools for Windows (WinDbg)” をクリックします.
...

[GGH4.X-5.X/Windows] ADPlus のクラッシュダンプを採取したいが,ツールの入手方法は? (Windows Server 2012 R2)

2017/05/08 17:32

[番号]
技術ノート KGTN 2017042601

[現象]
[GGH4.X-5.X/Windows] ADPlus のクラッシュダンプを採取したいが,ツールの入手方法は? (Windows Server 2012 R2)

[説明]
2017年4月26日時点では,次の手順で “Debugging Tools for Windows” を入手することが出来ます.

<STEP#1>
https://developer.microsoft.com/en-us/windows/hardware/windows-driver-kit へアクセスし,画面下方の “Download the debugging Tools for Windows (WinDbg)” をクリックします.
...

[GGH5.X] GGのポート番号を443へ変更したところ,APSが開始しない.ポート番号を491に戻したいが,クラスターマネージャーが正常に起動せず,それも出来ない.

2017/04/28 15:29

[番号]
技術ノート KGTN 2017042502

[現象]
[GGH5.X] GGのポート番号を443へ変更したところ,APSが開始しない.ポート番号を491に戻したいが,クラスターマネージャーが正常に起動せず,それも出来ない.

[説明]
このような状況では,テキストエディター (例: TeraPad) で設定ファイルを編集することで,GGのポート番号を変更することが出来ます.

<STEP#1>
設定ファイル C:\ProgramData\GraphOn\HostProperties.xml をテキストエディターで開きます.
...

[GGH5.X] APSが開始せず,APSログに “The GO-Global Application Publishing Service failed to start due to ServiceProc error 3685 (WLE0)” という記録がある.

2017/04/28 15:24

[番号]
技術ノート KGTN 2017042501

[現象]
[GGH5.X] APSが開始せず,APSログに “The GO-Global Application Publishing Service failed to start due to ServiceProc error 3685 (WLE0)” という記録がある.

[説明]
通常,GGが使用しようとしたポート番号が,既に他のアプリケーションで使用されている場合にこのエラーが発生します.例えば, IIS がポート番号 80 (HTTP) と 443 (HTTPS) を使用している環境で,GGにポート番号443を割り当てた時に,このようなエラーが発生します.
...

[GGH5.X] クライアント側のIMEを使用した場合,アプリケーションによるIMEの制御処理は機能するか?

2017/05/08 11:56

[番号]
技術ノート KGTN 2017042401

[現象]
[GGH5.X] クライアント側のIMEを使用した場合,アプリケーションによるIMEの制御処理は機能するか?

[説明]
サーバー側のIMEを使用する場合は,クライアントから送信される情報は物理的なキーのコード (スキャンコードと仮想キーコード) で,サーバー側のIMEはそのキーのコードを解釈して文字コードへ変換し出力します.

他方,クライアント側のIMEを使用する場合は,クライアントから送信される情報は 「キーのコードではなく」 文字コードで,サーバー側のIMEはその文字コードをそのまま出力します.
...

[GGH5.X/Windows] システム環境変数 PATH にアプリケーションのパスを追加したが,GGの環境でそのパスのファイルが見つからない.

2017/04/28 15:22

[番号]
技術ノート KGTN 2017042102

[現象]
[GGH5.X/Windows] システム環境変数 PATH にアプリケーションのパスを追加したが,GGの環境でそのパスのファイルが見つからない.

[説明]
システム環境変数 PATH にアプリケーションのパスを追加した場合,サーバーを再起動する必要があります.この理由については,マイクロソフト社の 文書番号:821761 をご覧ください.

Changes that you make to environment variables do not affect services that run under the Local System
...

[GGH5.X] GGサーバー上での VNC との共存は可能か?

2017/04/28 15:21

[番号]
技術ノート KGTN 2017042101

[現象]
[GGH5.X] GGサーバー上での VNC との共存は可能か?

[説明]
リモートアクセス機能を持つソフトウエアで,GGとの共存を確認しているものは,マイクロソフト社のリモートデスクトップサービス (リモートデスクトップ接続) のみです.従って, VNC との共存の可否については分かりません (もしご使用なさる場合は自己責任でお願いします) .

[GGH4.X-6.X] ログオン時に “You are already running as many sessions as you allowed.” というメッセージが表示された.

2019/01/22 10:05

[番号]
技術ノート KGTN 2017041901

[現象]
[GGH4.X-6.X] ログオン時に “You are already running as many sessions as you allowed.” というメッセージが表示された.

[説明]
クラスターマネージャーで “Maximum sessions per user” にチェックが入っている時,この項目の数値 (同一アカウントで同時にログオンできるユーザー数) を超えて,同じアカウントでログオンしようとした時に,このメッセージが表示されます.チェックを外す,同時セッション数を増やす,既存のユーザーがログオフする,この何れかの対応を行ってください.
...

[GGH5.X] Windows Server 2012 R2 の環境で ATOK 2017 を既定のIMEとして設定したいが,技術ノート KGTN#2013122001 にあるキーボードのレイアウトコードが見当たらない.

2017/04/28 15:16

[番号]
技術ノート KGTN 2017041801

[現象]
[GGH5.X] Windows Server 2012 R2 の環境で ATOK 2017 を既定のIMEとして設定したいが,技術ノート KGTN#2013122001 にあるキーボードのレイアウトコードが見当たらない.

[説明]
Windows Server 2012 R2 環境の ATOK 2017 では,そのアーキテクチャーが変更されたためか,キーボードのレイアウトコードが見当たりません.初回ログオン時に ATOK 2017 へ切り替えると,次回以降は ATOK 2017 が選択されますので,この方法で対応をお願いします.
...

[GGH5.X] クライアントサウンド機能を使用してラジオを聞きたい.

2017/04/28 15:15

[番号]
技術ノート KGTN 2017041701

[現象]
[GGH5.X] クライアントサウンド機能を使用してラジオを聞きたい.

[説明]
クラスターマネージャーで Client Access → Sound にチェックを入れてください.なお,クライアント側の環境は Windows 7 または Windows 10 で, サーバー側の環境にサウンド・カードが必要 です (スピーカーは不要です) .

...

[GGH5.X/Windows] Windows Server 2012 R2 の環境に多数のローカルアカウントを作りたいが,何か問題はあるか?

2017/04/28 11:59

[番号]
技術ノート KGTN 2017041402

[現象]
[GGH5.X/Windows] Windows Server 2012 R2 の環境に多数のローカルアカウントを作りたいが,何か問題はあるか?

[説明]
300~500ユーザーを登録すると,エクスプローラーの右クリックから 「新規作成」 消えるという現象が発生します.この現象は,他のユーザーの報告および弊社での複数回の再現試験で確認しました.この問題の解決方法は,現時点では分かっておりません.

...

[GGH5.X] GGがインストールするドライバーの情報を知りたい.

2017/04/28 11:57

[番号]
技術ノート KGTN 2017041401

[現象]
[GGH5.X] GGがインストールするドライバーの情報を知りたい.

[説明]
バージョン5.0は,以下のドライバーをインストールします.

[C:\Windows\System32\drivers]
ggse.sys - System Extension Driver (システム拡張ドライバー,仮想ディスプレイドライバー)
ggvad.sys - Virtual Audio Device (仮想オーディオディバイス)
...

[GGH5.X] サーバー側で使用可能なPDF生成ソフトウエアは?

2017/04/27 18:00

[番号]
技術ノート KGTN 2017041102

[現象]
[GGH5.X] サーバー側で使用可能なPDF生成ソフトウエアは?

[説明]
PDFファイルの出力先を指定するダイアログを,Windows カーネルの中で表示するPDF生成ソフトウエアは使用することが出来ません.簡単な試験で動作を確認したPDF生成ソフトウエアは,次の通りです.

Foxit Reader 8
https://www.foxit.co.jp/products/foxit-reader

Bullzip PDF Printer
...

[GGH5.X] アンチウイルスソフト Sophos Endpoint Security and Control for Windows に関する情報を知りたい.

2017/05/08 11:55

[番号]
技術ノート KGTN 2017041101

[現象]
[GGH5.X] アンチウイルスソフト Sophos Endpoint Security and Control for Windows に関する情報を知りたい.

[説明]
Sophos Endpoint Security and Control for Windows のバージョン 10.6.4 がインストールされた環境で,ログオンに2~3分を要し,その後フリーズするという報告があります.この問題は,次の方法で解消する可能性があります.
...

[GGH5.X] IE のActiveXクライアントのアンインストールの方法は?

2017/04/27 17:57

[番号]
技術ノート KGTN 2017040701

[現象]
[GGH5.X] IE のActiveXクライアントのアンインストールの方法は?

[説明]
バージョン5.0より,IE のActiveXクライアントのインストール方法は,インストーラーを使用する方法に変更されております.このため,アンインストール方法も,一般のアプリケーションと同じように,コントロールパネルの「プログラムのアンインストールまたは変更」 でアンインストールを行ってください.

...

[GGH5.X] クライアント印刷機能で UPD (Universal Printer Driver) を使用した時,印刷されない画像がある.

2017/04/07 18:01

[番号]
技術ノート KGTN 2017040501

[現象]
[GGH5.X] クライアント印刷機能で UPD (Universal Printer Driver) を使用した時,印刷されない画像がある.

[説明]
次の手順で UPD の印刷エンジン (pdfprint.exe) にパラメタを追加してください.

1. サービス Application Publishing Service を停止する.
2. テキストエディタで C:\ProgramData\GraphOn\HostProperties.xml を開く.
...

[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyFileProc とはどのようなツールなのか?

2017/04/27 17:52

[番号]
技術ノート KGTN 2017040401

[現象]
[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyFileProc とはどのようなツールなのか?

[説明]
GGEasyFileProc (バージョン1.0.2) は,ファイルのバックアップ,ファイルの削除,バックアップファイルの削除を行うツールです.処理の流れは,次の通りです.

1. 設定日数を経過したファイルをバックアップフォルダーへコピー
2. 設定日数を経過したファイルを削除
3. 設定日数を経過した 「バックアップフォルダーの」 ファイルを削除
...

[GGH5.X/SSL] GGでSSL通信を使用したいが,無料のSSL証明書はないのか?

2017/04/07 17:49

[番号]
技術ノート KGTN 2017033102

[現象]
[GGH5.X/SSL] GGでSSL通信を使用したいが,無料のSSL証明書はないのか?

[説明]
HTTPS による通信を促進することを目標とする電子フロンティア財団 (Electronic Frontier Foundation) が運営する Let’s Encrypt のSSL証明書があります.利用方法等ついては,技術ノート KGTN#2017033101 を御覧ください.

...

[GGH5.X/SSL] Let's Encrypt のSSL証明書をGGサーバーで利用したい.

2017/04/27 17:46

[番号]
技術ノート KGTN 2017033101

[現象]
[GGH5.X/SSL] Let's Encrypt のSSL証明書をGGサーバーで利用したい.

[説明]
先ず,下記ページを参考にして, IIS で Let's Encrypt のSSL証明書が動作することを確認してください.

IIS で Let's Encrypt を利用してSSLサイトを構築する (letsencrypt-win-simple クライアントを利用)
https://www.ipentec.com/document/document.aspx?page=software-iis-ssl-certificate-using-lets-encrypt&culture=ja-jp
...

[GGH5.X] クラスターマネージャーでセッションを強制終了 (Terminate) しようとしたが,セッションが終了しなかった.何を調べれば良いか?

2017/04/07 17:24

[番号]
技術ノート KGTN 2017033001

[現象]
[GGH5.X] クラスターマネージャーでセッションを強制終了 (Terminate) しようとしたが,セッションが終了しなかった.何を調べれば良いか?

[説明]
どのような状況でセッションの強制終了に失敗したのかGraphOn社で調査する必要がありますので,次の情報の採取をお願いします.

1. 強制終了に失敗したユーザーのID
2. APS.EXE のダンプファイル
3. SRW のZIPファイル

...

[GGH5.X] オプション “-desktop” でログオンした時,ウインドウの右上の×をクリックしてもセッションが終了しない.

2017/04/07 17:20

[番号]
技術ノート KGTN 2017032702

[現象]
[GGH5.X] オプション “-desktop” でログオンした時,ウインドウの右上の×をクリックしてもセッションが終了しない.

[説明]
ウインドウの右上の×をクリックした場合,リモートデスクトップ接続の 「切断」 に相当する処理となり,セッションは終了しません.セッションを終了させる場合は, [スタート] を右クリック → [シャットダウンまたはサインアウト] → [サインアウト] を選択してください.

...

[GGH5.X/Windows] Google 日本語入力 (Google IME) をGGサーバーにインストールしたが,GGの環境で半角英数字の以外の入力ができない.

2017/04/07 17:17

[番号]
技術ノート KGTN 2017032701

[現象]
[GGH5.X/Windows] Google 日本語入力 (Google IME) をGGサーバーにインストールしたが,GGの環境で半角英数字の以外の入力ができない.

[説明]
初期の Google 日本語入力 (Google IME) はGGの環境で動作していましたが,現在のバージョンではGGの環境で動作しません.コンソール上で同じアカウントでログオンしている状況に限り,GGの環境でも Google 日本語入力が動作することから,デスクトップ環境での利用を前提として設計されているものと思われます.他のIMEを利用するか,またはクライアント側IME機能をご利用ください.
...

[GGH5.X] GGを簡単かつ安価に試すクラウド環境はあるか?

2017/04/07 17:16

[番号]
技術ノート KGTN 2017032201

[現象]
[GGH5.X] GGを簡単かつ安価に試すクラウド環境はあるか?

[説明]
さくらインターネットの 「さくらのVPS for Windows Server」 の W2G にGGをインストールし,1ユーザーで Microsoft Office 等が利用できることを確認した事績があります.

[GGH5.X/Windows] Windows Server 2012 R2 のリモートデスクトップ接続のポート番号を変更したい.

2017/04/07 17:14

[番号]
技術ノート KGTN 2017032102

[現象]
[GGH5.X/Windows] Windows Server 2012 R2 のリモートデスクトップ接続のポート番号を変更したい.

[説明]
次の手順でリモートデスクトップ接続のポート番号を変更してください.

1. レジストリエディタでリモートデスクトップ接続のポート番号を変更します (この例では9491) .

HKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Terminal Server\WinStations\RDP-Tcp
...

[GGH5.X/Windows] Windows Server 2012 R2 の Administrator のアカウント名を変更したい.

2017/04/07 16:52

[番号]
技術ノート KGTN 2017032101

[現象]
[GGH5.X/Windows] Windows Server 2012 R2 の Administrator のアカウント名を変更したい.

[説明]
次の手順で Administrator のアカウントを変更してください.

[管理ツール] → [ローカル セキュリティ ポリシー] → [ローカル ポリシー] → [セキュリティ オプション] → [アカウント: Administrator アカウント名の変更] を選択し,新たなアカウント名を入力し, [OK] をクリックしてください.最後にサーバーを再起動し,新たなアカウント名でログオンできることを確認してください.なお,パスワードはこれまでと同じです.
...

[GGH5.X] GGPDFPrint の機能とインストール手順を知りたい.

2017/04/27 17:38

[番号]
技術ノート KGTN 2017031801

[現象]
[GGH5.X] GGPDFPrint の機能とインストール手順を知りたい.

[説明]
GGPDFPrint は,GGクライアントに組み込まれた UPD (Universal Printer Driver) の印刷エンジンを置き換えるソフトウエアで,この機能によりドキュメントを Adobe Reader を使用して印刷するようになります (Adobe Reader の手動操作は必要ありません) .さらに, [マイ ドキュメント] にログを出力する機能もあるため, UPD による印刷の諸問題の調査に利用することができます.
...

[GGH5.X] クライアント印刷が出来ない端末があるが, GGPDFPrint を使用して調査する手順を知りたい.

2017/04/07 15:43

[番号]
技術ノート KGTN 2017031701

[現象]
[GGH5.X] クライアント印刷が出来ない端末があるが, GGPDFPrint を使用して調査する手順を知りたい.

[説明]
以下の手順で確認を行ってください.

<STEP#1>
印刷するプリンターを 「通常使うプリンターに設定」 し,そのプリンターを開き, [プリンター] → [一時停止] を選択します.一時停止することで,印刷ジョブが登録されたかどうかを,確実にチェックすることができます.印刷ジョブが登録されたにも関わらず,実際にプリンターに出力されない場合は,プリンタードライバーやプリンターの問題です.
...

[GGH5.X] クライアント印刷機能で, UPD で生成されるPDFファイルがクライアント側に届いているかどうか確認する方法は?

2017/04/07 15:11

[番号]
技術ノート KGTN 2017031602

[現象]
[GGH5.X] クライアント印刷機能で, UPD で生成されるPDFファイルがクライアント側に届いているかどうか確認する方法は?

[説明]
UPD で生成されたPDFファイルは,下記のフォルダーへ (作業フォルダー) 転送されますので,そのフォルダーをエクスプローラーで開いてください.このフォルダーには作業ファイルが多数ありますので,できれば 「削除可能なファイル」 をすべて削除してください (削除は確認を容易にするためです) .
...

[GGH5.X] クライアント印刷機能で印刷されない.どのような手順で調べれば良いか?

2017/04/07 15:07

[番号]
技術ノート KGTN 2017031601

[現象]
[GGH5.X] クライアント印刷機能で印刷されない.どのような手順で調べれば良いか?

[説明]
以下の手順でスクリーンショットを撮ってください.

1. クライアントPCの 「ディバイスとプリンター」 の 「プリンター」 のスクリーンショットを撮ってください.

2. そのプリンターの印刷ジョブの画面 (印刷/送信待ち一覧) を開いて,スクリーンショットを撮ってください.
...

[GGH5.X] Mozilla Firefox 52 をインストールしたが,GGの Firefox クライアントが動作しない.

2017/04/07 14:54

[番号]
技術ノート KGTN 2017031401

[現象]
[GGH5.X] Mozilla Firefox 52 をインストールしたが,GGの Firefox クライアントが動作しない.

[説明]
GGの Firefox クライアントが公式にサポートする環境は, Mozilla Firefox 38 (ESR) です.弊社の試験では,Mozilla Firefox 52 (ESR) / Win32 で動作することを確認しております.

https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/52.0esr/win32/ja/
...

[GGH5.X/Windows] 特定のユーザーについてアプリケーション (.EXE) の実行を許可しない方法として,アクセス権による拒否と AppLocker による拒否があるが,どのように違うのか?

2017/04/07 14:52

[番号]
技術ノート KGTN 2017031202

[現象]
[GGH5.X/Windows] 特定のユーザーについてアプリケーション (.EXE) の実行を許可しない方法として,アクセス権による拒否と AppLocker による拒否があるが,どのように違うのか?

[説明]
どちらの方法もアプリケーションの実行が出来なくなりますが,プログラムウインドウのアイコン表示が異なります.アクセス権による拒否の場合はアイコンが表示されませんが, AppLocker による拒否の場合はアイコンが表示されます.次の例は, Control.exe をアクセス権による拒否, Calc.exe を AppLocker による拒否を行っています.
...

[GGH5.X/Windows] エクスプローラーのコマンドバーを消す方法は?

2017/04/11 15:10

[番号]
技術ノート KGTN 2017031201

[現象]
[GGH5.X/Windows] エクスプローラーのコマンドバーを消す方法は?

[説明]
普通の操作手順でエクスプローラーのコマンドバーを消す方法はありません. Resource Hacker で次のファイルを書き換えることで可能ですが, Windows の操作に熟知した方以外にはお勧めできません.

C:\Windows\Resources\Themes\Aero\Shell\NormalColor\Shellstyle.dll
...

[GGH5.X] 特定ユーザーが 「コントロール パネル」 を利用出来ないようにしたい.

2017/04/07 14:42

[番号]
技術ノート KGTN 2017031102

[現象]
[GGH5.X] 特定ユーザーが 「コントロール パネル」 を利用出来ないようにしたい.

[説明]
「コントロール パネル」 を利用出来ないグループを作成し,そのグループにその特定ユーザーを加えます.そして, C:\Windows\System32\control.exe のセキュリティで “そのグループ = 拒否” を設定してください.なお, Control.exe の所有者を Administrator に変更した後に,この設定を行ってください.
...

[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor で振分けられた時と直接接続した時とでは,ブラウザでファイルをアップロードする時のパフォーマンスが違う.

2017/04/07 14:36

[番号]
技術ノート KGTN 2017031101

[現象]
[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor で振分けられた時と直接接続した時とでは,ブラウザでファイルをアップロードする時のパフォーマンスが違う.

[説明]
GGEasyMonitor の振分け機能は,GGクライアントへ接続先のGGサーバーのIPアドレスを与えるのみで,GGクライアント~GGサーバー間の通信は 「直接」 行われます.従って,振分け機能を利用した時も直接接続した時も通信経路は全く同じで,ブラウザでファイルをアップロードする時にパフォーマンスが違うことは考えられません.可能性があるとすれば,接続したGGサーバーの差異,アップロード時に接続したウエッブサーバーの差異 (同じURLでもウエッブサーバーが異なる場合があります) ,時間の差異等が考えられます.
...

[GGH5.X/Windows] エクスプローラーを起動した時,ナビゲーションウインドから [ネットワーク] と [お気に入り] と [ライブラリ] を削除したい.

2017/04/07 14:34

[番号]
技術ノート KGTN 2017031003

[現象]
[GGH5.X/Windows] エクスプローラーを起動した時,ナビゲーションウインドから [ネットワーク] と [お気に入り] と [ライブラリ] を削除したい.

[説明]
管理者権限で,次のレジストリを読み込んでください.なお, 「読み込む前に」 各レジストリの ShelFolder の所有者を Administrators へ変更してください.

Windows Registry Editor Version 5.00
...

[GGH5.X/Windows] エクスプローラーを起動した時, [ドキュメント] と [ダウンロード] のみが表示されるようにしたい.

2017/04/07 14:29

[番号]
技術ノート KGTN 2017031002

[現象]
[GGH5.X/Windows] エクスプローラーを起動した時, [ドキュメント] と [ダウンロード] のみが表示されるようにしたい.

[説明]
管理者権限で,次のレジストリを読み込んでください.なお,レジストリを削除しますので, - (ハイフン) が付いている点にご注意ください.

Windows Registry Editor Version 5.00
; デスクトップ
[-
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\MyComputer\NameSpace\{B4BF
...

[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor で振分けを行っているが,1台のGGサーバーが監視画面では正常だが実際には接続できなくなった.そのGGサーバーを切り離す簡単な方法は?

2017/04/07 13:59

[番号]
技術ノート KGTN 2017031001

[現象]
[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor で振分けを行っているが,1台のGGサーバーが監視画面では正常だが実際には接続できなくなった.そのGGサーバーを切り離す簡単な方法は?

[説明]
障害が発生したGGサーバーのサービス GGEasyMonitor-Service を停止してください.これにより,GGサーバーからの監視情報の送信が停止しますので,振分けサーバーは異常を検知し 「そのGGサーバーへの振分け」 を停止します.なお,GGサーバーとしては動作していますので,切り離した後にGGサーバーとしての動作状況を調査することができます.
...

[GGH5.X/Windows] IE11 のタブの数を制限する方法はあるか?

2017/04/07 13:58

[番号]
技術ノート KGTN 2017030901

[現象]
[GGH5.X/Windows] IE11 のタブの数を制限する方法はあるか?

[説明]
IE11 でタブの数を制限する方法はありません.グループポリシーでタブ・ブラウスを無効化する方法がありますが,しかしながら IE11 は対象外 (IE7~IE10が対象) です.

[GGH5.X/Windows] IE のタブを利用して複数のホームページを開いた場合,メモリの使用量はどうなるのか?

2017/04/07 13:51

[番号]
技術ノート KGTN 2017030801

[現象]
[GGH5.X/Windows] IE のタブを利用して複数のホームページを開いた場合,メモリの使用量はどうなるのか?

[説明]
以下のメモリの使用量は,実測値になります.

1. タブ1つで about:blank を表示した状態 → 27MB
2. タブ1つで沖縄県のホームページを表示した状態 → 54MB
3. タブ1つで石垣市のホームページを表示した状態 → 44MB
4. タブ1つで宜野湾市のホームページを表示した状態 → 62MB
...

[GGH5.X/Windows] 現実に即した負荷試験を行いたいが,お勧めの手順を知りたい.

2017/04/07 13:48

[番号]
技術ノート KGTN 2017030601

[現象]
[GGH5.X/Windows] 現実に即した負荷試験を行いたいが,お勧めの手順を知りたい.

[説明]
現実に即した負荷試験ということであれば,できるだけ多くの利用者 (端末) に参加して頂くことが大切です.これにより,GGサーバーだけでなくネットワークにも適切 (妥当) な負荷が掛かり,試験結果の信頼性が高まります.負荷試験の手順は,試験結果の評価が出来るように,例えば次のようなシナリオ (午前9時スタート) で実施することをお勧めします.
...

[GGH5.X] 動的な画像を含むウエッブページを表示するとブラウザの反応が極端に悪くなる.

2017/04/07 13:46

[番号]
技術ノート KGTN 2017030302

[現象]
[GGH5.X] 動的な画像を含むウエッブページを表示するとブラウザの反応が極端に悪くなる.

[説明]
GGの通信プロトコル Rapid-X は,サーバーとクライアント間の送受信データを高い効率で圧縮/伸張するようになっております.通常のアプリケーションでは,この圧縮/伸張機能が上手く働き,多くのユーザー (セッション) が十分なパフォーマンスで動作することが出来ます.動的な画像を表示するウエッブページでは大量のデータが送受信されますが, Rapid-X の下ではその大量のデータに対しても圧縮/伸張機能が働くため,CPU負荷が高まるとともに,処理時間による遅延も発生します.このような場合,下記の設定を行うことでパフォーマンスがかなり向上します. また,色深度を16ビットにすることで,さらにパフォーマンスが向上します.
...

[GGH5.X/Windows] Google Chrome のユーザーデータ (C:\Users\…\Chrome\User Data) をネットワーク上の共有フォルダーに配置して構わないか?

2017/04/07 13:23

[番号]
技術ノート KGTN 2017030301

[現象]
[GGH5.X/Windows] Google Chrome のユーザーデータ (C:\Users\…\Chrome\User Data) をネットワーク上の共有フォルダーに配置して構わないか?

[説明]
ユーザーデータ (” C:\Users\<userid>\AppData\Local\Google\Chrome\User Data”) には,お気に入り等のデータだけでなくキャッシュも保存されます.キャッシュは,ウエッブページを高速に表示するためのデータですが,そのファイルが 「アクセス速度が遅い」 ネットワーク上の共有フォルダーに配置されると,ウエッブページの表示が遅くなります.遅延の他にも,クラッシュやデータ損失が発生する可能性もあります.実際,この設定を行うと 「警告:お使いのGoogle Chrome の設定はネットワークドライブに保存されています。遅延、クラッシュ、データ損失が生じる場合があります。」 というメッセージが表示されます.
...

[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor の開始 (停止) するため,スタートメニューの “1) サービスを開始” ("2) サービスを停止”) をクリックしたが機能しない.

2017/04/07 13:20

[番号]
技術ノート KGTN 2017030201

[現象]
[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor の開始 (停止) するため,スタートメニューの “1) サービスを開始” ("2) サービスを停止”) をクリックしたが機能しない.

[説明]
GGEasyMonitor のサービスを開始 (停止) する場合は, 「管理者として実行」 で行ってください.

Windows Server 2012 R2
...

[GGH5.X-6.X] クライアント・クリップボード機能 (クリップボード共有) で,文字データのみのコピー&ペーストを行いたい.

2020/03/23 14:31

[番号]
技術ノート KGTN 2017030101

[現象]
[GGH5.X-6.X] クライアント・クリップボード機能 (クリップボード共有) で,文字データのみのコピー&ペーストを行いたい.

[説明]
Windows 上のクリップボード機能は,コピーされる側は 「可能な」 すべての形式のデータをクリップボードに記録します.ペーストされる側は,クリップボードに記録された様々なデータ形式の中から, 「自分の処理に適合する」 データ形式を選び自分の中に取り込みます.つまり,文字データのみをクリップボードに記録というような概念は,一般的なアプリケーションには存在しません.このような仕組みにより,コピー&ペーストで文字データだけでなく,ファイル等のコピーが可能となっております.
...

[GGW3.2/GGH4.X-5.X] 限られたユーザーによる試験運用では,目立ったトラブルは発生しなかった.これから本番運用に入るが,この結果から大きなトラブルが発生しないと考えて良いか?

2017/04/07 13:12

[番号]
技術ノート KGTN 2017022801

[現象]
[GGW3.2/GGH4.X-5.X] 限られたユーザーによる試験運用では,目立ったトラブルは発生しなかった.これから本番運用に入るが,この結果から大きなトラブルが発生しないと考えて良いか?

[説明]
本番運用に入ると,GG (の機能) 以外の部分に存在する問題が顕在化し,その問題によって大きなトラブルが引き起こされることがあります.そのような事例を2件ご紹介します.

[不定期にGGサーバーの接続が切れる]
...

[GGH4.X-5.X] クライアントフレームを使用しない時は, [ALT] + [TAB] でローカルアプリケーションに加え,GG上で動作するアプリケーションの切り替えが出来る.しかし,クライアントフレームを使用すると,クライアントフレームへの切り替えは出来るが,GG上で動作するアプリケーションの切り替えが出来ない.

2017/04/07 13:11

[番号]
技術ノート KGTN 2017022701

[現象]
[GGH4.X-5.X] クライアントフレームを使用しない時は, [ALT] + [TAB] でローカルアプリケーションに加え,GG上で動作するアプリケーションの切り替えが出来る.しかし,クライアントフレームを使用すると,クライアントフレームへの切り替えは出来るが,GG上で動作するアプリケーションの切り替えが出来ない.

[説明]
クライアントフレームを使用しない時は, (GGの擬装機能により) GG上で動作するアプリケーションもローカルのタスクバーに現れます.このため, [ALT] + [TAB] でローカルアプリケーションと同じレベルでアプリケーションの切り替えが出来ます.
...

[GGH4.X-5.X] 特定ユーザーのみタスクマネージャーが起動できるようにしたい.

2017/04/07 13:10

[番号]
技術ノート KGTN 2017022402

[現象]
[GGH4.X-5.X] 特定ユーザーのみタスクマネージャーが起動できるようにしたい.

[説明]
Administrator のみタスクマネージャーを起動するスクリプトとその登録方法を以下に示します.

ファイル: tm.vbs (DOS窓を表示しないためのラッパー)

Set WshShell = WScript.CreateObject("WScript.Shell")
Call WshShell.Run( "cmd.exe /c C:\kitASP\APP\tm.bat", 0, False )
...

[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor の監視画面で,セッション情報のコンピューター名とIPアドレスが * (アスタリスク) になる.もちろん,グローバルログオンスクリプトとして logon-gem-ci.bat を指定している.

2017/04/07 13:08

[番号]
技術ノート KGTN 2017022401

[現象]
[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor の監視画面で,セッション情報のコンピューター名とIPアドレスが * (アスタリスク) になる.もちろん,グローバルログオンスクリプトとして logon-gem-ci.bat を指定している.

[説明]
GGサーバーのコンピューター名と設定ファイル GGEasyMonitor.ini の項目 host (ホスト名) が同じかどうか確認してください.一致していない場合は,それらが一致するように何れかを変更してください.
...

[GGH4.X-5.X] GGEasyDefaultPrinter は,どのようなソフトウエアなのか?

2017/04/07 13:05

[番号]
技術ノート KGTN 2017022301

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGEasyDefaultPrinter は,どのようなソフトウエアなのか?

[説明]
GGEasyDefaultPrinter は, 「プログラム・ウインドウの Printers アプレットを使用することなく」 デフォルトプリンター (通常使うプリンター) を設定するためのツールです.

[GGH4.X-5.X] 端末のブラウザを利用した時と比べ,GG上のブラウザのスクロールがスムーズでない.

2017/04/07 13:03

[番号]
技術ノート KGTN 2017022201

[現象]
[GGH4.X-5.X] 端末のブラウザを利用した時と比べ,GG上のブラウザのスクロールがスムーズでない.

[説明]
端末のブラウザを利用する場合は,スクロールによる画面の差分を画面上に直接描画するだけで済みます.他方,GG上のブラウザを利用する場合は,サーバー上でスクロールによる画面の更新処理を行うとともに,その更新処理に対応する描画命令をネットワーク経由で端末側へ送信し,それを受信した端末は描画命令を解釈し画面にスクロール結果を描画します.このような複雑な仕組みにより,残念ながら端末のブラウザと同等のスクロール速度を得ることはできません.なお,著しく遅い場合は,GGサーバーと端末間のネットワークの応答時間や回線速度がボトルネックになっている場合がありますので,回線品質を確認してください.
...

[GGH5.X] Windowsの関数 SetDefaultPrinter でデフォルトプリンタを変更したいが,引数で存在するプリンターを \\\ の形式で指定するとエラーとなる.

2017/04/07 13:02

[番号]
技術ノート KGTN 2017021501

[現象]
[GGH5.X] Windowsの関数 SetDefaultPrinter でデフォルトプリンタを変更したいが,引数で存在するプリンターを \\<サーバー名>\<プリンター名> の形式で指定するとエラーとなる.

[説明]
GG環境で関数 SetDefaultPrinter を使ってデフォルトプリンタを変更する場合は,次の形式でプリンターを指定してください.

[サーバー側のプリンター]
形式: <プリンター名>
...

[GGH5.X/ExPack] GGEasyLogon では振り分けサーバーを介してGGサーバーに接続出来るのに,GGの専用クライアントでは振り分けサーバーを介してGGサーバーに接続出来ない.

2017/04/07 11:59

[番号]
技術ノート KGTN 2017021401

[現象]
[GGH5.X/ExPack] GGEasyLogon では振り分けサーバーを介してGGサーバーに接続出来るのに,GGの専用クライアントでは振り分けサーバーを介してGGサーバーに接続出来ない.

[説明]
振り分けサーバー (GGEasyMonitor) は,HTTPプロトコルによる振り分けの要求を受け付け,HTTPプロトコルで振り分け結果を返します.GGの専用クライアントは,GGのプロトコル (RXP) によってGGサーバーに接続を試みますので,振り分けサーバーと正常な通信を行うことができません.
...

[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyLog を介して Google Chrome を起動する場合、プロキシサーバーを指定する方法は?

2017/04/07 11:59

[番号]
技術ノート KGTN 2017021101

[現象]
[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyLog を介して Google Chrome を起動する場合、プロキシサーバーを指定する方法は?

[説明]
設定ファイルに GGEasyLog.ini で、以下のような設定を行ってください。

[CH]
path = C:\Program Files (x86)\Google\Chrome\Application\chrome.exe
args = --proxy-server=xxx.xxx.xxx.xxx:8080
...

[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor を各サーバーにインストールする手順は?

2017/04/07 11:56

[番号]
技術ノート KGTN 2017020806

[現象]
[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor を各サーバーにインストールする手順は?

[説明]
監視&振り分けサーバー×1台,GGサーバー×2台へインストールする手順のアウトラインは次の通りです.

<STEP#1>
1台目のGGサーバーに GGEasyMonitor をインストールする.この時,サーバー機能およびエージェント機能の両方の設定を行い,自己監視が出来ることを確認する (他のクライアントPCからそのGGサーバーの GGEasyMonitor の監視画面へアクセスし正常に表示されることを確認する) .
...

[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor バージョン2.2.3 からバージョン2.2.4へアップグレードする手順は?

2017/04/07 11:55

[番号]
技術ノート KGTN 2017020805

[現象]
[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor バージョン2.2.3 からバージョン2.2.4へアップグレードする手順は?

[説明]
「バージョン2.2.3をアンインストール → バージョン2.2.4をインストール」 という手順で構いませんが,次の方法で簡単にアップグレードすることもできます (設定ファイルのバックアップ作業等が不要となります) .

1. "2) サービスを停止" をクリック
...

[GGH5.X] GGサーバー上で HO_Cad 2.70 は動作するのか?

2017/04/07 11:52

[番号]
技術ノート KGTN 2017020804

[現象]
[GGH5.X] GGサーバー上で HO_Cad 2.70 は動作するのか?

[説明]
Windows Server 2012 R2 + GO-Global 5.0.2.23814 + ho_cad_2_70 という環境で動作確認を行ったところ,下記のように起動しました (注:操作等については弊社では分かりませんので確認しておりません) .

[GGH5.X] GGサーバー上で Jw_cad は動作するのか?

2017/04/07 11:50

[番号]
技術ノート KGTN 2017020803

[現象]
[GGH5.X] GGサーバー上で Jw_cad は動作するのか?

[説明]
Windows Server 2012 R2 + GO-Global 5.0.2.23814 + jww802 という環境で動作確認を行ったところ,下記のように図面を開くことができました (注:操作等については弊社では分かりませんので確認しておりません) .

[GGH5.X] GGサーバー上で CubePDF Utility は動作するのか?

2017/04/11 14:58

[番号]
技術ノート KGTN 2017020802

[現象]
[GGH5.X] GGサーバー上で CubePDF Utility は動作するのか?

[説明]
Windows Server 2012 R2 + GO-Global 5.0.2.23814 + cubepdf-utility-0.4.1b-x64 という環境で動作確認を行ったところ,下記のようにPDFファイルを開き,幾つかのページを削除し,そのファイルを保存することが出来ました.


...

[GGH5.X] GGサーバー側にPDFファイルを生成できるソフトウエアは?

2017/04/07 11:41

[番号]
技術ノート KGTN 2017020801

[現象]
[GGH5.X] GGサーバー側にPDFファイルを生成できるソフトウエアは?

[説明]
PDF生成ソフトウエアの中には,PDFファイルの生成先を指定するダイアログをカーネルの中で表示するものがあり,このようなソフトウエアは使用することが出来ません.GGのセッションの中でPDFファイルの生成先を指定するダイアログを表示する製品として, Foxit Reader 8 があります.

下記の例は, foxit-reader_8.1.2.1123_jp を既定の設定でサーバー側にインストールし,サーバー側のプリンター Foxit Reader PDF Printer へ印刷した時のものです.
...

[Windows] 全ユーザー数が500,同時利用ユーザー数が50でGGサーバーを運用したいが,AD環境でもワークグループ環境でもサーバーのスペックは同じで良いか?

2017/03/07 16:49

[番号]
技術ノート KGTN 2017012801

[現象]
[Windows] 全ユーザー数が500,同時利用ユーザー数が50でGGサーバーを運用したいが,AD環境でもワークグループ環境でもサーバーのスペックは同じで良いか?

[説明]
ワークグループ環境では全ユーザーのプロファイルをサーバー上に配置せねばなりませんので,例えば1ユーザー当たりのプロファイルのサイズを100MBとすると, 100MB/ユーザー × 500ユーザー = 50GB をプロファイル用に確保する必要があります.AD環境の場合は,移動ユーザープロファイルですので,全ユーザーのプロファイルをサーバー上に配置する必要はありません.
...

[GGH5.X] 設定ファイル HostProperties.xml の項目 DesktopColor の機能と値の設定方法について知りたい.

2017/03/07 16:48

[番号]
技術ノート KGTN 2017012502

[現象]
[GGH5.X] 設定ファイル HostProperties.xml の項目 DesktopColor の機能と値の設定方法について知りたい.

[説明]
項目 DesktopColor は,初回ログオン時にプログラム・ウインドウに設定される (既定の) 背景色を指定します.値は16進数で BBRRGG 順で,それを10進数に変換して下さい.以下に,設定 (変換) の例を示します.

HTML のカラーコード → 16 進数 → 10 進数
...

[GGH4.X-5.X] クライアントフレーム機能をマルチディスプレイ環境で利用したい.

2017/03/07 16:47

[番号]
技術ノート KGTN 2017012501

[現象]
[GGH4.X-5.X] クライアントフレーム機能をマルチディスプレイ環境で利用したい.

[説明]
クライアントフレーム機能は,1つのウインドウ (クライアントフレーム) の中にアプリケーションのウインドウを表示する機能ですので,複数のディスプレイに複数のウインドウ (クライアントフレーム) を表示することは出来ません.

[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyLog は,どのようなソフトウエアなのか?

2017/03/07 16:47

[番号]
技術ノート KGTN 2017012301

[現象]
[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyLog は,どのようなソフトウエアなのか?

[説明]
GGEasyLog はアプリケーション (.EXE) のラッパー・プログラムで,これを介してアプリケーションが起動されると,アプリケーションの起動日時・終了日時・ユーザーID・クライアント端末の名前・クライアント端末のIPアドレスがログに記録されます.環境設定および動作例を以下に示します.

[設定ファイル]
...

[GGH5.X] クラスターマネージャーの Session Shutdown にある Action の Disconnect と Log off の違いは?

2017/03/07 16:27

[番号]
技術ノート KGTN 2017011901

[現象]
[GGH5.X] クラスターマネージャーの Session Shutdown にある Action の Disconnect と Log off の違いは?

[説明]
Session Shutdown の条件が満たされた時, Log off ではセッションが強制終了されます. Disconnect ではクライアントとの接続が切断されるだけでセッション自体は残ります. 詳細については,下記の例をご覧下さい.


...

[Windows] IPv6 を無効にする方法は?

2017/03/07 16:20

[番号]
技術ノート KGTN 2017011701

[現象]
[Windows] IPv6 を無効にする方法は?

[説明]
ネットワークアダプター (NIC) のプロパティを開き, ”インターネット プv6コル バージョン 6 (TCP/IPv6)” のチェックボックスを外してください (OFFにしてください) .

また,下記レジストリを追加して再起動することで,IPv6を無効化することもできます.


...

[GGH5.X/ExPack] GGサーバーの自己監視 (GGEasyMonitor) のサンプルは?

2017/03/07 16:17

[番号]
技術ノート KGTN 2017011602

[現象]
[GGH5.X/ExPack] GGサーバーの自己監視 (GGEasyMonitor) のサンプルは?

[説明]
GGEasyMonitor によるGGサーバーの自己監視のサンプルは次の通りです.

; *ログ関連*
logd = Logs
logLevel = 4
logLevelNet = 4
logLevelWeb = 4
logLevelCbk = 4
; *通信関連*
hostName = WS2012R2-ISUMI1
...

[GGH5.X] GG上で Google Chrome を利用する場合の注意点は?

2017/03/07 16:15

[番号]
技術ノート KGTN 2017011601

[現象]
[GGH5.X] GG上で Google Chrome を利用する場合の注意点は?

[説明]
Google Chrome は,使用するタブが増えるとプロセスも増える傾向が見られますので,各ユーザーが幾つのもタブを使用するとリソース不足が発生する可能性が考えられます.以下の例は,4つのサイトを4つのタブで開いた時の IE (上段) と Google Chrome (下段) のプロセスの状況です.


...

[GGH5.X] 二要素認証を行いたいが,最初の認証機能からGGへログオン情報を渡す方法は?

2017/03/07 16:13

[番号]
技術ノート KGTN 2017011101

[現象]
[GGH5.X] 二要素認証を行いたいが,最初の認証機能からGGへログオン情報を渡す方法は?

[説明]
GGへログオン情報を渡す方法として,次の3つインターフェイスがあります.

1.専用クライアントのパラメタでログオン情報を渡す方法

gg-client.exe -h <GG サーバー> -u <ユーザーID> -p <パスワード>

2.GGEasyLogon のアカウント情報ダイアログにログオン情報を渡す方法
...

[GGH5.X] GG上で実行されるアプリケーションのフォントの品質が良くない.アンチエイリアス機能を有効にする方法は?

2017/03/07 15:52

[番号]
技術ノート KGTN 2017010401

[現象]
[GGH5.X] GG上で実行されるアプリケーションのフォントの品質が良くない.アンチエイリアス機能を有効にする方法は?

[説明]
GGの既定の設定では,アンチエイリアス機能が無効 (ClearType が無効) になっております.サービス GO-Global Application Publishing Service を停止し,設定ファイル DefaultWorkspaceProperties.xml (*1) をテキストエディタで開き,項目 clearType の値を true に変更 (上書き保存) して下さい.これにより,アンチエイリアス機能が有効 (ClearType が有効) になります.
...

[GGH5.X/Windows] Windows Server 2012 (R2) の環境でGGを利用した時, Microsoft IME の予測変換が学習しない (選択した単語が次回に第一候補として表示されない).

2017/05/24 16:43

[番号]
技術ノート KGTN 2016122701

[現象]
[GGH5.X/Windows] Windows Server 2012 (R2) の環境でGGを利用した時, Microsoft IME の予測変換が学習しない (選択した単語が次回に第一候補として表示されない).

[説明]
Windows Server 2012 (R2) の Microsoft IME でこの現象を確認しておりますが,GGは個別のIMEに対して特別な処理を行っておらず,ATOK 2016 では予測変換の学習が働くことから, Windows Server 2012 (R2) の Microsoft IME の機能に関する問題だと思われます.従って,対応としては ATOK 2016 等の他の IME を使用するか,またはクライアント側IMEを使用することが考えられます.
...

[Windows] NAS上にローカルアカウントの共有フォルダーをバッチで作成したい.

2017/02/22 17:06

[番号]
技術ノート KGTN 2016121901

[現象]
[Windows] NAS上にローカルアカウントの共有フォルダーをバッチで作成したい.

[説明]
上位フォルダーに必要なアクセス許可 (および継承) が設定されているという前提で,以下コマンドによってローカルアカウントの共有フォルダーを作成することが出来ます.

:: ホームフォルダーを作成する
mkdir C:\HOME\localUser901
:: ユーザーにフルコントロールを与える
cacls C:\HOME\localUser901 /T /E /G localUser901:F
...

[Windows] シンボリック・リンクの作成と削除の方法は?

2016/12/15 11:23

[番号]
技術ノート KGTN 2016120904

[現象]
[Windows] シンボリック・リンクの作成と削除の方法は?

[説明]
プロファイル中にマイドキュメントのシンボリック・リンクを作成する例と,それを削除する例を以下に示します.del コマンドでもシンボリック・リンクを削除することが出来ますが,しかしリンク先が存在しない場合にタイムアウトを待つことになるため時間を要します.

mklink /D C:\Users\localUser011\Documents \\192.168.0.2\localUser011\Documents
...

[Windows/PowerShell/ExPack] 技術ノート KGTN#2016120603 の環境で NAS のIPアドレスを間違えた.IPアドレスを修正するには,どのような作業をすれば良いのか?

2016/12/15 11:22

[番号]
技術ノート KGTN 2016120903

[現象]
[Windows/PowerShell/ExPack] 技術ノート KGTN#2016120603 の環境で NAS のIPアドレスを間違えた.IPアドレスを修正するには,どのような作業をすれば良いのか?

[説明]
先ず,正しいNASのIPアドレスを genProfileSymbolicLinkList.ps1 を設定し,バッチファイルを生成して下さい.次に,このバッチファイルを各GGサーバー上で (管理者権限で) 実行して下さい.この手順で,プロファイル中のシンボリックリンクの先が,正しいNAS上のフォルダーを指すようになります.
...

[Windows/PowerShell/ExPack] 技術ノート KGTN#2016120603 の環境で NAS がダウンした場合,GGの利用はどうなるのか?

2016/12/15 11:20

[番号]
技術ノート KGTN 2016120902

[現象]
[Windows/PowerShell/ExPack] 技術ノート KGTN#2016120603 の環境で NAS がダウンした場合,GGの利用はどうなるのか?

[説明]
ログオン時およびアプリケーション利用時に 「ダウン中の」 NAS にアクセスするため,ログオンに時間がかかります (タイムアウトを待つため) .アプリケーションについても,同じ理由でマイドキュメントやお気に入りにアクセスする度に時間がかかります.
...

[Windows/PowerShell/ExPack] 技術ノート KGTN#2016120603 を試したいが,どのような点に注意すれば良いか?

2016/12/15 11:18

[番号]
技術ノート KGTN 2016120901

[現象]
[Windows/PowerShell/ExPack] 技術ノート KGTN#2016120603 を試したいが,どのような点に注意すれば良いか?

[説明]
技術ノート KGTN#2016120603 を試す場合,以下のポイントを押さえて下さい.

[ポイント1]
検証環境として,管理サーバー・GGサーバー・NAS (またはWindows) の3台マシンが必要です.管理サーバーでは, PowerShell のスクリプトよびGGクライアントの実行を行います.GGサーバーでは,アカウントの作成 (管理サーバーからのPowerShell 実行およびRDSによるログオン) およびGGサーバーの実行を行います.NAS では,GGサーバー上のアカウントの 「マイドキュメント」 や 「お気に入り」 のリダイレクト先である共有フォルダーを保持します.各マシンの管理者アカウント Administrator は,必ずパスワードを揃えるようにして下さい.
...

[Windows/PowerShell/ExPack] ワークグループ環境&複数のGGサーバーでNAS上にマイドキュメントやお気に入りを配置した運用環境の構築手順は?

2016/12/15 11:38

[番号]
技術ノート KGTN 2016120603

[現象]
[Windows/PowerShell/ExPack] ワークグループ環境&複数のGGサーバーでNAS上にマイドキュメントやお気に入りを配置した運用環境の構築手順は?

[説明]
ここで記述する内容は,他の情報 (技術ノート,PowerShell,Batch,NAS,etc...) を前提としており,閉じた内容でないことをご理解下さい.また, PowerShell をリモート実行出来る環境が構築されていることも前提としています.
...

[Windows/PowerShell/ExPack] PowerShell でプロファイル中にマイドキュメント等のフォルダーを作るバッチを生成したい.

2016/12/15 10:23

[番号]
技術ノート KGTN 2016120602

[現象]
[Windows/PowerShell/ExPack] PowerShell でプロファイル中にマイドキュメント等のフォルダーを作るバッチを生成したい.

[説明]
ローカルアカウントで Windows PowerShell を 「管理者として実行する」 で起動し,その中で下記のコマンドを実行して下さい.

#
# プロファイルに各種フォルダーを作成するバッチを生成するスクリプト
#
# 設定情報
...

[Windows/PowerShell/ExPack] PowerShell で複数サーバーの複数アカウントに連続してログオンしたい.

2016/12/14 17:59

[番号]
技術ノート KGTN 2016120601

[現象]
[Windows/PowerShell/ExPack] PowerShell で複数サーバーの複数アカウントに連続してログオンしたい.

[説明]
ローカルアカウントで Windows PowerShell を 「管理者として実行する」 で起動し,その中で下記のコマンドを実行して下さい.

#
# GG サーバーに連続ログオンするバッチを生成するスクリプト
#
# 設定情報
$FilePrefix = "Gen\RDSrdsLogon" # 生成するファイルのプリフィックス
...

[Windows/PowerShell] PowerShell でリモート処理を行う場合に必要な設定は?

2017/02/22 17:00

[番号]
技術ノート KGTN 2016120501

[現象]
[Windows/PowerShell] PowerShell でリモート処理を行う場合に必要な設定は?

[説明]
ローカルアカウントで Windows PowerShell を 「管理者として実行する」 で起動し,その中で下記のコマンドを実行して下さい. Set-ExecutionPolicy Bypass は,状況に応じてセキュリティを高めるRemoteSigned 等に変更して下さい.

1. Enable-PSRemoting
...

[Windows/PowerShell] PowerShell でシンボリックリンクを作成する方法は?

2016/12/14 17:52

[番号]
技術ノート KGTN 2016120101

[現象]
[Windows/PowerShell] PowerShell でシンボリックリンクを作成する方法は?

[説明]
Ver.5 の環境で,以下のように New-Item ... -ItemType SymbolicLink を実行することでシンボリックリンクを作成することが出来ます.

New-Item -Path C:\Users\user -Name TechNote -Value \\192.168.0.10\pub\TechNote
...

[Windows/PowerShell] PowerShell でパスワード入力のダイアログの表示無しに,リモートコンピューターに接続 (Enter-PSSession) する方法を知りたい.

2016/12/14 17:52

[番号]
技術ノート KGTN 2016113002

[現象]
[Windows/PowerShell] PowerShell でパスワード入力のダイアログの表示無しに,リモートコンピューターに接続 (Enter-PSSession) する方法を知りたい.

[説明]
以下のスクリプトでパスワード入力のダイアログの表示無しに,リモートコンピューターに接続することが出来ます.

# 引数のチェック
if($Args.Length -ne 3)
{
Write-Host "Usage: enterPSSession.ps1 <host> <user> <password>" 
...

[Windows/PowerShell] Windows 10 の環境で PowerShell を使いたい.

2016/12/14 17:50

[番号]
技術ノート KGTN 2016113001

[現象]
[Windows/PowerShell] Windows 10 の環境で PowerShell を使いたい.

[説明]
スタート → Windows Power Shell → Windows Power Shell,右クリック,その他 → タスクバーにピン留めする で Windows Server 2012 R2 と同様にタスクバーから起動することが出来ます.

[Windows/PowerShell] 複数のGGサーバー (ワークグループ) にアカウントが存在するいかどうか調べたい.

2016/11/02 15:45

[番号]
技術ノート KGTN 2016102502

[現象]
[Windows/PowerShell] 複数のGGサーバー (ワークグループ) にアカウントが存在するいかどうか調べたい.

[説明]
以下にスクリプトのサンプルを示します.

ファイル: Conf\confHostList.ps1

# 処理の対象とするサーバー
$hostList =
@(
"192.168.102.60",
"192.168.102.72",
"192.168.102.110" 
...

[Windows/PowerShell] 複数のGGサーバー (ワークグループ) に複数のアカウントを一括登録したい.

2016/11/02 15:44

[番号]
技術ノート KGTN 2016102501

[現象]
[Windows/PowerShell] 複数のGGサーバー (ワークグループ) に複数のアカウントを一括登録したい.

[説明]
以下にスクリプトのサンプルを示します.

ファイル: hostList.ps1

# 処理の対象とするサーバー
$hostList =
@(
"192.168.102.60",
"192.168.102.72",
"192.168.102.110" 
)

...

[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyPassword で複数のGGサーバー (ワークグループ) のアカウントのパスワードを変更したい.

2016/11/02 15:41

[番号]
技術ノート KGTN 2016102401

[現象]
[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyPassword で複数のGGサーバー (ワークグループ) のアカウントのパスワードを変更したい.

[説明]
以下に設定のサンプルを示します.

ファイル: GGEasyPassword.ini

[default]
logLevel = 9
logd = %TEMP%
command = psexec64 -u Administrator -p Passwd C:\PS1\GGEasyPassword\changePassword.bat %s %s
...

[GGH5.X] 外字は UPD (ユニバーサル プリンター ドライバー) でも正しく印刷されるのか?

2016/11/02 15:37

[番号]
技術ノート KGTN 2016102002

[現象]
[GGH5.X] 外字は UPD (ユニバーサル プリンター ドライバー) でも正しく印刷されるのか?

[説明]
以下のように,外字についても UPD による印刷が可能です.

[GGH5.X] 外字を利用する場合の設定は?

2016/11/02 15:33

[番号]
技術ノート KGTN 2016102001

[現象]
[GGH5.X] 外字を利用する場合の設定は?

[説明]
下記マイクロソフト社の文書 (KB977042) の方法3 「管理者権限を持つユーザーで外字エディターを起動する」 を行うことで外字を使用することが出来ます. Windows Server 2012 R2 や Windows Server 2008 R2 ではデフォルトでは外字エディター (EUDCEDIT.EXE) がインストールされていないため,“サーバーマネージャー → 役割と機能の追加 → 機能 → ユーザーインターフェイスとインフラストラクチャ → デスクトップエクスペリエンス” を選択してインストールを行って下さい.
...

[Windows/PowerShell] PowerShell を使用して複数のリモートコンピューター上の同一アカウントのパスワードを変更したい.

2016/11/02 15:30

[番号]
技術ノート KGTN 2016101904

[現象]
[Windows/PowerShell] PowerShell を使用して複数のリモートコンピューター上の同一アカウントのパスワードを変更したい.

[説明]
以下に,各リモートコンピューターの同一アカウントのパスワードを変更するサンプルを示します.

$hostList = @("192.168.102.60","192.168.102.72","192.168.102.110")
$argUser = "wguser9012" 
...

[Windows/PowerShell] PowerShell を使用して複数のリモートコンピューターにアカウントを作りたい.

2016/11/02 15:28

[番号]
技術ノート KGTN 2016101903

[現象]
[Windows/PowerShell] PowerShell を使用して複数のリモートコンピューターにアカウントを作りたい.

[説明]
以下に,各リモートコンピューターにアカウントを作成するサンプルを示します.

$hostList = @("192.168.102.60","192.168.102.72","192.168.102.110")
$argUser = "wguser9012" 
...

[Windows/PowerShell] PowerShell を使用して複数のリモートコンピューターでコマンドを実行し,その実行結果を得る方法は?

2016/11/02 15:25

[番号]
技術ノート KGTN 2016101902

[現象]
[Windows/PowerShell] PowerShell を使用して複数のリモートコンピューターでコマンドを実行し,その実行結果を得る方法は?

[説明]
以下に,各リモートコンピューターからコンピューター名とIPアドレス (文字列) を得るサンプルを示します.

$hostList = @("192.168.102.60","192.168.102.72","192.168.102.110")
...

[Windows/PowerShell] PowerShell を使用して複数のリモートコンピューターのホスト名を取得したい.

2016/11/02 15:20

[番号]
技術ノート KGTN 2016101814

[現象]
[Windows/PowerShell] PowerShell を使用して複数のリモートコンピューターのホスト名を取得したい.

[説明]
以下に PowerShell での実行例を示します.

[Windows/PowerShell] PowerShell を使用してローカルとリモートのコンピューター名を取得したい.

2016/11/02 15:17

[番号]
技術ノート KGTN 2016101813

[現象]
[Windows/PowerShell] PowerShell を使用してローカルとリモートのコンピューター名を取得したい.

[説明]
以下に PowerShell での実行例 (最初はローカル,2番目はリモート) を示します.

[Windows/PowerShell] PowerShell を使用してリモートホストでコマンドを実行する方法は?

2016/11/02 15:16

[番号]
技術ノート KGTN 2016101812

[現象]
[Windows/PowerShell] PowerShell を使用してリモートホストでコマンドを実行する方法は?

[説明]
以下のように Invoke-Command によってリモートホストでコマンドを実行することが出来ます.

Invoke-Command <リモートホスト> -ScriptBlock { <コマンド> }

[Windows/PowerShell] PowerShell でリモートホストに接続出来ない.もちろん Enable-PSRemoting は実行している.

2016/12/14 17:47

[番号]
技術ノート KGTN 2016101811

[現象]
[Windows/PowerShell] PowerShell でリモートホストに接続出来ない.もちろん Enable-PSRemoting は実行している.

[説明]
基本的な設定を行っているにも関わらずリモートホストに接続出来ない場合は,ホストの信頼情報が設定されていない可能性が高いと考えられます.次のコマンドを実行して,信頼情報を設定して下さい.この設定を行ってもエラーが発生する場合は, Microsoft アカウントの使用が考えられます.これに該当する時は,ローカルアカウントに切り替えて下さい.
...

[Windows/PowerShell] PowerShell でローカルアカウントの存在をチェックする方法は?

2016/11/02 15:11

[番号]
技術ノート KGTN 2016101810

[現象]
[Windows/PowerShell] PowerShell でローカルアカウントの存在をチェックする方法は?

[説明]
以下のスクリプトでローカルアカウントの存在チェックを行うことが出来ます.

# アカウントの存在チェック
function IsLocalUserAccunt( $UserID )
{
$hostname = hostname
[ADSI]$Computer = "WinNT://$hostname,computer" 
...

[Windows/PowerShell] PowerShell でローカルアカウントのパスワードを変更する方法は?

2016/11/02 14:46

[番号]
技術ノート KGTN 2016101809

[現象]
[Windows/PowerShell] PowerShell でローカルアカウントのパスワードを変更する方法は?

[説明]
以下のスクリプトでローカルアカウントのパスワードを変更することが出来ます.

# パスワードの変更
function ChangePasswd( $UserID, $Password )
{
$hostname = hostname
[ADSI]$UpdateUser = "WinNT://$HostName/$UserID,User" 
...

[Windows/PowerShell] PowerShell でローカルアカウントをリモートデスクトップユーザーに追加する方法は?

2016/11/02 14:44

[番号]
技術ノート KGTN 2016101808

[現象]
[Windows/PowerShell] PowerShell でローカルアカウントをリモートデスクトップユーザーに追加する方法は?

[説明]
以下のスクリプトでローカルアカウントをリモートデスクトップユーザーに追加することが出来ます (グループRemote Desktop Users への追加) .

# リモート デスクトップ ユーザー の追加
function JoinGroup( $UserID, $JoinGroup )
...

[Windows/PowerShell] PowerShell でローカルアカウントのパスワードを無期限にする方法は?

2016/11/02 14:42

[番号]
技術ノート KGTN 2016101807

[現象]
[Windows/PowerShell] PowerShell でローカルアカウントのパスワードを無期限にする方法は?

[説明]
以下のスクリプトでローカルアカウントのパスワードを無期限にすることが出来ます.

# パスワードの無期限設定
function DontExpirePasswd( $UserID )
{
$hostname = hostname
[ADSI]$UpdateUser = "WinNT://$HostName/$UserID,User" 
...

[Windows/PowerShell] PowerShell でローカルアカウントをグループに追加する方法は?

2016/11/02 14:41

[番号]
技術ノート KGTN 2016101806

[現象]
[Windows/PowerShell] PowerShell でローカルアカウントをグループに追加する方法は?

[説明]
以下のスクリプトでローカルアカウントをグループに追加することが出来ます.

# グループへ追加
function JoinGroup( $UserID, $JoinGroup )
{
$hostname = hostname
[ADSI]$Computer = "WinNT://$hostname,computer" 
...

[Windows/PowerShell] PowerShell でローカルアカウントを新規作成する方法は?

2016/11/02 14:40

[番号]
技術ノート KGTN 2016101805

[現象]
[Windows/PowerShell] PowerShell でローカルアカウントを新規作成する方法は?

[説明]
以下のスクリプトでローカルアカウントを新規作成することが出来ます.

# ユーザー新規作成
function CreateUser( $UserID, $Password )
{
$hostname = hostname
[ADSI]$Computer = "WinNT://$hostname,computer" 
...

[Windows/PowerShell] PowerShell でIPアドレスを得る方法は?

2016/11/02 14:38

[番号]
技術ノート KGTN 2016101804

[現象]
[Windows/PowerShell] PowerShell でIPアドレスを得る方法は?

[説明]
現実的には,以下のように PowerShell のコマンド Get-NetIPAddress を使う方法と Net.DNS で GetHostAddresses() メソッドを利用する方法があります.速度重視の場合は, .NET の利用をお勧めします.

(Get-NetIPAddress | Where-Object -FilterScript { ($_.InterfaceAlias -Eq "イーサネット") -And
...

[Windows/PowerShell] PowerShell でコンピューター名を得る方法は?

2016/11/02 14:36

[番号]
技術ノート KGTN 2016101803

[現象]
[Windows/PowerShell] PowerShell でコンピューター名を得る方法は?

[説明]
CIM (WMI) から取得する方法,環境変数 $Env:COMPUTERNAME から取得する方法, Net.Dns でGetHostName() メソッドを利用する方法, hostname コマンドから取得する方法があります.これらのコマンドのパフォーマンスはそれほど差異がありませんが,他のコマンド (IPアドレスを得るなど) では .NET のパフォーマンスが最も良いようです.
...

[Windows/PowerShell] PowerShell のバージョンを確認する方法は?

2016/11/02 14:34

[番号]
技術ノート KGTN 2016101802

[現象]
[Windows/PowerShell] PowerShell のバージョンを確認する方法は?

[説明]
PowerShell を起動し, $PSVersionTable を実行して下さい.バージョン情報等が表示されます.

[GGH5.X] Windowsクライアントのパラメタ -dfw 0 はActiveXクライアントではどのように指定するのか?

2016/11/02 14:32

[番号]
技術ノート KGTN 2016101801

[現象]
[GGH5.X] Windowsクライアントのパラメタ -dfw 0 はActiveXクライアントではどのように指定するのか?

[説明]
ActiveXクライアントのログオン用ページ logon.html は,パラメタ -dfw に対応する機能を持っておりません. logon.html を修正して,以下のパラメタ (dragfullwindows) を追加して下さい.

// controlArgs.set([ "autoclose", "false" ]);
...

[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor の振分け機能を利用しているが,特定のユーザーを特定のサーバーへ振り分けたい.

2019/01/22 10:01

[番号]
技術ノート KGTN 2016101402

[現象]
[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor の振分け機能を利用しているが,特定のユーザーを特定のサーバーへ振り分けたい.

[説明]
バージョン 2.2.3 より,特定のユーザーを特定のサーバーに振り分けるプライマリーサーバー設定機能が実装されました.設定ファイル GGEasyMonitorUserInfo.ini で,下記のようにユーザーIDと接続先のサーバー (プライマリーサーバー) を指定します.ユーザー名の末尾にはワイルドカード (*) を指定することが可能です.接続先のサーバー (プライマリーサーバー) が利用出来ない場合は,通常の振り分け処理で接続先のサーバー (代替サーバー) が選択されます.この場合は,代替サーバーへ振り分けるというメッセージが表示されます (次ページのスクリーンショットを参照) .
...

[GGW3.2,GGH4.X-5.X] GGの特定バージョン (ビルド) がサポートする IE のバージョンを確認する方法は?

2016/11/02 14:01

[番号]
技術ノート KGTN 2016101401

[現象]
[GGW3.2,GGH4.X-5.X] GGの特定バージョン (ビルド) がサポートする IE のバージョンを確認する方法は?

[説明]
以下の手順で,GGの特定バージョン (ビルド) がサポートする IE のバージョンを確認することが出来ます.

1.GGの特定バージョン (ビルド) のCDに含まれる readme.txt (ggw-readme-xxx.txt) を開き, “1.2 GO-Global Clients” にあるサポート対象の IE (ActiveX Control) のバージョンを確認する.
...

[GGH5.X] logon.html で “controlArgs.set(["autoclose","true"]);” を指定しているが,ブラウザが閉じない.もちろん,このサイトは 「信頼済みサイト」 として登録している.

2016/11/02 13:45

[番号]
技術ノート KGTN 2016100601

[現象]
[GGH5.X] logon.html で “controlArgs.set(["autoclose","true"]);” を指定しているが,ブラウザが閉じない.もちろん,このサイトは 「信頼済みサイト」 として登録している.

[説明]
クライアント (IE) の環境によって,URL の末尾にパスワードのパラメタ “password=???” があると閉じないケースがあるようです.このような場合は “http://.../logon.html?...&password=???&xxx=xxx” というにダミーのパラメタを末尾に付加するか,または “http://.../logon.html?password=??? &...” というようにパスワードのパラメタを先頭に配置して下さい.
...

[GGH4.X] Windowsの証明書インポートウィザードで証明ストアとして 「信頼されたルート証明機関」 を指定するとインポートに失敗する.

2016/11/02 13:43

[番号]
技術ノート KGTN 2016100301

[現象]
[GGH4.X] Windowsの証明書インポートウィザードで証明ストアとして 「信頼されたルート証明機関」 を指定するとインポートに失敗する.

[説明]
このインポートに失敗する現象は,バージョン5.0またはそれ以降にアップグレードすることで改善されます.

GGH4.8.2

GGH5.0.2

[GGH4.X] Windowsの証明書インポートウィザードは,GGの環境で利用出来るか?

2016/11/02 13:38

[番号]
技術ノート KGTN 2016093002

[現象]
[GGH4.X] Windowsの証明書インポートウィザードは,GGの環境で利用出来るか?

[説明]
Windows Server 2012 R2 + GGH4.8.2.23274 の環境で確認したところ,下記スクリーンショットの通り正常に証明書をインポートすることが出来ました.

[GGH5.X] Windowsの証明書インポートウィザードは,GGの環境で利用出来るか?

2016/11/02 11:53

[番号]
技術ノート KGTN 2016093001

[現象]
[GGH5.X] Windowsの証明書インポートウィザードは,GGの環境で利用出来るか?

[説明]
Windows Server 2012 R2 + GGH5.0.2.23352 の環境で確認したところ,下記スクリーンショットの通り正常に証明書をインポートすることが出来ました.

[GGH5.X] IE にActiveXクライアントがインストールされているかどうかを判断するページのサンプルが欲しい.

2016/10/05 17:36

[番号]
技術ノート KGTN 2016092904

[現象]
[GGH5.X] IE にActiveXクライアントがインストールされているかどうかを判断するページのサンプルが欲しい.

[説明]
以下に IE にActiveXクライアントがインストールされているかどうかで,リダイレクト先を変えるサンプルを示します.

<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta content="text/html;shift_jis" http-equiv="Content-Type">
...

[GGH4.X-5.X] IIS のポート番号を変更する場合,GGの設定も変更する必要があるか?

2016/10/05 17:34

[番号]
技術ノート KGTN 2016092903

[現象]
[GGH4.X-5.X] IIS のポート番号を変更する場合,GGの設定も変更する必要があるか?

[説明]
IIS はGGのクライアント (ファイル) や logon.html の配信に使用されており, IIS のポート番号の変更がGG自体の動作に影響を与えることはありません.拡張パックの GGEasyMonitor に関しては, logon.html のページを参照しますので,設定ファイルの内容を変更する必要があります.
...

[GGH5.X] プリンターXL-9320 の専用ドライバーをクライアント印刷で使いたいが,クライアント側でのプリンタードライバーの設定手順を知りたい.

2016/10/06 11:13

[番号]
技術ノート KGTN 2016092902

[現象]
[GGH5.X] プリンターXL-9320 の専用ドライバーをクライアント印刷で使いたいが,クライアント側でのプリンタードライバーの設定手順を知りたい.

[説明]
弊社の検証環境でプリンターXL-9320 の専用ドライバーを設定した時のスクリーンショットを以下に示します.

*プリンター (括弧付き) を選択し Driver... をクリックします.

*下側のチェックボックスを選択して ▼ をクリックします.
...

[GGH5.X] プリンターXL-9320 の専用ドライバーをクライアント印刷で使いたいが,サーバー側でのドライバーのインストール手順を知りたい.

2016/10/05 17:09

[番号]
技術ノート KGTN 2016092901

[現象]
[GGH5.X] プリンターXL-9320 の専用ドライバーをクライアント印刷で使いたいが,サーバー側でのドライバーのインストール手順を知りたい.

[説明]
弊社の検証環境でプリンターXL-9320 の専用ドライバーをインストールした時のスクリーンショットを以下に示します.

*ドライバーがインストールされれば良いので 「ローカルプリンタをインストール」 を選択します.

...

[GGH4.X-5.X] アプリケーションをサーバー上で実行した時の画面とクライアントからGGを介して実行した時の画面を比べると,ウインドウの幅が異なる.

2016/10/05 16:49

[番号]
技術ノート KGTN 2016092801

[現象]
[GGH4.X-5.X] アプリケーションをサーバー上で実行した時の画面とクライアントからGGを介して実行した時の画面を比べると,ウインドウの幅が異なる.

[説明]
GGは,サーバー上で実行されるアプリケーションの画面 (ビットマップ) を転送するのではなく,サーバー上で呼び出された描画命令を (仮想化して) クライアント側へ転送し,クライアント側でその描画命令を実行して実際に画面に表示します.従って,クライアントの Windows 環境によっては,サーバー側とクライアント側では微妙にウインドウの幅が異なる等の差異が出る場合があります.このようなケースでは,通常クライアント上でそのアプリケーションを直接実行した時と同じ幅になります.
...

[GGH5.X] logon.html のパラメタの一覧を知りたい.

2016/10/05 16:47

[番号]
技術ノート KGTN 2016092701

[現象]
[GGH5.X] logon.html のパラメタの一覧を知りたい.

[説明]
GGH5.X の logon.html の主なパラメタの名称と意味は次の通りです.

|user|ログオンするアカウントのユーザーID| |password|ログオンするアカウントのパスワード| |host|ログオンするサーバーのホスト名またはIPアドレス| |port|ログオンするサーバーのポート番号 (既定値は491)|
...

[GGH4.X-5.X] アプリケーションを直接起動した場合,クライアント印刷機能の Printers ダイアログ (Printers Applet) を開く方法は?

2016/10/05 16:43

[番号]
技術ノート KGTN 2016092601

[現象]
[GGH4.X-5.X] アプリケーションを直接起動した場合,クライアント印刷機能の Printers ダイアログ (Printers Applet) を開く方法は?

[説明]
クライアント印刷機能の Printers ダイアログは,アプリケーションの直接起動時には利用することが出来ません.クライアント印刷機能の Printers ダイアログを利用する場合は,必ず Program Window を使用して下さい.
...

[GGH4.X-6.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyPassword で実行するコマンドを編集したい。

2020/12/29 10:58

[番号]
技術ノート KGTN 2016092103

[現象]
[GGH4.X-6.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyPassword で実行するコマンドを編集したい。

[説明]
設定ファイル GGEasyPassword.ini をメモ帳等で開き、項目 command の値 (暗号化されたコマンド) を削除して新しいコマンドを入力して下さい。次に、設定ファイルを保存後に GGEasyPassword を一度起動し、コマンドを暗号化して下さい (起動するだけで自動的に暗号化されます) 。
...

[GGW3.2.1] クライアントドライブ機能で GGW3.2.0.4203 ではプロトコルエラー (Connection broken) が発生しなかったが,GGW3.2.1.4510 へアップグレードしたところプロトコルエラーが発生するようになった.どのような原因が考えられるか?

2016/10/05 16:41

[番号]
技術ノート KGTN 2016092102

[現象]
[GGW3.2.1] クライアントドライブ機能で GGW3.2.0.4203 ではプロトコルエラー (Connection broken) が発生しなかったが,GGW3.2.1.4510 へアップグレードしたところプロトコルエラーが発生するようになった.どのような原因が考えられるか?

[説明]
GGのサーバーとクライアント間の通信は全て Component SDK を使用して行われ,通信はコンポーネント (API) 毎に処理されます.サーバー側からクライアント側へコピーされた場合, Windows API の CopyFile が実行され,それに対するコンポーネント上でサーバー側からクライアント側へファイルの内容のデータ転送が行われます.比較的大きなファイルをコピーした場合,コンポーネント上で多量のデータ転送 (多数のパケット転送) の発生するため, Component SDK の処理で輻輳が発生します.この結果,操作や描画のコンポーネントの通信が正常に処理されず,画面操作等で反応が無いという状況が発生します.輻輳によって致命的な異常な状態に陥った場合は,この後クライアントのフリーズが発生します.そうでない場合は,ファイルの内容のデータ転送が終わることで輻輳が終了し,画面操作等が可能となります. CopyFile の処理には,比較的大きなファイルをコピーした場合に EOF を検出できないという不具合があるため,ファイルの内容のデータ転送が終わった後もファイルのロックが解除されません.しかし,数分~10分ほど経過すると Component SDK が異常を検知しコンポーネントの処理を強制終了させるため,ファイルのロックが解除されます.
...

[GGH5.X] Androidクライアントは, Android 7.0 (Nougat) の環境でも動作するのか?

2016/10/05 16:39

[番号]
技術ノート KGTN 2016092101

[現象]
[GGH5.X] Androidクライアントは, Android 7.0 (Nougat) の環境でも動作するのか?

[説明]
Nexus 6P / Android 7.0 の環境で確認したところ,下記のスクリーンショットの通りマルチウィンドウ機能が有効な状態も含め特に問題無く動作しました.

[GGH4.X-5.X] ActiveXクライアントで http:///goglobal/ だけでなく http:/// でもアクセス出来る. IIS の設定の問題かどうか確認する方法は?

2016/10/05 16:30

[番号]
技術ノート KGTN 2016091405

[現象]
[GGH4.X-5.X] ActiveXクライアントで http://&lt;GGサーバー&gt;/goglobal/ だけでなく http://&lt;GGサーバー&gt;/ でもアクセス出来る. IIS の設定の問題かどうか確認する方法は?

[説明]
IIS の管理画面で “Default Web Site” を右クリックして, 「エクスプローラー」 を選択して下さい.表示されたエクスプローラーのパスが C:\inetpub\wwwroot で,かつフォルダの中に logon.html 存在しないことを確認して下さい.この通りであれば, IIS の設定では http://&lt;GGサーバー&gt;/ でGGサーバーにログオンすることは出来ません.それにも関わらず, http://&lt;GGサーバー&gt;/ でGGサーバーにログオン出来るのであれば,他の IIS サーバーにアクセスしているか,またはブラウザのキャッシュの保存されたログオン情報を参照していることが考えられます.何れにしても, IIS やGGの問題ではありません.
...

[GGH4.X-5.X] Ver3.2の頃にあったプリンタードライバーの自動アップロード機能 (クライアント側 → サーバー側) が Ver4.X系およびVer5.X系で機能しない.

2016/10/05 16:29

[番号]
技術ノート KGTN 2016091404

[現象]
[GGH4.X-5.X] Ver3.2の頃にあったプリンタードライバーの自動アップロード機能 (クライアント側 → サーバー側) が Ver4.X系およびVer5.X系で機能しない.

[説明]
Ver3.2の頃にあったプリンタードライバーの自動アップロード機能 (クライアント側 → サーバー側) は,プリンタードライバーのバージョンの差異を始めとする問題を引き起こすため,Ver4.Xまたはそれ以降のバージョンではサポートされません.従って,サーバー側およびクライアント側,それぞれで専用プリンタードライバー (以下,単にドライバーと記述します) をインストールして下さい.この場合,次の点をご確認下さい.
...

[GGH5.X-6.X/ExPaxck] 拡張パックの GGEasyPassword の設定ファイルでパスワード変更のコマンドを指定するが、そのコマンドにドメイン管理者のユーザーIDとパスワードを指定するので心配だ。

2020/12/29 10:57

[番号]
技術ノート KGTN 2016091403

[現象]
[GGH5.X-6.X/ExPaxck] 拡張パックの GGEasyPassword の設定ファイルでパスワード変更のコマンドを指定するが、そのコマンドにドメイン管理者のユーザーIDとパスワードを指定するので心配だ。

[説明]
パスワード変更のコマンドを指定する項目 command が平文の場合、自動的に暗号化され (再) 保存されます。この機能により、メモ帳等で設定直後に一度 GGEasyPassword を起動することで、ドメイン管理者のユーザーIDおよびパスワードの情報がユーザーに分からない状態となります。
...

[GGH5.X] GGのインストーラーは, IIS にどのような設定を行うのか?

2016/10/05 16:26

[番号]
技術ノート KGTN 2016091402

[現象]
[GGH5.X] GGのインストーラーは, IIS にどのような設定を行うのか?

[説明]
GGのインストーラーは, IIS に対して以下の設定を行います.

仮想ディレクトリの追加
 エイリアス: goglobal
 物理パス : C:\Program Files\GraphOn\GO-Global\Web\
既定のドキュメントの設定
 名前 : logon.html


...

[GGH5.X] IIS をインストールせずにGGのインストールを行った. IIS の設定は後からでも出来るのか?

2016/10/05 15:32

[番号]
技術ノート KGTN 2016091401

[現象]
[GGH5.X] IIS をインストールせずにGGのインストールを行った. IIS の設定は後からでも出来るのか?

[説明]
IIS が標準的にインストールされていれば,GGを上書きインストール (Repair or Update) することで IIS に仮想ディレクトリ goglobal が作成されます.

[ExPack] 拡張パックの GGEasyPassword とはどんなツールなのか?

2020/12/29 10:54

[番号]
技術ノート KGTN 2016091302

[現象]
[ExPack] 拡張パックの GGEasyPassword とはどんなツールなのか?

[説明]
プログラム・ウインドウから起動するツールで、ログオン中のドメインアカウントのパスワードを変更します。処理の内容は次の通りです。

1.「現在のパスワード」の確認
2.「新しいパスワード」への変更
3.「新しいパスワード」の反映の確認

[ボタン]
実行 : 現在のパスワードを新しいパスワードに変更します。
...

[GGH4.X-5.X] どんな方法でも構わないので,プログラムウインドウからユーザーのパスワードを変更する方法を教えて欲しい.

2016/10/05 15:26

[番号]
技術ノート KGTN 2016091301

[現象]
[GGH4.X-5.X] どんな方法でも構わないので,プログラムウインドウからユーザーのパスワードを変更する方法を教えて欲しい.

[説明]
マイクロソフト社が提供する Sysinternals の PsExec.exe / PsExec64.exe を利用する方法があります (*1).以下の2つのファイルを作成して,拡張子が .vbs のファイルをクラスターマネージャーで登録して下さい.なお,このサンプルでは,2つのファイルおよび PsExec64.exe を C:\kitASP に配置し,ドメインの管理者アカウントとパスワードはそれぞれ gg-ad0\Administrator と password です.処理内容やパスワードが分からないようにするには, VC++ 等でアプリケーションを作成し,その中で下記の “psexec64 ...” のコマンドラインを実行することをお勧めします.
...

[GGH4.X-5.X] Windows Server 2012 R2 の環境でコントロールパネルを表示してパスワードを変更しようとしたところ, 「パスワードを変更するには, Ctrl+Alt+Del キーを押して [パスワードの変更] をクリックして下さい」 とあり,GGの環境でこの方法を行うことが出来ない.

2016/10/05 15:22

[番号]
技術ノート KGTN 2016091201

[現象]
[GGH4.X-5.X] Windows Server 2012 R2 の環境でコントロールパネルを表示してパスワードを変更しようとしたところ, 「パスワードを変更するには, Ctrl+Alt+Del キーを押して [パスワードの変更] をクリックして下さい」 とあり,GGの環境でこの方法を行うことが出来ない.

[説明]
サーバー (ドメイン) の管理者が,Windowsのアカウント管理の画面でアカウント・オプションの 「ユーザーは次回ログオン時にパスワード変更が必要」 を選択して適用して下さい.次回ログオン時にパスワード変更のダイアログが表示されます.
...

[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor の振分け機能で,ブラウザ Chrome に対応したPOSTメソッドが無い理由は?

2016/10/05 15:17

[番号]
技術ノート KGTN 2016091004

[現象]
[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor の振分け機能で,ブラウザ Chrome に対応したPOSTメソッドが無い理由は?

[説明]
IE や Firefox のプラグインでは,パラメタを object (param) タグやembed タグで渡すため,URL欄からパラメタを消し去ることが出来ます.一方, Chrome のプラグインでは,下記のようにパラメタをURLで渡さねばならないため,POSTメソッドを使用してもURL欄からパラメタを消し去ることが出来ません.このような理由で, Chrome に対応したPOSTメソッドの作成を断念しました.
...

[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor の振分け機能で,ブラウザ Firefox でアクセスした時のPOST後の画面を見たい.

2016/10/05 15:15

[番号]
技術ノート KGTN 2016091003

[現象]
[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor の振分け機能で,ブラウザ Firefox でアクセスした時のPOST後の画面を見たい.

[説明]
ブラウザ Firefox でアクセスした時のPOST後の画面は次の通りです (開発中の画面で将来変更される可能性があります) .ブラウザのURL欄にユーザーIDやパスワード等のパラメタは一切表示されません.

...

[GGH5.X] 無操作状態で放置した後,プログラム・ウインドウの操作ができない.しかし,暫くするとプログラム・ウインドウが再描画され操作できるようになる.

2016/10/05 15:00

[番号]
技術ノート KGTN 2016091002

[現象]
[GGH5.X] 無操作状態で放置した後,プログラム・ウインドウの操作ができない.しかし,暫くするとプログラム・ウインドウが再描画され操作できるようになる.

[説明]
無操作状態の状況でパソコンがスリープ状態に入り,GGサーバーとの接続が切れたのだと思われます.操作によってスリープ状態から復帰した時,GGサーバーとの接続が切れているためプログラム・ウインドウの操作等を行うことが出来ません.しかしながら,GGクライアントの自動再接続機能が働き,再接続完了後にプログラム・ウインドウが再描画され操作が可能となります.
...

[GGH4.X-5.X] ADサーバーにGG (ホスト機能) をインストールすべきでない理由を知りたい.

2016/10/05 14:59

[番号]
技術ノート KGTN 2016091001

[現象]
[GGH4.X-5.X] ADサーバーにGG (ホスト機能) をインストールすべきでない理由を知りたい.

[説明]
ADサーバーにGG (ホスト機能) をインストールし,ユーザーがそのサーバー上でアプリケーションを利用した場合,アプリケーションの利用状況によりサーバーの負荷 (CPUやメモリなど) が大きく変動します.例えば, Excel のマクロで巨大なワークシートの処理を行った場合,長時間サーバーが高負荷となり,ユーザーの認証やプロファイル管理の処理速度低下等の問題を引き起こします.
...

[GGH5.X] ブラウザ系クライアントをPOSTメソッドで利用するためのスクリプトの例が欲しい.

2016/10/05 14:57

[番号]
技術ノート KGTN 2016090901

[現象]
[GGH5.X] ブラウザ系クライアントをPOSTメソッドで利用するためのスクリプトの例が欲しい.

[説明]
ASPで記述したブラウザ (IE) 向けのスクリプトのサンプル logon.asp を以下に示します.このログオン画面を表示する時に,URLでパラメタを指定することが出来ます (与えられたパラメタは hidden タグヘ展開されます) .なお,POSTメソッドでActiveXクライアントを起動するため (つまりスクリプトの処理をサーバー側で行うため) , IE8 や IE9 でも動作します.
...

[GGH5.X] ブラウザ系クライアントでパラメタの既定値を設定する方法は?

2016/10/05 14:52

[番号]
技術ノート KGTN 2016090804

[現象]
[GGH5.X] ブラウザ系クライアントでパラメタの既定値を設定する方法は?

[説明]
logon.html をメモ帳等で開き,下記の箇所の設定が必要なパラメタの行のコメントを外して,既定値を設定して下さい (例として port = 443 を設定しています) .

// To specify startup parameters, add controlArgs.set() for each parameter.
...

[GGH4.X-5.X] ユーザーIDおよびパスワードを入力することなくGGにログオンしたい.

2016/10/05 14:51

[番号]
技術ノート KGTN 2016090803

[現象]
[GGH4.X-5.X] ユーザーIDおよびパスワードを入力することなくGGにログオンしたい.

[説明]
GGサーバーにログオンするということは,Windowsサーバーにログオンすることですから,ユーザーIDおよびパスワードの指定は必須です.エンドユーザーにユーザーIDおよびパスワードの入力をさせたくない,ということであれば,下記の例のようにGGログオン用のハイパーリンクでユーザーIDとパスワードを指定して下さい (user=<ユーザーID> と password=<パスワード>).
...

[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor の振分け機能で,ドメイン名を指定したログオンを行う場合の設定は?

2016/10/05 14:49

[番号]
技術ノート KGTN 2016090802

[現象]
[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor の振分け機能で,ドメイン名を指定したログオンを行う場合の設定は?

[説明]
振分け機能でドメイン名を使用する場合の推奨設定は,次の通りです.

[設定ファイル: GGEasyMonitor.ini] |cbkIgnoreDomain|NO (ログオン画面で入力されたドメイン名をそのまま使用)| |cbkDefaultDomain|<ドメイン名> (ログオン画面でユーザーIDのみの場合,このドメイン名を付加)|
...

[GGH4.X-5.X] 接続関連のパラメタ SessionTimeoutBrokenConnection は,どこで指定するのか?

2016/10/05 14:46

[番号]
技術ノート KGTN 2016090801

[現象]
[GGH4.X-5.X] 接続関連のパラメタ SessionTimeoutBrokenConnection は,どこで指定するのか?

[説明]
設定ファイル ProgramData\GraphOn\HostProperties.xml の下記の箇所で指定します.この値を変更する場合は,必ずサービス GGAPS を停止した状態で行って下さい.

<property id="SessionTimeoutBrokenConnection" group="Miscellaneous" type="UINT32">
...

[GGH4.X-5.X] クラスターマネージャーのセッションタブでIPアドレスが空欄のセッションがあるが,このセッションはどのような状態にあるのか?

2016/10/05 11:21

[番号]
技術ノート KGTN 2016090702

[現象]
[GGH4.X-5.X] クラスターマネージャーのセッションタブでIPアドレスが空欄のセッションがあるが,このセッションはどのような状態にあるのか?

[説明]
クラスターマネージャーのセッションタブでIPアドレスが空欄のセッションは,ユーザーが Disconnect (セッションを残してクライアントを切断) したか,またはネットワーク障害での切断やGGにログオンしたブラウザを強制的に閉じた場合などに発生します.

...

[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor の振分け処理で,GETメソッドでなくPOSTメソッドにすることは出来ないのか?

2016/10/05 11:07

[番号]
技術ノート KGTN 2016090701

[現象]
[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor の振分け処理で,GETメソッドでなくPOSTメソッドにすることは出来ないのか?

[説明]
バージョン2.2.2で,ブラウザ IE および Firefox についてPOSTメソッドに対応します.ブラウザ Chrome についてはその仕組み上POSTメソッドを利用するメリットが無いため従来のGETメソッドのみとなります (詳細については,技術ノート KGTN#2016091004 をご覧下さい) . IE および Firefox では自動的にPOSTメソッドとなりますが,明示的にPOSTメソッドおよびGETメソッドを利用する場合は,下記のパラメタを指定して下さい.
...

[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor の振分け機能で, \ の形式でユーザーIDを指定すると,多重ログオンの禁止機能が働かない.

2016/10/05 11:06

[番号]
技術ノート KGTN 2016090501

[現象]
[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor の振分け機能で, <ドメイン名>\<ユーザーID> の形式でユーザーIDを指定すると,多重ログオンの禁止機能が働かない.

[説明]
現在の GGEasyMonitor では,多重ログオンのチェックをユーザーIDのみをキーとして行っているため, <ドメイン名>\<ユーザーID> の形式でユーザーIDが指定された場合,多重ログオンの禁止機能が働きません.GraphOn社が提供するAPIではセッションのドメイン名を得ることが出来ないため,多重ログオンのチェック時にドメイン名を無視する機能 (ユーザーIDのみでチェックする機能) をバージョン 2.2.1 で追加しました.この機能の設定項目は下記の通りで,既定値は YES です.
...

[GGH5.X] 現在 GGH5.0.1 を使用しているが, GGH5.0.2 へアップグレードした方が良いのか?

2016/10/05 11:02

[番号]
技術ノート KGTN 2016090104

[現象]
[GGH5.X] 現在 GGH5.0.1 を使用しているが, GGH5.0.2 へアップグレードした方が良いのか?

[説明]
GGH5.0.1とGGH5.0.2 の大きな差異は, Windows 10 環境でのサーバー機能 (ホスト機能) のサポートです.従って,一般的な利用に於いては,敢えて直ちにアップグレードする必要は無いと思います.非互換なWindowsの更新プログラムが発生した時に,それに対応した新しい GGH5.0.2 へアップグレードするのも良い方法だと思います.
...

[GGH5.X] 新しいデスクトップ・クライアント (gg-client.desktop-5.0.x.xxxxx.exe) を上書きインストールしたが,プログラムウインドウで確認すると古いバージョンのままでアップグレードされていなかった.

2016/10/05 10:59

[番号]
技術ノート KGTN 2016090103

[現象]
[GGH5.X] 新しいデスクトップ・クライアント (gg-client.desktop-5.0.x.xxxxx.exe) を上書きインストールしたが,プログラムウインドウで確認すると古いバージョンのままでアップグレードされていなかった.

[説明]
デスクトップ・クライアントのインストーラーは,上書きインストールによるアップグレードをサポートしておりません.お手数ですが,現デスクトップ・クライアントをアンインストールした後に,新しいデスクトップ・クライアントをインストールして下さい.
...

[GGH5.X] GGH5.0.2.23352 がサポートするクライアント環境は?

2016/10/05 10:56

[番号]
技術ノート KGTN 2016090102

[現象]
[GGH5.X] GGH5.0.2.23352 がサポートするクライアント環境は?

[説明]
GGH5.0.2.23352 は,次の環境でクライアント機能が動作します.

[GO-Global 5.0.2 Clients]
GO-Global 5.0.2 for Windows Client
+ Windows 10 (32-bit/64-bit)
+ Windows 8 and 8.1 Pro and Standard (32-bit/64-bit)
...

[GGH5.X] GGH5.0.2.23352 がサポートするサーバー環境は?

2016/10/05 10:55

[番号]
技術ノート KGTN 2016090101

[現象]
[GGH5.X] GGH5.0.2.23352 がサポートするサーバー環境は?

[説明]
GGH5.0.2.23352 は,次の環境でサーバー機能 (ホスト機能) が動作します.

[GO-Global 5.0.2 for Windows Host]
Windows Server 2012 R2 Standard Edition (64-bit)
Windows Server 2012 R2 Datacenter Edition (64-bit)
...

[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor をバージョン2.1.Xから2.2.Xへアップグレードする場合,GGの設定ファイル HostProperties.xml の修正やログオンスクリプトの設定が必須なのか?

2016/10/05 10:54

[番号]
技術ノート KGTN 2016083104

[現象]
[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor をバージョン2.1.Xから2.2.Xへアップグレードする場合,GGの設定ファイル HostProperties.xml の修正やログオンスクリプトの設定が必須なのか?

[説明]
いいえ,GGの設定ファイル HostProperties.xml の修正やログオンスクリプトの設定は,監視画面にクライアントの情報 (IPアドレスやコンピューター名など) を表示する時に必要なもので,それらが “*” 表示でも構わなければ修正や設定の作業は必要ありません.
...

[GGH5.X] GGH5.0.2.23352 の主な変更点を知りたい.

2016/10/05 10:54

[番号]
技術ノート KGTN 2016083103

[現象]
[GGH5.X] GGH5.0.2.23352 の主な変更点を知りたい.

[説明]
サーバー環境 (ホスト環境) として Windows 10 のサポートと若干の不具合修正が主な変更点です.

[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor の作業ファイル GGEasyMonitorClientInfo-Data.ini は,どのタイミングでクリアされるのか?

2016/10/05 10:53

[番号]
技術ノート KGTN 2016083102

[現象]
[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor の作業ファイル GGEasyMonitorClientInfo-Data.ini は,どのタイミングでクリアされるのか?

[説明]
作業ファイル GGEasyMonitorClientInfo-Data.ini は, GGEasyMonitor が起動された時に初期化されます.なお,ファイル自体が削除されることはなく,保持されているセッション情報が全て削除されます.
...

[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor で,既存のログオン・スクリプトがある場合,指定されたログオン・スクリプト logon-gem-ci.bat をどのように登録すれば良いのか?

2016/10/05 10:52

[番号]
技術ノート KGTN 2016083101

[現象]
[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor で,既存のログオン・スクリプトがある場合,指定されたログオン・スクリプト logon-gem-ci.bat をどのように登録すれば良いのか?

[説明]
既存のログオン・スクリプトがある場合,そのログオン・スクリプト (.BAT) の末尾または先頭に下記の行を追加して下さい.つまり,既存のログオン・スクリプトから logon-gem-ci.vbs を非同期に起動して下さい.
...

[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGSessionManager でセッションを強制終了した場合,無条件にプロセスを殺すような処理が行われるのか?

2016/10/05 10:51

[番号]
技術ノート KGTN 2016083005

[現象]
[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGSessionManager でセッションを強制終了した場合,無条件にプロセスを殺すような処理が行われるのか?

[説明]
いいえ,関数 TerminateProcess() のようなリスクを伴う強制的な終了処理が行われる訳ではありません.クラスターマネージャーを操作して,セッションを終了させる場合と同様に,正常な手順を踏んでセッションを終了させます.以下に,セッションの強制終了時のAPSログを示します.ログの130行目に “Successfully unloaded user profile” という文言も見えます.
...

[GGH5.X] 拡張パックの GGEasyLogon をカスタマイズして,カスタマイズ版の GGEasyMonitor がユーザーの存在チェックで 「存在しない」 という結果を返した時に,指定したIPアドレスへ接続するようにしたい.このカスタマイズで,設定ファイル (GGEasyLogon.ini) がどのように拡張されるのか知りたい.

2016/10/05 10:50

[番号]
技術ノート KGTN 2016083004

[現象]
[GGH5.X] 拡張パックの GGEasyLogon をカスタマイズして,カスタマイズ版の GGEasyMonitor がユーザーの存在チェックで 「存在しない」 という結果を返した時に,指定したIPアドレスへ接続するようにしたい.このカスタマイズで,設定ファイル (GGEasyLogon.ini) がどのように拡張されるのか知りたい.

[説明]
接続先 (セクション) にキー smarthost を追加します.このキーに値が設定されている場合は,振分け先の指定を無視して,この値 (IPアドレス) のGGサーバーへ接続します.
...

[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor をカスタマイズして,ユーザーの存在チェック機能を実装してもらう場合,どのようなインターフェースが提供されるのか?

2016/10/05 10:41

[番号]
技術ノート KGTN 2016083003

[現象]
[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor をカスタマイズして,ユーザーの存在チェック機能を実装してもらう場合,どのようなインターフェースが提供されるのか?

[説明]
ユーザーの存在チェック機能は,振分け処理の機能を拡張する形で実装する予定です.基本的な問合せ (GETメソッド) とその結果 (HTML) の形式は次の通りです.

振分け(既存機能) : http://<振分けサーバー>/logon.html?user=Administrator&...
...

[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor によるユーザーの存在チェックと, SDK (Session Manager API) +DBサーバーによるユーザーの存在チェックは,どちらがお勧めか?

2016/10/05 10:39

[番号]
技術ノート KGTN 2016083002

[現象]
[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor によるユーザーの存在チェックと, SDK (Session Manager API) +DBサーバーによるユーザーの存在チェックは,どちらがお勧めか?

[説明]
新規のシステムであればどちらでも構わないと思います.システム更改の場合は, 「現行システムで特に問題がないのであれば」 現在の実装方式に準じた方法を採用するのが無難だと思います.
...

[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor はデータベースとして MSXML を使用しているそうだが,排他制御は大丈夫なのか?

2016/10/05 10:38

[番号]
技術ノート KGTN 2016083001

[現象]
[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor はデータベースとして MSXML を使用しているそうだが,排他制御は大丈夫なのか?

[説明]
GGEasyMonitor のデータベース関連の処理はオブジェクト化されており, MSXML が管理するデータにアクセスする部分はミューテックスで排他制御が行われております.従って,多数のスレッドがデータベース処理を要求する状況であっても, MSXML のデータへ複数のスレッドが同時にアクセスすることはありません.
...

[GGH4.X-5.X] セッション情報取得SDKでアプリケーションを開発する場合,すべてのセッションの情報をまとめて取得出来るのか?

2016/10/05 10:38

[番号]
技術ノート KGTN 2016082905

[現象]
[GGH4.X-5.X] セッション情報取得SDKでアプリケーションを開発する場合,すべてのセッションの情報をまとめて取得出来るのか?

[説明]
いいえ,関数 SMI_EnumerateSessions() を使って,すべてのセッションを列挙する必要があります.

[GGH4.X-5.X] セッション情報取得SDKでアプリケーションを開発する場合,最大セッション数と現在利用中のセッション数はどこから得るのか?

2016/10/05 10:37

[番号]
技術ノート KGTN 2016082904

[現象]
[GGH4.X-5.X] セッション情報取得SDKでアプリケーションを開発する場合,最大セッション数と現在利用中のセッション数はどこから得るのか?

[説明]
最大セッション数はクラスター・マネージャーで設定する項目ですので,構造体 SMI_SERVER_INFO の中に保持されています.現在利用中のセッション数は設定項目ではありませんので,構造体 SMI_SERVER_METRICS の中に保持されています.

...

[GGH4.X-5.X] ブラウザ用クライアントをインストールしようとしたところ,”…\{A47FAE4B-EFD0-4544-AB85-0EDBA 指定されたパスが見つかりません。” と表示された.

2016/10/05 10:35

[番号]
技術ノート KGTN 2016082903

[現象]
[GGH4.X-5.X] ブラウザ用クライアントをインストールしようとしたところ,”…\{A47FAE4B-EFD0-4544-AB85-0EDBA 指定されたパスが見つかりません。” と表示された.

[説明]
メッセージのコピペのミスでなければ,Windows自体の問題等で不完全なパスへのインストールが行われたことを示しています.正しいパスは,次の通りです.

C:\Users\<ユーザー>\AppData\Local\Downloaded Installations\{A47FAE4B-EFD0-4544-AB85-0EDBA17375E7}
...

[GGH4.X-5.X] セッション情報取得SDKでアプリケーションを開発する場合,最初に関数 SMI_Initialize() で APS へ接続すれば良いのか?

2016/10/05 10:34

[番号]
技術ノート KGTN 2016082902

[現象]
[GGH4.X-5.X] セッション情報取得SDKでアプリケーションを開発する場合,最初に関数 SMI_Initialize() で APS へ接続すれば良いのか?

[説明]
正常時の処理のみを考えるのであれば,直ちに SMI_Initialize() で APS へ接続して構いません.異常時の処理も考えるのであれば,先ずサービス GGAPS が 「開始」 状態にあることを確認し,次に SMI_Initialize() で APS へ接続することをお勧めします.
...

[GGH4.X-5.X] セッション情報取得SDKでアプリケーションを開発する場合,どのようなサンプルコードが提供されるのか?

2016/10/05 10:33

[番号]
技術ノート KGTN 2016082901

[現象]
[GGH4.X-5.X] セッション情報取得SDKでアプリケーションを開発する場合,どのようなサンプルコードが提供されるのか?

[説明]
以下のようなサーバーのセッション数および個別のセッション情報を繰り返し採取するサンプルコードをご提供します. GGEasyMonitor のコードをベースとしておりますので,エラー時の処理等も含まれております.

[GGH4.X-5.X] セッション情報取得SDKでアプリケーションを開発する場合,どのような環境が必要か?

2016/10/05 10:31

[番号]
技術ノート KGTN 2016082603

[現象]
[GGH4.X-5.X] セッション情報取得SDKでアプリケーションを開発する場合,どのような環境が必要か?

[説明]
弊社では Microsoft Visual Studio 2010 (Microsoft Visual C++ 2010) を使用しております.試したことはありませんが, Microsoft Visual Studio 2008 (Microsoft Visual C++ 2008) も使用出来ると思います.なお,文字セットは 「Unicode 文字セットを使用する」 を選択して下さい.
...

[GGH4.X-5.X] GGサーバーにセッション情報取得SDK経由でアクセスするアプリケーションを起動すると, 「アプリケーションを正しく起動できませんでした 0xc0150002」 と表示される.

2016/10/05 10:29

[番号]
技術ノート KGTN 2016082602

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGサーバーにセッション情報取得SDK経由でアクセスするアプリケーションを起動すると, 「アプリケーションを正しく起動できませんでした 0xc0150002」 と表示される.

[説明]
アプリケーションを実行する環境にVisual C++ 2008 再頒布可能パッケージがインストールされていないことが原因だと思われます.この再頒布可能パッケージをインストールするか,またはGGのサーバー機能をインスールして下さい.
...

[GGH4.X-5.X] サーバー側のIMEのツールバーを非表示や位置固定にする方法は?

2016/10/05 10:26

[番号]
技術ノート KGTN 2016082601

[現象]
[GGH4.X-5.X] サーバー側のIMEのツールバーを非表示や位置固定にする方法は?

[説明]
GGはIMEの処理に直接関与しておりませんので,GGの機能としてIMEのツールバーの非表示や位置定にする機能はありません.IMEに 「ツールバーをタスクトレイに入れる」 等の機能があれば,それを設定することでツールバーが非表示になると思われます.

あと,サーバー側のIMEを無効にして,かつクライアント側のIMEを使用すれば,サーバー側のIMEのツールバーは表示されません.サーバー側のIMEを無効にする方法とクライアント側IMEを使用する設定は,次の通りです.
...

[GGH5.X] プログラム・ウインドウのタイトルバー,ステータスバーの幅が大きすぎて,上下が若干切れて表示される.

2016/10/05 10:12

[番号]
技術ノート KGTN 2016082502

[現象]
[GGH5.X] プログラム・ウインドウのタイトルバー,ステータスバーの幅が大きすぎて,上下が若干切れて表示される.

[説明]
過去に,お問合せの件に類似する報告は1件もありませんので,どのような状況なのか分かりません.お手数ですが,スクリーンショット,サーバーの環境,クライアントの環境等の情報をお知らせ下さい.

[GGH5.X] Windows Server 2012 R2 + GGH5.X の環境に32ビットのアプリケーションをインストールしようとしたところ,インストーラーが 「サポート対象外の環境」 でエラーとなる.

2016/10/05 10:11

[番号]
技術ノート KGTN 2016082501

[現象]
[GGH5.X] Windows Server 2012 R2 + GGH5.X の環境に32ビットのアプリケーションをインストールしようとしたところ,インストーラーが 「サポート対象外の環境」 でエラーとなる.

[説明]
Windows Server 2012 R2 には,多くの32ビットのアプリケーションが動作するWoW64 エミュレーション環境(アプリケーションの実行環境) が実装されておりますが,アプリケーションのインストーラーの処理に関しては効果がありません.このような場合は,アプリケーションを32ビットのWindowsにインストールして,インストールされたファイルやレジストリを Windows Server 2012 R2 の環境にコピーすることで,動作するかどうか試す方法が考えられます.より確実な方法としては,そのアプリケーションのみ Windows Server 2003 + GGH4.8 の環境で実行する方法も考えられます.なお,そのアプリケーションのベンダーに Windows Server 2012 R2 にインストール出来るバージョンがあるかどうかを,先ず確認なさることをお勧めします.
...

[GGH5.X/GGEasyMonitopr] 拡張パックの GGEasyMonitor の監視機能の snapshot.html で記録されるデータベース (XML) の読み方を知りたい.

2016/10/04 17:41

[番号]
技術ノート KGTN 2016082403

[現象]
[GGH5.X/GGEasyMonitopr] 拡張パックの GGEasyMonitor の監視機能の snapshot.html で記録されるデータベース (XML) の読み方を知りたい.

[説明]
要素 session のうち,属性名と属性値が id="summary" のものは,サーバーのセッション数の情報を保持しています. 要素 session のうち,属性名と属性値が id="<数値>" のものは,個別のセッションの詳細情報を保持しています.なお,属性 addr の値はサーバーのIPアドレスで,属性 host の値はサーバーのコンピューター名です.
...

[GGH5.X/GGEasyLogon] GGEasyLogon で GGEasyMonitor の振分け機能を利用した時,多重ログオンのエラーメッセージは,ブラウザが起動されその中に表示されるのか?

2016/08/26 14:06

[番号]
技術ノート KGTN 2016082401

[現象]
[GGH5.X/GGEasyLogon] GGEasyLogon で GGEasyMonitor の振分け機能を利用した時,多重ログオンのエラーメッセージは,ブラウザが起動されその中に表示されるのか?

[説明]
いいえ, GGEasyLogon が表示するダイアログ中にエラーメッセージが表示されます.

[GGH5.X/GGEasyMonitopr] 拡張パックの GGEasyMonitor の振分けで想定外の事象が発生したが,手掛かりとなる情報を採取する方法はあるのか?

2016/10/04 17:37

[番号]
技術ノート KGTN 2016082304

[現象]
[GGH5.X/GGEasyMonitopr] 拡張パックの GGEasyMonitor の振分けで想定外の事象が発生したが,手掛かりとなる情報を採取する方法はあるのか?

[説明]
バージョン 2.2.1 より,ユーザーIDのチェックおよび GGEasyMonitor が管理するデータベース (XML) の内容をログファイル (LOG-yyyymmdd.log) に記録する機能が実装されております.この機能を利用するには,監視機能の snapshot.html へアクセスして下さい.
...

[GGH5.X/GGEasyLogon] GGEasyMonitor で振分けを行う場合, GGEasyLogon の設定項目のサーバーに @ を指定して構わないか?

2016/08/26 14:00

[番号]
技術ノート KGTN 2016082303

[現象]
[GGH5.X/GGEasyLogon] GGEasyMonitor で振分けを行う場合, GGEasyLogon の設定項目のサーバーに @<ホスト名> を指定して構わないか?

[説明]
はい,サーバーに @<ホスト名> が指定された場合は,名前解決が行われます.

[GGH5.X/GGEasyLogon] 運用でパスワードは手入力と決まっているため GGEasyLogon を利用出来ない.

2016/08/26 13:57

[番号]
技術ノート KGTN 2016082302

[現象]
[GGH5.X/GGEasyLogon] 運用でパスワードは手入力と決まっているため GGEasyLogon を利用出来ない.

[説明]
GGEasyLogon の接続先の設定画面でパスワードを空欄にして下さい.GGサーバーヘ接続後に,パスワードの入力を促すダイアログが表示されます.

[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor の振分け機能で,ユーザーIDを指定しない時に表示されるログオン画面がURLで指定したパラメタを引き継がない.

2016/08/26 13:54

[番号]
技術ノート KGTN 2016082301

[現象]
[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor の振分け機能で,ユーザーIDを指定しない時に表示されるログオン画面がURLで指定したパラメタを引き継がない.

[説明]
GGEasyMonitor が表示するログオン画面がURLで指定したパラメタを引き継がない問題は,バージョン2.2.1で修正されております. GGEasyMonitor バージョン2.2.1またはそれ以降へのアップグレードをお願いします.
...

[GGH5.X/ExPack] 振分け機能でデスクトップを表示する場合のURLは?

2016/08/26 13:53

[番号]
技術ノート KGTN 2016082204

[現象]
[GGH5.X/ExPack] 振分け機能でデスクトップを表示する場合のURLは?

[説明]
下記のようにURLに &desktop=true を追加して下さい.

http://192.168.102.89:8089/logon.html?user=Administrator&password=pass&desktop=true

“http://192.168.102.89:8089/logon.html?desktop=true” の場合 (ユーザー名を指定しない場合) は,GGEasyMonitor バージョン2.2.1以前ではデスクトップ表示のパラメタが機能しません.
...

[GGH5.X/ExPack] ざっくり言って Session Manager API の SDK の使い勝手はどうなのか?

2017/09/01 16:21

[番号]
技術ノート KGTN 2016082203

[現象]
[GGH5.X/ExPack] ざっくり言って Session Manager API の SDK の使い勝手はどうなのか?

[説明]
GGW3.2 および GGH4.X の初期のバージョンの頃は,不具合が多くそれを回避するアルゴリズムを考えることが大変でした.GGH4.X の比較的新しいバージョンおよび GGH5.X では,比較的素直にアルゴリズムを組み立てることが出来ます. GGEasyMonitor で不具合 (問題点) を回避した処理としてはクライアントのコンピューター名および IP アドレスの取得があります.SDK の API でその機能が提供されておりますが,1台のクライアントからの情報の取得に数秒を要するため,現実的な時間で情報を採取することが困難でした.このため,弊社では別の方法 (アルゴリズム) で,クライアントの情報を採取するように変更しました.
...

[GGH5.X/ExPack] GGのSDK (Session Manager API) を購入した場合,どのようなサポートが提供されるのか?

2016/10/04 17:32

[番号]
技術ノート KGTN 2016082202

[現象]
[GGH5.X/ExPack] GGのSDK (Session Manager API) を購入した場合,どのようなサポートが提供されるのか?

[説明]
GraphOn社はSDK (Session Manager API) を製品として販売しておりませんので,それを購入することは出来ません.GGのセッション情報に直接アクセスする必要がある場合は,弊社開発のセッション情報取得SDK(サンプルコードと実行環境) をご用意しております.このサンプルコードは, GGEasyMonitor のアルゴリズムをベースとしており,ネットワーク障害等の異常時にも対応した実用的なソースコードです.
...

[GGH5.X/ExPack] 拡張パック GGEasyMonitor が使用しているSDKとはどのようなものなのか?

2016/08/26 13:49

[番号]
技術ノート KGTN 2016082201

[現象]
[GGH5.X/ExPack] 拡張パック GGEasyMonitor が使用しているSDKとはどのようなものなのか?

[説明]
GGEasyMonitor が使用しているSDKは Session Manager API と呼ばれるもので,アバウトに言えばクラスター・マネージャーの機能を実装するのに必要な機能を提供する開発ツールです.セッション情報 (一覧) を取得する処理のアウトラインは,次の通りです.

...

[GGW3.2.1/GGH4.X-5.X] GGは,サーバー上の画面 (GUI) をそのまま転送していると聞いたが,その通りなのか?

2016/08/26 13:47

[番号]
技術ノート KGTN 2016081905

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X-5.X] GGは,サーバー上の画面 (GUI) をそのまま転送していると聞いたが,その通りなのか?

[説明]
いいえ,GGはアプリケーションが呼び出す描画命令をフックし,その内容をGG独自の仮想描画命令に変換し,それをクライアント側へ転送し,クライアント上で解釈しその内容を画面上に描画しております.サーバー上で実行したアプリケーションの画面とGG上で実行したアプリケーションの画面を比較しますと,ウインドウの形やボタン等が微妙に異なることからも,ビットマップをそのまま転送していないことが分かります.
...

[GGW3.2.1/GGH4.X-5.X] サーバーを再起動したところ,GGのサービスが開始しない.もちろん,Windowsの更新プログラムは適用していない.

2016/08/26 13:37

[番号]
技術ノート KGTN 2016081904

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X-5.X] サーバーを再起動したところ,GGのサービスが開始しない.もちろん,Windowsの更新プログラムは適用していない.

[説明]
サーバーを再起動してGGのサービスが開始しない場合,通常その原因はWindowsの更新プログラムの適用が考えられます (GGがサポートしない更新プログラムの適用) .更新プログラムの適用無しにGGのサービスが開始しない場合は,Windowsの異常やアンチウイルスソフトの影響等が考えられます.手掛かりとなる情報があるかどうか,Windowsのイベントログやアンチウイルスソフトのログを確認して下さい.
...

[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor をバージョン2.1.Xから2.2.Xへアップグレードする手順は?

2016/10/04 17:29

[番号]
技術ノート KGTN 2016081903

[現象]
[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor をバージョン2.1.Xから2.2.Xへアップグレードする手順は?

[説明]
GGEasyMonitor バージョン2.1.Xから2.2.Xへのアップグレードの手順は,次の通りです.

1. 設定ファイル GGEasyMonitor.ini のバックアップ
2. スタートメニューの “2) サービスを停止”の実行
3. スタートメニューの “6) アンインストール”の実行
...

[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor のバージョン2.2.0をインストールしたが,クライアントの名前やアドレスに “*” が表示される.

2016/08/26 13:23

[番号]
技術ノート KGTN 2016081902

[現象]
[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor のバージョン2.2.0をインストールしたが,クライアントの名前やアドレスに “*” が表示される.

[説明]
クライアント情報を取得するため,以下の設定作業を行って下さい.

[GGの設定ファイルの修正]
サーバー側から見たクライアントのIPアドレスを得るため, HostProperties.xml の下記の項目に true を設定して下さい.なお,この作業はサービス GGAPS を停止した状態で行って下さい.
...

[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor のバージョン2.2.0は,インストールのどのような部分に変更があるのか?

2016/08/25 17:46

[番号]
技術ノート KGTN 2016081901

[現象]
[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor のバージョン2.2.0は,インストールのどのような部分に変更があるのか?

[説明]
GGEasyMonitor のバージョン2.2.0のインストール関連の主な変更点は以下の通りです.

[ファイルの追加]
クライアント情報を採取するため次のファイルが追加されました.
・GGEasyMonitorClientInfo.exe クライアント情報を収集するプログラム
...

[GGH5.X] 特定ユーザーに対してアプリケーションのアイコンを表示しない方法は?

2016/08/25 17:40

[番号]
技術ノート KGTN 2016081801

[現象]
[GGH5.X] 特定ユーザーに対してアプリケーションのアイコンを表示しない方法は?

[説明]
アプリケーションの実行ファイル (.EXE) のプロパティを開き,セキュリティのタブでアイコンを表示しないユーザーを追加し 「拒否」 を設定して下さい.下記の例は,わくわく財務会計のアイコンをユーザー TestUser005 に限り表示しない設定です.

わくわく財務会計のプログラム (.EXE) のプロパティ, TestUser005 を追加し 「拒否」 を設定
...

[GGH4.X-5.X] 画面の一部が表示されないことがある.何か試すことはないか?

2016/08/25 17:36

[番号]
技術ノート KGTN 2016081705

[現象]
[GGH4.X-5.X] 画面の一部が表示されないことがある.何か試すことはないか?

[説明]
最適化機能をオフ (設定ファイル hostProperties.xml の下記のパラメタを全てゼロにする) にして試して下さい.

<property id="ClientProcessingBatch" group="Miscellaneous" type="UINT32">
<value>0</value>
...

[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor のインストールを,GGのインストール前に行って良いか?

2016/08/25 17:35

[番号]
技術ノート KGTN 2016081704

[現象]
[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor のインストールを,GGのインストール前に行って良いか?

[説明]
GGEasyMonitor と GGが同じサーバーに同居するような構成では,必ずGGを先にインストールして下さい.なお,GGが正常動作していない状況では, GGEasyMonitor の動作確認を効率的に行うことが出来ませんので,GGに正常にログオン出来ることを確認した後に GGEasyMonitor をインストールすることをお勧めします.
...

[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor が正常に起動している場合,ログファイルにどのような記録があるのか?

2016/08/25 17:33

[番号]
技術ノート KGTN 2016081703

[現象]
[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor が正常に起動している場合,ログファイルにどのような記録があるのか?

[説明]
GGEasyMonitor のバージョンや設定ファイルの内容によって,ログファイルに記録される内容は異なりますが,少なくとも以下の内容は記録されます(ログレベルが4の場合).

★LOG-yyyymmdd.log★
[2016-08-17 09:22:49] GGEasyMonitor - Ver2.2.0 (Build#20160816-01), …
...

[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor が設定したポート番号で待ち受けているかどうか確認する方法は?

2016/08/25 17:31

[番号]
技術ノート KGTN 2016081702

[現象]
[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor が設定したポート番号で待ち受けているかどうか確認する方法は?

[説明]
次の内容のバッチファイルを作成し,管理者のコマンドプロンプトで実行して下さい.

netstat -oan > result.txt
tasklist >> result.txt

実行結果は result.txt に記録されますので,その内容で GGEasyMonitor.exe の待受けポートを知ることが出来ます.下記の例では, GGEasyMonitor.exe のPIDが 1972 で,アクティブな接続のうち状態がLISTENING (待受け) かつ PID = 1972 のポート番号は 8080, 8089, 8491 であることを示しています.このことから, GGEasyMonitor がポート番号 8080, 8089, 8491 で接続を待っていることが分かります.
...

[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor を利用する場合,各サーバーのファイアウォールの設定はどうすれば良いのか?

2016/08/25 17:29

[番号]
技術ノート KGTN 2016081701

[現象]
[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor を利用する場合,各サーバーのファイアウォールの設定はどうすれば良いのか?

[説明]
インストールするサーバーのファイアウォールがWindows標準の 「セキュリティが強化されたWindowsファイアウォール」 であれば, GGEasyMonitor のインストーラーが必要な受信の規則を登録しますので,設定の追加等は必要ありません.他のファイアウォール (ソフトウエア) をご利用の場合は,プログラム C:\kitASP\GGEasyMonitor\GGEasyMonitor.exe に対して,TCPの全ポートの受信の許可を与えて下さい.参考までに, 「セキュリティが強化されたWindowsファイアウォール」 の設定画面の一部を以下に示します.
...

[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor の振り分け機能は,既定値の設定で http://:8089/logon.html でアクセス出来ると聞いたが, IIS の設定を見るとポート番号8089の設定が存在しない.

2016/08/25 17:23

[番号]
技術ノート KGTN 2016081603

[現象]
[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor の振り分け機能は,既定値の設定で http://<振り分けサーバー>:8089/logon.html でアクセス出来ると聞いたが, IIS の設定を見るとポート番号8089の設定が存在しない.

[説明]
GGEasyMonitor は,内部に独自のウエッブサーバー機能を持っており,外部の IIS の機能は使用しません.このため, IIS の設定には GGEasyMonitor 用のポート番号8089や8080の設定は存在しません (登録されません).
...

[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor で振り分けを行う場合,ユーザーは webRxpURL のアドレスへブラウザでアクセスすれば良いのか?

2016/08/26 14:31

[番号]
技術ノート KGTN 2016081602

[現象]
[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor で振り分けを行う場合,ユーザーは webRxpURL のアドレスへブラウザでアクセスすれば良いのか?

[説明]
いいえ.設定項目 webRxpURL は, 「GGサーバーのログオンページ」 のアドレスですので,このアドレスでは振り分けが行われません.振り分けを行う場合は, http://&lt;hostAddr&gt;:&lt;cbkPort&gt;/logon.html (つまり GGEasyMonitor の振り分け用ポート) へアクセスする必要があります.
...

[GGH5.X] GGH5X-SystemProcess-Setup.exe とはどんなツールなのか?

2016/08/25 17:20

[番号]
技術ノート KGTN 2016081601

[現象]
[GGH5.X] GGH5X-SystemProcess-Setup.exe とはどんなツールなのか?

[説明]
常駐型のプロセス JpnIME.exe や rundll32.exe 等がセッション中で動作している場合,明示的にサインアウトを行わないとセッションが終了しません. GGH5X-SystemProcess-Setup.exe は,これらの常駐型のプロセスを例外扱い (システムプロセスとして登録) することで,セッションを終了させる設定を行うプログラムです.
...

[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitorClientInfo とはどんなツールなのか?

2018/01/26 14:41

[番号]
技術ノート KGTN 2016081201

[現象]
[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitorClientInfo とはどんなツールなのか?

[説明]
GGのグローバル・ログオンスクリプトから起動されることを想定したプログラムで,セッションの環境変数から下記の情報を得て所定のファイルに記録します.記録された情報は, GGEasyMonitor が参照し,クライアント情報の表示に利用されます.

・ユーザーID
・セッションID
・クライアントのコンピューター名
...

[GGH5.X] GGサーバー2台で,技術ノート KGTN#2016070701の例を参考にiniファイルを設定し,1台目のMAXを1に設定したが,2台目以降の接続の振り分けが行われていない.

2016/08/25 17:16

[番号]
技術ノート KGTN 2016081002

[現象]
[GGH5.X] GGサーバー2台で,技術ノート KGTN#2016070701の例を参考にiniファイルを設定し,1台目のMAXを1に設定したが,2台目以降の接続の振り分けが行われていない.

[説明]
この文章から,どのようなことを期待され,そして実際にどのような結果になったのかということが分かりません.GGサーバーの設定 (IPアドレス,最大セッション数,その他) ,GGサーバーとGGEasyMonitor の関係(GGEasyMonitor の設定ファイル) ,さらにクライアントから接続を行った場合の振り分け先の情報 (時系列)等をお知らせ下さい.また,振り分けを行いログオンが完了した直後の GGEasyMonitor の監視画面のスクリーンショット (ログオン毎に) も併せてお送り下さい.
...

[GGH5.X] 拡張パックの GGEasyMonitor を IE から利用するので,拡張パックに含まれるActiveXクライアントを入手したい.

2016/08/25 17:15

[番号]
技術ノート KGTN 2016081001

[現象]
[GGH5.X] 拡張パックの GGEasyMonitor を IE から利用するので,拡張パックに含まれるActiveXクライアントを入手したい.

[説明]
拡張パックに含まれるActiveXクライアントは,単に VC++ のランタイムを含まないだけで, GGEasyMonitor の利用とは特に関係がありません.さらに,GGH5.X ではActiveXクライアントは,インストーラーの形で配布されますので (つまり gg-client.ie-5.x.x.xxxxx.exe) ,拡張パックのActiveXクライアント (CABファイル) は必要ありません.
...

[GGH5.X] 新しいWindowsクライアントを上書きインストールしたが,ログオンしてプログラム・ウインドウでバージョンを確認するとアップグレードされていない.

2016/08/25 17:14

[番号]
技術ノート KGTN 2016080906

[現象]
[GGH5.X] 新しいWindowsクライアントを上書きインストールしたが,ログオンしてプログラム・ウインドウでバージョンを確認するとアップグレードされていない.

[説明]
以下の手順でアップグレードを行って下さい.この手順でもアップグレードされない場合は,クライアント(PC)のWindows環境に何らかの問題が発生していると考えられます.

1. クライアント (PC) を再起動
2. Administrator でログオン
...

[GGH4.X-5.X] GGに AirWatch のコンテンツ管理機能のような機能はあるのか?

2016/08/25 17:08

[番号]
技術ノート KGTN 2016080905

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGに AirWatch のコンテンツ管理機能のような機能はあるのか?

[説明]
GGがモバイル環境に提供する機能は,サーバー上で実行するアプリケーションやサーバー上で表示されたコンテンツの画面をモバイルクライアントへ配信することです.従って,コンテンツそのものはサーバー側で管理されますので,モバイルクライアント側で管理する必要はありません.

[GGH4.X-5.X] 特定のクライアント (PC) からログオンすると,GG環境のデスクトップが表示されない.

2016/08/25 16:55

[番号]
技術ノート KGTN 2016080904

[現象]
[GGH4.X-5.X] 特定のクライアント (PC) からログオンすると,GG環境のデスクトップが表示されない.

[説明]
GG環境のデスクトップが表示されるクライアント (PC) があるのであれば,サーバー側の問題ではないと考えられます.可能性としては,クライアント (PC) にインストールされたGGクライアントのバージョンが古いことが考えられます.プログラム・ウインドウで,サーバーとクライアントのバージョンを確認して下さい.クライアントのバージョンが古い場合は,新しいバージョンにアップグレードして試して下さい.
...

[GGH4.X-5.X/iOS] iOSクライアントの環境で,MDM (Mobile Device Management) 等のツールを使って接続情報を配布可能か?

2016/08/25 16:53

[番号]
技術ノート KGTN 2016080903

[現象]
[GGH4.X-5.X/iOS] iOSクライアントの環境で,MDM (Mobile Device Management) 等のツールを使って接続情報を配布可能か?

[説明]
MDM 等を使用してGGの接続情報を配布することは出来ません.接続情報の設定の手間を省きたいということであれば, iOS クライアントのURLスキーム機能を利用して,ウエッブを介してiOSクライアントを起動し,パラメタで与えた接続情報でログオンすることが可能です.
...

[GGH4.X-5.X/iOS] iOSクライアントの環境で,GGの認証に TouchID を紐づけることは可能か?

2016/08/25 16:52

[番号]
技術ノート KGTN 2016080902

[現象]
[GGH4.X-5.X/iOS] iOSクライアントの環境で,GGの認証に TouchID を紐づけることは可能か?

[説明]
GGのログオン時の認証はサーバー側 (つまりWindowsの認証) で行いますので, iPad / iPhone のデバイスの指紋認証と関連付けることは出来ません.

[GGH4.X-5.X] 拡張パックの GGEasyMonitor のセッション一覧で,クライアントのIPアドレスとコンピューター名の表示は出来ないのか?

2016/08/25 16:51

[番号]
技術ノート KGTN 2016080901

[現象]
[GGH4.X-5.X] 拡張パックの GGEasyMonitor のセッション一覧で,クライアントのIPアドレスとコンピューター名の表示は出来ないのか?

[説明]
GGEasyMonitor が使用しているGraphOn社のSDKでは,クライアントのIPアドレスとコンピューター名を取得することが (事実上) 困難でした.この問題を解決するため,ログオンスクリプトの中でクライアントのIPアドレスとコンピューター名を収集&記録し,それらの情報を GGEasyMonitor で参照&表示する機能を実装する方向で開発作業を進めております.開発中の画面は次の通りです.なお,異なる端末やネットワークからのセッション再接続 (端末の移動) にも対応する予定です.
...

[GGH4.X-5.X] ログオン時に,ユーザー名・セッション名・クライアントのコンピューター名・クライアントのIPアドレスを得る方法を知りたい.

2016/08/25 16:48

[番号]
技術ノート KGTN 2016080802

[現象]
[GGH4.X-5.X] ログオン時に,ユーザー名・セッション名・クライアントのコンピューター名・クライアントのIPアドレスを得る方法を知りたい.

[説明]
以下のようなグローバル・ログオンスクリプトを作成&登録することで,ユーザー名・セッション名・クライアントのコンピューター名・クライアントのIPアドレスを得ることが出来ます.なお,セッション名を保持する環境変数 USERSESSION はログオンスクリプトの中では機能しないため,環境変数を組み合わせて生成しています.
...

[GGH4.X-5.X/ExPack] ハードウエア・ロードバランサーでセッションの振り分けを行いたいが,その前に多重ログオンのチェックを拡張パックの GGEasyMonitor で行うことが可能か?

2016/08/25 16:47

[番号]
技術ノート KGTN 2016080801

[現象]
[GGH4.X-5.X/ExPack] ハードウエア・ロードバランサーでセッションの振り分けを行いたいが,その前に多重ログオンのチェックを拡張パックの GGEasyMonitor で行うことが可能か?

[説明]
標準仕様の GGEasyMonitor は,多重ログオンのチェック機能とセッションの振り分け機能が統合されておりますので,多重ログオンのチェック機能を単独で利用することは出来ません.しかしながら,カスタマイズ (有償) のご依頼を頂ければ,個別対応することは可能だと思われます.
...

[GGH4.X-5.X] 更新プログラム KBxxx を適用していないにも関わらず, KBxxx をサポートしたビルドをインストールしないとGGが正常に動作しない.これはどういうことなのか?

2016/08/25 16:46

[番号]
技術ノート KGTN 2016080501

[現象]
[GGH4.X-5.X] 更新プログラム KBxxx を適用していないにも関わらず, KBxxx をサポートしたビルドをインストールしないとGGが正常に動作しない.これはどういうことなのか?

[説明]
更新プログラム KBxxx の修正内容は,その後にリリースされた別の更新プログラムに取り込まれることもあります.このようなケースでは,適用された更新プログラムのリストの中に KBxxx は存在しませんが,その修正内容は別の更新プログラムの中に存在しますので, KBxxx をサポートしたビルドをインストールしないとGGが正常に動作しないことになります.
...

[GGW3.2.1/GGH4.X-5.X] GGのサービス (GGAPS) で 「サービス固有のエラーコード3687」 が発生した.

2016/08/25 16:44

[番号]
技術ノート KGTN 2016080403

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X-5.X] GGのサービス (GGAPS) で 「サービス固有のエラーコード3687」 が発生した.

[説明]
GGは独自のマルチユーザー環境を構築し,その上で複数のセッションを並行して実行しますが,この機能を実装するためにWindowsの低レベルのAPI (Application Programming Interface) を使用しています.更新プログラムの中には,このAPIのエントリーポイントを変更するものがあり,そうした場合にGGが動作しなくなります (Windowsの内部的な仕様変更に伴う現象です) . 「サービス固有のエラーコード3687」 は,通常この状況が発生したことを意味し,最新の更新プログラムをサポートするGGの最新ビルドを上書きインストール (アップデート) することで解決します.
...

[GGH4.X-5.X] 更新プログラムを適用したところGGが開始しなくなったが,この原因は何か?

2016/08/08 17:41

[番号]
技術ノート KGTN 2016080402

[現象]
[GGH4.X-5.X] 更新プログラムを適用したところGGが開始しなくなったが,この原因は何か?

[説明]
GGは独自のマルチユーザー環境を構築し,その上で複数のセッションを並行して実行しますが,この機能を実装するためにWindowsの低レベルのAPI (Application Programming Interface) を使用しています.更新プログラムの中には,このAPIのエントリーポイントを変更するものがあり,そうした場合にGGが動作しなくなります (Windowsの内部的な仕様変更に伴う現象です) .
...

[GGH4.X-5.X] Windows Server 2008 R2 および Windows Server 2012 R2 の2つの環境でGGを試したいが,マルチブート (デュアルブート) 環境で構築して構わないか?

2016/08/08 17:36

[番号]
技術ノート KGTN 2016080401

[現象]
[GGH4.X-5.X] Windows Server 2008 R2 および Windows Server 2012 R2 の2つの環境でGGを試したいが,マルチブート (デュアルブート) 環境で構築して構わないか?

[説明]
技術的にはマルチブート (デュアルブート) 環境でGGサーバーを構築することが出来ると思いますが,しかしながらパーティション管理やインストールの複雑さ等の別の問題 (GGの検証に関係のない問題) が発生する可能性がありますので,お勧めできません.リムーバブルケース等を使用してHDを交換するか,または仮想マシンの利用を推奨します.
...

[GGH4.X-5.X] 更新プログラムを手動でダウンロードして,それらをまとめてインストールした.この後に最新のGGを上書きインストールしたが,GGが開始しない.

2016/08/08 17:35

[番号]
技術ノート KGTN 2016080304

[現象]
[GGH4.X-5.X] 更新プログラムを手動でダウンロードして,それらをまとめてインストールした.この後に最新のGGを上書きインストールしたが,GGが開始しない.

[説明]
手動でダウンロードした更新プログラムの中に,特定のユーザーまたはマシン向けに限定リリースされた更新プログラムが含まれていたと考えられます.このような限定リリースされた更新プログラムは,GraphOn社では入手できませんので,非互換であってもサポートすることが困難です.このような場合は,Windowsを再インストールするか,または適用した更新プログラムを1つずつ削除&再起動して,GGが開始するかどうか確認して下さい.
...

[GGH4.X-5.X] 1ヶ月前に非互換な更新プログラムの情報を得て,本日それらの更新プログラムを除外して Windows Update を行ったが,その直後からGG (サービス GGAPS) が開始しなくなった.

2016/08/25 16:40

[番号]
技術ノート KGTN 2016080303

[現象]
[GGH4.X-5.X] 1ヶ月前に非互換な更新プログラムの情報を得て,本日それらの更新プログラムを除外して Windows Update を行ったが,その直後からGG (サービス GGAPS) が開始しなくなった.

[説明]
Windowsの更新プログラムは毎月新たなものがリリースされますので,タイミングによって (非互換な情報を得てから) 数日~1ヶ月で新たな非互換な更新プログラムが加わる可能性があります. Windows Update を行った直後からGGが開始しなくなったといことですから,この状況に該当すると思われます.このような場合は,以下の手順で対応をお願いします.
...

[GGH5.X] GG関連のサービス名の一覧を知りたい.

2016/08/08 15:27

[番号]
技術ノート KGTN 2016080302

[現象]
[GGH5.X] GG関連のサービス名の一覧を知りたい.

[説明]
GG関連のサービスの一覧 (サービス名) は次の通りです.

・GGAPS (アプリケーション配信機能)
・GGLicenseManager (ライセンスサーバー)
・GGEasyMonitor-Service (拡張パック)
・GGUpdateClient (クライアント側の更新サービス)


...

[GGH5.X] GGのWindowsクライアントを構成するファイルの入手方法は?

2016/08/08 15:22

[番号]
技術ノート KGTN 2016080301

[現象]
[GGH5.X] GGのWindowsクライアントを構成するファイルの入手方法は?

[説明]
GGのWindowsクライアントのインストーラー (gg-client.windows-5.x.x.xxxxx.exe) を何れかのクライアントPCで実行し,GGクライアントのフォルダ (C:\Program Files (x86)\GraphOn\GO-Global\Client) の内容をコピーして下さい.

...

[GGH4.X-5.X] Windowsサーバーでポートフォワードをする方法は?

2016/08/08 15:21

[番号]
技術ノート KGTN 2016080203

[現象]
[GGH4.X-5.X] Windowsサーバーでポートフォワードをする方法は?

[説明]
Windowsサーバーのポートフォワード機能 (Portproxy) は,以下のコマンドで設定することが出来ます.この設定に加え,Windowsファイアウォールに待受けポートへの接続を許可する受信の規則を追加して下さい.

netsh interface portproxy add v4tov4 listenport=491 listenaddress=0.0.0.0 connectport=491
...

[GGH4.X-5.X] 拡張パックの GGEasyMonitor で振り分けを行うが,GGサーバーが3台の場合,グローバルIPアドレスは幾つ必要か?

2016/08/08 15:19

[番号]
技術ノート KGTN 2016080202

[現象]
[GGH4.X-5.X] 拡張パックの GGEasyMonitor で振り分けを行うが,GGサーバーが3台の場合,グローバルIPアドレスは幾つ必要か?

[説明]
GGEasyMonitor の振り分け機能を何れかのGGサーバーに配置する場合,GGサーバーの台数分のグローバルIPアドレスが必要です (本件の場合は3個) .グローバルIPアドレスがGGサーバーの台数分用意出来ない場合は,Windowsサーバーやルーター等のポートフォワード機能を使用して,1つのグローバルIPアドレスとGGサーバーの台数分のポート番号+ GGEasyMonitor (振り分け機能)のポート番号で運用する方法が考えられます.Windowsサーバーのポートフォワード機能を利用する場合は,3台のGGサーバーのうち1台をポートフォワード兼用とすることで,グローバルIPアドレス1個で3台のGGサーバーを運用することも (技術的には) 可能です.他には,クライアントからVPNでGGサーバーの (ローカル) ネットワークへアクセスする方法も考えられます.
...

[GGH4.X-5.X] 利用時間を制限するログオン用ページのサンプルが欲しい.

2016/08/08 14:20

[番号]
技術ノート KGTN 2016080201

[現象]
[GGH4.X-5.X] 利用時間を制限するログオン用ページのサンプルが欲しい.

[説明]
クライアント側で時間帯のチェックを行うサンプルは,以下の通りです.

<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
<html lang="ja">
<head>
<!-- GG のcss ファイルを参照します -->
...

[GGH4.X-5.X] 1台のウエッブサーバーで,複数のGGサーバーに手動で振り分ける方法は?

2016/08/08 14:17

[番号]
技術ノート KGTN 2016080101

[現象]
[GGH4.X-5.X] 1台のウエッブサーバーで,複数のGGサーバーに手動で振り分ける方法は?

[説明]
ウエッブサーバーに以下のようなログオンページを用意することで,ユーザーが接続先のサーバーを選択してログオンすることが出来ます.なお,クライアント (ソフトウエア) の配布やGGのウエッブインタフェースの利用のため,ウエッブサーバーにはGG (サーバー機能) がインストールされている必要があります.

...

[GGH4.X-5.X] 1台のライセンスサーバーを複数のGGサーバーが利用する構成で,ウエッブサーバーはどこに配置すれば良いのか?

2016/08/08 14:14

[番号]
技術ノート KGTN 2016073001

[現象]
[GGH4.X-5.X] 1台のライセンスサーバーを複数のGGサーバーが利用する構成で,ウエッブサーバーはどこに配置すれば良いのか?

[説明]
ウエッブサーバーの役割は,GGのクライアント (ソフトウエア) の配布と,ログオンページ (logon.html) の提供で,ライセンスサーバーとは全く関係がありません.従って,ライセンスサーバーに配置することも,1台のGGサーバーに配置することも,全てのGGサーバーに配置することも出来ます.運用に合せて配置する場所 (サーバー) を選択して下さい.
...

[GGH4.8.2] GGH4.8.2.23274 の位置づけは?

2016/08/01 16:31

[番号]
技術ノート KGTN 2016072901

[現象]
[GGH4.8.2] GGH4.8.2.23274 の位置づけは?

[説明]
バージョン4.8.2系の機能レベルでの最新は GGH4.8.2.22090 で, GGH4.8.2.23274 はそれをベースとして2016年7月の更新プログラムに対応したビルドです.

[GGH4.X-5.X] GGのライセンスサーバーを外部からアクセスさせる場合,ファイアウォールの設定はどうすれば良いのか?

2016/08/01 16:22

[番号]
技術ノート KGTN 2016072703

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGのライセンスサーバーを外部からアクセスさせる場合,ファイアウォールの設定はどうすれば良いのか?

[説明]
プログラム blm.exe と lmgrd.exe の 「新規の受信の規則」 を追加して下さい.





...

[GGH4.X-5.X] 外部のライセンスサーバーを使用するGGサーバーの構築手順は?

2016/08/01 15:48

[番号]
技術ノート KGTN 2016072702

[現象]
[GGH4.X-5.X] 外部のライセンスサーバーを使用するGGサーバーの構築手順は?

[説明]
外部のライセンスサーバーを使用するGGサーバーの構築手順は,以下の通りです.

1. GGをインストールした後,サービス GGLicenseManager を 「停止」 し,スタートアップの種類を 「手動」 にして下さい.

2. システムのプロパティ → 環境変数 を開き, LM_LICENSE_FILE を選択した後,編集 をクリックして下さい.
...

[GGH4.X-5.X] GGのライセンスサーバー (専用) の構築手順は?

2016/08/01 15:35

[番号]
技術ノート KGTN 2016072701

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGのライセンスサーバー (専用) の構築手順は?

[説明]
GGのライセンスサーバー (専用) の構築手順は,以下の通りです.

1. コマンドプロンプトで “ipconfig/all” を実行し,その結果とライセンスファイルの内容と照合して下さい.ホスト名 (コンピューター名) が異なる場合は,ライセンスファイルの内容を修正して下さい.


...

[GGH4.X-5.X] クラスターマネージャーのホスト一覧 (GO-Global Hosts) で青色のアイコンと灰色のアイコンの違いは?

2016/08/01 14:04

[番号]
技術ノート KGTN 2016072504

[現象]
[GGH4.X-5.X] クラスターマネージャーのホスト一覧 (GO-Global Hosts) で青色のアイコンと灰色のアイコンの違いは?

[説明]
各GGサーバーが送信するブロードキャスト・メッセージ (UDP) をクラスターマネージャーが受信した時,そのGGサーバーが青色のアイコンでホスト一覧に表示されます.アイコンをクリックすると,クラスターマネージャーはそのGGサーバーの制御を行うため接続 (TCP) を試みますが,認証等の問題で接続出来ない場合はアイコンが灰色に変わります.なお,ホスト一覧は定期的に更新されますので,この更新のタイミングで灰色のアイコンが青色のアイコンに変わります.
...

[GGH5.X] ログオン時に,APSログに “Failed to wait for access to be granted before attaching client to session.” というメッセージが表示され,その記録までに約20秒を要する.

2016/08/08 14:00

[番号]
技術ノート KGTN 2016072503

[現象]
[GGH5.X] ログオン時に,APSログに “Failed to wait for access to be granted before attaching client to session.” というメッセージが表示され,その記録までに約20秒を要する.

[説明]
ログオンしようとしているアカウントがパスワードの変更が必要な時に,この現象が発生します.パスワードを変更することで,次回より遅延が発生することなくログオンすることが出来ます.
...

[GGH5.X] Windowsの更新プログラムの非互換性を改善する方法はないのか?

2016/08/25 16:34

[番号]
技術ノート KGTN 2016072502

[現象]
[GGH5.X] Windowsの更新プログラムの非互換性を改善する方法はないのか?

[説明]
5.0.1系では,Windowsの更新プログラムの非互換性のリスクが改善されており,実際2016年7月の更新プログラムでは,従来のバージョン (4.8.2系および5.0.0系) では非互換となりましたが,5.0.1系では問題なくGGが開始しました.

On July 12, 2015, Microsoft released Windows Update KB3168965. When this Windows Update is installed
...

[GGH4.X-5.X] GGのライセンスサーバー (専用サーバー) の構築方法は?

2016/08/01 13:56

[番号]
技術ノート KGTN 2016072501

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGのライセンスサーバー (専用サーバー) の構築方法は?

[説明]
GGのライセンスサーバー専用のインストーラーは無く,通常のGG のインストーラーを使用して下さい.インストール後に,サービス GGAPS (GO-Global Application Publishing Service) を 「停止」 し,スタートアップの種類を 「無効」 にして下さい.ライセンスファイルは, フォルダー C:\Program Files\GraphOn\GO-Global\Programs へコピーして下さい.最後に,サービス GGLicenseManager (GO-Global License Manager) を 「停止→開始」 して下さい.
...

[GGH4.X-5.X] GGサーバー (物理) を選択する場合,サイジングの基本的な考え方について知りたい.

2016/08/01 13:54

[番号]
技術ノート KGTN 2016072201

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGサーバー (物理) を選択する場合,サイジングの基本的な考え方について知りたい.

[説明]
32ビットの Windows の環境では,利用可能な最大物理メモリのサイズが 4GB (実質的には約3GB) という制限によって,1台のサーバーに収容出来るユーザー数が決まりました.現在の64ビットの Windows の環境ではこの制限が取り払われているため, (十分なメモリが搭載されるという前提の下では) 1台のサーバーのコア数と1コア当りのユーザー数によって,1台のサーバーに収容出来るユーザー数が決まります.各ユーザーが事務作業等の負荷が高くないアプリケーションを1つ利用する場合,1コア当り3~6ユーザーの利用を見込むことが出来ますので,比較的安価な6コアのマシンを選択すると,1台のサーバー当り18~36ユーザーということになります.ユーザーがアプリケーションの操作に習熟している場合は,単位時間内の操作が増えるため,1台のサーバーに収容できるユーザー数が少なくなります (多く収容した場合は,画面操作の反応をユーザーが遅く感じることになります) .逆にユーザーがアプリケーションの操作に習熟していない場合は,単位時間内の操作が減るため,1台のサーバーに収容できるユーザー数が多くなります.
...

[GGH5.X] GGEasyMonitor で振分けを行っているが, Android クライアントに限り振分け後にクライアントが起動しない.

2016/08/01 13:53

[番号]
技術ノート KGTN 2016072106

[現象]
[GGH5.X] GGEasyMonitor で振分けを行っているが, Android クライアントに限り振分け後にクライアントが起動しない.

[説明]
振分け処理では,振分け先が確定した後にURLスキームを使用してモバイルクライアントを起動します.Android環境の Chrome では,比較的最近仕様が変更され,GGのURLスキーム (rxp://) がリダイレクト機能 (メタタグやJavaScript) で無効となり,その結果モバイルクライアントが起動しない状況が発生しております.
...

[GGH5.X] クライアント側のログファイルについてもクラスターマネージャーの設定が適用されるのか?

2016/08/01 13:51

[番号]
技術ノート KGTN 2016072105

[現象]
[GGH5.X] クライアント側のログファイルについてもクラスターマネージャーの設定が適用されるのか?

[説明]
いいえ.クライアント側のログファイルは,フォルダ APPDATA\GraphOn\Logs に保存され,レジストリ

HKCU\Software\GraphOn\GO-Global\Client\LogFileAgeLimit

の値の日数分保存されます(既定値は10日).


...

[GGH4.X-5.X] クラスターマネージャーのLogタブの Back up / Delete の条件のファイルサイズとは,ログファイルのサイズのことなのか? それとも全ログファイルの合計サイズのことなのか?

2016/08/01 13:49

[番号]
技術ノート KGTN 2016072104

[現象]
[GGH4.X-5.X] クラスターマネージャーのLogタブの Back up / Delete の条件のファイルサイズとは,ログファイルのサイズのことなのか? それとも全ログファイルの合計サイズのことなのか?

[説明]
個別のログファイルのサイズです.運用レベルで考えれば, Delete を指定する場合は,ファイルサイズは削除が行われないような大きなサイズを指定することをお勧めします.

[GGH4.X-5.X] クラスターマネージャーのLogタブの Back up / Delete の条件は経過日数とサイズが指定出来るが,どちらが優先されるのか?

2016/08/01 13:48

[番号]
技術ノート KGTN 2016072103

[現象]
[GGH4.X-5.X] クラスターマネージャーのLogタブの Back up / Delete の条件は経過日数とサイズが指定出来るが,どちらが優先されるのか?

[説明]
クラスターマネージャーのLogタブの Back up / Delete の処理は,設定文言の通り 「設定した日数を経過した」 時か,または 「設定したサイズを超えた」 時に適用されます (何れかの条件が満たされた時に適用されます) .

...

[GGH4.X-5.X] クラスターマネージャーのLogタブで設定した内容は直ちに反映されるのか?

2016/08/01 13:45

[番号]
技術ノート KGTN 2016072102

[現象]
[GGH4.X-5.X] クラスターマネージャーのLogタブで設定した内容は直ちに反映されるのか?

[説明]
クラスターマネージャーのLogタブで設定した時に表示されるメッセージの通りで,サービス APS が再起動された時 (次回開始された時) に反映されます.

[GGH4.X-5.X] AndroidクライアントのURLスキームを利用したいが,ハイパーリンクでは動作を確認したが,JavaScriptおよびメタタグによるリダイレクトが動作しない.

2016/08/01 13:43

[番号]
技術ノート KGTN 2016072101

[現象]
[GGH4.X-5.X] AndroidクライアントのURLスキームを利用したいが,ハイパーリンクでは動作を確認したが,JavaScriptおよびメタタグによるリダイレクトが動作しない.

[説明]
Chrome (Android) の古いバージョンではJavaScriptおよびメタタグによるリダイレクトが動作しておりましたが,最新のChromeではJavaScriptおよびメタタグによる 「URLスキームへの」 リダイレクトが動作しないようになりました.恐らくセキュリティ関連による仕様変更だと思われますので,ハイパーリンクによる (手動による) リダイレクトを行うようにして下さい.
...

[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor の負荷試験を行いたいが, Apache JMeter の使い方が分からない.

2016/08/25 16:32

[番号]
技術ノート KGTN 2016071901

[現象]
[GGH5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor の負荷試験を行いたいが, Apache JMeter の使い方が分からない.

[説明]
以下の手順で設定を行って下さい.

1. 左の 「テスト計画」 を右クリックし 「追加 → Threads (Users) → スレッドグループ」 を選択する.
2. スレッド数: 50,Ramp-up 期間: 0,ループ数: 1000
3. 左の 「スレッドグループ」 を右クリックし 「追加 → サンプラー → HTTPリクエスト」 を選択する.
...

[GGH4.X-5.X] XMLHttpRequest の同期実行のサンプルを見たい.

2016/08/01 13:37

[番号]
技術ノート KGTN 2016071702

[現象]
[GGH4.X-5.X] XMLHttpRequest の同期実行のサンプルを見たい.

[説明]
以下に XMLHttpRequest の同期実行のサンプルを示します.なお, XMLHttpRequest のリクエスト先は,セキュリティ上の理由により,同一ドメイン (正確には同じサイト) に制限されます.

<!DOCTYPE html>

<html>
<head>
<meta content="text/html;shift_jis" http-equiv="Content-Type">
...

[GGH4.X-5.X] ブラウザ系クライアントを利用しているが,ブラウザのURL欄 (アドレスバー) を非表示にする方法なないか?

2016/08/01 13:36

[番号]
技術ノート KGTN 2016071701

[現象]
[GGH4.X-5.X] ブラウザ系クライアントを利用しているが,ブラウザのURL欄 (アドレスバー) を非表示にする方法なないか?

[説明]
古いブラウザではURL欄 (アドレスバー) を非表示にすることも出来ましたが,最近のブラウザはフィッシング詐欺防止等のためにURL欄 を非常にすることは出来ません (仮に特別な方法で非表示に出来たとしても,将来のアップデートで不可能になると思われます) .

[GGH5.X/Android] Androidクライアントの環境で,サーバー側のプリンターをデフォルトプリンターに出来ない.

2016/08/01 13:35

[番号]
技術ノート KGTN 2016071404

[現象]
[GGH5.X/Android] Androidクライアントの環境で,サーバー側のプリンターをデフォルトプリンターに出来ない.

[説明]
モバイルクライアント (iOSクライアントおよびAndroidクライアント) では,デフォルトプリンター (通常使うプリンター) は Preview PDF に固定されており,それを変更することは出来ません.

[GGH5.X] クラスターマネージャーの Updates タブのお勧めの設定は?

2016/08/01 13:33

[番号]
技術ノート KGTN 2016071403

[現象]
[GGH5.X] クラスターマネージャーの Updates タブのお勧めの設定は?

[説明]
本番用のサーバーでは,一般にシステムソフトウエアを自動で更新することは危険ですので,GGの場合も同様に自動での更新を無効にすることを強くお勧めします.

[GGH4.X-5.X] クライアント印刷機能を使って印刷しているが, Windows 7 (64bit) のクライアントでは印刷出来るのに, Windows 7 (32bit) のクライアントでは印刷出来ない.

2016/08/01 13:30

[番号]
技術ノート KGTN 2016071402

[現象]
[GGH4.X-5.X] クライアント印刷機能を使って印刷しているが, Windows 7 (64bit) のクライアントでは印刷出来るのに, Windows 7 (32bit) のクライアントでは印刷出来ない.

[説明]
GGのクライアント (ソフトウエア) は,32ビットアプリケーションですので,クライアントOSの種類 (32ビット/64ビット) には影響されません.以下の情報の採取をお願いします.

サーバー側およびクライアント側のGGのバージョン情報およびAPSログ
...

[GGH4.X-5.X] 数台の GGEasyMonitor を設置するが,順番にチェックを行い生きているサーバーで振分けるようにしたい.

2016/08/01 13:27

[番号]
技術ノート KGTN 2016071301

[現象]
[GGH4.X-5.X] 数台の GGEasyMonitor を設置するが,順番にチェックを行い生きているサーバーで振分けるようにしたい.

[説明]
GGEasyMonitor のバージョン 2.0.11 から画像 (ロゴ) を表示する機能が追加されましたので,順番にこの画像の読み込みを行い,その成否で死活チェックを行います.生きている GGEasyMonitor が見つかった段階で,その GGEasyMonitor に振り分け処理を任せます.このサンプルコードを以下に示します.なお,このファイル (logon.html) は,他のウエッブサーバー上に配置して下さい.
...

[GGH4.X-5.X] メインとサブの2台の GGEasyMonitor を設置するが,メインで障害が発生した時に自動的にサブに切り替える方法は?

2016/08/01 13:26

[番号]
技術ノート KGTN 2016071203

[現象]
[GGH4.X-5.X] メインとサブの2台の GGEasyMonitor を設置するが,メインで障害が発生した時に自動的にサブに切り替える方法は?

[説明]
GGEasyMonitor のバージョン 2.0.11 から画像 (ロゴ) を表示する機能が追加されましたので,この画像の読み込みの成否で死活チェックを行い,生きている GGEasyMonitor に振り分け処理を任せる方法で実現可能です.そのサンプルコードを以下に示します.なお,このファイル (logon.html) は,他のウエッブサーバー上に配置して下さい.
...

[GGH4.X-5.X] GGEasyMonitor の振分け機能の死活チェックに画像データへアクセスしたい.

2016/08/01 13:25

[番号]
技術ノート KGTN 2016071202

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGEasyMonitor の振分け機能の死活チェックに画像データへアクセスしたい.

[説明]
GGEasyMonitor の振分け機能は,汎用のウエッブサーバーではありませんので画像データの送信機能は持っておりません.しかしながら, Ver2.0.11 から /logo.jpg というファイルへのアクセスに限り,その画像データを送信するようになりましたので,この画像データへアクセスして死活チェックを行って下さい.
...

[JavaScript] JavaScript で2台のウエッブサーバーの死活をチェックし,その結果で生きているGGサーバーにログオンしたい.できれば, img タグを使わず,スクリプトだけで行いたい.

2016/08/01 13:24

[番号]
技術ノート KGTN 2016071201

[現象]
[JavaScript] JavaScript で2台のウエッブサーバーの死活をチェックし,その結果で生きているGGサーバーにログオンしたい.できれば, img タグを使わず,スクリプトだけで行いたい.

[説明]
2台のウエッブサーバーに死活をチェックするための画像ファイルを配置し,その読み込みの成否によってログオンするGGサーバーを切り替えるサンプルコード (スクリプト版) を以下に示します.

<!DOCTYPE html>
...

[JavaScript] JavaScript で2台のウエッブサーバーの死活をチェックし,その結果で生きているGGサーバーにログオンしたい.

2016/08/01 13:22

[番号]
技術ノート KGTN 2016071102

[現象]
[JavaScript] JavaScript で2台のウエッブサーバーの死活をチェックし,その結果で生きているGGサーバーにログオンしたい.

[説明]
2台のウエッブサーバーに死活をチェックするための画像ファイルを配置し,その読み込みの成否によってログオンするGGサーバーを切り替えるサンプルコードを以下に示します.

<!DOCTYPE html>

<html>
<head>
<meta content="text/html;shift_jis" http-equiv="Content-Type">
...

[JavaScript] JavaScript で2台のウエッブサーバーの死活を簡単に知る方法は?

2016/08/01 13:21

[番号]
技術ノート KGTN 2016071101

[現象]
[JavaScript] JavaScript で2台のウエッブサーバーの死活を簡単に知る方法は?

[説明]
2台のウエッブサーバーに死活をチェックするための画像ファイルを配置し,その読み込みの成否でウエッブサーバーの死活を判断する方法があります.そのサンプルコード (2台の死活状態が揃った時点で結果を表示) は以下の通りです.

<!DOCTYPE html>

<html>
<head>
<meta content="text/html;shift_jis" http-equiv="Content-Type">
...

[GGH4.X-5.X] GO-Global API とは何か? どうすれば利用出来るのか?

2016/08/01 13:20

[番号]
技術ノート KGTN 2016070803

[現象]
[GGH4.X-5.X] GO-Global API とは何か? どうすれば利用出来るのか?

[説明]
GO-Global API は,GO-Global for Windows のオプション製品である SDK (ソフトウエア開発キット) が提供する API (アプリケーションプログラミングインターフェース) のことです. SDK で提供される機能については,下記ドキュメントをご覧下さい.

http://www.graphon.com/files/GO-Global_APIs_Overview.pdf
...

[JavaScript] JavaScript でウエッブサーバーの死活を簡単に知る方法は?

2016/08/01 13:19

[番号]
技術ノート KGTN 2016070802

[現象]
[JavaScript] JavaScript でウエッブサーバーの死活を簡単に知る方法は?

[説明]
ウエッブサーバーに死活をチェックするための画像ファイルを配置し,その読み込みの成否でウエッブサーバーの死活を判断する方法があります.そのサンプルコードは,以下の通りです.

<!DOCTYPE html>

<html>
<head>
<meta content="text/html;shift_jis" http-equiv="Content-Type">
...

[GGH4.X-5.X] GGEasyMonitor をインストールし,“1) サービスを開始” をクリックしたが,ログファイルも生成されず動作していないようだ.

2016/08/01 13:17

[番号]
技術ノート KGTN 2016070801

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGEasyMonitor をインストールし,“1) サービスを開始” をクリックしたが,ログファイルも生成されず動作していないようだ.

[説明]
設定ファイルの内容に関わらず,ログファイルは必ず生成されます.ログファイルが生成されないのであれば, GGEasyMonitor が必要とするランタイムがインストールされていないのが原因です.“5) ランタイムのインストール” をクリックし,ランタイムをインストールして下さい.正常にインストールされたのを確認後,改めて “1) サービスを開始” をクリックして下さい.
...

[GGUX2.3] Red Hat Enterprise Linux 6.7 の環境で localemap 中の “#ja_JP ja_JP” のコメントを外したところ Gnome が正常に立ち上がらない.

2016/08/01 13:15

[番号]
技術ノート KGTN 2016070704

[現象]
[GGUX2.3] Red Hat Enterprise Linux 6.7 の環境で localemap 中の “#ja_JP ja_JP” のコメントを外したところ Gnome が正常に立ち上がらない.

[説明]
この問題は, Linux および Gnome のバージョン (または製品) に依存して発生する現象です. Red Hat Enterprise Linux 6.7 の Gnome の場合は,“ja_JP ja_JP.UTF-8” を設定することで解決します.
...

[GGH4.X-5.X] GGW3.2.1の拡張パック (監視・振分け機能) と比較して, GGEasyMonitor は何か機能が追加されているのか?

2016/08/01 13:13

[番号]
技術ノート KGTN 2016070703

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGW3.2.1の拡張パック (監視・振分け機能) と比較して, GGEasyMonitor は何か機能が追加されているのか?

[説明]
GGW3.2.1の拡張パック (監視・振分け機能:EO2) と GGEasyMonitor は,基本的な設計思想が異なります. EO2 では,GGの機能のみならずWindowsサーバー自体の監視も行う自己完結型の製品となっておりました.GGEasyMonitor では,GGの機能のみを監視対象とし,Windowsサーバーの監視は Zabbix 等の専用ツールに任せる分業型の製品となっております.なお, Zabbix 等の監視ツールで,GGサーバーの状況を監視するためのソフトウエア (GGEasyMonitoraConnectionCheck) も含まれております.
...

[GGH4.X-5.X] GGEasyMonitor でユーザーの存在チェック (二重ログオンのチェック) を行いたい.

2016/08/01 13:12

[番号]
技術ノート KGTN 2016070702

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGEasyMonitor でユーザーの存在チェック (二重ログオンのチェック) を行いたい.

[説明]
現時点での最新バージョン (2.1.0) には,ユーザーの存在チェックを行う専用のインタフェースは用意されておりません.しかしながら,振分け機能のページにアクセスし,応答内容 (下記文字列) をチェックすることで,ユーザーの存在チェックを行うことは技術的に可能です.

* このユーザーは、ただいま利用中です。
...

[GGH4.X-5.X] 2台のGGサーバーに GGEasyMonitor をインストールし,それぞれが振分け処理を行うようにすることが可能か?

2016/08/01 12:05

[番号]
技術ノート KGTN 2016070701

[現象]
[GGH4.X-5.X] 2台のGGサーバーに GGEasyMonitor をインストールし,それぞれが振分け処理を行うようにすることが可能か?

[説明]
2台のGGサーバーを Server1 (192.168.102.98) / Server2 (192.168.102.148) とすると, Server1 に GGEasyMonitor のエージェントとサーバー機能を設定し,さらに Server2 にも GGEasyMonitor のエージェントとサーバー機能を設定します.各サーバーの設定内容 (サンプル) は,次のようになります,
...

[GGH5.X/ExPack] GGEasyRent を既存の時間割ソフトに組込むにはどうすれば良いのか?

2016/08/01 11:52

[番号]
技術ノート KGTN 2016070504

[現象]
[GGH5.X/ExPack] GGEasyRent を既存の時間割ソフトに組込むにはどうすれば良いのか?

[説明]
GGEasyRent が想定する利用のシナリオは以下の通りです.

1. ユーザーが GGEasyRent のログオン画面 ger.asp にアクセス
2. 認証情報およびアプリケーション名を入力して Sign In
3. ger.asp の処理で時間割ソフトのデータを参照 (利用期間と利用時間帯)
...

[GGH5.X/ExPack] GGEasyRent は,どのような仕組みで動作するのか?

2016/08/01 11:49

[番号]
技術ノート KGTN 2016070503

[現象]
[GGH5.X/ExPack] GGEasyRent は,どのような仕組みで動作するのか?

[説明]
GGEasyRent のサンプルプログラムでの処理の流れを以下に示します.

1. GGEasyRent のログオン画面 ger.asp にアクセス
2. 認証情報,アプリケーション名,利用時間を入力して Sign In
3. ger.asp の処理で GGEasyRentEncode.exe を起動しチケットを発行
...

[GGH4.X-5.X] サーバーに ATOK2016 をインストールしたが,ログオン時のパラメタ keyboard (-kb) の値に何を指定すれば良いのか?

2016/08/01 11:46

[番号]
技術ノート KGTN 2016070502

[現象]
[GGH4.X-5.X] サーバーに ATOK2016 をインストールしたが,ログオン時のパラメタ keyboard (-kb) の値に何を指定すれば良いのか?

[説明]
ATOK2016 は, MS-IME と同じレイアウトコード 00000411 を使用しているため,ログオン時のパラメタ keyboard (-kb) の値で ATOK2016 を明示的に指定することが出来ません.IMEのツールバーで, MS-IME / ATOK2016 を切り替えて下さい.
...

[GGH5.X] デスクトップ・クライアントをインストールせずに,デスクトップ上のショートカットでGGサーバーにログオンする方法なないのか?

2016/08/01 11:44

[番号]
技術ノート KGTN 2016070501

[現象]
[GGH5.X] デスクトップ・クライアントをインストールせずに,デスクトップ上のショートカットでGGサーバーにログオンする方法なないのか?

[説明]
Internet Explorer のショートカットを作成し,そのパラメタ (リンク先のパラメタ) でGGサーバーヘログオンするためのURLを指定して下さい.

リンク先 (パラメタでログオンURLを指定する)

...

[GGH5.X] ブラウザ用クライアントで “http://.../logon.html?...&bInBrowser=true” を指定した時, Internet Explorer と Firefox ではブラウザを閉じるとセッションが終了するが, Chrome ではセッションが終了しない.

2016/08/01 11:42

[番号]
技術ノート KGTN 2016070402

[現象]
[GGH5.X] ブラウザ用クライアントで “http://.../logon.html?...&bInBrowser=true” を指定した時, Internet Explorer と Firefox ではブラウザを閉じるとセッションが終了するが, Chrome ではセッションが終了しない.

[説明]
Internet Explorer と Firefox では,GGのクライアント機能がブラウザのプロセスの下で動作しているため,ブラウザを閉じるとGGのセッションも終了します. Chrome では, cmd.exe を介して独立したクライアント・プログラム gg-client.exe が起動されているため,ブラウザを閉じてもGGのセッションは終了しません.このような仕様になった理由は,2014年末にNPAPI プラグインのサポートが打ち切られ,ブラウザのプロセスの下でGGのクライアントを実行 (実装) することが困難となったためです.
...

[GGH5.X] ActiveXクライアントでは “http://.../logon.html?...&bInBrowser=false&autoclose=true” でGGサーバーに接続した時点でブラウザが自動的に閉じるが, Chrome では上手く動作しない.

2016/08/01 11:41

[番号]
技術ノート KGTN 2016070401

[現象]
[GGH5.X] ActiveXクライアントでは “http://.../logon.html?...&bInBrowser=false&autoclose=true” でGGサーバーに接続した時点でブラウザが自動的に閉じるが, Chrome では上手く動作しない.

[説明]
ブラウザを自動的に閉じるパラメタ “bInBrowser=false&autoclose=true” は,ActiveXクライアントを前提として用意された (設計された) ものです.アドオン (機能拡張) の仕組みが異なる他のブラウザでは,これらのパラメタを指定しても,ActiveXクライアントと同様には動作しません. Firefox (47) については, 「管理者として実行」 することで,接続と同時にブラウザが閉じることを確認しております. Chrome については,2014年末にNPAPI プラグインのサポートが打ち切られたため,機能が限られた環境でデスクトップ・クライアント (Windowsクライアント) を起動する仕組みに変更されております.このため,ブラウザを閉じる (終了させる) ことが出来ません.
...

[GGH4.X-5.X] 現在バージョン5.0のサーバーおよびクライアントを使用しているが,バージョン4.8のサーバーにアクセスする場合,クライアントもバージョン4.8にダウングレードした方が良いか?

2016/08/01 11:40

[番号]
技術ノート KGTN 2016070104

[現象]
[GGH4.X-5.X] 現在バージョン5.0のサーバーおよびクライアントを使用しているが,バージョン4.8のサーバーにアクセスする場合,クライアントもバージョン4.8にダウングレードした方が良いか?

[説明]
いいえ.バージョン4.8とバージョン5.0は相互に互換性がありますので,バージョン5.0のクライアントでバージョン4.8のサーバーにアクセスしても問題ありません.また,敢えてクライアントをバージョン4.8へダウングレードする必要もありません.
...

[GGH4.X-5.X] クライアントのOSが Windows 7 から Windows 10 へ自動でアップグレードされたが,このことでGGの利用に影響があるか?

2016/07/01 17:40

[番号]
技術ノート KGTN 2016070103

[現象]
[GGH4.X-5.X] クライアントのOSが Windows 7 から Windows 10 へ自動でアップグレードされたが,このことでGGの利用に影響があるか?

[説明]
この自動アップグレードは,Windows 全体について更新処理が行われますので,すべての (個別の) マシンについて影響が全く無いと断言することは技術的に困難です.弊社マシンでの事例では,自動アップグレード後も,特に問題なくGGサーバーに接続することが出来ました.
...

[GGH4.X-5.X] クライアントの環境が Windows 10 の場合, GGH4.X では画面が乱れるそうだが,具体的にどのような状態になるのか?

2016/07/01 17:39

[番号]
技術ノート KGTN 2016070102

[現象]
[GGH4.X-5.X] クライアントの環境が Windows 10 の場合, GGH4.X では画面が乱れるそうだが,具体的にどのような状態になるのか?

[説明]
弊社で確認している画面の乱れは,ウインドウをドラッグした時にその残像が現れるという現象です.以下の事例では,メモ帳のウインドウの一部が残像としてプログラムウインドウ上に表示されています.

[GGH4.X-5.X] クライアントの環境が Windows 10 の場合, GGH4.X ではサポートされないそうだが,サーバーとクライアントの両側のソフトウエアをGGH5.Xへアップグレードせねばならないのか?

2016/07/01 17:37

[番号]
技術ノート KGTN 2016070101

[現象]
[GGH4.X-5.X] クライアントの環境が Windows 10 の場合, GGH4.X ではサポートされないそうだが,サーバーとクライアントの両側のソフトウエアをGGH5.Xへアップグレードせねばならないのか?

[説明]
基本的にはその通りです.

弊社の実験では,サーバー側のみをGGH5.Xにアップグレードした環境で描画の乱れ等は発生しませんでした.自己責任となりますが, Windows 10 に対応するため,先ずサーバー側を GGH5.X へアップグレードして様子を見るという選択肢も考えられます.
...

[GGH4.X-5.X] GGはローカルユーザープロファイルでも利用出来るそうだが,GGサーバーを跨いで 「お気に入り」 等が利用できるのか?

2016/07/01 17:35

[番号]
技術ノート KGTN 2016063001

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGはローカルユーザープロファイルでも利用出来るそうだが,GGサーバーを跨いで 「お気に入り」 等が利用できるのか?

[説明]
GGはユーザープロファイルの管理を Windows の機能に委ねております.ローカルユーザープロファイルに対する変更等は,ログオンしたサーバーのみに反映されますので,GGサーバーを跨いで 「お気に入り」 等を利用することは出来ません.このような場合は,移動ユーザープロファイルをご利用下さい.
...

[GGH4.X-5.X] クラスターマネージャーで登録したアプリケーションを,他のGGサーバーに反映する方法を知りたい.

2016/07/01 17:34

[番号]
技術ノート KGTN 2016062903

[現象]
[GGH4.X-5.X] クラスターマネージャーで登録したアプリケーションを,他のGGサーバーに反映する方法を知りたい.

[説明]
クラスターマネージャーで登録したアプリケーションの情報は,下記レジストリに記録されますので,これをファイルにエクスポートして,他のGGサーバーでインポートして下さい.

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\GraphOn\GO-Global\AppServer\InstalledApps
...

[GGH4.X-5.X] GGの場合, gg-client.exe (デスクトップクライアント) を使えば簡単にGGサーバーにログオン出来るが, XenDesktop でも類似の方法でログオン出来るのか?

2016/07/01 17:32

[番号]
技術ノート KGTN 2016062902

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGの場合, gg-client.exe (デスクトップクライアント) を使えば簡単にGGサーバーにログオン出来るが, XenDesktop でも類似の方法でログオン出来るのか?

[説明]
XenDesktop では, ICAファイルを作成し,それを開くという手順になります.ICAファイルを作成するには,ログイン要求 (AD認証) ・リソース情報要求・ICAファイル要求などの細かな処理を行う必要があります.
...

[GGH4.X-5.X] XenDesktop の場合, StoreFront / Delivery Controller でICAファイルを作成し,それを使ってログオンせねばならないが,GGの場合も同様の処理が必要か?

2016/07/01 17:31

[番号]
技術ノート KGTN 2016062901

[現象]
[GGH4.X-5.X] XenDesktop の場合, StoreFront / Delivery Controller でICAファイルを作成し,それを使ってログオンせねばならないが,GGの場合も同様の処理が必要か?

[説明]
いいえ,GGはWindows環境の下でアプリケーション配信機能のみを提供するソフトウエアで,独自の認証機能等は持っておりません.クライアントPCのデスクトップ上からGGサーバーにログオンしたい場合は,以下のコマンドラインを実行して下さい.
...

[GGH5.X] 画像の再現性(色深度)が高く,かつパフォーマンスの良い設定は?

2017/11/24 14:35

[番号]
技術ノート KGTN 2016062402

[現象]
[GGH5.X] 画像の再現性(色深度)が高く,かつパフォーマンスの良い設定は?

[説明]
オプション “-qt 0 -mx 32 -c” の利用をお勧めします.ヤフーのトップページをIEで表示した時に使用されたネットワーク帯域のグラフを以下に示します.

□ オプション -qt 0 -mx 32 -c (色深度32ビット,クオンタイズなし,圧縮あり)

受信MAX: 4.357Mbps
...

[GGH5.0] 色深度や圧縮機能の設定がパフォーマンスにどれくらい影響を与えるのか?

2016/07/01 16:56

[番号]
技術ノート KGTN 2016062401

[現象]
[GGH5.0] 色深度や圧縮機能の設定がパフォーマンスにどれくらい影響を与えるのか?

[説明]
ヤフーのトップページをIEで表示した時に使用されたネットワーク帯域のグラフを以下に示します.

□ オプション -qt 1 -mx 16 -c (色深度16ビット,圧縮あり) … 既定値

受信MAX: 2.587Mbps
受信時間: 約5.5目盛
総受信量: 約 0.63MB
...

[GGH4.X-5.X] クライアントPC上でブラウザを使用すると速いが,GGやRDS上でブラウザを使用するとそれに比べて遅く感じる.

2016/07/01 16:52

[番号]
技術ノート KGTN 2016062307

[現象]
[GGH4.X-5.X] クライアントPC上でブラウザを使用すると速いが,GGやRDS上でブラウザを使用するとそれに比べて遅く感じる.

[説明]
クライアントPC上でブラウザを使用する場合は,表示するページのコンテンツを受信し,それをブラウザで直ちに表示します.GGやRDS上でブラウザを使用する場合は,それに加えコンテンツを表示した結果 (ビットマップなど) をサーバー側からクライアント側へ転送する必要があり,この送受信処理に要する時間が若干の遅さとして感じられるのだと思います.
...

[GGH4.X-5.X] ブラウザ IE10 や IE11 を使い分けることは可能か?

2016/07/01 16:51

[番号]
技術ノート KGTN 2016062306

[現象]
[GGH4.X-5.X] ブラウザ IE10 や IE11 を使い分けることは可能か?

[説明]
ブラウザ Internet Explorer のバージョンは,それを実行する環境 (OS) に依存しますので,1つのGGサーバー上で複数バージョンを使い分けることは出来ません.それぞれのバージョン毎にGGサーバーを構築する必要があります. IE9 に関しては, Windows Server 2008 R2 でGGサーバーを構築することが出来ます. IE10 に関しては, Windows Server 2008 R2 または Windows Server 2012 でGGサーバーを構築することが出来ます. IE11 に関しては, Windows Server 2008 R2, Windows Server 2012, Windows Server 2012 R2 でGGサーバーを構築することが出来ます
...

[GGH4.X-5.X] GG上のアプリケーションから印刷可能なプリンターは?

2016/07/01 16:51

[番号]
技術ノート KGTN 2016062305

[現象]
[GGH4.X-5.X] GG上のアプリケーションから印刷可能なプリンターは?

[説明]
サーバー側のプリンターは,ログオンしたアカウントでアクセス可能なプリンターを使用することが出来ます.クライアント側のプリンターは, 「クライアント印刷機能が有効な場合」 ログオンしたアカウントでアクセス可能なプリンターを使用することが出来ます.つまり,クライアント側のアカウントおよびサーバー側のアカウントでアクセス可能なプリンターを使用することが出来ます.
...

[GGH4.X-5.X] ブラウザ (IE) をホスティングするが,出来るだけ反応が良い設定にしたい.

2016/07/01 16:50

[番号]
技術ノート KGTN 2016062304

[現象]
[GGH4.X-5.X] ブラウザ (IE) をホスティングするが,出来るだけ反応が良い設定にしたい.

[説明]
既定の設定では,描画パフォーマンスが最も良い 「画像の圧縮:有効」 と 「色深度:16ビット」 が適用されます.明示的にパラメタを設定する場合は,クライアント起動時に以下のパラメタを指定して下さい.

デスクトップクライアント...:-c -mx 16
ブラウザ系クライアント.....:&compression=true&maxbpp=16
...

[GGH4.X-5.X] クライアントのOSに関して, Windows 7 と Windows 10 ではGGの利用で何か違いが出る点はあるのか?

2016/07/01 16:49

[番号]
技術ノート KGTN 2016062303

[現象]
[GGH4.X-5.X] クライアントのOSに関して, Windows 7 と Windows 10 ではGGの利用で何か違いが出る点はあるのか?

[説明]
Ver4.8系は,クライアントOSとして Windows 10 をサポートしておりませんので,Windows 7 の選択が必須となります. Ver5.0系は,両OSの環境をサポートしておりますので,どちらを選択して頂いても構いません.ただ,将来のこと (サポートなど) を考えれば Windows 10 のご利用をお勧めします.
...

[GGH4.X-5.X] GGを利用する場合の標準的なネットワーク帯域について知りたい.

2016/07/01 16:48

[番号]
技術ノート KGTN 2016062302

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGを利用する場合の標準的なネットワーク帯域について知りたい.

[説明]
GGはAPIラッピング方式を採用しているため,定常的にネットワーク帯域を使用することはなく,描画命令が発生した時に一時的にネットワーク帯域を使用します.このため,標準的なネットワーク帯域を○○bpsとお答えすることは困難ですが,金融系の案件では ISDN 64kbps の環境で運用されている拠点もあります.なお,帯域よりもラウンドトリップタイムが重要なファクター (操作時の反応時間に影響します) で,最悪でも 500ms 以下である必要があります (できるだけ時間が短くかつ安定していることが望ましい) .
...

[GGH4.X-5.X] 特定ユーザーまたは特定クライアントに限り,アプリケーションを利用出来るようにする設定はあるのか?

2016/07/01 16:48

[番号]
技術ノート KGTN 2016062301

[現象]
[GGH4.X-5.X] 特定ユーザーまたは特定クライアントに限り,アプリケーションを利用出来るようにする設定はあるのか?

[説明]
アプリケーションを特定ユーザーに限り利用可能とするには,そのアプリケーション (.EXEファイル) にアクセス権を設定して下さい.アクセス権があるユーザーに限り,プログラム・ウインドウにアプリケーションのアイコンが表示されます.

アプリケーションを特定クライアントに限り利用可能とする設定はありませんが,そのアプリケーションを起動する小さな専用プログラムを作成し,それをアプリケーションとして登録する方法があります.この専用プログラムが起動された時,その処理の中でクライアントの情報 (コンピュータ名やIPアドレスなど) を確認し,利用対象外のクライアントであれば実行を行わないようにすることで,クライアントによって実行の可否を制御することが可能です.
...

[GGH4.X-5.X] “LG-WAN端末 ~ GGサーバー ~ インターネット” という環境で,GGサーバー上で動作するアプリケーションからLG-WAN端末側のプリンターへ印刷可能か?

2016/07/01 16:42

[番号]
技術ノート KGTN 2016062205

[現象]
[GGH4.X-5.X] “LG-WAN端末 ~ GGサーバー ~ インターネット” という環境で,GGサーバー上で動作するアプリケーションからLG-WAN端末側のプリンターへ印刷可能か?

[説明]
GGのクライアント印刷機能を有効にすることで,LG-WAN端末側のプリンターへ印刷が可能です.印刷処理は,“LG-WAN端末 ~ GGサーバー” 間でGGのプロトコルを通してPDF形式の印刷データーが流れますので,セキュリティ的にも問題はありません.なお, 自動的に生成される Preview PDF というプリンターへ印刷することで,印刷内容をLG-WAN端末上でPDFファイルとして表示 (保存) することも可能です.
...

[GGH4.X-5.X] クライアントPCの周辺機器の接続や利用の禁止は出来るのか?

2016/07/01 16:42

[番号]
技術ノート KGTN 2016062204

[現象]
[GGH4.X-5.X] クライアントPCの周辺機器の接続や利用の禁止は出来るのか?

[説明]
GGは,サーバー上で実行しているアプリケーションの画面等をクライアントPCに配信するソフトウエアです.従って,クライアントPCの周辺機器の接続や利用を禁止する機能は持っておりません.他の情報セキュリティ対策ソフトウエアの併用をお願いします.

なお,サーバー側からクライアント側のドライブにアクセスする機能 (クライアントドライブ機能) ,サーバー側からクライアント側のプリンターへ印刷する機能 (クライアント印刷機能) については,サーバー単位に利用の可否を設定することが出来ます.
...

[GGH4.X-5.X] 同時ユーザー数が限られた状況で,特定のユーザーやグループを優先的にログオンさせる方法はあるか?

2016/07/01 16:41

[番号]
技術ノート KGTN 2016062203

[現象]
[GGH4.X-5.X] 同時ユーザー数が限られた状況で,特定のユーザーやグループを優先的にログオンさせる方法はあるか?

[説明]
同時ユーザー数 (ライセンス数) を一般ユーザー数と優先ユーザー数に分け,それぞれを一般ユーザー向けサーバー群 (高集約度) と優先ユーザー向けサーバー群 (低集約度) に割り当てる運用方法が考えられます.なお,拡張パックを使用して振分けを行う場合は,一般ユーザー向けの振分けサーバーと優先ユーザー向けの振分けサーバーを設置する必要があります.1台の振分けサーバーで一般ユーザーと優先ユーザーを分けて振分けたい場合は,振分け機能をカスタマイズすることで対応することが可能です.
...

[GGH4.X-5.X] GGのライセンスは5ユーザー単位での販売ということだが,サーバーAに同時12ユーザー,サーバーBに同時8ユーザーというような構成は出来ないということか?

2016/07/01 16:38

[番号]
技術ノート KGTN 2016062202

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGのライセンスは5ユーザー単位での販売ということだが,サーバーAに同時12ユーザー,サーバーBに同時8ユーザーというような構成は出来ないということか?

[説明]
専用のライセンスサーバーを用意し,そこに同時20ユーザーのライセンスを導入します.サーバーAおよびサーバーBそれぞれが,このライセンスサーバーを利用する設定を行い (ライセンスサーバーの共用) ,サーバーAのクラスターマネージャーで Maximum sessions on this host を12 に設定し,サーバーBのクラスターマネージャーで Maximum sessions on this host を8 に設定することで,ご希望の構成が可能となります.
...

[GGH4.X-5.X] ごみ箱のショートカットをアプリケーションとして登録する方法は?

2016/07/01 16:36

[番号]
技術ノート KGTN 2016062201

[現象]
[GGH4.X-5.X] ごみ箱のショートカットをアプリケーションとして登録する方法は?

[説明]
エクスプローラーをアプリケーションとして登録し,以下のように shell:RecycleBinFolder をコマンドラインのパラメタに指定して下さい.

参 考
ゴミ箱のアイコンは,ファイル C:\Windows\C:\Windows\System32\imageres.dll の中の下記リソースに含まれております (Windows Server 2012 R2 で確認) . Resource Hacker 等のツールでこのアイコンをファイル Gomibako.ico へセーブし,そのファイルを上記 Change Icon... で指定することでアイコンをごみ箱にすることが可能です.
...

[GGH4.X-5.X] マイドキュメントのショートカットをアプリケーションとして登録する方法は?

2016/07/01 16:24

[番号]
技術ノート KGTN 2016062101

[現象]
[GGH4.X-5.X] マイドキュメントのショートカットをアプリケーションとして登録する方法は?

[説明]
エクスプローラーをアプリケーションとして登録し,以下のように USERPROFILE\Documents をコマンドラインのパラメタに指定して下さい.

[GGH5.X] Ver4.8 の logon.html では OBJECT タグを document.write で出力しているが,Ver5.0 の logon.html (logon.js) ではそのような箇所が見つからない.

2016/06/22 13:27

[番号]
技術ノート KGTN 2016061702

[現象]
[GGH5.X] Ver4.8 の logon.html では OBJECT タグを document.write で出力しているが,Ver5.0 の logon.html (logon.js) ではそのような箇所が見つからない.

[説明]
基本的な処理方式が変更されており,Ver5.0 の logon.js の下記の箇所で等価な処理が行われております.

// OBJECT タグを作成
var newControl = document.createElement("object");
...

[GGH5.X] logon.html の処理開始時の大まかな流れを知りたい.

2016/06/22 13:25

[番号]
技術ノート KGTN 2016061701

[現象]
[GGH5.X] logon.html の処理開始時の大まかな流れを知りたい.

[説明]
Ver5.0 の logon.html の処理開始時の大まかな流れは,以下の通りです.

1. logon.html がロードされる.
2. logon.js がロードされる.
3. version.jp がロードされる.
4. logon.html 中の controlArgs.set() が実行される (パラメタの既定値の設定) .
...

[GGH5.X] Windows環境のVer5.0の一般ユーザー向けクライアントは,従来のクライアントとどのような点が違うのか?

2016/06/22 13:19

[番号]
技術ノート KGTN 2016061607

[現象]
[GGH5.X] Windows環境のVer5.0の一般ユーザー向けクライアントは,従来のクライアントとどのような点が違うのか?

[説明]
Ver4.8までのクライアントは,システムが管理するフォルダ “Program Files” や “Downloaded Program Files” にインストールされました.これにより,1回のインストールで,クライアントPCを利用する全ユーザーがクライアントを利用出来るという大きなメリットがありました.その反面,クライアントの更新や削除に管理者の権限が必要となるやや深刻なデメリットもありました.
...

[GGH5.X] Windows環境のセッション自動再接続機能は,デフォルト値で何回再接続を試みるのか?

2017/04/07 11:29

[番号]
技術ノート KGTN 2016061606

[現象]
[GGH5.X] Windows環境のセッション自動再接続機能は,デフォルト値で何回再接続を試みるのか?

[説明]
セッション自動再接続機能の試行の回数は5回です.実測値になりますが,試行を行う時間はウインドウが消えてから約100秒でした (注: 切断の状況やクライアントPCの性能でこの時間に差異が出る可能性があります) .

補 足
セッション自動再接続機能を利用する場合,クラスターマネージャーの設定項目 Disconnected sessions terminate が After ? minutes (セッション切断時,セッションを?分間維持する) を選択する必要があります. Immediately が選択された場合,セッション切断直後にセッションが消滅しますので,セッション自動再接続機能を利用することが出来ません.
...

[GGH5.X] 自動再接続機能はiOSクライアントやAndroidクライアントでも機能するのか?

2016/06/22 13:18

[番号]
技術ノート KGTN 2016061605

[現象]
[GGH5.X] 自動再接続機能はiOSクライアントやAndroidクライアントでも機能するのか?

[説明]
いいえ,iOSクライアントやAndroidクライアントでは, “Your connection to the server xxx has been broken. Would you like to try to reconnect?” というダイアログが表示され,このダイアログで “Yes” を選択することで再接続 (再試行) を行います.
...

[GGH5.X] クライアントがWindowsの環境の場合,自動再接続機能はデフォルト状態で何分間再試行を行うのか?

2016/06/22 13:17

[番号]
技術ノート KGTN 2016061604

[現象]
[GGH5.X] クライアントがWindowsの環境の場合,自動再接続機能はデフォルト状態で何分間再試行を行うのか?

[説明]
自動再接続機能はデフォルト状態で約2分間再試行を行います.その時間内にGGサーバーとの接続が復旧しない場合は,エラーメッセージ等を表示することなく,クライアントのプログラム (gg-client.exe) が終了します.

[GGH5.X] Windows環境でGGを利用中に操作不能となり,暫くすると利用中のアプリケーションが消えた.

2016/06/22 12:02

[番号]
技術ノート KGTN 2016061603

[現象]
[GGH5.X] Windows環境でGGを利用中に操作不能となり,暫くすると利用中のアプリケーションが消えた.

[説明]
ネットワークの障害でサーバーとクライアント間の接続が切れた可能性が考えられます.一時的な接続不良で
あれば,Ver5.X のクライアントは自動的に再接続を試みます (約2分間) .なお,セッション再接続機能が有効となるには,クラスタマネージャで Disconnected sessions terminate の値が Never または After ? minutes に設定されている必要があります (注:この設定はGGサーバーの管理者が行います) .
...

[GGH5.X] Ver5.0のクライアントのインストーラーはどこにあるのか?

2016/06/22 11:57

[番号]
技術ノート KGTN 2016061602

[現象]
[GGH5.X] Ver5.0のクライアントのインストーラーはどこにあるのか?

[説明]
フォルダ <GGのインストールフォルダ>\GO-Global\Web\Clients の中にあります.

|gg-client.chrome.exe|Google Chrome 向けクライアント| |gg-client.desktop.exe|Windows 向けクライアント (一般ユーザー用)|
...

[GGH5.X] logon.html の内容はVer4.8と同じか?

2016/06/22 11:53

[番号]
技術ノート KGTN 2016061601

[現象]
[GGH5.X] logon.html の内容はVer4.8と同じか?

[説明]
いいえ,Ver5.0の logon.html は,Ver4.8 の logon.html と全く異なります.Ver5.0 では一般ユーザー向けクライアントがサポートされたため,これに対応するように logon.html の処理も完全に書き換えられました (参考: 処理の本体は logon.js に移っております) .従って,Ver5.0へアップグレードする時は,ログオン用のウエッブページも必ずアップグレードして下さい.
...

[GGH5.X] logon.html でアプリケーション名およびその引数を指定する方法は?

2016/06/22 11:53

[番号]
技術ノート KGTN 2016061508

[現象]
[GGH5.X] logon.html でアプリケーション名およびその引数を指定する方法は?

[説明]
logon.html の26行目と43行目のコメントを外して (//を削除する) ,下記のように controlArgs.set の第2引数で値を指定して下さい.

<script language=javascript>
// To specify startup parameters, add controlArgs.set() for each parameter.
...

[GGH5.X] Ver5.0の logon.html でキーボードの種類 (IMEの種類) を明示的に指定する方法は?

2016/06/22 11:52

[番号]
技術ノート KGTN 2016061507

[現象]
[GGH5.X] Ver5.0の logon.html でキーボードの種類 (IMEの種類) を明示的に指定する方法は?

[説明]
日本語キーボードを指定する場合は, logon.html の42行目を次のように修正して下さい.

controlArgs.set([ "keyboard", "00000411" ]);

英語キーボードを指定する場合は, logon.html の42行目を次のように修正して下さい.
...

[GGH4.X-5.X] Ver4.8およびVer5.0の logon.html でパラメタを事前に埋め込む方法は?

2016/06/22 11:50

[番号]
技術ノート KGTN 2016061506

[現象]
[GGH4.X-5.X] Ver4.8およびVer5.0の logon.html でパラメタを事前に埋め込む方法は?

[説明]
Ver4.8では,26行目~55行目でパラメタの変数が定義されておりますので,代入の右辺に埋め込む値 (文字列) を指定して下さい.

var user = GetVarDecoded("user");
var password = GetVarDecoded("password");
...

[GGH4.X-5.X] Ver4.8からVer5.0へ上書きアップグレードした場合, IIS 上のログオン用ウエッブページはどうなるのか?

2016/06/22 11:47

[番号]
技術ノート KGTN 2016061505

[現象]
[GGH4.X-5.X] Ver4.8からVer5.0へ上書きアップグレードした場合, IIS 上のログオン用ウエッブページはどうなるのか?

[説明]
ログオン用ウエッブページの内容は,Ver5.0のファイルで置き換えられます. IIS のサイト設定に関しては,Ver4.8のインストール手順書で追加した手動設定のサイト GO-Global (http://192.168.102.89/logon.html) はそのまま有効です.これに加えて,インストーラーによる自動設定のサイト (仮想フォルダ) Default Web Site (http://192.168.102.89/goglobal/logon.html) も登録されます.2つのサイトは,同じポート番号80が設定されておりますので (サイトバインド) ,この2つのサイトを並行して運用 (利用) することは出来ません.利用しないサイトを 「停止」 し,利用するサイトを 「開始」 して下さい.
...

[GGH5.X] logon.html でサーバーのIPアドレスおよびポート番号を指定する方法は?

2016/06/22 11:35

[番号]
技術ノート KGTN 2016061504

[現象]
[GGH5.X] logon.html でサーバーのIPアドレスおよびポート番号を指定する方法は?

[説明]
logon.html の27行目と31行目のコメントを外して (//を削除する) ,下記のように controlArgs.set の第2引数で値を指定して下さい.

<script language=javascript>
// To specify startup parameters, add controlArgs.set() for each parameter.
...

[GGH5.X] logon.html でユーザーIDおよびパスワードを指定する方法は?

2016/06/22 11:34

[番号]
技術ノート KGTN 2016061503

[現象]
[GGH5.X] logon.html でユーザーIDおよびパスワードを指定する方法は?

[説明]
logon.html の20~21行目のコメントを外して (//を削除する) ,下記のように controlArgs.set の第2引数で値を指定して下さい.

<script language=javascript>
// To specify startup parameters, add controlArgs.set() for each parameter.
...

[GGH5.X] ActiveXクライアントを利用する場合,従来は http://192.168.102.89/logon.html だったが,Ver5.0では http://192.168.102.89/goglobal/logon.html ではとなっている.仕様が変わったのか?

2016/06/22 11:32

[番号]
技術ノート KGTN 2016061502

[現象]
[GGH5.X] ActiveXクライアントを利用する場合,従来は http://192.168.102.89/logon.html だったが,Ver5.0では http://192.168.102.89/goglobal/logon.html ではとなっている.仕様が変わったのか?

[説明]
従来のインストーラーでは IIS の環境設定 (ログオンページの設定) を行っておりませんでしたが,Ver5.0等のインストーラーではこの設定を自動で行うようになりました.これをトップのページに設定すると他アプリケーションの設定を壊す可能性がありますので,インストーラーは仮想ディレクトリ goglobal を付加しております.
...

[GGH5.X] ActiveXクライアントで http://192.168.102.89/goglobal/logon.html ではログオン出来るのに,パラメタを指定した http://192.168.102.89/goglobal/logon.html?host=192.168.102.165&port=491 ではログオン出来ない.

2016/06/22 11:31

[番号]
技術ノート KGTN 2016061501

[現象]
[GGH5.X] ActiveXクライアントで http://192.168.102.89/goglobal/logon.html ではログオン出来るのに,パラメタを指定した http://192.168.102.89/goglobal/logon.html?host=192.168.102.165&port=491 ではログオン出来ない.

[説明]
ログオン時にURLでパラメタを指定する機能は IE10 または IE11 の利用を前提としており,それよりも古いブラウザでは正常に動作しません. IE10, IE11, Chrome, Firefox 31 (ESR) をご利用下さい.
...

[GGH5.X] モバイルクライアントのURLスキームのフォーマットがiOSとAndroidで異なるが,どのようにしてモバイルクライアントの種類を判断すれば良いのか?

2016/06/22 11:30

[番号]
技術ノート KGTN 2016061405

[現象]
[GGH5.X] モバイルクライアントのURLスキームのフォーマットがiOSとAndroidで異なるが,どのようにしてモバイルクライアントの種類を判断すれば良いのか?

[説明]
下記のように User-Agent: ヘッダーの値をチェックすることで iOS と Android を判断することが出来ます.

tp = _tcsstr(tBuf,_T("User-Agent:"));
if(tp != NULL)
...

[GGH5.X] モバイルクライアントのURLスキームのパラメタは h=192.168.102.89&p=491 だそうだが,Ver5.0で仕様が変わったのか?

2016/06/22 11:28

[番号]
技術ノート KGTN 2016061404

[現象]
[GGH5.X] モバイルクライアントのURLスキームのパラメタは h=192.168.102.89&p=491 だそうだが,Ver5.0で仕様が変わったのか?

[説明]
いいえ.以下のようにクライアントの種類 (OSの種類) によって,指定するフォーマットが異なります.

|ActiveX|http://192.168.102.89/goglobal/logon.html?host=192.168.102.89&port=491&user=admin&password=pass|
...

[GGH4.X-5.X] 複数のGGサーバーが同じライセンスサーバーを利用している時,各GGサーバーのパラメタ Maximum sessions on this host と実際にログオン出来るユーザー数 (セッション数) の関係について知りたい.

2016/06/17 17:24

[番号]
技術ノート KGTN 2016061401

[現象]
[GGH4.X-5.X] 複数のGGサーバーが同じライセンスサーバーを利用している時,各GGサーバーのパラメタ Maximum sessions on this host と実際にログオン出来るユーザー数 (セッション数) の関係について知りたい.

[説明]
以下の具体例を使ってご説明します.

|ライセンスサーバー|同時ユーザー数|50| |GGサーバー1|Maximum sessions on this host|30|
...

[GGH4.X-5.X] プログラム・ウインドウのメニュー Save Settings の機能を実行するAPIはあるのか?

2016/06/17 17:12

[番号]
技術ノート KGTN 2016060904

[現象]
[GGH4.X-5.X] プログラム・ウインドウのメニュー Save Settings の機能を実行するAPIはあるのか?

[説明]
いいえ,そのようなAPIはありません.従って,プログラム・ウインドウに対して,ショートカット ALT-F + S を送信する方法が最善の策だと考えられます.

There is no API to save Program Windows settings, but the settings should be saved when the PW is closed.
...

[GGH4.X-5.X] クライアントのオプション -dfw 0 を使用するとウインドウのドラッグ時に画面が乱れる.

2016/11/02 11:51

[番号]
技術ノート KGTN 2016060903

[現象]
[GGH4.X-5.X] クライアントのオプション -dfw 0 を使用するとウインドウのドラッグ時に画面が乱れる.

[説明]
クライアントのオプション -dfw 0 は,ドキュメント化されておらず,非サポートのオプション (機能) です.従って,このオプションのご利用は,自己責任の原則に基づき行ってください.

The "-dfw 0" startup option is an undocumented and unsupported option which should not be in use.
...

[GGH5.X] ブラウザで YouTube 等の動画を見たい.

2017/04/07 11:25

[番号]
技術ノート KGTN 2016060902

[現象]
[GGH5.X] ブラウザで YouTube 等の動画を見たい.

[説明]
GGの通信プロトコル Rapid-X は,サーバーとクライアント間の送受信データを高い効率で圧縮/伸張するようになっております.通常のアプリケーションでは,この圧縮/伸張機能が上手く働き,多くのユーザー (セッション) が十分なパフォーマンスで動作することが出来ます.動画を表示するアプリケーションでは,大量のデータが遅延なく送受信される必要がありますが, Rapid-X の下ではその大量のデータに対しても圧縮/伸張機能が働くため,CPU負荷が高まるとともに,処理時間による遅延も発生します.
...

[GGH5.X] クライアントに接続されたUSBディバイスをGGサーバー上のアプリケーションで使用したい.

2016/06/17 17:08

[番号]
技術ノート KGTN 2016060901

[現象]
[GGH5.X] クライアントに接続されたUSBディバイスをGGサーバー上のアプリケーションで使用したい.

[説明]
現時点で最新のGGH5.0では,USBリダイレクション機能はサポートされておりません.GraphOn社にこの機能の要望が他にも届いており,将来のバージョンでのサポートを検討している状況です.

GO-Global does not currently support USB redirection. We have a feature request to be considered for a
...

[GGH4.X-5.X] ユーザーが異常な操作を行った時,自動的にセッションを終了させる方法はないか?

2016/06/17 17:07

[番号]
技術ノート KGTN 2016060803

[現象]
[GGH4.X-5.X] ユーザーが異常な操作を行った時,自動的にセッションを終了させる方法はないか?

[説明]
GGサーバー自体にそのような機能ありません.技術的には, 「ユーザーの異常な操作」 を監視し,異常と判断した場合にセッションを強制終了させるようなプログラムの実装し,そのプログラムをセッションの中で実行する方法が考えられます.セッションの強制終了の方法については,技術ノート KGTN#2011012802 をご覧下さい.
...

[GGH4.X-5.X] GGEasyMonitor のサーバー機能 (振分け機能) で,2セッションまでの多重ログオンを認める設定は可能か?

2016/06/17 17:06

[番号]
技術ノート KGTN 2016060802

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGEasyMonitor のサーバー機能 (振分け機能) で,2セッションまでの多重ログオンを認める設定は可能か?

[説明]
いいえ,そのような設定は出来ません.案件で 「2セッションまでの多重ログオンを認めたい」 というご要望があれば,どのような事情 (運用) で必要となるのかお知らせ下さい.その内容によっては,拡張機能として実装することも検討します.

[GGH4.X-5.X] GGサーバーの既定のIME (フォールバックIME) を確認する方法は?

2016/06/17 17:05

[番号]
技術ノート KGTN 2016060801

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGサーバーの既定のIME (フォールバックIME) を確認する方法は?

[説明]
レジストリエディタ regedit.exe を起動し,下記のキー (Fallback Layout Text の値) のスクリーンショットをお送り下さい.

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\GraphOn\GO-Global\System\Keyboard Layout]
"Fallback Layout Text"="Japanese"
...

[GGH4.X-5.X] GGEasyMonitor のサーバー機能 (振分け機能) を冗長構成にした場合,クライアントはどちらに問い合わせるのか?

2016/06/17 17:03

[番号]
技術ノート KGTN 2016060608

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGEasyMonitor のサーバー機能 (振分け機能) を冗長構成にした場合,クライアントはどちらに問い合わせるのか?

[説明]
GGEasyMonitor はIPアドレスの仮想化を行うツールではありませんので,通常はプライマリとなる GGEasyMonitor にアクセスし,障害が発生した場合は手動でセカンダリとなる GGEasyMonitor へ切り替えて下さい.なお,エンドユーザーに障害を意識させたくない場合は,IPアドレス・テークオーバー機能が備わったサーバー等で GGEasyMonitor (サーバー機能) を運用する必要があります.
...

[GGH4.X-5.X] GGEasyMonitor の1台のサーバー (GEM/S) で,何台のエージェント (GEM/A) に対応出来るのか?

2016/06/17 17:02

[番号]
技術ノート KGTN 2016060607

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGEasyMonitor の1台のサーバー (GEM/S) で,何台のエージェント (GEM/A) に対応出来るのか?

[説明]
特に技術的な制限は設けておりません.各エージェントの報告送信の頻度やセッションの詳細情報の数が,対応出来る台数に影響すると考えられます.タスクマネージャー (リソースモニター) で,CPU使用率およびネットワーク使用率を確認して下さい.

[GGH4.X-5.X] GGEasyMonitor で,接続先を指定してログオンすることは可能か?

2016/06/17 17:01

[番号]
技術ノート KGTN 2016060606

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGEasyMonitor で,接続先を指定してログオンすることは可能か?

[説明]
接続先を指定してログオンする場合は,GGの標準機能として提供される logon.html 等をご利用下さい.

[GGH4.X-5.X] GGEasyMonitor で,再接続のみ可能 (新規接続不可) という設定は可能か?

2016/06/17 17:01

[番号]
技術ノート KGTN 2016060605

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGEasyMonitor で,再接続のみ可能 (新規接続不可) という設定は可能か?

[説明]
GGEasyMonitor には,再接続のみ可能 (新規接続不可) という設定はありません.この機能がどうしても必要不可欠な場合は,営業レベルでお問合せ下さい.

[GGH4.X-5.X] GGEasyMonitor の振分け対象をスケジュールで切り替えることは出来るか?

2016/06/17 17:01

[番号]
技術ノート KGTN 2016060604

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGEasyMonitor の振分け対象をスケジュールで切り替えることは出来るか?

[説明]
GGEasyMonitor には,振分け対象をスケジュールで切り替える機能は持っておりません.しかしながら,タスクやスクリプトで,スケジュールに応じた設定ファイルをコピーすることで振分け対象等を切り替えることが出来ます.

1. GGEasyMonitor を停止
2. スケジュールに応じた設定ファイルをコピー
...

[GGH4.X-5.X] 統合監視ソフトウェアZabbix から GGEasyMonitor の監視データを取得出来るか?

2016/06/17 17:00

[番号]
技術ノート KGTN 2016060603

[現象]
[GGH4.X-5.X] 統合監視ソフトウェアZabbix から GGEasyMonitor の監視データを取得出来るか?

[説明]
GGEasyMonitor から監視データを取得することは出来ませんが,下位レベルのプログラム GGEasyMonitoraConnectionCheck を使用することで個別のGGサーバーのセッション数等の情報を Zabbix に取り込むことが出来ます.詳細については,技術ノート KGTN#2015110202 をご覧下さい.
...

[GGH4.X-5.X] GGEasyMonitor の監視データは,蓄積されるのか?

2016/06/17 16:59

[番号]
技術ノート KGTN 2016060602

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGEasyMonitor の監視データは,蓄積されるのか?

[説明]
GGEasyMonitor は,最小限のリソースと最大限のパフォーマンスを目指して設計を行ったため,一般のデータベース・ソフトウエアを使用せずMSXMLベースのインコア・データベースで監視データを保持しております.このため,最新の監視データのみを保持し,過去の監視データは保持しておりません.但し,テキストベースのログファイルには,監視データの元となるデータが記録されております.
...

[iOS/Android] iOSクライアントおよびAndroidクライアントを使用する時, Auto Zoom のオンとオフとではどう違うのか?

2016/06/17 16:57

[番号]
技術ノート KGTN 2016060305

[現象]
[iOS/Android] iOSクライアントおよびAndroidクライアントを使用する時, Auto Zoom のオンとオフとではどう違うのか?

[説明]
Auto Zoom がオフの場合は,Windowsのクライアントの場合と同様に画面上にそのままアプリケーションのウインドウが表示されます.

Auto Zoom がオンの場合は,画面上でアプリケーションのウインドウが見やすいように自動的に縮尺されて表示されます.
...

[iOS/Android] iOSクライアントおよびAndroidクライアントのセッション画面にあるアイコンの機能を知りたい.

2016/06/17 16:53

[番号]
技術ノート KGTN 2016060304

[現象]
[iOS/Android] iOSクライアントおよびAndroidクライアントのセッション画面にあるアイコンの機能を知りたい.

[説明]
ツールバーの左側にあるアイコン (下記赤丸の部分) はパワー・アイコンと呼ばれ,セッションを切断する時にクリックします.クラスタマネージャーの設定項目 Disconnected session terminate が Immediately の場合は,セッションが終了します.
...

[iOS/Android] iOSクライアントおよびAndroidクライアントを使用する時,セッションを終了させる方法は?

2016/06/17 16:52

[番号]
技術ノート KGTN 2016060303

[現象]
[iOS/Android] iOSクライアントおよびAndroidクライアントを使用する時,セッションを終了させる方法は?

[説明]
クラスタマネージャーの設定項目 Host Options → Session Shutdown → Disconnected sessions terminate が Immediately の場合は,画面左下の電源ボタンのアイコン (赤丸の部分) をクリックして下さい.


...

[iOS/Android] iOSクライアントおよびAndroidクライアントを使用する時,文字入力はどのようにして行うのか?

2016/06/17 16:51

[番号]
技術ノート KGTN 2016060302

[現象]
[iOS/Android] iOSクライアントおよびAndroidクライアントを使用する時,文字入力はどのようにして行うのか?

[説明]
Windowsクライアント等では,通常クライアントのキーボードとサーバーのIMEを使用しますが,iOSクライアントおよびAndroidクライアントでは,クライアントのオンスクリーン・ボードとその日本語入力システムを使用します.画面右下にあるキーボードのアイコン (スクリーンショットの赤丸の部分) をクリックすることで,タッチキーボードが表示されます.
...

[Android] Androidクライアント 5.0.1.23043 で,背景が白く表示されることがある.

2016/06/17 16:25

[番号]
技術ノート KGTN 2016060301

[現象]
[Android] Androidクライアント 5.0.1.23043 で,背景が白く表示されることがある.

[説明]
連続した操作の中で背景が白く表示される現象が稀に発生しますが,この現象による実害等はありません.どうしても気になる場合は,何れかのウインドウを移動させることで正常な状態に戻ります.

[GGH4.X-5.X] クライアントPCのキーボードのレイアウト情報を得る方法は?

2016/06/03 13:55

[番号]
技術ノート KGTN 2016060203

[現象]
[GGH4.X-5.X] クライアントPCのキーボードのレイアウト情報を得る方法は?

[説明]
GGKeyboardLayout.exe をクライアントPC上で起動し, 「環境参照」 ボタンをクリックして下さい. 「レイアウト情報#1」 に表示される値が,クライアント側の既定のIMEのレイアウトコードです.下記の例では e0200411 が既定のIMEのレイアウトコードになります.


...

[GGW3.2.1,GGH4.X-5.X] 完全メモリダンプファイルを提供した場合,BSODが発生する直前にログインしていたユーザーの業務情報 (Excelや業務アプリで表示中の情報) を取り出すことが可能かどうか知りたい.

2016/06/03 13:54

[番号]
技術ノート KGTN 2016060202

[現象]
[GGW3.2.1,GGH4.X-5.X] 完全メモリダンプファイルを提供した場合,BSODが発生する直前にログインしていたユーザーの業務情報 (Excelや業務アプリで表示中の情報) を取り出すことが可能かどうか知りたい.

[説明]
完全メモリダンプファイルの中には,ユーザーの業務情報 (Excelや業務アプリで表示中の情報) の元となる情報は含まれていると考えられますが,それらはアプリケーション独自のデーター構造の中に保持されており,そのソフトウエアの詳細情報 (データー構造など) を知らない技術者が有意な業務情報を取り出すことは困難です.
...

[GGW3.2.1,GGH4.X-5.X] サポートのために提供したメモリダンプファイルの取り扱いについて知りたい.

2016/06/03 13:52

[番号]
技術ノート KGTN 2016060201

[現象]
[GGW3.2.1,GGH4.X-5.X] サポートのために提供したメモリダンプファイルの取り扱いについて知りたい.

[説明]
ご提供頂いたメモリダンプファイルは,弊社技術支援センターの担当者のみがアクセス可能なファイルサーバーに一旦保存し,直ちにGraphOn社が弊社に割り当てたセキュアなサイトへアップロードします.GraphOn社では,GGの開発チームの技術者のみがアクセス出来る製品開発環境と同じセキュリティ・レベルでメモリダンプファイルを管理し,その内容を解析します.解析作業が完了したメモリダンプファイルは,サポートの対応が終了した段階で,GraphOn社および弊社ともに直ちに廃棄します.
...

[GGH4.X-5.X] GGサーバーの運用にインターネット接続は必要か?

2016/06/03 13:29

[番号]
技術ノート KGTN 2016053101

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGサーバーの運用にインターネット接続は必要か?

[説明]
GGサーバーの運用にインターネット接続が必要となる主なケースは,以下の通りです.

・インターネット側 (にあるクライアント) からのGGサーバーへのアクセス
・GGサーバー上のアプリケーション (ブラウザ等) からのインターネットへのアクセス

これらに該当しない場合は,GGサーバーの運用にインターネット接続は必要ありません.実際,金融系の案件など高いセキュリティが要求されるシステムでは,完全に閉じたネットワークで運用されております.
...

[GGH4.X-5.X] 技術ノート KGTN#2016052502 のチェックを行ったところ,コマンドプロンプトで testprint.bat を実行した時に "Open 'C:\temp\KGTN2016052001.pdf' file error." というメッセージが表示された.次に何をチェックすれば良いか?

2016/06/17 16:22

[番号]
技術ノート KGTN 2016053001

[現象]
[GGH4.X-5.X] 技術ノート KGTN#2016052502 のチェックを行ったところ,コマンドプロンプトで testprint.bat を実行した時に "Open 'C:\temp\KGTN2016052001.pdf' file error." というメッセージが表示された.次に何をチェックすれば良いか?

[説明]
"Open 'C:\temp\KGTN2016052001.pdf' file error." というメッセージは,印刷エンジン (PDFファイルをプリンターへ出力するプログラム) がPDFファイルを開くことが出来なかった時に表示されます (注: 正常なWindows環境では,ファイルが存在するにも関わらず “ファイルを開くことが出来ない” というエラーが発生することは通常ありません) .以下の点についてチェックをお願いします.なお,この用紙の□の部分にチェックを入れて,下記の手順で指示のあったクリーンショットを添えてお送り下さい.
...

[GGH4.X-5.X] 技術ノート KGTN#2016052001 のチェックを行ったところ, Preview PDF (…) からは印刷出来たが,問題のプリンターを指定すると印刷出来ない.次に何をチェックすれば良いか?

2016/05/31 11:52

[番号]
技術ノート KGTN 2016052502

[現象]
[GGH4.X-5.X] 技術ノート KGTN#2016052001 のチェックを行ったところ, Preview PDF (…) からは印刷出来たが,問題のプリンターを指定すると印刷出来ない.次に何をチェックすれば良いか?

[説明]
GGが使用している印刷エンジン (PDFファイルをプリンターへ出力するプログラム) が正常に動作する環境かどうかのチェックをお願いします.チェックには必ずクライアントにアカウント Administrator でログインし,そのデスクトップ上で行って下さい (注意:クライアント環境のチェックですのでGGにログインする必要はありません) .なお,この用紙の□の部分にチェックを入れて,下記の手順で指示のあったクリーンショットを添えてお送り下さい.
...

[GGH4.X-5.X] 技術ノート KGTN#2016052001 のチェックを行ったところ, Preview PDF (…) で表示されたPDFファイルの保存と,保存したファイルの表示および印刷が正常に動作した.次に何をチェックすれば良いか?

2016/06/03 12:01

[番号]
技術ノート KGTN 2016052501

[現象]
[GGH4.X-5.X] 技術ノート KGTN#2016052001 のチェックを行ったところ, Preview PDF (…) で表示されたPDFファイルの保存と,保存したファイルの表示および印刷が正常に動作した.次に何をチェックすれば良いか?

[説明]
以下の手順でチェックをお願いします (注意: 先の技術ノートと一部重複する部分がありますが,チェックの流れとして必要な手順ですので必ず行うようお願いします) .なお,この用紙の□の部分にチェックを入れて,お送り下さい.
...

[GGH4.X-5.X] 技術ノート KGTN#2016052001 のチェックを行ったところ,Preview PDF (…) からは印刷出来たが,問題のプリンターを指定すると印刷出来ない.次に何をチェックすれば良いか?

2016/05/27 17:56

[番号]
技術ノート KGTN 2016052402

[現象]
[GGH4.X-5.X] 技術ノート KGTN#2016052001 のチェックを行ったところ,Preview PDF (…) からは印刷出来たが,問題のプリンターを指定すると印刷出来ない.次に何をチェックすれば良いか?

[説明]
GG が使用している印刷エンジン (PDF ファイルをプリンターへ出力するプログラム) が正常に動作する環境かどうかのチェックをお願いします.チェックには必ずアカウント Administrator を使用して下さい.なお,この用紙の□の部分にチェックを入れて,スクリーンショットを添えてお送り下さい.
...

[GGH4.X-5.X] 技術ノート KGTN#2016052001 のチェックを行ったところ, Preview PDF (…) で表示されたPDF ファイルの保存と,保存したファイルの表示および印刷が正常に動作した.次に何をチェックすれば良いか?

2016/05/27 17:39

[番号]
技術ノート KGTN 2016052401

[現象]
[GGH4.X-5.X] 技術ノート KGTN#2016052001 のチェックを行ったところ, Preview PDF (…) で表示された
PDF ファイルの保存と,保存したファイルの表示および印刷が正常に動作した.次に何をチェックすれば良い
か?

[説明]
以下の手順でチェックをお願いします (注意: 先の技術ノートと一部重複する部分がありますが,チェックの流れとして必要な手順ですので必ず行うようお願いします) .なお,この用紙の□の部分にチェックを入れて,スクリーンショットを添えてお送り下さい.
...

[GGH5.X] iOSクライアントやAndroidクライアントを使用した場合,ブラウザが認識する解像度はどうなるのか?

2016/05/27 17:27

[番号]
技術ノート KGTN 2016052301

[現象]
[GGH5.X] iOSクライアントやAndroidクライアントを使用した場合,ブラウザが認識する解像度はどうなるのか?

[説明]
サーバー本体の解像度が 1920×1080 (24Bit Color) の環境で, iPad2 ・ FJL22 (Android) ・ Nexus 6P の各ディバイスでテストした結果は以下の通りです.

|_.機種と向き|_.解像度|_.色深度| |サーバー本体|1920×1080|24Bit Color|
...

[GGH4.X-5X] 自社開発ソフトからドライブを参照した際,クライアント側のドライブが表示されず,サーバー側のドライブのみが表示された.

2016/05/27 17:22

[番号]
技術ノート KGTN 2016052101

[現象]
[GGH4.X-5X] 自社開発ソフトからドライブを参照した際,クライアント側のドライブが表示されず,サーバー側のドライブのみが表示された.

[説明]
先ず, GG上でメモ帳を起動し, 「開く」 でクライアント側のドライブが表示されるかどうか確認して下さい.クライアント側のドライブが表示されない場合は,サーバーの管理者がクライアント側のドライブへのアクセスを禁止していると思われますので,サーバーの管理者へお問合せ下さい.
...

[GGH4.X] Windowsクライアントをインストールしたが,どうやって起動すれば良いのか?

2016/05/27 17:20

[番号]
技術ノート KGTN 2016052002

[現象]
[GGH4.X] Windowsクライアントをインストールしたが,どうやって起動すれば良いのか?

[説明]
スタートメニュー → GraphOn GO-Global 4 → GO-Global を選択することで Windowsクライアント を起動することが出来ます.

[GGH4.X-5.X] GGのクライアント印刷機能 (UPD) で,クライアントPCに接続されたプリンターへ印刷されない.どこをチェックすれば良いか?

2016/05/27 17:16

[番号]
技術ノート KGTN 2016052001

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGのクライアント印刷機能 (UPD) で,クライアントPCに接続されたプリンターへ印刷されない.どこをチェックすれば良いか?

[説明]
以下の手順でチェックをお願いします.なお,この用紙の□の部分にチェックを入れて,下記の手順で指示のあったスクリーンショットを添えてお送り下さい.

1. クライアントPCの 「コントロールパネル → システムとセキュリティ → システム」 で表示される画面のスクリーンショットを採取して下さい.この画面には,Windows の情報と実装メモリの情報等が書かれています.
...

[GGH4.X-5.X] GGのウエッブページの “Download the Mac OS X Client installer” でファイルをダウンロードしようとすると 404 のエラーが発生する.

2016/05/27 17:09

[番号]
技術ノート KGTN 2016051902

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGのウエッブページの “Download the Mac OS X Client installer” でファイルをダウンロードしようとすると 404 のエラーが発生する.

[説明]
IIS の既定の設定に Mac OS X Client のファイルの拡張子 .dmg が登録されていないのが原因です.下記のように “MIMEの種類” で,拡張子 .dmg にMIMEの種類 “application/octet-stream” を登録して下さい.
...

[GGH5.X] Windows Server 2008 R2 Datacenter + GGH5.X の環境でBSODが発生したので,原因を調査して欲しい.

2016/05/27 17:06

[番号]
技術ノート KGTN 2016051901

[現象]
[GGH5.X] Windows Server 2008 R2 Datacenter + GGH5.X の環境でBSODが発生したので,原因を調査して欲しい.

[説明]
GGH5.Xは以下の環境のみをサポートしており,Windows Server 2008 R2 Datacenter の環境はサポートしておりません.GGH5.X がサポートする Windows Server 2012 R2 Datacenter 等の環境をご利用頂き,その環境の下でBSODが発生した場合に限りGraphOn社にて解析を行います.
...

[GGH5.0] GGH5.0.1.22962 にアップグレードしたところ,クライアント側のUSBディスク (ドライブ) が表示されなくなった.

2016/06/17 16:17

[番号]
技術ノート KGTN 2016051301

[現象]
[GGH5.0] GGH5.0.1.22962 にアップグレードしたところ,クライアント側のUSBディスク (ドライブ) が表示されなくなった.

[説明]
この問題は, GGH5.0.1.23173 で修正されております. GGH5.0.1.23173 またはそれ以降のビルドへのアップグレードをお願いします.

[iOS] iPhone / iPad の画面をパソコン (Windows) に取り込みたい.

2016/05/27 16:55

[番号]
技術ノート KGTN 2016051101

[現象]
[iOS] iPhone / iPad の画面をパソコン (Windows) に取り込みたい.

[説明]
弊社で実績のある方法は, “Apowersoft iPhone録画究極” および “AirPlay” を使用する方法です.

1. Apowersoft iPhone録画究極 を起動します

2. iPhone / iPad の AirPlay をタップし,TV画面のアイコンをクリック,さらにミラーリングをオンにします.
...

[GGH4.X-5.X] ログオン時にネットワークドライブを割り当てる方法は?

2016/05/27 16:48

[番号]
技術ノート KGTN 2016050601

[現象]
[GGH4.X-5.X] ログオン時にネットワークドライブを割り当てる方法は?

[説明]
下記の例を参考にネットワークドライブを割り当てるログオンスクリプト (例:logon.bat) を作成し,そのスクリプトのファイルをGGのグローバル・ログオンスクリプト (CM → Session Startup → Logon script → Global) に登録して下さい.

@echo off
net use * /delete /yes
...

[GGH5.X] アップグレード時に "Error 1935.An error occurred during the installation of assembly component {4F6D20F0-CCE5-1492-A01F-C8B3B9A1E18E}." というエラーが発生した.

2016/05/27 16:45

[番号]
技術ノート KGTN 2016050101

[現象]
[GGH5.X] アップグレード時に "Error 1935.An error occurred during the installation of assembly component {4F6D20F0-CCE5-1492-A01F-C8B3B9A1E18E}." というエラーが発生した.

[説明]
このエラーはGGのインストール処理に起因する問題ではなく, Windows 環境に起因する問題です.原因はマイクロソフト社の知識ベース KB946927 等にありますが,対応としては
...

[GGH4.X-5.X] IE11 でGG を利用しているが不安定だ. IE11 が安定して動作する推奨環境を知りたい.

2016/05/27 16:32

[番号]
技術ノート KGTN 2016042601

[現象]
[GGH4.X-5.X] IE11 でGG を利用しているが不安定だ. IE11 が安定して動作する推奨環境を知りたい.

[説明]
GGのプラグイン (ブラウザ用クライアント) は,ブラウザの機能を使用して描画等を行っている訳ではなく,ブラウザはクライアント機能を持つプログラムを起動し,そのプログラムがGGサーバーと通信して描画等の処理を行います.従って, 「IE11 だから不安定」 ということは通常考えられません.このような状況では,サーバー側の環境やクライアント側の環境に何らかの問題がある可能性が高いと考えられます.何れにしても,サーバー側およびクライアント側の環境の詳細情報, 「不安定」 の具体的な内容の説明 (描画に絡むものであればスクリーンショット) が必要となります.
...

[iOS/Android] Ver5.0.1 のモバイルクライアントのタッチ操作とコツを知りたい.

2016/05/27 16:04

[番号]
技術ノート KGTN 2016042002

[現象]
[iOS/Android] Ver5.0.1 のモバイルクライアントのタッチ操作とコツを知りたい.

[説明]
マウス操作に対応するタッチ操作は,以下の通りです.

1. 左クリック
  1本指 (人差し指) で軽く1回叩く.

2. ダブルクリック
  1本指 (人差し指) で軽く2回叩く.

3. ドラッグ&ドロップ
  1本指 (人差し指) で軽く触れて,そのまま指を動かし,そして指を離す.
...

[iOS] Ver5.0.1 のiOSクライアントの実用性 (操作性) はどうなのか?

2016/05/27 15:58

[番号]
技術ノート KGTN 2016042001

[現象]
[iOS] Ver5.0.1 のiOSクライアントの実用性 (操作性) はどうなのか?

[説明]
描画周りの負荷および操作の複雑さという観点から,GoogleマップとGoogle ストリートビューで実用性を確認してみました. iPad mini を使用しましたが,この旧モデルのタブレットでも十分実用的という印象を受けました (ネットワークはLANおよびLTE) .なお,タッチ操作についても,特にストレスを感じること(操作に困難を感じること) はありませんでした.
...

[Android] Ver5.0.1 のAndroidクライアントの実用性 (操作性) はどうなのか?

2016/05/27 15:54

[番号]
技術ノート KGTN 2016041901

[現象]
[Android] Ver5.0.1 のAndroidクライアントの実用性 (操作性) はどうなのか?

[説明]
描画周りの負荷および操作の複雑さという観点から,GoogleマップとGoogle ストリートビューで実用性を確認してみました. Huawei MediaPad T1 7.0 を使用しましたが,この廉価なタブレットでも十分実用的という印象を受けました (ネットワークはLANおよびLTE) .なお,タッチ操作についても,特にストレスを感じること(操作に困難を感じること) はありませんでした.
...

[GGH4.X-5.X] GGEasyRent とはどんなツールなのか?

2016/05/27 15:51

[番号]
技術ノート KGTN 2016041801

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGEasyRent とはどんなツールなのか?

[説明]
GGEasyRent は,アプリケーションの時間貸し (期間貸し) を可能とするためのアプリケーションです.GGサーバー上に GGEasyRent アプリケーションとして登録することで,その設定ファイルの内容および利用者向けウエッブサイト (管理者が利用形態に応じて作成) の内容に従って,アプリケーションを定められた時間 (期間) 利用することが出来ます.その時間 (期間) 外にアクセスされた場合は,アプリケーションを利用することが出来ませんし,その時間 (期間) 内に利用を開始して時間 (期間) 外になった場合は自動的にアプリケーションが強制終了されます.以下に,利用者向けウエッブサイトのサンプルと,それを利用した時のスクリーンショット (iPad環境) を示します.
...

[iOS] iOSクライアント Ver5.0.1 の環境で Auto Connect を利用すると,直近の接続先以外のサーバーへ接続する.

2016/05/27 15:35

[番号]
技術ノート KGTN 2016041303

[現象]
[iOS] iOSクライアント Ver5.0.1 の環境で Auto Connect を利用すると,直近の接続先以外のサーバーへ接続する.

[説明]
この現象は,Ver5.0.1の初期のiOSクライアント (5.0.1.22931~5.0.1.22998) の不具合です.将来リリースされるビルドで修正される見込みです.

[iOS] Ver5.0.1のiOSクライアントの環境でURLスキームを利用するとクライアントが異常終了する.

2016/05/27 15:34

[番号]
技術ノート KGTN 2016041302

[現象]
[iOS] Ver5.0.1のiOSクライアントの環境でURLスキームを利用するとクライアントが異常終了する.

[説明]
この現象は,Ver5.0.1の初期のiOSクライアント (5.0.1.22931) の不具合です.ビルド 5.0.1.22998 またはそれ以降のクライアントで,URLスキームを利用するとクライアントが異常終了する問題が修正されております.

[GGH5.X] GGH5.0.1は,サーバー環境として Windows 10 Pro をサポートしているのか?

2016/05/27 15:32

[番号]
技術ノート KGTN 2016041301

[現象]
[GGH5.X] GGH5.0.1は,サーバー環境として Windows 10 Pro をサポートしているのか?

[説明]
いいえ,GGH5.0.1 はサーバー環境として Windows 10 Pro をサポートしておりません.インストールは出来ますが,“Workstation NT10.0 x64 Service Pack 0 is not tested. Sessions might not start on this operating system. Please consult the administrators guide for a complete list of supported operating systems.” というメッセージがAPSログに記録され,クライアントからの接続要求も強制切断されます.
...

[Android] Androidクライアントの更新方法についての考え方を知りたい.

2016/04/11 10:28

[番号]
技術ノート KGTN 2016040703

[現象]
[Android] Androidクライアントの更新方法についての考え方を知りたい.

[説明]
Google Play では,アプリケーションのダウングレード (古いバージョンに戻す) は考慮されておりませんので, Androidクライアントの利用に当たっては以下の点についてご配慮下さい.

1.「アプリを自動更新しない」 を選択する.
2.テスト用マシンで手動更新し動作試験を行う.
3.正常動作を確認した後,運用マシンで手動更新を行う.
...

[Android] Androidクライアントで文字入力をしようとすると,IMEのウインドウでアプリケーションの入力フィールドが見えなくなってしまう.

2016/04/11 10:27

[番号]
技術ノート KGTN 2016040702

[現象]
[Android] Androidクライアントで文字入力をしようとすると,IMEのウインドウでアプリケーションの入力フィールドが見えなくなってしまう.

[説明]
Androidクライアント 5.0.1 またはそれ以降では,タブレットの回転に応じてウインドウを自動的に再配置する機能が実装されましたので,文字入力を行う場合は (その時点で) タブレットを縦向きにして下さい.


...

[Android] Androidクライアントを 5.0.1.22973 (2016/03/30) へアップグレードしたところ設定が消えた.また機種によっては起動直後に異常終了が発生した.

2016/04/11 10:23

[番号]
技術ノート KGTN 2016040701

[現象]
[Android] Androidクライアントを 5.0.1.22973 (2016/03/30) へアップグレードしたところ設定が消えた.また機種によっては起動直後に異常終了が発生した.

[説明]
Androidクライアント 5.0.1 は,これまでのクライアントの延長上ではなく,全面的な書き換えが行われ全く新しいクライアントになりました.このため,残念ながら従来の設定を維持することが困難となりました.ご不便をおかけしますが,再度接続先の設定等を行って頂くようお願いいたします.
...

[iOS] Ver5.0.1 で iOS (iPad) クライアントは変わったのか?

2016/04/11 10:21

[番号]
技術ノート KGTN 2016040503

[現象]
[iOS] Ver5.0.1 で iOS (iPad) クライアントは変わったのか?

[説明]
はい, Ver5.0.1 ではiOSクライアントが次のように生まれ変わりました.

・操作性の良い新たなユーザーインターフェース (画面1)
・操作性の大幅な向上 (画面2)
・タスク管理機能 (画面3)

...

[Android] Ver5.0.1 で Android クライアントは変わったのか?

2016/04/08 17:57

[番号]
技術ノート KGTN 2016040502

[現象]
[Android] Ver5.0.1 で Android クライアントは変わったのか?

[説明]
はい, Ver5.0.1 ではAndroidクライアントが次のように生まれ変わりました.

・操作性の良い新たなユーザーインターフェース (画面1)
・操作性の大幅な向上 (画面2)
・タスク管理機能 (画面3)


...

[GGH4.X-5.X] ActiveXクライアントが動作しないが,どこをチェックすれば良いか?

2016/04/08 17:51

[番号]
技術ノート KGTN 2016040501

[現象]
[GGH4.X-5.X] ActiveXクライアントが動作しないが,どこをチェックすれば良いか?

[説明]
先ず,正常にActiveXクライアントがインストールされているかどうか,下記の内容を確認して下さい.

1.IE → ツール → インターネット オプション → プログラム → アドオンの管理 → すべてのアドオン

2.すべてのアドオン → GO-Global
...

[IIS] IIS上で実行すると暗号化APIの CryptAcquireContext がエラーとなる.

2016/04/08 17:38

[番号]
技術ノート KGTN 2016033101

[現象]
[IIS] IIS上で実行すると暗号化APIの CryptAcquireContext がエラーとなる.

[説明]
アプリケーションプールの既定値の設定で,項目 “ユーザープロファイルの読み込み” の値を True に設定することで解決します.拡張パックの GGEasyRentEncode をIIS上で実行する場合も,この設定が必要です.

[GGH4.X-5.X] GG が RDS に依存してないことを確認する方法は?

2016/04/08 17:35

[番号]
技術ノート KGTN 2016032802

[現象]
[GGH4.X-5.X] GG が RDS に依存してないことを確認する方法は?

[説明]
もっとも簡単な方法は, RDS 関連のサービスを停止することです. Windows Server 2012 R2 の例では,以下
の6つのサービスを停止します.
Remote Desktop Configuration
Remote Desktop Connection Broker
Remote Desktop Management
...

[GGH4.X-5.X] PowerPoint のスライドショーが上手く動作しない.

2017/10/10 10:39

[番号]
技術ノート KGTN 2016032801

[現象]
[GGH4.X-5.X] PowerPoint のスライドショーが上手く動作しない.

[説明]
この問題は Windows Server 2012 R2 / Windows Server 2016 の環境で,バージョン 5.0.2 Patch 5 release (5.0.2.25362) で修正されております.弊社では, PowerPoint 2016 で動作を確認しました.

[GGH4.X-5.X] クライアント環境での Windows 10 のサポート状況を知りたい.

2016/04/08 17:26

[番号]
技術ノート KGTN 2016032402

[現象]
[GGH4.X-5.X] クライアント環境での Windows 10 のサポート状況を知りたい.

[説明]
GGH4.Xは,クライアント環境として Windows 10 をサポートしません.GGH5.X は,クライアント環境として Windows 10 をサポートします (ビルド 5.0.0.22626 またはそれ以降) .現時点では Microsoft Edge はプラグインや拡張機能を追加することが出来ませんので (Windows 10 の仕様) ,ブラウザとして IE または Chrome をご利用下さい.
...

[GGH4.X-5.X] 描画オブジェクトが多いアプリケーションを利用すると,スムーズに動作しない.サーバー側のCPU使用率を確認したところ,70~100% と高く推移している.

2016/04/08 17:19

[番号]
技術ノート KGTN 2016032401

[現象]
[GGH4.X-5.X] 描画オブジェクトが多いアプリケーションを利用すると,スムーズに動作しない.サーバー側のCPU使用率を確認したところ,70~100% と高く推移している.

[説明]
APIラッピング方式 (GG) は,スクリーンスクレイピング方式 (RDS) と異なりサーバー側での描画内容を間引くことなくクライアント側へ転送し,クライアント上で描画順序も含め正確に再現するいため,描画オブジェクトが多いアプリケーションではサーバー側およびクライアント側のCPU使用率が高くなる傾向があります.このような場合は,GGサーバーのパラメタ ClientProcessingBatch (技術ノートKGTN#2013020601を参照して下さい) を有効にすることで,多数の描画命令をまとめてクライアント側に転送しパフォーマンスを改善することが出来ます.これでも十分なパフォーマンスが得られない場合は,GGサーバーのCPU性能 (クロック数やコア数) を上げることをお考え下さい.
...

[GGH4.X-5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor で振分けを行う場合, iPad や Android ではURLに rxp=ios や rxp=android を指定する必要があるのか?

2016/05/27 15:31

[番号]
技術ノート KGTN 2016032301

[現象]
[GGH4.X-5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor で振分けを行う場合, iPad や Android ではURLに rxp=ios や rxp=android を指定する必要があるのか?

[説明]
URLで rxp=ios や rxp=android が指定されると,URLスキームによるログオンとして処理されます.この指定が無い場合でも, User-Agent: に iPad, iPhone, Android の何れかの文字列があれば,自動的に rxp=ios または rxp=android が設定されます.
...

[GGH4.X-5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor のログファイルの出力先 (フォルダ) を変えたい.

2016/03/11 17:36

[番号]
技術ノート KGTN 2016031101

[現象]
[GGH4.X-5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor のログファイルの出力先 (フォルダ) を変えたい.

[説明]
設定ファイル GGEasyMonitor.ini の default セクションで,以下の項目を指定して下さい.この設定により, GGEasyMonitor の4種類のログが,指定したフォルダに出力されます (Ver2.0.9またはそれ以降) .

[default]
...

[GGH4.X-5.X] アプリケーションはサーバー上で実行されるので,クライアントPCの性能が実行結果に影響しないと考えて良いか?

2016/03/11 17:35

[番号]
技術ノート KGTN 2016022901

[現象]
[GGH4.X-5.X] アプリケーションはサーバー上で実行されるので,クライアントPCの性能が実行結果に影響しないと考えて良いか?

[説明]
いいえ.アプリケーションはサーバー上で実行されますが,描画命令等についてはサーバー側からクライアント側へ転送され,その描画命令がクライアントPC上で処理 (実行) されます.描画内容が比較的単純なものであれば,クライアントPCの性能がトータルのパフォーマンスに影響を与えることはありません.グラフィック系のアプリケーションや多数の描画オブジェクトが多数配置された画面では, 「クライアント側での描画処理のウエイトが大きくなるため」 クライアントPCの性能がトータルのパフォーマンスに影響を与える可能性があります.従って,グラフィック系のアプリケーション等をご利用なさりたい場合は,想定されるクライアントPCで期待通りのパフォーマンスが得られるかどうか,事前検証を行われることを推奨します.
...

[GGH4.X-5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor で振分けられたGGサーバーで, "Connection failed. Access to the host was denied." または "Failed to connect to any server specified." というエラーメッセージが表示された.

2016/03/11 17:34

[番号]
技術ノート KGTN 2016022601

[現象]
[GGH4.X-5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor で振分けられたGGサーバーで, "Connection failed. Access to the host was denied." または "Failed to connect to any server specified." というエラーメッセージが表示された.

[説明]
振分け先のGGサーバー上のライセンスファイルまたは利用しているライセンスサーバーで,ライセンスの獲得に失敗した可能性が高いと考えられます (例:評価用ライセンスの失効,空きライセンスの枯渇) .APSログを参照して,詳しいエラーの情報を採取して下さい.
...

[GGH4.X-5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor が正常に起動しない.どこをチェックすれば良いか?

2016/03/11 17:32

[番号]
技術ノート KGTN 2016022401

[現象]
[GGH4.X-5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor が正常に起動しない.どこをチェックすれば良いか?

[説明]
GGEasyMonitor が正常に起動しない場合は,ランタイムのインストールが行われてないか,または拡張パックのライセンスファイルがコピーされていないかのどちらかだと思われます.前者の場合は,スタートメニューの “GGEasyMonitor 5) ランタイムのインストール” を実行して下さい.後者の場合は,拡張パックのライセンスファイルを入手し,フォルダ C:\kitASP\GGEasyMonitor へコピーして下さい.
...

[iOS] iOSクライアントの操作性 (ウインドウの移動等) は向上したのか?

2016/03/11 16:11

[番号]
技術ノート KGTN 2016022302

[現象]
[iOS] iOSクライアントの操作性 (ウインドウの移動等) は向上したのか?

[説明]
iPad2 (iOS 9.2.1) + iOSクライアント (5.0.0.21697) + GGH4.8.2.22631 / GGH5.0.0.22626 の環境で確認したところ, Program Window の移動操作等をスムーズに行うことが出来ました.もしこの環境でもウインドウの移動が困難な場合は, iOSクライアントを強制終了 (ホームボタンをダブルクリックし,iOSクライアントを上にスワイプ) し,再度ログオンして下さい.
...

[GGH4.X-5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor の設定ファイルの項目 mode の値は SP なのか? それとも PS なのか?

2016/03/11 16:09

[番号]
技術ノート KGTN 2016022301

[現象]
[GGH4.X-5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor の設定ファイルの項目 mode の値は SP なのか? それとも PS なのか?

[説明]
初期のバージョンでは PS でしたが,現在のバージョンでは SP に変更されております (旧設定の PS でも機能します).なお, AS (SA) および PA (AP) についても同様です.

[GGH4.X-5.0] ブラウザ (Chrome) をホスティングするが, Chrome のユーザー機能を利用すれば,全ての利用者が同じユーザーIDでログオンしても構わないか?

2016/03/11 16:08

[番号]
技術ノート KGTN 2016020504

[現象]
[GGH4.X-5.0] ブラウザ (Chrome) をホスティングするが, Chrome のユーザー機能を利用すれば,全ての利用者が同じユーザーIDでログオンしても構わないか?

[説明]
Chrome のユーザー機能を使用することで,1台のディバイス上で複数のユーザーが設定やブックマークを切り替えて利用することが出来るようになります.しかしながら,共有ディバイス上のユーザーが自由にこのプロフィールを切り替えることが出来ますので,全ユーザーが信頼できる場合に限り利用することをお勧めします.そうでない場合は,1利用者1ユーザーID (アカウント) でログオンするようにして下さい.
...

[GGH4.X-5.0] ブラウザ (IE) をホスティングしたいが,利用者がログオンする時のユーザーIDは同じで構わないか?

2016/03/11 16:04

[番号]
技術ノート KGTN 2016020503

[現象]
[GGH4.X-5.0] ブラウザ (IE) をホスティングしたいが,利用者がログオンする時のユーザーIDは同じで構わないか?

[説明]
ブラウザには,お気に入り機能・パスワード保存機能・オートコンプリート機能等がありますが,利用者が全て同じユーザーIDでログオンした場合,それらの機能で記録された情報が直ちに他の利用者 (セッション) にも反映されてしまいます.これはセキュリティ上問題となりますので,1利用者1ユーザーID (アカウント) での運用を強くお勧めします.
...

[GGH4.X-5.0] ブラウザやメールソフトのホスティングを考えているが,Windows版かLinux版かを迷っている.

2016/03/11 16:03

[番号]
技術ノート KGTN 2016020502

[現象]
[GGH4.X-5.0] ブラウザやメールソフトのホスティングを考えているが,Windows版かLinux版かを迷っている.

[説明]
利用するウエッブサイトでの再現性 (サイト構築者が意図した通りにブラウザ上で表示され機能するかということ) を考えますと,Linux版では例えば文字コードやフォントの問題が発生する可能性がありますので,やはりWindows版を利用した方が確実です.また,ホスティングできるアプリケーションの数もWindows環境の方が圧倒的に多いので,この点からもWindows版の方がお勧めです.
...

[GGH4.X-5.X/ExPack] GGEasyMonitor で振分けている環境で,全GGサーバーのメンテナンスを行う時の手順は?

2016/02/05 15:42

[番号]
技術ノート KGTN 2016020407

[現象]
[GGH4.X-5.X/ExPack] GGEasyMonitor で振分けている環境で,全GGサーバーのメンテナンスを行う時の手順は?

[説明]
以下の手順で全GGサーバーのメンテナンス行うことをお勧めします.

1.管理画面で Logon を Disable に設定
2.振分け画面が 「ただいまこのサービスはご利用になれません」 になったことを確認
3.全GGサーバーのメンテナンス
4.管理画面で Logon を Enable に設定
...

[GGH4.X-5.X/ExPack] GGEasyMonitor の振分け機能を使用している環境で,特定のGGサーバーを再起動する手順は?

2016/02/05 15:38

[番号]
技術ノート KGTN 2016020406

[現象]
[GGH4.X-5.X/ExPack] GGEasyMonitor の振分け機能を使用している環境で,特定のGGサーバーを再起動する手順は?

[説明]
以下の手順でGGサーバーを再起動することをお勧めします.

1.GGサーバーの最大セッション数に0を設定
2.管理画面で最大セッション数 (SessionMax) が0になったことを確認
3.GGサーバーを再起動
4.GGサーバーの最大セッション数に所定のセッション数を設定
...

[GGH4.X-5.X/ExPack] GGEasyMonitor でGGサーバーのホットスタンバイを行う方法は?

2016/02/05 15:36

[番号]
技術ノート KGTN 2016020405

[現象]
[GGH4.X-5.X/ExPack] GGEasyMonitor でGGサーバーのホットスタンバイを行う方法は?

[説明]
現用系のGGサーバーに所定の最大セッション数を設定し,待機系のGGサーバーに最大セッション数0を設定します.現用系から待機系に切り替える時は,現用系の最大セッション数を0に,待機系の最大セッション数を所定のセッション数に変更 (設定) して下さい.

[GGH4.X-5.X/ExPack] GGEasyMonitor のフリーウエア版はないのか?

2016/02/05 15:35

[番号]
技術ノート KGTN 2016020404

[現象]
[GGH4.X-5.X/ExPack] GGEasyMonitor のフリーウエア版はないのか?

[説明]
GGEasyMonitor がGraphOn社の製品 「セッション管理SDK」 を使用していることもあり,フリーウエア版の GGEasyMonitor はありません.先ず 「試してみたい」 ということであれば,1ヶ月間の評価用ライセンスをご用意しております.

[GGH4.X-5.X/ExPack] GGEasyMonitor を試してみたい.

2016/02/05 15:35

[番号]
技術ノート KGTN 2016020403

[現象]
[GGH4.X-5.X/ExPack] GGEasyMonitor を試してみたい.

[説明]
GGEasyMonitor は,1ヶ月間の評価用ライセンスをご提供することが出来ます.GGをご入手なさったルート(代理店) を通して, GGEasyMonitor と1ヶ月間の評価用ライセンスについてお問合せ下さい.

[GGH4.X-5.X/ExPack] GGEasyMonitor の振分け機能を利用したいが,このソフトウエアの購入方法は?

2016/02/05 15:34

[番号]
技術ノート KGTN 2016020402

[現象]
[GGH4.X-5.X/ExPack] GGEasyMonitor の振分け機能を利用したいが,このソフトウエアの購入方法は?

[説明]
GGEasyMonitor は拡張パックに含まれるソフトウエアで,ご購入に当たっては拡張パックをご指定下さい.なお,GGEasyMonitor は拡張パックに含まれる他のソフトウエア (セッション管理SDK, GMService など) を内部的に使用しております.

[GGH4.X-5.X] アプリケーションのファイルを読み込む機能 (ダイアログ) を開くと,アプリケーションがハングアップする.

2016/02/05 15:33

[番号]
技術ノート KGTN 2016020401

[現象]
[GGH4.X-5.X] アプリケーションのファイルを読み込む機能 (ダイアログ) を開くと,アプリケーションがハングアップする.

[説明]
ファイルに関するダイアログでは,初期処理で存在するドライブをチェックすることがあり,この処理の中で問題が発生していることが考えられます.ドライブ絡みの問題は,以下の方法で問題点を絞り込んで下さい.

クラスターマネージャでクライアントドライブ機能を無効にして,この現象が発生するかどうか確認して下さい.クライアントドライブ機能が無効の状態でもこの現象が発生する場合は,アプリケーションが (GGが想定していない) 特殊な処理を行っている可能性があります.メモ帳 (テキストエディタ) でファイルを正常に開ける場合は,その可能性が高いと考えられます.
...

[GGH4.X-5.X] アプリケーションの動作が遅い.

2016/02/05 15:32

[番号]
技術ノート KGTN 2016020208

[現象]
[GGH4.X-5.X] アプリケーションの動作が遅い.

[説明]
アプリケーションの動作が遅いと感じられる場合,先ず以下の情報を採取してお送り下さい.

1.サーバーのマシンスペック
2.クライアントのマシンスペック
3.アプリケーションの情報 (名称や遅いと感じる機能)
4.サーバーとクライアント間のネットワーク情報 (回線速度,往復遅延時間,パケットロス)
5.動作状況でのサーバー側でのタスクマネージャーのパフォーマンスグラフ(CPUとイーサーネット)
...

[GGH4.X-5.X] デスクトップ上にあるファイルをメールに添付したいが,ファイル選択ダイアログに表示されない.

2016/02/05 15:31

[番号]
技術ノート KGTN 2016020207

[現象]
[GGH4.X-5.X] デスクトップ上にあるファイルをメールに添付したいが,ファイル選択ダイアログに表示されない.

[説明]
デスクトップの実体は, C:\Users\<ユーザ名>\Desktop というフォルダです.GG上で動作するアプリケーションは,クライアント側の C: ドライブを参照することが出来ませんので,ファイル選択ダイアログで (クライアント側の) デスクトップにアクセスすることは出来ません.この問題を解決するには,GGのクライアントドライブ機能を有効にし,クライアントの C: ドライブをサーバー側のM: ドライブに対応付け,ファイル選択ダイアログで M:\Users\<ユーザ名>\Desktop\<ファイル> を選択する方法が考えられます.
...

[GGH4.X-5.X] ブラウザのパスワード保存機能を利用した場合,他の利用者にそれを使われてしまう可能性はないのか?

2016/02/05 15:31

[番号]
技術ノート KGTN 2016020206

[現象]
[GGH4.X-5.X] ブラウザのパスワード保存機能を利用した場合,他の利用者にそれを使われてしまう可能性はないのか?

[説明]
これはGGの環境に特化した内容ではなく,パソコンの利用に関する一般的な内容です.利用者A・B・C と1台のパソコンがある環境で,各利用者が同じアカウント Administrator で1台のパソコンを利用するのであれば,保存したパスワード等は他の利用者に使われてしまいます.利用者A・B・C にそれぞれ個別のアカウント UserA・UserB・UserC を割り当てれば,保存したパスワード等が他の利用者に使われてしまうことはありません.
...

[GGH4.X-5.X] Program Window を介さずにアプリケーションを直接起動したい.

2016/10/04 17:03

[番号]
技術ノート KGTN 2016020205

[現象]
[GGH4.X-5.X] Program Window を介さずにアプリケーションを直接起動したい.

[説明]
クライアント起動時に以下のパラメタを設定することで,アプリケーションを直接起動することが出来ます.なお,引数のパラメタは省略することが可能です.

デスクトップクライアント...:-a <アプリケーション名> -r <引数>
ブラウザ系クライアント.....:&app=<アプリケーション名>&args=<引数>
...

[GGH4.X-5.X] 表示される画像が粗いように思える.

2016/07/01 16:16

[番号]
技術ノート KGTN 2016020204

[現象]
[GGH4.X-5.X] 表示される画像が粗いように思える.

[説明]
既定の設定では,描画パフォーマンスが最も良い 「画像の圧縮:有効」 と 「色深度:16ビット」 が適用されます.画像データの品質が問題となる場合は,クライアント起動時に以下のパラメタを設定して下さい.

デスクトップクライアント...:-qt 0 -mx 32
ブラウザ系クライアント.....:&compression=false&maxbpp=32
...

[GGH4.X-5.X] サーバーがマルウェア (ウイルス) に感染した場合,クライアントへ感染する可能性はあるのか?

2016/02/05 15:26

[番号]
技術ノート KGTN 2016020203

[現象]
[GGH4.X-5.X] サーバーがマルウェア (ウイルス) に感染した場合,クライアントへ感染する可能性はあるのか?

[説明]
GGのクライアント機能 (ドライブおよびクリップボード) の設定が無効であれば,サーバーとクライアント間の通信内容はキーボードやマウス操作の情報および画面の描画情報に限られますので,サーバー上のマルウェアがクライアント側へ感染することはありません.

...

[GGH4.X-5.X] GGサーバーで動作するブラウザでファイルをダウンロードした場合,どこに保存されるのか?

2016/02/05 15:22

[番号]
技術ノート KGTN 2016020202

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGサーバーで動作するブラウザでファイルをダウンロードした場合,どこに保存されるのか?

[説明]
ブラウザはGGサーバー上で動作しておりますので,基本的にはGGサーバー上の所定のフォルダーに保存されます.クライアント側に保存したい場合は,クラスターマネージャーでクライアントドライブを有効にすることで,下記例のようにクライアント側 (クライアント側のC:ドライブがサーバー側のM:ドライブにマッピングされています) に直接保存することが可能です.なお,ブラウザのキャッシュ等は,GGサーバー上の所定のフォルダー (各ユーザーのプロファイル上) に保存されます.
...

[GGH4.X-5.X] 同じアカウントで複数のクライアントからログオンした場合,アプリケーションの動作はどのようになるのか?

2016/02/05 15:19

[番号]
技術ノート KGTN 2016020201

[現象]
[GGH4.X-5.X] 同じアカウントで複数のクライアントからログオンした場合,アプリケーションの動作はどのようになるのか?

[説明]
GG向けに作成されたアプリケーションであれば,環境変数 USERSESSION を利用して同一アカウントでもそれぞれ異なるセッションとして認識し,相互に影響を与えることなく動作します.

IE を始めとする一般のアプリケーションでは,ユーザーのみを認識しセッションを認識しませんので,例えばユーザー1がお気に入りを登録すると,ユーザー2にもその登録内容が直ちに反映されます.これはWindowsの仕様によるもので,コンソールや RDS の環境で (時間を分けて) 同じアカウントでアクセスした場合と同様です.
...

[GGH4.X-5.X] Windows Server 2012 R2 の環境で,サーバー側IMEの変換履歴が記録されない.

2017/07/21 10:35

[番号]
技術ノート KGTN 2016012203

[現象]
[GGH4.X-5.X] Windows Server 2012 R2 の環境で,サーバー側IMEの変換履歴が記録されない.

[説明]
Windows Server 2012 R2 のIMEの動作環境は, Windows Server 2008 R2 のそれとは大きく異なるため, GraphOn社ではタブレット等と同じようにクライアント側IMEの利用のみとしました. しかしながら,従来のサーバー側IMEの利用の要望もあり, 限定サポート (最低限の機能をサポート) ということで特別にサーバー側IMEが実装されました.このような事情により,変換履歴等の機能は残念ながらサポートされません (制限事項となります) .
...

[GGH4.X-5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor の振分け機能を GGEasyLogonで利用する方法は?

2017/02/22 16:57

[番号]
技術ノート KGTN 2016012202

[現象]
[GGH4.X-5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor の振分け機能を GGEasyLogonで利用する方法は?

[説明]
GGEasyLogon は,バージョン5.1.1またはそれ以降で GGEasyMonitor (バージョン2.0.6またはそれ以降) の振分け機能をサポートします.この環境の下で,以下のように設定して下さい.

項目 「サーバー」 には,GGサーバーのアドレスではなく GGEasyMonitor のアドレスを @を前置きして 指定して下さい.ポート番号には GGEasyMonitor のポート番号を指定して下さい.ユーザーやパスワード等の他の項目については,通常通りに設定を行って下さい.接続ボタンをクリックすると, GGEasyMonitor の振分け機能に接続先のGGサーバーの問合せを行い,その結果 (応答) で指定されたGGサーバーに接続を行います.なお,多重ログオンを認めていない環境では,既に同じユーザーがログオンして
...

[GGH4.X-5.X/ExPack] 拡張パックに含まれるソフトウエア GGEasyMonitor の振分け機能がサポートする IE のバージョンは?

2016/02/05 15:09

[番号]
技術ノート KGTN 2016012201

[現象]
[GGH4.X-5.X/ExPack] 拡張パックに含まれるソフトウエア GGEasyMonitor の振分け機能がサポートする IE のバージョンは?

[説明]
GGEasyMonitor の振分け機能は,GGのログオン用ウエッブページ logon.html の機能をフルに利用しますので,必ず IE10 または IE11 をご利用下さい.それ以前のバージョンの IE では, logon.html 中に記述された Javascript 等が上手く動作せず,ログオン出来ない可能性があります.このような場合は,他のブラウザ(Google Chrome の最新版など) を使用するか,または GGEasyMonitor をサポートする GGEasyLogon (バージョン5.1.1またはそれ以降) を使用して下さい.
...

[GGH4.X-5.X/ExPack] 拡張パックに含まれるソフトウエア GGEasyMonitor の振分け処理のパフォーマンスはどれくらいか?

2016/02/05 15:04

[番号]
技術ノート KGTN 2016011801

[現象]
[GGH4.X-5.X/ExPack] 拡張パックに含まれるソフトウエア GGEasyMonitor の振分け処理のパフォーマンスはどれくらいか?

[説明]
振分けサーバー (CPUはAMD Phenom II X6 1090T 3.2GHZ / 6core) のパフォーマンスを Apache JMeter で計測した結果は,以下の通りです.

セッション数2000の状況で5万回の単純振分け, singleLogon = NO
...

[GGH4.X-5.X/ExPack] 拡張パックに含まれるソフトウエア GGEasyMonitor で,クライアントのIPアドレスを表示して欲しい.

2016/01/15 17:36

[番号]
技術ノート KGTN 2016011502

[現象]
[GGH4.X-5.X/ExPack] 拡張パックに含まれるソフトウエア GGEasyMonitor で,クライアントのIPアドレスを表示して欲しい.

[説明]
セッション情報の取得に使用しているソフトウエア (SDK) でクライアントのIPアドレスを参照する場合,毎回クライアントPCへのIPアドレスの問合せが発生します.この問合せにはクライアント当たり数秒を要しますので,多数のクライアント (セッション) の情報を高頻度で更新する GGEasyMonitor の仕様では,それを行うことが技術的に困難です.お手数ですが,クライアントのIPアドレスを知りたい場合は,クラスタ・マネージャの併用をお願いします.
...

[GGH4.X-5.X/ExPack] 拡張パックに含まれるソフトウエア GGEasyMonitor が使用するメモリの量は?

2016/01/15 17:30

[番号]
技術ノート KGTN 2016011501

[現象]
[GGH4.X-5.X/ExPack] 拡張パックに含まれるソフトウエア GGEasyMonitor が使用するメモリの量は?

[説明]
弊社試験環境に於いて,タスクマネージャで表示された GGEasyMonitor (Ver2.0.5) のメモリの量 (合計物理メモリ) は,以下の通りです.

|=.セッション数|=.メモリの使用量| |>.100|>.18MB| |>.500|>.18MB| |>.1000|>.22MB|
...

[GGH4.X-5.X/ExPack] 従来の拡張パックと新しい拡張パック (Ver2.0) は,どのような点が違うのか?

2016/01/15 17:25

[番号]
技術ノート KGTN 2016010801

[現象]
[GGH4.X-5.X/ExPack] 従来の拡張パックと新しい拡張パック (Ver2.0) は,どのような点が違うのか?

[説明]
新しい拡張パック (Ver2.0) では,従来の拡張パックから監視コンソール (通称GGEO) が削除され,新たに GGEasyMonitor が追加されました. GGEasyMonitor は,データベース・ソフトウエア無しにGGサーバーやセッションの監視,およびログオン先の振分け (負荷分散) 等を行うことが出来ます.また,GPLベースのネットワーク監視ソフトウエア Zabbix をご利用の場合は, GGEasyMonitorConnectionCheck を使用することで, Zabbix 上でGGサーバーの監視を行うことも出来ます.
...

[GGH4.X-5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor の振分け機能で,同一ユーザーの複数ログオンは禁止出来るのか?

2015/12/25 17:03

[番号]
技術ノート KGTN 2015122201

[現象]
[GGH4.X-5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor の振分け機能で,同一ユーザーの複数ログオンは禁止出来るのか?

[説明]
設定ファイル GGEasyMonitor.ini で,以下の設定を行うことで同一ユーザーの複数ログオンを禁止することが出来ます.

; singleLogon : 多重ログオンの禁止の有無 (YES/NO)
singleLogon = YES
...

[GGH4.X-5.X] 評価版 (評価ライセンス) から,製品版 (正式ライセンス) に切り替える時,GGの再インストールは必要か?

2015/12/25 16:59

[番号]
技術ノート KGTN 2015121701

[現象]
[GGH4.X-5.X] 評価版 (評価ライセンス) から,製品版 (正式ライセンス) に切り替える時,GGの再インストールは必要か?

[説明]
評価版も製品版もプログラムは同じですので,GGの再インストールは必要ありません.お勧めのライセンスファイルの切り替え手順は以下の通りです.

1.評価ライセンスファイルを削除する (または拡張子を .lic から .licX に変更する) .
2.正式ライセンスファイルをコピーする.
...

[GGH4.X-5.X] セッション数がライセンス数を超えた場合,どのようなメッセージが表示されるのか?

2015/12/25 17:06

[番号]
技術ノート KGTN 2015121501

[現象]
[GGH4.X-5.X] セッション数がライセンス数を超えた場合,どのようなメッセージが表示されるのか?

[説明]
クラスタマネージャの Maximum sessions on this host (最大セッション数) がライセンス数よりも大きい場合は,エラーメッセージが表示されることなく接続が終了します. Maximum sessions on this host がライセンス数と同じか,または小さい場合は下記のダイアログが表示されます.
...

[GGH4.X-5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor は,GGサーバーが1台では導入する意味が無いと考えて良いか?

2015/12/25 16:12

[番号]
技術ノート KGTN 2015121401

[現象]
[GGH4.X-5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor は,GGサーバーが1台では導入する意味が無いと考えて良いか?

[説明]
いいえ,GGサーバーが1台であっても以下の点で GGEasyMonitor を導入する意味があります.

1.監視機能により,GGサーバーの動作状況を外部 (スマホ等) から監視することが出来るようになります.
2.振分け機能により,GGサーバーの異常時にブラウザにエラーが表示されるようになります.
...

[GGH4.X-5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor の導入手順は?

2016/08/25 16:26

[番号]
技術ノート KGTN 2015121101

[現象]
[GGH4.X-5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor の導入手順は?

[説明]
GGEasyMonitor の導入手順のアウトラインは以下の通りです.

|1.サーバー機能,ウエッブ機能,振分け機能を利用するマシンを決める.
※ 通常1~2台のマシンを使用します.| |2.エージェント機能を利用するマシン (GG サーバー) を決める.
※ 同一マシン上でサーバー機能とエージェント機能を利用することも出来ます.|
...

[GGH4.X-5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor で,ライセンスの申請の必要な情報の取得方法は?

2015/12/17 13:26

[番号]
技術ノート KGTN 2015121003

[現象]
[GGH4.X-5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor で,ライセンスの申請の必要な情報の取得方法は?

[説明]
GGEasyMonitor のフォルダの中にある Etc\GGExpLic.exe を起動し, 「コピー」 ボタンをクリックして下さい.そして,取得した内容 (下記の形式でクリップボードに保存されています) をメール等に貼り付けて申請して下さい.

GG拡張パックのライセンス申請情報は下記の通りです.
...

[GGH4.X-5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor で,専用サーバーにサーバー機能・ウエッブ機能・振分け機能をインストールしたいが,その場合に必要な設定項目は?

2015/12/17 13:25

[番号]
技術ノート KGTN 2015121002

[現象]
[GGH4.X-5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor で,専用サーバーにサーバー機能・ウエッブ機能・振分け機能をインストールしたいが,その場合に必要な設定項目は?

[説明]
以下に,2台のGGサーバー (GG-Server1とGG-Server2) の監視情報を受信し,監視画面および振分け画面を表示する設定例を示します.
サーバー機能を利用する場合,サーバー機能関連のセクションに記述する内容は, 「監視情報を通知して来るエージェントの情報」 です.
...

[GGH4.X-5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor で,GGサーバーにエージェント機能をインストールしたいが,その場合に必要な設定項目は?

2015/12/17 11:54

[番号]
技術ノート KGTN 2015121001

[現象]
[GGH4.X-5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor で,GGサーバーにエージェント機能をインストールしたいが,その場合に必要な設定項目は?

[説明]
以下に,2台の GGEasyMonitor サーバー (GEM-Server1とGEM-Server2) に監視情報を通知する設定例を示します.
エージェント機能を利用する場合,エージェント機能関連のセクションに記述する内容は, 「通知先のサーバー情報」 です.
...

[GGH4.X-5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor は,どのようにして起動すれば良いのか?

2015/12/17 11:48

[番号]
技術ノート KGTN 2015120908

[現象]
[GGH4.X-5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor は,どのようにして起動すれば良いのか?

[説明]
Windowsのタスク スケジューラーで起動するか,または拡張パックに含まれる GMService で起動して下さい. GGEasyMonitor は常時起動しておく必要がありますので,異常終了が発生した時でも自動的に再起動処理を行う GMService の利用をお勧めします.

[GGH4.X-5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor のフォルダにある SorryPage.html とは何か.

2015/12/17 11:47

[番号]
技術ノート KGTN 2015120907

[現象]
[GGH4.X-5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor のフォルダにある SorryPage.html とは何か.

[説明]
振分け機能で,利用 (接続) できるサーバーが無い時に,このファイルの内容がブラウザ上に表示されます.例えば,スクリプトを記述することで,所定の間隔で再試行を行うことも出来ます.システムの利用形態に応じて,自由にカスタマイズを行って下さい.

[GGH4.X-5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor のウエッブ機能で,監視画面の背景色を変更したい.

2015/12/17 11:46

[番号]
技術ノート KGTN 2015120906

[現象]
[GGH4.X-5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor のウエッブ機能で,監視画面の背景色を変更したい.

[説明]
スタイルシート GGEasyMonitor.css を編集することで,監視画面の背景色やレイアウト等をある程度変更することが出来ます.

[GGH4.X-5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor がサポートするデータベース・ソフトウエアを知りたい.

2015/12/17 11:45

[番号]
技術ノート KGTN 2015120905

[現象]
[GGH4.X-5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor がサポートするデータベース・ソフトウエアを知りたい.

[説明]
GGEasyMonitor は,導入や保守の容易さ,および高いパフォーマンスを実現するため,敢えてデータベース・ソフトウエアを使用しておりません.従って,GGのサーバー機能が動作する環境であれば,他のソフトウエアの導入無しに利用することが出来ます.

[GGH4.X-5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor の振分け機能は,ほぼ同じタイミングで複数のクライアントから接続要求があった場合,偏った振分けになったりしないのか?

2015/12/17 11:45

[番号]
技術ノート KGTN 2015120904

[現象]
[GGH4.X-5.X/ExPack] 拡張パックの GGEasyMonitor の振分け機能は,ほぼ同じタイミングで複数のクライアントから接続要求があった場合,偏った振分けになったりしないのか?

[説明]
振分け処理は,その時点で保持するGGサーバーのセッション数の情報 (利用中のセッション数と最大セッション数) に加え,過去の振分け状況も加味して適切な接続先を選択しますので,ほぼ同じタイミングで複数のクライアントから接続要求があった場合でも,偏った振分けになることはありません.
...

[GGH4.X-5.X/ExPack] 拡張パックに含まれる GGEasyMonitor の購入前の評価は可能か?

2015/12/17 11:44

[番号]
技術ノート KGTN 2015120903

[現象]
[GGH4.X-5.X/ExPack] 拡張パックに含まれる GGEasyMonitor の購入前の評価は可能か?

[説明]
はい,GGEasyMonitor の購入前評価として,1ヶ月間の評価用ライセンスを発行することが出来ます. 評価用ライセンスは,利用できるコンピュータを特定しませんので,そのライセンスファイルをコピーすることで複数サーバーでの評価が可能です.

[GGH4.X-5.X/ExPack] 拡張パックに含まれる GGEasyMonitor をインストールし起動したところ “ERROR: License not found (???)” というメッセージがログファイルに記録されていた.

2016/01/15 17:29

[番号]
技術ノート KGTN 2015120902

[現象]
[GGH4.X-5.X/ExPack] 拡張パックに含まれる GGEasyMonitor をインストールし起動したところ “ERROR: License not found (???)” というメッセージがログファイルに記録されていた.

[説明]
このメッセージは,ライセンスファイル (GGExPack.lic) が見つからないか,または存在していても内容が正しくない場合に表示されます.正しいライセンスファイルを GGEasyMonitor.exe と同じフォルダへコピーして下さい.なお,括弧の中のエラーコードの意味は,以下の通りです.
...

[GGH4.X-5.X/ExPack] GGを購入したが,インストールディスクに GGEasyMonitor が見当たらない.

2015/12/17 11:39

[番号]
技術ノート KGTN 2015120901

[現象]
[GGH4.X-5.X/ExPack] GGを購入したが,インストールディスクに GGEasyMonitor が見当たらない.

[説明]
GGEasyMonitor は拡張パックに含まれるソフトウエアで,GGのインストールディスクには含まれておりません. GGEasyMonitor をご利用なさりたい場合は,別途拡張パックのご購入をお願いします.

[GGH4.X-5.X] ActiveXクライアントは,サポート対象外の IE7~IE9 の環境で全く動作しないのか?

2015/12/17 11:39

[番号]
技術ノート KGTN 2015111301

[現象]
[GGH4.X-5.X] ActiveXクライアントは,サポート対象外の IE7~IE9 の環境で全く動作しないのか?

[説明]
ActiveXクライアントは,事実上サポート対象外の IE7~IE9 の環境でも動作します.問題になるのは,ActiveXクライアントを起動するウエッブページ (logon.html) の方で,この中の JavaScript を各ブラウザで動作するように修正する必要があります.動的にログオン先等を変更しないのであれば,JavaScript の処理を削った静的なウエッブページに書き換えることで対応が可能です.
...

[GGH4.X-5.X] Preview PDF で表示されたPDFファイルを印刷すると, Windowsプリンタードライバーで印刷した時に比べ小さく印刷される.

2015/12/17 11:37

[番号]
技術ノート KGTN 2015111201

[現象]
[GGH4.X-5.X] Preview PDF で表示されたPDFファイルを印刷すると, Windowsプリンタードライバーで印刷した時に比べ小さく印刷される.

[説明]
これは,PDFファイルとPDFビューワー (例: Adobe Acrobat Reader DC) の仕様に起因する現象です.同じPDFファイルを Adobe Acrobat Reader DC の印刷画面のパラメタ (ページサイズ処理) を変えて印刷したところ,以下のような結果になりました (右から順に, 「合わせる」 「実際のサイズ」 「カスタム倍率 120%」 を選択) .
...

[GGH4.X-5.X/ExPack] 拡張パックの GGHealthCheck2 とはどんなツールなのか?

2017/05/24 16:21

[番号]
技術ノート KGTN 2015111101

[現象]
[GGH4.X-5.X/ExPack] 拡張パックの GGHealthCheck2 とはどんなツールなのか?

[説明]
ロードバランサのヘルスチェック機能 (TCP/IPレベル) でGGのポート491を監視した場合,GGは接続要求を検出した時点で様々なリソースを確保します (注:これは一斉ログオン等の高負荷な処理をさばくための仕様です) .しかし,ロードバランサはGGのプロトコルを喋りませんので,コネクションが切断されるまで,それらのリソースが確保され続けます.一斉ログオン時に,複数台のロードバランサがヘルスチェック機能 (TCP/IPレベル) を行うと,それがパフォーマンスに影響を与える可能性があります. GGHealthCheck2 は,このような問題を解決するために作成しました.
...

[GGH4.X-5.X] セッション毎にGGが使用するメモリの量 (ワーキングセット) を知りたい.

2020/12/29 13:25

[番号]
技術ノート KGTN 2015111001

[現象]
[GGH4.X-5.X] セッション毎にGGが使用するメモリの量 (ワーキングセット) を知りたい.

[説明]
GGのセッション上で動作するプロセスおよび関連するプロセスのメモリの量 (ワーキングセット) の実測値は以下の通りです.

logon.exe 約4.5MB
remoteClip.exe 約9.2MB
pw.exe 約18.5MB
ctfmon.exe 約8.6MB
...

[GGH5.X] GGH5.0で改良されたクライアント・オーディオ機能 (Improved Audio Support) を試したが,クライアント上で音が鳴らない.

2017/04/27 17:16

[番号]
技術ノート KGTN 2015110401

[現象]
[GGH5.X] GGH5.0で改良されたクライアント・オーディオ機能 (Improved Audio Support) を試したが,クライアント上で音が鳴らない.

[説明]
以下の点について,確認をお願いします.

[サーバー側の確認事項]
1. ディバイスマネージャーの “サウンド,ビデオおよびゲームコントローラー” に “GraphOn Virtual Audio Device (WDM)” が登録されていること.
...

[GGH4.X-5.X] GGEasyMonitorConnectionCheck とはどんなツールなのか?

2015/12/17 10:59

[番号]
技術ノート KGTN 2015110202

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGEasyMonitorConnectionCheck とはどんなツールなのか?

[説明]
設定ファイルまたはコマンドラインで指定したGGサーバーに対して,GGのプロトコルで接続を行い,最大セッション数と現在のセッション数を得るプログラムです.このプログラムが作成された背景は,ログオン中のセッションは正常に動作しているにも関わらず,新規にログオン出来ない (ログオン処理が完了しない) 現象が発生し,それを検出することを目的としたものです.
...

[GGH4.X-5.X] GG環境でブラウザ (IE) を起動すると,ウエッブのコンテンツが表示されない (コンテンツが表示される部分が真っ白の状態) .

2015/11/04 17:06

[番号]
技術ノート KGTN 2015110201

[現象]
[GGH4.X-5.X] GG環境でブラウザ (IE) を起動すると,ウエッブのコンテンツが表示されない (コンテンツが表示される部分が真っ白の状態) .

[説明]
GGの実行環境で何らかの問題が発生したことが考えられます.GGの再インストール (Repair or Update) を行って下さい.弊社の試験環境で1度だけこの現象が発生し,GGの再インストールでこの現象が解消されました (更新プログラムの適用の影響ではないかと推測しております) .
...

[GGH5.X] クラスターマネージャーでアプリケーションを登録しようとしたところ, Installed Applications に過去に登録したアプリケーションが表示されない (またはコマンドプロンプトのみが表示される) .

2015/11/04 17:05

[番号]
技術ノート KGTN 2015102601

[現象]
[GGH5.X] クラスターマネージャーでアプリケーションを登録しようとしたところ, Installed Applications に過去に登録したアプリケーションが表示されない (またはコマンドプロンプトのみが表示される) .

[説明]
これは GGH5.0 の環境で,ライセンスファイルが有効でない場合 (ex. 評価用ライセンスが失効) に発生する現象です.以下の手順を行うことで,この問題が解決します.

1.有効なライセンスファイルをインストール (コピー) する.
...

[ExPack] GGEasyMonitor のインターネット環境での監視 (パッシブ・エージェント方式) の構成と設定を知りたい.

2015/12/17 10:34

[番号]
技術ノート KGTN 2015102106

[現象]
[ExPack] GGEasyMonitor のインターネット環境での監視 (パッシブ・エージェント方式) の構成と設定を知りたい.

[説明]
GGEasyMonitor のインターネット環境での監視 (パッシブ・エージェント方式) の構成例とその設定内容 (抜粋) を以下に示します.

SERVER1

[SA_SERVER2]
mode = SA
...

[ExPack] GGEasyMonitor のインターネット環境での監視 (アクティブ・エージェント方式) の構成と設定を知りたい.

2015/12/17 10:26

[番号]
技術ノート KGTN 2015102105

[現象]
[ExPack] GGEasyMonitor のインターネット環境での監視 (アクティブ・エージェント方式) の構成と設定を知りたい.

[説明]
GGEasyMonitor のインターネット環境での監視 (アクティブ・エージェント方式) の構成例とその設定内容(抜粋) を以下に示します.

SERVER1

[SP_SERVER2]
mode = SP
...

[ExPack] GGEasyMonitor のローカルネットワーク上での監視 (パッシブ・エージェント方式) の構成と設定を知りたい.

2015/12/17 10:24

[番号]
技術ノート KGTN 2015102104

[現象]
[ExPack] GGEasyMonitor のローカルネットワーク上での監視 (パッシブ・エージェント方式) の構成と設定を知りたい.

[説明]
GGEasyMonitor のローカルネットワーク上での監視 (パッシブ・エージェント方式) の構成例とその設定内容(抜粋) を以下に示します.

SERVER1

[SA_SERVER1]
mode = SA
...

[ExPack] GGEasyMonitor のローカルネットワーク上での監視 (アクティブ・エージェント方式) の構成と設定を知りたい.

2015/12/17 10:20

[番号]
技術ノート KGTN 2015102103

[現象]
[ExPack] GGEasyMonitor のローカルネットワーク上での監視 (アクティブ・エージェント方式) の構成と設定を知りたい.

[説明]
GGEasyMonitor のローカルネットワーク上での監視 (アクティブ・エージェント方式) の構成例とその設定内容 (抜粋) を以下に示します.

SERVER1

[SP_SERVER1]
mode = SP
...

[ExPack] GGEasyMonitor の自己監視 (パッシブ・エージェント方式) の構成と設定を知りたい.

2015/12/17 10:17

[番号]
技術ノート KGTN 2015102102

[現象]
[ExPack] GGEasyMonitor の自己監視 (パッシブ・エージェント方式) の構成と設定を知りたい.

[説明]
GGEasyMonitor の自己監視 (パッシブ・エージェント方式) の構成例とその設定内容を以下に示します.

[default]
hostName = SERVER1
hostPort = 8491
...

[ExPack] GGEasyMonitor の自己監視 (アクティブ・エージェント方式) の構成と設定を知りたい.

2015/12/17 10:12

[番号]
技術ノート KGTN 2015102101

[現象]
[ExPack] GGEasyMonitor の自己監視 (アクティブ・エージェント方式) の構成と設定を知りたい.

[説明]
GGEasyMonitor の自己監視 (アクティブ・エージェント方式) の構成例とその設定内容 (抜粋) を以下に示します.

[default]
hostName = SERVER1
hostPort = 8491
...

[GGH4.X-5.X] ドキュメント (アプリケーションの印刷画面) からPDFファイルを生成する方法は?

2015/11/04 16:09

[番号]
技術ノート KGTN 2015101901

[現象]
[GGH4.X-5.X] ドキュメント (アプリケーションの印刷画面) からPDFファイルを生成する方法は?

[説明]
クライアント印刷機能が有効な設定で,アプリケーションの印刷画面でプリンターとして “Preview PDF (from ???)” を選択することで,クライアント上にドキュメントのPDFファイルが表示されます.

[GGH4.X-5.X] 特定のプリンターのみ,専用プリンタードライバー (WPD) でのクライアント印刷が出来ない.

2015/11/04 16:06

[番号]
技術ノート KGTN 2015101501

[現象]
[GGH4.X-5.X] 特定のプリンターのみ,専用プリンタードライバー (WPD) でのクライアント印刷が出来ない.

[説明]
専用プリンタードライバー (以下,単にドライバーと記述します) でクライアント印刷を行う場合,次の点をご確認下さい.

1.ドライバーがターミナルサービスに対応しているかどうか.
2.サーバー側およびクライアント側のドライバーが同じ機能かつ同じ時期にリリースされたドライバーかどうか.
...

[GGH4.X-5.X/ExPack] 拡張パックに含まれるソフトウエア GGEasyMonitor とはどんなツールなのか?

2016/10/04 17:01

[番号]
技術ノート KGTN 2015101404

[現象]
[GGH4.X-5.X/ExPack] 拡張パックに含まれるソフトウエア GGEasyMonitor とはどんなツールなのか?

[説明]
GGEasyMonitor は,下記の機能を持ったインストールや運用が容易なツールです.

1. GGのサービス APS を監視する監視機能
2. 監視情報をサーバーへ通知するエージェント機能
3. エージェントからの監視情報を収集し管理するサーバー機能
4. 収集した情報をブラウザ上に整理して表示するウエッブ機能 (監視画面)
...

[GGH4.X-5.X/ExPack] 拡張パックに含まれるソフトウエア GGEasyMonitor のサーバー機能およびエージェント機能の設定方法は?

2015/12/16 12:00

[番号]
技術ノート KGTN 2015101403

[現象]
[GGH4.X-5.X/ExPack] 拡張パックに含まれるソフトウエア GGEasyMonitor のサーバー機能およびエージェント機能の設定方法は?

[説明]
GGEasyMonitor は,1つのプログラムでサーバー (監視情報を収集して表示する機能) とエージェント (同一サーバー上で動作するAPSを監視し,その監視情報を通知する機能) を複数並行動作させることが出来る汎用の監視ツールです.サーバー機能およびエージェント機能は,設定ファイルのセクションで定義します.
...

[GGW3.2] GGサーバーの最大セッション数を確認する方法は?

2015/11/04 15:48

[番号]
技術ノート KGTN 2015101402

[現象]
[GGW3.2] GGサーバーの最大セッション数を確認する方法は?

[説明]
GGサーバー上でクラスターマネージャーを起動し, Tools → Server Options → Session Startup → Resource limits → Maximum sessions on this host で最大セッション数を確認することが出来ます (下記の例では50) .なお,この値はそのGGサーバー上で許容する最大のセッション数のことで,ライセンスサーバー上の空きライセンス数がこの値未満であれば,実際にはこの空きライセンス数が最大のセッション数となります.
...

[GGH4.X-5.0] GGサーバーの最大セッション数を確認する方法は?

2015/11/04 15:46

[番号]
技術ノート KGTN 2015101401

[現象]
[GGH4.X-5.0] GGサーバーの最大セッション数を確認する方法は?

[説明]
GGサーバー上でクラスターマネージャーを起動し, Tools → Host Options → Session Startup → Resource limits → Maximum sessions on this host で最大セッション数を確認することが出来ます (下記の例では45) .なお,この値はそのGGサーバー上で許容する最大のセッション数のことで,ライセンスサーバー上の空きライセンス数がこの値未満であれば,実際にはこの空きライセンス数が最大のセッション数となります.
...

[GGH4.X-5.X] GGのクライアントは,なぜ VC++ のランタイムを必要とするのか?

2015/11/04 15:44

[番号]
技術ノート KGTN 2015100801

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGのクライアントは,なぜ VC++ のランタイムを必要とするのか?

[説明]
VC++ (Microsoft Visual C++) は,事実上のWindowsの標準開発環境であり,GGもこのVC++ を使用して開発されております. VC++ で開発されたアプリケーションを 「VC++ がインストールされてないコンピューター」 上で実行するには, “Microsoft Visual C++ 再頒布可能パッケージ” (ランタイム) が必要です.
...

[ExPack] 拡張パックの GGToolSessionCount とはどんなツールなのか?

2015/11/04 15:24

[番号]
技術ノート KGTN 2015100201

[現象]
[ExPack] 拡張パックの GGToolSessionCount とはどんなツールなのか?

[説明]
GGサーバー上で動作させるプログラム (コンソールアプリケーション) で,クラスタマネージャーで設定された最大セッション数と実行時に存在するセッションの数を標準出力へ表示します.Zabbix などのサーバー監視ツールで,GGサーバーの最大セッション数および現在のセッション数を参照したい時に,このツールを利用することが出来ます.
...

[GGH5.0] 管理者権限のあるアカウントでは正常ログオン出来るが,一般のアカウントでは “Connection Failed. Access to the host denied.” というエラーメッセージが表示される.

2015/10/01 13:03

[番号]
技術ノート KGTN 2015092801

[現象]
[GGH5.0] 管理者権限のあるアカウントでは正常ログオン出来るが,一般のアカウントでは “Connection Failed. Access to the host denied.” というエラーメッセージが表示される.

[説明]
ライセンスファイル内容 (評価用ライセンスの失効など) やライセンスファイルの配置に問題があると考えられます.APSログを参照して,詳細なエラー情報を確認して下さい.ライセンスファイルの配置に問題がある場合は,下記のようなメッセージ (ライセンスファイルが見つからない) が記録されます.
...

[iOS] iOS 9 の環境でGGのクライアントは動作するのか?

2015/10/01 13:02

[番号]
技術ノート KGTN 2015092503

[現象]
[iOS] iOS 9 の環境でGGのクライアントは動作するのか?

[説明]
iOS 9 の環境でもGGのクライアントは動作します (iOS 9.0.1 + GGクライアント5.0.0.21697 で確認しました) .

[GGH4.8] ログオン操作で PW が表示されずに直ぐにセッションが終了する.

2015/10/01 13:01

[番号]
技術ノート KGTN 2015092502

[現象]
[GGH4.8] ログオン操作で PW が表示されずに直ぐにセッションが終了する.

[説明]
評価用ライセンスで,評価期間が過ぎた場合にログオン直後にセッションが終了します.APSログを見ますと,以下のような記録があります.正式ライセンスでは,このような現象は発生しませんのでご安心下さい.

Administrator on Ws2012r2, aps (1520) Failed to obtain a license to access the session for the following
...

[GGH4.X-5.X] 更新プログラム KBnnnnnnn を適用していないにも関わらず,GGの KBnnnnnnn 用互換アップデートをインストールしないとGGが正常に動作しない.これはどういうことなのか?

2015/10/01 13:00

[番号]
技術ノート KGTN 2015092501

[現象]
[GGH4.X-5.X] 更新プログラム KBnnnnnnn を適用していないにも関わらず,GGの KBnnnnnnn 用互換アップデートをインストールしないとGGが正常に動作しない.これはどういうことなのか?

[説明]
更新プログラム KBnnnnnnn の修正内容は,その後にリリースされた別の更新プログラムに取り込まれることもあります.このようなケースでは,PCに適用された更新プログラムのリストの中に KBnnnnnnn は存在しませんが,その修正内容は別の更新プログラムの中に存在しますので,GGの KBnnnnnnn 用互換アップデートをインストールしないとGGが正常に動作しないことになります.
...

[GGH4.X-5.X] Adobe Acrobat Reader DC で印刷を行おうとしたところ,既定のプリンターとしてサーバー側の既定のプリンターが選択される.メモ帳等の他のアプリケーションでは,クライアント側の既定のプリンターが選択される.

2015/10/01 12:59

[番号]
技術ノート KGTN 2015091801

[現象]
[GGH4.X-5.X] Adobe Acrobat Reader DC で印刷を行おうとしたところ,既定のプリンターとしてサーバー側の既定のプリンターが選択される.メモ帳等の他のアプリケーションでは,クライアント側の既定のプリンターが選択される.

[説明]
これは Adobe Acrobat Reader DC が,そのような仕様で実装されているためだと考えられます (注: Adobe Reader は, EULA を満たしていてもシンクライアント環境での動作保証はありません) .
...

[GGH4.X] ウインドウをドラッグ中に,他アプリケーションが起動するとBSODが発生する.

2015/10/01 12:58

[番号]
技術ノート KGTN 2015091701

[現象]
[GGH4.X] ウインドウをドラッグ中に,他アプリケーションが起動するとBSODが発生する.

[説明]
これは既知の問題で, GGH4.8.2 Patch 1 および GGH5.0 で修正されております.

[GGH4.X-5.X] BSODが発生したが,メモリダンプのファイルを送るので解析して欲しい.

2018/08/09 16:26

[番号]
技術ノート KGTN 2015091501

[現象]
[GGH4.X-5.X] BSODが発生したが,メモリダンプのファイルを送るので解析して欲しい.

[説明]
先ず,GGの最新ビルドにアップグレードしてBSODが同じように発生するかどうかを確認して下さい.最新ビルドは,Windowsの更新プログラムの影響で引き起こされるBSODへの対応や,その他の原因で発生したBSODへの対応を含んでおりますので,それらに該当する場合はこのアップグレードによってBSODが解決されます.
...

[GGH4.X-5.X] PW の File メニューの “Disconnect” と “Close” と “Sign Out” は,機能的にどのように違うのか?

2015/10/01 11:55

[番号]
技術ノート KGTN 2015090801

[現象]
[GGH4.X-5.X] PW の File メニューの “Disconnect” と “Close” と “Sign Out” は,機能的にどのように違うのか?

[説明]
“Disconnect” は,クライアント~サーバー間のコネクションが切断されます.この操作はセッションに影響を与えないため,切断後もサーバー上にセッションや起動中のアプリケーションが存在し続けることになります.

“Close” は, PW のみが閉じられます.この操作は PW 以外に影響を与えないため, PW が閉じられた後も起動中のアプリケーションを利用することが出来ます.全てのアプリケーションが閉じられた時,セッションが終了します.
...

[GGH4.X-5.X] GG経由のログオンで,アプリケーション上でそれを知る方法はないのか?

2015/10/01 11:53

[番号]
技術ノート KGTN 2015090202

[現象]
[GGH4.X-5.X] GG経由のログオンで,アプリケーション上でそれを知る方法はないのか?

[説明]
環境変数 CLIENTCOMPUTERIPADDRESS および CLIENTCOMPUTERNAME からクライアントの情報を得ることが出来ます. CLIENTCOMPUTERIPADDRESS の値はGGサーバー側からみたクライアントのIPアドレスで, CLIENTCOMPUTERNAME の値はクライアントPCのコンピューター名です.
...

[GGH4.X-5.X] GG経由のログオンを簡単に知る方法はないのか?

2015/10/01 11:49

[番号]
技術ノート KGTN 2015090201

[現象]
[GGH4.X-5.X] GG経由のログオンを簡単に知る方法はないのか?

[説明]
イベントログ (セキュリティ) を参照することで,GG経由のログオンを知ることが可能です (プロセス名 logon.exe から判断することが出来ます) .

[GGH4.X-5.X] GGサーバーへのアクセスログやGGサーバーのエラーログはどこにあるのか?

2015/09/02 17:31

[番号]
技術ノート KGTN 2015090102

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGサーバーへのアクセスログやGGサーバーのエラーログはどこにあるのか?

[説明]
GGサーバーに個別のアクセスログやエラーログはありませんが,セッションの詳細情報を記録したAPSログがフォルダ C:\Program Files\GraphOn\GO-Global\Log (既定のインストールの場合) の下に作成されます.

下記の記録は WS2012R2 というGGサーバーに Administrator がログオンしたことを示しています.
...

[GGH4.X-5.X] GGサーバーのアップグレードの手順を知りたい.

2015/09/02 17:28

[番号]
技術ノート KGTN 2015090101

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGサーバーのアップグレードの手順を知りたい.

[説明]
以下のスクリーンショットの手順でアップグレード (新しいビルドへのアップデート) を行って下さい.


...

[Windows] GGサーバー上で動作するアプリケーションのメニューが左側に表示される.

2015/09/02 17:11

[番号]
技術ノート KGTN 2015083102

[現象]
[Windows] GGサーバー上で動作するアプリケーションのメニューが左側に表示される.

[説明]
GGサーバー上でレジストリエディタを起動し,下記のように MenuDropAlignmen に 0 をセットして下さい.

[HKCU\Software\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Windows]
MenuDropAlignment REG_SZ 0
...

[GGH4.X-5.X] Windows 8.1, Windows 10 のクライアントPCからログインすると, PW のメニューの残像が表示される.

2015/09/02 17:57

[番号]
技術ノート KGTN 2015083101

[現象]
[GGH4.X-5.X] Windows 8.1, Windows 10 のクライアントPCからログインすると, PW のメニューの残像が表示される.

[説明]
これは既知の問題でGraphOn社も認識しており,将来のビルドで修正される見込みです.なお, PW から起動されるアプリケーションについても,同様の現象が発生します.


...

[GGH4.X-5.X] APIラッピング方式 (GG) とスクリーンスクレーピング方式 (他社製品) を比較した場合,描画パフォーマンスに差異が無いと聞いたが,その通りなのか?

2015/09/02 16:55

[番号]
技術ノート KGTN 2015082601

[現象]
[GGH4.X-5.X] APIラッピング方式 (GG) とスクリーンスクレーピング方式 (他社製品) を比較した場合,描画パフォーマンスに差異が無いと聞いたが,その通りなのか?

[説明]
いいえ,そうではありません.

スクリーンスクレーピング方式 (他社製品) では,サーバー側での描画命令の発生と同期することなく,クライアント側に所定の間隔で画面の差分データが転送します.このためピークを持たない比較的平坦で長い通信が発生します.ユーザー数が増えた場合,各セッションの長い通信の上に他のセッションの長い通信が積み重なる形になりますので,ユーザー数の増加とともにパフォーマンスが低下します.さらに,視覚的にパフォーマンスが良いように見せるため,先ず粗い画面の差分データを転送し,その後に本来の解像度の画面の差分データを転送することがあります.この機能が適用された場合,本来のデータの転送に加え粗い画面のデータも転送されますので,トータルの通信量も増えることになります.
...

[GGH5.X] Windows 10 の Microsoft Edge 対応のGGクライアント (プラグイン) の提供時期を知りたい.

2017/06/28 15:14

[番号]
技術ノート KGTN 2015082001

[現象]
[GGH5.X] Windows 10 の Microsoft Edge 対応のGGクライアント (プラグイン) の提供時期を知りたい.

[説明]
Microsoft Edge 向けのGGクライアント (プラグイン) の提供予定はありません.しかしながら,現在開発中の HTML5 クライアントが Microsoft Edge 上で動作する予定です.

[GGH4.X/5.X] 大半のクライアントPCではActiveXクライアントがインストール出来て正常に動作したが,数台のクライアントPCでは失敗した.正常なクライアントPCと失敗したクライアントPCの差異をチェックしたが,同じだと思える.

2015/09/02 16:46

[番号]
技術ノート KGTN 2015081801

[現象]
[GGH4.X/5.X] 大半のクライアントPCではActiveXクライアントがインストール出来て正常に動作したが,数台のクライアントPCでは失敗した.正常なクライアントPCと失敗したクライアントPCの差異をチェックしたが,同じだと思える.

[説明]
ActiveXクライアントが正常に動作するクライアントPCと失敗したクライアントPCを比較して,本当に差異が無いとすれば,ポリシーやマルウエアソフト等の影響,Windows自体の異常等が考えられますが,これ以上のことについてはそのマシン固有の環境に依存していると考えられますので,残念ながらこちらでは分かりません.
...

[Cloudn] クラウドエヌ (Cloudn) 上のGGサーバーを GGEasyMonitor で監視したいが設定方法は?

2015/09/02 16:44

[番号]
技術ノート KGTN 2015081702

[現象]
[Cloudn] クラウドエヌ (Cloudn) 上のGGサーバーを GGEasyMonitor で監視したいが設定方法は?

[説明]
監視サーバーからの刈り取り方式 (パッシブ) での監視は,以下の設定で行うことが出来ます.

GGEasyMonitor の設定

hostPort = 8491 (GGEasyMonitor のローカルポート)
[CP_HOPTO-GG1]
mode = CP
...

[GGH5.X] APS が開始しない.ログを見ると “A Bug Check (BSOD) was detected …” という記録がある.

2015/09/02 16:32

[番号]
技術ノート KGTN 2015080701

[現象]
[GGH5.X] APS が開始しない.ログを見ると “A Bug Check (BSOD) was detected …” という記録がある.

[説明]
非互換性等によりバグチェック (BSOD) が発生し,GGが無効化されたのが原因だと思われます.ファイル C:\Windows\system32\DRIVERS\DBCM.bin を削除し,サーバーを再起動して下さい.

aps (1088) A Bug Check (BSOD) was detected from a previous system start and GO-Global has been
...

[Microsoft Azure] Azure RemoteApp は,そのサーバーのデスクトップに管理者権限でアクセスできるか?

2015/09/02 16:31

[番号]
技術ノート KGTN 2015073105

[現象]
[Microsoft Azure] Azure RemoteApp は,そのサーバーのデスクトップに管理者権限でアクセスできるか?

[説明]
いいえ,内部的に割り当てられたユーザIDを知ることは可能ですが,内部的に割り当てられたパスワードが分かりませんので,そのサーバーのデスクトップに管理者権限でアクセスすることは出来ません.従って,アプリケーションのメンテナンス等もデスクトップから (直接) 行うことは出来ません.
...

[Windows 10] GGH4.XのActiveXクライアントは動作するのか?

2015/09/02 16:26

[番号]
技術ノート KGTN 2015073103

[現象]
[Windows 10] GGH4.XのActiveXクライアントは動作するのか?

[説明]
GraphOn社および弊社の検証では,GGH4.XのActiveXクライアントおよび他のクライアントが問題無く動作しております.なお, Microsoft Edge については未だ専用クライアントが提供されておりませんので, Internet Explorer (C:\Program Files (x86)\Internet Explorer\iexplore.exe) をご利用下さい.
...

[Windows 10] Windows 10 のブラウザを起動してGGにアクセスすると,プラグインのインストール画面が表示される.この手順でインストールを行ってもGGサーバーに接続出来ない.

2015/07/30 17:40

[番号]
技術ノート KGTN 2015073006

[現象]
[Windows 10] Windows 10 のブラウザを起動してGGにアクセスすると,プラグインのインストール画面が表示される.この手順でインストールを行ってもGGサーバーに接続出来ない.

[説明]
Windows 10 に標準搭載のブラウザは Microsoft Edge で,GGは未だこのブラウザ向けのプラグインがありません.以下の手順で, IE (Internet Explorer) をスタート画面に登録し,GGサーバーにアクセスする場合はこの IE を使用して下さい.
...

[Windows 10] GGEasyLogon は, Windows 10 の環境で動作するのか?

2015/07/30 17:37

[番号]
技術ノート KGTN 2015073005

[現象]
[Windows 10] GGEasyLogon は, Windows 10 の環境で動作するのか?

[説明]
はい,Windows 10 の環境で GGEasyLogon が問題無く動作することを確認しております.

[Windows 10] スタート画面に 「コマンド プロンプト」 が無い.

2015/07/30 17:35

[番号]
技術ノート KGTN 2015073004

[現象]
[Windows 10] スタート画面に 「コマンド プロンプト」 が無い.

[説明]
スタートボタンを右クリックして,「コマンド プロンプト」または「コマンド プロンプト (管理者)」 を選択して下さい.

[Windows 10] コントロールパネルに Windows Update (更新プログラムの確認) が無い.

2015/07/30 17:33

[番号]
技術ノート KGTN 2015073003

[現象]
[Windows 10] コントロールパネルに Windows Update (更新プログラムの確認) が無い.

[説明]
スタート画面の 「設定」 を選択 → 「更新とセキュリティ」 を選択 → 「Windows Update」 を選択で,更新プログラムを確認することが出来ます.

[Windows 10] IE (Internet Explorer) がスタート画面に見つからない.

2015/07/30 17:31

[番号]
技術ノート KGTN 2015073002

[現象]
[Windows 10] IE (Internet Explorer) がスタート画面に見つからない.

[説明]
ファイル C:\Program Files (x86)\Internet Explorer\iexplore.exe 右クリックして, 「スタート画面にピン留めする」 を選択して下さい.

[Windows 10] GGH5.Xのデスクトップクライアントは動作するのか?

2015/07/30 17:29

[番号]
技術ノート KGTN 2015073001

[現象]
[Windows 10] GGH5.Xのデスクトップクライアントは動作するのか?

[説明]
GraphOn社および弊社の検証では,デスクトップクライアントおよび他のクライアントが問題無く動作しております.なお, Microsoft Edge については未だ専用クライアントが提供されておりませんので, Internet Explorer (C:\Program Files (x86)\Internet Explorer\iexplore.exe) をご利用下さい.
...

[Microsoft Azure] Microsoft Azure の仮想マシンを Windows Server 2012 R2 で作ったが,言語が英語で設定されている.

2015/07/30 17:18

[番号]
技術ノート KGTN 2015072805

[現象]
[Microsoft Azure] Microsoft Azure の仮想マシンを Windows Server 2012 R2 で作ったが,言語が英語で設定されている.

[説明]
Microsoft Azure の仕様です. Control Panel → Clock, Language, and Region → Language で,下記のように 「日本語」 を最上位に追加して下さい.


...

[Microsoft Azure] Microsoft Azure のポータルに, PowerShell のコマンドを入力する場所が見つからない.

2015/07/30 17:14

[番号]
技術ノート KGTN 2015072804

[現象]
[Microsoft Azure] Microsoft Azure のポータルに, PowerShell のコマンドを入力する場所が見つからない.

[説明]
Microsoft Azure のポータルにアクセスしているマシンに Microsoft Azure PowerShell をインストールして下さい (注: Microsoft Web Platform Installer を実行する) .


...

[Microsoft Azure] Microsoft Azure の仮想マシンに,仮想ネットワークの静的な (プライベート) IPアドレスを割り当てる方法は?

2015/07/30 17:10

[番号]
技術ノート KGTN 2015072803

[現象]
[Microsoft Azure] Microsoft Azure の仮想マシンに,仮想ネットワークの静的な (プライベート) IPアドレスを割り当てる方法は?

[説明]
Azure PowerShell で,下記のコマンドを実行して下さい.

 > $VM = Get-AzureVM -ServiceName <クラウドサービス名> -Name <仮想マシン名>
 > Set-AzureStaticVNetIP -VM $VM -IPAddress <IPアドレス> | Update-AzureVM
...

[Microsoft Azure] Microsoft Azure の仮想マシンは,静的なグローバルIPアドレスの割り当てを受けることが可能なのか?

2015/07/30 17:06

[番号]
技術ノート KGTN 2015072802

[現象]
[Microsoft Azure] Microsoft Azure の仮想マシンは,静的なグローバルIPアドレスの割り当てを受けることが可能なのか?

[説明]
標準の設定では,仮想マシンを 「停止→開始」 した時にグローバルIPアドレスが変ります (注:再起動ではグローバルIPアドレスは変りません) .例えば, 停止前: 104.214.137.117 → 「停止→開始」 → 開始後: 191.239.97.33 というようにグローバルIPアドレスが変ります.静的なグローバルIPアドレスの割り当てを受けたい場合は,仮想マシンの作成時にインスタンスレベル・パブリック IP (ILPIP) を要求して下さい.詳細については,下記ページをご覧下さい.
...

[Microsoft Azure] Microsoft Azure の仮想マシン上でGGを利用出来るのか?

2015/07/30 17:01

[番号]
技術ノート KGTN 2015072801

[現象]
[Microsoft Azure] Microsoft Azure の仮想マシン上でGGを利用出来るのか?

[説明]
はい,もちろん利用することが出来ます.GGのインストールは,物理マシンと同じ手順でインストールして下さい.これに加え,インターネット側からGGにアクセスする場合は,下記のように仮想マシンにポート番号491 (TCP) のエンドポイントを作成して下さい.

https://azure.microsoft.com/ja-jp/documentation/articles/virtual-machines-set-up-endpoints/
...

[GGH4.X/GGH5.X] Mac OS X クライアントでログインしクライアントドライブにアクセスした場合,日本語名のフォルダが文字化けする.

2015/07/30 16:55

[番号]
技術ノート KGTN 2015072701

[現象]
[GGH4.X/GGH5.X] Mac OS X クライアントでログインしクライアントドライブにアクセスした場合,日本語名のフォルダが文字化けする.

[説明]
Windows以外のクライアント環境でクライアントドライブにアクセスした場合,日本語名のフォルダやファイルが正しい名称で表示されません.これは現時点での既知の問題です (注:クライアント環境の文字コードをそのままサーバー環境で表示するため) .ご迷惑をおかけ致しますが,英数字名のフォルダやファイルでの運用回避をお願いします. なお,クライアントドライブ上に日本語名のフォルダ等を作成した場合についても同様に文字化けが発生します.
...

[GGH5.X] GGH5.0でのiOSクライアントおよびAndroidクライアントのURLスキームの対応状況を知りたい.

2016/05/27 15:29

[番号]
技術ノート KGTN 2015072301

[現象]
[GGH5.X] GGH5.0でのiOSクライアントおよびAndroidクライアントのURLスキームの対応状況を知りたい.

[説明]
iOSクライアント 5.0.1.23048 および Androidクライアント 5.0.1.23043 でURLスキームが正常に動作することを確認しております.なお,iOS と Android のアーキテクチャの差異により,下記のようにURLの指定が異なりますのでご注意下さい.

...

[GGH4.X-5.X/ExPack] 拡張パックに含まれるソフトウエア GGEasyMonitor はどんなツールなのか?

2016/05/27 15:15

[番号]
技術ノート KGTN 2015072201

[現象]
[GGH4.X-5.X/ExPack] 拡張パックに含まれるソフトウエア GGEasyMonitor はどんなツールなのか?

[説明]
2016年1月25日時点では以下の機能が実装されております.

1. GGのサービス APS を監視する監視機能
2. 監視情報をサーバーへ通知するエージェント機能
3. エージェントからの監視情報を収集し管理するサーバー機能
4. 収集した情報をブラウザ上に整理して表示するウエッブ機能
...

[GGW3.2.1/GGH4.X-5.X] クラスタマネージャーが異常終了した場合,利用中のセッションにどのような影響があるか? またGGサーバーの通信等に何か影響を与える可能性があるか?

2015/07/09 16:06

[番号]
技術ノート KGTN 2015070201

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X-5.X] クラスタマネージャーが異常終了した場合,利用中のセッションにどのような影響があるか? またGGサーバーの通信等に何か影響を与える可能性があるか?

[説明]
クラスタマネージャーは,GGサーバーが送信するUDP (サーバー情報等) を受信してその情報を画面に表示すること,画面上で設定されたパラメタをGGサーバーに伝えること,この2つが主な機能です.従って,クラスタマネージャーが異常終了しても,利用中のセッションに影響を与えることはありませんし (参考:セッションを管理しているのはサービスの APS です) ,さらにGGサーバーの通信等に何らかの影響を与えることもありません.
...

[GGH4.X-5.X] 更新プログラム KB3058515 を適用後,ActiveXクライアントのインストールで 「このWebサイトのアドオンは実行できませんでした」 と表示され,インストール処理が失敗する.

2015/07/09 16:06

[番号]
技術ノート KGTN 2015062901

[現象]
[GGH4.X-5.X] 更新プログラム KB3058515 を適用後,ActiveXクライアントのインストールで 「このWebサイトのアドオンは実行できませんでした」 と表示され,インストール処理が失敗する.

[説明]
この現象は,更新プログラム KB3058515 の不具合に起因していると考えられます (他のActiveXのソフトウエアでも多数の報告があります) .この不具合が修正されるまで,以下の何れかの方法で対処をお願いします.
...

[GGH4.X-5.X] GGの利用がセキュリティ上望ましいことが分かる情報を知りたい.

2015/07/09 16:06

[番号]
技術ノート KGTN 2015062601

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGの利用がセキュリティ上望ましいことが分かる情報を知りたい.

[説明]
Windows開発者用のアプリケーションスパイツール Window Detective を利用して,GGの利用がセキュリティ上望ましいことをご説明します.

このスクリーンショットは,クライアントPC上でメモ帳を起動し, Window Detective でその情報をスパイ (取得) した時の画面です.メモ帳に入力した 「クライアントPC上のメモ帳です」 という文字列を Window Detective (左側のウインドウ) で取得出来ています.つまり,悪意のあるソフトウエア (マルウエア) であれば,アプリケーション上の情報 (入力した文字列や表示された文字列) を収集出来ることを意味しています.
...

[GGH4.X-5.X] GGが表示するダイアログボックス “Sign In” の情報 (内容) をクライアント側のプログラムで参照する方法を知りたい.

2015/07/09 16:05

[番号]
技術ノート KGTN 2015062401

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGが表示するダイアログボックス “Sign In” の情報 (内容) をクライアント側のプログラムで参照する方法を知りたい.

[説明]
IPアドレス間違い等によるダイアログボックスはクラス “#32770” を持つ一般的なダイアログボックスですが, タイトルが “Sign In” のダイアログボックスはクラス “DisplayClientWindowClass” を持つ 「サーバー側で表示されたダイアログボックス」 をクライアント側に (視覚的に) 表示したものです.従って,この中の情報をクライアント側のプログラムで参照することは出来ません.
...

[Windows] WS2012R2やWS2008R2の環境で,ユーザーがファイル共有機能を利用してクライアントPCへファイルをダウンロード (コピー) 出来ないようにしたい.

2015/07/09 16:05

[番号]
技術ノート KGTN 2015061903

[現象]
[Windows] WS2012R2やWS2008R2の環境で,ユーザーがファイル共有機能を利用してクライアントPCへファイルをダウンロード (コピー) 出来ないようにしたい.

[説明]
エクスプローラーや共通ファイル・ダイアログから 「ネットワーク」 アイコンを消す方法もありますが,ユーザーがUNC (例: \\192.168.102.60\MyDrive) で直接クライアントPCへアクセスした場合は,残念ながらファイルのダウンロードが出来てしまいます.この問題を解決するには,Windowsファイアウォールの設定で,ファイル共有機能を利用出来ないようにする必要があります.
...

[Windows] WS2012R2やWS2008R2の環境で,エクスプローラーおよび共通ファイル・ダイアログの 「ネットワーク」 アイコンを非表示にしたい.

2015/07/09 16:04

[番号]
技術ノート KGTN 2015061902

[現象]
[Windows] WS2012R2やWS2008R2の環境で,エクスプローラーおよび共通ファイル・ダイアログの 「ネットワーク」 アイコンを非表示にしたい.

[説明]
下記の方法で,エクスプローラーおよび共通ファイル・ダイアログの 「ネットワーク」 アイコンが消えることを確認しました.なお ShellFolder 値を書き換えるには,アクセス許可を開き Administrators にフルコントロールを与える必要があります.この変更が拒否された場合は,詳細設定で所有者を Administrator に変更して下さい.
...

[Windows] WS2012R2やWS2008R2の環境で,エクスプローラーの 「ネットワーク」 アイコンを非表示にしたい.

2015/07/09 16:04

[番号]
技術ノート KGTN 2015061901

[現象]
[Windows] WS2012R2やWS2008R2の環境で,エクスプローラーの 「ネットワーク」 アイコンを非表示にしたい.

[説明]
下記の方法で,エクスプローラーの 「ネットワーク」 アイコンが消えることを確認しました.なお ShellFolder 値を書き換えるには,アクセス許可を開き Administrators にフルコントロールを与える必要があります.この変更が拒否された場合は,詳細設定で所有者を Administrator に変更して下さい.
...

[GGH4.X-5.X] WS2012R2 の環境で,サーバー上にセッションが残る.

2015/07/09 16:03

[番号]
技術ノート KGTN 2015061501

[現象]
[GGH4.X-5.X] WS2012R2 の環境で,サーバー上にセッションが残る.

[説明]
HKLM\SOFTWARE\GraphOn\GO-Global\System\Processes\JpnIME.exe REG_DWORD 0 というレジストリを登録して下さい.この設定を加えることで, JpnIME.exe がセッション上に存在して,セッションが消滅しない (セッションが残る) という現象が解消します.なお,明示的にサイン・アウトした場合は,この現象は発生しません.
...

[GGH5.X] デスクトップ機能を利用した場合,一般ユーザーも再起動やシャットダウンが出来てしまうのか?

2015/07/09 16:03

[番号]
技術ノート KGTN 2015061002

[現象]
[GGH5.X] デスクトップ機能を利用した場合,一般ユーザーも再起動やシャットダウンが出来てしまうのか?

[説明]
いいえ,一般ユーザーは再起動やシャットダウンを行うことは出来ません.下記の例 (Windows Server 2012 R2 の環境) では,「現在、利用できる電源オプションはありません」 と表示されます.

[GGH4.X-5.X] ショートカットをアプリケーションとして登録する方法は?

2015/07/09 16:02

[番号]
技術ノート KGTN 2015061001

[現象]
[GGH4.X-5.X] ショートカットをアプリケーションとして登録する方法は?

[説明]
エクスプローラーをアプリケーションとして登録し,コマンドライン・オプションでショートカット (のファイル名) を指定して下さい.下記の例では,フォルダ C:\GraphOn にあるショートカット TeraPad (ファイル名は TeraPad.lnk) を,エクスプローラーを介して起動します.


...

[GGH5.X] HostProperties.xml の内容は GGH4.8 → GGH5.0 でどう変ったのか?

2015/06/12 16:30

[番号]
技術ノート KGTN 2015060404

[現象]
[GGH5.X] HostProperties.xml の内容は GGH4.8 → GGH5.0 でどう変ったのか?

[説明]
GGH4.8 → GGH5.0 で追加変更された HostProperties.xml の内容 (プロパティ) は以下の通りです.

<!-- 追加:接続監視機能関連 -->
<property id="MonitoringInterval" group="ConnectionMonitoring" type="UINT32">
...

[GGH4.X-5.X] Microsoft Edge (Windows 10) 用のクライアントに関する情報を知りたい.

2017/06/28 15:11

[番号]
技術ノート KGTN 2015060403

[現象]
[GGH4.X-5.X] Microsoft Edge (Windows 10) 用のクライアントに関する情報を知りたい.

[説明]
GGH4.X については,クライアント端末の動作環境として Windows 10 自体がサポートされません.従って, Microsoft Edge もサポート対象外となります.

GGH5.X については, Microsoft Edge 向けのGGクライアント (プラグイン) の提供予定はありませんが,現在開発中の HTML5 クライアントが Microsoft Edge 上で動作する予定です.
...

[GGH5.X] Android クライアントで,サーバーのデスクトップを利用する方法は?

2015/06/23 15:47

[番号]
技術ノート KGTN 2015060402

[現象]
[GGH5.X] Android クライアントで,サーバーのデスクトップを利用する方法は?

[説明]
下記のスクリーンショットのように,ホスト情報 (接続情報) の Options 欄で -desktop を指定して下さい.

[GGH5.X] iOS (iPad, iPhone) クライアントで,サーバーのデスクトップを利用する方法は?

2015/06/23 15:41

[番号]
技術ノート KGTN 2015060401

[現象]
[GGH5.X] iOS (iPad, iPhone) クライアントで,サーバーのデスクトップを利用する方法は?

[説明]
下記のスクリーンショットのように,ホスト情報 (接続情報) の Options 欄で -desktop を指定して下さい.

[GGH5.X] GGH5.0 のクライアントは, Windows Vista の環境で動作しないのか?

2015/06/12 16:28

[番号]
技術ノート KGTN 2015060301

[現象]
[GGH5.X] GGH5.0 のクライアントは, Windows Vista の環境で動作しないのか?

[説明]
いいえ.GGH5.0 のサーバーが Windows Vista の環境をサポートしないようになったため,その関係でGGH5.0のクライアントの動作環境から Windows Vista が削除されました.しかしながら,GGH5.0のクライアントは Windows Vista の環境でも動作します.

...

[GGH4.X-6.X] GGEasyLogon (6.2.0以降) とはどんなツールなのか?

2019/09/13 15:24

[番号]
技術ノート KGTN 2015060201

[現象]
[GGH4.X-6.X] GGEasyLogon (6.2.0以降) とはどんなツールなのか?

[説明]
GGのWindowsクライアントを起動するツール (一般ユーザー向け) で,事前に設定ファイルにGGサーバー毎の接続情報を登録することで,GGサーバーを一覧から選んで 「1クリックで」 接続することが出来ます.接続後は自動的に最小化状態になり,GGサーバーとの接続が終了すると自動的に復元します.


...

[GGH5.X] 管理者権限が不要なActiveXクライアントのインストール手順を知りたい.

2015/06/23 14:52

[番号]
技術ノート KGTN 2015052602

[現象]
[GGH5.X] 管理者権限が不要なActiveXクライアントのインストール手順を知りたい.

[説明]
管理者権限が不要なActiveXクライアントのインストール手順は以下の通りです.

1.IEでGGサーバーのウエッブページにアクセスし,そのページの Download をクリックする.

2.下部の 「実行」 ボタンをクリックする.

...

[GGH5.X] パラメタ -desktop (&desktop=true) を指定したが,サーバーのデスクトップが表示されない.

2015/06/23 14:43

[番号]
技術ノート KGTN 2015052601

[現象]
[GGH5.X] パラメタ -desktop (&desktop=true) を指定したが,サーバーのデスクトップが表示されない.

[説明]
GGの既定の設定では,サーバーのデスクトップ表示機能は無効です.以下の手順でサーバーのデスクトップ表示機能を有効にして下さい.

1.サービス GO-Global Application Publishing Service を停止する.
2.テキストエディタで ALLUSERSPROFILE\GraphOn\HostProperties.xml を開く.
...

[GGH4.X] WS2003 (Windows Server 2003) のサポートが2015年7月15日に終了するが,GGのサポートも同日に終了するのか?

2015/06/12 16:25

[番号]
技術ノート KGTN 2015052101

[現象]
[GGH4.X] WS2003 (Windows Server 2003) のサポートが2015年7月15日に終了するが,GGのサポートも同日に終了するのか?

[説明]
GraphOn社は,現時点ではWS2003環境でのGGのサポートを終了するような決定を行っておりません.従って,何らかの決定が行われるまでは,これまでのサポートが継続します.なお,将来何らかの決定が行われた場合は,弊社代理店を通して速やかにお知らせします.
...

[GGH4.X/GGH5.X] GGサーバー上のドキュメントをクライアント側にPDFファイルとして保存したい.

2015/06/23 14:39

[番号]
技術ノート KGTN 2015051501

[現象]
[GGH4.X/GGH5.X] GGサーバー上のドキュメントをクライアント側にPDFファイルとして保存したい.

[説明]
GGサーバー上でドキュメントを開き, Preview PDF (from ???) というプリンターへ印刷して下さい.

ドキュメントの内容がPDFファイルとしてクライアント側で表示されますので,それを適当なフォルダへ保存して下さい.なお,PDFファイルの表示には Adobe Reader 8.0 またはそれ以降を使用しますので,事前にクライアント側に Adobe Reader をインストールして下さい.
...

[GGH5.X] GGH4.X と比較して GGH5.X はどのような点が違うのか?

2015/07/09 16:08

[番号]
技術ノート KGTN 2015050701

[現象]
[GGH5.X] GGH4.X と比較して GGH5.X はどのような点が違うのか?

[説明]
GGW3.X → GGH4.X では,アプリケーション配信のアーキテクチャ等が全面的に変更されたため,全く互換性がありませんでした.今回の GGH4.X → GGH5.X では,このような全面的な変更はありませんので,新機能や不具合修正の部分等を除き,相互に互換性があります (注意: Windows Server 2008 (32bit/64bit) はサポート対象外となりました.なお, Windows Server 2008 R2 (64bit) については従来通りサポート対象です) .GGH5.0 の新機能は以下の通りです.
...

[GGH4.X/iOS] iOSクライアント (iPadクライアント) でウインドウをスクロールする時のコツを知りたい.

2015/06/23 10:26

[番号]
技術ノート KGTN 2015042402

[現象]
[GGH4.X/iOS] iOSクライアント (iPadクライアント) でウインドウをスクロールする時のコツを知りたい.

[説明]
スクロールしたいアプリケーションを最大化し,二本指で (やや軽めに) タッチして上方向または下方向にゆっくりドラッグして下さい.スクロールの開始までに1秒くらいかかりますので,時間的に長めにドラッグして下さい.ドラッグ操作が認識されると,画面上に “Scrolling Up...” または “Scrolling Down...” という表示が現れます.なお,画面上に “Right Dragging...” と表示された場合は,一旦指を離して 「もっと軽めに」 タッチして下さい.画面全体が動いた場合は,一旦指を離して 「よりしっかり二本指で」 タッチして下さい (注:アプリケーションが最大化状態であれば,二本指のタッチで画面全体が動くことはありません.画面全体が動く場合は,タッチが弱く一本指と認識されています) .
...

[GGH4.X] ActiveXクライアントの環境で,ユーザー名とパスワードと接続するGGサーバーのアドレスをクライアント側 (IE) で入力し,その情報を元にGGサーバーへログオンする方法を知りたい.

2015/06/22 17:57

[番号]
技術ノート KGTN 2015042302

[現象]
[GGH4.X] ActiveXクライアントの環境で,ユーザー名とパスワードと接続するGGサーバーのアドレスをクライアント側 (IE) で入力し,その情報を元にGGサーバーへログオンする方法を知りたい.

[説明]
例えば,以下のような Javascript のページ (ggLogon3.html) を logon.html と同じフォルダに作成し,そのページにアクセスすることで,ユーザー名とパスワードと接続するGGサーバーのアドレスをクライアント側 (IE) で入力し,その情報を元にGGサーバーへログオンすることが出来ます.なお,このスクリプトでは,ログオン処理用のウインドウ (logon.htmlを使用) を一時的に表示します.
...

[GGH4.X] ActiveXクライアントの環境で,ユーザー名とパスワードとアプリケーション名をクライアント側 (IE) で入力し,その情報を元にGGサーバーへログオンする方法を知りたい.

2015/06/22 17:52

[番号]
技術ノート KGTN 2015042301

[現象]
[GGH4.X] ActiveXクライアントの環境で,ユーザー名とパスワードとアプリケーション名をクライアント側 (IE) で入力し,その情報を元にGGサーバーへログオンする方法を知りたい.

[説明]
例えば,以下のような Javascript のページ (ggLogon2.html) を logon.html と同じフォルダに作成し,そのページにアクセスすることで,ユーザー名とパスワードとアプリケーション名をクライアント側 (IE) で入力し,その情報を元にGGサーバーへログオンすることが出来ます.なお,このスクリプトでは,ログオン処理用のウインドウ (logon.htmlを使用) を一時的に表示します.
...

[GGH4.X] WS2012R2でRDS (リモート デスクトップ サービス) の環境を構築すると最低でも2台のサーバー(Active DirectoryサーバーとRDSの各種役割サービスを実行するサーバー) が必要だが,WS2012R2でGGの環境を構築すると最低何台のサーバーが必要か?

2015/06/12 16:03

[番号]
技術ノート KGTN 2015042201

[現象]
[GGH4.X] WS2012R2でRDS (リモート デスクトップ サービス) の環境を構築すると最低でも2台のサーバー(Active DirectoryサーバーとRDSの各種役割サービスを実行するサーバー) が必要だが,WS2012R2でGGの環境を構築すると最低何台のサーバーが必要か?

[説明]
GGはWS2012R2の環境に独自方式のアプリケーション配信機能を提供するソフトウエアで,インストールおよび実行時に他のサーバーを必要としません.従って,アプリケーションを実行するサーバー1台があれば,そのサーバーにGGをインストールすることで,アプリケーションをリモートから利用出来るようになります.
...

[GGH4.X] ActiveXクライアントの環境で,ユーザー名とパスワードをクライアント側 (IE) で入力し,その情報を元にGGサーバーへログオンする方法を知りたい.

2015/06/22 17:48

[番号]
技術ノート KGTN 2015041601

[現象]
[GGH4.X] ActiveXクライアントの環境で,ユーザー名とパスワードをクライアント側 (IE) で入力し,その情報を元にGGサーバーへログオンする方法を知りたい.

[説明]
例えば,以下のような Javascript のページ (ggLogon.html) を logon.html と同じフォルダに作成し,そのページにアクセスすることで,ユーザー名とパスワードをクライアント側 (IE) で入力し,その情報を元にGGサーバーへログオンすることが出来ます.なお,このスクリプトでは,ログオン処理用のウインドウ (logon.htmlを使用) を一時的に表示します.
...

[GGH4.X] GGH4.Xのクライアントドライブ機能によるファイルのコピー速度が,WindowsのファイルコピーやGGW3.2.1のクライアントドライブ機能よりも遅い理由を知りたい.

2015/06/12 15:56

[番号]
技術ノート KGTN 2015041501

[現象]
[GGH4.X] GGH4.Xのクライアントドライブ機能によるファイルのコピー速度が,WindowsのファイルコピーやGGW3.2.1のクライアントドライブ機能よりも遅い理由を知りたい.

[説明]
GGの通信プロトコル Rapid-X は,GGを利用する全セッション (全ユーザー) のパフォーマンスが低下しないように,特定のセッションがネットワークの帯域の大部分を使用するようなことが起きない仕組みになっております.クライアントドライブ機能を利用するセッションについても同様で,この仕組みの働きにより (帯域制限の無い) Windowsのファイルコピーよりも時間が掛かることになります.
...

[GGH4.X/Android] Androidクライアントで,ソフトキーボードとBluetoothキーボードを併用したい.

2015/06/22 17:29

[番号]
技術ノート KGTN 2015041301

[現象]
[GGH4.X/Android] Androidクライアントで,ソフトキーボードとBluetoothキーボードを併用したい.

[説明]
日本語入力ソフトウエア (ソフトキーボード) の作りに依存して動作が異なるようです.弊社の検証では "ATOK" をデフォルトキーボードに設定することで,このATOK とBluetoothキーボードを併用することが可能なことを確認しました.


...

[GGH4.X/Android] Android 5.0-5.1 (Lollipop) の環境で,ログオン時に Android クライアントが強制終了する.

2015/06/11 17:59

[番号]
技術ノート KGTN 2015041002

[現象]
[GGH4.X/Android] Android 5.0-5.1 (Lollipop) の環境で,ログオン時に Android クライアントが強制終了する.

[説明]
弊社およびGraphOn社でも,この現象を確認しております.現バージョンのクライアント (4.8.0.18713など) が Android 5 の環境をサポートしていないため,この現象が発生します.将来リリースされるAndroidクライアントで修正される見込みです.
...

[GGH4.X/iOS] iOS 8.2 の環境で Preview PDF へ印刷すると iOS クライアントが強制終了する.

2015/06/11 17:57

[番号]
技術ノート KGTN 2015041001

[現象]
[GGH4.X/iOS] iOS 8.2 の環境で Preview PDF へ印刷すると iOS クライアントが強制終了する.

[説明]
この現象は弊社およびGraphOn社でも確認しており, iOS 8 の環境でのみ発生します.将来リリースされるiOSクライアントで修正される見込みです.

This is a known issue recorded as Engineering Change Request (ECR) number 15143. This is an issue with
...

[iOS] iOS (iPad) で文字入力を行う方法は?

2015/06/22 17:14

[番号]
技術ノート KGTN 2015040803

[現象]
[iOS] iOS (iPad) で文字入力を行う方法は?

[説明]
iOS クライアントでは,クライアント側 (つまりiPad) のキー入力方法をそのまま使用します.キーボードの表示方法は,以下の通りです.

1.画面上部を長押しする.
2.オンスクリーン・ツールバーが現れる.
3.ツールバーの 「A」 をクリックする.
4.キーボードが現れる.

キーボードの操作については, iOS (iPad) の使い方に従って下さい.
...

[GGH4.X-5.X] GGのセッション上で,クライアント側のファイルに属性 「読み取り専用」 を設定したが反映されない.

2015/06/11 17:53

[番号]
技術ノート KGTN 2015040701

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGのセッション上で,クライアント側のファイルに属性 「読み取り専用」 を設定したが反映されない.

[説明]
GGW3.2のクライアントドライブ機能では多くの機能が実装されておりましたが,そのために十分なパフォーマンスで動作しないという欠点がありました.そこでGraphOn社は,機能を絞ったパフォーマンスの良いクライアントドライブ機能をGGH4.Xで再実装しました.このアーキテクチャの変更に伴い,クライアント側のファイルの属性やセキュリティの設定をGGのセッション上から行うことが出来なくなりました.これらの設定を行う場合は,クライアント側のプログラム (エクスプローラー等) で行って下さい.
...

[GGH5.X] 自動セッション再接続機能とは,どのような機能か?

2015/06/11 17:53

[番号]
技術ノート KGTN 2015040305

[現象]
[GGH5.X] 自動セッション再接続機能とは,どのような機能か?

[説明]
ネットワーク障害等によりサーバー~クライアント間でセッションが切断された時に,障害の復旧を待ってサーバー上でサスペンド状態にあるセッションに自動的に再接続を行う機能です.

コマンドラインでは -autoreconnect <n> を,プラグイン(URL)では &autoreconnect=<n> を指定することで,この機能が有効になります.ここで <n> は,再試行の回数を指定して下さい.
...

[GGH5.X] デスクトップ用のクライアント (Windowsクライアント) のインストール手順は?

2015/06/22 17:06

[番号]
技術ノート KGTN 2015040304

[現象]
[GGH5.X] デスクトップ用のクライアント (Windowsクライアント) のインストール手順は?

[説明]
以下,GGサーバーにウエッブサーバーが同居している環境でのデスクトップ用のクライアント (Windowsクライアント) のインストール手順を示します.

1.IEを立ち上げ http://&lt;GGサーバーのアドレス&gt;/index.htm へアクセスし,“Install Client” をクリックする.
...

[GGH5.X] Mozilla Firefox用のクライアント (Firefoxクライアント) のインストール手順は?

2015/06/22 16:28

[番号]
技術ノート KGTN 2015040303

[現象]
[GGH5.X] Mozilla Firefox用のクライアント (Firefoxクライアント) のインストール手順は?

[説明]
以下,GGサーバーにウエッブサーバーが同居している環境でのMozilla Firefox用のクライアント (Firefoxクライアント) のインストール手順を示します.

1.Firefoxを立ち上げ http://&lt;GGサーバーのアドレス&gt;/logon.html へアクセスし,“Download” をクリックする.
...

[GGH5.X] Google Chrome用のクライアント (Chromeクライアント) のインストール手順は?

2015/06/18 15:49

[番号]
技術ノート KGTN 2015040302

[現象]
[GGH5.X] Google Chrome用のクライアント (Chromeクライアント) のインストール手順は?

[説明]
以下,GGサーバーにウエッブサーバーが同居している環境でのGoogle Chrome用のクライアント (Chromeクライアント) のインストール手順を示します.

1.Chromeを立ち上げ http://&lt;GGサーバーのアドレス&gt;/logon.html へアクセスし,“Download” をクリックする.
...

[GGH5.X] IE向けクライアント (ActiveXクライアント) のインストール手順は?

2015/06/18 14:21

[番号]
技術ノート KGTN 2015040301

[現象]
[GGH5.X] IE向けクライアント (ActiveXクライアント) のインストール手順は?

[説明]
先ず,GGH4.XのIE向けクライアントは,そのマシン (パソコン) に対してインストールされるため,インストール時に管理者権限が必要でした.GGH5.XのIE向けクライアントは,そのユーザー (クライアント・マシンのログオンアカウント) に対してインストールされるため,インストール時に管理者権限が不要となりました.この変更に伴い,クライアントのインストールフォルダも “%WINDIR%\Downloaded Program Files” から,“%LOCALAPPDATA%\GraphOn\GO-Global\Client” へ変更されました.
...

[GGH5.X] GGサーバーへの接続に失敗したが,何か役立つ情報はあるか?

2015/06/11 17:43

[番号]
技術ノート KGTN 2015040201

[現象]
[GGH5.X] GGサーバーへの接続に失敗したが,何か役立つ情報はあるか?

[説明]
GGH5.Xからクライアント側のログファイル (Client Log Files) 機能が実装されましたので,そのログファイルを参照することで接続失敗の状況を確認することが出来ます.フォルダ APPDATA\GraphOn\Logs にこのログファイルが作成され,内容のサンプルは下記の通りです.

Opened log for gg-client.exe process ID 3516
...

[Windows] PowerShell でリモート管理をしたいが,必要な設定は?

2015/06/11 17:43

[番号]
技術ノート KGTN 2015032601

[現象]
[Windows] PowerShell でリモート管理をしたいが,必要な設定は?

[説明]
管理するサーバーと管理されるサーバー,それぞれでアクセス許可を与える必要があります.

[管理されるサーバー側での設定]
PowerShell コンソールを管理者権限で起動し,下記コマンドを実行する.
Enable-PSRemoting

[管理するサーバー側での設定]
PowerShell コンソールを管理者権限で起動し,下記コマンドを実行する.
...

[Windows] GGサーバーのアップグレードを外部のコンピュータから行いたい.

2015/06/11 17:41

[番号]
技術ノート KGTN 2015031201

[現象]
[Windows] GGサーバーのアップグレードを外部のコンピュータから行いたい.

[説明]
Windows Sysinternals の PsExec と WSH (VBScript) を使用したサンプルを以下に示します.このスクリプトは,GGのインストールプログラム (ファイル) をターゲットのGGサーバーへ自動的にコピーし,アップグレード処理を行います.なお,この内容についての助言は歓迎しますが,質問等はご遠慮下さい.
...

[iOS] iOS クライアントで,アプリケーションを直接起動したい.

2015/10/01 11:46

[番号]
技術ノート KGTN 2015031103

[現象]
[iOS] iOS クライアントで,アプリケーションを直接起動したい.

[説明]
iOS クライアントのサーバー情報を指定する画面で,項目 Auto Launch の値としてアプリケーション名 (クラスタマネージャーに登録した半角英数字の名称) を指定して下さい.下記の例はメモ帳 (Notepad) を直接起動する設定です.

[Windows] APS (GO-Global Application Publishing Service) の開始・停止・状況確認を外部のコンピュータから行いたい.

2015/06/11 17:39

[番号]
技術ノート KGTN 2015031101

[現象]
[Windows] APS (GO-Global Application Publishing Service) の開始・停止・状況確認を外部のコンピュータから行いたい.

[説明]
Windows Sysinternals の PsService と WSH (VBScript) を使用したサンプルを以下に示します.なお,この内容についての助言は歓迎しますが,質問等はご遠慮下さい.

'-
'- PsGGAPS.vbs : APS の開始/停止/状況確認 を行う.
...

[GGH4.X] 現在GGH4.8.0を使用しているが,サーバー側をGGH4.8.2へアップグレードした場合,クライアント側も同じバージョンに上げねばならないのか?

2015/06/11 17:36

[番号]
技術ノート KGTN 2015031001

[現象]
[GGH4.X] 現在GGH4.8.0を使用しているが,サーバー側をGGH4.8.2へアップグレードした場合,クライアント側も同じバージョンに上げねばならないのか?

[説明]
GGのクライアントは同一メジャーバージョン内では下位互換性と上位互換性がありますので,サーバー側をGGH4.8.2へアップグレードした場合でも,原則としてGGH4.8.0のクライアントを使用することが出来ます.

クライアント側を同じバージョンに上げる必要があるのは,GGH4.8.0~GGH4.8.2の間でクライアント側が絡む新機能を利用したい場合,GGH4.8.0~GGH4.8.2の間でクライアント側が絡む修正がありそれを利用したい場合などに限られます.
...

[Windows] リモート管理ツール PsExec で,サーバーの再起動を含むバッチ処理を実行したところ,再起動後も PsExec が終了しない.

2015/06/18 13:57

[番号]
技術ノート KGTN 2015030904

[現象]
[Windows] リモート管理ツール PsExec で,サーバーの再起動を含むバッチ処理を実行したところ,再起動後も PsExec が終了しない.

[説明]
PsExec のオプション ?d を指定して,アプリケーションの終了を待たないようにして下さい.

[Windows] リモート管理ツール PsExec で,複数のコマンドを続けて実行したい.

2015/06/18 13:49

[番号]
技術ノート KGTN 2015030903

[現象]
[Windows] リモート管理ツール PsExec で,複数のコマンドを続けて実行したい.

[説明]
複数のコマンドを & で区切り,その文字列をコマンド・プロンプトに渡して下さい.

[Windows] リモート管理ツール PsExec で,コマンド dir C:\ を実行させたが 「指定されたファイルが見つかりません」 と表示される.

2015/06/18 13:48

[番号]
技術ノート KGTN 2015030902

[現象]
[Windows] リモート管理ツール PsExec で,コマンド dir C:\ を実行させたが 「指定されたファイルが見つかりません」 と表示される.

[説明]
dir コマンドはコマンド・プロンプトの内部コマンドであるため, PsExec で直接実行しようとするとファイル (コマンド) が見つかりません.コマンド・プロンプトの内部コマンドを実行したい場合は,以下のようにコマンド・プロンプトを介して実行して下さい.
...

[Windows] リモート管理ツール PsExec を利用したいが,管理対象のサーバーで必要なネットワーク設定は?

2015/06/18 13:46

[番号]
技術ノート KGTN 2015030901

[現象]
[Windows] リモート管理ツール PsExec を利用したいが,管理対象のサーバーで必要なネットワーク設定は?

[説明]
“セキュリティが強化された Windows ファイアウォール” 画面で,グループが “リモートサービス管理” の受信の規則すべてを 「有効化」 して下さい (下記の赤枠の部分) .

[GGH4.X-5.X] GGと IIS の関係について知りたい.

2016/05/27 15:08

[番号]
技術ノート KGTN 2015030502

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGと IIS の関係について知りたい.

[説明]
「GGは IIS を使って通信を行う」 とご理解なさっているなら,それは正しくありません. IIS の役割は,主にActiveXクライアントの配信 (ダウンロード) と接続先のGGサーバーの情報 (接続情報) を与えることのみを行います. IE がActiveXクライアントと接続先のGGサーバーの情報を得ると,ActiveXクライアントは指定されたGGサーバーに 「IIS を介することなく」 Rapid-Xプロトコル (ポート番号の既定値は491) で直接接続を行います.なお,GGのログオン画面は,ActiveXクライアントが直接表示した画面ではなく,GGサーバーが表示した画面です.
...

[GGH4.X] ActiveXクライアントで接続しようとしたところ, 「このページのスクリプトでエラーが発生しました。ライン: 8, 文字: 1,エラー: アクセスが拒否されました,コード: 0,URL: http://???/logon_PluginFunctions.js」 というエラーが表示される.

2015/06/11 17:32

[番号]
技術ノート KGTN 2015030501

[現象]
[GGH4.X] ActiveXクライアントで接続しようとしたところ, 「このページのスクリプトでエラーが発生しました。ライン: 8, 文字: 1,エラー: アクセスが拒否されました,コード: 0,URL: http://???/logon_PluginFunctions.js」 というエラーが表示される.

[説明]
GGサーバーの “<インストールフォルダ>\GO-Global\Web\logon_PluginFunctions.js” をメモ帳で開き,赤い行の部分をコメントにして (行頭に // を入力) ,保存して下さい.
...

[GGH4.X] GGのサーバー機能のアップグレードをサイレントインストールする方法は?

2015/06/11 17:31

[番号]
技術ノート KGTN 2015030402

[現象]
[GGH4.X] GGのサーバー機能のアップグレードをサイレントインストールする方法は?

[説明]
以下の手順でサイレントインストール (アップグレード) を行ってください.

1) CMD.EXE を管理者として実行する.
2) コマンドプロンプトで次のコマンドを実行する.
  cmd /c gg-host.windows_x64.exe /s /v"/qn REINSTALL=All"
  または
  cmd /c gg-host.windows_x86.exe /s /v"/qn REINSTALL=All"
...

[GGH4.X] GGのサーバー機能をサイレントインストールする方法は?

2015/06/11 17:30

[番号]
技術ノート KGTN 2015030401

[現象]
[GGH4.X] GGのサーバー機能をサイレントインストールする方法は?

[説明]
以下の手順でサイレントインストールを行ってください.

1) CMD.EXE を管理者として実行する.
2) コマンドプロンプトで次のコマンドを実行する.
  gg-host.windows_x64.exe /s /v"/qn"
  または
  gg-host.windows_x86.exe /s /v"/qn"
3) サーバーが自動で再起動する.
...

[Windows] WS2012R2のインストールの応答ファイルで,パーティションのサイズを 「ディスクの残り全部」 にする方法は?

2015/06/11 17:29

[番号]
技術ノート KGTN 2015030201

[現象]
[Windows] WS2012R2のインストールの応答ファイルで,パーティションのサイズを 「ディスクの残り全部」 にする方法は?

[説明]
下記のように CreatePartition で Extend = true を指定して下さい.

<DiskConfiguration>
<WillShowUI>OnError</WillShowUI>
<Disk wcm:action="add">
...

[Windows] Windows のインストールDVDのISOイメージをUSBディスクに書き,それを使ってインストールしたい.

2015/06/17 17:49

[番号]
技術ノート KGTN 2015022602

[現象]
[Windows] Windows のインストールDVDのISOイメージをUSBディスクに書き,それを使ってインストールしたい.

[説明]
フリーソフトウエアの Rufus を使用して,Windows のインストールDVDのISOイメージをUSBディスクに書くことで,そのUSBディスクからWindowsをインストールすることが出来ます.

https://rufus.akeo.ie/?locale=ja_JP
...

[Windows] Windows のインストールDVDに応答ファイルを加える場合,どのフォルダにどのようなファイル名で保存すべきか?

2015/06/11 17:27

[番号]
技術ノート KGTN 2015022601

[現象]
[Windows] Windows のインストールDVDに応答ファイルを加える場合,どのフォルダにどのようなファイル名で保存すべきか?

[説明]
ISOファイル (イメージ) のルートに Autounattend.xml というファイル名で保存して下さい.

[Windows] Windows (WS2008R2やWS2012R2) インストールDVDのイメージに無人インストールの応答ファイルを加えたいが,どこに置けば良いのか?

2015/06/11 17:25

[番号]
技術ノート KGTN 2015022504

[現象]
[Windows] Windows (WS2008R2やWS2012R2) インストールDVDのイメージに無人インストールの応答ファイルを加えたいが,どこに置けば良いのか?

[説明]
イメージ中のフォルダ sources の下に Autounattend.xml というファイル名で応答ファイルを置いて下さい.

https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/hh824950.aspx
...

[Windows] 物理マシンへ Windows (WS2008R2やWS2012R2) を無人インストールする方法は?

2015/06/11 17:24

[番号]
技術ノート KGTN 2015022503

[現象]
[Windows] 物理マシンへ Windows (WS2008R2やWS2012R2) を無人インストールする方法は?

[説明]
以下の手順で,Windows (WS2008R2やWS2012R2) の無人インストールを行うことが出来ます.

1. Windows System Image Manager で応答ファイルを作成する.
2. 応答ファイルを Autounattend.xml というファイル名でUSBディスクのルートに保存する.
...

[Windows] Windows システム イメージ マネージャー (Windows SIM) を使用して WS2012R2 をインストールしたが,リモートデスクトップで接続出来ない.

2015/06/17 17:23

[番号]
技術ノート KGTN 2015022001

[現象]
[Windows] Windows システム イメージ マネージャー (Windows SIM) を使用して WS2012R2 をインストールしたが,リモートデスクトップで接続出来ない.

[説明]
弊社でも以下の設定でこの現象を確認しております.英語版の WS2012R2 ではリモートデスクトップで接続がこの設定で出来ることから,日本語版の WS2012R2 の不具合か,またはグループ名等が変更されているのではないかと思われます.
...

[Windows] C:ドライブが存在しない Windows のサーバー環境を構築したいが,何かヒントはないのか?

2015/06/17 17:08

[番号]
技術ノート KGTN 2015021703

[現象]
[Windows] C:ドライブが存在しない Windows のサーバー環境を構築したいが,何かヒントはないのか?

[説明]
Windows システム イメージ マネージャー (Windows SIM) を利用することで,C:ドライブが存在しない Windows のサーバー環境を構築することが出来ます.以下にヒントとなる情報を示します.

...

[Windows] Windows System Image Manager (Windows SIM) の入手方法は?

2015/06/17 16:50

[番号]
技術ノート KGTN 2015021701

[現象]
[Windows] Windows System Image Manager (Windows SIM) の入手方法は?

[説明]
Windows システム イメージ マネージャー (Windows SIM) は,Windows セットアップを無人で行うための応答ファイルの作成ツールで,Windows自動インストール キット (Windows AIK) に含まれています.このISOイメージは下記サイトからダウンロードすることが出来ます.
...

[Windows] WS2008R2で IE のエラーが発生したが,ダンプファイルの採取方法は?

2015/06/17 16:44

[番号]
技術ノート KGTN 2015021001

[現象]
[Windows] WS2008R2で IE のエラーが発生したが,ダンプファイルの採取方法は?

[説明]
レジストリに以下の設定を行うことで 「ユーザー モード プロセス ダンプ」 を採取することが出来ます.

HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows\Windows Error Reporting\LocalDumps
DumpFolder REG_EXPAND_SZ C:\DumpFiles
...

[GGH4.X] GGの接続画面でコンピューター名を指定したが,ログオン画面が表示されない.

2015/06/17 16:16

[番号]
技術ノート KGTN 2015020401

[現象]
[GGH4.X] GGの接続画面でコンピューター名を指定したが,ログオン画面が表示されない.

[説明]
GGの接続画面でコンピューター名を指定してログオン画面が表示されない場合は,接続画面および暫く待った後に表示されるエラー画面を確認して下さい.

接続画面

エラー画面

このような場合は,先ず下記のように接続先としてコンピューター名でなくIPアドレスを指定してログオン画面が表示されるかどうか確認して下さい.この方法でログオン画面が表示される場合は,GGの問題ではなくネットワーク環境の問題 (名前解決) ですので,ネットワーク管理者等へお問い合わせ下さい.
...

[GGH4.X] 使用しているGGのバージョンを知る方法は?

2015/01/30 16:18

[番号]
技術ノート KGTN 2015013001

[現象]
[GGH4.X] 使用しているGGのバージョンを知る方法は?

[説明]
プログラムウインドウ (Program Windows) → Help を選択することで,ご利用中のGGのバージョン情報等が表示されます.下記の赤枠の部分の上段がサーバー側のバージョンで,下段がクライアント側のバージョンです.サーバー側のバージョンとクライアント側のバージョンの差違により問題が発生することもありますので,サポートを受ける場合は,この両方のバージョンをお知らせ下さい.
...

[GGW3.2.1/GGH4.X-5.X] ライセンス数を増やしたライセンスファイルのインストール手順は?

2016/10/04 16:37

[番号]
技術ノート KGTN 2015012901

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X-5.X] ライセンス数を増やしたライセンスファイルのインストール手順は?

[説明]
以下の手順で,新しいライセンスファイルのインストールおよびサーバーの確認および再設定を行って下さい.

1.ライセンスファイルの置き換え
ライセンスサーバーにあるライセンスファイル license.lic を新しいライセンスファイルで置き換えて,サーバーを再起動して下さい.

2.ライセンス数の確認
...

[GGH4.X] 自己責任で構わないので IE7 でActiveXクライアントを利用する方法はないのか?

2015/01/23 16:52

[番号]
技術ノート KGTN 2015012101

[現象]
[GGH4.X] 自己責任で構わないので IE7 でActiveXクライアントを利用する方法はないのか?

[説明]
logon.html が置かれたフォルダにある logon_PluginFunctions.js を以下のように修正 (IE7の認識処理の追加) することで,IE7でActiveXクライアントを利用出来るようになります.なお,このコードは GGH4.8.2 の環境で動作を確認しておりますので,他のバージョンでは修正が必要な場合があります.
...

[GGH4.X-5.X] GGEasyLogon は,接続先に1つのGGサーバーしか指定出来ないのか?

2017/10/10 10:37

[番号]
技術ノート KGTN 2015011901

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGEasyLogon は,接続先に1つのGGサーバーしか指定出来ないのか?

[説明]
いいえ,複数のGGサーバーのIPアドレスをセミコロンで区切って複数指定することが出来ます.下記の設定例では,先ず 192.168.102.81 のGGサーバーにログオンします.空きセッションが無い場合や通信障害等でログオン出来ない場合は,次のIPアドレス 192.168.102.61 のGGサーバーにログオンします.このサーバーのログオンにも失敗した場合は,エラーダイアログが表示されます (GGのクライアントがエラーを表示します) .
...

[GGH4.X-5.X] クライアント側の既定のIMEが Microsoft IME 以外で,かつGGサーバーがWS2012R2の場合,サーバー側IMEの表示が 「EN」 になり日本語入力が出来ない.

2015/11/04 14:54

[番号]
技術ノート KGTN 2015011601

[現象]
[GGH4.X-5.X] クライアント側の既定のIMEが Microsoft IME 以外で,かつGGサーバーがWS2012R2の場合,サーバー側IMEの表示が 「EN」 になり日本語入力が出来ない.

[説明]
この問題は GGH4.8.2.22090 および GGH5.0.0.21965 で修正されておりますので,各ビルド (またはそれ以降のビルド) へのアップグレードを行うことで改善されます.

...

[GGH4.X] GGサーバーの機能 (GGH4.8) を Windows 7 のマシンにインストールした場合,どのような問題があるのか?

2015/01/16 17:37

[番号]
技術ノート KGTN 2015011301

[現象]
[GGH4.X] GGサーバーの機能 (GGH4.8) を Windows 7 のマシンにインストールした場合,どのような問題があるのか?

[説明]
GGサーバーの機能 (GGH4.8) は,下記 Windows 7 の環境のみインストールすることが出来ます. Windows 7 は 「サーバーOSでなくデスクトップOSですので」 ,マルチユーザーでの利用で十分なパフォーマンスが出ない可能性があります.GraphOn社は,マルチユーザーでの利用でサーバーOSの使用を推奨しております.
...

[GGH4.X-5.X] GGEasyLogon とはどんなツールなのか?

2015/06/17 16:28

[番号]
技術ノート KGTN 2015010801

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGEasyLogon とはどんなツールなのか?

[説明]
GGのWindowsクライアントを起動するツール (一般ユーザー向け) で,事前に設定ファイルにGGサーバー毎の接続情報を登録することで,GGサーバーを一覧から選んで 「1クリックで」 接続することが出来ます.接続後は自動的に最小化状態になり,GGサーバーとの接続が終了すると自動的に復元します.


...

[GGH4.X] 拡張パックの GGPdfPrint をActiveXおよびWindowsクライアントへ組み込む方法は?

2015/01/16 17:27

[番号]
技術ノート KGTN 2014122603

[現象]
[GGH4.X] 拡張パックの GGPdfPrint をActiveXおよびWindowsクライアントへ組み込む方法は?

[説明]
GGPdfPrint の2つのファイル pdfprint.exe と pdfprint.ini が置かれたフォルダで,下記の内容のファイルInstallGGPdfPrint.vbs を作成し,それを実行して下さい.

Option Explicit
On Error Resume Next
...

[GGH4.X] 拡張パックの GGPdfPrint をWindowsクライアントへ組み込む方法は?

2015/01/16 17:25

[番号]
技術ノート KGTN 2014122602

[現象]
[GGH4.X] 拡張パックの GGPdfPrint をWindowsクライアントへ組み込む方法は?

[説明]
GGPdfPrint の2つのファイル pdfprint.exe と pdfprint.ini が置かれたフォルダで,下記の内容のファイルInstallNC.vbs を作成し,それを実行して下さい.

Option Explicit
On Error Resume Next
Dim objShell, objFso
...

[GGH4.X] 拡張パックの GGPdfPrint をActiveXクライアントへ組み込む方法は?

2015/01/16 17:24

[番号]
技術ノート KGTN 2014122601

[現象]
[GGH4.X] 拡張パックの GGPdfPrint をActiveXクライアントへ組み込む方法は?

[説明]
GGPdfPrint の2つのファイル pdfprint.exe と pdfprint.ini が置かれたフォルダで,下記の内容のファイルInstallAC.vbs を作成し,それを実行して下さい.

Option Explicit
Dim objShell, objFso
Dim windir
...

[GGH4.X] GGTesterLogon とはどんなツールなのか?

2015/01/16 17:22

[番号]
技術ノート KGTN 2014121802

[現象]
[GGH4.X] GGTesterLogon とはどんなツールなのか?

[説明]
GGのWindowsクライアントを起動するツールで,事前に設定ファイルにGGサーバー毎の接続情報を登録することで,GGサーバーを選んで1クリックでGGサーバーに接続することが出来ます.なお,接続後は自動的に最小化状態になり,GGサーバーとの接続が終了すると自動的に復元します.

新たに作成した GGEasyLogon をご利用下さい.
...

[GGH4.X] GGH4.8.2. 21020~ GGH4.8.2.21477 の主な変更点 (修正点) は?

2015/06/17 13:39

[番号]
技術ノート KGTN 2014121801

[現象]
[GGH4.X] GGH4.8.2. 21020~ GGH4.8.2.21477 の主な変更点 (修正点) は?

[説明]
GGH4.8.2.21020 から GGH4.8.2.21477の主な変更点 (修正点) は,以下の通りです.

1. LinuxクライアントでのSSL利用時に警告ダイアログが表示される問題の修正.
2. トップレベルウインドウの数が過度に増えた時にBSODが発生する問題の修正.
3. Excelで大きなスプレッドシートを表示した時にBSODが発生する問題の修正.
...

[GGH4.X] ネットワークのトラフィックが異常と思われる時,何を調べれば良いか?

2015/01/16 17:16

[番号]
技術ノート KGTN 2014121701

[現象]
[GGH4.X] ネットワークのトラフィックが異常と思われる時,何を調べれば良いか?

[説明]
フリーソフトウエアの TCP Monitor Plus を使用して,状況を確認することをお勧めします.

1. トラフィックの確認
「トラフィックモニター」 で実際にどれだけのデータ通信(送信および受信)が行われているのか,確認して下さい.多くの帯域が定常的に使用されている場合は,トラフィック異常の可能性が高いと考えることが出来ます.なお,GGのセッションが1つ存在する状況で,常時5kbps以下の通信であればそれは正常な値です.
...

[GGH4.X] GGサーバーのOSが WS2012R2 の時,リモートデスクトップ接続 (mstsc.exe) を起動して他サーバーに接続した時,文字入力が反映されない.

2015/01/16 17:10

[番号]
技術ノート KGTN 2014121502

[現象]
[GGH4.X] GGサーバーのOSが WS2012R2 の時,リモートデスクトップ接続 (mstsc.exe) を起動して他サーバーに接続した時,文字入力が反映されない.

[説明]
この現象は弊社の環境 (GGH4.8.1およびGGH4.8.2) でも確認しており,現時点では制限事項 (既知の問題) となります.なお,GGサーバーのOSが WS2008R2 の場合は,この現象は発生せず正しく文字を入力することが出来ます.
...

[GGH4.X] GGH4.8.1.21223 の主な変更点 (修正点) は?

2015/01/16 17:06

[番号]
技術ノート KGTN 2014121501

[現象]
[GGH4.X] GGH4.8.1.21223 の主な変更点 (修正点) は?

[説明]
GGH4.8.1.20079 からの GGH4.8.1.21223 の主な変更点 (修正点) は,以下の通りです.

1. 更新プログラム KB2975719 および KB2982791 への対応.
2. 印刷ジョブが他ユーザーのクライアントプリンタへ印刷される問題の修正.
3. アイドルタイムアウトが機能しない問題の修正.
...

[GGH4.X] GG 上でエクスプローラーを起動しようとしたところ, 「サーバーの実行に失敗しました」 というエラーダイアログが表示される.

2015/01/16 17:05

[番号]
技術ノート KGTN 2014121201

[現象]
[GGH4.X] GG 上でエクスプローラーを起動しようとしたところ, 「サーバーの実行に失敗しました」 というエラーダイアログが表示される.

[説明]
WS2012R2 の環境で,更新プログラム KB3000850 が適用された場合にこの現象が発生します.この更新プロ
グラムをアンインストールするか,またはこの更新プログラムに対応したビルドを適用して下さい.なお,環境によっては 「構成されたIDが間違っているため、サーバープロセスを開始できませんでした。ユーザー名とパスワードを確認して下さい」 というエラーダイアログが表示されることもあります.
...

[GGH4.X] サーバー側で Microsoft XPS Document Writer および XPS ビューアーを利用できるか?

2015/01/16 16:51

[番号]
技術ノート KGTN 2014121101

[現象]
[GGH4.X] サーバー側で Microsoft XPS Document Writer および XPS ビューアーを利用できるか?

[説明]
WS2008R2 + GGH4.8.2 および WS2012R2 + GGH4.8.2 の環境で,ドキュメントをサーバー側のプリンター
Microsoft XPS Document Writer に印刷し,生成されたXPS ファイルがXPS ビュワーで表示されることを確
...

[GGH4.X] GGRxpConnect とは,どのようなソフトウエアなのか?

2014/12/12 16:58

[番号]
技術ノート KGTN 2014120401

[現象]
[GGH4.X] GGRxpConnect とは,どのようなソフトウエアなのか?

[説明]
GGRxpConnect は弊社開発のソフトウエアで,本ソフトウエアを Windows PC にインストールすることにより Internet Explorer の環境でGGクライアントを起動するURLスキームが利用出来るようになります.具体的には, IE で rxp://?h=192.168.102.81&hp=491&u=Administrator&p=Password&a=Notepad というURLにアクセスすると,GGのWindowsクライアントが起動し,192.168.102.81のGGサーバーにログオンし,そしてメモ帳 (Notepad) が立ち上がります.GGRxpConnect のインストール手順は,次の通りです.
...

[GGH4.X] アプリケーションの起動パラメタ (引数) をユーザーによって異なる値にしたい.

2014/12/12 16:55

[番号]
技術ノート KGTN 2014120101

[現象]
[GGH4.X] アプリケーションの起動パラメタ (引数) をユーザーによって異なる値にしたい.

[説明]
アプリケーションを起動するバッチファイルを作成し,その処理の中でユーザーに応じたパラメタを指定して下さい (バッチの書き方についてはWindowsの資料等をご覧下さい) .このバッチファイルをGGに登録する方法とサンプルは,以下の通りです.なお, VBScript を介してバッチを起動する理由は,DOS窓を表示させない (残さない) ためです.
...

[GGH4.X] 透かしのあるPDFファイルをGG上で表示し,それをクライアント側のプリンターへ出力すると透かしが正常に印刷されない.

2014/11/28 20:01

[番号]
技術ノート KGTN 2014112802

[現象]
[GGH4.X] 透かしのあるPDFファイルをGG上で表示し,それをクライアント側のプリンターへ出力すると透かしが正常に印刷されない.

[説明]
この現象は,GGのクライアントに組み込まれたPDFファイルの印刷エンジン pdfprint.exe の仕様に起因する制限事項になります.この問題を解消するには,以下の方法があります.

1) Windows Printer Drivers (専用のプリンタードライバー) を使用する.
...

[GGH4.X] GGはアプリケーションのメモリ確保要求に対しカーネル空間からメモリを割り当てるそうだが,アプリケーションがそのメモリを二重解放した場合,BSODが発生するのか?

2014/11/28 19:58

[番号]
技術ノート KGTN 2014112801

[現象]
[GGH4.X] GGはアプリケーションのメモリ確保要求に対しカーネル空間からメモリを割り当てるそうだが,アプリケーションがそのメモリを二重解放した場合,BSODが発生するのか?

[説明]
アプリケーションの単純なミス等によるメモリの二重解放ではBSODは発生しません.例えば,次のようなコードでBSODが発生することはありません.

int *pi = new int;
delete pi;
delete pi;
...

[GGH4.X] アプリケーションの印刷ダイアログにサーバー側のプリンターが表示されない.

2014/11/28 19:55

[番号]
技術ノート KGTN 2014112701

[現象]
[GGH4.X] アプリケーションの印刷ダイアログにサーバー側のプリンターが表示されない.

[説明]
クラスタマネージャの Host Options → Client Access → Printers の両項目にチェックが入っていない場合,印刷機能が全て無効となります.サーバー側のプリンターのみを使用する場合でも Windows Printer Drivers または Universal Printer Driver にチェックを入れて下さい.なお,サーバー側のプリンターは設定に関わりなく Windows Printer Driver (専用のプリンタードライバー) を使用します.
...

[GGH4.X] クライアント印刷機能を利用しない場合の設定は?

2014/12/12 16:45

[番号]
技術ノート KGTN 2014112601

[現象]
[GGH4.X] クライアント印刷機能を利用しない場合の設定は?

[説明]
クラスタマネージャで Host Options → Client Access → Printers の各項目のチェックを外して下さい.この設定により,クライアント側のプリンターが印刷ダイアログ等に表示されないようになります.なお,サーバー側のプリンターは,この設定に関わりなく印刷ダイアログに表示されます.もしサーバー側のプリンターが一覧に表示されない場合は,そのプリンターのアクセス権等をチェックして下さい.
...

[Windows] Windows Server 2003 のサーバーをリプレイスするが,新サーバーへプリンタードライバーを移す方法は?

2014/11/21 16:42

[番号]
技術ノート KGTN 2014112101

[現象]
[Windows] Windows Server 2003 のサーバーをリプレイスするが,新サーバーへプリンタードライバーを移す方法は?

[説明]
Microsoft Print Migrator 3.1 (以下 MPM と省略) を入手し,以下の手順で作業を行って下さい.

1) 現サーバー上で MPM を起動し Actions → Backup でプリンタードライバー等をバックアップする.
2) 生成された CAB ファイルを新サーバーへコピーする.
...

[GGH4.X] GGH4.8.2のサーバー側およびクライアント側のシステム要件は?

2015/06/17 13:37

[番号]
技術ノート KGTN 2014111803

[現象]
[GGH4.X] GGH4.8.2のサーバー側およびクライアント側のシステム要件は?

[説明]
主なシステム要件は下記の通りです.クライアント側は,ブラウザから起動するクライアントとインストールして起動する専用クライアントの2種類があります(iOS と Android は専用クライアントのみ).

[サーバー側]
OS: Windows Server 2012 R2 Datacenter Edition
Windows Server 2012 R2 Standard Edition
...

[GGH4.X-5.X] アプリケーション配信に関する処理シーケンスを知りたい.

2016/05/27 15:04

[番号]
技術ノート KGTN 2014111802

[現象]
[GGH4.X-5.X] アプリケーション配信に関する処理シーケンスを知りたい.

[説明]
ActiveXクライアント利用時の処理の流れを,以下に示します.ウエッブサーバーの機能は,ActiveXクライアントおよびログオン情報 (接続先GGサーバーやアカウント等の情報) の提供のみを行います.ActiveXクライアント~GGサーバー間で接続処理が完了すると,以後は 「ウエッブサーバーを介さずに」 そのコネクション上で全ての処理 (注意: ログオン処理も含まれます) が行われます.なお,Windowsクライアント (専用クライアント) を利用する場合は,下記4のシーケンスから開始します.
...

[GGH4.X] GGを利用する場合に前提となるシステムおよび共存出来ないシステムを知りたい.

2014/11/21 16:28

[番号]
技術ノート KGTN 2014111801

[現象]
[GGH4.X] GGを利用する場合に前提となるシステムおよび共存出来ないシステムを知りたい.

[説明]
GGは単独でアプリケーション配信機能を提供することが出来ますので,その動作に必要不可欠なシステム(前提となるシステム) は特にありません.また共存出来ないシステムも基本的にはありませんが,アンチウイルスソフトウエアの中には,GGをウイルス等と誤認する製品もあるようです.利用実績のあるアンチウイルスソフトウエアについては,弊社にお問い合わせ下さい.
...

[GGH4.X] Windows 7 や Windows 8 の環境からGG上のアプリケーションを利用しているが,ウインドウ等の見た目 (ルック・アンド・フィール) が異なる.

2014/11/21 16:26

[番号]
技術ノート KGTN 2014111711

[現象]
[GGH4.X] Windows 7 や Windows 8 の環境からGG上のアプリケーションを利用しているが,ウインドウ等の見た目 (ルック・アンド・フィール) が異なる.

[説明]
GGH4.Xは,パフォーマンスの観点から Windows 7 や Windows 8 のテーマをサポートしていないため,ウインドウ等の見た目 (ルック・アンド・フィール) がクラシック表示となります.次期メジャーバージョン (Ver. 5) で,Windows 7 や Windows 8 のテーマがサポートされる見込みです.
...

[GGH4.X-5.X] GG上でどのようなアプリケーションが正常に動作しないか?

2016/03/11 15:24

[番号]
技術ノート KGTN 2014111710

[現象]
[GGH4.X-5.X] GG上でどのようなアプリケーションが正常に動作しないか?

[説明]
以下のようなアプリケーションは,GG上で正常に動作しない可能性が高いと考えられます.

1. 絶対パスでファイルを参照しているアプリケーション.
2. ビジーループ処理を行っているアプリケーション.
3. Windowsの下位レベルのAPIを使用しているアプリケーション.
4. ウインドウ管理が特殊なアプリケーション (例:アクティブなのにウインドウが最上位に位置しない).
...

[GGH4.X] 画像の圧縮率変更等による帯域制御の機能はあるか?

2014/11/21 16:20

[番号]
技術ノート KGTN 2014111709

[現象]
[GGH4.X] 画像の圧縮率変更等による帯域制御の機能はあるか?

[説明]
GGは,「帯域をできるだけ使わない」 という仕様が基本になっております.アプリケーションの仕様等で色深度を32ビットにしたい場合は “-qt 0 -mx 32” を指定して下さい.オプション “-qt 0” は 「画像圧縮機能を無効にする」 という意味で, “-mx 32” は 「色深度を32ビットに設定する」 という意味です.

[GGH4.X] GGではポリシーによる制御は可能か?

2014/11/21 16:17

[番号]
技術ノート KGTN 2014111708

[現象]
[GGH4.X] GGではポリシーによる制御は可能か?

[説明]
Windowsのポリシーを適用することは出来ますが (Apply Group Policy) ,GG自体の動作に関するポリシーはありません.フォルダ %ALLUSERSPROFILE%\GraphOn の下にあるXMLファイルで,GGの細かな機能を設定することが出来ます.なお,これらのXMLファイルの内容を修正する場合は,必ずサービス GO-Global Application Publishing Service を停止して行って下さい.
...

[GGH4.X] GGのアカウントは独自方式なのか? 統合Windows認証を利用出来るか?

2014/11/21 16:15

[番号]
技術ノート KGTN 2014111707

[現象]
[GGH4.X] GGのアカウントは独自方式なのか? 統合Windows認証を利用出来るか?

[説明]
GGは,独自の認証方式を持っておりません.Windows環境の 1) 基本認証, 2) 統合Windows認証 を使用することが出来ます.GGにはクライアント側に資格情報を保存する機能 (Cache passwords on the client) があり,これを利用することで統合Windows認証を使用しない場合でも簡単にログオンすることが出来ます.
...

[GGH4.X-5.X] GGにセキュリティに関する機能 (クリップボード共有の禁止,スクリーンショットの取得禁止,操作ログの採取など) はあるのか?

2016/03/11 15:23

[番号]
技術ノート KGTN 2014111705

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGにセキュリティに関する機能 (クリップボード共有の禁止,スクリーンショットの取得禁止,操作ログの採取など) はあるのか?

[説明]
スクリーンショットの取得禁止や操作ログの採取に関しては,アプリケーション配信機能の範囲を超えるため,他ソフトウエアの併用をお願いします.

クライアントとサーバー間のクリップボード共有については,クライアントのリソース利用という観点から,以下のように細かな機能を持っております.
...

[GGH4.X-5.X] GG上で動作するアプリケーションから利用可能なクライアント側のリソースは?

2015/12/25 15:32

[番号]
技術ノート KGTN 2014111704

[現象]
[GGH4.X-5.X] GG上で動作するアプリケーションから利用可能なクライアント側のリソースは?

[説明]
GGがサポートするリソースは, 1) クリップボード, 2) サウンド, 3) ドライブ, 4) プリンタ, 5) シリアル&パラレルポート, 6) スマートカード です.利用の可否は,クラスタマネージャの下記画面で設定することが出来ます.クリップボードについては,設定ファイルでコピー&ペーストの方向 (クライアント → サーバー,サーバー → クライアント,双方向) を指定することが出来ます.なお,ヘッドセットやICカードリーダー等USBで接続するディバイスについては,USBの仮想化ソフトウエアを併用することで利用出来る可能性があります.
...

[GGH4.X] クライアント側のプリンタへ出力する仕組みについて知りたい.

2014/11/21 16:03

[番号]
技術ノート KGTN 2014111703

[現象]
[GGH4.X] クライアント側のプリンタへ出力する仕組みについて知りたい.

[説明]
クライアント印刷機能が有効な場合,クライアント側にあるプリンタに対応するプリンタ (プロキシ・プリンタと呼ばれます) がログオン直後に生成されます.GG上で動作するアプリケーションでこのプロキシ・プリンタに出力することで,対応するクライアント側のプリンタへ出力 (印刷) されます.

サーバー側からクライアント側へ印刷ジョブを転送する時に,プリンタドライバ独自の形式で転送する方式(Windows Printer Drivers) と,PDFファイルの形式で転送する方式 (Universal Printer Driver) の2つの方式があります.前者はプリンタの機能をフルに利用出来ますが (例: 用紙の余白を限りなく狭く印刷する) ,事前にサーバー側にプリンタドライバをインストールしておく必要があります.後者はサーバー側にプリンタドライバをインストールする必要がなく,クライアント側に存在するプリンタの機種やドライバの種類等が特定出来ない場合に非常に有効です.なお,この2つの方式の選択は,クラスタマネージャで行うことが出来ます (注: 両方式を有効にすることで,ユーザーがプリンタ毎に方式を選択することも可能です) .
...

[GGH4.X-5.X] GG上で音声や動画を使用するアプリケーションを利用出来るか?

2016/02/05 13:27

[番号]
技術ノート KGTN 2014111702

[現象]
[GGH4.X-5.X] GG上で音声や動画を使用するアプリケーションを利用出来るか?

[説明]
Flash等を使用した動的なウエッブページの表示は可能ですが,映像等の視聴を行うアプリケーションの利用は出来ません.ロードマップ上では,将来のバージョンで動画 H.264 がサポートされる予定です (音声についてはVer5でサポートされております) .

[GGH4.X] 耐故障性 (高可用性) を考えた場合のサーバー構成は?

2014/11/21 15:59

[番号]
技術ノート KGTN 2014111701

[現象]
[GGH4.X] 耐故障性 (高可用性) を考えた場合のサーバー構成は?

[説明]
ハードウエアまたはソフトウエアの (専用の) フォールトトレランス機能を利用する方法もありますが,コスト等の問題があり一般的ではありません.多くの事例では,GGサーバー (仮想サーバー) を冗長に配置し,ロードバランサー (または拡張パックの振り分けサーバー) で稼働状況をチェックし,障害を検知したGGサーバーを切り離す方法がとられております.なお,GGサーバーの稼働状況は,拡張パックの GGSessionMonitor から得ることが出来ます.
...

[GGH4.X] Windowsクライアントを使用しているが,拡張パックの pdfprint.exe (GGPdfPrint) をインストールする手順は?

2014/11/14 16:20

[番号]
技術ノート KGTN 2014111401

[現象]
[GGH4.X] Windowsクライアントを使用しているが,拡張パックの pdfprint.exe (GGPdfPrint) をインストールする手順は?

[説明]
サーバー側とクライアント側,それぞれで作業を行って頂く必要があります.先ず,拡張パックのActiveXクライアント gg-activex.cab をダブルクリックし, pdfprint.exe と pdfprint.ini を選択し,それを作業フォルダへコピー (ドラッグ&ドロップ) して下さい.
...

[GGH4.X] 標準のActiveXクライアントから拡張パックのActiveXクライアントへ切り替える手順は?

2014/11/14 16:16

[番号]
技術ノート KGTN 2014111301

[現象]
[GGH4.X] 標準のActiveXクライアントから拡張パックのActiveXクライアントへ切り替える手順は?

[説明]
サーバー側とクライアント側,それぞれで作業を行って頂く必要があります.

[サーバー側]
標準のActiveXクライアント <GGのインストールフォルダ>\Web\plugins\gg-activex.cab を,拡張パックのActiveXクライアントで置き換えて下さい.GGサーバーとログオン用ウエッブサーバーを分離している場合は,ログオン用ウエッブサーバー上の標準のActiveXクライアントを置き換えて下さい.
...

[GGH4.X] GGのセッションは SSL 3.0 の脆弱性 「POODLE」 の影響はあるのか?

2014/11/09 16:30

[番号]
技術ノート KGTN 2014110401

[現象]
[GGH4.X] GGのセッションは SSL 3.0 の脆弱性 「POODLE」 の影響はあるのか?

[説明]
GGのセッションは SSL 2.0 を使用しておりますので,脆弱性 POODLE (Padding Oracle On Downgraded Legacy Encryption) の影響はありません.なお,GGのVer.5から TLS 1.2 がサポートされる見込みです.

[GGH4.X] 拡張パックの pdfprint.exe (GGPdfPrint) とはどんなツールなのか?

2015/01/16 16:40

[番号]
技術ノート KGTN 2014103101

[現象]
[GGH4.X] 拡張パックの pdfprint.exe (GGPdfPrint) とはどんなツールなのか?

[説明]
UPDで生成されたPDFファイルは,クライアント側の pdfprint.exe でプリンターへ出力 (印刷) されます.GGに添付される pdfprint.exe はVeryPDF社の製品で,プリンターへ出力するという標準的な機能のみを提供します.弊社開発の pdfprint.exe (GGPdfPrint) は Adobe Reader を印刷エンジンとして使用し,GGの利用環境を意識した柔軟な機能を提供します.また,カラー/白黒・両面印刷等の設定は,クライアント側のプリンターの設定値がそのまま適用されます.
...

[GGH4.X] IE8 でActiveXクライアントを使用する場合の操作 (ダウンロード関連) は?

2014/11/09 16:15

[番号]
技術ノート KGTN 2014102801

[現象]
[GGH4.X] IE8 でActiveXクライアントを使用する場合の操作 (ダウンロード関連) は?

[説明]
1.GGのウエッブサーバにアクセスし, 「'GO-Global' アドオンをインストールしようとしています」 というメッセージが表示されたら,そのメッセージの領域 (黄色い部分) をクリックします.

2.「このコンピューター上のすべてのユーザーにこのアドオンをインストールする」 というメッセージが表示されたら,そのメッセージの部分をクリックします.
...

[GGH4.X-5.X] APSログとは,どのような情報を記録したログなのか?

2016/04/08 17:16

[番号]
技術ノート KGTN 2014102703

[現象]
[GGH4.X-5.X] APSログとは,どのような情報を記録したログなのか?

[説明]
APSログは Application Publishing Service (アプリケーション配信サービス) のログで,レベル4を指定することで,セッションが突然切断された等の障害を解析する時に必要となる情報 (環境情報・システム情報・セッション情報など) が記録されております.この情報は主にGraphOn社および弊社が利用することを前提としており,サポート依頼時には障害発生時を含むAPSログ (ファイル) を必ずお送りください.なお,APSログは,標準設定でフォルダ <GGのインストールフォルダー>\Log に作成されます.
...

[GGH4.X] IE9 ~ IE11 でActiveXクライアントを使用する場合の操作 (ダウンロード関連) は?

2014/11/09 16:11

[番号]
技術ノート KGTN 2014102702

[現象]
[GGH4.X] IE9 ~ IE11 でActiveXクライアントを使用する場合の操作 (ダウンロード関連) は?

[説明]
IE のバージョンにより画面の内容が若干異なりますが,以下の内容を参考に操作を行って下さい.

1.GGのウエッブサーバにアクセスし, 「アドオン 'GO-Global' をインストールしようとしています」 というメッセージが表示されたら 「インストール」 をクリックします.

2.プログラム名 GO-Global の 「ユーザー アカウント制御」 のダイアログが表示されたら, 「はい」 をクリックします.
...

[GGH4.X] IE8 ~ IE11 でActiveXクライアントを使用する場合の 「インターネット オプション」 の設定は?

2014/11/09 16:09

[番号]
技術ノート KGTN 2014102701

[現象]
[GGH4.X] IE8 ~ IE11 でActiveXクライアントを使用する場合の 「インターネット オプション」 の設定は?

[説明]
IE のバージョンにより画面の内容が若干異なりますが,以下の内容を参考に設定を行って下さい.

1.インターネットオプションを開きます.

2.インターネットゾーンのセキュリティのレベルを 「中高」 に設定します.

必要に応じて 「レベルのカスタマイズ」 ボタンをクリックして,下記赤枠の通りに設定されているかどうか確認してください.
...

[GGH4.X] FDやCD等のリムーバブルディスクが何としてでも使いたい.

2014/10/24 18:15

[番号]
技術ノート KGTN 2014102201

[現象]
[GGH4.X] FDやCD等のリムーバブルディスクが何としてでも使いたい.

[説明]
FDやCD等のリムーバブルディスクのアクセスは低速であるため,クライアントドライブ機能のパフォーマンスを著しく低下させます.このようなことから,GraphOn社では総合的に判断して,Ver4系からFDやCD等のリムーバブルディスクをクライアントドライブ機能の対象から除外しました.現時点では,この仕様が変わることは無いと思われます.
...

[GGH4.X] サーバーが WS2012 (R2) の環境で,セッション上でエクスプローラーを起動しファイルの更新日時等を確認すると正しくない日時が表示される.

2014/10/24 18:13

[番号]
技術ノート KGTN 2014102001

[現象]
[GGH4.X] サーバーが WS2012 (R2) の環境で,セッション上でエクスプローラーを起動しファイルの更新日時等を確認すると正しくない日時が表示される.

[説明]
クライアント側のタイムゾーンで表示する機能が有効の場合,ファイルの更新日時が正しく表示されません.対象療法になりますが,クラスタマネージャ → [Tools] → [Host Options...] → [General] → [Use client’s time zone] のチェックを外して下さい.この設定によりサーバー側のタイムゾーンが使用されますので,新たなセッションから正しい更新日時が表示されるようになります.
...

[GGH4.X] ExcelCreator でクライアント側のドライブに出力すると,そのファイルの内容が正しくない.

2014/10/24 18:10

[番号]
技術ノート KGTN 2014101701

[現象]
[GGH4.X] ExcelCreator でクライアント側のドライブに出力すると,そのファイルの内容が正しくない.

[説明]
ExcelCreator のFAQ (ID = 531015) を見ますと, 「Q: ターミナル サーバー、メタフレームなどのターミナル サービスで使用することはできますか」 という問合せに対して, 「A: ExcelCreator 2012 に収録される全 4 製品は、ターミナル サービスでの動作確認、および、動作保証は行っておりません」 とあります.このことから,ターミナルサービスやGGが前提としている標準的なファイル出力処理ではなく,Windows の低レベルのAPI等を使用して特別なファイルの出力処理を行っていると推測されます.従って,同製品はGG上で利用することは出来ません.
...

[GGH4.X] UPD (Universal Print Driver) が生成するPDFファイルのバージョンを知りたい.

2014/10/24 18:01

[番号]
技術ノート KGTN 2014101601

[現象]
[GGH4.X] UPD (Universal Print Driver) が生成するPDFファイルのバージョンを知りたい.

[説明]
技術ノート KGTN#2014032101 にありますように,PDF生成エンジンがGGH4.8から変更されました.これに伴い,GGH4.7までが Adobe PDF Library で PDF Version: PDF-1.3 で,GGH4.8から VeryPDF (VeryDOC) で PDF Version: PDF-1.4 です.
...

[GGH4.X] Android クライアントで,クライアントのサウンド機能を実装する予定は?

2014/10/24 17:59

[番号]
技術ノート KGTN 2014101001

[現象]
[GGH4.X] Android クライアントで,クライアントのサウンド機能を実装する予定は?

[説明]
2014年10月現在, Android クライアントで,クライアントのサウンド機能を実装する予定はありません.

[GGH4.X] UPD で印刷する場合,サーバ側のフォントが使用されるのか? それともクライアント側のフォントが使用されるのか?

2014/10/03 20:08

[番号]
技術ノート KGTN 2014100301

[現象]
[GGH4.X] UPD で印刷する場合,サーバ側のフォントが使用されるのか? それともクライアント側のフォントが使用されるのか?

[説明]
対象となるドキュメントを Preview PDF (from ???) へ印刷し,そのPDFファイルをクライアント側で表示させて下さい. Adobe Reader でPDFが表示された後, [ファイル] → [プロパティ] → [フォント] を開いてフォントの一覧を確認して下さい.ここで 「埋め込み」 または 「埋め込みサブセット」 と書かれたフォントはサーバ側で埋め込まれたフォントが使用されます.そうでないフォントは,クライアント側のフォントが使用されます.
...

[GGW3.2.1/GGH4.X] PW にパスワードを変更するアプリケーションを登録したい.

2014/10/03 20:03

[番号]
技術ノート KGTN 2014093002

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] PW にパスワードを変更するアプリケーションを登録したい.

[説明]
下記のスクリーンショットのように設定することで,コントロールパネルの 「ユーザー アカウントの変更」 画面を表示することが出来ます.表示された画面の 「個人用パスワードの変更」 をクリックし,パスワードを変更して下さい.

Executable Path : C:\Windows\System32\control.exe
...

[GGW3.2.1/GGH4.X] 多量のメモリを使用するアプリケーションがあるが,セッションで利用できるメモリを制限することは可能か?

2014/10/03 19:59

[番号]
技術ノート KGTN 2014093001

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] 多量のメモリを使用するアプリケーションがあるが,セッションで利用できるメモリを制限することは可能か?

[説明]
セッションが必要とするメモリの下限値を設定する機能はありますが,セッションが利用するメモリの上限値を設定する機能はありません.特定のアプリケーションがメモリやCPUを多量に使用して他セッションに影響を与えるようなケースでは,その特定のアプリケーションのみを使用する専用のGGサーバを用意して,他のアプリケーションと分離する方法が考えられます (例:月次帳票の一括印刷のみを行うGGサーバ) .
...

[GGH4.X] Chrome 上で動作するクライアントは提供されないのか?

2014/11/09 16:05

[番号]
技術ノート KGTN 2014092901

[現象]
[GGH4.X] Chrome 上で動作するクライアントは提供されないのか?

[説明]
これまでも Chrome クライアントを提供しておりましたが,Google社が Google Chrome のNPAPIのプラグインのサポートを廃止するため,2014年末でこのクライアントの利用が出来なくなります.このため,GraphOn社では Chrome 向けの新たなクライアント (機能拡張) を提供します (注:4.8.2.21020またはそれ以降のビルド) .新たなクライアントは,下記の手順で 「Chrome ウェブストア」 から直接インストールすることが出来ます.
...

[GGH4.X] リモートデスクトップ接続 (クライアント) を特定ユーザーにのみ公開したい.

2014/09/19 16:05

[番号]
技術ノート KGTN 2014091901

[現象]
[GGH4.X] リモートデスクトップ接続 (クライアント) を特定ユーザーにのみ公開したい.

[説明]
基本的には,リモートデスクトップ接続 (クライアント) のプログラム mstsc.exe にセキュリティ設定を行うことで,特定ユーザーにのみ公開することが可能です.ただ mstsc.exe は C:\Windows\System32\mstsc.exe にあるため,そのままセキュリティ設定を行うことは出来ません.下記の例では, C:\GraphOn\mstsc というフォルダを作成し,そこにコピーしセキュリティ設定を行います.
...

[GGH4.X] iOS 8.0の環境でiOSクライアントは動作するのか?

2014/09/19 16:03

[番号]
技術ノート KGTN 2014091801

[現象]
[GGH4.X] iOS 8.0の環境でiOSクライアントは動作するのか?

[説明]
iOS 8.0 + iOSクライアント (4.8.2.20737) で検証を行い,正常に動作することを確認しました.

[GGH4.X] WS2008R2 + GGH4.8 のサーバでリモートデスクトップ接続 (mstsc.exe) をアプリケーションとして登録し,iOSクライアントからログインしそれを起動した場合,正常に利用できるか?

2014/09/19 16:01

[番号]
技術ノート KGTN 2014091703

[現象]
[GGH4.X] WS2008R2 + GGH4.8 のサーバでリモートデスクトップ接続 (mstsc.exe) をアプリケーションとして登録し,iOSクライアントからログインしそれを起動した場合,正常に利用できるか?

[説明]
サーバ環境が WS2008R2 + GGH4.8.2 (20444) ,クライアント環境が iPad (iOS7.1.2) + GGH4.8.2 (20737) でリモートデスクトップ接続が正常に動作することを確認しました.クライアントドライブ機能が有効な場合,接続先で下記のドライブへのアクセスが可能です.
...

[GGH4.X] WS2008R2 + GGH4.8 のサーバでリモートデスクトップ接続 (mstsc.exe) をアプリケーションとして登録し,WindowsクライアントおよびActiveXクライアントからログインしそれを起動した場合,正常に利用できるか?

2014/09/19 15:58

[番号]
技術ノート KGTN 2014091702

[現象]
[GGH4.X] WS2008R2 + GGH4.8 のサーバでリモートデスクトップ接続 (mstsc.exe) をアプリケーションとして登録し,WindowsクライアントおよびActiveXクライアントからログインしそれを起動した場合,正常に利用できるか?

[説明]
サーバ環境が WS2008R2 + GGH4.8.2 (20444) ,クライアント環境が Windows7 + GGH4.8.2 (20444) でリモートデスクトップ接続が正常に動作することを確認しました.クライアントドライブ機能が有効な場合,接続先で下記のドライブへのアクセスが可能です.
...

[GGW3.2.1] プロセス (アプリケーション) の起動と終了の情報がAPSログに記録されるが,それぞれ CreateProcess() の成功と WaitForSingleObject() からの戻りのタイミングで記録しているのか?

2014/09/19 15:53

[番号]
技術ノート KGTN 2014091701

[現象]
[GGW3.2.1] プロセス (アプリケーション) の起動と終了の情報がAPSログに記録されるが,それぞれ CreateProcess() の成功と WaitForSingleObject() からの戻りのタイミングで記録しているのか?

[説明]
いいえ. PsSetCreateProcessNotifyRoutine() の通知のタイミングでプロセスの生成と消滅の情報をAPSログに記録しています.詳細については,下記ページをご覧下さい.
...

[GGH4.X] 2014年9月16日時点で,GGH4.6.0からGGH4.8.2へアップグレードする手順を知りたい.

2014/09/19 15:50

[番号]
技術ノート KGTN 2014091603

[現象]
[GGH4.X] 2014年9月16日時点で,GGH4.6.0からGGH4.8.2へアップグレードする手順を知りたい.

[説明]
更新プログラムを適用しない場合は,単純にGGH4.8.2を上書きインストールすることが出来ます.更新プログラムを適用する場合は,以下の手順で作業を行って下さい.

1) 更新プログラムを適用
2) 再起動 (注意: 更新プログラムの影響でGGのサービスは開始に失敗します)
3) GGH4.8.2 (20831) を上書きインストール
...

[GGH4.X-5.X] GGサーバの設定情報は,どこに保存されているのか?

2017/04/06 17:52

[番号]
技術ノート KGTN 2014091602

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGサーバの設定情報は,どこに保存されているのか?

[説明]
GGサーバの設定情報は,下記のレジストリとファイルに保存されます (標準的な環境の場合) .これらの内容を書き換える場合は,必ずサービス GO-Global Application Publishing Service (GGAPS) を停止した状態で行って下さい.

1.レジストリ
HKLM\SOFTWARE\GraphOn\GO-Global\AppServer
...

[GGH4.X] Program Window のアイコンのサイズを管理しているレジストリは?

2014/09/19 15:46

[番号]
技術ノート KGTN 2014091601

[現象]
[GGH4.X] Program Window のアイコンのサイズを管理しているレジストリは?

[説明]
Program Window のアイコンのスタイル (サイズ) は,サーバ側の下記のレジストリで管理されています.

HKCU\Software\GraphOn\GO-Global\ProgramWindow\Settings\Standard

1. Large Icons
"LV_StylesBasic"=dword:50000100
...

[GGH4.X] レジストリ (HKCU\EUDC\932\SystemDefaultEudcFont) を修正して個別ユーザの外字ファイルを指定したが,その内容が反映されない.

2014/09/06 17:18

[番号]
技術ノート KGTN 2014090303

[現象]
[GGH4.X] レジストリ (HKCU\EUDC\932\SystemDefaultEudcFont) を修正して個別ユーザの外字ファイルを指定したが,その内容が反映されない.

[説明]
GGのアプリケーション配信機能 (APS) が HKU\.DEFAULT\932\SystemDefaultEudcFont の環境の下で動作するため,個別ユーザの外字ファイルを指定しても無視されます.これは現時点でのGGの仕様です.
...

[GGH4.X] CADアプリケーションの評価のため,とりあえずワード上で図形を移動してパフォーマンスをみたいが構わないか?

2014/09/06 17:14

[番号]
技術ノート KGTN 2014090302

[現象]
[GGH4.X] CADアプリケーションの評価のため,とりあえずワード上で図形を移動してパフォーマンスをみたいが構わないか?

[説明]
GGは他の製品と異なりアプリケーションの描画命令に依存して処理を行います.CADアプリケーションが行う描画処理 (描画命令の呼び出し) とワードが行う描画処理 (描画命令の呼び出し) が異なると,描画に要する時間等も大きく異なる可能性があります.このため,パフォーマンスの評価に当たっては,実際に使用するアプリケーションで評価 (計測) するようにして下さい.
...

[GGH4.8] GGH4.8.2の環境で Excel2003/2007 や Adobe Reader XI を利用すると,印刷画面でサーバ側のプリンタが表示されない. Word2003/2007 や GGH4.8.1 では,この現象は発生しない.

2014/09/12 15:04

[番号]
技術ノート KGTN 2014090301

[現象]
[GGH4.8] GGH4.8.2の環境で Excel2003/2007 や Adobe Reader XI を利用すると,印刷画面でサーバ側のプリンタが表示されない. Word2003/2007 や GGH4.8.1 では,この現象は発生しない.

[説明]
サーバOSが WS2003 または WS2003R2 の場合にこの現象が発生し, WS2008 や WS2008R2 の場合は発生しないようです (技術的な調査を継続中です) .現時点では以下の対応が考えられます.
...

[GGH4.X-5.X] GGW3.2ではリソースを修正することでエラーメッセージを日本語化することが出来たが,GGH4.X (GGH5.X) では該当するリソースが存在しない.

2017/06/28 15:12

[番号]
技術ノート KGTN 2014082901

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGW3.2ではリソースを修正することでエラーメッセージを日本語化することが出来たが,GGH4.X (GGH5.X) では該当するリソースが存在しない.

[説明]
GraphOn社より,以下のコメントがありました.

In GO-Global version 3.2, string resources were stored in resource DLLs and could be edited using Microsoft
...

[GGH4.X] 特定のアプリケーションを直接起動した時,タイミングによってクライアント側のプリンタが見つからないことがある.

2014/08/22 14:10

[番号]
技術ノート KGTN 2014082202

[現象]
[GGH4.X] 特定のアプリケーションを直接起動した時,タイミングによってクライアント側のプリンタが見つからないことがある.

[説明]
クライアント側のプリンタは,ログオン処理が完了した直後に非同期に登録 (プロキシプリンタの生成) されます.アプリケーションが起動直後にプリンタの一覧取得を行った場合,この仕様によりプリンタが1台も登録されていない状況が発生する可能性があります.この問題を回避するには,以下の方法が考えられます.
...

[GGH4.X-5.X] WS2012 (R2) にGGと Office と業務アプリケーションをインストールするが,どのような順序でインストールするのが良いのか知りたい.

2016/05/27 14:12

[番号]
技術ノート KGTN 2014082201

[現象]
[GGH4.X-5.X] WS2012 (R2) にGGと Office と業務アプリケーションをインストールするが,どのような順序でインストールするのが良いのか知りたい.

[説明]
下記の手順で作業を行うことをお勧めします.

1) WS2012 (R2) をインストール
2) 役割や機能の追加
3) 更新プログラムの適用 (適用可能な更新プログラムが無くなるまで繰り返し行う)
4) Office のインストール (IMEの環境が変わるためGGよりも先にインストールする)
...

[GGH4.X] WS2012 (R2) にGGをインストールしたが落ちた.

2014/08/22 14:04

[番号]
技術ノート KGTN 2014082001

[現象]
[GGH4.X] WS2012 (R2) にGGをインストールしたが落ちた.

[説明]
「WS2012R2の環境で落ちた」 とだけお知らせ頂いても, 「落ちた」 という言葉の意味が具体的にどういうことなのか分かりませんので,技術的に適切なアドバイスをすることが困難です.実際 「落ちた」 「動かない」 etc... と言った言葉は,それを使う人の経験や環境等によって意味が大きく異なるため,推測で回答することも出来ません.このようなことから, 「落ちた」 と思った時の画面 (スクリーンショット) や詳しい状況 (どういう作業を行っていたのか) 等の情報を必ずお知らせ下さい.
...

[GGH4.X] WS2012 (R2) 上で動作するGGサーバでマルチモニタ機能を使用すると画面が正常に表示されない.

2015/09/02 16:21

[番号]
技術ノート KGTN 2014081901

[現象]
[GGH4.X] WS2012 (R2) 上で動作するGGサーバでマルチモニタ機能を使用すると画面が正常に表示されない.

[説明]
WS2012 (R2) の環境では,GGのマルチモニタ機能は正常に動作しません.これは現時点での制限事項となります.なお, WS2008R2 の環境ではGGのマルチモニタ機能は正常に動作します.

When using multi-monitors and connecting to hosts running Windows 8, 8.1 or Windows Server 2012 and
...

[GGH4.X] GGH4.XのActiveXクライアントはGGW3.2.1のActiveXクライアントと共存可能ということだが,2つのActiveXクライアントをインストールすればどちらのバージョンのサーバにも自由に接続出来るということか?

2014/08/22 14:00

[番号]
技術ノート KGTN 2014081802

[現象]
[GGH4.X] GGH4.XのActiveXクライアントはGGW3.2.1のActiveXクライアントと共存可能ということだが,2つのActiveXクライアントをインストールすればどちらのバージョンのサーバにも自由に接続出来るということか?

[説明]
いいえ.ActiveXクライアントを起動するページでは,使用する(起動する)ActiveXクライアントのバージョン情報等を指定する必要があるため,動的にGGH4.XのActiveXクライアントとGGW3.2.1のActiveXクライアントを切り替えることは出来ません.従って,GGH4.XのGGサーバにアクセスする場合は,GGH4.XのActiveXクライアントを起動するページにアクセスせねばなりません.GGW3.2.1のActiveXクライアントを起動するページにアクセスした場合は,バージョン不一致のエラーが発生します.
...

[GGH4.X-5.X] GGH4.X-5.X のクライアントはGGW3.2.1のクライアントと共存可能ということだが,2つのクライアントをインストールすればどちらのバージョンのサーバにも自由に接続出来るということか?

2016/10/04 16:16

[番号]
技術ノート KGTN 2014081801

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGH4.X-5.X のクライアントはGGW3.2.1のクライアントと共存可能ということだが,2つのクライアントをインストールすればどちらのバージョンのサーバにも自由に接続出来るということか?

[説明]
GGH4.X-5.X のクライアントとGGW3.2.1のクライアントは同一マシン上で共存可能ですが,それぞれのクライアントは対応するバージョンのGGサーバに 「限り」 接続することが出来ます. 従って,GGH4.X-5.X のクライアントを起動した場合は,必ずGGH4.X-5.X のGGサーバにアクセスする必要があります.GGW3.2.1のGGサーバにアクセスした場合は,バージョン不一致のエラーが発生します.
...

[GGH4.X] GGサーバへのログオン時に,Windows の認証画面が表示されるようになった.

2014/08/22 13:55

[番号]
技術ノート KGTN 2014081501

[現象]
[GGH4.X] GGサーバへのログオン時に,Windows の認証画面が表示されるようになった.

[説明]
GGのログオン画面でなく Windows の認証画面が表示される場合は,恐らくスマートカード認証が有効になっていることが考えられます.クラスタマネージャを起動し,

Tools → Host Options ... → Security → Authentication → Smart card authentication
...

[GGH4.X] GO-Global for Windows Ver4.X のパラメータ情報を知りたい.

2014/08/08 14:31

[番号]
技術ノート KGTN 2014080801

[現象]
[GGH4.X] GO-Global for Windows Ver4.X のパラメータ情報を知りたい.

[説明]
GO-Global for Windows Ver4.X の暗号関連のパラメータ情報は下記の通りです.

1.暗号機能 / Cryptographic Capabilities

暗号機能は認証,デジタル署名又は複製することを防止されたプログラムの実行以外の目的を有するか.
The cryptographic capabilities are for purposes other than certification, digital signature, or execution of a copy-protected program.
...

[GGH4.X] GGはポート番号491を使用するが,これを他のポート番号 (443) に変更したい.

2014/08/08 14:29

[番号]
技術ノート KGTN 2014080701

[現象]
[GGH4.X] GGはポート番号491を使用するが,これを他のポート番号 (443) に変更したい.

[説明]
【サーバ側:サーバ向け】
クラスタマネージャを起動し, Host Options → Security → Connections → Port の値を,491から443へ変更して下さい.なお,この変更を反映させるには,サーバの再起動 (またはサービス GO-Global Application Publishing Service の再起動) が必要です.
...

[GGH4.X] クラスタマネージャで Transport = TCP を設定していたが,いつの間にか SSL に変わっていた.

2014/08/08 14:26

[番号]
技術ノート KGTN 2014073101

[現象]
[GGH4.X] クラスタマネージャで Transport = TCP を設定していたが,いつの間にか SSL に変わっていた.

[説明]
この問題は 4.8.1.19863 で修正されております.2014年7月末時点で, 4.8.1.20444 またはそれ以降にアップグレードすることで問題が解消します.

This sounds similar to a known issue fixed in a later release of 4.8.1 (ECR#12257). Please upgrade to 4.8.2
...

[GGH4.X] GGH4.8.2 (21020) は GGH4.8.1 (20079~20832) とどのような点が違うのか?

2014/11/09 16:03

[番号]
技術ノート KGTN 2014072502

[現象]
[GGH4.X] GGH4.8.2 (21020) は GGH4.8.1 (20079~20832) とどのような点が違うのか?

[説明]
以下の8つが,主な変更点です.

1) Windows Server 2012 (R2) 環境での Microsoft Office 2013 のサポート
2) Windows Server 2012 (R2) 環境での DirectX を使用するアプリケーションのサポート
...

[GGH4.X/iOS] iOSクライアント (iPadクライアント) でウインドウをドラッグする時のコツを知りたい.

2014/08/08 14:21

[番号]
技術ノート KGTN 2014072501

[現象]
[GGH4.X/iOS] iOSクライアント (iPadクライアント) でウインドウをドラッグする時のコツを知りたい.

[説明]
ウインドウをタップして直ちに指を動かすと,カンバス全体が動きウインドウをドラッグすることが出来ません.以下の手順で操作することで,確実にウインドウをドラッグすることが出来ます.

1) ウインドウをタップする.
2) オンスクリーン・ツールバーが表示されるまで指をその位置で保持する.
...

[GGH4.X] Androidクライアントからアクセスすると時間が1時間ずれる.

2020/12/29 10:45

[番号]
技術ノート KGTN 2014071501

[現象]
[GGH4.X] Androidクライアントからアクセスすると時間が1時間ずれる.

[説明]
クラスタマネージャの設定 Use client’s time zone が有効で,かつAndroidクライアントからアクセスした場合,アプリケーションの動作時刻が1時間進んで表示されます(注:Android端末のタイムゾーンが GMT+09:00 の場合).対症療法になりますが,クラスタマネージャの設定 Use client’s time zone を無効にすることで,この問題が解消します.
...

[GGH4.X] ワコムタブレット Intuos は, 仮想USB機能等を利用してサーバ上のアプリケーションから利用できるか?

2014/06/28 12:01

[番号]
技術ノート KGTN 2014062603

[現象]
[GGH4.X] ワコムタブレット Intuos は, 仮想USB機能等を利用してサーバ上のアプリケーションから利用できるか?

[説明]
ワコムタブレット Intuos のサポートソフトウエアは,デスクトップ (Win32サブシステム) を通してタブレット機能を提供しますので,GGが動作する (別の) Win32サブシステムからそれらの情報を利用することは出来ません.

[GGH4.X] ワコムタブレット Intuos は,クライアント側で使用できるか?

2014/06/28 11:59

[番号]
技術ノート KGTN 2014062602

[現象]
[GGH4.X] ワコムタブレット Intuos は,クライアント側で使用できるか?

[説明]
ワコムタブレット Intuos をクライアント側のUSBポートに接続した場合,タブレット機能 (ペン) およびタッチパネル機能ともに利用することが出来ます.GGクライアント~サーバ間はマウス情報としてデータの受け渡しが行われますので,ペンの筆圧等の情報は無視されます.

[GGH4.X] クライアントプリンタ (プロキシプリンタ) の DEVMODE 情報を保持するファイルの名称の規則を知りたい.

2014/06/28 11:56

[番号]
技術ノート KGTN 2014062601

[現象]
[GGH4.X] クライアントプリンタ (プロキシプリンタ) の DEVMODE 情報を保持するファイルの名称の規則を知りたい.

[説明]
クライアントプリンタ (プロキシプリンタ) の DEVMODE 情報を保持するファイルは,以下の規則でファイル名が設定されます.下段の例では "SATELLITE-B450" がクライアントのコンピュータ名, "70a22038-3e85-11e2-ac20-e89d87262d24" がクライアントID, "KONICA MINOLTA C360Seriesテスト" がプリンタの名称です.
...

[GGH4.X] クライアント印刷機能のプロキシプリンタの名称をカスタマイズしたい.

2014/06/28 11:51

[番号]
技術ノート KGTN 2014062303

[現象]
[GGH4.X] クライアント印刷機能のプロキシプリンタの名称をカスタマイズしたい.

[説明]
既定の設定では,クライアント印刷機能のプロキシプリンタの名称は <クライアント側のプリンタ名称> (from <クライアントのコンピュータ名> が設定されます.この接尾辞は,以下のレジストリの値 (文字列) を変更することで,カスタマイズすることが出来ます.

HKLM\Software\GraphOn\GO-Global\AppServer\PrinterNameFormat
...

[GGH4.X] クライアント印刷機能を利用する場合,サーバ側の設定は?

2014/06/28 11:47

[番号]
技術ノート KGTN 2014062302

[現象]
[GGH4.X] クライアント印刷機能を利用する場合,サーバ側の設定は?

[説明]
クライアント印刷機能を有効にするのは,クラスタマネージャで以下の項目を設定する必要があります.

Host Options → Client Access → Printers
→ Universal Printer Driver ユニバーサル・プリンタドライバを使用する場合
→ Windows Printer Drivers Windowsプリンタドライバを使用する場合
...

[GGH4.X] クライアント印刷機能について知りたい.

2014/06/28 11:44

[番号]
技術ノート KGTN 2014062301

[現象]
[GGH4.X] クライアント印刷機能について知りたい.

[説明]
GGは,サーバ上で動作するアプリケーションから,クライアント側に存在するプリンタへ直接印刷する機能を提供しており,この機能のことをクライアント印刷機能と呼びます.GGは既定の設定で,ログオン時にクライアント側の既定のプリンタ (通常使うプリンタ) を自動的に検出し,それをサーバ上に登録します (プロキシプリンタと呼ばれます) .アプリケーション上でこのプリンタへ印刷することにより,クライアント側のプリンタへ直接印刷されます.
...

[GGH4.X] ActiveXクライアントをダウンロードするページで,バージョン情報はどこで確認出来るのか?

2014/06/28 11:41

[番号]
技術ノート KGTN 2014062008

[現象]
[GGH4.X] ActiveXクライアントをダウンロードするページで,バージョン情報はどこで確認出来るのか?

[説明]
ActiveXクライアントをダウンロードを管理しているウェッブサーバ上のドキュメントルートで,下記のファイルをチェックして下さい.

1. version.js ... ファイルの中にバージョン情報が記載
2. Plugins\gg-activex.cab ... このファイルの中の GGXP.inf というファイルの中にバージョン情報が記載
...

[GGH4.X] Printers ダイアログにある各ボタンの機能は?

2014/06/20 17:32

[番号]
技術ノート KGTN 2014062007

[現象]
[GGH4.X] Printers ダイアログにある各ボタンの機能は?

[説明]
Printers ダイアログにある各ボタンの機能は,以下の通りです.

Add ボタン
クライアント側のプリンタをGG上で使用する場合,このボタンをクリックしプリンタを追加します.なお,クライアント上の既定のプリンタ (通常使うプリンタ) は,ログオン時に自動的に追加されます.

Remove ボタン
GG上で使わないプリンタがある場合,そのプリンタを選択しこのボタンをクリックします.この操作によりGG上に削除情報が記録され,以後 Printers ダイアログに表示されなくなります.
...

[GGH4.X] クライアント印刷機能でプリンタを削除 (Remove) したところ,それ以降ログオン時に Printers ダイアログにそのプリンタが現れなくなった.

2014/06/20 17:29

[番号]
技術ノート KGTN 2014062006

[現象]
[GGH4.X] クライアント印刷機能でプリンタを削除 (Remove) したところ,それ以降ログオン時に Printers ダイアログにそのプリンタが現れなくなった.

[説明]
クライアント印刷機能でプリンタを削除 (Remove) すると,その情報がプリンタ情報として記録され,以後ログオン時に Printers ダイアログにそのプリンタが現れなくなります.このような場合は,以下の手順で初期状態に戻すことが出来ます.
...

[GGH4.X] クライアント印刷機能で既定のプリンタ (通常使うプリンタ) を変更したい.

2014/06/20 17:26

[番号]
技術ノート KGTN 2014062005

[現象]
[GGH4.X] クライアント印刷機能で既定のプリンタ (通常使うプリンタ) を変更したい.

[説明]
クライアント印刷機能で既定のプリンタ (通常使うプリンタ) を変更する場合は,以下の手順で行います.

1) Printers ダイアログで既定のプリンタにしたいプリンタを選択する.
2) Set Default ボタンをクリックする.

なお,本操作によってクライアント側のプリンタフォルダの既定のプリンタが変更されることはありません.
...

[GGH4.X] クライアント印刷機能でクライアント側のプリンタのドライバの種類を変更したい.

2014/06/20 17:24

[番号]
技術ノート KGTN 2014062004

[現象]
[GGH4.X] クライアント印刷機能でクライアント側のプリンタのドライバの種類を変更したい.

[説明]
クライアント側のプリンタのドライバを変更する場合は,以下の手順で行います.

1) Printers ダイアログでドライバを変更したいプリンタを選択する.
2) Driver... ボタンをクリックする.
3) Select Printer Driver ダイアログで設定したいプリンタドライバの種類をクリックする.
...

[GGH4.X] クライアント印刷機能の Printers ダイアログ (Printers Applet) に表示されないプリンタがある.

2014/06/20 17:21

[番号]
技術ノート KGTN 2014062003

[現象]
[GGH4.X] クライアント印刷機能の Printers ダイアログ (Printers Applet) に表示されないプリンタがある.

[説明]
既定の設定では,サーバ側のプリンタとクライアント側の既定のプリンタ (通常使うプリンタ) のみが表示されます.クライアント側の既定のプリンタ以外のプリンタを追加する場合は,以下の手順で行います.

1) Printers ダイアログの Add ボタンをクリックする.
...

[GGH4.X] クライアント印刷機能の Printers ダイアログ (Printers Applet) に表示されている内容の意味は?

2014/06/20 17:18

[番号]
技術ノート KGTN 2014062002

[現象]
[GGH4.X] クライアント印刷機能の Printers ダイアログ (Printers Applet) に表示されている内容の意味は?

[説明]
Printer の列は利用可能なプリンタの名称です.プリンタの名称に括弧が付いていないプリンタはサーバ側のプリンタで,括弧が付いているプリンタはクライアント側のプリンタです (括弧の中の文字列はクライアントのコンピュータ名です) . Driver の列はそのプリンタに設定されているプリンタドライバの種類です. Universal Remote Printer の場合は,ユニバーサル・プリンタドライバが設定されています.それ以外の場合は,表示されている文字列のWindowsプリンタドライバが設定されています.
...

[GGH4.X] クライアント印刷機能のユニバーサル・プリンタドライバ (Universal Printer Driver) とWindowsプリンタドライバ (Windows Printer Drivers) どう違うのか?

2014/06/20 17:15

[番号]
技術ノート KGTN 2014062001

[現象]
[GGH4.X] クライアント印刷機能のユニバーサル・プリンタドライバ (Universal Printer Driver) とWindowsプリンタドライバ (Windows Printer Drivers) どう違うのか?

[説明]
クライアント印刷機能は,サーバ側で印刷データを生成し,そのデータをクライアント側へ転送し,そして実際のプリンタへ出力します.

ユニバーサル・プリンタドライバが選択された場合は,この印刷データがPDFファイルの形式で作成されます.このため,クライアント側のプリンタドライバの種類や機能に関係無く印刷することが可能で,クライアント側のプリンタの種類が特定出来ない場合に有効です.
...

[GGW3.2.1] GGW3.2.1の環境で Google Chrome をインストールするとBSODが発生する.

2014/06/20 17:07

[番号]
技術ノート KGTN 2014061701

[現象]
[GGW3.2.1] GGW3.2.1の環境で Google Chrome をインストールするとBSODが発生する.

[説明]
GGW3.2.1 と Google Chrome の相性でBSODが発生します.この現象はそれぞれのアーキテクチャに起因しており, 新しいアーキテクチャの GGH4.X で解決されております.

[GGW3.2.1/GGH4.X] GGはログオフスクリプトをサポートしているのか?

2014/06/20 17:04

[番号]
技術ノート KGTN 2014061601

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] GGはログオフスクリプトをサポートしているのか?

[説明]
GGの仕様 (アーキテクチャ) により,グループポリシーのログオンスクリプトおよびログオフスクリプトはサポートしておりません.

GO-Global does not support Group Policy logon or logoff scripts.

[GGH4.X] Chrome Extension 4.6 が,Chrome Extension 4.8 のリリースによって使えなくなった.

2014/06/14 19:29

[番号]
技術ノート KGTN 2014061301

[現象]
[GGH4.X] Chrome Extension 4.6 が,Chrome Extension 4.8 のリリースによって使えなくなった.

[説明]
GraphOn社に確認したところ, 「Chrome Extension 4.8 は 4.6 に対して互換性があるので,4.8を使用して構わない.しかしながら,Chrome Extension が利用しているNPAPI プラグインのサポートが,Google社によって2014年末で打ち切られるため, Chrome 以外のブラウザの利用を勧める」 という回答がありました.詳細な内容については,以下の通りです.
...

[GGH4.X] Adobe Reader X および Adobe Reader XI で環境設定を開くとエラーダイアログが表示される.

2014/06/14 19:26

[番号]
技術ノート KGTN 2014061201

[現象]
[GGH4.X] Adobe Reader X および Adobe Reader XI で環境設定を開くとエラーダイアログが表示される.

[説明]
Adobe Reader X でセキュリティが強化され,サンドボックス機能が追加されました.このサンドボックス機能とGGの機能の相互作用 (それぞれが保護機能を持っているため) によりエラーダイアログが表示されることがあります. 「環境設定 → サンドボックスによる保護 → 起動時に保護モードを有効にする」 のチェックを外すことで,この現象は解消します.
...

[GGH4.X] Amazon EC2 のマイクロインスタンス t1.micro にGGをインストールしたところ,正常に再起動しない.

2014/06/14 19:22

[番号]
技術ノート KGTN 2014061104

[現象]
[GGH4.X] Amazon EC2 のマイクロインスタンス t1.micro にGGをインストールしたところ,正常に再起動しない.

[説明]
Amazon EC2 のマイクロインスタンス t1.micro は,提供するリソースが CPU: 1, MEM: 0.613GB と極めて少ないためGGやRDSを利用できる環境ではありません.弊社の検証では m3.medium で WS2008R2 + GG が動作することを確認しております.
...

[GGW3.2.1] STOPコード0x50のBSODが発生したが,そのBSODの原因を知りたい.

2014/06/14 19:15

[番号]
技術ノート KGTN 2014061103

[現象]
[GGW3.2.1] STOPコード0x50のBSODが発生したが,そのBSODの原因を知りたい.

[説明]
GraphOn社でメモリダンプファイルを解析したところ,下記の内容が分かりました.

A developer analyzed the memory dump. The crash occurred in logon.exe while the session was running
(not during session shutdown). The computer had plenty of available memory at the time of the crash. The
...

[GGH4.X] Windows Server 2012 (R2) の環境ではクライアント側のIMEのみのサポートになるそうだが,従来のようにサーバー側IMEもサポートして欲しい.

2015/01/16 16:37

[番号]
技術ノート KGTN 2014061102

[現象]
[GGH4.X] Windows Server 2012 (R2) の環境ではクライアント側のIMEのみのサポートになるそうだが,従来のようにサーバー側IMEもサポートして欲しい.

[説明]
GraphOn社はWindowsの動向やクライアント環境の変化を考え,クライアント側IMEのみのサポートを決定しました.この基本方針に変わりはありませんが,しかしながら Windows Server 2012 (R2) については,GGH4.8.2.21020およびそれ以降 (将来の GGH5.Xを含みます) でサーバー側のIMEが限定サポートされます.なお,環境により ALT-半角/全角 キー で日本語入力が正常に機能しない場合があります.この場合は,IMEのツールバーで日本語入力 (JP および ひらがな) を選択して下さい.
...

[GGH4.X-5.X] GGの設定情報はどこに保持されているのか?

2016/08/25 16:21

[番号]
技術ノート KGTN 2014061101

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGの設定情報はどこに保持されているのか?

[説明]
GGの設定情報は,下記のフォルダ (ファイル) とレジストリに保持されております.なお, config.xml にはコンピュータ名やMACアドレス等の情報が記録されておりますので,他のマシンへコピーしないようにして下さい.

[フォルダ: 隠しフォルダ]
C:\ProgramData\GraphOn
config.xml
DefaultWorkspaceProperties.xml
...

[GGH4.X] アンチウイルスソフト ESET がインストールされたサーバにGGをインストールしたところ,スパイウエアが検出された.

2014/06/14 19:07

[番号]
技術ノート KGTN 2014060401

[現象]
[GGH4.X] アンチウイルスソフト ESET がインストールされたサーバにGGをインストールしたところ,スパイウエアが検出された.

[説明]
アンチウイルスソフト ESET が,GGのインストーラーがライセンスを取得する処理をスパイウエアとして誤認するようです.他のメジャーなアンチウイルスソフトではスパイウエアは検出されませんので,どうぞご安心下さい.

[GGW3.2.1] BSODのダンプファイルに "ga+0x73c3, ga+0x72ab, ga+0xc071" の記録があったが,BSOD発生のメカニズムを知りたい.

2014/06/14 19:04

[番号]
技術ノート KGTN 2014052801

[現象]
[GGW3.2.1] BSODのダンプファイルに "ga+0x73c3, ga+0x72ab, ga+0xc071" の記録があったが,BSOD発生のメカニズムを知りたい.

[説明]
技術ノート KGTN#2014050701の説明にありますように,先ず csrss.exe で何らかのエラーが発生し,このことによりハードエラーのポップアップが表示されました*1.ハードエラーのポップアップはサーバ側の画面に表示されるため,ユーザがポップアップのボタンをクリックして消すことは出来ず,その結果トップレベル・ウインドウとして残り続けます.
...

[GGW3.2.1] 技術ノート KGTN#2013110601 の SYMEVENT 関連の情報を得たが,この情報からBSODの原因は分かるか?

2014/05/16 17:57

[番号]
技術ノート KGTN 2014050701

[現象]
[GGW3.2.1] 技術ノート KGTN#2013110601 の SYMEVENT 関連の情報を得たが,この情報からBSODの原因は分かるか?

[説明]
SYMEVENT 関連の情報をもとにGraphOn社で調査を行ったところ,BSODを引き起こしたと思われる原因が分かりました.

The issue occurs in version 3.2 when a session closes while the "csrss.exe" process is displaying
...

[GGH4.X] クライアント印刷機能で,プリンタ名が日本語を含みかつUPD (Universal Printer Driver) を使用して印刷すると,プリンタにドキュメントが出力されない.

2015/11/04 14:47

[番号]
技術ノート KGTN 2014050201

[現象]
[GGH4.X] クライアント印刷機能で,プリンタ名が日本語を含みかつUPD (Universal Printer Driver) を使用して印刷すると,プリンタにドキュメントが出力されない.

[説明]
この問題は弊社でも現象を確認しており,GraphOn社にも報告しております.この問題が解決されるまで,以下の方法で対応をお願いします.

日本語を含まないプリンタ名に変更する.
Preview PDF へ印刷し,クライアント側に表示されたPDFファイルを改めてプリンタへ印刷する.
...

[GGW3.2.1/GGH4.X] Internet Explorer の脆弱性 (2963983) への当面の対応方法は?

2014/05/02 15:24

[番号]
技術ノート KGTN 2014043001

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] Internet Explorer の脆弱性 (2963983) への当面の対応方法は?

[説明]
マイクロソフト社から幾つかの回避策が提案されておりますが,適用条件や副作用もあり,残念ながら十分とは言えません.実際,GraphOn社に回避策 「VGX.DLL の登録解除」 の適用の可否を確認したところ,下記の回答がありました.

Unregistering the dll has not been tested by GraphOn. We test for compatibility of MS Windows
...

[GGH4.X] GGH4.8でクライアントフレーム機能を利用しているが,デスクトップの背景を指定しても白色になる.

2014/05/02 15:20

[番号]
技術ノート KGTN 2014042501

[現象]
[GGH4.X] GGH4.8でクライアントフレーム機能を利用しているが,デスクトップの背景を指定しても白色になる.

[説明]
現在のクライアントフレーム機能では,透過表示のサポートと絡んで,背景は白色のみとなります.GraphOn社に確認したところ, 「2014年中にはクライアントフレームの背景表示を実装したい」 との回答がありました.

[Windows] Windows のシステムプログラム csrss.exe のファイル名は何の略なのか?

2014/04/25 18:29

[番号]
技術ノート KGTN 2014042401

[現象]
[Windows] Windows のシステムプログラム csrss.exe のファイル名は何の略なのか?

[説明]
csrss は Client/Server Runtime Subsystem の略称で,Win32サブシステムのユーザーモード側です.

[GGH4.X] プリンタドライバが UPD の場合,ページ数が多いと全てのページが印刷されないことがある.

2014/04/25 18:27

[番号]
技術ノート KGTN 2014042301

[現象]
[GGH4.X] プリンタドライバが UPD の場合,ページ数が多いと全てのページが印刷されないことがある.

[説明]
弊社およびGraphOn社でも,この現象を確認しております.この問題が解決されるまでの間, Preview PDFまたは WPD を使用することで,この問題を運用回避して下さい.

[GGH4.X] Windows Server 2012 R2 の環境で IE11 を起動すると,スクロールボタンやマウスホイールによるスクロール操作が動作しない.

2014/04/25 16:21

[番号]
技術ノート KGTN 2014042102

[現象]
[GGH4.X] Windows Server 2012 R2 の環境で IE11 を起動すると,スクロールボタンやマウスホイールによるスクロール操作が動作しない.

[説明]
技術ノート KGTN 2014041101 を参照して下さい.スクロール操作が動作しない件は,この技術ノートの内容と同じ原因です.

[GGFU] OpenSSL の脆弱性 (CVE-2014-0160, Heartbeat overflow issue) に関して, GO-Global for Unix についてはどうか?

2014/04/18 21:49

[番号]
技術ノート KGTN 2014041502

[現象]
[GGFU] OpenSSL の脆弱性 (CVE-2014-0160, Heartbeat overflow issue) に関して, GO-Global for Unix についてはどうか?

[説明]
2.2.15またはそれ以前のバージョンについては,影響を受けません.2.2.16 またはそれ以降のバージョンについては,Linux版以外については影響を受けません.Linux版については,ディストリビューションに含まれる OpenSSL を使用するため,そのディストリビューションの影響に従います.
...

[GGW3.2.1/GGH4.X] OpenSSL の脆弱性 (CVE-2014-0160, Heartbeat overflow issue) に関して, GO-Global for Windows は影響を受けないのか?

2014/04/25 16:15

[番号]
技術ノート KGTN 2014041501

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] OpenSSL の脆弱性 (CVE-2014-0160, Heartbeat overflow issue) に関して, GO-Global for Windows は影響を受けないのか?

[説明]
GraphOn社より,影響を受けないとの回答がありました.

All supported versions of GO-Global for Windows are not vulnerable.
...

[GGH4.X] GGのリリースノートに既知の問題として “Internet Explorer 11 cannot be remoted.” とあるが,具体的にどのような問題が発生するのか?

2014/04/25 16:14

[番号]
技術ノート KGTN 2014041101

[現象]
[GGH4.X] GGのリリースノートに既知の問題として “Internet Explorer 11 cannot be remoted.” とあるが,具体的にどのような問題が発生するのか?

[説明]
GraphOn社からの情報は “Various display issues, hangs, and freezes can result.” で,画面の乱れや著しい動作の遅延が発生するとのことです (環境により発生しないこともあります) .なお,この問題は更新プログラム KB2670838 (Windows 7 SP1 および Windows Server 2008 R2 SP1 用のプラットフォーム更新プログラム) に起因しておりますが,その内容を含む Windows Server 2012 R2 の環境でも発生する可能性があります (スクロール操作で画面が更新されない現象を確認しております) .スケジュールは未定ですが,将来のリリースで対応の予定です (“Support for this is coming in a future release.”) .
...

[Windows] Windows Vista, Windows 7, Windows 8/8.1 のサポート終了は何時か?

2014/04/18 21:45

[番号]
技術ノート KGTN 2014041002

[現象]
[Windows] Windows Vista, Windows 7, Windows 8/8.1 のサポート終了は何時か?

[説明]
2014年4月時点での Windows Vista, Windows 7, Windows 8/8.1 のサポート終了日は,以下の通りです.

・Windows Vista … 2017年4月11日
・Windows 7 … 2020年1月14日
・Windows 8/8.1 … 2023年1月10日
...

[GGH4.X] GGH4.8.1.20215 の環境でクライアントフレーム機能を利用すると,しばしば一時的にフリーズする.

2014/04/18 21:43

[番号]
技術ノート KGTN 2014041001

[現象]
[GGH4.X] GGH4.8.1.20215 の環境でクライアントフレーム機能を利用すると,しばしば一時的にフリーズする.

[説明]
この現象はGGH4.8.0またはそれ以前のバージョンでは発生せず,GGH4.8.1の環境でIEのウインドウをドラッグする等の操作で一時的にフリーズする現象が発生します.クライアントフレームを利用する場合は,当面GGH4.8.0をご利用下さい.なお,この件についてはGraphOn社に報告済みです.
...

[GGH4.X] 同じクライアントPCから同じGGサーバに同一ユーザIDで複数ログオンした場合,プロキシ・プリンタの名称はどうなるのか?

2014/04/18 21:41

[番号]
技術ノート KGTN 2014040702

[現象]
[GGH4.X] 同じクライアントPCから同じGGサーバに同一ユーザIDで複数ログオンした場合,プロキシ・プリンタの名称はどうなるのか?

[説明]
最初のセッションは PrinterName (from Client) となり,次のセッションは PrinterName (from Client)(2) となり,3番目のセッションはPrinterName (from Client)(3) となります.つまり2番目またはそれ以降のセッションについては,添え字が順に付加されます.
...

[GGH4.X] 同じクライアントPCから同じGGサーバに異なるユーザIDで複数ログオンした場合,プロキシ・プリンタの名称はどうなるのか?

2014/04/18 21:40

[番号]
技術ノート KGTN 2014040701

[現象]
[GGH4.X] 同じクライアントPCから同じGGサーバに異なるユーザIDで複数ログオンした場合,プロキシ・プリンタの名称はどうなるのか?

[説明]
最初のセッションは PrinterName (from Client) となり,次のセッションは PrinterName (from Client)(2) となり,3番目のセッションはPrinterName (from Client)(3) となります.つまり2番目またはそれ以降のセッションについては,添え字が順に付加されます.
...

[GGH4.X] ActiveXクライアントを使用する場合,URLでパラメタ (パスワードなど) を与える時に使用出来ない文字は?

2014/04/18 21:37

[番号]
技術ノート KGTN 2014040201

[現象]
[GGH4.X] ActiveXクライアントを使用する場合,URLでパラメタ (パスワードなど) を与える時に使用出来ない文字は?

[説明]
下記の文字 (左側) はパラメタに直接指定出来ませんので,URLエンコーディングした文字列 (右側) を指定する必要があります.

[GGH4.X] PreView PDF では表示されるのに,クライアント印刷が出来ない. 考えられる原因は?

2014/04/18 21:33

[番号]
技術ノート KGTN 2014033101

[現象]
[GGH4.X] PreView PDF では表示されるのに,クライアント印刷が出来ない. 考えられる原因は?

[説明]
PreView PDF で印刷内容が表示されることから,サーバ~クライアント間の UPD の処理は問題無いと考えられます.従って,以下のような原因が推測されます.

1) 正しいプリンタを指定してない … “プリンタ名 (from クライアント名)” のプリンタを指定して下さい.サーバ側のプリンタや類似したプリンタ名のプリンタを指定している可能性が考えられます.
...

[GGH4.X-5.X] クライアント側のプリンタに印刷する安全確実な方法は?

2017/10/10 10:31

[番号]
技術ノート KGTN 2014032702

[現象]
[GGH4.X-5.X] クライアント側のプリンタに印刷する安全確実な方法は?

[説明]
以下の方法は,印刷ボタンを2回 (サーバ側とクライアント側で) クリックする必要がありますが,障害発生時の切り分けが容易で,かつプリンタの機能をフルに (両面印刷やソーターなど) 利用できるため,安全確実な方法としてお勧めです.

1) クラスターマネージャーで [Host Options] → [Client Access] → [Printers] → [Universal Printer Driver] にチェックを入れる ([Windows Printer Drivers] にチェックを入れない) .
...

[GGH4.X] クライアントプリンタ (UPDを使用) へ印刷したが,プリンタから帳票が出力されない.何を調べれば良いか?

2014/04/04 15:49

[番号]
技術ノート KGTN 2014032701

[現象]
[GGH4.X] クライアントプリンタ (UPDを使用) へ印刷したが,プリンタから帳票が出力されない.何を調べれば良いか?

[説明]
UPD でPDF ファイルが作製され,それがクライアント側へ転送されているかどうかを確認するため,出力先のプリンタとして Preview PDF (from ???) を選択して下さい.印刷ボタンをクリックして,クライアント側の画面に印刷内容の PDF ファイルが表示されれば, UPD の機能は正常に動作していると考えられます.従って,出力先のプリンタのアクセス権が適切かどうか,出力サイズと用紙 (トレイ) のサイズに矛盾が無いかなど,出力に絡む環境をチェックして下さい.なお,PDFファイルは印刷領域の大きさは保持していますが,出力する用紙の種類 (A4,B4,…) は保持していないため,状況によっては印刷内容に対応する適切な用紙が見つからない等の現象が発生こともあります.
...

[GGH4.X] 同一アカウントを使用する環境で,複数のクライアントで同時にログオンしたい.

2014/04/04 15:47

[番号]
技術ノート KGTN 2014032602

[現象]
[GGH4.X] 同一アカウントを使用する環境で,複数のクライアントで同時にログオンしたい.

[説明]
クラスタマネージャの [Host Options] → [Session Startup] → [Resource limits] → [Maximum sessions per user] のチェックを外すことで,同一アカウントでの同時接続数の制限を解除することが出来ます.

[GGH4.X] クライアント側のデフォルトプリンタに印刷したい.

2014/04/04 15:45

[番号]
技術ノート KGTN 2014032601

[現象]
[GGH4.X] クライアント側のデフォルトプリンタに印刷したい.

[説明]
以下の条件をすべて満たす時,クライアント側のデフォルトプリンタがGGの環境でもデフォルトプリンタになります.

1) クラスタマネージャで [Host Options] → [Client Access] → [Printers] → [Universal Printer Driver] にチェックが入っていること
2) GGにログオンし [PW] → [Printers] → [Set Default] を設定していないこと (注:設定すると特定のプリンタがデフォルトプリンタになるため)
...

[GGH4.X] UPD を使って印刷すると,ドキュメントの内容が用紙に収まらず切れてしまう.

2014/04/04 15:42

[番号]
技術ノート KGTN 2014032404

[現象]
[GGH4.X] UPD を使って印刷すると,ドキュメントの内容が用紙に収まらず切れてしまう.

[説明]
GGH4.8.1Patch1 から,用紙印刷時のスケーリングを指定するオプションが追加されました.GGの設定ファイル HostProperties.xml を下記のようにプロパティを追加 (編集) することで,用紙に収まるようにスケーリングすることが出来ます.もしこの設定でも収まらない場合は,オフセットの値を調整して下さい.
...

[GGH4.X] WS2008R2の環境で外字は表示されるが,正常に印刷されない.マイクロソフト社のパッチ KB979580 を適用しても改善しない.

2014/10/03 19:49

[番号]
技術ノート KGTN 2014032403

[現象]
[GGH4.X] WS2008R2の環境で外字は表示されるが,正常に印刷されない.マイクロソフト社のパッチ KB979580 を適用しても改善しない.

[説明]
この問題はGraphOn社でも認識しており,将来のビルドで修正 (機能追加) される見込みです.

This feature request is being targeted for a release in Q4 2014 or Q1 2015. This support case is being
...

[GGH4.X] セキュリティソフトウエアのESETの製品の利用実績はあるか?

2014/04/04 15:37

[番号]
技術ノート KGTN 2014032402

[現象]
[GGH4.X] セキュリティソフトウエアのESETの製品の利用実績はあるか?

[説明]
セキュリティソフトウエアのESETの製品の利用実績はありません.限られた情報しかありませんので正確でない可能性もありますが,GGのサービス APS が開始しない現象が発生するようです.

[GGW3.2.1/GGH4.X] GG上で動作するアプリケーションで,ユーザ名を参照する方法は?

2014/04/04 15:36

[番号]
技術ノート KGTN 2014032401

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] GG上で動作するアプリケーションで,ユーザ名を参照する方法は?

[説明]
ユーザ名は環境変数 USERNAME の値で得ることが出来ます.なお,セッション名は環境変数 USERSESSION で,一意なセッションIDは環境変数 RXPSESSIONID で得ることが出来ます.

[GGH4.X] UPDのエンジンは,GGH4.7では Adobe PDF Library だったが,GGH4.8では違うのか?

2018/01/26 14:33

[番号]
技術ノート KGTN 2014032101

[現象]
[GGH4.X] UPDのエンジンは,GGH4.7では Adobe PDF Library だったが,GGH4.8では違うのか?

[説明]
GGH4.7までは Adobe PDF Library を使用していましが,GGH4.8から VeryPDF を使用するようになりました.これは Adobe PDF Library のロイヤリティや機能等に起因した変更ですが,運用レベルでは縦書き等もサポートされ特に影響はありません.
...

[GGH4.X] アイドルタイムアウト (無操作タイムアウト) が,クラスタマネージャで設定した時間通りに機能しない.

2014/03/20 19:45

[番号]
技術ノート KGTN 2014032001

[現象]
[GGH4.X] アイドルタイムアウト (無操作タイムアウト) が,クラスタマネージャで設定した時間通りに機能しない.

[説明]
これは GGH4.8.1.20079 (GGH4.8.1) の不具合で, GGH4.8.1.20215 (GGH4.8.1Patch1) で修正されます.

CASE#40520 - The idle timeout elapses regardless of user activity.
...

[GGH4.X] グローバルIPアドレスが1つで,複数のGGサーバを運用したい.

2014/03/20 19:43

[番号]
技術ノート KGTN 2014031904

[現象]
[GGH4.X] グローバルIPアドレスが1つで,複数のGGサーバを運用したい.

[説明]
ルーターのNAT機能等を利用することで,グローバルIPアドレス1つで複数のGGサーバを運用することが可能です.IPg をグローバルIPアドレス,IP1とIP2を2台のGGサーバのローカルIPアドレスとします.このような環境で, IPg:ポート番号4911をIP1: ポート番号491に対応付け,IPg: ポート番号4912をIP2: ポート番号491に対応付けます.つまりルーターのNAT機能等を利用して,ポート番号でGGサーバを振り分ける方法です.
...

[GGH4.X] GGH4.8.1 Patch1 (20215) は GGH4.8.1 (20079) とどのような点が違うのか?

2014/03/20 19:40

[番号]
技術ノート KGTN 2014031903

[現象]
[GGH4.X] GGH4.8.1 Patch1 (20215) は GGH4.8.1 (20079) とどのような点が違うのか?

[説明]
以下の3つが,主な変更点です.これらは,セキュリティ問題や根幹機能に関する変更ではありませんので,運用レベルで問題が発生していない場合は, GGH4.8.1 (20079) をそのままご利用頂いて結構です.

1) アイドルタイムアウトが正常に動作しない問題の修正 (CASE#40520)
...

[GGW3.2.1/GGH4.X-5.X] 一般のアカウントはパススルー認証を行い,管理者のアカウントはGGのログオン画面を表示したい.

2017/08/25 16:21

[番号]
技術ノート KGTN 2014031902

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X-5.X] 一般のアカウントはパススルー認証を行い,管理者のアカウントはGGのログオン画面を表示したい.

[説明]
パスワードキャッシュ機能 (パススルー認証) は,サーバ単位の設定となっており,アカウントの種別で有効・無効を設定することは出来ません.なお,GGH4.X-5.X のパスワードキャッシュ機能 (クライアント側) では,ログオン時にキャッシュされたパスワードを破棄することが出来ますので,管理者のアカウントの利用者が破棄することで,それに近い運用をすることが出来ます.
...

[GGH4.X-5.X] プログラム・ウインドウを介さずにアプリケーションを直接起動した場合,アプリケーションを閉じてもセッションが終了しない.

2017/11/24 16:37

[番号]
技術ノート KGTN 2014031901

[現象]
[GGH4.X-5.X] プログラム・ウインドウを介さずにアプリケーションを直接起動した場合,アプリケーションを閉じてもセッションが終了しない.

[説明]
プログラム・ウインドウを使用する場合は,メニューの File → Sign Out を選択することで,セッション中のプロセスの状況に関わりなくセッションが終了します.他方,プログラム・ウインドウを介さずにアプリケーションを直接起動した場合は,セッション中の 「GGに登録されたシステムプロセスを除く」 全てのプロセスが終了した時点でセッションが終了します.このため,起動したアプリケーションに関連するプロセスが,起動したアプリケーションの終了後も実行状態にある場合 (常駐プロセスとして残るなど) ,セッションが終了しません.このような場合は,起動したアプリケーションの終了後も実行状態にあるプロセスを,下記のレジストリの設定内容でシステムプロセスとして登録 (追加) してください.なお,実行状態にあるプロセスは,クラスターマネージャーの Processes タブで確認することが出来ます.
...

[GGH4.X] 1台のライセンスサーバでライセンスの集中管理をしているが,同一クライアントかつ同一アカウントによる多重ログオンについてセッション数を制限することは可能か?

2014/03/20 19:34

[番号]
技術ノート KGTN 2014031808

[現象]
[GGH4.X] 1台のライセンスサーバでライセンスの集中管理をしているが,同一クライアントかつ同一アカウントによる多重ログオンについてセッション数を制限することは可能か?

[説明]
単一のGGサーバに関しては,クラスタマネージャの設定項目 Maximum sessions per user で多重ログオンのセッション数を制限することが出来ます.複数のGGサーバを跨いだセッション数の制限は,拡張パック等を利用して運用レベルで行って下さい.
...

[GGH4.X] 何らかの原因でGGのライセンスサーバが再起動した場合,GGサーバを利用中のユーザはどうなるのか?

2014/03/20 19:33

[番号]
技術ノート KGTN 2014031807

[現象]
[GGH4.X] 何らかの原因でGGのライセンスサーバが再起動した場合,GGサーバを利用中のユーザはどうなるのか?

[説明]
GGライセンスサーバの再起動中も,利用中のアプリケーションをそのまま使用することが出来ます.新たなアプリケーションを起動しようとした場合は, “<アプリケーション名> is inaccessible” というエラーが表示されます.サービス GO-Global License Manager が正常に開始すると,直ちに新たなアプリケーションの起動が出来るようになります.ライセンスの利用状況 (lmtools や lmutil) は,数分以内に正常な情報に戻ります.
...

[GGH4.X-5.X] GGサーバとGGライセンスサーバ間にファイアウォールがあるが,どのポート番号を通過させれば良いのか?

2016/08/01 11:38

[番号]
技術ノート KGTN 2014031806

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGサーバとGGライセンスサーバ間にファイアウォールがあるが,どのポート番号を通過させれば良いのか?

[説明]
ライセンスファイルがデフォルトの内容 (ポート番号を指定しない設定) では,ポート番号が動的に設定されるため,ライセンスファイルでポート番号を明示的に指定する必要があります.以下のライセンスファイルの設定では,GGライセンスサーバ側の TCP 27001 と 27501 を通過させる必要があります.
...

[GGH4.X] GGのライセンスサーバが同じであれば,同じクライアントかつ同じユーザIDでログオンする限り,何台のGGサーバにログオンしても使用するライセンス数は1なのか?

2014/03/20 19:30

[番号]
技術ノート KGTN 2014031805

[現象]
[GGH4.X] GGのライセンスサーバが同じであれば,同じクライアントかつ同じユーザIDでログオンする限り,何台のGGサーバにログオンしても使用するライセンス数は1なのか?

[説明]
ライセンス数の管理はGGのライセンスサーバが行いますので,同じクライアントかつ同じユーザIDでログオンする限り, (同じGGのライセンスサーバを使用する) 異なるGGサーバにログオンしてもライセンス数は1となります.

[GGH4.X] ライセンスログ license.log を調べれば,空きライセンス数の増減 (履歴) を知ることが可能か?

2014/03/20 19:28

[番号]
技術ノート KGTN 2014031804

[現象]
[GGH4.X] ライセンスログ license.log を調べれば,空きライセンス数の増減 (履歴) を知ることが可能か?

[説明]
ライセンスログ license.log には,ライセンスのチェックアウトとチェックインの 「要求」 が記録されます.同一クライアントかつ同一ユーザIDによる多重ログオンの場合,チェックアウト (チェックイン) が記録されますが,空きライセンス数は変わりません.従って,単純にライセンスのチェックアウトとチェックインを数えるだけでは,空きライセンス数を知ることは出来ません (多重ログオンを意識して数えれば不可能ではありませんが) .もっとも単純で確実な方法は, FlexLM のツール lmutil をバッチで定期的に起動 (lmutil lmstat -a) することです.
...

[GGH4.X] FlexLM のツール lmtools の Server Status → Perform Status Enquiry の内容をバッチで繰り返し記録したい.

2014/03/20 19:26

[番号]
技術ノート KGTN 2014031803

[現象]
[GGH4.X] FlexLM のツール lmtools の Server Status → Perform Status Enquiry の内容をバッチで繰り返し記録したい.

[説明]
FlexLM のツール lmutil を使用することでライセンスサーバの状況をバッチで記録することが出来ます.Server Status → Perform Status Enquiry の内容を得るには,以下の形式で起動して下さい.
...

[GGH4.X] GGサーバ2台とGGライセンスサーバ1台という構成で,同じクライアントからGGサーバ 1にUserAでログオンし,さらにGGサーバ2にUserAでログオンした場合,ライセンスはどうなるのか?

2014/03/20 19:24

[番号]
技術ノート KGTN 2014031802

[現象]
[GGH4.X] GGサーバ2台とGGライセンスサーバ1台という構成で,同じクライアントからGGサーバ 1にUserAでログオンし,さらにGGサーバ2にUserAでログオンした場合,ライセンスはどうなるのか?

[説明]
GGサーバ2台が同じGGライセンスサーバを使用している場合,同じクライアントから同じアカウント名 (上記の例ではUserA) でログオンすると,チェックアウトされるライセンス数 (使用されるライセンス数) は1となります.
...

[GGH4.X] GGサーバとGGライセンスサーバを分離した環境で,GGサーバのBSOD等でリブートした直後に再ログオンした場合,チェックアウト中のライセンスの扱いはどうなるのか?

2014/03/20 19:20

[番号]
技術ノート KGTN 2014031801

[現象]
[GGH4.X] GGサーバとGGライセンスサーバを分離した環境で,GGサーバのBSOD等でリブートした直後に再ログオンした場合,チェックアウト中のライセンスの扱いはどうなるのか?

[説明]
GGH4.Xではライセンスの強制チェックイン (約10分) の前に再ログオンしても,同じクライアントおよびユーザIDであればチェックアウト中のライセンスが使用されます.従って,新たなライセンスが獲得される (つまり一時的に空きライセンス数が減る) ことはありません.
...

[GGH4.X] GGサーバとGGライセンスサーバを分離した環境で,GGW3.2.1ではクライアント側で障害が発生し再ログオンすると,タイミングによって新たなライセンスを獲得することがあった.GGH4.Xでも同じなのか?

2014/03/20 19:18

[番号]
技術ノート KGTN 2014031704

[現象]
[GGH4.X] GGサーバとGGライセンスサーバを分離した環境で,GGW3.2.1ではクライアント側で障害が発生し再ログオンすると,タイミングによって新たなライセンスを獲得することがあった.GGH4.Xでも同じなのか?

[説明]
GGH4.Xではライセンスの強制チェックイン (約10分) の前に再ログオンしても,同じクライアントおよびユーザIDであればチェックアウト中のライセンスが使用されます.従って,新たなライセンスが獲得される (つまり一時的に空きライセンス数が減る) ことはありません.
...

[GGH4.X] GGサーバとGGライセンスサーバを分離した環境で,ライセンスの強制チェックインは障害発生から何分後に行われるのか?

2014/03/20 19:16

[番号]
技術ノート KGTN 2014031703

[現象]
[GGH4.X] GGサーバとGGライセンスサーバを分離した環境で,ライセンスの強制チェックインは障害発生から何分後に行われるのか?

[説明]
ライセンスの強制チェックインは,障害発生 (通信障害) から10分以上経過した時点で行われます.

[GGH4.X] GGサーバとGGライセンスサーバを分離した環境で,ログオン状態でGGサーバが強制再起動した場合,ライセンスの扱いはどうなるのか?

2014/03/20 19:14

[番号]
技術ノート KGTN 2014031702

[現象]
[GGH4.X] GGサーバとGGライセンスサーバを分離した環境で,ログオン状態でGGサーバが強制再起動した場合,ライセンスの扱いはどうなるのか?

[説明]
GGライセンスサーバからチェックアウトされたライセンスは暫く維持されますが,GGサーバの強制再起動後に同じクライアントおよびユーザIDでログオンすれば, 「同一ユーザとして認識され」 チェックアウトされたライセンスが使用されます.つまり,この状況ではライセンス数が減ることはありません.
...

[GGH4.X] PW でアプリケーションを起動しようとした時 “ is inaccessible” と表示された.暫くするとそのアプリケーションを起動することが出来た.後でAPSログを確認すると “PW (???) Internal license manager denied access to application ... FlexLM code #-15” とあった.

2014/03/20 19:12

[番号]
技術ノート KGTN 2014031701

[現象]
[GGH4.X] PW でアプリケーションを起動しようとした時 “<Program Name> is inaccessible” と表示された.暫くするとそのアプリケーションを起動することが出来た.後でAPSログを確認すると “PW (???) Internal license manager denied access to application <Program Path> ... FlexLM code #-15” とあった.
...

[GGH4.X] 2台のライセンスサーバを使用する場合,GGサーバの設定はどのようにするのか?

2014/03/14 19:37

[番号]
技術ノート KGTN 2014031402

[現象]
[GGH4.X] 2台のライセンスサーバを使用する場合,GGサーバの設定はどのようにするのか?

[説明]
GGサーバのライセンスサーバは使用しないため,サービス GO-Global License Manager を停止し,かつスタートアップを 「手動」 にします.次にシステム環境変数 LM_LICENSE_FILE に <LicenseServer1のポート番号><LicenseServer1のIPアドレス>;<LicenseServer1のポート番号><LicenseServer1のIPアドレス> を設定し,サーバを再起動して下さい (注:設定変更時に必ずサーバの再起動を行って下さい) .以下に,設定のサンプルと lmtools の結果を示します.
...

[GGW3.2.1/GGH4.X-5.X] GGサーバの前にファイアウォールを置くが,通過させねばならないプロトコルとポート番号を知りたい.

2016/12/14 17:44

[番号]
技術ノート KGTN 2014031401

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X-5.X] GGサーバの前にファイアウォールを置くが,通過させねばならないプロトコルとポート番号を知りたい.

[説明]
GGは Rapid-X (go-login) という独自プロトコルを使用し,公式に割り当てられたポート番号は 491 (TCP) です.実際の運用を考えた場合,サーバ側およびクライアント側でポート番号 491 を新たに開けることは手間が掛かるため,多くの案件では HTTPS が使用する 443 を利用しています (注:クラスタマネージャでポート番号を変更することが出来ます) .なお,GGセッションの通信に 443 を利用するものの通信の中身 (プロトコル) は HTTPS ではありませんので, HTTPS のアクセラレータ機能等がネットワーク上に存在すると通信が出来ません.必ず,素通し (NATでのポート番号の変更等は問題ありません) で通信出来るよう環境を設定して下さい.
...

[GGW3.2.1/GGH4.X] GGサーバ上で作成されるプロキシプリンタ (オートクリエイトプリンタ) がログオフ時に削除されているかどうか確認する方法は?

2014/03/14 19:32

[番号]
技術ノート KGTN 2014031302

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] GGサーバ上で作成されるプロキシプリンタ (オートクリエイトプリンタ) がログオフ時に削除されているかどうか確認する方法は?

[説明]
GGサーバのシステム・イベントログにプロキシプリンタ (オートクリエイトプリンタ) が削除されたという記録が残ります.下記の例では, SATELLITE-B450 というクライアントの Foxit PhantomPDF Printer が削除されたことを示しています.
...

[GGH4.X] GGW3.2.1では透明なウインドウが黒く表示されたが,GGH4.Xでも黒く表示されるのか?

2014/03/14 19:28

[番号]
技術ノート KGTN 2014031301

[現象]
[GGH4.X] GGW3.2.1では透明なウインドウが黒く表示されたが,GGH4.Xでも黒く表示されるのか?

[説明]
GGH4.8.1またはそれ以降では,下記のスクリーンショットのように 1) GG上で動作するアプリケーション上のウインドウと重なる領域は透過表示され, 2) クライアント上で動作するアプリケーションのウインドウおよびデスクトップと重なる領域は透過表示されません (注:黒く表示されたりサーバ上の画像が表示されたりします) .
...

[GGH4.X] Symantec Endpoint Protection をインストールするとGGサーバが動作しない.

2014/06/14 19:33

[番号]
技術ノート KGTN 2014030701

[現象]
[GGH4.X] Symantec Endpoint Protection をインストールするとGGサーバが動作しない.

[説明]
GGH4.8.1までは Symantec Endpoint Protection をサポートしておりませんが,GGH4.8.2から Symantec Endpoint Protection をサポートします.

[GGH4.X] クライアントのパラメタでアプリケーションを指定したが,ログオン後に別のアプリケーションやプログラム・ウインドウが表示された.

2014/03/07 19:36

[番号]
技術ノート KGTN 2014030501

[現象]
[GGH4.X] クライアントのパラメタでアプリケーションを指定したが,ログオン後に別のアプリケーションやプログラム・ウインドウが表示された.

[説明]
クライアントのパラメタでアプリケーションを指定しても,同じアカウントでサスペンド (保留) されたセッションが存在する場合, 「そのセッションに再接続されるため」 クライアントのパラメタで指定したアプリケーションは起動されません.ログオン後 (正確にはセッション再接続後) は,セッションがサスペンドされた時の画面 (アプリケーション) が表示されます.
...

検証環境では正常に動作したアプリケーションが,本番環境では正常に動作しない.

2014/03/07 18:17

[番号]
技術ノート KGTN 2010122301

[現象]
検証環境では正常に動作したアプリケーションが,本番環境では正常に動作しない.

[説明]
検証環境と本番環境のOS (Windows) のイメージが異なる場合は,OS (ランタイム等を含む) の差異に起因する問題だと考えられます.このような場合は,検証環境のイメージを本番環境にコピーして,現象が発生するかどうか確認して下さい.現象が再現しない場合は,OS (ランタイム等を含む) に何らかの問題があると考えられます (注:特に不都合がなければこのコピーで運用するのが良いでしょう) .現象が再現する場合は,本番環境のGGサーバ以外の部分に何らかの問題があると考えられますので,検証環境と本番環境の差異を細かくチェックして下さい.
...

GG環境でアプリケーションの描画に問題があるが,原因調査のためソースコードを送れば良いか?

2014/03/07 18:16

[番号]
技術ノート KGTN 2010122206

[現象]
GG環境でアプリケーションの描画に問題があるが,原因調査のためソースコードを送れば良いか?

[説明]
ソースコードはあくまでもロジックであり,OS (Windows) やランタイムがあって実際に画面に描画されます.OSやランタイムに差異があれば描画結果が異なる可能性があり,従って状況を正確に理解するために 「現象が発生する (テスト) プログラム,実機で発生しているスクリーンショット,その他説明等」 も必ずお送り下さい.
...

デモライセンス (評価用ライセンス) があるフォルダに正式ライセンスをコピーしたが,それからGGサーバへログオン出来なくなった.

2014/03/07 18:14

[番号]
技術ノート KGTN 2010122205

[現象]
デモライセンス (評価用ライセンス) があるフォルダに正式ライセンスをコピーしたが,それからGGサーバへログオン出来なくなった.

[説明]
正式ライセンスには同時利用ユーザ数が決まっており,このためGGサーバは利用するユーザ数を数える必要があります.正式ライセンスをコピーしただけでは 「ユーザ数を数える処理」 が開始されませんので,ログオンを行おうとするとエラーが発生します.GGサーバを再起動することで, 「ユーザ数を数える処理」 が開始され,正常にログオン出来るようになります.
...

GGサーバのディスプレイアダプタの解像度の設定が,クライアント側の描画に影響するか?

2014/03/07 18:13

[番号]
技術ノート KGTN 2010122204

[現象]
GGサーバのディスプレイアダプタの解像度の設定が,クライアント側の描画に影響するか?

[説明]
GGは, “GO-Global Display Driver” という専用のディスプレイアダプタを持っておりますので,サーバの物理的なディスプレイアダプタの解像度の影響を受けません.但し,アプリケーションによっては特定の (あるいは物理的な) ディスプレイアダプタの情報を参照している可能性もゼロとは言い切れませんので,保険として 「画面の解像度」 を1024x768, 「画面の色」 を24ビット (または32ビット) を設定することをお勧めします.
...

[GGW3.2./GGH4.0] ユーザへの事前通知無しにセッションシャドウイングを行いたい.

2014/03/07 18:11

[番号]
技術ノート KGTN 2010122202

[現象]
[GGW3.2./GGH4.0] ユーザへの事前通知無しにセッションシャドウイングを行いたい.

[説明]
GGの標準設定では,セッションシャドウイングが開始される前にユーザへの事前通知 “Administrator is asking to connect to your session. Do you want to allow Administrator to connect to your session and view your application and data?” が行われます.この事前通知は,以下の方法で抑止することが出来ます.
...

GGのパフォーマンスカウンタを追加すると, 「… ライブラリの "GGPerf" サービス用に作成されたデータ バッファは、8 バイト の境界でそろっていません…」 という警告がイベントログ (アプリケーション) に記録される.

2014/03/07 18:10

[番号]
技術ノート KGTN 2010122201

[現象]
GGのパフォーマンスカウンタを追加すると, 「… ライブラリの "GGPerf" サービス用に作成されたデータ バッファは、8 バイト の境界でそろっていません…」 という警告がイベントログ (アプリケーション) に記録される.

[説明]
詳細については,下記のマイクロソフト社の知識ベース KB817609 をご覧下さい.

http://support.microsoft.com/kb/817609/ja

...

[GGW3.2.1] 技術ノートKGTN#2010042701に従ってチェックしたが,同一のコンピュータ名を持つクライアントは存在しなかった.しかし,クライアントプリンタが16進表記で生成される.

2014/02/28 18:37

[番号]
技術ノート KGTN 2010122101

[現象]
[GGW3.2.1] 技術ノートKGTN#2010042701に従ってチェックしたが,同一のコンピュータ名を持つクライアントは存在しなかった.しかし,クライアントプリンタが16進表記で生成される.

[説明]
このようなケースでは,そのクライアント (コンピュータ) 自体が重複して認識されています.クライアントプリンタの情報 (クライアント側) print.ini には,クライアントのIDを保持しており,この情報を元にサーバ側でオートクリエイトプリンタが生成されます.この時,クライアントプリンタの情報 (サーバ側) ClientIdentifiers.ini にもその情報が記録され,重複が無い場合は通常のプリンタ名となります.この ClientIdentifiers.ini 中の情報はログオフと共に削除されますが,接続障害等の異常が発生した場合は削除されずに残ります.
...

[GGH4.X] GGのActiveXクライアントは,どのような Internet Explorer アドオンをインストールするのか?

2014/02/28 18:29

[番号]
技術ノート KGTN 2014022802

[現象]
[GGH4.X] GGのActiveXクライアントは,どのような Internet Explorer アドオンをインストールするのか?

[説明]
GGのActiveXクライアントは,以下の Internet Explorer アドオンをインストールします (バージョン情報は異なる場合があります) .

[ExPack] GGサーバと監視サーバを分離した環境で GGSessionMonitor のセッションの開始時刻と終了時刻が整合しない.

2014/02/28 18:25

[番号]
技術ノート KGTN 2014022801

[現象]
[ExPack] GGサーバと監視サーバを分離した環境で GGSessionMonitor のセッションの開始時刻と終了時刻が整合しない.

[説明]
GGSessionMonitor が記録するセッションの開始時刻はGGサーバの情報 (APSが保持した情報) から得て,セッションの終了時刻は監視サーバの情報 (時計) から得ます.このため,GGサーバと監視サーバの時計が一致していない場合,セッションの開始時刻と終了時刻が整合しない現象が発生します.この問題は,GGサーバと監視サーバの時計を一致させることで解消します.なお, GGSessionMonitor の Ver2.0 から,終了時刻を自動補正する機能を実装する予定です.
...

[GGH4.X] GGは,クライアントドライブとして Samba をサポートするか?

2014/02/28 18:24

[番号]
技術ノート KGTN 2014022501

[現象]
[GGH4.X] GGは,クライアントドライブとして Samba をサポートするか?

[説明]
GGは Windows が認識するドライブについて,クライアントドライブ機能を提供します.従って,技術的に Samba をサポートするともサポートしないとも言うことが出来ません.なお, “Client file access: GO-Global supports seamless integration of client drives, including hard disk and mapped network drives.” ということで,クライアントドライブ機能は (Windowsが認識する) ネットワークドライブをサポートします.
...

[GGH4.X] GGH4.8.1で動作するクライアント (の環境) の一覧を知りたい.

2014/02/21 22:04

[番号]
技術ノート KGTN 2014022102

[現象]
[GGH4.X] GGH4.8.1で動作するクライアント (の環境) の一覧を知りたい.

[説明]
GGH4.8.1がサポートするクライアントの環境の一覧を次ページ以降に示します.

[GGW3.2.1/GGH4.X] ライセンスサーバを国内に配置し,GGサーバを国内外の拠点に配置しているが,国外のGGサーバのアプリケーションの起動が遅い.

2014/02/21 21:24

[番号]
技術ノート KGTN 2014022101

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] ライセンスサーバを国内に配置し,GGサーバを国内外の拠点に配置しているが,国外のGGサーバのアプリケーションの起動が遅い.

[説明]
アプリケーションの起動に当たって, PW は先ずライセンスサーバにライセンスの確認を行いますが,海外のGGサーバから国内のライセンスサーバに確認を行うと (ネットワークの状況等により) 長く時間が掛かることがあります.この確認に時間がかかると,その分だけアプリケーションの起動が遅くなります.従って,ライセンスサーバとGGサーバは,出来るだけ 「ネットワーク的に」 近い場所に配置することをお勧めします.
...

[GGH4.X] GGのドキュメントを見ると,クライアントの環境として “The following browsers are supported with Adobe Flash Player 9” とあるが, Flash Player 9 は必須なのか?

2014/02/21 21:22

[番号]
技術ノート KGTN 2014022002

[現象]
[GGH4.X] GGのドキュメントを見ると,クライアントの環境として “The following browsers are supported with Adobe Flash Player 9” とあるが, Flash Player 9 は必須なのか?

[説明]
各ブラウザ用クライアントは,基本機能として Flash Player 9 を必要としませんが,サンプルのログオン画面 logon.html で Flash を使用しているため Flash Player 9 が必要です.従って, logon.html を修正すれば Flash Player 9 を不要とすることが出来ます.
...

[GGH4.X] クライアントのOSが Windows 7 だが,GG上で起動したアプリケーションのタスクバー表示がProgram Window のラベルの中にまとめられてしまう.

2014/02/21 21:18

[番号]
技術ノート KGTN 2014022001

[現象]
[GGH4.X] クライアントのOSが Windows 7 だが,GG上で起動したアプリケーションのタスクバー表示がProgram Window のラベルの中にまとめられてしまう.

[説明]
GG上で起動したアプリケーションのラベルを分けて表示したい場合は, タスク バーと [スタート] メニューのプロパティ → タスク バー → タスク バーのボタン で, タスクバーがいっぱいの場合に結合 または 結合しない を選択して下さい.
...

[GGH4.X] 拡張パックの振分けサーバを使用したいが,GGサーバに割り当てる (紐付ける) グローバルIPアドレスに余裕がない.

2014/02/21 21:15

[番号]
技術ノート KGTN 2014021904

[現象]
[GGH4.X] 拡張パックの振分けサーバを使用したいが,GGサーバに割り当てる (紐付ける) グローバルIPアドレスに余裕がない.

[説明]
グローバルIPアドレスに余裕がない場合は,SSL-VPN等でGGサーバ群のローカルネットワークにアクセスする方法が考えられます.ユーザにとっては1ステップ操作が増えますが,管理者視点ではグローバルIPアドレスの数に関係なくGGサーバを増やすことが出来ますし,2段階の認証でセキュリティも強化されるという大きなメリットがあります.
...

[GGH4.X] 拡張パックの振分けサーバを使用する場合,GGサーバ群を外部のネットワークに直接公開せねばならないのか?

2014/02/21 21:12

[番号]
技術ノート KGTN 2014021903

[現象]
[GGH4.X] 拡張パックの振分けサーバを使用する場合,GGサーバ群を外部のネットワークに直接公開せねばならないのか?

[説明]
いいえ,必ずしもGGサーバ群を外部のネットワークに直接公開する必要はありません.クライアントから特定のGGサーバに接続できれば良いので,1対1でコネクションを中継する装置 (中継サーバ,ロードバランサ)をGGサーバ群の前に配置することも出来ます.

[GGH4.X] 拡張パックの監視コンソールや振分けサーバは,冗長構成が可能か?

2014/02/21 21:08

[番号]
技術ノート KGTN 2014021902

[現象]
[GGH4.X] 拡張パックの監視コンソールや振分けサーバは,冗長構成が可能か?

[説明]
はい,GGサーバから複数の監視コンソールや振分けサーバに情報 (GGサーバの稼働状況等のデータ) を通知することで,アクティブ・スタンバイ構成が可能です.

[GGH4.X] 拡張パックの監視コンソールや振分けサーバは, https でも動作するのか?

2014/02/21 21:04

[番号]
技術ノート KGTN 2014021901

[現象]
[GGH4.X] 拡張パックの監視コンソールや振分けサーバは, https でも動作するのか?

[説明]
はい,監視コンソールや振分けサーバのユーザ側の通信はGGのセッションに直接関与しませんので, http でも https でも動作します.また,ウエッブサーバの設定で自由にポート番号を変更することも可能です.

[GGH4.X] ActiveXクライアントを使っているが,GGサーバに接続出来ない.先ず何をすべきか?

2014/02/21 21:01

[番号]
技術ノート KGTN 2014021701

[現象]
[GGH4.X] ActiveXクライアントを使っているが,GGサーバに接続出来ない.先ず何をすべきか?

[説明]
GGサーバへ接続出来ない原因がActiveXクライアント (の使用方法) にあるかどうかを確認するために,Windowsクライアントで接続出来るかどうか確認して下さい.下記の起動方法で接続出来なければ,GGサーバにコネクションが張れない,つまりネットワークやファイアウォールの設定に原因がある可能性が高いと考えられます.
...

[GGH4.X] GGはモバイルクライアントをサポートしているのか?

2014/02/14 15:15

[番号]
技術ノート KGTN 2014021315

[現象]
[GGH4.X] GGはモバイルクライアントをサポートしているのか?

[説明]
はい, iOS (iPhone, iPad) および Android をサポートしております.小さく狭い画面でも操作性が低下しないように,GO-Global独自の自動ズーム機能が搭載されております.

[GGH4.X] VMware 上で動作するか? 動作する場合,運用実績はあるか?

2014/02/14 15:14

[番号]
技術ノート KGTN 2014021314

[現象]
[GGH4.X] VMware 上で動作するか? 動作する場合,運用実績はあるか?

[説明]
はい, VMware 上で問題なく動作します.多数の運用実績があり,この中には同時数千ユーザの大規模案件もあります.

[GGH4.X] サーバの利用状況等を記録したログはあるのか?

2014/02/14 15:12

[番号]
技術ノート KGTN 2014021312

[現象]
[GGH4.X] サーバの利用状況等を記録したログはあるのか?

[説明]
GGのシステムログとしてAPSログがあります.ログオン・ログオフ,アプリケーションの起動・終了,通信障害発生時の情報等が記録されます.ログレベルに4を設定すると,ログオン・ログオフ,アプリケーションの起動・終了の情報がイベントログにも記録され,運用監視ツール等で容易にそれらの情報を利用することが出来ます.また,オプション (拡張パック) で利用状況等の分析可能な監視コンソール機能が用意されております.
...

[GGH4.X] 利用者レベルでのセッション管理にはどのような機能があるのか?

2014/02/14 14:59

[番号]
技術ノート KGTN 2014021311

[現象]
[GGH4.X] 利用者レベルでのセッション管理にはどのような機能があるのか?

[説明]
セッションの最長利用時間を制限するセッションタイムアウト機能,無操作時にセッションを切断するアイドルタイムアウト機能,一時的なネットワーク障害発生時にセッションを回復するセッション再接続機能があります.

[GGH4.X] 同一アカウントでの同時ログオンは可能か? 可能な場合,その数を制御できるか?

2014/02/14 14:58

[番号]
技術ノート KGTN 2014021310

[現象]
[GGH4.X] 同一アカウントでの同時ログオンは可能か? 可能な場合,その数を制御できるか?

[説明]
はい,同一アカウントでの同時ログオンが可能です.管理画面 (クラスタマネージャ) で,サーバ単位に同時にログオン (同一アカウント) 出来るセッション数の上限を設定することが出来ます.

[GGH4.X] GGサーバ上で動作するアプリケーションから,クライアント側のプリンタへ印刷出来るか?

2014/02/14 14:56

[番号]
技術ノート KGTN 2014021309

[現象]
[GGH4.X] GGサーバ上で動作するアプリケーションから,クライアント側のプリンタへ印刷出来るか?

[説明]
クライアント印刷機能を有効にすることで,アプリケーションの印刷ダイアログにクライアント側のプリンタがリストされ,そのプリンタを選択することでクライアント側のプリンタへ印刷することが出来ます.プリンタドライバは,機種に依存しないユニバーサル・プリンタドライバと,機種に依存して細かな設定が出来るWindowsプリンタドライバがあります.また,クライアントが iOS の場合は,ユニバーサル・プリンタドライバを介して, AirPrint 対応プリンタへ印刷することが出来ます.
...

[GGH4.X-5X] Active Directory と連携したユーザー管理は可能か?

2015/12/16 11:52

[番号]
技術ノート KGTN 2014021307

[現象]
[GGH4.X-5X] Active Directory と連携したユーザー管理は可能か?

[説明]
はい, Active Directory と連携したユーザー管理が可能です.なお,大規模案件等で運用コストを低減させるため,固定ユーザープロファイルを採用した事例もあります.

[GGH4.X] 端末認証は出来るか?

2014/02/14 14:51

[番号]
技術ノート KGTN 2014021306

[現象]
[GGH4.X] 端末認証は出来るか?

[説明]
端末認証にはさまざまな方式がありますが,他ソリューションとの組み合わせで多くの実績があります.要求される仕様に応じて,さまざまな実装方法をご提案することが可能です.

[GGH4.X] アプリケーション単位での公開は可能か?

2014/02/14 14:49

[番号]
技術ノート KGTN 2014021305

[現象]
[GGH4.X] アプリケーション単位での公開は可能か?

[説明]
GGはアプリケーション単位での公開が基本です.ハイパーリンクやパラメタで,アプリケーションを直接 (メニュー等でアプリケーションを選ぶことなく) 起動することも出来ます.

[GGH4.X] SSL通信をサポートしているのか? サポートしている場合,どのような暗号化をサポートしているのか?

2014/02/14 14:48

[番号]
技術ノート KGTN 2014021304

[現象]
[GGH4.X] SSL通信をサポートしているのか? サポートしている場合,どのような暗号化をサポートしているのか?

[説明]
はい,SSL通信をサポートしております.暗号化は,標準で 56-bit DES ,オプションで 128-bit RC4, 168-bit 3DES, 256-bit AES をサポートします.

[GGH4.X] GG上で動作するアプリケーションから,クライアント側のドライブを参照することは可能か? 可能な場合,それらのドライブはネットワークドライブとして見えるのか?

2014/02/14 14:47

[番号]
技術ノート KGTN 2014021303

[現象]
[GGH4.X] GG上で動作するアプリケーションから,クライアント側のドライブを参照することは可能か? 可能な場合,それらのドライブはネットワークドライブとして見えるのか?

[説明]
はい,クライアントドライブ機能を有効にすることで,GG上で動作するアプリケーションから,クライアント側のドライブにアクセスすることが出来ます.これらのドライブは, 「ネットワークドライブではなく」 サーバ側のローカルドライブのように見えます.
...

[GGH4.X] 他社製品ではログオン画面を編集するとサポート対象外になると聞いたが,GGのログオン画面(logon.html) を編集するとサポート対象外になるのか?

2014/02/14 14:45

[番号]
技術ノート KGTN 2014021302

[現象]
[GGH4.X] 他社製品ではログオン画面を編集するとサポート対象外になると聞いたが,GGのログオン画面(logon.html) を編集するとサポート対象外になるのか?

[説明]
いいえ,ログオン画面の logon.html はあくまでもサンプルであり, (技術的に誤りがない範囲で) 自由に編集して頂いて構いません.またスプラッシュ画面についても,ご要望があれば変更することが出来ます.

[GGH4.X] 評価版のGGのインストールにどれくらい時間を要するのか? 他社製品のように1日かかるのか?

2014/02/14 14:43

[番号]
技術ノート KGTN 2014021301

[現象]
[GGH4.X] 評価版のGGのインストールにどれくらい時間を要するのか? 他社製品のように1日かかるのか?

[説明]
Windows Server が用意されている場合,インストール手順書を見ながら作業を行っても,1時間以上かかることはありません.多くの場合,初心者でも30分程度でインストール作業が完了します.

[GGH4.X] GGH4.8を Windows Server 2012 および Windows Server 2012 R2 にインストールしたところ,IMEの動作がおかしい.

2014/06/14 18:56

[番号]
技術ノート KGTN 2014021203

[現象]
[GGH4.X] GGH4.8を Windows Server 2012 および Windows Server 2012 R2 にインストールしたところ,IMEの動作がおかしい.

[説明]
iPad (iOS) や Surface (Windows8) まで含めて考えると,クライアント側のIMEを利用するのがこれからの流れだと思われます.このような技術的な流れおよび Windows Server 2012 (R2) 環境でのサーバ側のIMEサポートの技術的難易度の高さ等から,Windows Server 2012 (R2) 環境ではクライアント側のIMEのみをサポートします.このため,未確定の文字は画面左上にエコーバックされます (エコーバックの位置は将来改良される予定です) .
...

[GGH4.X] GGH4.6が EOL になったが,そのことによってGGH4.6の利用に関して 「具体的に」 どのような技術的な影響があるのか?

2014/02/14 14:38

[番号]
技術ノート KGTN 2014021201

[現象]
[GGH4.X] GGH4.6が EOL になったが,そのことによってGGH4.6の利用に関して 「具体的に」 どのような技術的な影響があるのか?

[説明]
GGH4.6が EOL になる以前であっても,運用回避策が無い不具合等が発生した場合,個別のバージョン (ビルド) GGH4.6のパッチがリリースされることは無く,GGH4.X系パッチとして GGH4.7.0, GGH4.8.0, GGH4.8.1, … がリリースされます(されました) .つまり,GGH4.X系が現行製品である限り,技術的な影響は特にありません.なお,GGH4.6.0 と GGH4.8.1 の大きな差異は,プラットフォームの追加 (Windows Server 2012, Windows Server 2012 R2) ,IE11 のサポート,色深度が24ビット以上での描画の不具合修正です.
...

[GGH4.X] GGW3.2.1からGGH4.Xへのアップグレードを考えているが, Windows Server 2003 の利用実績はあるのか?

2014/02/14 14:34

[番号]
技術ノート KGTN 2014021001

[現象]
[GGH4.X] GGW3.2.1からGGH4.Xへのアップグレードを考えているが, Windows Server 2003 の利用実績はあるのか?

[説明]
GGH4.0 は2010年の出荷で,当時は Windows Server 2003 (R2) の利用が大半でした. Windows Server 2003 (R2) は 「2015年7月14日 に延長サポートが終了しますので」 お勧めとは言えませんが, GGH4.X の実行環境としては問題ありません.なお,GGH4.Xがサポートする Windows Server 2003 の環境は,以下の通りです.
...

[GGH4.X] GGH4.8.1の動作環境に "The following browsers are supported with Adobe Flash Player 9: Internet Explorer 10.0 and 11.0" とあるが, IE8 や IE9 では動作しないということか?

2014/02/14 14:31

[番号]
技術ノート KGTN 2014020801

[現象]
[GGH4.X] GGH4.8.1の動作環境に "The following browsers are supported with Adobe Flash Player 9: Internet Explorer 10.0 and 11.0" とあるが, IE8 や IE9 では動作しないということか?

[説明]
将来のことを考えれば IE10 や IE11 にアップグレードすることが望ましいのですが, GGH4.Xでは IE8 および IE9 でも問題なく動作します.
...

[GGH4.X-5.X] GGサーバ側から見たクライアントのIPアドレスを知りたい.

2017/05/24 16:15

[番号]
技術ノート KGTN 2014020703

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGサーバ側から見たクライアントのIPアドレスを知りたい.

[説明]
従来はGGクライアント側から見た自分のIPアドレスのみが環境変数 CLIENTIPADDRESS に保持されていましたが, GGH4.8.1.20079 からこの環境変数に加えサーバ側から見たクライアントのIPアドレスが環境変数 CLIENTNETWORKADDRESS が保持されるようになりました.この機能を有効にするには,設定ファイル C:\ProgramData\GraphOn\HostProperties.xml に,下記の項目 (設定値) を追加して下さい.なお,作業はGGのサービス GGAPS を停止した状態で行って下さい.
...

[GGH4.X] GGH4.8.1 は,GGH4.6.0 のパッチ (バグ修正版) なのか?

2014/02/28 18:22

[番号]
技術ノート KGTN 2014020702

[現象]
[GGH4.X] GGH4.8.1 は,GGH4.6.0 のパッチ (バグ修正版) なのか?

[説明]
サポートするプラットフォームが追加された点を除けば変更点はバグ修正のみで, GGH4.6.0 のパッチ (バグ修正版) という位置付けとなります.なお,GGH4.8.1は,2014年2月時点の更新プログラム (Windows Update) に対応しております.

[4.7.0.17377]
1. Enhancements
...

[GGH4.X] GGH4.8.0 の次にリリースされるバージョンは, GGH4.9.0 なのか?

2014/02/07 15:26

[番号]
技術ノート KGTN 2014020502

[現象]
[GGH4.X] GGH4.8.0 の次にリリースされるバージョンは, GGH4.9.0 なのか?

[説明]
GGH4.5.0 → GGH4.6.0 → GGH4.7.0 → GGH4.8.0 とバージョンが上がりましたが,これにより新しいリリース毎にライセンスファイルのアップグレードが必要となり,かつ製品の EOL も多く発生しました.この問題はGraphOn社も認識しており,2014年にリリースされるビルドについては,比較的大きな機能追加でマイナー番号が上がり (ライセンスファイルのアップグレードが必要) ,主な修正やプラットフォームの追加でサービスパックの番号が上がります (ライセンスファイルのアップグレードは不要) .次にリリースされるビルドは,主に不具合の修正とプラットフォームの追加が行われますので,バージョンは GGH4.8.1 となります.
...

[GGH4.X] クライアントの環境として IE11 が追加される予定と聞いたが,現在使用しているバージョン (ビルド) での対応となるのか?

2014/02/07 15:23

[番号]
技術ノート KGTN 2014020501

[現象]
[GGH4.X] クライアントの環境として IE11 が追加される予定と聞いたが,現在使用しているバージョン (ビルド) での対応となるのか?

[説明]
いいえ.サポートする環境 (サーバおよびクライアント) が追加される場合は,必ず新しいバージョン (ビルド)での対応となります.従って,出荷済みのバージョン (ビルド) については,これまで通りとなります.

[GGH4.X] GGサーバの設定情報は?

2014/02/07 15:19

[番号]
技術ノート KGTN 2014020303

[現象]
[GGH4.X] GGサーバの設定情報は?

[説明]
GGサーバの主な設定情報は,下記のXMLファイルとレジストリに記録されています.

1) C:\ProgramData\GraphOn\config.xml
サーバ自体の基本情報 (コンピュータ名やホストIDなど)

2) C:\ProgramData\GraphOn\DefaultWorkspaceProperties.xml
主に CM に関連する項目値 (個別のセッション関連)
...

[GGH4.X] GGサーバのファイル構成は?

2014/11/09 15:59

[番号]
技術ノート KGTN 2014020302

[現象]
[GGH4.X] GGサーバのファイル構成は?

[説明]
GGサーバのファイル構成 (主なフォルダ) は,以下の通りです.

1) <GGのインストールフォルダ>\Programs
  GGサーバのプログラムファイルおよびライセンスファイル

2) <GGのインストールフォルダ>\Log
  GGサーバのログファイル (APSログ)

3) <GGのインストールフォルダ>\Web
  ウエッブ・インターフェース (ログオン用HTML) のファイル
...

[GGH4.X] PW と CM の主な機能は?

2014/02/07 15:13

[番号]
技術ノート KGTN 2014020301

[現象]
[GGH4.X] PW と CM の主な機能は?

[説明]
PW は Program Window の略で,GGの利用者がログオン後にアプリケーションを起動する時に使用します.また,クライアント印刷機能が有効な場合,GG上で使用するクライアント側のプリンタの構成を設定する時にも使用します.

CM は Cluster Manager の略で,GGの管理者が公開するアプリケーションの登録やセッションの挙動に関する設定を行う時に使用します.また,セッションの状態を確認し,セッションやプロセスの強制終了や,セッションシャドウイングを行う時にも使用します.
...

[GGH4.X] Windows XP のサポートについては技術ノート KGTN#2014013002 にあるが, Windows 7 Professional 等が提供する Windows XP モード についてはどうか?

2014/01/31 14:25

[番号]
技術ノート KGTN 2014013102

[現象]
[GGH4.X] Windows XP のサポートについては技術ノート KGTN#2014013002 にあるが, Windows 7 Professional 等が提供する Windows XP モード についてはどうか?

[説明]
Windows XP モード 上で障害が発生し,その現象が Windows XP マシン上でも確認できれば,サポートの対象となります.その現象が Windows XP マシン上で確認できない場合は,サポートの対象外となります (恐らく Windows XP モード の制限事項または不具合) .
...

[GGH4.X] WS2012の環境にGGをインストールすると,ウインドウのルック・アンド・フィールが若干違う.

2014/01/31 14:23

[番号]
技術ノート KGTN 2014013101

[現象]
[GGH4.X] WS2012の環境にGGをインストールすると,ウインドウのルック・アンド・フィールが若干違う.

[説明]
これは現時点での仕様で,Windows 8 テーマ をサポートしていないことに起因します.将来のリリースで Windows 8 テーマ をサポートする予定です.

This is the result of Windows 8 themes which we do not yet support in GO-Global. The difference
...

[GGW3.2.1/GGH4.X] マイクロソフト社の Windows XP のサポートが終了するが,GGクライアントのサポートもそれと併せて終了するのか?

2014/01/31 14:21

[番号]
技術ノート KGTN 2014013002

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] マイクロソフト社の Windows XP のサポートが終了するが,GGクライアントのサポートもそれと併せて終了するのか?

[説明]
2014年1月現在,GraphOn社は Windows XP 環境でのGGクライアントのサポートを終了する予定はありません (将来,サポートが終了する可能性はあります) .
At present we do not have any plans to
...

[GGH4.X] ActiveXクライアントをダウンロードしたがログオン画面が表示されない.何を調べれば良いか?

2014/01/31 14:19

[番号]
技術ノート KGTN 2014013001

[現象]
[GGH4.X] ActiveXクライアントをダウンロードしたがログオン画面が表示されない.何を調べれば良いか?

[説明]
以下の手順で操作を行って下さい.

1) クライアントPCを再起動
2) Administrator でログオン
3) GGAXDelete4G.exe を起動
4) 確認ボタンをクリック
5) メモ帳で表示されたファイル(ログ)を保存 … ファイル名 info.txt で保存
6) 削除ボタンをクリック
...

[GGH4.X-5.X] Windows Server 2012 (R2) + GGH4.X/5.X でオプション -dfw 0 を指定すると枠のゴミが残る.

2016/05/27 14:10

[番号]
技術ノート KGTN 2014012902

[現象]
[GGH4.X-5.X] Windows Server 2012 (R2) + GGH4.X/5.X でオプション -dfw 0 を指定すると枠のゴミが残る.

[説明]
この現象はGGサーバのOSが Windows Server 2012 (R2) の場合に限り発生する現象で,現時点では制限事項(既知の問題) となります.問題が解消されるまで, -dfw 1 (または -dfw オプションを指定しない) を指定して下さい.
...

[GGW3.2.1/GGH4.X] GGサーバにWindowsのサービスパックをインストールしたいが,単にインストールと再起動を行うだけで良いか?

2014/01/31 14:14

[番号]
技術ノート KGTN 2014012901

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] GGサーバにWindowsのサービスパックをインストールしたいが,単にインストールと再起動を行うだけで良いか?

[説明]
Windowsのサービスパックをインストールすると,OSの環境が大きく変わるためGGが正常に動作しなくなります.このため,以下の手順で作業を行って下さい.

1) サービスパックのインストール
2) 再起動
3) 更新プログラムの適用 (必要に応じて)
...

[GGH4.X] iOSクライアントをブラウザ (ウエッブのページ) から起動しているが,アプリケーションの引数を指定すると文字列の先頭に ?r のゴミが付く.

2014/01/31 14:12

[番号]
技術ノート KGTN 2014012702

[現象]
[GGH4.X] iOSクライアントをブラウザ (ウエッブのページ) から起動しているが,アプリケーションの引数を指定すると文字列の先頭に ?r のゴミが付く.

[説明]
これはiOSクライアントのバージョン4.8の URL Scheme の不具合です.将来のリリースで修正される見込みです.

[GGH4.X] iOSクライアントをブラウザ (ウエッブのページ) から起動する時のパラメタを知りたい.

2014/01/31 14:10

[番号]
技術ノート KGTN 2014012701

[現象]
[GGH4.X] iOSクライアントをブラウザ (ウエッブのページ) から起動する時のパラメタを知りたい.

[説明]
iOSクライアントのバージョン4.8の URL Scheme では,以下のパラメタを指定することが出来ます.

Host....................: h=
Port....................: hp=
Application.............: a=
...

[GGH4.X] iOSクライアントをブラウザ (ウエッブのページ) から起動したい.

2014/01/29 17:15

[番号]
技術ノート KGTN 2014012401

[現象]
[GGH4.X] iOSクライアントをブラウザ (ウエッブのページ) から起動したい.

[説明]
iOSクライアントのバージョン4.8から URL Scheme がサポートされましたので,下記コードのハイパーリンク Notepad をクリックすると,IPアドレス 192.168.102.24 (ポート番号 491) にあるGGサーバにアクセスし,ユーザID User (パスワード Password) でログオンし,メモ帳を起動することが出来ます.
...

[GGW3.2.1] Adobe Reader X の保護モードの設定情報は,レジストリのどこに記録されているのか?

2014/01/29 17:13

[番号]
技術ノート KGTN 2014012304

[現象]
[GGW3.2.1] Adobe Reader X の保護モードの設定情報は,レジストリのどこに記録されているのか?

[説明]
保護モードを有効と無効にしてレジストリを比較したところ,下記レジストリ (キー) に保護モードの設定情報が記録されているようです.

[HKEY_CURRENT_USER\Software\Adobe\Acrobat Reader\10.0\Privileged]
"bProtectedMode"=dword:00000001
...

[GGW3.2.1/GGH4.X] エクスプローラーを起動した時,自分のピクチャ (フォルダ) を開きたい.

2014/01/29 17:12

[番号]
技術ノート KGTN 2014012303

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] エクスプローラーを起動した時,自分のピクチャ (フォルダ) を開きたい.

[説明]
クラスタマネージャで explorer.exe を登録する時,パラメタに /e,%USERPROFILE%\Pictures を指定して下さい.

[GGW3.2.1/GGH4.X] エクスプローラーを起動した時,自分の一時フォルダ (%TEMP%) を開きたい.

2014/01/29 17:10

[番号]
技術ノート KGTN 2014012302

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] エクスプローラーを起動した時,自分の一時フォルダ (%TEMP%) を開きたい.

[説明]
クラスタマネージャで explorer.exe を登録する時,パラメタに /e,%TEMP% を指定して下さい.

[GGH4.X] クラスタマネージャで Automatically update clients を有効にしているにも関わらず,クライアントのアップグレード (バージョンアップ) が行われない.

2014/01/29 17:08

[番号]
技術ノート KGTN 2014012301

[現象]
[GGH4.X] クラスタマネージャで Automatically update clients を有効にしているにも関わらず,クライアントのアップグレード (バージョンアップ) が行われない.

[説明]
Windowsクライアントのインストール先がデフォルト値でない場合,アップグレード (バージョンアップ) が行われないという既知の問題があります.Windowsクライアントのアンインストール → Windowsクライアントのインストール (既定値) を行って下さい.
...

[GGH4.X] GGW3.2.1ではAdobe Reader XI がインストールされた環境でPDFファイルを開こうとするとBSODが発生するそうだが,GGH4.XでもBSODが発生するのか?

2014/01/29 17:06

[番号]
技術ノート KGTN 2014012204

[現象]
[GGH4.X] GGW3.2.1ではAdobe Reader XI がインストールされた環境でPDFファイルを開こうとするとBSODが発生するそうだが,GGH4.XでもBSODが発生するのか?

[説明]
Windows Server 2008 (32bit) + GGH4.8 + Adobe Reader XI の環境で確認しましたが,特に問題なくPDFファイルの内容が表示されました.また,PDFファイルの 「プロパティ→PDF」 による情報参照,エクスプローラーでの縮小版 (中アイコン~特大アイコン) 表示も動作することを確認しました.
...

[GGH4.X] 特定のユーザに限りアプリケーションが正常に動作しない.

2014/01/29 16:57

[番号]
技術ノート KGTN 2014012101

[現象]
[GGH4.X] 特定のユーザに限りアプリケーションが正常に動作しない.

[説明]
アプリケーションが正常に動作するアカウントを UserA ,アプリケーションが正常に動作しないアカウントをUserB とします.先ず,クライアントPCに依存した問題でないことを確認するために,同一のクライアントPCから UserA と UserB でログオンしアプリケーションを起動して下さい. UserA で正常に動作し, UserB でエラーが発生すれば,クライアントPCに依存しない問題と考えられます.
...

[Windows] Windows Server 2008 R2 や Windows Server 2012 のサービス一覧で,スタートアップの種類が 「手動 (トリガー開始)」 と表示されたものがあるが,これは何なのか?

2014/01/31 14:06

[番号]
技術ノート KGTN 2014012011

[現象]
[Windows] Windows Server 2008 R2 や Windows Server 2012 のサービス一覧で,スタートアップの種類が 「手動 (トリガー開始)」 と表示されたものがあるが,これは何なのか?

[説明]
従来の Windows では,サービスはサーバーの起動で開始され,シャットダウンで終了していました.Windows Server 2008 R2 や Windows Server 2012 の 「トリガースタートサービス」 機能により,そのサービスが関連する環境 (状態) が有効になった時に, 「手動 (トリガー開始)」 のサービスが開始されるようになりました.
...

[Windows] Windows Server 2012 の IE10 には Flash Player が同梱されているはずなのに使えない.

2014/01/29 16:52

[番号]
技術ノート KGTN 2014012010

[現象]
[Windows] Windows Server 2012 の IE10 には Flash Player が同梱されているはずなのに使えない.

[説明]
Windows Server 2012 にはFlash Player が同梱されていますが,しかしインストールされていません.サーバー マネージャの機能の追加で 「デスクトップ エクスペリエンス」 をインストールして下さい.

[GGH4.X] アプリケーションの印刷処理で,GGサーバ上にプリンタが存在すればそのプリンタに出力され,存在しなければPDF変換されてクライアントに転送されると考えて良いか?

2014/01/29 16:50

[番号]
技術ノート KGTN 2014012009

[現象]
[GGH4.X] アプリケーションの印刷処理で,GGサーバ上にプリンタが存在すればそのプリンタに出力され,存在しなければPDF変換されてクライアントに転送されると考えて良いか?

[説明]
アプリケーションの印刷画面ではプリンタを指定せねばなりませんので, 「プリンタが存在しなければ」 という状況はあり得ません.GGのクライアント印刷機能が有効な場合,ログオン時にクライアントPC上に存在するプリンタに対応するプリンタ (プロキシプリンタ) がGGサーバ上に自動的に作成されます.この時,そのプリンタのドライバがGGサーバ上に存在しなければ,ユニバーサルプリンタドライバ (スプールファイルがPDF形式) が設定されます.アプリケーションの印刷画面でプロキシプリンタが選択されると,GGサーバ上でスプールファイルが生成され,GGの通信路を介してクライアントへ転送され,クライアントPC上のプリンタに蓄積されます.
...

[GGH4.X] 映像や音声を扱うアプリケーションがあるが,GG上で動作するか?

2014/01/29 16:48

[番号]
技術ノート KGTN 2014012008

[現象]
[GGH4.X] 映像や音声を扱うアプリケーションがあるが,GG上で動作するか?

[説明]
GGの通信プロトコル Rapid-X は多数のユーザが効率的に利用できるように,帯域の制限や通信データの圧縮伸張処理等を行っております.映像や音声を扱うリアルタイム性を要求するプログラムは,これらの処理によって残念ながら正常に動作しません.映像や音声を扱うアプリケーションを使用せねばならないシステムでは,GGの拡張パックが提供する 「クライアント側アプリケーション起動」 機能を使用して,それらのアプリケーションをクライアントPC上で実行して下さい.
...

[GGH4.X] GGサーバを新規インストールするが,ライセンス適用・ポリシやアプリの許可設定等について知りたい.

2014/01/29 16:47

[番号]
技術ノート KGTN 2014012007

[現象]
[GGH4.X] GGサーバを新規インストールするが,ライセンス適用・ポリシやアプリの許可設定等について知りたい.

[説明]
GG以外の製品はインストールや設定が複雑ですが,GGの場合は以下の4つのステップです.

1) GGのインストール
2) ライセンスファイルのインストール (エクスプローラーでコピー)
3) グループポリシの適用の有無 (クラスタマネージャで設定)
4) 公開するアプリケーションの登録 (クラスタマネージャで登録)
...

[GGH4.X] ActiveXクライアント利用に https で接続するが,その後GGサーバに接続した後も https (443) で描画命令等の通信を行うのか?

2014/01/29 16:45

[番号]
技術ノート KGTN 2014012006

[現象]
[GGH4.X] ActiveXクライアント利用に https で接続するが,その後GGサーバに接続した後も https (443) で描画命令等の通信を行うのか?

[説明]
プロトコルとポート番号を分けてお考え下さい.ActiveXクライアント利用に http または https を利用するのは,ActiveXクライアントのパラメタ (つまりGGサーバへの接続情報) を取得するためです.ActiveXクライアントはこの情報を得ると,パラメタで指定されたGGサーバのIPアドレスとポート番号へ独自のプロトコル (Rapid-X) で通信を開始します.これ以降,すべての通信はこのポートのみを使用します.
...

[GGH4.X] GGで障害が発生した際の解析用としてシステムログ等はあるのか?

2014/01/29 16:43

[番号]
技術ノート KGTN 2014012005

[現象]
[GGH4.X] GGで障害が発生した際の解析用としてシステムログ等はあるのか?

[説明]
GGのアプリケーション配信機能 (GO-Global Application Publishing Service) の動作状況を記録したAPSログがフォルダ <GGのインストールフォルダ>\GO-Global\Log の下にあります.障害解析に有用な情報を採取するには,ログの出力レベルに4を設定して下さい.GGのアプリケーション配信機能以外で発生した問題については,Windowsのイベントログやパフォーマンスカウンタのログの情報を主に使用します.
...

[GGH4.X] 2014年1月時点で,サポート対象となるGGのバージョンは?

2014/01/29 16:42

[番号]
技術ノート KGTN 2014012004

[現象]
[GGH4.X] 2014年1月時点で,サポート対象となるGGのバージョンは?

[説明]
2014年1月時点で GGH4.6, GGH4.7, GGH4.8 がサポート対象となっており,それ以前のバージョンはすべてサポート終了 (End of Life) となっております.

[GGH4.X] GGのサーバ機能が動作する32ビットOSは?

2014/01/29 16:41

[番号]
技術ノート KGTN 2014012003

[現象]
[GGH4.X] GGのサーバ機能が動作する32ビットOSは?

[説明]
マイクロソフト社のサポート状況等を考慮しますと, Windows Server 2008 Service Pack 2 が最も現実的な選択肢となります.

[GGH4.X] Windows 8.1 Pro (32ビット) にGGサーバをインストールしようとしたところ,エラーが発生しインストール出来ない.

2014/01/29 16:39

[番号]
技術ノート KGTN 2014012002

[現象]
[GGH4.X] Windows 8.1 Pro (32ビット) にGGサーバをインストールしようとしたところ,エラーが発生しインストール出来ない.

[説明]
GGH4.Xは,Windows 8 Professional Edition の64ビット環境のみをサポートしており,32ビット環境はサポートしておりません.従って,64ビット環境またはサーバ系OS (Windows Server 2008, Windows Server 2008 R2) をご利用下さい.
...

[GGH4.X] Windows 7 Professional SP1 (32ビット) にGGサーバをインストールしようとしたところ,エラーが発生しインストール出来ない.

2014/01/29 16:37

[番号]
技術ノート KGTN 2014012001

[現象]
[GGH4.X] Windows 7 Professional SP1 (32ビット) にGGサーバをインストールしようとしたところ,エラーが発生しインストール出来ない.

[説明]
GGH4.Xは,Windows 7 Professional SP1 の64ビット環境のみをサポートしており,32ビット環境はサポートしておりません.従って,64ビット環境またはサーバ系OS (Windows Server 2008, Windows Server 2008 R2) をご利用下さい.
...

[GGH4.X] Windowsクライアントのパラメタ -dfw はAciveXクライアントではどのように指定するのか?

2014/01/29 16:35

[番号]
技術ノート KGTN 2014011704

[現象]
[GGH4.X] Windowsクライアントのパラメタ -dfw はAciveXクライアントではどのように指定するのか?

[説明]
ActiveXクライアントのログオン用ページ logon.html は,パラメタ -dfw に対応する機能を持っておりません. logon.html を修正して,以下のパラメタ (dragfullwindows) を追加して下さい.

var dfw = GetVar("dfw"); // true or false
...

[GGH4.X] GGSessionManager のセッション強制終了機能は,プログラム・ウインドウに Sign Out の要求を行っているのか?

2014/01/29 16:33

[番号]
技術ノート KGTN 2014011703

[現象]
[GGH4.X] GGSessionManager のセッション強制終了機能は,プログラム・ウインドウに Sign Out の要求を行っているのか?

[説明]
いいえ, APS に対してセッション破棄 (DestroySession) の要求を行っております.ちなみに,セッション強制切断機能は,すべてのクライアントについてクライアント切断 (DisconnectClient) の要求を行っております.

[Windows] ワークグループの環境で Windows Server 2012 のサーバー群を管理したいが,サーバー マネージャで管理するサーバーを追加したところ 「WinRM のネゴシエート認証エラー」 が発生する.

2014/01/29 16:31

[番号]
技術ノート KGTN 2014011702

[現象]
[Windows] ワークグループの環境で Windows Server 2012 のサーバー群を管理したいが,サーバー マネージャで管理するサーバーを追加したところ 「WinRM のネゴシエート認証エラー」 が発生する.

[説明]
この問題を解決するには幾つかの方法がありますが,管理するサーバーをWinRM のローカル コンピューターで信頼されたホストの一覧に追加するのが一番簡単です. Windows PowerShell で以下のコマンドを実行して下さい (この例で管理するサーバーは 192.168.102.101 と 192.168.102.102) .
...

[Windows] Windows Server 2012 のインストール作業を行っているが, Windows Update のファイルのダウンロードが始まらない.

2014/01/29 16:22

[番号]
技術ノート KGTN 2014011701

[現象]
[Windows] Windows Server 2012 のインストール作業を行っているが, Windows Update のファイルのダウンロードが始まらない.

[説明]
Windows Server 2012 の Windows Update (更新プログラムの適用) 画面は,ダウンロードの進行状況が長く 0% が続き,突然 99% 前後になるようです.なお,タスクマネージャでイーサネットのスループット画面では,殆ど帯域を使用していないように見えますが,十分待てばダウンロードが完了します (Background Intelligent Transfer Service が使用している帯域は表示されない?) .
...

[GGH4.X] GraphOn社は,GGH4.Xの新しいリリース (ビルド) の出荷に当たり,どれくらいの期間出荷試験を行っているのか?

2014/01/29 16:19

[番号]
技術ノート KGTN 2014011601

[現象]
[GGH4.X] GraphOn社は,GGH4.Xの新しいリリース (ビルド) の出荷に当たり,どれくらいの期間出荷試験を行っているのか?

[説明]
新しいリリース (ビルド) のソースコードがフィックスされてから,約4週間~6週間かけて品質保証検査を行っております.

[Windows8] Windows 8 の 「すべてのプログラム」 に表示されるアプリケーションは,どこを参照しているのか?

2014/01/29 16:16

[番号]
技術ノート KGTN 2014011505

[現象]
[Windows8] Windows 8 の 「すべてのプログラム」 に表示されるアプリケーションは,どこを参照しているのか?

[説明]
すべてのユーザに共通なアプリケーションは,以下のフォルダを参照します.

C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs

個別のユーザに関するアプリケーションは,以下のフォルダを参照します.
...

[GGH4.X] Windows 8.1 のタッチキーボードを使用すると,タッチキーボードのサイズが大きくGG上で動作するアプリケーションの画面 (文字入力フィールド) が隠れてしまうことがある.

2014/01/29 16:13

[番号]
技術ノート KGTN 2014011504

[現象]
[GGH4.X] Windows 8.1 のタッチキーボードを使用すると,タッチキーボードのサイズが大きくGG上で動作するアプリケーションの画面 (文字入力フィールド) が隠れてしまうことがある.

[説明]
これはGGの問題ではなく, Windows 8.1 の仕様に基づく問題 (現象) です.マウスを併用する,またはタッチ領域が小さくても構わないということであれば,アプリ画面にある 「スクリーン キーボード」 をご利用下さい.
...

[GGH4.X] Windows 8.1 のスタート画面で,ワンクリックでGGサーバに接続したい.

2014/01/29 16:10

[番号]
技術ノート KGTN 2014011503

[現象]
[GGH4.X] Windows 8.1 のスタート画面で,ワンクリックでGGサーバに接続したい.

[説明]
さまさまな方法がありますが,一番手軽な方法 (Windowsクライアントを使用) は以下の通りです.

1) アプリ画面で 「ファイル名を指定して実行」 をクリック
2) 名前に半角で shell:programs と入力し OK をクリック
3) 表示されたフォルダに gg-client.exe のショートカットを貼り付け
...

[GGH4.X] IdeaPad Miix2 8 のような Windows 8.1 タブレットで,GGのクライアントは動作するか?

2014/01/29 16:08

[番号]
技術ノート KGTN 2014011502

[現象]
[GGH4.X] IdeaPad Miix2 8 のような Windows 8.1 タブレットで,GGのクライアントは動作するか?

[説明]
軽量薄型のタブレットといえども立派な Windows 8.1 マシンですので,十分なパフォーマンスでGGクライアントが動作します.

[GGH4.X] GGH4.Xのクライアント印刷機能は,大量の帳票を印刷出来るようになったのか?

2014/01/29 16:06

[番号]
技術ノート KGTN 2014011501

[現象]
[GGH4.X] GGH4.Xのクライアント印刷機能は,大量の帳票を印刷出来るようになったのか?

[説明]
技術ノート KGTN#2010121502 の説明にありますように, Universal Printer Driver ではGGW3.2.1系と同様にスプールファイルの生成・転送・蓄積が逐次処理されるため,巨大なスプールファイルが生成されるドキュメントではリソースの制限等により印刷が出来ないことがあります.他方 Windows Printer Driver では,スプールファイルの生成・転送・蓄積が並行処理されるため,巨大なスプールファイルが生成されるドキュメントでも印刷することが出来ます.但し,この印刷処理はGGサーバ~GGクライアントの通信路を介して行われるため,印刷が完了するまで (実際にプリンタに出力されるまで) ,ログオン状態にしておく必要があります.また,何らかの理由でセッションが切断された場合は,印刷画面等で出力済みのページの次から印刷し直す必要があります.
...

[GGW3.2.1] Office 2007 と Office 2010 の画面を見比べるとそれほど差が無いように思うが,GGW3.2.1上で Office 2010 は画面が正常に表示されない.GGのパラメタ設定で改善しないのか?

2014/02/14 14:29

[番号]
技術ノート KGTN 2014011201

[現象]
[GGW3.2.1] Office 2007 と Office 2010 の画面を見比べるとそれほど差が無いように思うが,GGW3.2.1上で Office 2010 は画面が正常に表示されない.GGのパラメタ設定で改善しないのか?

[説明]
Microsoft Office は,同じような画面でもソフトウエア (Excel, Word, etc…) が異なると実装方式が異なり,また同様にバージョンが異なると実装方式が異なります.このような技術的背景により,一般に Office のバージョンが上がると,その Office のバージョンに対応した新しいGGがリリースされるまで (GG上では) 正常に動作しません.GGW3.2.1 は Office 2007 までをサポートしますので, Office 2010 は正常に動作しません.従って,GGW3.2.1では Office 2007 またはそれ以前のバージョンをご利用下さい.
...

[GGH4.X-5.X] クライアント側でランタイムエラー R6016 - not enough space for thread data が発生するが,どのようなエラーなのか?

2016/05/27 14:07

[番号]
技術ノート KGTN 2014010904

[現象]
[GGH4.X-5.X] クライアント側でランタイムエラー R6016 - not enough space for thread data が発生するが,どのようなエラーなのか?

[説明]
下記マイクロソフト社のページによれば, C ランタイム エラー R6016 は 「メモリ不足のため、_beginthread を呼び出せません」 という意味です.GGのクライアントがサーバへ接続するためのスレッドを生成しようとした時や終了処理を行っている時などに,メモリ不足でスレッドの生成に失敗したと考えられます.特に実害が無ければ,このエラーを無視して頂いて構いません.詳細については,下記ページをご覧下さい.
...

[GGH4.X] GGSessionManager でセッションを切断するが,たまに長く時間がかかることがある.この時の遅延した内容 (状況) を調べる方法はないか?

2014/01/29 15:55

[番号]
技術ノート KGTN 2014010903

[現象]
[GGH4.X] GGSessionManager でセッションを切断するが,たまに長く時間がかかることがある.この時の遅延した内容 (状況) を調べる方法はないか?

[説明]
GGSessionManager のログレベルを5以上に設定して下さい.この設定により,GGサーバへの接続に時間を要しているのか,セッション一覧の取得に時間を要しているのかが分かります.下記の例では,接続に約0.26秒,サーバ情報の取得に約0.06秒,セッション情報の取得に約0.06秒要していることが分かります.
...

[GGH4.X] アプリケーションでセッションを切断する方法として, GGSessionManager.exe と compsDisconnectSession() (in components.dll) の2つの方法があるが,技術的な差異を知りたい.

2014/01/29 15:53

[番号]
技術ノート KGTN 2014010902

[現象]
[GGH4.X] アプリケーションでセッションを切断する方法として, GGSessionManager.exe と compsDisconnectSession() (in components.dll) の2つの方法があるが,技術的な差異を知りたい.

[説明]
GGSessionManager.exe で切断する方法は,クラスタマネージャ (CM) でセッションを切断する操作に相当します. compsDisconnectSession() で切断する方法は,プログラムウインドウ (PW) でセッションを切断する操作に相当します.従って,GG上で動作するアプリケーションからそのセッションを切断したい場合は, compsDisconnectSession() を使用することをお勧めします.
...

[GGH4.X] APSログに NTSTATUS ??? というエラーが記録されていた.何をすべきか?

2014/01/29 15:50

[番号]
技術ノート KGTN 2014010901

[現象]
[GGH4.X] APSログに NTSTATUS ??? というエラーが記録されていた.何をすべきか?

[説明]
APSログに NTSTATUS ??? というエラーが記録された場合は,Windowsの内部でエラーが発生したことを意味し, ??? の部分がそのエラーの内容を示すコードです.例えば, NTSTATUS-1073741801 の場合は,「 {クォータ不足} 仮想メモリまたはページング ファイルのクォータが不足するため、指定した操作を完了できません」 というエラーを示しています (注: http://accelart.jp/blog/NTSTATUSErrMsgJa.html を参照).対応は,エラーの内容にもとにマイクロソフト社の知識ベース等を参照し,その内容に従って下さい.
...

[GGH4.X] イベントログを見ると 「ソース "Application Publishing Service" からのイベントID ??? の説明が見つかりません」 という記録があるが,問題はないのか?

2014/01/29 15:43

[番号]
技術ノート KGTN 2014010805

[現象]
[GGH4.X] イベントログを見ると 「ソース "Application Publishing Service" からのイベントID ??? の説明が見つかりません」 という記録があるが,問題はないのか?

[説明]
イベントログの情報を表示するための書式を保持したDLLが指定されたパスに見つからないことを示すメッセージで, 「イベントログの情報が正しい書式で表示されない点を除き」 特に問題はありません.正しい書式で表示させるためには,以下のレジストリの内容を修正して下さい.
...

[GGH4.X] Windows Server 2008 SP1 にGGH4.8をインストールしたところ,ログオン画面が表示されない.APSログを見るとクライアントからの接続要求が記録されているが,CS: Request timeout が発生している.

2014/01/29 15:36

[番号]
技術ノート KGTN 2014010804

[現象]
[GGH4.X] Windows Server 2008 SP1 にGGH4.8をインストールしたところ,ログオン画面が表示されない.APSログを見るとクライアントからの接続要求が記録されているが,CS: Request timeout が発生している.

[説明]
GGH4.8は Windows Server 2008 with Service Pack 2 の環境をサポートしますので,以下の手順でバージョンアップ (SP2の適用) を行って下さい.
...

[GGH4.X] GGH4.8以前のビルドからGGH4.8へアップグレードする手順は?

2014/01/29 15:35

[番号]
技術ノート KGTN 2014010803

[現象]
[GGH4.X] GGH4.8以前のビルドからGGH4.8へアップグレードする手順は?

[説明]
コントロールパネルの 「プログラムのアンインストールまたは変更」 で “GO-Global x64 Compatibility Update” が存在するかどうか確認して下さい.存在する場合は,先ずこれをアンインストールして下さい.

アンインストール&再起動後に,GGH4.8を上書きインストールして下さい.評価用ライセンスをご利用の場合,先ず下記のダイアログが表示されますので 「はい」 を選択して下さい.
...

[GGH4.X] GG上で動作するアプリケーションから,そのセッションを切断させたい.

2014/01/29 15:33

[番号]
技術ノート KGTN 2014010802

[現象]
[GGH4.X] GG上で動作するアプリケーションから,そのセッションを切断させたい.

[説明]
以下のコードを実行することで,セッションを直ちに切断させることが出来ます.なお,64ビット環境では,64ビットアプリケーションとしてビルドして下さい.

HMODULE hMod;
FARPROC fpDiscon;
hMod = ::LoadLibrary(_T("C:\\Windows\\System32\\Components.dll"));
...

[GGH4.X] Components.dll というファイルはどこにあるのか?

2014/01/29 15:32

[番号]
技術ノート KGTN 2014010801

[現象]
[GGH4.X] Components.dll というファイルはどこにあるのか?

[説明]
Windows Server 2008 R2 の環境では,フォルダ C:\Windows\System32 の中にあります.このファイルの機能は,従来の Redirector に相当します.

[GGW3.2.1] GGW3.2系は2013年12月14日に EOL (製品終了) になったそうだが,具体的にはどういう事なのか?

2014/01/29 14:58

[番号]
技術ノート KGTN 2013122706

[現象]
[GGW3.2.1] GGW3.2系は2013年12月14日に EOL (製品終了) になったそうだが,具体的にはどういう事なのか?

[説明]
ライセンス契約の範囲内で製品 (GGW3.2系) を使い続けることは出来ますが,サポートは原則として EOL 以前の知識ベースの情報 (技術ノート) の提供等に制限されます.このサポートの範囲で問題を解決することが困難な場合は,現行バージョン (GGH4.X系) への移行をご検討下さい.
...

[GGH4.X] 問題が発生した時,現象を知らせれば良いのか?

2014/01/29 14:57

[番号]
技術ノート KGTN 2013122705

[現象]
[GGH4.X] 問題が発生した時,現象を知らせれば良いのか?

[説明]
GraphOn社が必須としているAPSログと SRW (KGTN#2013122703を参照) のファイルもお送り下さい.また,現象についても 「○○が動作しない」 というような情報だけでは調査が困難ですので,具体的に現象が分かるスクリーンショット (ビデオ) や再現手順等も併せてお送り下さい.

[ExPack] GGCSlib2S で “InitComponent (pComp == NULL)” というエラーダイアログが表示されたが,どいうエラーなのか?

2014/01/29 14:53

[番号]
技術ノート KGTN 2013122704

[現象]
[ExPack] GGCSlib2S で “InitComponent (pComp == NULL)” というエラーダイアログが表示されたが,どいうエラーなのか?

[説明]
GGCSLib2 のサーバ側DLLで初期化に失敗したことを意味します.主に GGCSLib2 が使用するGGのランタイム (DLL) が存在しない場合にこのエラーが表示されますので,インストールが正しく行われているかどうか確認して下さい.
...

[GGH4.X-5.X] SRW (Support Request Wizard) の使い方は?

2017/05/24 16:14

[番号]
技術ノート KGTN 2013122703

[現象]
[GGH4.X-5.X] SRW (Support Request Wizard) の使い方は?

[説明]
[スタート] → [GraphOn GO-Global (4)] → [Tools] → [Support Request Wizard] または [スタート] → [アプリ] → [GraphOn GO-Global] → [Support Request Wizard] で起動して下さい.以後は 「各項目の既定値のままにして」 Next ボタンをクリックし,最後に Finish ボタンをクリックして下さい.そして,下記のダイアログが表示されるまで1~2分お待ち下さい.
...

[GGH4.X] GGSessionMonitor (GMCheckRaw) が正常に動作しない.

2014/01/29 14:47

[番号]
技術ノート KGTN 2013122501

[現象]
[GGH4.X] GGSessionMonitor (GMCheckRaw) が正常に動作しない.

[説明]
「正常に動作しない」 という情報だけでは,具体的な現象が分かりませんので,適切なコメントをすることが困難です.

1) GGSessionMonitor が起動しない
2) GGSessionMonitor がGGサーバの情報を取得出来ない

上記1)であればWindowsの問題の可能性が高く,上記2)であれば設定ファイルの誤り (GGサーバのIPアドレスの誤りなど) やファイアウォール (アンチウイルスソフト) の影響等が考えられます.
...

[GGH4.X] ログオン時に設定されるIMEを変更したい.

2014/01/29 14:44

[番号]
技術ノート KGTN 2013122001

[現象]
[GGH4.X] ログオン時に設定されるIMEを変更したい.

[説明]
ログオン時に設定されるIMEを変更することは可能ですが,設定に当たってはレジストリエディタを使用し,かつ手順が複雑です.以下に 「Google日本語入力」 を設定する手順を示します.

1) Keyboard Layout のコードを取得
 HKCU\Keyboard Layout\Preload キーの下にあるキーボードのレイアウトコードを参照して記録します.下記の例では 00000411 と e0200411 です.
...

[GGH4.X] クライアントの環境として Windows CE や Windows Phone をサポートしているのか?

2014/01/29 14:42

[番号]
技術ノート KGTN 2013121903

[現象]
[GGH4.X] クライアントの環境として Windows CE や Windows Phone をサポートしているのか?

[説明]
GGH4.Xがサポートするモバイル環境は iOS および Android で, Windows CE や Windows Phone はサポートしておりません.

[GGW3.2.1/GGH4.X] GGのセキュリティ更新プログラムが提供されたことはないのか?

2014/01/29 14:40

[番号]
技術ノート KGTN 2013121902

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] GGのセキュリティ更新プログラムが提供されたことはないのか?

[説明]
GG (3.X系および4.X系) の通信プロトコルは, 1) 仕様が公開されていないこと, 2) クライアントからはキーイベントやマウスイベントといった単純なデータを送信していること, 3) サーバからは仮想化された描画命令を送信していること, 4) TCP/IPのセッションをレコーディングしてもセッションが確立出来ないこと,などからセキュリティが高く,過去にGG自体のセキュリティ更新プログラムが提供されたことはありません.
...

[GGH4.X] ActiveXクライアントをインストール中に IE でエラー (Win32の例外) が発生した.何をすべきか?

2014/01/29 14:38

[番号]
技術ノート KGTN 2013121901

[現象]
[GGH4.X] ActiveXクライアントをインストール中に IE でエラー (Win32の例外) が発生した.何をすべきか?

[説明]
一般にプログラムのインストール中にシステムレベルのエラーが発生した場合,どのような状況になっているのか推測出来ません.とりあえず,その時のデスクトップのスクリーンショットを採取し, (関連するファイルがロックされた状態になっている可能性がありますので) マシンを再起動して下さい.そして,以下の手順でActiveXクライアントを再度インストールして下さい.
...

[GGW3.2.1/GGH4.X] ブラウザ用クライアントで問題が発生した場合,先ず何をすべきか?

2014/01/29 14:37

[番号]
技術ノート KGTN 2013121703

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] ブラウザ用クライアントで問題が発生した場合,先ず何をすべきか?

[説明]
発生した問題がブラウザ (ブラウザ用クライアント) に依存した問題かどうかを切り分けるために,そのクライアントPCにWindowsクライアント (GGW3.2.1系はggw.exe,GGH4.X系はgg-client.exe) をインストールして,問題が発生するかどうか確認して下さい.Windowsクライアントで問題が発生しなければブラウザ (ブラウザ用クライアント) に依存した問題の可能性が高く,逆に問題が発生すればブラウザ (ブラウザ用クライアント) に依存した問題ではないと考えられます (つまりサーバ側の問題の可能性が高い) .
...

[GGW3.2.1/GGH4.X-5.X] 特定のクライアントPCからログオンすると時間がかかる.同一ユーザで他のクライアント PCからログオンすると正常だ.

2016/02/05 13:25

[番号]
技術ノート KGTN 2013121702

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X-5.X] 特定のクライアントPCからログオンすると時間がかかる.同一ユーザで他のクライアント PCからログオンすると正常だ.

[説明]
ログオンに時間が掛かるクライアントPCのCPU・メモリ・ディスク等の負荷を確認して下さい.CPU負荷が高い,空きメモリが少ない,ディスクのアクセスランプが殆ど点灯状態,このような状況であれば,クライアントPC自体に問題がありますので,この問題を解決して下さい.
...

[GGW3.2.1] Microsoft Office 2010 で図形等を描画すると,一部領域が黒く表示される.

2014/01/29 14:33

[番号]
技術ノート KGTN 2013121701

[現象]
[GGW3.2.1] Microsoft Office 2010 で図形等を描画すると,一部領域が黒く表示される.

[説明]
GGW3.2系は2007年6月20日出荷開始で, Microsoft Office 2010 は2010年6月17日出荷開始です.このような事情により,GGW3.2系は Microsoft Office 2010 をサポートしておりません (GraphOn社はMicrosoft Office 2010 に関して内部的なテスト等も行っておりません) .GGW3.2系をご使用の場合は, Microsoft Office 2003 または Microsoft Office 2007 をご利用下さい. Microsoft Office 2010 をご利用なさりたい場合は, 2010年6月30日出荷開始のGGH4.X系をご使用下さい.
...

[GGW3.2.1] GGW3.2.1の環境で,アプリケーションの起動と終了でどのような記録がAPSログに残るのか?

2014/01/29 14:25

[番号]
技術ノート KGTN 2013121104

[現象]
[GGW3.2.1] GGW3.2.1の環境で,アプリケーションの起動と終了でどのような記録がAPSログに残るのか?

[説明]
以下に,メモ帳の起動と終了で記録されるログのサンプルを示します.

14:12:30.098 Administrator on server, aps (3876) Process #2916 (notepad.exe) started in session "Administrator on server".
...

[GGW3.2.1/GGH4.X] GraphOn社の資料に書かれている動作環境より古いサービスパックをインストールしているが,その環境にGGをインストールして構わないか?

2014/01/29 14:20

[番号]
技術ノート KGTN 2013121102

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] GraphOn社の資料に書かれている動作環境より古いサービスパックをインストールしているが,その環境にGGをインストールして構わないか?

[説明]
他の多くのアプリケーションと同様に,指定された動作環境と異なる環境に関しては,GGをインストール出来たとしても正常に動作するかどうか分かりませんし,仮に正常に動作するように見えた場合であっても (その環境で発生した事象に関して) 如何なるサポートも出来ません.必ず,指定された環境でご利用下さい.
...

[GGW3.2.1/GGH4.X] GGは公開鍵長2048 ビットのSSL サーバ証明書をサポートしているのか?

2014/01/29 14:19

[番号]
技術ノート KGTN 2013121101

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] GGは公開鍵長2048 ビットのSSL サーバ証明書をサポートしているのか?

[説明]
GGW3.2.1系では 3.2.1.4510 またはそれ以降で,GGH4.X系ではすべてのビルドで,公開鍵長2048 ビットのSSL サーバ証明書をサポートしています.

[GGW3.2.1/GGH4.X] APSログに記録されていた WLE5 の意味は?

2014/01/29 14:14

[番号]
技術ノート KGTN 2013120902

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] APSログに記録されていた WLE5 の意味は?

[説明]
WLE は “Win32 Error Code” を意味し,そのエラーコード 5 は ERROR_ACCESS_DENIED (アクセスが拒否されました) という意味です.エラーコードの一覧は,例えば下記サイトをご覧下さい.

http://ir9.jp/prog/ayu/win32err.htm

[GGH4.X] GGH4.8 がサポートするクライアントは?

2014/01/29 14:08

[番号]
技術ノート KGTN 2013120605

[現象]
[GGH4.X] GGH4.8 がサポートするクライアントは?

[説明]
GGH4.8 がサポートするクライアントの環境は,以下の通りです.

[GGH4.X] ブラウザ Google Chrome は, ActiveX クライアントで動作するか?

2014/01/29 14:07

[番号]
技術ノート KGTN 2013120604

[現象]
[GGH4.X] ブラウザ Google Chrome は, ActiveX クライアントで動作するか?

[説明]
ActiveXクライアントは IE (Internet Explorer) 用のGGクライアントですので,Google Chrome で利用することは出来ません. Google Chrome は, Chrome ウエッブストアで機能拡張 “GO-Global browser plug-in” を事前にインストールする必要があります
...

[ETC] アンチウイルスソフトで障害が発生した事例はあるか?

2014/01/29 14:05

[番号]
技術ノート KGTN 2013120603

[現象]
[ETC] アンチウイルスソフトで障害が発生した事例はあるか?

[説明]
1) ある大規模案件でサーバーが急にダウンする現象が発生し,古いパターンファイルに戻すと発生しなくなったという事例があります.さらに数ヶ月後に問題のパターンファイルのサイズが小さくなったので試したところ,現象は発生せず 「一時的なパターンファイルの不具合」 だったという報告がありました.

2) 上記1と同じ案件ですが,仮想サーバに移行した後にサーバがランダムにハングアップした事例があります.メーカーに問い合わせると,アンチウイルスソフトのディスクI/O周りに不具合があり,それに対するパッチが提供されたという報告がありました.
...

[GGH4.X-5.X] GGクライアントのサイレントインストール “cmd /c gg-client.windows.exe /s /v"/qn"” のオプションの意味は?

2017/02/22 16:51

[番号]
技術ノート KGTN 2013120502

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGクライアントのサイレントインストール “cmd /c gg-client.windows.exe /s /v"/qn"” のオプションの意味は?

[説明]
/s は InstallShield のパラメタで,サイレントモードを指定します. /v も InstallShield のパラメタで,その直後の文字列 (パラメタ) をWindows Installer に渡します. /qn はWindows Installer のパラメタで,セットアップ画面を非表示にします.
...

[GGH4.X] GGサーバの環境として Windows Server 2012 R2 をサポートしているのか?

2014/01/29 13:32

[番号]
技術ノート KGTN 2013120501

[現象]
[GGH4.X] GGサーバの環境として Windows Server 2012 R2 をサポートしているのか?

[説明]
GGH4.8.0 は Windows Server 2012 をサポートしておりますが, Windows Server 2012 R2 はサポートしておりません.しかしながら,次リリースで Windows Server 2012 R2 をサポートする予定です.

[GGH4.X] GGH4.8.1.19200 の各数字は何を表すのか?

2014/01/29 13:31

[番号]
技術ノート KGTN 2013120404

[現象]
[GGH4.X] GGH4.8.1.19200 の各数字は何を表すのか?

[説明]
「4.8.1.19200」 の各数字は,それぞれ 「メジャーバージョン,マイナーバージョン,サービスパック,ビルド」 を表します.

[GGH4.X] GGH4.8.0 用の正式ライセンスファイルは, GGH4.8.1 でも使用出来るのか?

2014/01/29 13:29

[番号]
技術ノート KGTN 2013120403

[現象]
[GGH4.X] GGH4.8.0 用の正式ライセンスファイルは, GGH4.8.1 でも使用出来るのか?

[説明]
GGのライセンス管理では,メジャーバージョンとマイナーバーションを認識しますので (つまりX.X) ,GGH4.8.0用の正式ライセンスファイルを GGH4.8.1 の環境でも使用することが出来ます.

[GGH4.X] APS の開始を3分遅らせたところ,その間 GGSessionMonitor が起動と終了を繰り返す.

2014/01/29 13:28

[番号]
技術ノート KGTN 2013120402

[現象]
[GGH4.X] APS の開始を3分遅らせたところ,その間 GGSessionMonitor が起動と終了を繰り返す.

[説明]
GGSessionMonitor が使用するSDKの制約で,GGサーバ (APS) への接続要求を1回しか行うことが出来ません.このため接続に失敗する状況では, GGSessionMonitor が起動と終了を繰り返します (GMService の設定で繰り返しの間隔等が決まります) .
...

[GGH4.X] バージョンが 4.5.0 → 4.6.0 → 4.7.0 → 4.8.0 と上がったが,次のリリースは 4.9.0 なのか?

2014/01/29 13:26

[番号]
技術ノート KGTN 2013120401

[現象]
[GGH4.X] バージョンが 4.5.0 → 4.6.0 → 4.7.0 → 4.8.0 と上がったが,次のリリースは 4.9.0 なのか?

[説明]
バージョンが 4.5.0 → 4.6.0 → 4.7.0 → 4.8.0 と上がった件について,GraphOn社も混乱を招いたことを理解しております.次のリリースは, 4.8.1 (あるいは4.8.X) になる見込みです.

[GGH4.X] GGサーバのポート番号を443に変更したが,GGサーバに接続出来ない.ポート番号443のHTTPS は正常にアクセスできる.

2014/01/29 13:24

[番号]
技術ノート KGTN 2013120303

[現象]
[GGH4.X] GGサーバのポート番号を443に変更したが,GGサーバに接続出来ない.ポート番号443のHTTPS は正常にアクセスできる.

[説明]
ポート番号443でクライアントからリクエストがある時,自動的に HTTPS のネゴシエーションや暗号化・復号化を行うネットワーク機材 (ロードバランサ) が存在していた事例があります.GGは独自のプロトコル (Rapid-X)を使用するため, HTTPS を前提としたネットワーク機材が介在するとGGサーバに接続することが出来ません.
...

[GGH4.X] 技術ノートに書かれている管理番号 ECR#?? とは何か?

2014/01/29 13:22

[番号]
技術ノート KGTN 2013120302

[現象]
[GGH4.X] 技術ノートに書かれている管理番号 ECR#?? とは何か?

[説明]
これまでは,サポート側の CASE#?? と開発側の BUG#?? の2つの管理番号がありましたが,この2つの管理番号が直接的に関連付いていないため,新しいリリースで修正されたかどうか分からないことがありました.新たな管理番号 ECR#?? は Engineering Change Request (設計変更要求:サポート側→開発側) のことで,修正された場合はこの管理番号がリリースノートに記述されます.
...

[GGH4.X] システムのプロパティでユーザの環境変数を定義したが,GGのセッション中に存在しない.

2014/01/29 13:20

[番号]
技術ノート KGTN 2013120301

[現象]
[GGH4.X] システムのプロパティでユーザの環境変数を定義したが,GGのセッション中に存在しない.

[説明]
WS2008R2 の環境ではシステムのプロパティで定義したユーザの環境変数がGGのセッション中に存在しますが,WS2003およびWS2008の環境ではシステムのプロパティで定義したユーザの環境変数がGGのセッション中に存在しないという現象を確認しております (GraphOn社では WS2003R2 のみで発生) .現時点では制限事項で,将来のリリースで修正する方向で調査中です.本件が修正された場合は,リリースノートに管理番号 ECR#14492 で記述されます.
...

[GGW3.2.1/GGH4.X] 以前は正常に動作していたアプリケーションが,最近異常に遅くなった.タスクマネージャーで確認すると,CPU使用率がかなり高い.GGの問題ではないのか?

2014/01/29 13:14

[番号]
技術ノート KGTN 2013112903

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] 以前は正常に動作していたアプリケーションが,最近異常に遅くなった.タスクマネージャーで確認すると,CPU使用率がかなり高い.GGの問題ではないのか?

[説明]
このような現象では,多くの場合 Windows の環境に問題があると考えられます.事例になりますが,弊社のソフトウエア開発マシン (Windows Server 2003 R2 でGGはインストールせず) でも同様な状態になったことがあります. Visual Studio の小さなプロジェクトのコピーでも7分以上かかるような状態になり (正常なマシンでは1分未満でコピー) ,状況を確認するとCPU 使用率が高く,論理プロセッサの幾つかが100%に近い状態にありました.満足に調査も出来ない状態でしたので,時間をかけて必要なファイルのバックアップをとり, Windows の再インストールを行ったところ,問題が解消しました.お問合せの件がこれに該当するかどうかは分かりませんが,コンソール上 (つまりGGを使用しない環境) でアプリケーションを実行し,GGの環境と同様に遅ければ Windows の環境に問題があると考えられます.
...

[GGH4.X] GGW3.2.1のクライアントで,GGH4.Xのサーバを利用出来るか?

2014/01/29 13:12

[番号]
技術ノート KGTN 2013112902

[現象]
[GGH4.X] GGW3.2.1のクライアントで,GGH4.Xのサーバを利用出来るか?

[説明]
GGW3.2.1のクライアントでは,GGH4.Xのサーバを利用することは出来ません.GGH4.Xのサーバを利用するには, (クライアントの) マシンにGGH4.Xのクライアントをインストールする必要があります.なお,GGW3.2.1のクライアントとGGH4.Xのクライアントは,同一のマシンにインストールすることが可能で,かつ同時に利用することが出来ます.
...

[GGH4.X-6.X] GG上で動作するアプリケーションから、そのセッションを終了させたい。

2020/03/23 14:29

[番号]
技術ノート KGTN 2013112901

[現象]
[GGH4.X-6.X] GG上で動作するアプリケーションから、そのセッションを終了させたい。

[説明]
以下のコードを実行することで、セッションを直ちに終了させることが出来ます。

hEvent = ::OpenEvent(EVENT_ALL_ACCESS,FALSE,_T("ggSessionShutdownEvent"));
::SetEvent(hEvent);
::CloseHandle(hEvent);
...

[GGH4.X] PW (プログラムウインドウ) の背景色を変更したが,セッションタイムアウトで終了した時にその設定が保存されなかった.

2014/01/29 13:07

[番号]
技術ノート KGTN 2013112801

[現象]
[GGH4.X] PW (プログラムウインドウ) の背景色を変更したが,セッションタイムアウトで終了した時にその設定が保存されなかった.

[説明]
PW に関する各種設定 (背景色やタイトルバーの表示など) は,明示的にサインアウト (ログオフ) した時に保存されます.セッションタイムアウト・外部からの強制終了・Disconnect が行われた時は,これらの情報は保存されません.

[GGH4.X] APSログは,障害発生時に情報が記録されるものなのか?

2014/01/29 13:05

[番号]
技術ノート KGTN 2013112702

[現象]
[GGH4.X] APSログは,障害発生時に情報が記録されるものなのか?

[説明]
いいえ.APSログはGGサーバの健康状態を記録したもので, 通常レベル4を設定します.レベル1では,サーバの状態が殆ど記録されませんので,障害等が発生した場合等にその原因を探ることが困難です.

[GGH4.X] GGW3.2.1からGGH4.Xへ段階的にバージョンアップする方法は?

2014/01/29 13:03

[番号]
技術ノート KGTN 2013112701

[現象]
[GGH4.X] GGW3.2.1からGGH4.Xへ段階的にバージョンアップする方法は?

[説明]
先ずサーバの1台 (または数台) をGGH4.Xにバージョンアップし,特定のユーザ (部署) だけバージョンアップしたサーバで試験運用することをお勧めします.もし障害が発生した場合でも,GGW3.2.1とGGH4.Xのクライアントは同じマシンに共存出来ますので,試験運用しているユーザも並行して旧サーバにアクセスすることが可能です.そして,GGH4.Xの環境で正常な運用が出来ると確認された段階で,他のサーバおよび他のユーザを一斉に (あるいは段階的に) バージョンアップして下さい.
...

[GGH4.X] IE11 の環境でActiveXクライアントを利用したいが, “Incompatible Browser” というエラーメッセージが表示される.

2014/01/29 11:57

[番号]
技術ノート KGTN 2013112604

[現象]
[GGH4.X] IE11 の環境でActiveXクライアントを利用したいが, “Incompatible Browser” というエラーメッセージが表示される.

[説明]
現時点でGGは IE11 をサポートしておりません.サポートしている IE のバージョンは 7.0~10.0 です. なお, IE11 が返す userAgent の情報 (下記参照:Windows7用の IE11 での結果) が MSIE という文字列を含んでいないため, IE と認識されないというのが技術的な背景です.この問題は, IE11 の互換表示設定を行うことで解決します.メニューバー → [ツール] → [互換表示設定] で,ログオン用サイト (URL) を追加して下さい.
...

[GGH4.X] クラスタマネージャに登録していないアプリケーションを起動したい.

2014/01/29 11:55

[番号]
技術ノート KGTN 2013112603

[現象]
[GGH4.X] クラスタマネージャに登録していないアプリケーションを起動したい.

[説明]
Windowsクライアントのパラメタ (-a) またはActiveXクライアントのパラメタ (app) で,実行プログラムの絶対パスを指定することで,クラスタマネージャに登録していないアプリケーションを起動することが出来ます.

例: http://<ウエッブサーバ>/logon.html?user=Test&password=Pass&app=C:\Apps\TeraPad.exe
...

[GGH4.X] WindowsクライアントおよびActiveXクライアントのパラメタでユーザIDとパスワードを指定すれば,日本語を使用出来ると聞いたがその通りか?

2014/01/29 11:52

[番号]
技術ノート KGTN 2013112602

[現象]
[GGH4.X] WindowsクライアントおよびActiveXクライアントのパラメタでユーザIDとパスワードを指定すれば,日本語を使用出来ると聞いたがその通りか?

[説明]
GGのログオンダイアログでは,日本語の入力が出来ないため,ユーザIDおよびパスワードに日本語を使用することは出来ません.しかし,WindowsクライアントやActiveXクライアントのパラメタで日本語を含むユーザIDおよびパスワードを指定した場合は,それらが認識されログオンすることが出来ます.但し,ユーザIDが日本語を含む場合は,プロファイルのパスやユーザID (%USERNAME%) 等も日本語を含むことになり,アプリケーションによってはそれらが正しく処理されない等の問題が発生する可能性があります.
...

[GGH4.X] GGサーバのポート番号を443に変更したが,それだけで良いか?

2014/01/29 11:43

[番号]
技術ノート KGTN 2013112601

[現象]
[GGH4.X] GGサーバのポート番号を443に変更したが,それだけで良いか?

[説明]
GGサーバのポート番号を443に変更した場合は,GGクライアントもポート番号を443に変更する必要があります.WindowsクライアントおよびActiveXクライアントの設定方法は,以下の通りです.

[Windowsクライアント]
gg-client.exe -h <GGサーバのアドレス> -hp 443
...

[GGW3.2.1/GGH4.X] GGのログオン用ページを IIS で運用しているが,トップでなくサブフォルダにしたい.

2014/01/29 11:34

[番号]
技術ノート KGTN 2013112201

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] GGのログオン用ページを IIS で運用しているが,トップでなくサブフォルダにしたい.

[説明]
以下のように IIS の仮想ディレクトリ機能を利用することで,簡単に http://<GGサーバ>/test/logon.html に変更することが出来ます.詳細については IIS の資料をご覧下さい.

[GGW3.2.1/GGH4.X] ライセンスサーバとGGサーバが分離された構成にしたいが,注意すべき点は?

2014/01/29 11:30

[番号]
技術ノート KGTN 2013112105

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] ライセンスサーバとGGサーバが分離された構成にしたいが,注意すべき点は?

[説明]
GGサーバとライセンスサーバが同居する場合は,ライセンスファイルに使用するポート番号を指定する必要はありませんが,下記のような構成ではライセンスファイルにポート番号を明示的に指定する必要があります(例: 27001).

1) ライセンスサーバとGGサーバを分離
2) ライセンスサーバとGGサーバが同居していても他のGGサーバがライセンスサーバを使用する場合
...

[GGW3.2.1/GGH4.X] ライセンスサーバの障害時の検証作業を行いたいが,評価用ライセンスを使用して構わないか?

2014/01/29 11:27

[番号]
技術ノート KGTN 2013112104

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] ライセンスサーバの障害時の検証作業を行いたいが,評価用ライセンスを使用して構わないか?

[説明]
いいえ.評価用ライセンスと正式ライセンスではライセンスサーバの処理が異なりますので,ライセンスサーバの障害時の検証作業等では,必ず正式ライセンスを使用して下さい.

[Network] “telnet 491” でGGサーバへの接続性は確認出来たが,正常にログイン出来ない.

2014/01/29 11:24

[番号]
技術ノート KGTN 2013112103

[現象]
[Network] “telnet <GGサーバのIPアドレス> 491” でGGサーバへの接続性は確認出来たが,正常にログイン出来ない.

[説明]
TCP/IPレベルでGGサーバへの接続性は確認出来にも関わらず正常にログイン出来ない場合は,Windows 自体の問題か,またはGGまたはその周辺の問題の可能性が高いと考えられます.前者の場合は,リソースの枯渇 (例えばハンドルの枯渇) やCPU過負荷等が一般的に考えられます.後者の場合は,ログオンスクリプトの不具合やアンチウイルスソフトの影響等が一般的に考えられます.
...

[Network] “telnet 491” でGGサーバへの接続性を確認するが,クライアントPC上で実行すれば良いのか?

2014/01/29 11:22

[番号]
技術ノート KGTN 2013112102

[現象]
[Network] “telnet <GGサーバのIPアドレス> 491” でGGサーバへの接続性を確認するが,クライアントPC上で実行すれば良いのか?

[説明]
先ず最初に実行すべき箇所は,クライアントPCです.接続出来ない場合は,次にGGサーバと同じLAN上にあるマシンで実行して下さい.この状況で接続出来ない場合は,GGサーバ自体またはその周辺のネットワーク機材に問題がある可能性が高いと考えられます.逆に接続できる場合は,クライアントPC~GGサーバ間のネットワークまたはクライアントPCに問題がある可能性が高いと考えられます.
...

[Network] GGサーバに接続出来ないため調査で “telnet 491” を試すように言われたが,GGサーバにTelnetサービスをインストールしたくない.

2014/01/29 11:15

[番号]
技術ノート KGTN 2013112101

[現象]
[Network] GGサーバに接続出来ないため調査で “telnet <GGサーバのIPアドレス> 491” を試すように言われたが,GGサーバにTelnetサービスをインストールしたくない.

[説明]
GGサーバにTelnetサービスをインストールする必要はありません.telnetクライアントは,Telnetプロトコル (RFC854で規定) で端末間で通信を行うため 「だけ」 のツールと理解されているようですが, telnet コマンドは ping コマンドとともに,ネットワークの調査に使用する最も基本的なツールです.
...

[GGH4.X] INIファイルのリダイレクト機能 (マッピング機能) を利用したいが,技術ノート KGTN#2010041901 と同じ設定を行えば良いのか?

2014/01/29 11:10

[番号]
技術ノート KGTN 2013112001

[現象]
[GGH4.X] INIファイルのリダイレクト機能 (マッピング機能) を利用したいが,技術ノート KGTN#2010041901 と同じ設定を行えば良いのか?

[説明]
GGH4.5またはそれ以降でINIファイルのリダイレクト機能 (マッピング機能) は実装されていますが,レジストリに設定する内容が若干変更されています.以下の例では, Test_IniFileMapping.ini という設定ファイルへの参照が,各ユーザのプロファイルの下の Test_IniFileMapping.ini へ自動的に切り替わります.
...

[GGH4.X] Windows Server 2012 上で動作するGGサーバでは,日本語入力が画面左上に表示される.

2014/01/29 11:07

[番号]
技術ノート KGTN 2013111501

[現象]
[GGH4.X] Windows Server 2012 上で動作するGGサーバでは,日本語入力が画面左上に表示される.

[説明]
IMEで文字を入力する時,未確定の文字が画面左上に表示される現象は (現時点での) 制限事項です.

On Japanese systems, the IME window may not display in the usual location.

...

[GGH4.X] Windows Server 2008 R2 の環境にメモリを多く積めば,GGを利用できるユーザ数が増やせると考えて良いか?

2014/01/29 11:05

[番号]
技術ノート KGTN 2013111305

[現象]
[GGH4.X] Windows Server 2008 R2 の環境にメモリを多く積めば,GGを利用できるユーザ数が増やせると考えて良いか?

[説明]
32ビットの Windows の場合は,利用できるユーザ数は主にメモリの大きさに依存していました.このことをベースに 「64ビットの Windows にメモリを多く積めば,GGを利用できるユーザ数を多く増やせる」 と考えたいところですが,その通りにはなりません.GGを利用するユーザ数が増えれば,利用するアプリケーション (のプロセス) も増え,その結果プロセッサの負荷 (使用率) が高まり,そしてあるレベルを超えると効率的にアプリケーションを利用出来ないといった状況が発生します.従って,単純にメモリを増やすだけではダメで,それに応じてコア数やクロック数を上げる必要があります.
...

[Windows] Windows にインストールされている更新プログラム (Windows Update) の一覧を得たい.

2014/01/29 11:02

[番号]
技術ノート KGTN 2013111304

[現象]
[Windows] Windows にインストールされている更新プログラム (Windows Update) の一覧を得たい.

[説明]
管理者権限でコマンドプロンプトを起動し,コマンド “systeminfo” を実行して下さい.表示される項目 「ホットフィックス」 に更新プログラムの一覧が表示されます.

[GGH4.X] kitASP作成のツール GGAXDelete4G に “コピー” ボタンがあるが,これはどのような場合に使用するのか?

2014/01/29 10:59

[番号]
技術ノート KGTN 2013111303

[現象]
[GGH4.X] kitASP作成のツール GGAXDelete4G に “コピー” ボタンがあるが,これはどのような場合に使用するのか?

[説明]
弊社開発のツール GGAXDelete4G の “コピー” ボタンは, Copy フォルダに置かれたActiveXのファイル(の中身) をフォルダ “Downloaded Program Files” の下にコピーし,さらにActiveXクライアントの登録を行います.つまり,本来であれば IE を通して登録すべきActiveXクライアントを,何らかの理由で強制的に登録したい時に使用します.このようなことから,本機能のご利用は自己責任とさせて頂きます.
...

[GGH4.X] GGH4.XのActiveXクライアントのダウンロードが正常に完了しなかった.このActiveXクライアントを強制的に削除する方法を知りたい.

2014/01/29 10:56

[番号]
技術ノート KGTN 2013111302

[現象]
[GGH4.X] GGH4.XのActiveXクライアントのダウンロードが正常に完了しなかった.このActiveXクライアントを強制的に削除する方法を知りたい.

[説明]
弊社開発のツール GGAXDelete4 または GGAXDelete4G を使用することで,不完全にインストールされたActiveXクライアントを強制削除することが出来ます. GGAXDelete4 はコマンドライン版で,コマンドプロンプトで “GGAXDelete4 -d” を実行して下さい. GGAXDelete4G はGUI版で,ダイアログ中の “削除” ボタンをクリックして下さい.
...

[Windows] 基本認証とNTLM認証の違いは?

2014/01/29 10:49

[番号]
技術ノート KGTN 2013111202

[現象]
[Windows] 基本認証とNTLM認証の違いは?

[説明]
マイクロソフト社の 「HTTP 認証の理解」 の説明を以下に引用します.

基本認証:基本認証では、クライアントのユーザー名とパスワードを含む Base64 エンコード文字列が送
信されます。 Base64 は暗号化の形式ではありません。クリア テキストでのユーザー名とパスワードの送
信と同じであると考えてください。 リソースを保護する必要がある場合は、基本認証以外の認証方式の
...

[Windows] NTLM認証とは何か?

2014/01/29 10:45

[番号]
技術ノート KGTN 2013111201

[現象]
[Windows] NTLM認証とは何か?

[説明]
NTLM認証は “Windows NT LAN Manager Authentication” のことで,Windows NT 4.0以前の NT系OSで使用されていたネットワークログオンのためのユーザ認証方式です. Windows 2000 からはデフォルトの認証方式として Kerberos認証 が採用されましたが,旧環境との互換性を保つためNTLM認証も利用可能となっています.
...

[GGH4.X] GGのSSL通信を利用しているが,Linuxクライアントのみセキュリティ警告が表示される.

2014/01/29 10:41

[番号]
技術ノート KGTN 2013110901

[現象]
[GGH4.X] GGのSSL通信を利用しているが,Linuxクライアントのみセキュリティ警告が表示される.

[説明]
Linuxクライアントで常にセキュリティ警告が表示される問題は,現時点では制限事項になります.

[GGH4.X] GGH4.6 と GGH4.7 / GGH4.8 の関係は?

2013/10/29 12:45

[番号]
技術ノート KGTN 2013102902

[現象]
[GGH4.X] GGH4.6 と GGH4.7 / GGH4.8 の関係は?

[説明]
GGH4.6 に “Windows Server 2012 対応" の機能を追加した製品が GGH4.7 で, GGH4.7 で見つかった不具合を修正した製品が GGH4.8 です.従って “Windows Server 2012 対応" が増えた点を除き,それらに機能的な差異はありません.

[GGH4.X] GGと XenApp を同一のサーバにインストールして,パフォーマンスの評価等を行って構わないか?

2013/10/24 10:19

[番号]
技術ノート KGTN 2013102401

[現象]
[GGH4.X] GGと XenApp を同一のサーバにインストールして,パフォーマンスの評価等を行って構わないか?

[説明]
GGと XenApp はリソース (プロセッサやメモリなど) の割り当ての戦略等が異なりますので,同一のサーバにインストールして比較を行った場合,正しい結果が得られない可能性があります.ディスクのイメージを保存する等して,GGと XenApp が同居しない環境で検証を行って下さい.

[GGH4.X] GGH4.0~4.7 から GGH4.8 へバージョンアップする場合,上書きインストールではダメなのか?

2014/02/07 16:42

[番号]
技術ノート KGTN 2013101602

[現象]
[GGH4.X] GGH4.0~4.7 から GGH4.8 へバージョンアップする場合,上書きインストールではダメなのか?

[説明]
GGH4.0~4.7 に互換アップデート (2013年4月の “KB2813170” 向け互換アップデート) が適用されていない場合は, GGH4.8を上書きインストールして構いません.もし適用されている場合は,この互換アップデートとGG本体 (GGH4.0~4.7) をアンインストールする必要があります.これは互換アップデートの内容に起因する制限で,今後リリースされる互換アップデートでは,この制限は解消される見込みです.
...

[GGW3.2.1/GGH4.X] BSOD (ブルースクリーンのメモリダンプ) が発生したが,GG の不具合ではないのか?

2014/01/29 17:44

[番号]
技術ノート KGTN 2013101601

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] BSOD (ブルースクリーンのメモリダンプ) が発生したが,GG の不具合ではないのか?

[説明]
GG 上で動作するアプリケーションは,GG のドライバ ggse.sys (GO-Global System Extension Driver) を
介して Windows が管理するメモリの確保や解放を行います.このため,メモリの枯渇や不正な処理が行われてBSOD が発生した場合,表面的な調査で ggse.sys が原因と結論付けた事例が幾つも存在しました (GGW3.2.XおよびGGH4.X) .しかしながら,弊社またはGraphOn社で詳細に調査を行うと,その何れもがメモリの枯渇やアプリケーションの不正な処理が原因でした.先ず,技術ノート KGTN2013101502 の内容を試してBSODが改善するかどうか確認して下さい.
...

[GGW3.2.1/GGH4.X] BSODが発生した場合,最初にチェックすべきポイントは?

2014/01/29 17:42

[番号]
技術ノート KGTN 2013101502

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] BSODが発生した場合,最初にチェックすべきポイントは?

[説明]
1) BSODが発生したマシンの環境が,GG (サーバ) の動作環境と一致しているかどうか確認して下さい.例えば,GGが Windows Server 2008 R2 SP1 を前提にしている場合, Windows Server 2008 R2 (サービスパック未適用) の環境での動作は保証されません.必ず,GGが要求する動作環境で運用するようにして下さい.
...

[GGH4.6] GGH4.6には2つのビルドがあるのか?

2013/10/15 12:44

[番号]
技術ノート KGTN 2013101501

[現象]
[GGH4.6] GGH4.6には2つのビルドがあるのか?

[説明]
GGH4.6にはGGH4.6.0.16538 (2013/04/02) とGGH4.6.0.16652 (2013/04/10) の2つのビルドが存在しますが, kitASPでは新しい方のビルド GGH4.6.0.16652 のみを出荷しております.なお,大きな差異は更新プログラム KB2813170 への対応です.

[GGH4.X] ログオン時に PW と特定のアプリケーションを同時に起動したい.

2013/10/11 14:28

[番号]
技術ノート KGTN 2013101104

[現象]
[GGH4.X] ログオン時に PW と特定のアプリケーションを同時に起動したい.

[説明]
以下のプログラムを用意し logon.bat をログオンスクリプトとして指定すると,ログオン直後に PW に加えメモ帳も自動的に起動されます.

[GGH4.X] BSODのメモリダンプの採取は,なぜ最新のビルドで行う必要があるのか?

2013/10/11 13:05

[番号]
技術ノート KGTN 2013101103

[現象]
[GGH4.X] BSODのメモリダンプの採取は,なぜ最新のビルドで行う必要があるのか?

[説明]
GGはWindows上に独自のマルチユーザ環境を構築しているため,Windowsの動作と独自のマルチユーザ環境の動作が密接に絡んでおり,BSODはその複雑な環境の中で発生します.古いビルドでBSODの調査を行って原因が分かったとしても,その複雑さゆえ最新のビルドでは異なる処理が行われ, (調査で分かった原因が) 対応付けられない可能性があります.このようなことから,分かった原因を確実に反映 (修正) できるように,最新ビルドの環境でBSODのメモリダンプを採取する必要があります.
...

[GGH4.X] ログオンスクリプトで他のスクリプト (プログラム) を呼び出しているが動かない.

2013/10/11 10:53

[番号]
技術ノート KGTN 2013101102

[現象]
[GGH4.X] ログオンスクリプトで他のスクリプト (プログラム) を呼び出しているが動かない.

[説明]
ログオンスクリプトで他のスクリプト (プログラム) を呼び出す場合,そのファイルをフルパスで指定して下さい.

[GGH4.X] ログオンスクリプトで非同期に処理を行いたい.

2013/10/15 09:28

[番号]
技術ノート KGTN 2013101101

[現象]
[GGH4.X] ログオンスクリプトで非同期に処理を行いたい.

[説明]
以下に非同期実行 (クライアントプリンタの構成状況のチェック) のサンプルコードを示します.

[GGH4.8] GGH4.8の主な変更点を知りたい.

2013/10/10 14:06

[番号]
技術ノート KGTN 2013101002

[現象]
[GGH4.8] GGH4.8の主な変更点を知りたい.

[説明]
仕様の追加や変更はなく,不具合の修正が主な変更点です.主な修正の内容は以下の通りです.

[GGH4.X] Microsoft Office 2013 / 2016 が動作しない.

2017/10/10 10:25

[番号]
技術ノート KGTN 2013101001

[現象]
[GGH4.X] Microsoft Office 2013 / 2016 が動作しない.

[説明]
Microsoft Office 2013 / 2016 が動作しないという現象は, Microsoft Office 2013 / 2016 の描画レベルでの仕様変更に基づいており,GGH4.8.2により Windows Server 2012 (R2) の環境でサポートします. Windows Server 2008 R2 の環境については,プラットフォーム更新プログラム KB2670838 をアンインストールすることで動作します.詳細については,以下のGraphOn社のコメントをご覧下さい.
...

[Android] Android クライアントで接続した時, CLIENTCOMPUTERADDRESS の値が正しくない.

2013/10/09 09:43

[番号]
技術ノート KGTN 2013100901

[現象]
[Android] Android クライアントで接続した時, CLIENTCOMPUTERADDRESS の値が正しくない.

[説明]
CLIENTCOMPUTERADDRESS の値が正しくないという問題は, GGH4.8 で修正されております. GGH 4.8.0.18673 またはそれ以降へのバージョンアップをお願いします.

[GGH4.X] コマンドラインで Adobe Reader 11 を使ってPDFファイルをデフォルトプリンタに印刷したい.

2013/10/04 13:23

[番号]
技術ノート KGTN 2013100401

[現象]
[GGH4.X] コマンドラインで Adobe Reader 11 を使ってPDFファイルをデフォルトプリンタに印刷したい.

[説明]
Adobe Reader 11 のデフォルトプリンタを認識する処理が,GGのクライアント印刷機能と馴染まないようで,クライアント側のデフォルトプリンタを正しく認識することが出来ません.この問題を解決するために GetDefaultPrinter 関数で (クライアント側の) デフォルトプリンタ名を得て,それを Adobe Reader 11 のパラメタで指定して下さい. VC++ のサンプルコードを以下に示します.
...

[GGH4.X] クラスタマネージャの設定項目 Disconnect sessions terminate が Immediately でないにも関わらず,セッションを Disconnect すると消滅することがある.

2013/11/06 09:35

[番号]
技術ノート KGTN 2013092704

[現象]
[GGH4.X] クラスタマネージャの設定項目 Disconnect sessions terminate が Immediately でないにも関わらず,セッションを Disconnect すると消滅することがある.

[説明]
Disconnect でセッションが消滅する問題は,弊社で内容を確認しGraphOn社に報告しております.この現象は,セッション内に32ビットアプリケーションのプロセスが存在する時に限り発生します.メモ帳等の64ビットアプリケーションのプロセスのみが存在する場合は発生しません.この問題は,当面以下の設定を行うことで回避することが出来ます.
...

[GGH4.X] IE (Internet Explorer) の画面が更新されない.最大化等を行うと画面が更新される.

2013/10/30 07:36

[番号]
技術ノート KGTN 2013092703

[現象]
[GGH4.X] IE (Internet Explorer) の画面が更新されない.最大化等を行うと画面が更新される.

[説明]
IEの画面が更新されない問題は,弊社で内容を確認しGraphOn社に報告しております.この現象は,GGクライアントの色深度を24ビットまたは32ビットに設定した場合に発生します.当面の回避方法としては,色深度を16ビット (パラメタ: ?mx 16) に設定して下さい.

上記の環境に加えオプション -qt 0 を指定した場合,以下の画面のように IE のウインドウの内容が斜めにずれて表示される現象が発生します.この現象についても,当面の回避方法として色深度を16ビット (パラメタ: ?mx 16) に設定して下さい.
...

[GGH4.X] GGW3.2.1の頃と比べて,GGH4.Xの互換性情報 (更新プログラム) の提供に時間がかかる.

2013/09/27 13:51

[番号]
技術ノート KGTN 2013092702

[現象]
[GGH4.X] GGW3.2.1の頃と比べて,GGH4.Xの互換性情報 (更新プログラム) の提供に時間がかかる.

[説明]
GGW3.2.1の場合は,32ビット環境での検証作業のみで済みました.しかしGGH4.Xの場合は,32ビット環境での検証作業,64ビット環境での検証作業,さらに64ビット環境上での32ビッド環境 (WOW64) の検証作業を行う必要があります.このように実施する作業が3倍に増えておりますので,互換性情報 (更新プログラム) の提供までに要する時間も必然的に長くなっております.
...

[GGH4.X-5.X] 更新プログラム (Windows Update) KBxxx をGGにインストールしても問題ないか?

2016/08/25 16:20

[番号]
技術ノート KGTN 2013092701

[現象]
[GGH4.X-5.X] 更新プログラム (Windows Update) KBxxx をGGにインストールしても問題ないか?

[説明]
更新プログラムでインストールされるファイルの内容は,更新プログラムの入手時期やインストールする Windows の環境 (OSの種類や他の更新プログラムの適用状況) によって異なります.このような技術的背景から,一般的に 「更新プログラム KBxxx をGGにインストールしても問題ない」 「更新プログラム KBxxx をGGにインストールすると問題がある」 とお答えすることは困難です.
...

[iOS] GGのiOSクライアントは iOS7.0 の環境で動作するか?

2013/09/19 08:17

[番号]
技術ノート KGTN 2013091901

[現象]
[iOS] GGのiOSクライアントは iOS7.0 の環境で動作するか?

[説明]
iPhone 5 および iPad mini で確認したところ,GGのiOSクライアントは iOS7.0 の環境で特に問題なく動作しております.

[GGH4.7] GGH4.6からGGH4.7 へバージョンアップしたところ,ライセンスサーバが開始しない.

2013/09/05 10:19

[番号]
技術ノート KGTN 2013090503

[現象]
[GGH4.7] GGH4.6からGGH4.7 へバージョンアップしたところ,ライセンスサーバが開始しない.

[説明]
GGH4.6 のライセンスでは, GGH4.7 のライセンスサーバ (GO-Global License Service) は動作しません.GGH4.6 用のライセンスファイルを GGH4.7 用のライセンスファイルにアップグレードする必要があります.

[GGH4.7] GGH4.7の主な変更点を知りたい.

2013/09/05 10:13

[番号]
技術ノート KGTN 2013090502

[現象]
[GGH4.7] GGH4.7の主な変更点を知りたい.

[説明]
2013年9月5日時点で得ている情報 (GGH4.7の主な変更点) は,以下の通りです.

[GGH4.X] GGH4.0〜4.6 から GGH4.7 へバージョンアップする場合,上書きインストールではダメなのか?

2013/09/05 09:44

[番号]
技術ノート KGTN 2013090501

[現象]
[GGH4.X] GGH4.0〜4.6 から GGH4.7 へバージョンアップする場合,上書きインストールではダメなのか?

[説明]
GGH4.0〜4.6 に互換アップデートを適用していない場合は, GGH4.7 を上書きインストールして構いません.互換アップデートが適用されている場合は,この互換アップデートとGG本体 (GGH4.0〜4.6) をアンインストールする必要があります.これは互換アップデートの内容に起因する制限で,今後リリースされる互換アップデートでは,この制限は解消される見込みです.
...

[GGH4.X] GGH4.5またはそれ以降でBSODの修正はあるか?

2013/10/11 12:31

[番号]
技術ノート KGTN 2013090403

[現象]
[GGH4.X] GGH4.5またはそれ以降でBSODの修正はあるか?

[説明]
以下の BSOD 関連の修正があります.BSODの発生に再現性があれば,最新のGGをインストールし,状況が改善するかどうか試して下さい.

4.5.0.13063: [12918] The host is blue-screening when starting a GO-Global session.
4.6.0.16652: [13383] Server is bluescreening.
...

[GGH4.X] GGのシンボルファイルを提供して欲しい.

2013/09/04 12:09

[番号]
技術ノート KGTN 2013090402

[現象]
[GGH4.X] GGのシンボルファイルを提供して欲しい.

[説明]
GraphOn社は, GO-Global for Windows のシンボルファイルを外部 (代理店等も含む) に公開しておりません.

[GGH4.X] ggw.exe の起動オプション -dfw 0 の意味は?

2013/09/04 11:58

[番号]
技術ノート KGTN 2013090401

[現象]
[GGH4.X] ggw.exe の起動オプション -dfw 0 の意味は?

[説明]
-dfw 0 は,ウインドウを移動 (ドラッグ) する時に,外枠のみ表示する 「非サポートの」 オプションです.

[GGH4.X] GGH4.6, GGH4.5 Patch1, GGH4.0 Patch5 の環境で, Microsoft Office の各アプリケーションが起動しない.

2014/01/29 17:39

[番号]
技術ノート KGTN 2013082401

[現象]
[GGH4.X] GGH4.6, GGH4.5 Patch1, GGH4.0 Patch5 の環境で, Microsoft Office の各アプリケーションが起動しない.

[説明]
2013年8月の更新プログラムKB2859537 が適用されると,GGH4.6.0, GGH4.5.0 Patch1 + 64ビットの Windows の環境で,32ビットのアプリケーション (例: Microsoft Office) が起動しません.これはKB2859537 が非互換なためで,この問題を解消するには互換アップデート
...

[ExPack] 拡張パックの GGAPSManager とはどんなツールなのか?

2013/08/16 12:30

[番号]
技術ノート KGTN 2013081601

[現象]
[ExPack] 拡張パックの GGAPSManager とはどんなツールなのか?

[説明]
GMSessionMonitor と共に GGサーバ上で動作させるプログラム (サービス) で, APS (GO-Global Application Publishing Service) の状態を監視します.サーバ再起動時,設定ファイルで指定した秒数後に APS を開始させます.障害等で APS が停止状態になった場合, APS を自動的に開始します.また GMSessionMonitor の情報を参照し, 「接続出来ない」 や 「情報が更新されない」 等の異常な状況が検出された場合, APS を自動的に再起動します.以上のように,GGサーバの高可用性に役立つツールです.
...

[GGH4.X] ログオン時に “Connection failed. Access to the host was denied” というメッセージが表示されログオンに失敗する.APSログを確認すると “AS: Function NativeCreateProcess() failed with situationID 3995, ntStatus 3221225496, dwGLE 0” という記録がある.

2013/08/09 13:33

[番号]
技術ノート KGTN 2013080902

[現象]
[GGH4.X] ログオン時に “Connection failed. Access to the host was denied” というメッセージが表示されログオンに失敗する.APSログを確認すると “AS: Function NativeCreateProcess() failed with situationID 3995, ntStatus 3221225496, dwGLE 0” という記録がある.

[説明]
...

[GGH4.X] クラスタマネージャの設定項目 “Maximum sessions per user” は,どのファイルのどの項目に記録されるのか?

2013/08/09 11:16

[番号]
技術ノート KGTN 2013080901

[現象]
[GGH4.X] クラスタマネージャの設定項目 “Maximum sessions per user” は,どのファイルのどの項目に記録されるのか?

[説明]
ファイル DefaultWorkspaceProperties.xml の下記項目に記録されます.

[ExPack] 技術ノート KGTN#2013080601 の説明に 「親のウインドウに対しても WM_CLOSE を送信する」 とあるが,ローカルで起動された Adobe Reader XI のウインドウを閉じる可能性はないのか?

2013/08/15 11:40

[番号]
技術ノート KGTN 2013080602

[現象]
[ExPack] 技術ノート KGTN#2013080601 の説明に 「親のウインドウに対しても WM_CLOSE を送信する」 とあるが,ローカルで起動された Adobe Reader XI のウインドウを閉じる可能性はないのか?

[説明]
WM_CLOSE を送信する候補のウインドウのプロセスIDを調べ (GetWindowThreadProcessId関数) ,その親のプロセスを順に辿り (PROCESSENTRY32 構造体の th32ParentProcessID を参照), Adobe Reader XI を起動した GGSpoolPDF のプロセスIDが現れた場合に限り WM_CLOSE を送信します.従って,ローカルで起動されたAdobe Reader XI のウインドウを閉じる可能性はありません.
...

[ExPack] Windows Vista + Adobe Reader 8.0 + GGSpoolPDF では正常に動作するが, Windows 7 (32bit) + Adobe Reader XI (11) + GGSpoolPDF の環境では Adobe Reader のプロセスが残る.

2013/08/15 11:41

[番号]
技術ノート KGTN 2013080601

[現象]
[ExPack] Windows Vista + Adobe Reader 8.0 + GGSpoolPDF では正常に動作するが, Windows 7 (32bit) + Adobe Reader XI (11) + GGSpoolPDF の環境では Adobe Reader のプロセスが残る.

[説明]
GGSpoolPDF は Adobe Reader 8.0 向けにデザインされており, Adobe Reader XI の仕様が変更されたため, Adobe Reader のプロセスが残るという現象が発生しました.Adobe Reader 8.0 は,PDFファイルを表示したウインドウに WM_CLOSE を送信することで,印刷終了後にプロセスが終了します. Adobe Reader XI は,PDFファイルを表示したウインドウに WM_CLOSE を送信することでそのウインドウは閉じますが,親のウインドウは (自動的に) 閉じないため,結果としてプロセスが終了せずに残ります.
...

[ExPack] GGCSLib2 でクライアント側でアプリケーションを起動しているが,セッション再接続を行うとアプリケーションが起動出来なくなる.

2013/08/05 09:40

[番号]
技術ノート KGTN 2013080501

[現象]
[ExPack] GGCSLib2 でクライアント側でアプリケーションを起動しているが,セッション再接続を行うとアプリケーションが起動出来なくなる.

[説明]
GGCSLib2 が使用しているAPIがセッション再接続をサポートしていないため,このような現象が発生します.回避方法としては,クライアント側でアプリケーションを起動する単機能のプログラムを作成し,現在GGCSLib2 でクライアント側でアプリケーションを起動している箇所で,作成したプログラムを実行(CreateProcess 関数を使用してプログラムを起動しプログラムの終了を待つ) するようにして下さい.
...

[GGH4.X] GGW3.2.1で動作している機能が,GGH4.0.1では動作しなくなった.GGH4.6で確認すると動作しているが,GGH4.0.1の不具合か?

2013/07/26 20:44

[番号]
技術ノート KGTN 2013072601

[現象]
[GGH4.X] GGW3.2.1で動作している機能が,GGH4.0.1では動作しなくなった.GGH4.6で確認すると動作しているが,GGH4.0.1の不具合か?

[説明]
GGH4.0はGGH4.X系の最初のバージョンで,GGW3.2.1でサポートしていた機能 (技術的に移行可能な機能) のうち,時間的な制約等で積み残した (移行を見送った) 機能があります.積み残した機能の大半はGGH4.5で移行されましたので,お問合せの機能も積み残された機能に該当すると考えられます.
...

[SSL] SSLサーバ証明書に中間CA証明書が必要な場合,その中間CA証明書はどうやってインストールするのか?

2013/08/22 09:09

[番号]
技術ノート KGTN 2013072501

[現象]
[SSL] SSLサーバ証明書に中間CA証明書が必要な場合,その中間CA証明書はどうやってインストールするのか?

[説明]
SSLサーバ証明書のファイルを server.crt ,1つ上の中間CA証明書のファイルを ica1.crt ,さらにその上の中間CA証明書のファイルを ica2.crt とします.この条件で,以下の手順で新たなSSLサーバ証明書を作成して下さい.

SSLサーバ証明書 server.crt をコピーし server-org.crt を作る (元の証明書の保存) .
...

[ExPack] GGCSLib2 のDLLを LoadLibrary でロードしようとするとエラー126が発生する.

2013/07/23 09:28

[番号]
技術ノート KGTN 2013072301

[現象]
[ExPack] GGCSLib2 のDLLを LoadLibrary でロードしようとするとエラー126が発生する.

[説明]
Win32エラーコード 126 は ERROR_MOD_NOT_FOUND で,意味は 「指定されたモジュールが見つかりません」 です. GGCSLib2 のDLLが正しいフォルダに置かれているかどうか確認して下さい.置かれているにも関わらずエラーが発生している場合は,恐らくVC++のランタイムがインストールされていないのが原因です. “Microsoft Visual C++ 2010 再頒布可能パッケージ” をインストールして下さい.
...

[SDK] Client Process Manager API で “C:¥Program Files¥Internet Explorer¥iexplore.exe” を起動しようとしたが,アプリケーションが立ち上がらない.

2013/07/18 17:16

[番号]
技術ノート KGTN 2013071701

[現象]
[SDK] Client Process Manager API で “C:¥Program Files¥Internet Explorer¥iexplore.exe” を起動しようとしたが,アプリケーションが立ち上がらない.

[説明]
関数 createClientProcess に渡す実行ファイルまたはドキュメントのパスは,クライアント・ドライブ機能が対応付けたクライアントのドライブレターを指定する必要があります.例えば,クライアントの C: ドライブが M: ドライブに対応付けられている場合は, “M:¥Program Files¥Internet Explorer¥iexplore.exe” を指定して下さい.
...

[ExPack] GGTerminalRoaming のサンプル版のインストール方法は?

2013/07/12 10:03

[番号]
技術ノート KGTN 2013071201

[現象]
[ExPack] GGTerminalRoaming のサンプル版のインストール方法は?

[説明]
以下の手順でインストールして下さい.

GGサーバにフォルダ C:¥GraphOn を作成し,そこに配布フォルダ GGTerminalRoaming をコピーして下さい.

フォルダ C:¥GrapOn¥GGTerminalRoaming¥GSM にあるファイル GGSessionMonitor.ini をテキストエディタやメモ帳で開き,キー host の値にGGサーバのIPアドレスを記入し,ファイルを上書き保存して下さい.
...

[GGH4.X] Excel 2003 でクライアントドライブにファイルを保存し,そのファイルを開こうとすると 「ファイルを読み込めません」 というエラーが発生する.

2013/06/28 12:35

[番号]
技術ノート KGTN 2013062801

[現象]
[GGH4.X] Excel 2003 でクライアントドライブにファイルを保存し,そのファイルを開こうとすると 「ファイルを読み込めません」 というエラーが発生する.

[説明]
弊社でもこの現象を確認しました.この問題は将来修正される可能性はありますが,しかしながら当面は現状の動作通りとなります (既知の問題) .従って,お手数ですが以下の何れかの対応をお願いします.

先ずサーバ側にファイルを保存し,そのファイルをエクスプローラー等のファイルマネージャでクライアント側 (クライアントドライブ) へコピーする.
...

[GGH4.X-5.X] GGH4.X-5.X で,ログオン時に “Connection failed. Access to the host was denied” というメッセージが表示されたが,これはどのような障害なのか?

2017/10/10 10:08

[番号]
技術ノート KGTN 2013061901

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGH4.X-5.X で,ログオン時に “Connection failed. Access to the host was denied” というメッセージが表示されたが,これはどのような障害なのか?

[説明]
このメッセージは,GGがログオン時に使用するWindowsのAPIの呼び出しで,エラーが発生したことを意味します.具体的には,非サポートの更新プログラムが適用された場合など,Windowsレベルで何等かの障害が発生したことが考えられます.エラーの詳細情報は,APSログに以下のような情報が記録されます.
...

[GGH4.7] GGH4.7のホスト機能は,32ビット環境をサポートするのか?

2013/06/17 10:57

[番号]
技術ノート KGTN 2013061701

[現象]
[GGH4.7] GGH4.7のホスト機能は,32ビット環境をサポートするのか?

[説明]
はい,GGH4.6と同様に32ビット環境をサポートします.GGH4.7のホスト機能がサポートするサーバ環境は,以下の通りです.

[GGH4.6] GGH4.6のクライアントの環境として “Windows 8 Pro (32-bit/64-bit)” とあるが,Proの付かないWindows 8 では動作しないのか?

2013/06/17 07:52

[番号]
技術ノート KGTN 2013061302

[現象]
[GGH4.6] GGH4.6のクライアントの環境として “Windows 8 Pro (32-bit/64-bit)” とあるが,Proの付かないWindows 8 では動作しないのか?

[説明]
GraphOn社では Windows 8 Pro の環境でのみ検証を行っているため,残念ながら Proの付かないWindows 8 はサポートリストから除外されております.なお,弊社の検証用マシン (Proの付かない Windows 8) では,GGH4.6 のクライアントが特に問題なく動作しております (Windowsクライアントだけでなく, IE10 + ActiveXクライアントも) .弊社では,Proの付かないWindows 8 もサポートリストに加えるようGraphOn社に働きかけております.
...

[GGH4.6] Google Chrome のプラグイン (クライアント) は,どのプラットフォームでも利用できるのか?

2013/06/13 10:11

[番号]
技術ノート KGTN 2013061301

[現象]
[GGH4.6] Google Chrome のプラグイン (クライアント) は,どのプラットフォームでも利用できるのか?

[説明]
いいえ,現時点ではGoogle Chrome のプラグインは Windows 7 の環境のみインストールすることが出来ます. Windows 8 等ではプラグインのインストール時に 「このアプリケーションはこのパソコンではサポートされません.インストールは無効になりました.」 というメッセージが表示されます.
...

[GGH4.6] クラスタマネージャ (CM) を起動する時,ライセンスファイルのチェックを行っているのか?

2013/06/12 11:32

[番号]
技術ノート KGTN 2013061202

[現象]
[GGH4.6] クラスタマネージャ (CM) を起動する時,ライセンスファイルのチェックを行っているのか?

[説明]
クラスタマネージャ (CM) は起動された直後に,ライセンスのチェックアウトとチェックイン (ライセンスの獲得と開放) を行っています.従って,ライセンスサーバが存在しない (アクセス出来ない) ,ライセンスファイルが不正等の場合は, CM は正常に起動しません.

[GGW3.2.1] GGW3.2.1のサポートの終了時期は?

2013/06/12 09:25

[番号]
技術ノート KGTN 2013061201

[現象]
[GGW3.2.1] GGW3.2.1のサポートの終了時期は?

[説明]
原則通りであれば GGH4.5 がリリースされた時点で, GGW3.2.1のサポートは終了 (EOL) になります.しかしながらGGW3.2.1の利用者が多い等の理由から,経営的判断で2013年6月12日時点でもサポートは継続しております.他方GGH4.0については,GGH4.6がリリースされましたので,原則通りに2013年9月30日にサポートが終了します.このことから,GGW3.2.1もGGH4.7またはGGH4.8がリリースされた時点でサポート終了のアナウンスが発表される可能性が高いと推測されます.
...

[Tool] ネットワークに問題はないのに GGSessionMonitor でGGサーバの情報を収集できない.

2013/06/10 11:08

[番号]
技術ノート KGTN 2013061003

[現象]
[Tool] ネットワークに問題はないのに GGSessionMonitor でGGサーバの情報を収集できない.

[説明]
GGSessionMonitor は Transport = TCP の場合にのみ動作します.もし Transport = SSL の場合は,この設定を TCP に変更して下さい.なお, SSL への対応については,検討中です.

[Gateway] GGH4.6のWindows版 Gateway は, Tomcat を使用しているのか?

2013/06/10 10:11

[番号]
技術ノート KGTN 2013061002

[現象]
[Gateway] GGH4.6のWindows版 Gateway は, Tomcat を使用しているのか?

[説明]
はい,標準のインストールで “C:¥Program Files¥GraphOn¥GO-Global¥Tomcat” に Tomcat がインストールされます.

[Gateway] GGH4.6の Gateway 機能で,ログオン時に “Exception caught retrieving published items for user ???” というダイアログが表示される.

2013/06/10 09:40

[番号]
技術ノート KGTN 2013061001

[現象]
[Gateway] GGH4.6の Gateway 機能で,ログオン時に “Exception caught retrieving published items for user ???” というダイアログが表示される.

[説明]
弊社の検証環境でも “Exception caught retrieving published items for user ???” というダイアログが表示される状況が発生しております.さらに Host と Gateway の両方を再起動しても状況が改善しない場合があり,GraphOn社に調査を依頼しております.新しい情報が入り次第,この技術ノートに反映します.
...

[GGH4.6] GGH4.6の Gateway 機能が製品出荷基準に満たないとは,具体的にどのような状況なのか?

2013/06/07 13:34

[番号]
技術ノート KGTN 2013060704

[現象]
[GGH4.6] GGH4.6の Gateway 機能が製品出荷基準に満たないとは,具体的にどのような状況なのか?

[説明]
例えば 「Gateway がGGサーバの情報を取得出来ない状況が発生する.この状況は各サーバを再起動しても改善しない」 といった問題が発生しており,運用回避が困難な問題であるため,条件付き出荷も出来ない状況です.なお,これらの問題はすべてGraphOn社に報告しており,GraphOn社も現象を確認しております.
...

[GGH4.6] GGH4.6のリリースCDは Gateway も含んでいるのか?

2013/06/07 13:13

[番号]
技術ノート KGTN 2013060703

[現象]
[GGH4.6] GGH4.6のリリースCDは Gateway も含んでいるのか?

[説明]
いいえ,GGH4.6のリリースCDは Gateway を含んでおりません. Gateway 機能についてさまざまな検証を行いましたが,残念ながら未だ弊社の製品出荷基準に満たないため,出荷 (同梱) を見送りました.

[GGH4.X] GGH4.0〜4.5 から GGH4.6 へバージョンアップする場合,上書きインストールではダメなのか?

2013/06/07 12:37

[番号]
技術ノート KGTN 2013060702

[現象]
[GGH4.X] GGH4.0〜4.5 から GGH4.6 へバージョンアップする場合,上書きインストールではダメなのか?

[説明]
GGH4.0〜4.5 に互換アップデートを適用していない場合は, GGH4.6 を上書きインストールして構いません.互換アップデートが適用されている場合は,この互換アップデートとGG本体 (GGH4.0〜4.5) をアンインストールする必要があります.これは互換アップデートの内容に起因する制限で,今後リリースされる互換アップデートでは,この制限は解消される見込みです.
...

[SSL] GGのSSL機能を試したいが,正式なサーバ証明書を持っていない.

2013/06/05 14:10

[番号]
技術ノート KGTN 2013060501

[現象]
[SSL] GGのSSL機能を試したいが,正式なサーバ証明書を持っていない.

[説明]
GGのSSL機能を試したいだけであれば,セキュリティ証明書を無償で発行する認証機関 CAcert を利用する方法があります.発行される証明書は 「正式な証明書として認められませんが」 ,GGサーバおよびGGクライアントに CAcert のルート証明書をインストールすることで,正式な証明書と同等に機能します (GGH4.6で検証しました) .なお,サーバ証明書の発行に当たっては,コモンネームのドメイン名を事前に取得する必要があります.また既存のドメイン名を利用する場合も,ドメイン名の管理者に事前に連絡して下さい.
...

[GGH4.X-5.X] ログオン画面で “_” のキーを押すと, “|” が入力される.

2017/04/27 17:12

[番号]
技術ノート KGTN 2013052301

[現象]
[GGH4.X-5.X] ログオン画面で “_” のキーを押すと, “|” が入力される.

[説明]
ログオン画面ではキーボード・マッピングファイルが適用されないため (注:つまり101キーボードとして処理されます) ,一部のキーで入力した文字とは異なる文字がエコーバックされます.この現象は制限事項となりますので,以下の何れかの方法で運用回避をお願いします.

1) ユーザIDおよびパスワードに英数字のみを使用する.
...

[GGH4.6/Gateway] Gateway Client (Windows) でアプリケーションを起動した場合,ホーム画面のウインドウの中に表示されるのか?

2013/05/13 10:57

[番号]
技術ノート KGTN 2013051301

[現象]
[GGH4.6/Gateway] Gateway Client (Windows) でアプリケーションを起動した場合,ホーム画面のウインドウの中に表示されるのか?

[説明]
いいえ,起動したアプリケーションのウインドウはクライアントのデスクトップ上に表示されます.以下のスクリーンショットのメモ帳は Gateway で起動されたアプリケーションですが,クライアントのデスクトップ上に表示されております.

[GGH4.6] GGH4.6へアップグレードしたところ, license.log ファイルの記録に異常は見られないのに,ライセンス・エラーが発生する.

2013/04/22 13:19

[番号]
技術ノート KGTN 2013042202

[現象]
[GGH4.6] GGH4.6へアップグレードしたところ, license.log ファイルの記録に異常は見られないのに,ライセンス・エラーが発生する.

[説明]
GGH4.6 は,従来の GGH4.0 および GGH4.5 のライセンス・ファイルでは動作しません.ライセンス・ファイルを GGH4.6 用の新しいランセンス・ファイルにアップグレードして下さい.

[GGH4.6] APSログに “aps (????) AS: This version of the product cannot be run with the current license. Please obtain a new license.” という記録があり,ログオン出来ない.

2013/04/22 13:13

[番号]
技術ノート KGTN 2013042201

[現象]
[GGH4.6] APSログに “aps (????) AS: This version of the product cannot be run with the current license. Please obtain a new license.” という記録があり,ログオン出来ない.

[説明]
GGH4.6 は,従来の GGH4.0 および GGH4.5 のライセンス・ファイルでは動作しません.ライセンス・ファイルを GGH4.6 用の新しいランセンス・ファイルにアップグレードして下さい.
...

[Tool] GGNetworkCheck で同一サーバ間での通信状況をチェックする方法は?

2013/04/18 12:37

[番号]
技術ノート KGTN 2013041802

[現象]
[Tool] GGNetworkCheck で同一サーバ間での通信状況をチェックする方法は?

[説明]
以下の手順で,設定 (操作) を行って下さい.なお,設定ファイル中のサーバのIPアドレスは, (出来るだけ)ローカル・ループバック・アドレスではなく,外部からアクセスする時に使用するIPアドレスを指定して下さい.

GGNetworkCheck のフォルダを C:¥GraphOn の下などにコピーする.
GGNetworkCheck.ini をメモ帳で開く. (画面1)
...

[GGH4.X] GGH4.X は,クライアントの環境として Windows CE をサポートしているか?

2013/04/18 10:59

[番号]
技術ノート KGTN 2013041801

[現象]
[GGH4.X] GGH4.X は,クライアントの環境として Windows CE をサポートしているか?

[説明]
いいえ,GGW3.2系は特定機種で Windows CE の環境 (クライアント) をサポートしておりましたが,GGH4.Xでは Windows CE の環境をサポートしておりません.

[GGH4.X] 互換アップデートを起動したところ, “This version of the program is not supported by the Compatibility Update Setup (1).” というメッセージが表示された.

2013/04/17 09:15

[番号]
技術ノート KGTN 2013041701

[現象]
[GGH4.X] 互換アップデートを起動したところ, “This version of the program is not supported by the Compatibility Update Setup (1).” というメッセージが表示された.

[説明]
このメッセージは,互換アップデートが対象としているGGのバージョン (ビルド番号も含みます) とは異なることを意味しています.GGサーバのバージョン+ビルド番号と,互換アップデートが対象としているGGのバージョン+ビルド番号を確認して下さい.
...

[GGH4.X] 互換アップデートを起動したところ, “Product not detected. Compatibility Update setup will abort (3).” というメッセージが表示された.

2013/04/16 11:59

[番号]
技術ノート KGTN 2013041604

[現象]
[GGH4.X] 互換アップデートを起動したところ, “Product not detected. Compatibility Update setup will abort (3).” というメッセージが表示された.

[説明]
このメッセージは,互換アップデートが対象としているGGのバージョン (ビルド番号も含みます) とは異なることを意味しています.GGサーバのバージョン+ビルド番号と,互換アップデートが対象としているGGのバージョン+ビルド番号を確認して下さい.
...

[GGH4.X] サービス GO-Global Application Publishing Service が 「開始」 していれば,GGサーバが正常に動作していると考えて良いか?

2013/04/16 11:09

[番号]
技術ノート KGTN 2013041603

[現象]
[GGH4.X] サービス GO-Global Application Publishing Service が 「開始」 していれば,GGサーバが正常に動作していると考えて良いか?

[説明]
いいえ,互換性の無い更新プログラム (Windowsアップデート) が適用され,サービス GO-Global Application Publishing Service は 「開始」 したものの,ログオン時にエラーが発生した事例がありました.従って,GGサーバの正常動作を判断するには,実際にログオン出来るかを確認する必要があります.
...

[拡張パック] GGの拡張パックは,インストールしてパラメタ等を設定するだけで使えるツールなのか?

2013/04/16 10:39

[番号]
技術ノート KGTN 2013041602

[現象]
[拡張パック] GGの拡張パックは,インストールしてパラメタ等を設定するだけで使えるツールなのか?

[説明]
いいえ,拡張パックは主にエンタープライズ向けの運用系のツールやサンプルコードを提供する製品で,案件に応じて設定やソースコードレベルの修正や機能追加が必要です.これにより,既存の運用系 (監視系) のソフトウエアにGGサーバ群の情報を渡す,既存の運用系 (監視系) のソフトウエアから情報を得てログオンするGGサーバを切り替える等の機能を実装することが出来ます.つまり,GGサーバ群を上手く利用するための開発ツール (SDK) とお考え下さい.
...

[GGH4.X] GGH4.0からGGH4.X へバージョンアップする技術的な手順を知りたい.

2013/04/16 08:53

[番号]
技術ノート KGTN 2013041601

[現象]
[GGH4.X] GGH4.0からGGH4.X へバージョンアップする技術的な手順を知りたい.

[説明]
バージョンアップの大まかな手順は以下の通りです.

GGH4.0 をアンインストール
サーバの再起動
GGH4.X をインストール
サーバの再起動

より具体的な手順については,互換アップデートの適用やライセンスファイルのバージョンアップ等も必要になりますので,以下の情報をお知らせ下さい.

現在のGGのバージョン (GGH4.0) とビルド番号
...

[GGH4.X] PreviewPDF で表示されたPDFを印刷したが,印刷された用紙の方向が違う.

2013/04/12 14:47

[番号]
技術ノート KGTN 2013041205

[現象]
[GGH4.X] PreviewPDF で表示されたPDFを印刷したが,印刷された用紙の方向が違う.

[説明]
PDFファイルは印刷領域の大きさ (ページサイズ) に関する情報は保持していますが,用紙の種類や印刷方向に関する情報は保持していません.このため,このような現象が発生します.印刷方向を変えるには,以下の資料を参考に Adobe Reader の設定を変更して下さい.

http://helpx.adobe.com/jp/acrobat/kb/cpsid_91538.html
...

[GGH4.6] iOSクライアント (4.6系) で印刷したいが,参考として試験環境で使用しているプリンタの機種を知りたい.

2013/04/12 11:39

[番号]
技術ノート KGTN 2013041204

[現象]
[GGH4.6] iOSクライアント (4.6系) で印刷したいが,参考として試験環境で使用しているプリンタの機種を知りたい.

[説明]
弊社の試験環境では, AirPrint をサポートしているプリンタと, AirPrint をサポートしていないプリンタの両方を使用しています.

AirPrint をサポートしているプリンタ
HP Deskjet 3520 series

AirPrint をサポートしていないプリンタ
...

[GGH4.6] iOSクライアント (4.6系) で印刷する場合, PreviewPDF の画面がクライアントに表示された後に,どんな操作をすれば良いのか?

2013/04/12 10:55

[番号]
技術ノート KGTN 2013041203

[現象]
[GGH4.6] iOSクライアント (4.6系) で印刷する場合, PreviewPDF の画面がクライアントに表示された後に,どんな操作をすれば良いのか?

[説明]
PreviewPDF の画面の右上のボタンをクリックし,表示された画面で Print をクリックして下さい.あとは通常の印刷操作と同じです.

[GGH4.6] iOSクライアント (4.6系) を iPhone で使用すると,ツールバーに文字Aの上に線がある項目があるが,これは何か?

2013/04/12 10:41

[番号]
技術ノート KGTN 2013041202

[現象]
[GGH4.6] iOSクライアント (4.6系) を iPhone で使用すると,ツールバーに文字Aの上に線がある項目があるが,これは何か?

[説明]
これは 「アクセサリー・キーボード・トグル」 と呼ばれ,キーボードが表示された時に,その上に ctrl や shift を入力するキーを表示するかどうかの切り替えボタンです (下記の画面の赤枠の部分の表示・非表示の切り替えボタンです) .

[GGH4.X] iOSクライアントの印刷機能は, AirPrint 用のプリンタが構成されるのか?

2015/06/17 16:34

[番号]
技術ノート KGTN 2013041201

[現象]
[GGH4.X] iOSクライアントの印刷機能は, AirPrint 用のプリンタが構成されるのか?

[説明]
いいえ,AirPrint 用の (特別な) プリンタは構成されません.印刷は PreviewPDF を選択し,クライアントに表示されたPDFファイルを AirPrint で印刷して下さい.

[互換性情報] 2013年4月9日リリースの更新プログラム KB2813170 は,64ビット環境の GGH4.X で互換性がない.

2013/04/24 11:46

[番号]
技術ノート KGTN 2013041101

[現象]
[互換性情報] 2013年4月9日リリースの更新プログラム KB2813170 は,64ビット環境の GGH4.X で互換性がない.

[説明]
GraphOn社からの情報で,2013年4月9日リリースの更新プログラム KB2813170 が64ビット環境の GGH4.X で互換性がありません.この更新プログラムに対応する互換アップデートがリリースされるまで,以下の暫定対応をお願いします.

更新プログラム KB2813170 をインストールしない.
...

[GGH4.6] GGH4.5と比較して,GGH4.6の大きな違いは何か?

2013/06/12 09:45

[番号]
技術ノート KGTN 2013041001

[現象]
[GGH4.6] GGH4.5と比較して,GGH4.6の大きな違いは何か?

[説明]
GGW3.2系およびGGH4.0系の感覚で言えば,GGH4.6 は GGH4.5.1 に相当する内容で,アーキテクチャ等の変更はありません.細かなバグフィックス等を除けば,以下の内容が主な変更点です.

Internet Explorer 10.0 のサポート
Google Chrome のサポート
Mozilla Firefox 17 (ESR) のサポート
...

[GGH4.6] GGH4.6のインストーラーを起動したところタイトルが “License Setup” と書かれたダイアログが表示された.

2013/04/08 08:46

[番号]
技術ノート KGTN 2013040801

[現象]
[GGH4.6] GGH4.6のインストーラーを起動したところタイトルが “License Setup” と書かれたダイアログが表示された.

[説明]
GGH4.6からライセンスファイルの自動アップグレード機能が実装されました.これはその機能が表示したダイアログですが,この機能を使用する必要はありませんので,必ず 「はい」 (自動アップグレード機能を使用せずソフトウエアをインストール) を選択して下さい.

[GGH4.X] クライアント印刷 (ユニバーサル・ドライバ) で,1回目は正常に印刷出来るが,2回目から印刷出来ない.全てのプリンタではなく,特定のプリンタでこの現象が発生する.

2013/04/05 14:09

[番号]
技術ノート KGTN 2013040501

[現象]
[GGH4.X] クライアント印刷 (ユニバーサル・ドライバ) で,1回目は正常に印刷出来るが,2回目から印刷出来ない.全てのプリンタではなく,特定のプリンタでこの現象が発生する.

[説明]
クライアント印刷機能 (ユニバーサル・ドライバ) は,サーバ側では専用のPDF生成ソフトウエアのみを使用しますので, 「特定のプリンタに限り印刷出来ない」 という現象の発生の可能性は殆ど無いと考えられます.従って,クライアント側に何らかの原因があると思われますが,GGのクライアントはサーバ側から受け取ったPDFファイルを, Adobe PDF Libraly を使用して指定されたプリンタへ出力するだけですので, 「1回目は印刷出来るが2回目は印刷出来ない」 という問題を起こす可能性は低いと考えられます.
...

[GGW3.2.1/GGH4.X] トレイを2つ持つプリンタを使用しているが,同じ形式の帳票を印刷しているにもかかわらず,突然通常とは異なるトレイが選択される.

2013/04/04 11:14

[番号]
技術ノート KGTN 2013040403

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] トレイを2つ持つプリンタを使用しているが,同じ形式の帳票を印刷しているにもかかわらず,突然通常とは異なるトレイが選択される.

[説明]
複数トレイを持つプリンタであっても,GG側から見ると1台のプリンタです.従って,GGのクライアント印刷機能が関与してトレイを切り替える可能性は無いと考えられます.可能性があるとすれば,印刷するドキュメントの内容によって,プリンタドライバ等が自動的に用紙を別のトレイを選択したことが考えられます.プリンタメーカーに,同様の現象が発生した事例がないかどうかお尋ね下さい.
...

[GGW3.2.1/GGH4.X] ユーザが誤ってリターンキーを長押しの状態にして, PW から多数のアプリケーションが起動された.回避方法はあるか?

2013/04/04 10:44

[番号]
技術ノート KGTN 2013040402

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] ユーザが誤ってリターンキーを長押しの状態にして, PW から多数のアプリケーションが起動された.回避方法はあるか?

[説明]
クライアントPC (Windows) の 「フィルター キー機能」 を有効にすることで,速いキー入力または繰り返し入力を,無視または減速することが可能です.設定は Windows の種類によって異なりますので,キーワード 「フィルター キー」 または 「フィルタ キー」 でマニュアル等を参照して下さい.
...

[GGW3.2.1/GGH4.X] タスクマネージャでハンドルが大量に消費されている時,GGのログインに失敗する.

2013/04/04 10:06

[番号]
技術ノート KGTN 2013040401

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] タスクマネージャでハンドルが大量に消費されている時,GGのログインに失敗する.

[説明]
Windows上で動作するアプリケーション (サービスを含みます) は,実行時に Windows API を通して直接的および間接的にハンドルやメモリを確保し使用します.ハンドルが大量に消費され,その結果ハンドルやメモリを獲得出来ない場合は,アプリケーションが呼び出した Windows API がエラーを返します.このエラーを受け取ったアプリケーションは必要としているリソース (ハンドルやメモリ) を獲得出来ませんので,通常エラー処理を行います.GGのアプリケーション配信機能 GO-Global Application Publishing Service についても同様で,セッションを生成するために必要なリソース (ハンドルやメモリ) を獲得出来ない場合は,接続出来ない旨のエラーメッセージを表示し,クライアントからの接続要求を切断します.つまり, 「タスクマネージャでハンドルが大量に消費されている時,GGのログインに失敗する」 ことは,技術的に妥当な仕様 (動作) で,バグではありません.問題解決に当たっては,ハンドルを大量に消費している原因を突き止め,それを解消する必要があります.
...

[GGH4.X] GGH4.Xは,2013年中に幾つリリースされる見込みか?

2013/04/03 10:13

[番号]
技術ノート KGTN 2013040303

[現象]
[GGH4.X] GGH4.Xは,2013年中に幾つリリースされる見込みか?

[説明]
実際にそうなるかどうか分かりませんが,2013年中に3つリリースされる予定です.

[GGH4.X] Ubuntu クライアントはないのか?

2013/04/03 09:55

[番号]
技術ノート KGTN 2013040302

[現象]
[GGH4.X] Ubuntu クライアントはないのか?

[説明]
GGH4.5およびそれ以前のバージョンでは Ubuntu クライアントは提供されておりませんが, GGH4.6からUbuntu クライアント (Ubuntu 12.0.4 LTS をサポート) が提供される見込みです.

[GGH4.X-5.X] セッションがハングアップする.ダンプファイルの採取方法は?

2017/04/11 14:53

[番号]
技術ノート KGTN 2013040301

[現象]
[GGH4.X-5.X] セッションがハングアップする.ダンプファイルの採取方法は?

[説明]
1) 次のサイトからツール Debugging Tools for Windows (x86版) をダウンロードする.
http://www.microsoft.com/whdc/devtools/debugging/default.mspx
2) Debugging Tools for Windows をインストールする.
...

[GGH4.5] WS2008R2 の環境でクライアント印刷機能を利用したいが,インパクトプリンタ VP-2300 で印刷は可能か?

2013/04/02 11:23

[番号]
技術ノート KGTN 2013040202

[現象]
[GGH4.5] WS2008R2 の環境でクライアント印刷機能を利用したいが,インパクトプリンタ VP-2300 で印刷は可能か?

[説明]
WS2008R2 の環境のVP-2300 用プリンタドライバは 「インパクトプリンター用 OS添付ドライバー」 がありますので,これを利用することになります.クライアント印刷機能 (Windowsドライバ) は,サーバ〜クライアント間でスプールファイルの転送を行いますが,この場合サーバ側のドライバとクライアント側のドライバが処理するスプールファイルの形式に互換性がなければなりません.アーキテクチャの近い Windows 8 や Windows 7 では互換性をある程度期待出来ますが,他の Windows では分かりません.従って,実際に試してみることを強くお勧めします.
...

[GGH4.5] クライアント印刷機能を有効にしているが,アプリケーションの印刷ダイアログにプリンタが1台も表示されない.

2013/04/02 09:36

[番号]
技術ノート KGTN 2013040201

[現象]
[GGH4.5] クライアント印刷機能を有効にしているが,アプリケーションの印刷ダイアログにプリンタが1台も表示されない.

[説明]
GGW3.2系ではログオン時にクライアントプリンタが構成されましたが,GGH4.X系では動的にクライアントプリンタを構成することが出来ます. Program Window → File → Printers のダイアログで Add ボタンをクリックし, Add Printer ダイアログにクライアント側のプリンタが表示されるかどうか確認して下さい.表示された場合は,印刷したいプリンタを選択し Add ボタンをクリックして下さい.そして, Printers ダイアログに選択したプリンタが追加されているかどうか確認して下さい.追加された場合は,アプリケーションを起動し印刷ダイアログでそのプリンタに印刷し,実際に印刷されるかどうか確認して下さい.各ステップでエラーが発生した場合は,そのスクリーンショットを採取して下さい.
...

[iPad] iPad クライアントで,Windows クライアントで表示されるログオンダイアログが表示された.

2013/04/01 11:09

[番号]
技術ノート KGTN 2013040102

[現象]
[iPad] iPad クライアントで,Windows クライアントで表示されるログオンダイアログが表示された.

[説明]
iPad クライアントに設定したユーザIDおよびパスワードでログオンに失敗した時,エラーダイアログの後にログオンダイアログが表示されます.設定したユーザIDまたはパスワードが違う,サーバ側でユーザIDまたはパスワードが変更された,Windows側の障害等で認証処理が正常に行われない,などの原因が考えられます.
...

[GGW3.2.1/GGH4.5] GGは Java Standard Edition 7 に対応しているのか?

2013/04/01 09:56

[番号]
技術ノート KGTN 2013040101

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.5] GGは Java Standard Edition 7 に対応しているのか?

[説明]
Java Standard Edition は Java の開発および実行環境ですので,それに関して特に 「対応」 という概念はありません.なお,現時点で Java SE 7 に関する障害報告等はありません.

[GGW3.2.1/GGH4.X-5.X] アマゾン EC2 の環境では起動の度にMACアドレスが変わるため,GGのライセンス申請が出来ない.

2018/01/26 14:29

[番号]
技術ノート KGTN 2013032804

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X-5.X] アマゾン EC2 の環境では起動の度にMACアドレスが変わるため,GGのライセンス申請が出来ない.

[説明]
Virtual Private Cloud の中で稼働する EC2 であれば, Elastic Network Interface (ENI) を利用することでMACアドレスを固定することが出来ます.詳細は,下記ページをご覧下さい.

http://aws.typepad.com/aws_japan/2011/12/new-elastic-network-interfaces-in-the-virtual-private-cloud.html
...

[GGW3.2.1/GGH4.5] GGW3.2.1をActiveXクライアントで利用しているが,GGH4.5のサーバにアクセスした場合,どのようになるのか?

2013/03/28 10:59

[番号]
技術ノート KGTN 2013032803

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.5] GGW3.2.1をActiveXクライアントで利用しているが,GGH4.5のサーバにアクセスした場合,どのようになるのか?

[説明]
GGW3.2.1のActiveXクライアントとGGH4.5のActiveXクライアントは,同一クライアントマシンで共存することが出来ますので,GGH4.5のサーバにアクセスした時にGGH4.5のActiveXクライアントが追加インストールされます.それ以降の操作は,基本的にはGGW3.2.1の場合と同様です.
...

[GGH4.6] GGH4.5からGGH4.6へバージョンアップしたところ,ライセンスサーバが開始しない.

2013/03/28 10:32

[番号]
技術ノート KGTN 2013032802

[現象]
[GGH4.6] GGH4.5からGGH4.6へバージョンアップしたところ,ライセンスサーバが開始しない.

[説明]
GGH4.5のライセンスでは,GGH4.6のライセンスサーバ (GO-Global License Service) は動作しません.GGH4.5用のライセンスファイルをGGH4.6用のライセンスファイルにアップグレードする必要があります.

[GGH4.6] GGH4.6の主な変更点を知りたい.

2013/03/28 10:15

[番号]
技術ノート KGTN 2013032801

[現象]
[GGH4.6] GGH4.6の主な変更点を知りたい.

[説明]
2013年3月28日時点で得ている情報 (GGH4.6の主な変更点) は,以下の通りです.

[GGH4.5] アプリケーションの動作が GGW3.2.1 の環境に比べ GGH4.5 の環境の方が遅い.

2013/03/27 11:27

[番号]
技術ノート KGTN 2013032704

[現象]
[GGH4.5] アプリケーションの動作が GGW3.2.1 の環境に比べ GGH4.5 の環境の方が遅い.

[説明]
総論として,GraphOn社はアプリケーションの動作速度を向上させることを常に考えており,GGH4.5 もその考えが反映された製品です.高速化のために様々な最適化手法を採用しており,例えばGGが表示したウインドウの中に別のウインドウを表示する場合, (処理負荷の高い) 新たなウインドウを生成せずに,元のウインドウの中にビットマップとして新たなウインドウの内容を描画する等の処理を行っております.このような最適化は多くのアプリケーションに有効ですが,極めて稀にアプリケーションの処理内容と最適化手法が馴染まず,遅くなることがあります.これはそのアプリケーションの処理内容に依存して発生する現象で,GraphOn社が (可能な限りシナリオを考慮しても) それを事前に100%予見することは技術的に困難です.もし営業的に重要なアプリケーションであれば,そのアプリケーション・再現手順・現象が発生したクライアントマシンに関する情報 (スペック) 等をご提供頂ければ,弊社およびGraphOn社で回避方法があるかどうか調査します.また回避方法が無い場合でも,将来最適化手法を見直す時の参考資料とさせて頂きます.
...

[GGH4.5] GGサーバをインストール中に "Files in Use" と書かれた画面が表示された.どうすべきか?

2013/03/27 10:04

[番号]
技術ノート KGTN 2013032703

[現象]
[GGH4.5] GGサーバをインストール中に "Files in Use" と書かれた画面が表示された.どうすべきか?

[説明]
インストールに関わるファイルを他のアプリケーションが使用しており,その扱いをどうするかという問合せの画面です.特に問題がなければ "Automatically close and attempt to restart applications." を選択し,"OK" ボタンをクリックして下さい.なお,GGサーバのインストールに先立ち 「サーバの再起動」 を行うことで,多くの場合このダイアログは表示されなくなります.
...

[GGH4.5] GGサーバをインストール中に "Install the Gateway Connector." と書かれた画面が表示された.どうすべきか?

2013/03/27 09:45

[番号]
技術ノート KGTN 2013032702

[現象]
[GGH4.5] GGサーバをインストール中に "Install the Gateway Connector." と書かれた画面が表示された.どうすべきか?

[説明]
"Install the Gateway Connector." のチェックボックスに 「チェックを入れずに」 , "Next>" ボタンをクリックして下さい.

[GGW3.2.1/GGH4.X-5.X] GGサーバのセッション構成 (生成) の詳細は?

2016/05/27 14:05

[番号]
技術ノート KGTN 2013032701

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X-5.X] GGサーバのセッション構成 (生成) の詳細は?

[説明]
弊社が得ている情報および弊社の実験等から,以下の手順でセッションが構成 (生成) されます.

1) APS (Application Publishing Service) がクライアントとの TCP/IP のコネクションを確立.
2) 圧縮の有無および暗号化のレベルを調整.
3) APSがクライアント向けにセッションを生成.
...

[GGH4.5] ActiveXクライアントの環境で,ブラウザを閉じてもセッションが残るようにしたい.

2013/03/25 08:25

[番号]
技術ノート KGTN 2013032501

[現象]
[GGH4.5] ActiveXクライアントの環境で,ブラウザを閉じてもセッションが残るようにしたい.

[説明]
GGW3.2.1では,ActiveXクライアントの環境でブラウザを閉じるとセッションも終了しましたが (デフォルトの設定の場合) ,GGH4.5の場合は logon.html の処理が以下のようになっておりますので,デフォルトの設定でブラウザを閉じてもセッションは維持されます.

[GGH4.X] SSLの設定で 56-bit DES よりも高いエンクリプションが表示されない.

2015/06/17 15:47

[番号]
技術ノート KGTN 2013032201

[現象]
[GGH4.X] SSLの設定で 56-bit DES よりも高いエンクリプションが表示されない.

[説明]
GGは,標準機能で56-bit DES をサポートします.56bit-DES よりも高いエンクリプション (128-bit RC4, 168-bit 3DES, 256-bit AES) を利用なさりたい場合は,通常のライセンスに加え 「高度暗号化オプション」 が必要となります.

...

[GGH4.5] 他のGGサーバ上で動作するライセンスサーバを参照するように設定したが,APSログにライセンス・エラーが記録されてクライアントから接続出来ない.

2013/03/19 13:41

[番号]
技術ノート KGTN 2013031903

[現象]
[GGH4.5] 他のGGサーバ上で動作するライセンスサーバを参照するように設定したが,APSログにライセンス・エラーが記録されてクライアントから接続出来ない.

[説明]
ライセンスサーバとライセンス・エラーが記録されるGGサーバが同じLAN上にあれば,ライセンスサーバが動作するWindowsのファイアウォールに起因する問題です.セキュリティ上の心配が要らない環境であれば,ファイアウォールを無効化することで問題が解消します.
...

[GGH4.5] license.log にはエラーが記録されていないが,APSログに “aps (???) Failed to obtain a license to access the session for the following reason: License file does not support this version.” という記録がありログオン出来ない.

2013/03/19 09:58

[番号]
技術ノート KGTN 2013031902

[現象]
[GGH4.5] license.log にはエラーが記録されていないが,APSログに “aps (???) Failed to obtain a license to access the session for the following reason: License file does not support this version.” という記録がありログオン出来ない.

[説明]
GGW3.2のライセンスファイルを,GGH4.5のGGサーバで使用した (インストールした) のが原因だと思われます.GGW3.2用のライセンスファイルとGGH4.5用のライセンスファイルは形式が異なるため,使用したライセンスファイルをバージョンアップ (GGW3.2 → GGH4.5) する必要があります.
...

[iPad/Android] iPad および Android クライアントで接続先のGGサーバを散らす方法は?

2014/10/03 19:46

[番号]
技術ノート KGTN 2013031901

[現象]
[iPad/Android] iPad および Android クライアントで接続先のGGサーバを散らす方法は?

[説明]
iOS クライアントのバージョン4.8 から URL Scheme がサポートされましたので,この機能を利用することで接続先のGGサーバを散らすことが出来ます (技術ノート KGTN#2014012401 を参照) . Android クライアントについては,バージョン5 から URL Scheme がサポートされる見込みです.
...

[GGW3.2.1/GGH4.5] シリアル・リダイレクション機能 (クライアント・シリアル機能) を使用する場合の注意点は?

2013/03/15 12:08

[番号]
技術ノート KGTN 2013031504

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.5] シリアル・リダイレクション機能 (クライアント・シリアル機能) を使用する場合の注意点は?

[説明]
GGは,シリアルポートに対する ReadFile, WriteFile, etc... をサポートします.物理的にケーブルが繋がってはいませんので,細かな制御等は動作しないとお考え下さい.実験で正常に動作した場合でも,シリアルポートに接続するディバイス (例:ハンディーターミナル) が通信タイムアウト時間を小さく設定している場合は,ネットワークの一時的な遅延でも通信エラーが発生します.このような場合は,ディバイス側で通信タイムアウト処理を行わない,通信タイムアウト時間を長くする等の対応が必要になります.
...

[iPad] iPad クライアントをインストールしたが,GGサーバに接続するまでの手順は?

2013/03/15 10:45

[番号]
技術ノート KGTN 2013031503

[現象]
[iPad] iPad クライアントをインストールしたが,GGサーバに接続するまでの手順は?

[説明]
1. ホスト (GGサーバ) の追加
Host List の右の + をクリック

2. ホスト (GGサーバ) 情報の登録
Host IP Address: ホストのIPアドレスを入力
User Name: ログオンするアカウントのユーザ名を入力
Password: ログオンするアカウントのパスワードを入力
...

[GGH4.5] クライアントの環境として Windows RT のサポートの予定は?

2013/03/15 08:17

[番号]
技術ノート KGTN 2013031502

[現象]
[GGH4.5] クライアントの環境として Windows RT のサポートの予定は?

[説明]
現時点では,クライアントの環境として Windows RT をサポートする予定はありません.

[GGH4.5] "Intel G41 Express Chipset" を使用したマシンで表示が遅い.

2013/03/15 08:18

[番号]
技術ノート KGTN 2013031501

[現象]
[GGH4.5] "Intel G41 Express Chipset" を使用したマシンで表示が遅い.

[説明]
GraphOn社に確認したところ,以下のように "Intel G41 Express Chipset" で表示が遅いという報告は無く,また関連する情報もありませんでした.

弊社にも "Intel G41 Express Chipset" に関する報告や情報はありません.なお画面の解像度や色深度の変更,新しいドライバの適用,その他の通常とは異なる設定 (環境) の確認などを行うことで,問題解決の手掛かりが見付かることがあります.
...

[GGW3.2.1/GGH4.X] GG向けにアプリケーションを開発するが,どのような点に注意すべきか?

2015/06/17 13:10

[番号]
技術ノート KGTN 2013031403

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] GG向けにアプリケーションを開発するが,どのような点に注意すべきか?

[説明]
GG上で動作するアプリケーションは,1台のサーバ上で複数並行して動作しますので,マルチユーザ対応でなければなりません.例えば,以下のような点に配慮する必要があります.

1) ユーザ固有の情報 (ファイルやレジストリ) を固定位置に配置しない.
  → 同じファイルに複数のユーザがアクセスすると不整合や解放待ちが発生します.
...

[Mac OS X] MacBook Air (JISキーボード) を使用しているが,ログオン画面で “_” のキーを押すと, “|” が入力される.

2015/07/09 16:07

[番号]
技術ノート KGTN 2013031402

[現象]
[Mac OS X] MacBook Air (JISキーボード) を使用しているが,ログオン画面で “_” のキーを押すと, “|” が入力される.

[説明]
ログオン画面ではキーボード・マッピングファイルが適用されないため,一部のキーで入力した文字とは異なる文字がエコーバックされます.この現象は現時点では制限事項となりますので,以下の何れかの方法で運用回避をお願いします.

ユーザIDおよびパスワードに英数字のみを使用する.
...

[GGW3.2.1/GGH4.X-5.X] GGのドライバ ggse.sys の役割は?

2016/05/27 14:02

[番号]
技術ノート KGTN 2013031401

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X-5.X] GGのドライバ ggse.sys の役割は?

[説明]
ggse.sys は “GO-Global System Extensions Driver” で,Windows の環境の下で (GG独自の) マルチユーザ環境を提供します.より具体的には, ggse.sys はセッション毎に分離されたセッション空間を割り当て,その空間上でWin32 サブシステムのインスタンスを動作させます.アプリケーションのメモリ獲得や開放の要求も ggse.sys を介して行われますので,アプリケーションの異常等で不正なメモリ処理が行われた場合は,(ggse.sys が処理を中継しているため) ggse.sys でBSODが発生したかのように記録されます.
...

[GGH4.X] APSログの “gg-client (???) AS: Closing the connection to a client at address ??? with code 101.” の意味は?

2013/03/13 13:20

[番号]
技術ノート KGTN 2013031303

[現象]
[GGH4.X] APSログの “gg-client (?) AS: Closing the connection to a client at address ? with code 101.” の意味は?

[説明]
このAPSログの記録は,セッションが正常終了したことを意味します.もし 「セッションが突然切れた」 と利用者から報告があった場合は,そのGGサーバでタイムアウトの条件が設定がされており,かつ設定条件が満たされたためセッションが切断されたものと考えられます.クラスタマネージャでタイムアウトの設定 (Session Shutdown -> Timeouts) を確認して下さい.
...

[GGH4.X] GG 環境で画像を表示すると色深度が浅く (低く) 表示される.

2014/02/21 20:56

[番号]
技術ノート KGTN 2013031302

[現象]
[GGH4.X] GG 環境で画像を表示すると色深度が浅く (低く) 表示される.

[説明]
GGH4.X では,既定の色深度が16 ビットに設定されており,色深度が深い (高い) 画像は減色されて表示
されます.オリジナル通りの画像を表示させたい場合は,以下のようにログオンのパラメタを追加して下さい (色深度を32ビットに設定) .

1) Windowsクライアント
…\ggw.exe -h <host> -mx 32
...

[GGH4.5] GGH4.5をWindows Server 2008 R2 Service Pack 1 にインストールしたところ,APSログに存在しない Service Pack 2 にアップグレードするようにと記録された.

2013/03/13 07:05

[番号]
技術ノート KGTN 2013031301

[現象]
[GGH4.5] GGH4.5をWindows Server 2008 R2 Service Pack 1 にインストールしたところ,APSログに存在しない Service Pack 2 にアップグレードするようにと記録された.

[説明]
“APS (???) Windows Server 2008 R2 x64 Service Pack 1 is not supported. Sessions will not start on this operating system. Please upgrade to Windows Server 2008 R2 x64 Service Pack 2 or later.” というメッセージは記録の誤りで,次の GGH4.6 で修正される見込みです.なお,このメッセージに関連する副作用等はありませんので,無視して頂いて結構です.
...

[ExPack] 拡張パック (エンタープライズ・オプション) に含まれるソースコードはオープンか?

2013/03/12 06:26

[番号]
技術ノート KGTN 2013031201

[現象]
[ExPack] 拡張パック (エンタープライズ・オプション) に含まれるソースコードはオープンか?

[説明]
いいえ,拡張パック (エンタープライズ・オプション) に含まれるソースコードは,オープン・ソース・ソフトウエアではありません.契約した案件に限って開示するもので,その範囲内で利用することが出来ます.

[GGH4.5] GGのデモライセンス (評価用ライセンス) の期間は1ヶ月だそうだが,より期間の長いライセンスを発行して貰えないか?

2013/03/08 23:02

[番号]
技術ノート KGTN 2013030807

[現象]
[GGH4.5] GGのデモライセンス (評価用ライセンス) の期間は1ヶ月だそうだが,より期間の長いライセンスを発行して貰えないか?

[説明]
GraphOn社のデモライセンス (評価用ライセンス) の発行は会計システムと直結しており,その期間 (1ヶ月)を長くすることは出来ません.特別な事情がある場合は,弊社営業担当へお問合せ下さい.GraphOn社が「営業的に必要性あり」 と判断すれば,最長3ヶ月のデモライセンスが1回に限り発行されます.
...

[GGH4.5] データベースソフト FileMaker はGG上で動作するか?

2013/03/08 09:50

[番号]
技術ノート KGTN 2013030804

[現象]
[GGH4.5] データベースソフト FileMaker はGG上で動作するか?

[説明]
一般的にソフトウエアが正常に動作するかという判断は,ソフトウエアメーカーの品質保証担当しか出来ませんので,弊社では FileMaker が動作するかどうかは分かりません.しかしながら,ユーザ様での利用の事例があり (詳細は分かりません) ,GraphOn社が FileMaker で生じた問題を修正した記録があります.このことから,動作する可能性は十分にあると考えられます.
...

[ExtPack] 拡張パックの GMService.exe が記録するログファイルは,どこの記録されるのか?

2013/03/08 08:45

[番号]
技術ノート KGTN 2013030803

[現象]
[ExtPack] 拡張パックの GMService.exe が記録するログファイルは,どこの記録されるのか?

[説明]
標準の設定では GMService.exe が置かれたフォルダに GMService-YYYYMMDD.log というファイル名で作成されます.GMService.exe が置かれたフォルダに GMService.ini という設定ファイルがあり,かつそのファイルの中に

logdir = <パス>
...

[GGH4.5/Android] Android タブレットで Bluetooth wireless keyboard を使用しているが,GGの Android クライアントではタブキーが入力出来ない.

2013/03/08 07:17

[番号]
技術ノート KGTN 2013030802

[現象]
[GGH4.5/Android] Android タブレットで Bluetooth wireless keyboard を使用しているが,GGの Android クライアントではタブキーが入力出来ない.

[説明]
Androidクライアントは Bluetooth wireless keyboard をサポートしておりません.GraphOn社の機能要望リストにはBluetooth wireless keyboard のサポートが登録されておりますので,将来サポートされる可能性はあります.
...

[GGH4.5/iPad] iPad で Apple Wireless Keyboard を使用しているが,GGの iPad クライアントではタブキーが入力出来ない.

2013/03/08 07:09

[番号]
技術ノート KGTN 2013030801

[現象]
[GGH4.5/iPad] iPad で Apple Wireless Keyboard を使用しているが,GGの iPad クライアントではタブキーが入力出来ない.

[説明]
iPad クライアントは Bluetooth wireless keyboard (Apple Wireless Keyboard) をサポートしておりません.GraphOn社の機能要望リストにはBluetooth wireless keyboard のサポートが登録されておりますので,将来Apple Wireless Keyboard がサポートされる可能性はあります.
...

[GGH4.5] 拡張パックは,どんなことに役立つのか?

2013/03/07 13:11

[番号]
技術ノート KGTN 2013030706

[現象]
[GGH4.5] 拡張パックは,どんなことに役立つのか?

[説明]
GGサーバの稼働状況の監視は,標準機能ではGUIベースのクラスタ・マネージャで行います.サーバの台数が少なければこの機能でも何とかなりますが,GGサーバの台数が数十台〜数百台となると現実的ではありません.拡張パックの GGSessionMonitor を使用することで,GGサーバの稼働状況等の情報を (既存の) 統合システム運用管理ツール等に渡すことが可能となり,統一的なシステム運用が可能となります.統合システム運用管理ツールが無い場合は,添付されるユーザがカスタマイズ可能な監視ソフトウエア (ひな形) を利用することも出来ます.
...

[GGH4.5] GGのクライアントアプリをインストールせずに利用したい.

2013/03/07 12:37

[番号]
技術ノート KGTN 2013030705

[現象]
[GGH4.5] GGのクライアントアプリをインストールせずに利用したい.

[説明]
GGサーバ上で実行されるアプリケーションを,クライアントPCで表示・操作するのですから,クライアントPCに何らかのアプリケーションは必要となります.Windows の場合,事前にインストールするのであれば Windows クライアント,ユーザがウエッブページからインストールするのであれば ActiveX クライアントがあります.なお,どちらのクライアントも,サーバ側の設定で自動的にバージョンアップを行うことが出来ます.
...

[Windows] 技術ノート KGTN#2013030703 に Windows 8 の IE10 で不安定な現象が発生したそうだが,コネクションが切断されたりしなかったのか?

2013/03/07 10:16

[番号]
技術ノート KGTN 2013030703

[現象]
[Windows] 技術ノート KGTN#2013030703 に Windows 8 の IE10 で不安定な現象が発生したそうだが,コネクションが切断されたりしなかったのか?

[説明]
Windows 8 の IE10 + ActiveX クライアントの環境で,コネクションが突然切れるようなネットワーク障害は (今のところ) 一度も発生しておりません.

[GGH4.X] GG上のアプリケーションは セッション 0 で実行されるが,GGのセッション毎に異なる (Windowsの)セッションIDを割り当てることは可能か?

2014/03/07 19:32

[番号]
技術ノート KGTN 2013030701

[現象]
[GGH4.X] GG上のアプリケーションは セッション 0 で実行されるが,GGのセッション毎に異なる (Windowsの)セッションIDを割り当てることは可能か?

[説明]
下記のレジストリ設定を行うことで, ProcessIdToSessionId() API がGG内部のセッションID (環境変数 %RXPSESSIONID% の値) を返すようになります.

...

[GGW3.2.1/GGH4.5] GGサーバの (待受け) ポートは,491,443,80 しか設定出来ないのか?

2013/03/06 14:56

[番号]
技術ノート KGTN 2013030606

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.5] GGサーバの (待受け) ポートは,491,443,80 しか設定出来ないのか?

[説明]
いいえ,空いているポートであれば何番でも設定出来ます.491は公式にGGに割り当てられたポート番号で,デフォルトの設定です.443 と 80 はウエッブサーバが主に使用するポート番号で,この2つであればネットワーク管理者がGGサーバのために開けてくれる可能性が (491よりも) 高いと考えられます.
...

[GGH4.5] Windows 7 Professional SP1 (x86) にGGサーバ (GO-Global Host) をインストールしたが,クラスタマネージャが正常に起動しない.

2013/03/06 14:39

[番号]
技術ノート KGTN 2013030604

[現象]
[GGH4.5] Windows 7 Professional SP1 (x86) にGGサーバ (GO-Global Host) をインストールしたが,クラスタマネージャが正常に起動しない.

[説明]
Windows 7 Professional SP1 (x86) の環境でインストーラー gg-host.windows_x86.exe が正常に実行されたように見えますが,しかしGGがサポートする Windows 7 の環境は Windows 7 Professional SP1 (x64) のみです.64ビットのWindows 7 Professional SP1 (x64) にインストールして下さい.
...

[GGH4.5] GGの最適化の前提条件 (例:アクティブなウインドウはZオーダーの最上位に表示) として,他にどのような条件があるのか?

2013/03/06 10:31

[番号]
技術ノート KGTN 2013030603

[現象]
[GGH4.5] GGの最適化の前提条件 (例:アクティブなウインドウはZオーダーの最上位に表示) として,他にどのような条件があるのか?

[説明]
GraphOn社はそのような情報を公開しておりません.敢えて言えば, Microsoft Office を典型的なアプリケーションとして検証を行っておりますので,その動作 (仕様) が最適化の前提条件に近いと考えられます.

[GGW3.2.1/GGH4.5] あるアプリケーションがリソースの枯渇を招き, ggse.sys がメモリの獲得に失敗してBSODが発生した.BSODが発生しないように ggse.sys を修正して欲しい.

2013/03/06 08:58

[番号]
技術ノート KGTN 2013030602

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.5] あるアプリケーションがリソースの枯渇を招き, ggse.sys がメモリの獲得に失敗してBSODが発生した.BSODが発生しないように ggse.sys を修正して欲しい.

[説明]
技術的な背景は割愛しますが,仮に ggse.sys でBSODが発生しないようになっても 「リソースの枯渇」 という状況は変わりませんので,結局はWindows がハングアップ状態になる,他のプロセスがBSODを引き起こす, etc... と言った状況が発生し,サーバの再起動が必要になります.よって, ggse.sys の修正は本質的な問題の解決とはなりません.本質的な問題の解決には,リソースの枯渇を招いたアプリケーションの動作を調査し,問題点 (プログラム自体や設定ファイルの内容など) を解決する必要があります.技術的に 「リソースの枯渇」が妥当な結果であれば,定期的にサーバの再起動を行う等の運用方法の見直しが必要となります.
...

[Windows] GGとは関係がないが, Windows 8 のリフレッシュ機能を実行した場合,インストールしたアプリケーションはどうなるのか?

2013/03/05 14:33

[番号]
技術ノート KGTN 2013030505

[現象]
[Windows] GGとは関係がないが, Windows 8 のリフレッシュ機能を実行した場合,インストールしたアプリケーションはどうなるのか?

[説明]
ストア版のアプリケーションは復元されますが,デスクトップ版のアプリケーションは削除されます.削除されたアプリケーションは,デスクトップ上に作成された 「削除されたアプリケーション」 というファイルで確認することが出来ます.なお,この 「削除されたアプリケーション」 の中にプレインストールに含まれるドライバが存在することがあり,このような場合は削除されたドライバを入手しインストールする必要があります (リフレッシュ機能で失われるドライバがある点に注意して下さい) .
...

[GGH4.5] APSログに記録されるプロセスの終了順序と,アプリケーションのプロセスの構成が合致しない.

2013/03/05 10:55

[番号]
技術ノート KGTN 2013030503

[現象]
[GGH4.5] APSログに記録されるプロセスの終了順序と,アプリケーションのプロセスの構成が合致しない.

[説明]
GGがアプリケーションに終了を要求する場合,アプリケーションに WM_CLOSE メッセージを送信します.WM_CLOSE を受信したアプリケーションは, 「アプリケーションのロジックに従って」 構成するプロセスに終了要求を行います.終了要求を受け取ったプロセスは, 「プロセスのロジックに従って」 自分自身を終了させます.つまり,プロセスの終了順序は,アプリケーション (プロセス) のロジックとして実装されており,GGは一切関与しません.APSログに記録されるプロセスの終了情報は,Windowsレベルで 「プロセスが終了した」 ことを検知した時に記録されます.
...

[GGH4.5] APSログの “AS: Failed to start another session for xxx who already has the maximum of 1 running.” の意味は?

2013/03/05 10:32

[番号]
技術ノート KGTN 2013030502

[現象]
[GGH4.5] APSログの “AS: Failed to start another session for xxx who already has the maximum of 1 running.” の意味は?

[説明]
クラスタマネージャの設定が “Maximum sessions per user: 1” で,同一ユーザIDで2人目がログオンを試みた時に記録されます.2人目のセッションではそのことを伝えるダイアログが表示され,ログオンすることは出来ません.1人目のセッションでは何も通知されず,そのまま利用することが出来ます (セッションは切断されません) .
...

[Mac OS X] Mac OS X クライアントで,GGサーバにログイン出来るが,アプリケーションを起動するとセッションが切れる.

2013/03/04 13:52

[番号]
技術ノート KGTN 2013030406

[現象]
[Mac OS X] Mac OS X クライアントで,GGサーバにログイン出来るが,アプリケーションを起動するとセッションが切れる.

発生頻度と発生時間帯の傾向はどうか?
他のアプリケーション (メモ帳) で現象が発生するかどうか?
他のクライアント (マシン) で現象が発生するかどうか?
再起動して現象が改善するかどうか?
その他,参考になる情報は何でも (例:コピー機が動作している時にセッションが切れ易い)
...

[Windows] GGとは関係がないが,表示中の Windows 8 アプリを終了させる方法は?

2013/03/04 10:39

[番号]
技術ノート KGTN 2013030404

[現象]
[Windows] GGとは関係がないが,表示中の Windows 8 アプリを終了させる方法は?

[説明]
以下の手順で,表示中の Windows 8 アプリケーションを終了させることが出来ます.

表示中の Windows 8 アプリケーションの画面上端にマウスカーソルを移動させる.
マウスカーソルの形状が 「手のひら」 に変わる.
マウス左ボタンをクリックしてマウスカーソルを画面下端までドラッグする.
...

[Windows] GGとは関係がないが, Windows 8 の “ストアアプリ” “Metroアプリ” “Windows 8 アプリ” はどう違うのか?

2013/03/04 10:08

[番号]
技術ノート KGTN 2013030403

[現象]
[Windows] GGとは関係がないが, Windows 8 の “ストアアプリ” “Metroアプリ” “Windows 8 アプリ” はどう違うのか?

[説明]
何れも Windows 8 のスタート画面から起動する (従来のデスクトップ・アプリケーションとは異なる) 全画面のアプリケーションを指します.詳細については,下記ページをご覧下さい.

http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/windows/apps/hh974576.aspx
...

[Windows] GGとは関係がないが,32ビットの Windows で %WinDir%¥System32 の下にDLLを置いていたが,64ビットの Windows では同じ設定で動作しない.

2013/03/04 08:22

[番号]
技術ノート KGTN 2013030401

[現象]
[Windows] GGとは関係がないが,32ビットの Windows で %WinDir%¥System32 の下にDLLを置いていたが,64ビットの Windows では同じ設定で動作しない.

[説明]
64ビットの Windows 環境では,32ビットアプリケーションは %WinDir%¥System32 にアクセス出来ません. WOW64 によるリダイレクト先 %WinDir%¥SysWOW64 にDLLを配置 (コピー) して下さい.
...

[Windows] Windows 8 のマシンでGGクライアントを利用しているが,最近不安定になった.何をすれば良いか?

2013/03/01 14:29

[番号]
技術ノート KGTN 2013030102

[現象]
[Windows] Windows 8 のマシンでGGクライアントを利用しているが,最近不安定になった.何をすれば良いか?

[説明]
「最近不安定になった」 だけでは問題点が分かりませんが,もしGGサーバおよびネットワークに問題が無いのであれば, Windows 8 の新機能 「リフレッシュ」 または 「リセット」 を行うことをお考え下さい. 「リフレッシュ」機能は,個人用ファイルや設定を保持した状態で Windows の再インストールを行います. Windows 自体に問題があり不安定になった場合は,この 「リフレッシュ」 機能を行うことで改善する可能性があります. なお,デスクトップ・アプリケーション等は削除されますので,再インストールする必要があります (例:GGの Windows Client) .
...

[GGH4.X] ActiveXクライアントで,ユーザID・パスワード・直接起動するアプリケーションを指定する方法は?

2015/06/17 12:35

[番号]
技術ノート KGTN 2013030101

[現象]
[GGH4.X] ActiveXクライアントで,ユーザID・パスワード・直接起動するアプリケーションを指定する方法は?

[説明]
logon.html にパラメタを渡すことで,ユーザID (user) ・パスワード (password) ・直接起動するアプリケーション (app) を指定することが出来ます.以下のサンプルを参考にして下さい.なお,パラメタの値に英数字以外 (つまり日本語) が使用された場合は,エンコード等の影響で正しく認識されない可能性があります.
...

[GGH4.5] Windows 8 の環境にWindowsクライアントをインストール出来るか?

2013/02/28 14:37

[番号]
技術ノート KGTN 2013022804

[現象]
[GGH4.5] Windows 8 の環境にWindowsクライアントをインストール出来るか?

[説明]
はい, Windows 8 のデスクトップで IE を起動することで, Windows 7 等と同様にWindowsクライアントをインストールすることが出来ます.なお,ショートカットはデスクトップに (自動的に) 作成されず,スタート画面にピン留めされます.このショートカットにパラメタを指定する場合は,以下のパス (環境等により異なる場合があります) のショートカット GO-Global のプロパティを編集して下さい.
...

[GGH4.5] サーバ環境として Windows Server 2012 をサポートしているか?

2013/02/28 10:47

[番号]
技術ノート KGTN 2013022803

[現象]
[GGH4.5] サーバ環境として Windows Server 2012 をサポートしているか?

[説明]
現時点で最新の GGH4.5 は,サーバ環境として Windows Server 2012 をサポートしておりません.後継のバージョン (時期未定) でサポートする予定です.

[GGH4.5] タブレットタイプの Windows 8 端末で,GGクライアントを利用できるか?

2013/02/28 10:25

[番号]
技術ノート KGTN 2013022802

[現象]
[GGH4.5] タブレットタイプの Windows 8 端末で,GGクライアントを利用できるか?

[説明]
GraphOn社は,タブレットタイプの Windows 8 端末をサポートしておりません.自己責任ということであれば,技術ノート KGTN#2013022704 の問題 (半角英大文字を入力しても半角英小文字になる) を除き,特に致命的な問題は発生しておりません.

[GGH4.5] Windows 8 の 「スタート」 で 「Internet Explorer」 を起動して,ActiveXクライアントでGGサーバに接続しようとしたが,ログオン画面が表示されず接続出来ない.

2013/02/27 14:46

[番号]
技術ノート KGTN 2013022705

[現象]
[GGH4.5] Windows 8 の 「スタート」 で 「Internet Explorer」 を起動して,ActiveXクライアントでGGサーバに接続しようとしたが,ログオン画面が表示されず接続出来ない.

[説明]
Windows 8 の Internet Explorer には,スタート画面で起動するストアアプリ版 (Metro版) の IE と,デスクトップ画面で起動するデスクトップ版の IE があります.ストアアプリ版の IE はウエッブ閲覧向けに最適化されており,アドオン等を実行することは出来ません.このため,ストアアプリ版の IE ではGGサーバに接続することは出来ません.GGサーバに接続する場合は,デスクトップ版の IE を利用するか,またはストアアプリ版 (Metro版) の IE を起動し 「ページツール」 (スパナのアイコン) をクリックし 「デスクトップで表示する」 を選択して下さい.
...

[GGH4.X] Windows 8/8.1 をタッチパネルで使用しているが, “keyboard=ClientSideIME” で文字を入力すると大文字が小文字に変換される.

2015/01/16 16:34

[番号]
技術ノート KGTN 2013022704

[現象]
[GGH4.X] Windows 8/8.1 をタッチパネルで使用しているが, “keyboard=ClientSideIME” で文字を入力すると大文字が小文字に変換される.

[説明]
“keyboard=ClientSideIME” の設定では,クライアント側から直接サーバー側へ文字コードが直接送信されますので,クライアント側の問題ではないかと思われます.弊社およびGraphOn社の検証では,そのような現象は発生せず正常に動作しました.
...

[Windows] Windows 8 の標準機能でシステムドライブ (C:ドライブ) のイメージをバックアップする方法は?

2013/02/27 12:31

[番号]
技術ノート KGTN 2013022703

[現象]
[Windows] Windows 8 の標準機能でシステムドライブ (C:ドライブ) のイメージをバックアップする方法は?

[説明]
[コントロールパネル] → [ファイル履歴] → [Windows 7 のファイルの回復] → [システムイメージの作成] で,ドライブのイメージをバックアップすることが出来ます.ちなみに,“Windows 8 のファイルの回復” の間違いではありません.

[GGH4.5] Internet Explorer 10 でActiveXクライアントは動作するか?

2013/02/27 09:41

[番号]
技術ノート KGTN 2013022701

[現象]
[GGH4.5] Internet Explorer 10 でActiveXクライアントは動作するか?

[説明]
Windows 7 の環境でInternet Explorer 10 (10.0.9200.16521) を試験したところ,特に問題なくActiveXクライアント (4.5.0.13211) が動作しました.

[Mac OS X] Mac OS X の環境で, 「Windowsクライアントのように」 アイコンをクリックするだけでGGサーバに接続出来るようにしたい.

2013/02/25 12:12

[番号]
技術ノート KGTN 2013022503

[現象]
[Mac OS X] Mac OS X の環境で, 「Windowsクライアントのように」 アイコンをクリックするだけでGGサーバに接続出来るようにしたい.

[説明]
Windows環境であれば,Windowsクライアントのショートカットを作成し,プロパティの 「リンク先」 にパラメタを付加することで,アイコン (ショートカット) のクリックだけでGGサーバに接続出来るようになります.Mac OS X 環境では,エイリアスにパラメタを付加することが出来ませんので,以下のページのような作業が必要となります.
...

[Mac OS X] シェルスクリプトでGGクライアントを起動しているが,正しいユーザIDおよびパスワードを指定しているにも関わらず “Failed authenticate user” と表示され,ログインに失敗する.

2013/02/25 10:48

[番号]
技術ノート KGTN 2013022502

[現象]
[Mac OS X] シェルスクリプトでGGクライアントを起動しているが,正しいユーザIDおよびパスワードを指定しているにも関わらず “Failed authenticate user” と表示され,ログインに失敗する.

[説明]
GGクライアントのコマンドラインの処理に問題があり,正しいユーザIDおよびパスワードがGGサーバに渡されていないため,ログインに失敗しています.以下のようにコマンドラインの末尾にダミーのパラメタを与えることで,この問題を回避することが出来ます.
...

[Mac OS X] シェルスクリプト test.sh を書いて実行権限を与えたが,ダブルクリックでスクリプトの内容が表示される.

2013/02/25 09:29

[番号]
技術ノート KGTN 2013022501

[現象]
[Mac OS X] シェルスクリプト test.sh を書いて実行権限を与えたが,ダブルクリックでスクリプトの内容が表示される.

[説明]
Mac OS X の環境でシェルスクリプトを実行する場合は,ファイル (スクリプト) の拡張子を .sh ではなく .command (つまり test.command) にして下さい.

[Windows] あるアプリケーションをインストールしたところ,他のアプリケーションの動作が不安定になり,かつGGのログイン等でもエラーが発生するようになった.問題を解消するには,そのアプリケーションをアンインストールすれば良いか?

2013/02/22 13:59

[番号]
技術ノート KGTN 2013022205

[現象]
[Windows] あるアプリケーションをインストールしたところ,他のアプリケーションの動作が不安定になり,かつGGのログイン等でもエラーが発生するようになった.問題を解消するには,そのアプリケーションをアンインストールすれば良いか?

[説明]
アプリケーションのアンインストール機能は,そのソフトウエアベンダーが決めた仕様でファイルやレジストリ等を削除するもので,決して 「インストール前の状態に完全に戻す」 機能ではありません.アプリケーションの残骸 (DLL等) がシステムフォルダに存在し続けることも多々あり,その影響で問題が解消しない場合があります.従って,問題が解消しない場合および万全を期す場合は,そのアプリケーションをインストールする前のイメージ (ドライブイメージ) をリストアして下さい.そのようなイメージが無い場合は Windows の再インストールを行って下さい.
...

[GGH4.5] APSログに “Detected preexistent conduit mutex named ConduitMutex1 during desktop initialization (WLE183).” という記録があり,ログオンに失敗する.

2013/02/22 12:02

[番号]
技術ノート KGTN 2013022203

[現象]
[GGH4.5] APSログに “Detected preexistent conduit mutex named ConduitMutex1 during desktop initialization (WLE183).” という記録があり,ログオンに失敗する.

[説明]
WLE183 はGGが検出したエラーで,その内容は “ERROR_ALREADY_EXISTS: Cannot create a file when that file already exists.” です.GGがセッションを生成しようとした時,確保しようとしたリソースが既に存在しており,正常に確保出来なかったことを意味します.サーバの再起動直後でもこの現象が発生すれば, Windows 環境の異常の可能性が高いと推測されます.対応としては,Windows の再インストール,または可能であればGGサーバを構築した直後のイメージをリストアをお勧めします.
...

[GGW3.2.1/GGH4.X-5.X] 64bit版Windows の環境でGGクライアントのレジストリの値を変更したい.

2016/03/11 15:20

[番号]
技術ノート KGTN 2013022202

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X-5.X] 64bit版Windows の環境でGGクライアントのレジストリの値を変更したい.

[説明]
GGクライアントは32bitアプリケーションで,64bit版Windows の環境で実行される場合は, 「WOW64 レジストリ リダイレクタの働きで」 次のレジストリの下に対応付けられます.

HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\WOW6432Node
...

[GGW3.2.1/GGH4.5] ディスクの障害が発生した場合,GGサーバおよびGGクライアントへどのような影響が出るか?

2013/02/22 08:22

[番号]
技術ノート KGTN 2013022201

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.5] ディスクの障害が発生した場合,GGサーバおよびGGクライアントへどのような影響が出るか?

[説明]
物理的なディスクでI/Oエラーが継続して発生した場合,ネットワーク上のディスクで転送速度が継続して低下した場合, etc... このような場合は,Windows の動作が遅くなり,その上で動作するアプリケーションの動作も遅くなります.GGの場合は,コネクションが切れる,ログオンが遅くなる,ログオンの初期化処理でタイムアウトが発生する等の現象を引き起こします.
...

[GGH4.5] PW (プログラムウインドウ) のカスタマイズは可能か?

2013/02/21 13:54

[番号]
技術ノート KGTN 2013022106

[現象]
[GGH4.5] PW (プログラムウインドウ) のカスタマイズは可能か?

[説明]
PW → [View] → [Options] → [Colors] の Background で背景色, Text で文字色を変更することが出来ます.なお,背景に画像を表示するような設定はありません.

[GGH4.5] GGサーバの画面がブラックアウトする.

2013/02/21 12:09

[番号]
技術ノート KGTN 2013022102

[現象]
[GGH4.5] GGサーバの画面がブラックアウトする.

[説明]
GraphOn社,弊社,幾つかのユーザ様では,GGサーバの画面がブラックアウトする現象は発生しておりません.そのサーバのディスプレイ周りの問題 (相性も含む) だと思われます.ディスプレイの設定内容の調整,他のディスプレイドライバ (汎用のディスプレイドライバ) へ変更等を試して下さい.

[GGW3.2.1/GGH4.5] GGを利用する場合,ウエブサーバは必要か?

2013/02/20 11:29

[番号]
技術ノート KGTN 2013022006

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.5] GGを利用する場合,ウエブサーバは必要か?

[説明]
いいえ,GG (GO-Global for Windows) はウエッブサーバを必要としません.ウエッブサーバは,GGクライアントの配布やActiveXクライアントの起動で利用することが出来ます.

[GGW3.2.1/GGH4.X] Windowsのデスクトップを配信したい.

2015/01/16 16:32

[番号]
技術ノート KGTN 2013022005

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] Windowsのデスクトップを配信したい.

[説明]
GGW3.2.1およびGGH4.Xでは,アプリケーションの配信に最適化しており,Windowsのデスクトップを配信することは出来ません.これらの環境では,リモートデスクトップ接続 (mstsc.exe) をアプリケーションとして登録し,それを起動し自分自身 (GGサーバー) に接続することでデスクトップ環境を利用することが可能です.
...

[GGH4.5] GGH4.5.0 (13211) がサポートするWindows系およびMac系クライアントの環境は?

2013/02/20 09:42

[番号]
技術ノート KGTN 2013022004

[現象]
[GGH4.5] GGH4.5.0 (13211) がサポートするWindows系およびMac系クライアントの環境は?

[説明]
GGH4.5.0 (13211) がサポートするWindows系およびMac系クライアントの環境は,以下の通りです.

[GGW3.2.1] クライアント印刷機能の初期化処理は,印刷スプーラサービスを介して行われるのか?

2013/02/19 12:21

[番号]
技術ノート KGTN 2013021905

[現象]
[GGW3.2.1] クライアント印刷機能の初期化処理は,印刷スプーラサービスを介して行われるのか?

[説明]
クライアント印刷機能は WindowsのAPI (Win32API) を使用しており,そのAPIを介して印刷スプーラサービスが提供する機能を利用しております.印刷スプーラサービスを停止すると,プリンタのフォルダから全てのプリンタが消えることからも分かるように,印刷スプーラサービスは印刷処理の根幹を担っております.
...

[GGH4.5] 用紙方向が横の帳票を Preview PDF でクライアント表示させると,用紙方向が縦で文字が90度回転 (反時計回り) の状態になる.

2013/02/19 10:36

[番号]
技術ノート KGTN 2013021904

[現象]
[GGH4.5] 用紙方向が横の帳票を Preview PDF でクライアント表示させると,用紙方向が縦で文字が90度回転 (反時計回り) の状態になる.

[説明]
この動作はGGが使用するPDFエンジン (Adobe PDF Library) およびGGのUPD機能に基づく仕様です.用紙方向を横で見たい場合は,PDFビューア (Adobe Reader) の設定で 「右90°回転」 を行って下さい.

[GGW3.2.1] プログラムウインドウの初期化 (クライアントプリンタの構成) で遅延が発生した場合,GGはどのような処理を行うのか?

2013/02/28 14:54

[番号]
技術ノート KGTN 2013021903

[現象]
[GGW3.2.1] プログラムウインドウの初期化 (クライアントプリンタの構成) で遅延が発生した場合,GGはどのような処理を行うのか?

[説明]
プログラムウインドウの初期化 (クライアントプリンタの構成) で遅延が発生した場合,GGは以下の処理を行います.

クライアントプリンタの構成を開始し1分を経過.
クライアントの画面に “GO-Global failed to launch the Program Window for your session” を表示.
...

[GGW3.2.1] ログオンスクリプトの処理が終了しない場合,GGのセッションはタイムアウト等で失敗するのか?

2013/02/19 08:48

[番号]
技術ノート KGTN 2013021902

[現象]
[GGW3.2.1] ログオンスクリプトの処理が終了しない場合,GGのセッションはタイムアウト等で失敗するのか?

[説明]
ログオンスクリプトの処理はプログラムウインドウ (PW) の前に実行されますので,タイムアウトは発生しません.タイムアウトの監視を行いたい場合は,ログオンスクリプト (WSH/VBS) の処理として実装して下さい.

[GGW3.2.1] クライアント印刷機能が有効な状況で,クライアント側の印刷スプーラサービス (Print Spooler) が停止していた場合,プログラムウインドウ (PW) の初期化はタイムアウト等で失敗するのか?

2013/02/19 08:23

[番号]
技術ノート KGTN 2013021901

[現象]
[GGW3.2.1] クライアント印刷機能が有効な状況で,クライアント側の印刷スプーラサービス (Print Spooler) が停止していた場合,プログラムウインドウ (PW) の初期化はタイムアウト等で失敗するのか?

[説明]
いいえ,クライアント側の印刷スプーラサービスの状態が 「停止」 の場合,クライアント側のプリンタは構成されませんが,プログラムウインドウは正常に起動します.クライアント側の印刷スプーラサービスの状態が 「開始」 で,かつその処理で遅延が発生した場合は,プログラムウインドウの初期化 (クライアントプリンタの構成) でタイムアウトが発生しログオン処理が失敗します.
...

[GGH4.X] GGサーバの現在のセッション数を簡単に知る方法は?

2013/02/18 14:55

[番号]
技術ノート KGTN 2013021801

[現象]
[GGH4.X] GGサーバの現在のセッション数を簡単に知る方法は?

[説明]
“信頼性とパフォーマンスモニタ” で (WS2008の場合) ,以下のカウンタを追加することで現在のセッション数を得ることが出来ます.

GO-Global Server ? Active Sessions

[AD] ADサーバとWEBサーバ (IIS) を同居させて良いか?

2013/02/15 13:05

[番号]
技術ノート KGTN 2013021503

[現象]
[AD] ADサーバとWEBサーバ (IIS) を同居させて良いか?

[説明]
ADサーバ (ドメインコントローラ) はセキュリティの要で,攻撃され Domain Admin 権限が奪取さえると,正規のアカウントで他のサーバにアクセス可能となり,極めて深刻な結果をもたらすことになります.このようなリスクを考えると,ADサーバとWEBサーバ (IIS) の同居は避けるべきです.またセキュリティ上の問題を無視することが出来る場合であっても,ADサーバとWEBサーバの同居は技術的な問題を引き起こすことがあり,十分な事前検証が必要となります.
...

[GGH4.X] GGのイベントログが正しく表示されない.

2013/02/18 09:11

[番号]
技術ノート KGTN 2013021502

[現象]
[GGH4.X] GGのイベントログが正しく表示されない.

[説明]
これは既知の問題で,GraphOn社に報告済みです.GraphOn社の修正を待てない場合は,弊社作成のツール GGEvtFix (for GGH4.5) を実行することで,イベントログが正常に表示されるようになります.入手方法については,弊社代理店または弊社技術支援センターにお問合せ下さい.

補 足
GraphOn社も既にこの問題を認識しており (Bug#12217) ,次のリリースで修正される見込みです.
...

[GGH4.5] 拡張パック (エンタープライズ・オプション) を使わずに,GGサーバの現在のセッション数を知る方法は?

2013/02/14 12:37

[番号]
技術ノート KGTN 2013021402

[現象]
[GGH4.5] 拡張パック (エンタープライズ・オプション) を使わずに,GGサーバの現在のセッション数を知る方法は?

[説明]
GGのセッションは logon.exe の下で動作しますので,この logon.exe の数 (実行中のプロセスの数) を調べることで現在のセッション数を知ることが出来ます.

[GGW3.2.1] “The Program Window failed to signal completion of its basic initializations within 1 minute(s)” が発生したが,どのような箇所を調べれば良いか?

2013/02/13 09:21

[番号]
技術ノート KGTN 2013021301

[現象]
[GGW3.2.1] “The Program Window failed to signal completion of its basic initializations within 1 minute(s)” が発生したが,どのような箇所を調べれば良いか?

[説明]
技術ノート KGTN#2009101501 にありますように,この記録は以下の一連のログオン処理が1分以内に完了しなかったことを示します.

...

[GGH4.5/UoN] GG環境で UoN (USB over Network) を使用して,クライアント上のUSBディスクにアクセスする場合,セキュリティ (アクセス権) はどうなるのか?

2013/02/07 12:10

[番号]
技術ノート KGTN 2013020701

[現象]
[GGH4.5/UoN] GG環境で UoN (USB over Network) を使用して,クライアント上のUSBディスクにアクセスする場合,セキュリティ (アクセス権) はどうなるのか?

[説明]
USBディスクのファイルシステムがFAT32の場合は,本質的にアクセス権を設定出来ませんので,無条件でアクセス可能です.USBディスクのファイルシステムがNTFSの場合は,デフォルトで “Everyoneフルコントロール” が設定されるため,無条件でアクセス可能です.明示的にセキュリティ (アクセス権) が設定された場合は,その設定内容に従ってアクセスすることが出来ます.
...

[GGH4.5] レジストリの項目 GO-Global¥Loader¥Processes および GO-Global¥System¥Modules を調整して,描画の乱れが改善する可能性はあるか?

2013/02/06 12:48

[番号]
技術ノート KGTN 2013020604

[現象]
[GGH4.5] レジストリの項目 GO-Global¥Loader¥Processes および GO-Global¥System¥Modules を調整して,描画の乱れが改善する可能性はあるか?

[説明]
これらは,プロセス自体の挙動 (生成や消滅の詳細,クライアント機能の利用の有無,クライアントへ画面を転送するかどうか等) を設定する項目であり,描画に関する調整項目ではありません.

[GGH4.5] Windows Phone 8 用のクライアントはあるか?

2013/02/06 12:02

[番号]
技術ノート KGTN 2013020603

[現象]
[GGH4.5] Windows Phone 8 用のクライアントはあるか?

[説明]
2013年1月28日の時点で, Windows Phone 8 用クライアントの開発予定はありません.

[GGH4.X-5.X] 描画の乱れが発生した場合,これを解消するため何か試すことはないか?

2016/06/03 11:56

[番号]
技術ノート KGTN 2013020602

[現象]
[GGH4.X-5.X] 描画の乱れが発生した場合,これを解消するため何か試すことはないか?

[説明]
描画の乱れが発生した場合,以下の内容を試して下さい.

1) “Aeroテーマ” を “ベーシックテーマ” に変更する.
  → GGは “ベーシックテーマ” の利用を前提としております.詳細は技術ノート KGTN#2013012101 をご覧下さい.

2) “ClientProcessingBatch = 1” を試してみる.
...

[GGH4.X-5.X] GGサーバのパラメタ ClientProcessingBatch の詳細について知りたい.

2016/02/05 12:02

[番号]
技術ノート KGTN 2013020601

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGサーバのパラメタ ClientProcessingBatch の詳細について知りたい.

[説明]
ClientProcessingBatch = 0 の場合は,サーバはクライアントに対して描画命令を送信します.ClientProcessingBatch = 1 の場合は,サーバ側で 「クライアント画面の描画効率を判断し」 描画命令または画像データ (スクリーンスクレーピング) の何れかを送信します.描画命令を送信するケースでは,さまざまな描画上の最適化が行われるため,アプリケーションによってはこの最適化に馴染まず画面の乱れ等を引き起こすことがあります(主に一般的でない画面上の動作) .このような場合は, ClientProcessingBatch = 1 を適用することで,この画面の乱れを回避出来る可能性があります.より詳しい内容については,以下のGraphOn社の説明をご覧下さい.
...

[GGW3.2.1/GGH4.5] GGの互換アップデートは,新しい Windows Update (更新プログラム) がリリースされる度に適用せねばならないのか?

2013/02/04 12:19

[番号]
技術ノート KGTN 2013020402

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.5] GGの互換アップデートは,新しい Windows Update (更新プログラム) がリリースされる度に適用せねばならないのか?

[説明]
いいえ.新しくリリースされた Windows Update (更新プログラム) の中に, Windows のカーネル (システムの中核となる部分) を修正するものがあった場合にのみ,GGの互換アップデートの適用が必要です.

[GGH4.5] マウスホバーの表示で文字化けする.

2013/02/04 11:26

[番号]
技術ノート KGTN 2013020401

[現象]
[GGH4.5] マウスホバーの表示で文字化けする.

[説明]
IE 等で確認したところ,下記のように日本語も問題なく表示されました.恐らく,文字化けを起こしたアプリケーションの処理に何らかの原因があるのではないかと思われます.

[iPad] GGサーバのバージョンを上げたところ, iPad で半角英字を入力するとGG上のアプリケーション上で全角英字に変換されるようになった.FEPは ATOK を使っている.

2013/02/01 09:42

[番号]
技術ノート KGTN 2013020101

[現象]
[iPad] GGサーバのバージョンを上げたところ, iPad で半角英字を入力するとGG上のアプリケーション上で全角英字に変換されるようになった.FEPは ATOK を使っている.

[説明]
以下の環境で検証を行いましたが,そのような現象は発生しませんでした.また,iPad クライアントは半角英数字 (のUNICODEを) をGGサーバに送信しており,GGがサーバ上で全角変換をすることはありません.

Server: WS2008-SP2 (x86) + ATOK2012 + GG4.5.0.13767EB
...

[Tool] GGとは関係がないか,VBS中でRunメソッドを実行した時,リダイレクトが効かない.

2013/01/30 09:55

[番号]
技術ノート KGTN 2013013001

[現象]
[Tool] GGとは関係がないか,VBS中でRunメソッドを実行した時,リダイレクトが効かない.

[説明]
Runメソッドでアプリケーションを実行する場合, 「リダイレクトが必要な場合は」 以下のように cmd.exe を介して実行して下さい.

strCmd = "cmd /c xdoc2txt.exe " + WScript.Arguments(0) + " > TEMP.TXT"
objSH.Run strCmd,0,True
...

[GGH4.5] GGは “Aeroテーマ” をサポートしていないそうだが,このAeroとは何か?

2013/01/22 08:17

[番号]
技術ノート KGTN 2013012202

[現象]
[GGH4.5] GGは “Aeroテーマ” をサポートしていないそうだが,このAeroとは何か?

[説明]
Aeroは “Authentic, Energetic, Reflective, and Open” の頭文字に因んだ名称で,半透明効果を始めとする視覚効果を重視したグラフィカルユーザインタフェース (GUI) 環境とそのテーマです.GG上で動作するアプリケーションはサーバ上で処理しており,クライアント側のデスクトップ上の画像情報を得ることが出来ないため,半透明効果等 (Aeroテーマ) をサポートしておりません.その他,技術的な背景は技術ノート KGTN#2010051202 およびKGTN#2010051305 をご覧下さい.
...

[GGH4.5] マルチモニタ環境で動作するセッションをシャドウイング (セッション・シャドウイング) すると,プライマリモニタの画面しか見えない.

2013/01/22 06:32

[番号]
技術ノート KGTN 2013012201

[現象]
[GGH4.5] マルチモニタ環境で動作するセッションをシャドウイング (セッション・シャドウイング) すると,プライマリモニタの画面しか見えない.

[説明]
GGH4.Xのセッション・シャドウイング機能は,プライマリモニタのみを表示します.また他のモニタからウインドウを移動した時にウインドウの一部 (または全部) が黒く表示されることがあります.これらは,GGH4.Xの制限事項となります.

[GGH4.X-5.X] 画面に残像が残り画面が乱れる.先ず何を調べれば良いか?

2016/05/27 14:00

[番号]
技術ノート KGTN 2013012101

[現象]
[GGH4.X-5.X] 画面に残像が残り画面が乱れる.先ず何を調べれば良いか?

[説明]
GGは描画のパフォーマンス (速度) を高めるため,幾つかの前提条件の下に描画の最適化を行っております.クライアントの設定やアプリケーションの動作がこの前提条件に合致しない時に,画面に残像が残る等の描画問題が発生します.先ず, 「コンピュータの視覚効果」 で “Aeroテーマ” が設定されていないかどうか確認して下さい.もし “Aeroテーマ” が設定されている場合は, “ベーシックテーマ” に変更して下さい.
...

[Tool] GGとは関係ないが,PDFファイルからテキストを抽出するお勧めのツールは?

2013/01/18 09:58

[番号]
技術ノート KGTN 2013011801

[現象]
[Tool] GGとは関係ないが,PDFファイルからテキストを抽出するお勧めのツールは?

[説明]
確実という点では Adobe Reder がお勧めですが,手軽さやパフォーマンスが優先するなら xdoc2txt がお勧めです.このツールはPDFファイルだけでなく, Word や Excel 等のファイルからもテキストを抽出することが出来ます.詳細は,下記ページをご覧下さい.

http://www31.ocn.ne.jp/‾h_ishida/xdoc2txt.html
...

[GGW3.2.1] クライアントプリンタが構成されない.APSログを見ると “RS: Two sessions using different user names are currently connected. Client printers will not be available to this session.” という記録がある.

2013/01/17 13:05

[番号]
技術ノート KGTN 2013011706

[現象]
[GGW3.2.1] クライアントプリンタが構成されない.APSログを見ると “RS: Two sessions using different user names are currently connected. Client printers will not be available to this session.” という記録がある.

[説明]
GGW3.2.1のクライアント印刷機能は,クライアント側にある print.ini という1つのファイルでプリンタを管理するため,同時に複数のセッションを張った場合 (同一サーバでも異なるサーバでも) ,最初のセッション以外はクライアント印刷機能を利用することが出来ません.これは print.ini の管理情報に矛盾が発生しないようにするための仕様です.お手数ですが,クライアントプリンタ機能を利用する場合は,1台のクライアントから1つのセッションを張るような運用 (つまり同時に複数ログオンしない) を行って下さい.
...

[iPad] iPad Client の最新版は?

2013/01/18 08:13

[番号]
技術ノート KGTN 2013011705

[現象]
[iPad] iPad Client の最新版は?

[説明]
2013年1月17日現在,最新の iPad Client は 4.5.0.14966 です.このリリースの変更内容は,比較的軽微なバグ修正のようです.

[DN#12941]
An application's full version number cannot be viewed in the version text box.

[DN#12896]
...

[GGH4.5] GGH4.5のクライアントは,Mac OS X 10.8 の環境で動作するか?

2013/01/17 12:45

[番号]
技術ノート KGTN 2013011704

[現象]
[GGH4.5] GGH4.5のクライアントは,Mac OS X 10.8 の環境で動作するか?

[説明]
Mac OS X 10.8.2 + GGH-4.5.0.13211 (Mac OS X Client) の環境で動作しております.

[GGH4.5] GGH4.5で, ログオン時に “Connection failed. Access to the host was denied” というメッセージが表示され,ログオン出来ない.

2013/06/19 11:04

[番号]
技術ノート KGTN 2013011703

[現象]
[GGH4.5] GGH4.5で, ログオン時に “Connection failed. Access to the host was denied” というメッセージが表示され,ログオン出来ない.

[説明]
メッセージの内容は 「GGサーバへ接続出来たものの,GGサーバがログオンを拒否した」 ことを意味します.当該時刻のAPSログを確認して,以下のような記録があれば Windows 側の問題だと考えられます.

...

[GGH4.5] GGH4.5で,GGサーバのリソース (メモリやセッション数) が不足した場合,どのようなメッセージが表示されるのか?

2013/01/17 08:16

[番号]
技術ノート KGTN 2013011702

[現象]
[GGH4.5] GGH4.5で,GGサーバのリソース (メモリやセッション数) が不足した場合,どのようなメッセージが表示されるのか?

[説明]
クラスタマネージャで設定したリソース値 (Resource limits) が満たされなかった場合は,次のダイアログが表示されます.

[GGH4.5] GGH4.5で,GGサーバへ接続出来ない場合,誤って別のアプリケーションへ接続した場合,どのようなメッセージが表示されるのか?

2013/01/17 06:05

[番号]
技術ノート KGTN 2013011701

[現象]
[GGH4.5] GGH4.5で,GGサーバへ接続出来ない場合,誤って別のアプリケーションへ接続した場合,どのようなメッセージが表示されるのか?

[説明]
ネットワーク障害やファイアウォールの影響でGGサーバへ接続出来ない場合は, 「タイムアウト発生後に」 次のダイアログが表示されます.

誤って別のアプリケーション (ウエッブサーバ) に接続した場合は, 「通常その直後に」 次のダイアログが表示されます.
...

[GGH4.5] 突然GGサーバに接続出来なくなった.何を調べれば良いか?

2013/01/16 14:45

[番号]
技術ノート KGTN 2013011602

[現象]
[GGH4.5] 突然GGサーバに接続出来なくなった.何を調べれば良いか?

[説明]
最初に調べることは,

特定サーバに依存した現象か?
特定ユーザに依存した現象か?
特定クライアントに依存した現象か?

を確認することです.

1については,同一クライアントから他のGGサーバへアクセスし,正常にログオン出来るかどうか確認して下さい.正常にログオン出来るなら,現象が発生したGGサーバ自体に何らかの問題があると考えられます.
...

[GGH4.5] GGW3.2.1と比較して,GGH4.5はどのような高速化 (最適化) が図られたのか?

2013/01/16 13:08

[番号]
技術ノート KGTN 2013011601

[現象]
[GGH4.5] GGW3.2.1と比較して,GGH4.5はどのような高速化 (最適化) が図られたのか?

[説明]
GGの機能を実現している構成要素には大きく分けて2つの種類があり,基本機能としてWindowsに任せる処理と,独自機能としてGGが行う処理があります.ログオンやアプリケーションの実行と言った処理は前者に当たり,この部分に関してはWindows側で実行されるため高速化 (最適化) を図ることは出来ません.通信プロトコルやクライアント機能を始めとするその他の処理は後者に当たり,この部分に関してはGG固有であるため高速化 (最適化) を図ることが出来ます.GGH4.5では,このGG固有の処理全般に関して高速化 (最適化) が図られました.主な実装内容は以下の通りです.
...

[GGH4.X] シングルモニタ環境で,ローミング時に画面の乱れが発生するそうだが,どのような現象か?

2013/01/21 09:48

[番号]
技術ノート KGTN 2013011003

[現象]
[GGH4.X] シングルモニタ環境で,ローミング時に画面の乱れが発生するそうだが,どのような現象か?

[説明]
再接続時に, 1) ウインドウの左側に黒い領域が現れる, 2) ウインドウがずれた位置に描画される, 3) その他 を確認しております.現在,詳細な情報を調査中です.

上記の例では,白いウインドウがずれた位置に描画されています (注:理解し易いように赤い領域を書き加えました) .

[GGH4.X] マルチモニタ環境で,ローミング時に画面の乱れが発生するそうだが,どのような現象か?

2013/01/21 10:06

[番号]
技術ノート KGTN 2013011002

[現象]
[GGH4.X] マルチモニタ環境で,ローミング時に画面の乱れが発生するそうだが,どのような現象か?

[説明]
再接続時に, 1) ウインドウの左側に黒い領域が現れる, 2) ウインドウの右側にウインドウの一部が現れる, 3) ウインドウの一部が描画されない, 4) その他 を確認しております.現在,詳細な情報を調査中です.

補 足
この現象は,移動前と移動後 (切断前と再接続後) のモニタのアスペクト比が異なる場合に発生します.マルチモニタ環境に限らず,シングルモニタの環境でもアスペクト比が異なれば,この現象が発生します.例えば,以下のようなシナリオで,現象を発生させることが出来ます.
...

[GGH4.X] マルチモニタ環境で,ローミング時にウインドウの位置を自動調整する機能について知りたい.

2013/01/10 09:20

[番号]
技術ノート KGTN 2013011001

[現象]
[GGH4.X] マルチモニタ環境で,ローミング時にウインドウの位置を自動調整する機能について知りたい.

[説明]
ローミング時のウインドウ位置の自動調整機能の詳細については分かりませんが,しかし端末移動後にウインドウが2つのモニタを跨ぐ状況になった場合,GGはより多く含まれるモニタに完全に含まれるようにウインドウを移動すると考えられます.最初の例では,プログラムウインドウが2つのモニタを跨ぐため,自動調整機能により,プライマリ・モニタに収まるように左方向に位置が調整されています.
...

[GGH4.X] マルチモニタ環境で,ローミング時にアプリケーションのウインドウが消えることがある.

2013/01/21 11:11

[番号]
技術ノート KGTN 2013010901

[現象]
[GGH4.X] マルチモニタ環境で,ローミング時にアプリケーションのウインドウが消えることがある.

[説明]
移動元の絶対座標が移動先に存在しない場合,アプリケーションのウインドウを現在のGGの動作ではプライマリ・モニタのタスクバーの位置に移動させるため,タスクバーを常に最前面に表示する設定の場合,アプリケーションのウインドウが消えたように見えることになります.この問題を回避するには, 「タスクバーを自動的に隠す」 を有効にして下さい.
...

[GGH4.X] マルチモニタ環境で,他方のモニタにウインドウを移動出来ない時がある.

2013/01/07 10:13

[番号]
技術ノート KGTN 2013010701

[現象]
[GGH4.X] マルチモニタ環境で,他方のモニタにウインドウを移動出来ない時がある.

[説明]
この現象はGGの環境に関わりなく発生するもので,現在の座標に対応する座標が他方のモニタに無い場合に発生します.下記に例では,左方向に 「真横に」 移動させることは出来ず,上方向にも移動させる必要があります.

[GGH4.X] クライアントクリップボード機能で,ペースト出来ないオブジェクトがある現象が修正される可能性は?

2013/01/04 12:47

[番号]
技術ノート KGTN 2013010402

[現象]
[GGH4.X] クライアントクリップボード機能で,ペースト出来ないオブジェクトがある現象が修正される可能性は?

[説明]
一般論として,クリップボードのデータ形式やデータの保持方法は,特定データを除きアプリケーションが自由に決めることが出来るため,あらゆるアプリケーションの全てのデータ形式をGGでサポートすることは技術的に困難です.Excelのセルの装飾等がペースト出来ない件は,弊社の調査で 「環境によってペースト出来ることもある」 ことから,クライアントクリップボード機能の実装方法に本質的な問題があるのではなく,何らかの不具合が存在しているか,または Windows の想定外の動作に起因しているものと推測されます.GraphOn社および弊社で継続して調査することで,この現象は解決出来るものと考えております.
...

[GGH4.X] マウスのホイールボタンをGGのセッションの外側で離した時,そのイベントをGGへ通知する機能の実装の可能性は?

2013/01/04 12:25

[番号]
技術ノート KGTN 2013010401

[現象]
[GGH4.X] マウスのホイールボタンをGGのセッションの外側で離した時,そのイベントをGGへ通知する機能の実装の可能性は?

[説明]
マウスポインタの位置に存在する描画オブジェクトに対し,マウス操作のイベントを通知するという動作が,GGの基本的なアーキテクチャです.マウスのホイールボタンの件は,この基本的なアーキテクチャの動作から外れるもので,従ってGraphOn社の認識としては 「仕様であり」 不具合ではありません.もしこの機能を実装するとすれば,GGの基本的なアーキテクチャの変更が必要で,比較的工数を要する 「機能追加作業」 という扱いになります (既にその回答をGraphOn社より得ています) .営業的な側面では,この機能追加作業に要する追加コストが必要になると思われます.
...

[GGH4.5] ログオン・ダイアログが表示されてユーザIDとパスワードを入力したが,プログラム・ウインドウが表示されない.クライアントは Windows7 + IE9 で,この環境がサポートされていないということか?

2012/12/28 16:17

[番号]
技術ノート KGTN 2012122806

[現象]
[GGH4.5] ログオン・ダイアログが表示されてユーザIDとパスワードを入力したが,プログラム・ウインドウが表示されない.クライアントは Windows7 + IE9 で,この環境がサポートされていないということか?

[説明]
いいえ,ログオン・ダイアログは 「クライアント側ではなく」 サーバ側が表示する仕組みですので,これが表示されたということはクライアントの環境 (Windows7 + IE9) に問題はありません.原因はサーバ側またはログオンに使用したアカウントあると考えられます.
...

[GGW3.2.1/GGH4.5] 今月の Windows Update KBxxxxx は互換性があると聞いたが,それを適用するとAPSが開始しない.

2012/12/28 14:24

[番号]
技術ノート KGTN 2012122805

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.5] 今月の Windows Update KBxxxxx は互換性があると聞いたが,それを適用するとAPSが開始しない.

[説明]
GraphOn社および弊社では,標準的な手順でインストールされたWindowsおよび Windows Update 機能の 「高速インストール」 が適用した更新プログラムの下で互換性を検証しております.手動操作等によって個別の更新プログラムのインストールや削除が行われると,通常とは異なる環境に陥る可能性があり,このような環境の下では本来互換性がある更新プログラムを適用してもAPSが開始しないことがあります.この問題を解決するには,以下の手順で適切な環境に戻す必要があります.
...

[GGH4.5] WS2008R2の環境のGGサーバで “Windows Server 2008 R2 (GO-Global Enabled)” を選択した場合,どのような構成でブートされるのか?

2012/12/28 11:45

[番号]
技術ノート KGTN 2012122804

[現象]
[GGH4.5] WS2008R2の環境のGGサーバで “Windows Server 2008 R2 (GO-Global Enabled)” を選択した場合,どのような構成でブートされるのか?

[説明]
GGH4.5.0.13211 の場合は,以下の構成でブートされます.

Windows ブート ローダー
--------------------------------
identifier {current}
...

[GGH4.5] WS2008R2の環境のGGサーバで, 「既定のオペレーティングシステム」 に以下の2つのオペレーティングシステムが表示される.

2012/12/28 14:34

[番号]
技術ノート KGTN 2012122803

[現象]
[GGH4.5] WS2008R2の環境のGGサーバで, 「既定のオペレーティングシステム」 に以下の2つのオペレーティングシステムが表示される.
Windows Server 2008 R2
Windows Server 2008 R2 (GO-Global Enabled)

[説明]
WS2003等の32ビットの環境では,GGのカーネルをWindowsの中に直接インストール (設定) しておりました. WS2008R2 の64ビッド環境では,ブート構成データ ストア (BCD) の機能を利用して,GGのカーネルに切り替える方法が採用されたため,以下のように 「既定のオペレーティングシステム」 に2つの項目が表示されるようになりました.GGを利用する場合は,必ず “Windows Server 2008 R2 (GO-Global Enabled)” を選択して下さい.
...

[GGH4.5] license.log に以下の警告が記録されている.

2012/12/28 10:22

[番号]
技術ノート KGTN 2012122802

[現象]
[GGH4.5] license.log に以下の警告が記録されている.
(blm) Warning: session expires 31-dec-2012
(blm) Warning: gateway expires 31-dec-2012
(blm) Warning: any_app expires 31-dec-2012

[説明]
評価用ライセンス (デモライセンス) がインストールされたGGサーバで,そのライセンスの有効期限が迫っていることを意味します.出来るだけ早急に,正式ライセンスをインストールして下さい.
...

[GGH4.5] WS2008 (32bit) と WS2008R2 (64bit) の2つの環境に於いて,GGのインストールおよびGG上で動作するアプリケーションに大きな差異はあるか?

2012/12/28 09:59

[番号]
技術ノート KGTN 2012122801

[現象]
[GGH4.5] WS2008 (32bit) と WS2008R2 (64bit) の2つの環境に於いて,GGのインストールおよびGG上で動作するアプリケーションに大きな差異はあるか?

[説明]
32ビット環境のインストーラーが gg-host.windows_x32.exe で,64ビット環境のインストーラーが gg-host.windows_x64.exe という大きな違いがありますが,この点を除けばほぼ同じです. WS2008R2 (64bit) の環境で32ビットアプリケーションを利用する場合は,先ず WS2008R2 のデスクトップ上でアプリケーションが動作するかどうか検証を行って下さい.デスクトップ上で動作しない32ビットアプリケーションは,当然のことながらGG上でも動作しません.
...

[iOS] GGとは関係はないが, App Store を介さないでアプリケーションをインストールする方法はないか?

2012/12/27 14:00

[番号]
技術ノート KGTN 2012122703

[現象]
[iOS] GGとは関係はないが, App Store を介さないでアプリケーションをインストールする方法はないか?

[説明]
Jailbreakしていないディバイスで App Store を介さないでアプリケーションをインストールする方法があったとしても,それはiOSの不具合を突いた方法だと考えられ,iOSのバージョンアップ等で不具合が解決されれば利用出来なくなります (注:実際そのような事例があります) .従って,永続的な App Store を介さないでアプリケーションをインストールする方法は無いと考えられます.
...

[GGH4.5] セッション上のプログラムを終了させたが,クラスタマネージャで確認するとアプリケーションのプロセスが残っている.

2012/12/27 11:46

[番号]
技術ノート KGTN 2012122702

[現象]
[GGH4.5] セッション上のプログラムを終了させたが,クラスタマネージャで確認するとアプリケーションのプロセスが残っている.

[説明]
クラスタマネージャで残っているプロセス (仮に myProgram.exe とします) が,常駐プロセスかどうか確認してください.常駐プロセスであれば,下記の設定を行うことでセッションを終了させることが出来ます.常駐プロセスでない場合は,そのプログラムの処理に原因があると考えられますので,そのプログラムがどのような状況にあるのか (特定のイベントを待っているとか) 調査してください.諸事情で調査が困難な場合は, 「対症療法として」 当該プログラムを常駐プロセスと同様に設定して下さい.
...

[GGH4.5] APSログ中の “spoolsv (4232) CS: I/O error (Pipe was closed).” の意味は?

2012/12/27 10:19

[番号]
技術ノート KGTN 2012122701

[現象]
[GGH4.5] APSログ中の “spoolsv (4232) CS: I/O error (Pipe was closed).” の意味は?

[説明]
クライアント印刷機能の処理中に内部通信が切断されたことを意味しています.スプーラーまたはWindows自体で何らかの障害が発生し,その結果内部通信が切断され,GGがその事象を記録したものです.従って,先ずWindowsの各種情報 (パフォーマンスカウンタ,イベントログ,その他) を採取し,それらの中に 「原因発見の手掛かりとなる」 異常な記録があるかどうか詳細に調べることをお勧めします.なお,仮想マシンの場合は,これらに加え仮想マシンの動作状況の調査も必要です (注:プロセッサが1分以上仮想マシンに割り当てられず,これによりコネクションが切れた事例が複数の案件で発生しています) .
...

[GGH4.5] Mac OS X クライアントの環境で GetComputerName() を使用してクライアントのコンピュータ名を得ることが出来るのか?

2012/12/26 13:59

[番号]
技術ノート KGTN 2012122601

[現象]
[GGH4.5] Mac OS X クライアントの環境で GetComputerName() を使用してクライアントのコンピュータ名を得ることが出来るのか?

[説明]
はい,サーバ側が GGH4.5.0.13767 (WS2008/32bit, WS2008R2) ,クライアント側が GGH4.5.0.13211 (OS X 10.8.2) の環境で,クライアントのコンピュータ名を得られることを確認しました.確認方法の詳細については,技術ノート KGTN#2012110203 をご覧下さい.
...

[VM] GGサーバを仮想化するに当たり,ディスクの集約についての考え方を知りたい.

2012/12/25 11:06

[番号]
技術ノート KGTN 2012122502

[現象]
[VM] GGサーバを仮想化するに当たり,ディスクの集約についての考え方を知りたい.

[説明]
GGの事例およびGGとは関係の無い一般的な事例でディスクの集約絡みの障害が幾つも報告されており,「これなら絶対に大丈夫」 というような設計方法は未だありません.障害を経験した案件等では,新システムの設計に当たり,以下のような対策を行っています.

ファイバーチャネル等をより太く (速く) する.
物理ディスクの数を増やす (アクセスを散らす) .
...

[GGH4.5] GGH4.5のマルチモニター機能は,何台のモニタをサポートするのか?

2013/01/04 08:33

[番号]
技術ノート KGTN 2012121501

[現象]
[GGH4.5] GGH4.5のマルチモニター機能は,何台のモニタをサポートするのか?

[説明]
GGH4.5のマルチモニター機能は,4台のモニタをサポートします.

[GGH4.X] 評価版のSSLサーバ証明書を入手しGGサーバに登録したが,クライアントからの接続時に警告画面が表示される.

2012/12/13 12:44

[番号]
技術ノート KGTN 2012121302

[現象]
[GGH4.X] 評価版のSSLサーバ証明書を入手しGGサーバに登録したが,クライアントからの接続時に警告画面が表示される.

[説明]
SSLサーバ証明書は 「サーバの出所を証明するデジタル証明書」 で,その発行に当たってはサーバの管理組織 (法人) の登記簿謄本の提出,責任者の電話確認など細かなチェックが行われ,それにパスして初めてSSLサーバ証明書が発行されます.評価版のSSLサーバ証明書は,そのようなチェックが行われないため,形式的に正しい証明書が発行されるものの,その出所が証明されません.このため,クライアントからの接続時に警告画面が表示されます.
...

[GGH4.X] SSLサーバ証明書に関する技術ノートの一覧を知りたい.

2012/12/13 12:54

[番号]
技術ノート KGTN 2012121301

[現象]
[GGH4.X] SSLサーバ証明書に関する技術ノートの一覧を知りたい.

[説明]
2012-12-13 現在で,以下の技術ノートがあります.

KGTN2010010701: SSLの設定を行ったところ,APSログに下記のエラーが記録され,クライアントからの接続が出来ない…
KGTN2010030201: GGがサポートしているSSLサーバ証明書は?
KGTN2010030202: ベリサイン社のテスト用セキュア・サーバID (SSLサーバ証明書) で試すことが出来るか?
...

[GGH4.5] GGH4.5は,クライアントの環境として Windows 8 をサポートするのか?

2012/12/12 07:15

[番号]
技術ノート KGTN 2012121201

[現象]
[GGH4.5] GGH4.5は,クライアントの環境として Windows 8 をサポートするのか?

[説明]
キーボードおよびマウスを利用する場合は, GGH4.5 はクライアントの環境として Windows 8 をサポートします.タッチパネルを利用する場合は,GGH4.5 はクライアントの環境として Windows 8 をサポートしません.現時点では,タッチパネルのサポートについては未だ何も決まっておりません.もしユーザ数の多いニーズ (案件) があれば,ぜひお知らせ下さい.
...

[GGH4.X] メモリに関する技術ノートの一覧を知りたい.

2012/12/10 14:40

[番号]
技術ノート KGTN 2012121010

[現象]
[GGH4.X] メモリに関する技術ノートの一覧を知りたい.

[説明]
2012-12-10 現在で,以下の技術ノートがあります.

KGTN2009031001: UNEXPECTED_KERNEL_MODE_TRAP (0x0000007F) のメモリダンプが発 …
KGTN2009031002: ウエッブ用のロードバランサでGO-Globalのポートを監視すると,サーバのメモリが枯渇する
KGTN2010012202: GGサーバの連続稼働を行うとメモリダンプ (BSOD) が発生する.
...

[GGH4.X] 仮想化(仮想サーバ)に関する技術ノートの一覧を知りたい.

2012/12/10 13:37

[番号]
技術ノート KGTN 2012121007

[現象]
[GGH4.X] 仮想化(仮想サーバ)に関する技術ノートの一覧を知りたい.

[説明]
2012-12-10 現在で,以下の技術ノートがあります.

KGTN2010051304.pdf 仮想環境でGGサーバを構築したが,アプリケーションの動作が遅い.
KGTN2010092901.pdf サーバを仮想化するに当り,サイジング (集約度) の目安は?
KGTN2010120603.pdf 仮想サーバ上でGGを運用する場合,どのMAC アドレスでライセンスを申請すべきか?
...

[GGH4.X] GGNetworkCheck に関する技術ノートの一覧を知りたい.

2012/12/10 12:32

[番号]
技術ノート KGTN 2012121006

[現象]
[GGH4.X] GGNetworkCheck に関する技術ノートの一覧を知りたい.

[説明]
2012-12-10 現在で,以下の技術ノートがあります.

KGTN2011030201: GGNetworkCheck とはどんなツールなのか?
KGTN2011062101: GGNetworkCheck でネットワークのチェックを行ったところ,下記のようなエラー (切断) …
KGTN2011062102: GGNetworkCheck の下記の下線の記録の意味は?
...

[GGH4.X] GGH4.X のクライアントクリップボード機能に関する技術ノートの一覧を知りたい.

2012/12/10 12:01

[番号]
技術ノート KGTN 2012121004

[現象]
[GGH4.X] GGH4.X のクライアントクリップボード機能に関する技術ノートの一覧を知りたい.

[説明]
2012-12-10 現在で,以下の技術ノートがあります.

KGTN2012030501: [GGW3.2.1/GGH4.0] Client Clipboard (クライアント・クリップボード …
KGTN2012052903: [GGH4.0] 単一方向のみペーストできるクライアントクリップボード機能はないのか?
...

[GGH4.X] GGH4.X のクライアントドライブ機能に関する技術ノートの一覧を知りたい.

2012/12/10 11:49

[番号]
技術ノート KGTN 2012121003

[現象]
[GGH4.X] GGH4.X のクライアントドライブ機能に関する技術ノートの一覧を知りたい.

[説明]
2012-12-10 現在で,以下の技術ノートがあります.

KGTN2010111702: [GGH4.0] サーバのみにインストールされたアプリケーションで,クライアントドライブにファイル …
KGTN2010111901: [GGH4.0] クライアントドライブ機能を使い,例えばサーバ側からクライアント側へ100MBのファ …
...

[GGH4.X] GGH4.X のクライアント印刷機能に関する技術ノートの一覧を知りたい.

2012/12/10 11:31

[番号]
技術ノート KGTN 2012121002

[現象]
[GGH4.X] GGH4.X のクライアント印刷機能に関する技術ノートの一覧を知りたい.

[説明]
2012-12-10 現在で,以下の技術ノートがあります.

KGTN2010030902: [GGW3.2.1/GGH4.X] キャノンの CAPT (Canon Advanced Print …
KGTN2010111701: [GGH4.0] クライアントが異なる複数のGGサーバに同時にログオンする時,クライアント印刷機能に …
...

[GGW3.X] GGW3.0 (GGW3.1) を利用しているが, Windows 7 の環境をサポートしているのか?

2012/12/10 10:03

[番号]
技術ノート KGTN 2012121001

[現象]
[GGW3.X] GGW3.0 (GGW3.1) を利用しているが, Windows 7 の環境をサポートしているのか?

[説明]
GGW3.1 およびそれ以前のバージョンは,通常の保守期間だけでなく延長保守期間も過ぎております.従って, Windows 7 の環境のサポートのみならず,製品自体のサポートもされません. GGH4.5 へのアップグレードをご検討下さい.

[GGH4.5] iPad / Android クライアントのデモを行いたいが,何か注意すべき点は?

2012/12/07 14:45

[番号]
技術ノート KGTN 2012120702

[現象]
[GGH4.5] iPad / Android クライアントのデモを行いたいが,何か注意すべき点は?

[説明]
iPad / Android クライアントはタッチパネル操作で,かつキーボードの表示等がGG特有の操作ですので,事前に少なくとも1時間くらいの操作練習を行うことを強くお勧めします.また,iPad / Android の操作が初めての方は,その練習も含めると半日くらいかかると考えた方が良いでしょう.

[GGH4.5] クライアントドライブ機能で大きなファイルをコピーした場合,どこがボトルネックになるのか?

2012/12/07 10:11

[番号]
技術ノート KGTN 2012120701

[現象]
[GGH4.5] クライアントドライブ機能で大きなファイルをコピーした場合,どこがボトルネックになるのか?

[説明]
約150MBのファイルをサーバ側からクライアント側へコピーした時のネットワークのグラフを以下に示します. サーバ側のプロセッサはAMD Phenom II 1090T 3.21GHz で,約15%のCPU利用率になりました.ネットワークはそれなりの帯域を使用していますが,遅延等は発生していません.従って,大きなファイルを複数のユーザが並行してコピーする場合は,CPU負荷がボトルネックになると考えられます.
...

[GGH4.5/Mac] Mac OS X クライアントで,クライアントドライブ機能のパフォーマンスはどうか?

2012/12/06 14:23

[番号]
技術ノート KGTN 2012120602

[現象]
[GGH4.5/Mac] Mac OS X クライアントで,クライアントドライブ機能のパフォーマンスはどうか?

[説明]
約150MBのファイルをサーバ側からクライアント側へコピーした時のネットワークのグラフを以下に示します. Windows Client が有線LANで, Mac OS X Clinet が無線LANですので,実質的にほぼ同等のパフォーマンスだと思われます.

[Windows Client]
...

[GGH4.X] GGのサポートを担当するに当たり,クライアント印刷機能周辺で理解すべきことは?

2014/02/07 16:38

[番号]
技術ノート KGTN 2012120601

[現象]
[GGH4.X] GGのサポートを担当するに当たり,クライアント印刷機能周辺で理解すべきことは?

[説明]
一般的な印刷機能に関する素養があるという前提で,以下のGGのクライアント印刷機能に特化した内容を理解して下さい.

1) 印刷ジョブの流れ
2) UPD と WPD
3) プリンタ設定ツールの機能
4) クライアント側デフォルトプリンタとGG側デフォルトプリンタの関係
5) デフォルトプリンタの設定変更
...

[GGH4.5/Mac] Mac OS X クライアントで,クライアントドライブ機能を利用して 100MB のファイルをコピー出来るか?

2012/12/05 14:17

[番号]
技術ノート KGTN 2012120503

[現象]
[GGH4.5/Mac] Mac OS X クライアントで,クライアントドライブ機能を利用して 100MB のファイルをコピー出来るか?

[説明]
Mac OS X 10.8.2 (MEM:4GB) のマシンで検証したところ,双方向で 150MB のバイナリファイルを正常にコピーすることが出来ました.

[GGH4.5] SRW とは何か?

2012/12/05 11:25

[番号]
技術ノート KGTN 2012120502

[現象]
[GGH4.5] SRW とは何か?

[説明]
SRWは,GGサーバに含まれるサポート依頼のための情報収集ツール (Support Request Wizard) のことです.スタート → プログラム → GraphOn GO-Global 4 → Tools → Support Request Wizard で起動することが出来ます.

[GGH4.5] 東芝製のクライアントPCで,キー入力の取りこぼしが発生する.

2012/12/05 09:52

[番号]
技術ノート KGTN 2012120501

[現象]
[GGH4.5] 東芝製のクライアントPCで,キー入力の取りこぼしが発生する.

[説明]
これはGGの問題ではなく,東芝製のクライアントPCの問題だと思われます.検索エンジンで 「東芝 キー 取りこぼし」 をキーとして調べると, NB100 のキー入力取りこぼし問題が多数見つかりますが,弊社では同じ問題が Satellite-B450 で発生しております.外付けUSBキーボードを利用するか,またはゆっくりキーを打つと言った対症療法しか無いようです.
...

[GGH4.X-5.X] GGH4.X-5.X のサポートを受けるには,何が必要か?

2016/05/27 13:57

[番号]
技術ノート KGTN 2012120401

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGH4.X-5.X のサポートを受けるには,何が必要か?

[説 明]
GraphOn 社のサポートの規則が変更され,以下の情報の提示が必須となりました.これらが提示されない場
合は,GraphOn 社のサポートを受けることは出来ません.

1) 問題点の説明
2) 再現手順
3) 現象発生時のAPS ログと該当する時間帯 (項目番号)
4) サポートを受けるライセンスファイルとライセンスログ (正式ライセンスかつAPSログと整合すること)
...

[GGW3.2.1/GGH4.5] embedded windows の環境で,CTRLやSHIFTキーをGGのセッション上で押して,GGのセッション外で離すと,そのイベントをGGが認識しない.

2012/12/03 17:56

[番号]
技術ノート KGTN 2012120304

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.5] embedded windows の環境で,CTRLやSHIFTキーをGGのセッション上で押して,GGのセッション外で離すと,そのイベントをGGが認識しない.

[説明]
基本的には技術ノート KGTN#2012072001 と同様で,キーを 「押す」 と 「離す」 という操作は,セッション内で完結するようにして下さい.セッション内で完結しない場合は, 「キーを離した」 というイベントがGG (サーバ側) に伝わらず,その結果として予期せぬ挙動が発生します.なお, embedded windows の環境では,イベントを受け取るのは 「GGクライアントでなく」 ブラウザであるため,技術ノート KGTN#2011110901 と同様にフォーカス処理に技術的な困難さが存在します.
...

[GGH4.5] クライアント印刷機能で, Mac OS X クライアントの場合, “Preview PDF (from ???)” をデフォルトプリンタに設定できるか?

2012/12/03 12:48

[番号]
技術ノート KGTN 2012120303

[現象]
[GGH4.5] クライアント印刷機能で, Mac OS X クライアントの場合, “Preview PDF (from ???)” をデフォルトプリンタに設定できるか?

[説明]
サーバ 4.5.0.13767, クライアント 4.5.0.13211 (OS 10.8.2) の環境で確認したところ, “Preview PDF (from ???)” をデフォルトプリンタに設定することが出来ました.なお,その時に記録されたデフォルトプリンタ情報は下記の通りです.
...

[GGH4.X] クライアント印刷機能で, Windows (ActiveX) クライアントの場合, “Preview PDF (from ???)” をデフォルトプリンタに設定できるか?

2014/02/07 16:28

[番号]
技術ノート KGTN 2012120302

[現象]
[GGH4.X] クライアント印刷機能で, Windows (ActiveX) クライアントの場合, “Preview PDF (from ???)” をデフォルトプリンタに設定できるか?

[説明]
PW → File → Printers → Preview PDF (fromm ???) を選択し, Set Default ボタンをクリックすることで “Preview PDF (from ???)” をデフォルトプリンタに設定することが出来ます.なお,その時に記録されたデフォルトプリンタ情報 (%APPDATA%\GraphOn\Printers フォルダの下のXMLファイル) は下記の通りです.
...

[GGH4.5] 拡張パックのプラグイン GGCSlib が32ビットの Windows 7 では動作するが,64ビットの Windows 7 では動作しない.

2013/02/22 07:17

[番号]
技術ノート KGTN 2012120301

[現象]
[GGH4.5] 拡張パックのプラグイン GGCSlib が32ビットの Windows 7 では動作するが,64ビットの Windows 7 では動作しない.

[説明]
64ビットの Windows 7 では,プラグインを指定するレジストリが異なります.以下のように設定して下さい (注意: フォルダのパスの末尾に必ず ¥ を付けて下さい) .

HKEY_LOCAL_MACHINE¥SOFTWARE¥Wow6432Node¥Graphon¥GO-Global
...

[GGH4.5] PWのXボタンをクリックした時に確認ダイアログが表示されるが,これを表示されないように出来ないか?

2012/11/30 10:17

[番号]
技術ノート KGTN 2012113001

[現象]
[GGH4.5] PWのXボタンをクリックした時に確認ダイアログが表示されるが,これを表示されないように出来ないか?

[説明]
GGH4.0がリリースされた直後は, PW のXボタンをクリックした時に確認ダイアログは表示されませんでした.しかし,操作ミス等による予期せぬセッション終了が多く発生したため,利用者からのリクエストで確認ダイアログを表示するように仕様が変更されました (KGTN#2010101501) .従って,この確認ダイアログの表示を抑止することは出来ません.
...

[GGH4.X] クライアント印刷機能を利用する場合,お勧めの設定は?

2014/02/07 16:26

[番号]
技術ノート KGTN 2012112905

[現象]
[GGH4.X] クライアント印刷機能を利用する場合,お勧めの設定は?

[説明]
Universal Printer Driver と Windows Printer Driver の選択については,印刷するドキュメントの種類やプリンタの機種等に依存するため,一般論としてお勧めはありません.運用については,クライアントプリンタの構成については -ac all で全てのプリンタを構成し,さらに下記のログオンスクリプトで過去の設定をログオン時に初期化するのがお勧めです.
...

[iPad] iPad Client は iPad mini でも動作するのか?

2012/11/29 13:45

[番号]
技術ノート KGTN 2012112904

[現象]
[iPad] iPad Client は iPad mini でも動作するのか?

[説明]
はい, iPad Client は iPad mini の環境でも動作します.

[GGH4.X] クライアント印刷機能で,これまでクライアント側のデフォルトプリンタがGG環境でもデフォルトプリンタになっていたが,突然特定のプリンタがGG上のデフォルトプリンタになるようになった.

2014/02/07 16:23

[番号]
技術ノート KGTN 2012112903

[現象]
[GGH4.X] クライアント印刷機能で,これまでクライアント側のデフォルトプリンタがGG環境でもデフォルトプリンタになっていたが,突然特定のプリンタがGG上のデフォルトプリンタになるようになった.

[説明]
GGサーバ上にデフォルトプリンタ情報が記録されていない場合,クライアント側のデフォルトプリンタがGG環境でもデフォルトプリンタになります.GGサーバ上にデフォルトプリンタ情報が記録されていいる場合, 「クライアント側のデフォルトプリンタに関わりなく」 記録されているプリンタがGG環境のデフォルトプリンタになります.つまり,プログラムウインドウの Printers 画面で Set Default が実行され (下記画面参照) ,デフォルトプリンタが記録されたのが原因です.ログオンスクリプト等で,次のデフォルトプリンタ情報を削除して下さい.
...

[GGH4.X] クライアント印刷機能で,プリンタドライバを変更した時の内部情報の実例を知りたい.

2014/02/07 16:19

[番号]
技術ノート KGTN 2012112902

[現象]
[GGH4.X] クライアント印刷機能で,プリンタドライバを変更した時の内部情報の実例を知りたい.

[説明]
クライアントのコンピュータ名がSATELLITE-B450 ,クライアントIDが 2f0d55dc-134c-11e2-81e3-e89d87262d24 ,ログオン時のアカウントが Administrator ,デフォルトプリンタが DocuCentre-IV C4475 の場合,プリンタドライバの設定 (変更) の情報はサーバ側の以下のパス (ファイル) に保持されます.
...

[GGH4.X-5.X] クライアント印刷機能で,デフォルトプリンタに関する内部情報の実例を知りたい.

2016/05/27 13:51

[番号]
技術ノート KGTN 2012112901

[現象]
[GGH4.X-5.X] クライアント印刷機能で,デフォルトプリンタに関する内部情報の実例を知りたい.

[説明]
クライアントのコンピュータ名がSATELLITE-B450 ,クライアントIDが 2f0d55dc-134c-11e2-81e3-e89d87262d24 ,ログオン時のアカウントが Administrator ,デフォルトプリンタが DocuCentre-IV C4475 の場合,デフォルトプリンタの情報はサーバ側の以下のパス (ファイル) に保持されます.
...

[GGH4.5] アプリケーションのファイルのダイアログを閉じた時等に,そのダイアログの残像がデスクトップに残る.

2012/11/27 09:47

[番号]
技術ノート KGTN 2012112701

[現象]
[GGH4.5] アプリケーションのファイルのダイアログを閉じた時等に,そのダイアログの残像がデスクトップに残る.

[説明]
クライアントが Windows 7 等の環境に於いて, “Aero テーマ” が設定されている時に発生する現象です.GGを利用する場合は,必ず “ベーシックテーマ” を設定して下さい.

[GGH4.5] クライアントクリップボード機能で,サーバ側の EXCEL のセルをコピーし,クライアント側の EXCELに貼り付けると,セルの色や文字の装飾等が反映されない.

2012/11/30 08:59

[番号]
技術ノート KGTN 2012112601

[現象]
[GGH4.5] クライアントクリップボード機能で,サーバ側の EXCEL のセルをコピーし,クライアント側の EXCELに貼り付けると,セルの色や文字の装飾等が反映されない.

[説明]
クライアントクリップボード機能で,クライアント側の EXCEL のセルをコピーし,サーバ側の EXCEL に貼り付けると,セルの色や文字の装飾等も反映されます.しかし,サーバ側の EXCEL のセルをコピーし,クライアント側の EXCEL に貼り付けると,セルの色や文字の装飾等が反映されません.現時点では,既知の問題 (制限事項) になります.
...

[iPad] iPad Client で Bluetooth キーボードは使用出来るのか?

2012/11/22 11:27

[番号]
技術ノート KGTN 2012112202

[現象]
[iPad] iPad Client で Bluetooth キーボードは使用出来るのか?

[説明]
ロジクール社のTablet Keyboard For iPad で検証を行ったところ,特に問題なく動作しました.注意すべき点は,使用に先立ち iPad 側のキーボードを有効な状態にする必要があります.この状態では,以下のスクリーンショットのように,画面最下段に特殊文字を入力するためのキーが表示されます.なお,ここに表示された特殊キーは (ハードウエア) キーボードから入力することは出来ません.
...

[GGW3.2.1/GGH4.5] GGサーバのIPアドレスを変更する場合,他に何か作業は必要か?

2012/11/22 07:41

[番号]
技術ノート KGTN 2012112201

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.5] GGサーバのIPアドレスを変更する場合,他に何か作業は必要か?

[説明]
GG (APS) レベルでは,特段作業は必要ありません.もし問題等が発生した場合は,他のソフトウエアを確認して下さい.

[GGW3.2.1/GGH4.5] GGのインストールは Sysprep の前か?後か?

2012/11/15 13:25

[番号]
技術ノート KGTN 2012111501

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.5] GGのインストールは Sysprep の前か?後か?

[説明]
GGのインストールは Sysprep (System Preparation Utility) を適用した後に行わねばなりません.GGを含んだサーバのイメージを作成し,それを (他のマシンに) コピーして Sysprep を適用する手順は行ってはなりません.

[GGH4.5] GGH4.5のクライアント・クリップボード機能で,クライアント側からサーバ側への画像データのコピーはどのような手順で行われるのか?

2012/11/14 12:49

[番号]
技術ノート KGTN 2012111405

[現象]
[GGH4.5] GGH4.5のクライアント・クリップボード機能で,クライアント側からサーバ側への画像データのコピーはどのような手順で行われるのか?

[説明]
1.クライアント側で 「クリップボードのコピー操作」 が行われると,画像データが各データ形式でクリップボードにコピーされます (注:この時点ではサーバ側にデータは送信されません) .

2.サーバ側で 「クリップボードのペースト操作」 が行われると,クライアント側のクリップボードのデータがGGの通信路を介してサーバ側へ送信され,サーバ側の logon.exe がデータを受け取ります.
...

[Windows] Desktop Heap Monitor を Windows 7にインストールしようとすると “dheapinst - Driver Installation error occured (124)” というエラーが発生する.

2012/11/14 10:19

[番号]
技術ノート KGTN 2012111402

[現象]
[Windows] Desktop Heap Monitor を Windows 7にインストールしようとすると “dheapinst - Driver Installation error occured (124)” というエラーが発生する.

[説明]
dheapinst.exe のプロパティを開き,互換モードの設定 Windows Server 2003 (Service Pack 1) 行って下さい.次にコマンドプロンプトを 「管理者として実行」 で起動し,通常の手順でインストールして下さい.
...

[Windows] 3264x2448のピクセルのJPEGファイル (約3.3MB) をMSペイントで開き,それをクリップボードにコピーするとどれくらいメモリを消費するのか?

2012/11/14 09:02

[番号]
技術ノート KGTN 2012111401

[現象]
[Windows] 3264x2448のピクセルのJPEGファイル (約3.3MB) をMSペイントで開き,それをクリップボードにコピーするとどれくらいメモリを消費するのか?

[説明]
以下に実験結果を示します.約3.3MBのJPEGファイルも,MSペイントで開いてクリップボードにコピーすると,約230MBメモリを消費するという結果になりました (注:画像の内容によって値は変わります) .

[MSペイントを起動した状態]
...

[GGH4.X] GGH4.5のクライアント・クリップボード機能で,クライアント側で画像をコピーすると,それが直ちにサーバ側のクリップボードへコピーされるのか?

2012/11/13 10:18

[番号]
技術ノート KGTN 2012111301

[現象]
[GGH4.X] GGH4.5のクライアント・クリップボード機能で,クライアント側で画像をコピーすると,それが直ちにサーバ側のクリップボードへコピーされるのか?

[説明]
いいえ,クライアント側でコピーされた直後にはコピーされず,サーバ側のアプリケーションがクリップボードにアクセスした時にコピーが開始されます.これは,クライアント間でデータのコピー&ペーストを行おうとした時,それが (無駄に) サーバ側へコピーされないための仕様です.
...

[GGH4.X] クライアント印刷機能で,クライアントプリンタが構成されるタイミングは?

2012/11/12 12:56

[番号]
技術ノート KGTN 2012111206

[現象]
[GGH4.X] クライアント印刷機能で,クライアントプリンタが構成されるタイミングは?

[説明]
クライアントプリンタは,プログラム・ウインドウが起動した後に 「非同期に」 構成されます.サーバの状況次第ですが,遅いケースではプログラム・ウインドウが表示されてから10数秒に構成が完了することもあります.特に,セッションタイムアウト後 (クラスタマネージャの設定でセッションが強制終了させられた後) ,最初にログオンした時にクライアントプリンタの構成が遅くなる傾向があります.
...

[GGH4.X] クライアント印刷機能で,クライアントプリンタは構成されているのに,サーバ側のプリンタフォルダにプリンタが1台も無い.

2012/11/12 12:06

[番号]
技術ノート KGTN 2012111205

[現象]
[GGH4.X] クライアント印刷機能で,クライアントプリンタは構成されているのに,サーバ側のプリンタフォルダにプリンタが1台も無い.

[説明]
弊社の検証環境 (WS2008 32bit) で一度,そのような現象が発生しました.これは Windows が一時的に不安定になったのが原因のようで,サーバ側で 「ログアウト → ログオン」 することで構成されたプリンタが全て表示されるようになりました.

[GGH4.X] クライアント印刷機能で,構成されたプリンタとドライバの種類を確認する方法は?

2012/11/12 11:49

[番号]
技術ノート KGTN 2012111204

[現象]
[GGH4.X] クライアント印刷機能で,構成されたプリンタとドライバの種類を確認する方法は?

[説明]
プログラム・ウインドウで File → Printers で表示されるダイアログで確認することが出来ます.このダイアログには構成されたプリンタの一覧が表示され,右側の列にドライバの種別が表示されます.

[GGH4.X] クライアント印刷機能で,設定を Universal Printer Driver から Windows Printer Drivers へ変更したところプリンタが消えた.

2012/11/12 11:27

[番号]
技術ノート KGTN 2012111203

[現象]
[GGH4.X] クライアント印刷機能で,設定を Universal Printer Driver から Windows Printer Drivers へ変更したところプリンタが消えた.

[説明]
GGW3.2.1では print.ini に記録された情報が優先しましたが,GGH4.5ではクラスタマネージャの設定が無条件に適用されます.従って, Universal Printer Driver から Windows Printer Drivers へ変更した場合,GGサーバ上に Windows Printer Driver が存在しないプリンタは構成されなくなります (つまりクライアントプリンタから消えます) .
...

[GGH4.X] クライアント印刷機能で, Universal Printer Driver と Windows Printer Drivers の両方が有効な場合,どちらのドライバでプリンタが構成されるのか?

2012/11/12 11:02

[番号]
技術ノート KGTN 2012111202

[現象]
[GGH4.X] クライアント印刷機能で, Universal Printer Driver と Windows Printer Drivers の両方が有効な場合,どちらのドライバでプリンタが構成されるのか?

[説明]
そのプリンタ専用のドライバがあれば Windows Printer Driver で構成され,無い場合は Universal Printer Driver で構成されます.つまり,ネイティブプリンタドライバが優先されます.
...

[GGH4.X] クラスタマネージャで Session Shutdown の Timeouts -> Session を指定した場合の動作を知りたい.

2012/11/12 11:06

[番号]
技術ノート KGTN 2012111201

[現象]
[GGH4.X] クラスタマネージャで Session Shutdown の Timeouts -> Session を指定した場合の動作を知りたい.

[説明]
以下の設定を前提に,動作の説明をします.

Session 5 minutes
Warning period 2 minutes
Grace period 1 minutes

セッションは最大5分に制限され,セッション終了時刻の2分前に警告ダイアログが表示されます.セッション終了時刻になると,下記のダイアログが表示され,その時点で動作しているアプリケーションに終了要求が送信されます (アプリケーションの仕様に従って保存ダイアログ等が表示されます) ,さらに猶予時間1分を経過した時点で,全てのアプリケーションが強制終了になります.
...

[GGH4.X] クライアント印刷機能で,ドメインの特定ユーザ (特定クライアント) でプリンタが構成されない.何を調べれば良いか?

2012/11/10 05:08

[番号]
技術ノート KGTN 2012111001

[現象]
[GGH4.X] クライアント印刷機能で,ドメインの特定ユーザ (特定クライアント) でプリンタが構成されない.何を調べれば良いか?

クラスタマネージャのClient Access 画面
クラスタマネージャのSecurity 画面
セッション中のコマンドプロンプトで whoami/all を実行した結果
当該ユーザでのパススルー認証の使用の有無
GGサーバのコンソールで当該ユーザで直接ログオンしプリンタが追加出来るかどうか
...

[GGH4.X] クライアント印刷機能を使用する場合,サーバ側に対応するプリンタが作成されるのか?

2012/11/09 12:06

[番号]
技術ノート KGTN 2012110905

[現象]
[GGH4.X] クライアント印刷機能を使用する場合,サーバ側に対応するプリンタが作成されるのか?

[説明]
セッションが存在する間のみ,クライアント側のプリンタに対応するプリンタが 「一時的に」 サーバ側に作成されます.管理者 (Administrator) は,GGサーバのプリンタ・フォルダを参照することで,それらのプリンタの一覧を見ることが出来ます.

[GGH4.X] Microsoft Office 2010 Professtional はGGH4.5で動作するか?

2012/11/09 10:49

[番号]
技術ノート KGTN 2012110904

[現象]
[GGH4.X] Microsoft Office 2010 Professtional はGGH4.5で動作するか?

[説明]
Microsoft Office の多くのソフトウエアから構成され,そしてそれぞれが非常に多くの機能を持っているため,単純に 「動作する」 と言うことは技術的に困難です.ちなみに,GraphOn社のオンライン・デモサイトは,Microsoft Office 2010 Professtional で運用 (GGH4.5 + Word/Excel/PowerPoint) されております.
...

[GGH4.X] Adobe Acrobat XI はGGH4.5で動作するか?

2012/11/09 09:50

[番号]
技術ノート KGTN 2012110903

[現象]
[GGH4.X] Adobe Acrobat XI はGGH4.5で動作するか?

[説明]
Adobe Acrobat XI の動作に関する情報はありませんが,過去の製品ではCPUやメモリの負荷等の問題で利用出来ませんでした.なお,GGH4.5のクライアント印刷は Adobe PDF Library (v10) を使用しており,この機能を利用することで 「Adobe Acrobat 無しに」 PDFファイルを作成することが出来ます.
...

[GGH4.X] Adobe Reader XI はGGH4.5で動作するか?

2012/11/09 09:39

[番号]
技術ノート KGTN 2012110902

[現象]
[GGH4.X] Adobe Reader XI はGGH4.5で動作するか?

[説明]
Adobe Reader XI (11.0.0) がインストールされた WS2008 SP3 (32bit) 上に GGH4.5 をインストールして確認したところ, PDFビュアの機能は特に問題なく動作しました.

[GGW3.2.1/GGH4.X] GGは Google Chrome ブラウザをサポートするのか?

2013/01/28 07:25

[番号]
技術ノート KGTN 2012110901

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] GGは Google Chrome ブラウザをサポートするのか?

[説明]
いいえ,現時点ではGGの何れのバージョンも Google Chrome ブラウザをサポートしません.なお,GGH4.5の将来のリリースで Google Chrome ブラウザをサポートする計画があります.

リリース時期は未定ですが,GGH4.5.0 Patch 2 で Google Chrome をサポートする見込みです.
...

[Windows] WMIリポジトリとは何か?

2012/11/08 14:13

[番号]
技術ノート KGTN 2012110805

[現象]
[Windows] WMIリポジトリとは何か?

[説明]
マイクロソフト社のブログに次の説明があります.

WMI リポジトリとは,OS や SCCM の様々な情報を格納するデータベースであり,システム情報を取得する際に使用するデータベースです.WMI リポジトリの破損や不整合が発生していると,SCCM のインストールや,インベントリ等,様々な動作に支障をきたすため,再構築が有効です.

http://blogs.technet.com/b/systemcenterjp/archive/2012/07/20/3509911.aspx
...

[Windows] WMIリポジトリの再構築方法は?

2012/11/08 14:03

[番号]
技術ノート KGTN 2012110804

[現象]
[Windows] WMIリポジトリの再構築方法は?

[説明]
WMIリポジトリの再構築はGGのサポート範疇ではありませんが,例えば以下のページをご覧下さい.

http://technet.microsoft.com/ja-jp/scriptcenter/ff576025.aspx
WMI の FAQ: トラブルシューティングとヒント
リポジトリを再構築する

[GGH4.X] Windows7 + IE9 の環境で “C:¥Windows¥Downloaded Program Files¥CONFLICT.?” というフォルダがあるが,これは何なのか?

2012/11/08 11:43

[番号]
技術ノート KGTN 2012110803

[現象]
[GGH4.X] Windows7 + IE9 の環境で “C:¥Windows¥Downloaded Program Files¥CONFLICT.?” というフォルダがあるが,これは何なのか?

[説明]
これは ActiveX クライアントをインストールしようとした時, “C:¥Windows¥Downloaded Program Files” 中に同一名称のファイルが既に存在していたことを意味します.このような場合は, “C:¥Windows¥Downloaded Program Files¥CONFLICT.?” というフォルダが作成され,そこにActiveX クライアントがインストールされます.
...

[GGH4.X] Windows7 + IE9 の環境でActiveXクライアントの詳細画面の確認方法は?

2012/11/08 11:18

[番号]
技術ノート KGTN 2012110802

[現象]
[GGH4.X] Windows7 + IE9 の環境でActiveXクライアントの詳細画面の確認方法は?

[説明]
以下の手順でActiveXクライアントの詳細画面を確認することが出来ます.

IE9を起動
[ツール] → [インターネット オプション]
[プログラム] → [アドオンの管理]
[表示] → [すべてのアドオン]
[名前] → [GraphOn Corporation] → [GO-Global 4]
...

[GGH4.X] ActiveXクライアントが動作しないが,確認するため正常な 「詳細情報」 の画面を見たい.

2012/11/08 08:15

[番号]
技術ノート KGTN 2012110801

[現象]
[GGH4.X] ActiveXクライアントが動作しないが,確認するため正常な 「詳細情報」 の画面を見たい.

[説明]
弊社の試験環境に於けるActiveXクライアントの 「詳細情報」 の画面は以下の通りです.なお,バージョン情報は異なる可能性があります.

[GGH4.X] クライアント側IMEで, “ATOK手書き文字入力” のフルスクリーン・モードは使用出来るか?

2012/11/07 14:31

[番号]
技術ノート KGTN 2012110703

[現象]
[GGH4.X] クライアント側IMEで, “ATOK手書き文字入力” のフルスクリーン・モードは使用出来るか?

[説明]
弊社の試験環境で試したところ,特に問題なく “ATOK手書き文字入力” のフルスクリーン・モードを利用して,GG上のアプリケーションに文字を入力することが出来ました.なお,手書き入力中はイベントをATOKが受け取るため,GG上でのアプリケーションの起動や操作は出来ません.

[GGH4.X] クライアント・クリップボード機能で,クライアント側のアプリケーションでコピーした画像が,サーバ側のアプリケーションに貼り付けられない場合がある.どのような場合にダメなのか?

2012/11/07 09:52

[番号]
技術ノート KGTN 2012110702

[現象]
[GGH4.X] クライアント・クリップボード機能で,クライアント側のアプリケーションでコピーした画像が,サーバ側のアプリケーションに貼り付けられない場合がある.どのような場合にダメなのか?

[説明]
Windows のクリップボード機能は複雑で,コピー操作が行われたアプリケーションは 「自分が定めた (通常は複数の) データ形式」 でクリップボードにデータの塊を記録します.ペースト操作が行われたアプリケーションは, 「自分が解釈可能なデータ形式」 がクリップボード中にあれば,そのデータの塊を取り出し&解釈し,それを自分のデータ中に貼り付けます.データ形式はそれぞれのアプリケーションが独自に作成することが可能で,他のアプリケーションが解釈出来ないものもあります.さらに,クリップボードにデータそのものではなく,データを得るための情報 (ファイルのパスやハンドルなど) を記録する事が可能で,このような場合はマシンを跨いでコピー&ペーストを行うことは出来ません.
...

[GGW3.2.1/GGH4.X] 生体認証 (指紋認証、静脈認証) を利用した事例はあるか?

2012/11/07 07:55

[番号]
技術ノート KGTN 2012110701

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] 生体認証 (指紋認証、静脈認証) を利用した事例はあるか?

[説明]
生体認証 (指紋認証や静脈認証など) を利用した事例はあるかもしれませんが,しかし弊社にはICカード認証以外の報告は入っておりません.ICカード認証の事例では,技術ノート KGTN#2012021401 に則した方式で実装されており,生体認証にもこの方式を適用することが可能だと思われます.

[GGH4.X] クライアント印刷機能に絡む問題を調査する手順は?

2012/11/06 06:09

[番号]
技術ノート KGTN 2012110601

[現象]
[GGH4.X] クライアント印刷機能に絡む問題を調査する手順は?

[説明]
GGH4.5のクライアント印刷機能は,サーバ側でクライアントプリンタ情報を保持していること,クライアント側のデフォルトプリンタとGG上のデフォルトプリンタを別々に管理すること,サーバ側のプリンタもデフォルトプリンタに設定出来ること,etc... で,GGW3.2.1のクライアント印刷機能 (クライアントプリンタの管理) とは異なっています.このため,調査 (再現試験) を行うに当り,先ず以下の手順を実施し環境をクリアにして下さい.
...

[GGH4.X] GGH4.5のクライアント印刷機能で,サーバ側のプリンタフォルダにオートクリエイト・プリンタが作成されない.

2012/11/05 14:29

[番号]
技術ノート KGTN 2012110510

[現象]
[GGH4.X] GGH4.5のクライアント印刷機能で,サーバ側のプリンタフォルダにオートクリエイト・プリンタが作成されない.

[説明]
GGW3.2.1ではクライアント側のプリンタに対応するプリンタがサーバ側のプリンタフォルダに作成されましたが,GGH4.5ではそのようなプリンタ (オートクリエイト・プリンタ) は作成されません.

[GGH4.X] クライアント印刷機能で,デフォルトプリンタを設定するアルゴリズムを知りたい.

2012/11/05 13:46

[番号]
技術ノート KGTN 2012110509

[現象]
[GGH4.X] クライアント印刷機能で,デフォルトプリンタを設定するアルゴリズムを知りたい.

[説明]
デフォルトプリンタ設定のおおまかなアルゴリズムは,以下の通りです.

先ず, <ClientName>{<ClientID>}.xml が存在し,かつ記録されたプリンタが構成可能であれば,そのプリンタをデフォルトプリンタにします.構成可能でない場合は, <ClientName>{<ClientID>}.xml が存在しない場合と同じで次の処理が行われます.
...

[GGH4.X] クライアント印刷機能で, Add でプリンタを追加しようとしたところ “The printer could not be added, please contact your system adminisrator.” というダイアログが表示された.

2012/11/05 12:05

[番号]
技術ノート KGTN 2012110508

[現象]
[GGH4.X] クライアント印刷機能で, Add でプリンタを追加しようとしたところ “The printer could not be added, please contact your system adminisrator.” というダイアログが表示された.

[説明]
GGサーバのクライアント印刷機能の設定が Windows Printer Drivers になっており,かつ当該プリンタのドライバがGGサーバ上に無い時にこのダイアログが表示されます.システムの管理者に連絡し,GGサーバにそのプリンタのドライバをインストールして下さい.
...

[GGH4.X] クライアント印刷機能で,構成可能なプリンタが無く,かつサーバ側にもプリンタが無い場合,どうなるのか?

2012/11/05 11:06

[番号]
技術ノート KGTN 2012110507

[現象]
[GGH4.X] クライアント印刷機能で,構成可能なプリンタが無く,かつサーバ側にもプリンタが無い場合,どうなるのか?

[説明]
PW の Printers を起動した場合, “Printer enumeration faild. There may not be any printers installed.” というというダイアログ (プリンタが存在しないという意味) が表示されます.OKボタンをクリックし,さらに Add ボタンでクライアントプリンタを追加して下さい.
...

[GGH4.X] クライアント印刷機能で,特定のプリンタが構成されない.プリンタドライバはサーバ側にインストールされている.

2012/11/05 10:20

[番号]
技術ノート KGTN 2012110506

[現象]
[GGH4.X] クライアント印刷機能で,特定のプリンタが構成されない.プリンタドライバはサーバ側にインストールされている.

[説明]
PW の Printers でプリンタを削除 (Remove) した場合,その情報がプリンタ情報として記録され,以降のログオン時に構成されないようになります.このような場合は, PW の Printers でそのプリンタを追加 (Add) するか,または初期化 (Reset Printers) して下さい.
...

[GGH4.X] クライアント印刷機能でデフォルトプリンタの構成が理解出来ないことがある.

2012/11/05 09:46

[番号]
技術ノート KGTN 2012110505

[現象]
[GGH4.X] クライアント印刷機能でデフォルトプリンタの構成が理解出来ないことがある.

[説明]
GGW3.2.1ではクライアントプリンタの情報は print.ini に必ず記録されていましたが,GGH4.5では明示的な操作 (追加・変更など) が行われた時にプリンタ情報を保持するファイルが作成されます.このファイルの有無で動作が微妙に変わるため,デフォルトプリンタの構成が理解出来ないものと推測します.このような場合は, Reset Printers で一旦初期化 (プリンタ情報をすべて削除) することをお勧めします.
...

[GGH4.X] クライアント印刷機能で 「デフォルトプリンタのみ構成」 を指定した場合,デフォルトプリンタを切り替えてログオンすると GGW3.2.1 のように構成されるプリンタが増えるのか?

2012/11/05 09:35

[番号]
技術ノート KGTN 2012110504

[現象]
[GGH4.X] クライアント印刷機能で 「デフォルトプリンタのみ構成」 を指定した場合,デフォルトプリンタを切り替えてログオンすると GGW3.2.1 のように構成されるプリンタが増えるのか?

[説明]
原則的には構成されるプリンタが増えることはありません.ただし, PW の Printers でプリンタ情報を編集したプリンタについてはサーバ側のその情報が記録され,以後のログオン時に自動的に構成されます.構成して欲しくない場合は, Remove か Reset Printers で情報をクリアして下さい.
...

[GGH4.X] クライアント印刷機能の ClientID (レジストリ) を誤って消してしまった.

2012/11/05 08:37

[番号]
技術ノート KGTN 2012110502

[現象]
[GGH4.X] クライアント印刷機能の ClientID (レジストリ) を誤って消してしまった.

[説明]
クライアント印刷機能の ClientID がレジストリ中に存在しない場合,GGのクライアントは新たな ClientID を自動的に生成します.従って ClientID は変わりますが,特に実害はありません.

補 足
クライアント側で固定ユーザープロファイルを利用する場合,ログオンの度に新たな ClientID が生成されます.これが不都合な場合は,ログオンスクリプト等で ClientID を設定して下さい.
...

[GGH4.X] クライアント印刷機能の ClientID をクライアントのコンピュータ名に書き換えて良いか?

2012/11/05 08:18

[番号]
技術ノート KGTN 2012110501

[現象]
[GGH4.X] クライアント印刷機能の ClientID をクライアントのコンピュータ名に書き換えて良いか?

[説明]
GGW3.2.1 と同様に ClientID に他と重複しない文字列を設定することが出来ます (GGH4.5で確認) .ただし,将来に渡ってそれが可能という保証は一切ありませんので,もしこれを行う場合は自己責任となります.

[GGH4.X] XMLの設定ファイルを編集するツールは?

2012/11/02 15:02

[番号]
技術ノート KGTN 2012110205

[現象]
[GGH4.X] XMLの設定ファイルを編集するツールは?

[説明]
XML形式の設定ファイルはメモ帳でも編集出来ますが,ミス等を避けるにはXMLエディタを利用するのが良いでしょう.マイクロソフト社のXML Notepad 2007 を始めとして,さまざまなソフトウエア (XMLエディタ) があります.

[GGW3.2.1/GGH4.X] IMEの手書き入力機能が正しく動作しない.

2012/11/02 10:44

[番号]
技術ノート KGTN 2012110204

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] IMEの手書き入力機能が正しく動作しない.

[説明]
IMEの手書き入力機能は特殊な処理を行っているため,GGはIMEの手書き入力機能をサポートしておりません.なお,GGH4.5 (またはそれ以降) の場合は,クライアント側のIMEを使用することで,手書き入力機能を利用することが出来ます.クライアント側のIMEを利用するには,URLに下記の下線部分を指定して下さい.

http://host/logon.html?user=Administrator&password=myPass&keyboard=ClientSideIME
...

[GGH4.X] GGH4.5でも GetComputerName() でクライアントのコンピュータ名を得ることが出来るのか?

2012/11/02 13:17

[番号]
技術ノート KGTN 2012110203

[現象]
[GGH4.X] GGH4.5でも GetComputerName() でクライアントのコンピュータ名を得ることが出来るのか?

[説明]
はい,GGH4.5の環境で以下の検証プログラムとサーバ設定でクライアントのコンピュータ名を得ることを確認しております.

検証プログラム(verify_GetComputerName.exe)

サーバ設定

補 足
GG環境向けの専用アプリケーション等であれば,環境変数 CLIENTCOMPUTERNAME を参照することをお勧めします.この方法であれば,上記のレジストリの設定が不要です.
...

[GGH4.X] クライアントプリンタの名称をカスタマイズする方法は?

2012/11/02 09:01

[番号]
技術ノート KGTN 2012110202

[現象]
[GGH4.X] クライアントプリンタの名称をカスタマイズする方法は?

[説明]
サーバ側のレジストリHKLM¥Software¥GraphOn¥GO-Global¥AppServer¥PrinterNameFormat の値を修正することでカスタマイズ (プリンタの接尾辞の変更) が可能です.なお,文字列の中に以下のトークン (変数) を指定することも出来ます.

[GGH4.X] クライアント印刷機能を利用する場合に注意すべきことは?

2012/11/02 08:47

[番号]
技術ノート KGTN 2012110201

[現象]
[GGH4.X] クライアント印刷機能を利用する場合に注意すべきことは?

[説明]
クライアント印刷を行うに当り,クライアント側にアクセス可能なプリンタが存在し,かつその内の1台がデフォルトプリンタ (通常使うプリンタ) でなければなりません.

[GGH4.X] クライアント印刷機能の 「クライアントID」 を知る方法は?

2012/11/01 13:58

[番号]
技術ノート KGTN 2012110102

[現象]
[GGH4.X] クライアント印刷機能の 「クライアントID」 を知る方法は?

[説明]
弊社作成のツール GGClientID をクライアント側で起動することで, 「クライアントID」 を知ることが出来ます.なお,クライアントIDはユーザ毎に管理されますので, GGClientID を使用する場合は,GGのログオンに使用したアカウントで起動して下さい.

[GGH4.X] クライアントプリンタが構成されない.

2012/11/01 07:44

[番号]
技術ノート KGTN 2012110101

[現象]
[GGH4.X] クライアントプリンタが構成されない.

[説明]
これだけでは何も分りませんので,先ず以下の情報を採取して下さい.

クライアント側のプリンタのフォルダ (クライアント側のプリンタ).
PW の Printers 画面 (構成済のクライアントプリンタ) .
PW の Printers 画面の下の Add Printer 画面 (未構成のプリンタ) .

[GGH4.X] ActiveXクライアントで,クライアント・フレームを使用したい.

2012/10/31 13:02

[番号]
技術ノート KGTN 2012103111

[現象]
[GGH4.X] ActiveXクライアントで,クライアント・フレームを使用したい.

[説明]
下記のようにURLで “clientframe=true” を指定して下さい.

http://host/logon.html?user=Administrator&password=myPass&clientframe=true

[GGW3.2.1/GGH4.X] クライアントプリンタの構成は,ログオンスクリプトを実行する前に行うべきでは?

2012/10/31 12:02

[番号]
技術ノート KGTN 2012103110

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] クライアントプリンタの構成は,ログオンスクリプトを実行する前に行うべきでは?

[説明]
クライアントプリンタの構成には時間がかかるため,ログオンスクリプトの実行前に構成を行った場合,ログオンに要する時間がかなり長くなる可能性があります.このような問題を回避するため,ログオンスクリプトの後にクライアントプリンタを構成しています.

[GGH4.X] 次のURLでログオンすると,IEが閉じられず,IMEも利用出来ない.

2012/10/31 11:51

[番号]
技術ノート KGTN 2012103109

[現象]
[GGH4.X] 次のURLでログオンすると,IEが閉じられず,IMEも利用出来ない.
http://host/logon.html?user=Administrator&password=myPass&autoclose=true&app=notepad

[説明]
“autoclose=true” でIEが自動で閉じられない現象は,既知の問題として認識しております.IMEが利用出来ないという現象は,弊社の再現試験では確認出来ませんでした (正常に日本語を入力出来ました) .サーバの設定 (Windowsの設定) で,IMEのツールバーがタスクバーの中に入っている可能性が考えられます.
...

[GGH4.X] ActiveXクライアントで,クライアントのプリンタを全て構成したい.

2012/10/31 11:34

[番号]
技術ノート KGTN 2012103108

[現象]
[GGH4.X] ActiveXクライアントで,クライアントのプリンタを全て構成したい.

[説明]
下記のようにURLで “printerconfig=all” を指定して下さい.

http://192.168.102.81/logon.html?user=Administrator&password=myPass&printerconfig=all

[GGH4.X] ログオンスクリプトの中でクライアントプリンタをチェックしているが,クライアントに接続されたプリンタが見つからない.

2012/10/31 11:02

[番号]
技術ノート KGTN 2012103107

[現象]
[GGH4.X] ログオンスクリプトの中でクライアントプリンタをチェックしているが,クライアントに接続されたプリンタが見つからない.

[説明]
クライアントプリンタの構成は, 「ログオンスクリプトの実行後」 に完了します.従って,ログオンスクリプトの中でクライアントプリンタをチェックすることは出来ません.チェックする場合は,アプリケーションを起動する直前 (プログラム・ウインドウの起動完了後) に行って下さい.
...

[GGH4.X] クライアント印刷機能の設定ファイル “{}.xml” が存在しないプリンタがある.

2012/10/31 10:14

[番号]
技術ノート KGTN 2012103106

[現象]
[GGH4.X] クライアント印刷機能の設定ファイル “<ClientName>{<ClientID>}<PrinterName>.xml” が存在しないプリンタがある.

[説明]
GGW3.2.1の “print.ini”と異なり,GGH4.5の “<ClientName>{<ClientID>}<PrinterName>.xml” はデフォルト値が変更された時のみ作成されます.従って “-ac all” でログオンした場合でも,変更がなければ設定ファイルは作成されません.
...

[GGH4.X] クライアント印刷機能のプリンタ管理の方式は同じか?

2012/10/31 08:53

[番号]
技術ノート KGTN 2012103105

[現象]
[GGH4.X] クライアント印刷機能のプリンタ管理の方式は同じか?

[説明]
いいえ,下記の表のように GGW3.2.1 と GGH4.5 では大きく異なります.

| |GGW3.2.1 |GGH4.5 | |設定情報の管理 |クライアント側 |サーバ側 | |設定情報の範囲 |ユーザ+クライアント単位 |ユーザ+クライアント単位 | |ファイル名 |print.ini |<ClientName>{<ClientID>}<PrinterName>.xml |
...

[GGH4.X] ある日時の特定のユーザのログオンに数分を要した.

2012/10/31 08:03

[番号]
技術ノート KGTN 2012103104

[現象]
[GGH4.X] ある日時の特定のユーザのログオンに数分を要した.

[説明]
GGのログオン処理は,GG内部で多くの処理を行っているのではなく,その大半の処理を Windows に依頼しております.従って原因の調査は,主に Windows やサーバの状態を調べる必要があります.

ログオンスクリプトの処理に時間を要していなかったか?
→ ログオンスクリプトに経過時間を記録するコードを追加する.
サーバが高負荷ではなかったか?
...

[GGH4.X] GGH4.0 から GGH4.5 へのバージョンアップは,上書きインストールで構わないか?

2012/10/31 07:33

[番号]
技術ノート KGTN 2012103103

[現象]
[GGH4.X] GGH4.0 から GGH4.5 へのバージョンアップは,上書きインストールで構わないか?

[説明]
GGH4.5 は GGH4.0 をベースにしていますので,上書きインストールでバージョンアップが可能です.なお,GGW3.2.1 から GGH4.5 へのバージョンアップについては,技術ノート KGTN#2011120101 の手順に従って下さい.

[GGW3.2.1/GGH4.X] GGはIIS Worker Process を使用しているのか?

2012/10/31 04:55

[番号]
技術ノート KGTN 2012103102

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] GGはIIS Worker Process を使用しているのか?

[説明]
GG (APS) は, IIS Worker Process を使用しておりません.従って, Windows が正常に動作している限り,GGの動作が IIS に影響を与えることはありません.もしAPSログにエラーが記録されており,かつ同時刻にIISでエラーが発生したとすれば, Windows 自体またはサーバ (仮想サーバ) に異常が発生した可能性が高いと考えられます.
...

[GGH4.X] GGH4.0用のライセンスファイルを持っているが,GGH4.5の環境でも動作するか?

2012/10/31 04:18

[番号]
技術ノート KGTN 2012103101

[現象]
[GGH4.X] GGH4.0用のライセンスファイルを持っているが,GGH4.5の環境でも動作するか?

[説明]
はい,GGH4.0向けに発行されたライセンスファイルは,GGH4.5の環境でも動作します.原則として,メジャーバージョン (バージョン番号の4の部分) が同じであれば,ライセンスファイルをそのまま利用することが出来ます.

[GGH4.X] クライアント印刷機能の設定情報を保持するファイルの名称で,コンピュータ名とプリンタ名の間の文字列の意味は?

2012/10/30 11:33

[番号]
技術ノート KGTN 2012103007

[現象]
[GGH4.X] クライアント印刷機能の設定情報を保持するファイルの名称で,コンピュータ名とプリンタ名の間の文字列の意味は?

[説明]
<コンピュータ名>{ ? }<プリンタ名>.xml の ? の部分は,GGW3.2.1の ClientID に相当し,クライアントおよびユーザを一意に識別するIDです.この情報は,クライアントの下記レジストリに保持されています (HKLMではなくHKCUである点に注意して下さい).
...

[GGH4.X] クライアント印刷機能の設定情報 (デフォルトプリンタ) 中の defaultlocation の意味は?

2012/10/30 11:04

[番号]
技術ノート KGTN 2012103006

[現象]
[GGH4.X] クライアント印刷機能の設定情報 (デフォルトプリンタ) 中の defaultlocation の意味は?

[説明]
クライアント印刷機能の設定情報 (デフォルトプリンタ) 中の default はプリンタ名を示し, defaultlocation は場所 (1: クライアント側, 2: サーバ側) を示します.GGW3.2.1では, 「クライアント印刷機能が有効な場合」 デフォルトプリンタはクライアント側のプリンタに限られましたが, GGH4.Xではサーバ側のプリンタもデフォルトプリンタに設定することが出来ます.
...

[GGH4.X] クライアント印刷機能の設定情報 %APPDATA%¥GraphOn¥Printers の中のファイルにはデフォルトプリンタの設定情報が無い.

2012/10/30 10:37

[番号]
技術ノート KGTN 2012103005

[現象]
[GGH4.X] クライアント印刷機能の設定情報 %APPDATA%¥GraphOn¥Printers の中のファイルにはデフォルトプリンタの設定情報が無い.

[説明]
従来の print.ini では,各プリンタの設定情報の中にデフォルトプリンタを指定する項目がありましたが,%APPDATA%¥GraphOn¥Printers の中のファイル (各プリンタ) には存在しません.プリンタ名の無いファイル

<クライアントのコンピュータ名>{ ??? }.xml
...

[GGH4.X] クライアント印刷機能の設定情報 %APPDATA%¥GraphOn¥Printers を消す方法は?

2012/10/30 10:05

[番号]
技術ノート KGTN 2012103004

[現象]
[GGH4.X] クライアント印刷機能の設定情報 %APPDATA%¥GraphOn¥Printers を消す方法は?

[説明]
プログラム・ウインドウで

[File] → [Printers] → [Reset Printers] → [はい] → [OK] → [Close]

を行うことで,クライアント印刷機能の設定情報 %APPDATA%¥GraphOn¥Printers 中のファイルを全て消すことが出来ます.
...

[GGH4.X] クライアント印刷機能の設定情報,つまりGGW3.2.1の print.ini に相当するファイルはないのか?

2012/10/30 09:54

[番号]
技術ノート KGTN 2012103003

[現象]
[GGH4.X] クライアント印刷機能の設定情報,つまりGGW3.2.1の print.ini に相当するファイルはないのか?

[説明]
場所と内容は異なりますが, GGW3.2.1 の print.ini に相当するファイルが存在します. (クライアント側でなく) サーバ側の %APPDATA%¥GraphOn¥Printers というフォルダの下に

<クライアントのコンピュータ名>{ ??? }<プリンタ名>.xml
...

[GGH4.X] クライアント印刷機能で,印刷したいクライアントのプリンタが表示されない.

2012/10/30 08:52

[番号]
技術ノート KGTN 2012103002

[現象]
[GGH4.X] クライアント印刷機能で,印刷したいクライアントのプリンタが表示されない.

[説明]
以下の手順でクライアントのプリンタを追加して下さい.

プログラム・ウインドウで [File] → [Printers] を開く.
[Add...] ボタンをクリックする.
印刷したいクライアントのプリンタをクリックする.
[Add] ボタンをクリックする.
[Close] ボタンをクリックする.

[GGH4.X] クライアント印刷機能で,クライアントのデフォルトプリンタ (通常使うプリンタ) は,GG上でもデフォルトプリンタになるのか?

2012/11/05 12:38

[番号]
技術ノート KGTN 2012103001

[現象]
[GGH4.X] クライアント印刷機能で,クライアントのデフォルトプリンタ (通常使うプリンタ) は,GG上でもデフォルトプリンタになるのか?

[説明]
サーバ側に適合するプリンタドライバが存在すれば,クライアントのデフォルトプリンタがGG上でもデフォルトプリンタになります.

補 足
PW の Printers で,あるプリンタに Set Default を行った場合 (つまりプリンタを指定してデフォルトプリンタを設定した場合) ,そのデフォルトプリンタの情報がクライアントプリンタ情報 <ClientName>{<ClientID>}.xml に記録されます.このような状況では,その設定情報がクライアントのデフォルトプリンタよりも優先されるため,クライアントのデフォルトプリンタとGG上のデフォルトプリンタが異なる状況が発生します.
...

[GGH4.X] iPad (iPhone) クライアントだけログオンさせる方法はあるか?

2012/10/26 14:43

[番号]
技術ノート KGTN 2012102603

[現象]
[GGH4.X] iPad (iPhone) クライアントだけログオンさせる方法はあるか?

[説明]
環境変数に CLIENTCOMPUTEROS があると良いのですが,そのようなクライアントのOSを識別する方法はありません.従って,運用レベルで以下のような識別方法が考えられます.

iPad (iPhone) のコンピュータ名を他と異なる識別可能な名前にする.
iPad (iPhone) を特定のネットワーク (VPNなど) を介してアクセスするようにする.
...

[GGH4.X/SDK] Component-SDK でサーバ〜クライアント間のループ処理を実装することは可能か?

2012/10/26 10:44

[番号]
技術ノート KGTN 2012102602

[現象]
[GGH4.X/SDK] Component-SDK でサーバ〜クライアント間のループ処理を実装することは可能か?

[説明]
ひとつの同期要求 (Synchronous Request) の中では,1回の要求送信と1回の応答受信のみを行うことが出来ます.従って,ループ処理を行う場合は,同期要求を繰り返す必要があります.

[GGW3.2.1/GGH4.X] アプリケーションの表示を半透明化しているが,GG上では不透明に表示される.

2012/10/26 08:58

[番号]
技術ノート KGTN 2012102601

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] アプリケーションの表示を半透明化しているが,GG上では不透明に表示される.

[説明]
GGのウインドウは,その領域全てをサーバ側の情報に基づいて描画されますので,クライアント側の背景を透過表示することは出来ません.なお,クライアントフレームを有効にした場合は, 「クライアントフレームの背景を」 透過表示することが出来ます.以下のコードで動作を確認しました.

LONG exStyle = GetWindowLong(this->GetSafeHwnd(),GWL_EXSTYLE);
...

[GGW3.2.1/GGH4.X] ゾンビプロセスがセッション上に存在しており,アプリケーションが起動しない.

2012/10/25 09:42

[番号]
技術ノート KGTN 2012102502

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] ゾンビプロセスがセッション上に存在しており,アプリケーションが起動しない.

[説明]
状況等を正確に理解するために,以下の情報をお送り下さい.

レベル4のAPSログ
ゾンビプロセスが存在するセッション画面 (クラスタマネージャ の Sessions タブ)
ゾンビプロセスが分るプロセス画面 (クラスタマネージャの Processes タブ)
ゾンビプロセスが発生したアプリケーションの名称 (情報)
...

[GGH4.X] 1台のライセンスサーバで,32ビット版と64ビット版のGGサーバ2台を運用出来るか?

2012/10/25 09:23

[番号]
技術ノート KGTN 2012102501

[現象]
[GGH4.X] 1台のライセンスサーバで,32ビット版と64ビット版のGGサーバ2台を運用出来るか?

[説明]
技術的には可能です.運用レベル (障害対策) で考えると,それぞれのGGサーバ (32ビットと64ビットのサーバ) にライセンスサーバを配置することをお勧めします.

[GGH4.X] GGのインストール (またはアンインストール) に失敗した.何をすべきか?

2012/10/24 13:12

[番号]
技術ノート KGTN 2012102406

[現象]
[GGH4.X] GGのインストール (またはアンインストール) に失敗した.何をすべきか?

[説明]
GGに限った話ではありませんが,アプリケーションのインストール (またはアンインストール) に失敗した場合は,以下の手順を行って状況が改善するかどうか確認して下さい.

サーバを再起動する.
ユーザ Administrator でログオンする.
アプリケーションをインストール (またはアンインストール) する.
...

[GGH4.X] GGW3.2.1から GGH4.5 へバージョンアップする場合, GGW3.2.1 → GGH4.0 → GGH4.5 という順序でバージョンアップする必要があるか?

2012/10/24 11:30

[番号]
技術ノート KGTN 2012102405

[現象]
[GGH4.X] GGW3.2.1から GGH4.5 へバージョンアップする場合, GGW3.2.1 → GGH4.0 → GGH4.5 という順序でバージョンアップする必要があるか?

[説明]
いいえ, GGW3.2.1 → GGH4.5 と直接バージョンアップすることが出来ます.なお,GGサーバに関する設定情報の大多数がレジストリからXMLファイルへ移されましたので, 以下の手順でバージョンアップする必要があります (注: GraphOn社の資料にはマイグレーション機能があると書かれていますが,確実なバージョンアップを行うために下記の手順を強く推奨します) .
...

[GGW3.2.1/GGH4.X] ネットワーク環境 (LTE/Wi-Fi等) によってレスポンスの速さに差は出るのか?

2012/10/24 10:37

[番号]
技術ノート KGTN 2012102404

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] ネットワーク環境 (LTE/Wi-Fi等) によってレスポンスの速さに差は出るのか?

[説明]
無線のネットワーク環境 (LTE/Wi-Fi等) は,電波の強度や相互干渉等によって品質 (応答速度や通信速度) が大きく変わりますので,当然のことながらそれを利用するGGも影響を受けます.GGは,ラウンドトリップタイム (RTT, PINGコマンドで表示される応答時間) が最悪でも 500ms を必要とします (出来れば 100ms 以下) .また,ラウンドトリップタイムが 100ms であったとしても,パケットロスが多いと遅延が発生しますので,パケットロスにも注意して下さい.
...

[GGW3.2.1/GGH4.X] 利用する地域 (首都圏/地方) によってレスポンスの速さに差は出るのか?

2012/10/24 10:48

[番号]
技術ノート KGTN 2012102403

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] 利用する地域 (首都圏/地方) によってレスポンスの速さに差は出るのか?

[説明]
衛星通信を利用している島嶼部等を除けば,基本的には利用する地域 (首都圏/地方) によって応答速度や通信速度に大きな差はありません.但し, ADSLを使用している場合は,拠点からNTT交換局までの距離に依存して回線の応答性や速度が変わりますので,それを利用するGGも影響を受けます.また,利用するプロバイダ内のネットワークの混雑度合いによっては,例えば 「夕方になると遅くなる」 等の現象が発生することがあります.
...

[GGH4.X] Ver4系でバージョンアップしたところ,バージョンアップ前に正常に動作していたアプリケーションが正常に動作しなくなった.直ちに修正して欲しい.

2012/10/24 09:46

[番号]
技術ノート KGTN 2012102402

[現象]
[GGH4.X] Ver4系でバージョンアップしたところ,バージョンアップ前に正常に動作していたアプリケーションが正常に動作しなくなった.直ちに修正して欲しい.

[説明]
弊社で現象が確認出来れば,弊社はGraphOn社へ技術情報や運用等の背景情報を添えて報告します.GraphOn社では先ず現象を確認し,回避方法の存在の有無を調査し,もし回避方法が存在すればその方法をご提案します.回避方法が存在せず,かつGraphOn社が必要と判断した場合は,GraphOn社が決定したスケジュールで修正を行います.
...

[GGH4.X] GGH4.5 は Windows 7 の環境でも動作するのか?

2012/10/24 09:27

[番号]
技術ノート KGTN 2012102401

[現象]
[GGH4.X] GGH4.5 は Windows 7 の環境でも動作するのか?

[説明]
GraphOn社の readme.txt によれば,以下の環境で動作します.

Windows 7 with Service Pack 1 (64-bit)
Windows Vista with Service Pack 2 (64-bit) *
Windows XP Professional with Service Pack 3 (32-bit)

...

[GGH4.X] GGW3.2.1からGGH4.5へ移行に併せWS2003からWS2008へ変更したが,クライアント印刷機能でサーバ側のプリンタも表示されるようになった (従来は表示されなかった) .

2012/10/22 12:07

[番号]
技術ノート KGTN 2012102201

[現象]
[GGH4.X] GGW3.2.1からGGH4.5へ移行に併せWS2003からWS2008へ変更したが,クライアント印刷機能でサーバ側のプリンタも表示されるようになった (従来は表示されなかった) .

[説明]
GGW3.2.1もGGH4.5もサーバ側のプリンタは表示されます.従って,WS2003の環境 (旧環境) では,サーバ側のプリンタが全て削除されていたと考えられます.WS2008の環境 (新環境) でも同様に,サーバ側のプリンタを全て削除して下さい.
...

[GGH4.X] ActiveXクライアントで日本語のアプリケーション名を指定しているが PW が表示される.

2012/10/19 20:54

[番号]
技術ノート KGTN 2012101904

[現象]
[GGH4.X] ActiveXクライアントで日本語のアプリケーション名を指定しているが PW が表示される.

[説明]
GGサーバ自体は日本語のアプリケーション名を利用することが出来ますが, URL (HTML) で日本語のアプリケーション名を指定した場合,ブラウザの処理 (設定) によってはGGが認識できない漢字コードへ変換されることがあります.全てのユーザで確実に動作させるには,日本語でなく (半角) 英数字のアプリケーション名を登録して下さい.
...

[GGW3.2.1/GGH4.5] GGW3.2.1 の評価版で検証作業を行っているが, GGH4.5 へバージョンアップしたい.

2012/10/19 11:54

[番号]
技術ノート KGTN 2012101903

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.5] GGW3.2.1 の評価版で検証作業を行っているが, GGH4.5 へバージョンアップしたい.

[説明]
バージョンアップという概念は, 「製品版にはありますが」 評価版にはありません.代理店を通して GGH4.5 の評価版をご請求下さい.

[Android] Ver4 の Android にGGクライアントをインストールしたが動作しない.

2012/10/19 11:04

[番号]
技術ノート KGTN 2012101902

[現象]
[Android] Ver4 の Android にGGクライアントをインストールしたが動作しない.

[説明]
iOS (iPad や iPhone) と異なり, Android の場合はさまざまなハードウエアがありますので,その機種のCPU性能やメモリ容量,さらにAndroid の実装内容等により 「動作が遅い」 「動作しない」 などの現象が発生する場合があります.事前の十分な検証をお願いします.GraphOn社および弊社では,以下のハードウエアで検証を行っております.
...

[ExPack] GG拡張パックのライセンス申請に必要な情報の採取方法は?

2012/10/19 10:33

[番号]
技術ノート KGTN 2012101901

[現象]
[ExPack] GG拡張パックのライセンス申請に必要な情報の採取方法は?

[説明]
GG拡張パックのライセンス申請に必要な情報は,弊社ツール GGExpLic.exe で簡単に採取することが出来ます.このプログラムを起動すると下記のような画面が表示されますので, [コピー] ボタンをクリックして下さい.

この操作でライセンス申請に必要な情報な情報がクリップボードにセットされますので,メモ帳やメールソフト等に貼り付けて下さい.
...

[GGH4.X] ClipboardDirection でクリップボードの方向性を指定した時,無効な方向でペーストするとどうなるのか?

2012/10/16 09:38

[番号]
技術ノート KGTN 2012101606

[現象]
[GGH4.X] ClipboardDirection でクリップボードの方向性を指定した時,無効な方向でペーストするとどうなるのか?

[説明]
無効な方向では,他方でコピー操作を行った時にクリップボードのデータが転送されませんので,自分の側で直近にコピーしたデータがペーストされます (他方でコピーしてもクリップボードのデータが上書きされない) .

[ExPack] 拡張パックのライセンス・ファイルをメモ帳等で開くと,文字化けして読めない.

2012/10/16 04:46

[番号]
技術ノート KGTN 2012101605

[現象]
[ExPack] 拡張パックのライセンス・ファイルをメモ帳等で開くと,文字化けして読めない.

[説明]
拡張パックのライセンス・ファイルは,テキスト形式ではなくバイナリ形式で記録されていますので,メモ帳等のテキストエディタで開くと文字化けします (これは想定された仕様です) .

[ExPack] GGのライセンス・ファイルと拡張パックのライセンス・ファイルを統合出来ないのか?

2012/10/16 04:36

[番号]
技術ノート KGTN 2012101604

[現象]
[ExPack] GGのライセンス・ファイルと拡張パックのライセンス・ファイルを統合出来ないのか?

[説明]
拡張パックのライセンス管理は,従来のMACアドレスではなく, 「ハードウエアに依存しない」 マシンSIDで行っております.GGと拡張パックのライセンス管理方式が異なるため,ライセンスファイルの統合は出来ません.

[ExPack] GGのライセンスは正しく認識されているのに,拡張パックの GGSessionMonitor が認識しない.

2012/10/16 04:19

[番号]
技術ノート KGTN 2012101602

[現象]
[ExPack] GGのライセンスは正しく認識されているのに,拡張パックの GGSessionMonitor が認識しない.

[説明]
拡張パック (GGSessionMonitor) は,GGのライセンス・ファイルでは動作しません.拡張パック用のライセンス・ファイルを, GGSessionMonitor のフォルダにコピーして下さい.

[GGH4.X] GGサーバを WS2008 (32bit) から WS2008R2 (64bit) へ変更したいが,64ビット用のライセンスが必要か?

2012/10/16 04:07

[番号]
技術ノート KGTN 2012101601

[現象]
[GGH4.X] GGサーバを WS2008 (32bit) から WS2008R2 (64bit) へ変更したいが,64ビット用のライセンスが必要か?

[説明]
GGのライセンスは, 32bit と 64bit で共通です.従って,同一マシンでの変更であれば,現在のライセンスをそのままご利用頂けます.新しいマシンへの変更であれば,通常のリホスト手続きが必要です.

[GGH4.X] クライアントにプリンタドライバをインストールすることなく印刷したい.

2012/10/15 11:35

[番号]
技術ノート KGTN 2012101501

[現象]
[GGH4.X] クライアントにプリンタドライバをインストールすることなく印刷したい.

[説明]
クライアントにインストールするプリンタドライバの主な役割は,サーバ上で生成されクライアントへ転送された印刷ジョブ (スプールファイル) を物理的なプリンタへ出力することです.従って,プリンタドライバ無しに印刷することは出来ません.

補 足
クライアント上に Adobe Reader がインストールされている環境に於いて,サーバで印刷したドキュメントをPDFとして表示させる機能 (クライアント印刷機能の一部) があります.このPDFをファイルに保存することで,クライアントで自由に (言い換えればGGとは関係無く) 印刷することが出来ます.
...

[GGW3.2.1/GGH4.X] 1台のGGサーバで,同時何ユーザまで利用できるのか?

2012/10/12 10:00

[番号]
技術ノート KGTN 2012101204

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] 1台のGGサーバで,同時何ユーザまで利用できるのか?

[説明]
GGの負荷は軽いため, (大雑把に言えば) 同時に動作するアプリケーションが必要とするCPUとメモリの総和と,サーバのスペックによって同時ユーザ数が決まります.さまざまな事例を参考にすれば,重たいアプリケーションでは同時10〜15ユーザ,軽いアプリケーションでは同時20〜30ユーザがひとつの目安です.なお,1人のユーザが多数のアプリケーションを同時に利用すれば,当然のことながらユーザ数は減ります.
...

[GGW3.2.1/GGH4.X] 同時5ユーザのライセンスで動作するGGサーバで,6台目のクライアントがログオンしようとした時,どうなるのか?

2012/10/12 09:46

[番号]
技術ノート KGTN 2012101203

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] 同時5ユーザのライセンスで動作するGGサーバで,6台目のクライアントがログオンしようとした時,どうなるのか?

[説明]
ライセンス数超過になりますので,その内容のメッセージが書かれたエラーダイアログが表示され,ログオンすることは出来ません.

[GGH4.X] クライアントの種類 (Windows,iPad,Android,etc...)で,利用できるアプリケーションを分けたい.

2012/10/12 09:32

[番号]
技術ノート KGTN 2012101202

[現象]
[GGH4.X] クライアントの種類 (Windows,iPad,Android,etc...)で,利用できるアプリケーションを分けたい.

[説明]
先ず,GGにはクライアントの種類を識別する機能はありませんので,技術ノート KGTN#2012101104 にあるような方法で識別する必要があります.次に, PW はアクセス権 (セキュリティ設定) で利用できるアプリケーションを分けることが可能ですが,クライアントの種類とアクセス権は関連付けることは出来ませんので, PW の機能を利用することは出来ません.従って, 1) クライアントの種類の情報を得て, 2) データベース等を参照して, 3) 該当するアプリケーションを表示する, といった処理を行う 「自前の」 プログラム・ウインドウのようなアプリケーションを作成する必要があります.
...

[GGH4.X] GGのログオン画面無しでGG上のアプリケーションを利用したい.

2012/10/12 09:14

[番号]
技術ノート KGTN 2012101201

[現象]
[GGH4.X] GGのログオン画面無しでGG上のアプリケーションを利用したい.

[説明]
ActiveXクライアント,Windowsクライアント,iPadクライアント,etc... では,ログオン情報 (ユーザIDとパスワード) をパラメタで指定することが出来ますので, 「管理者が事前に設定することで」 ログオン画面無しでユーザがGG上のアプリケーションを利用することが出来ます.

[GGH4.X] ActiveXクライアントをインストールすると,何れかのドライブの直下に eula.???.txt や install.res.???.dll といったファイルが作成される.

2012/10/11 12:02

[番号]
技術ノート KGTN 2012101106

[現象]
[GGH4.X] ActiveXクライアントをインストールすると,何れかのドライブの直下に eula.???.txt や install.res.???.dll といったファイルが作成される.

[説明]
eula.???.txt や install.res.???.dll といったファイルは,GGのActiveXクライアントそれ自体が作成したファイルではなく,ActiveXクライアントに含まれる VC++ のランタイム (再頒布可能パッケージ) が作成したファイルです.これ自体は特に有害なものではありませんが,気になる場合は VC++ のランタイム (再頒布可能パッケージ) を含まないActiveXクライアントを準備しておりますので,お問い合わせ下さい.なお,VC++ のランタイムを含まないActiveXクライアントを利用する場合,別途 VC++ のランタイムをインストールする必要があります.
...

[iPad] iPadクライアントのコンピュータ名の変更方法は?

2012/10/11 11:04

[番号]
技術ノート KGTN 2012101105

[現象]
[iPad] iPadクライアントのコンピュータ名の変更方法は?

[説明]
iOS5 または iOS6 の場合では, [設定] → [一般] → [情報] → [名前] でコンピュータ名を変更することが可能です (設定した名前がGG上の環境変数 CLIENTCOMPUTERNAME に反映されます) .

[GGH4.X] クライアントの種類 (Windows, iPad, iPhone, Android, etc...) を識別する方法は?

2012/10/12 04:29

[番号]
技術ノート KGTN 2012101104

[現象]
[GGH4.X] クライアントの種類 (Windows, iPad, iPhone, Android, etc...) を識別する方法は?

[説明]
GO-Global for Windows という製品は,クライアントの種類に関わりなく Windows のアプリケーションを利用可能にするソフトウエアですので,少なくともユーザレベルでクライアントの種類を識別することは出来ません.現在のGGの仕様でこれに近いことを行うとすれば,例えば以下の方法が考えられます.
...

[ExPack] GGのライセンスサーバはMACアドレスを参照しているが,拡張パック (GGSessionMonitor) は何を参照しているのか?

2012/10/11 09:58

[番号]
技術ノート KGTN 2012101102

[現象]
[ExPack] GGのライセンスサーバはMACアドレスを参照しているが,拡張パック (GGSessionMonitor) は何を参照しているのか?

[説明]
拡張パック (GGSessionMonitor) は,コンピュータSIDを参照します.従って,コンピュータ名の変更やマザーボードの交換等ではリホストは不要で,Windowを再インストールした時のみリホストが必要となります.

[ExPack] サーバ (Windows) の 「コンピューターSID」 を確認する方法は?

2012/10/19 12:08

[番号]
技術ノート KGTN 2012101101

[現象]
[ExPack] サーバ (Windows) の 「コンピューターSID」 を確認する方法は?

[説明]
コマンドプロンプトで whoami /user というコマンドを実行して下さい.下記の例 (実行結果の例) の下線が付いた部分が 「コンピューターSID」 です.

ユーザー名 SID ========================== =============================================
...

[GGH4.X] GGをバージョンアップしたところ,特定の画面が乱れるようになった.GGのバグではないのか?

2012/10/10 11:25

[番号]
技術ノート KGTN 2012101002

[現象]
[GGH4.X] GGをバージョンアップしたところ,特定の画面が乱れるようになった.GGのバグではないのか?

[説明]
GGはクライアント側で画面を再現する時に,さまざまな手法で最適化 (高速化) を図っており,日々改良を加えております.GraphOn社は実験等で新しい最適化の手法の有効性等を検証しておりますが,稀にアプリケーションのアルゴリズムと新しい最適化の手法が馴染まず画面が乱れる等の現象が発生することがあります.このような場合は,現象が発生するサンプルプログラムをご提供下さい.弊社およびGraphOn社で,どのような問題が発生しているのか調査を行います.
...

[GGW3.2.1/GGH4.X] アプリケーションの特定の画面で描画問題が発生する.

2012/10/10 10:49

[番号]
技術ノート KGTN 2012101001

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] アプリケーションの特定の画面で描画問題が発生する.

[説明]
特定の画面で描画問題が発生する場合は,特定のAPIやアルゴリズムが原因の可能性があります.可能であれば, 「原因調査のため」 その部分を抜き出したサンプルプログラムをご提供下さい.

[GGH4.X] ログオン時, PW が画面をはみ出した位置に表示される.

2012/10/09 14:36

[番号]
技術ノート KGTN 2012100901

[現象]
[GGH4.X] ログオン時, PW が画面をはみ出した位置に表示される.

[説明]
PW は 「Sign Out」 時の位置とサイズを記憶し,次回ログオン時にその位置とサイズで表示されます.従って,表示させたい位置に PW を移動し, File → Sign Out で終了して下さい.

[GGH4.X] WS2008 (64bit) の環境で Word 2000 が立ち上がらなくなった.何とかして使えるようにしたい.

2012/10/05 14:49

[番号]
技術ノート KGTN 2012100503

[現象]
[GGH4.X] WS2008 (64bit) の環境で Word 2000 が立ち上がらなくなった.何とかして使えるようにしたい.

[説明]
Word 2000 は64ビット環境ではサポートされません.緊急避難的に立ち上げたいのであれば, /a オプションを付けて WINWORD.EXE を起動して下さい.このオプションを付けることで,ユーザー設定を読み込まず起動しますので,原因がユーザー設定にあれば立ち上がる可能性があります.
...

[GGH4.X] WS2008 (64bit) の環境で Office 2000 を利用できるか?

2012/10/15 10:04

[番号]
技術ノート KGTN 2012100502

[現象]
[GGH4.X] WS2008 (64bit) の環境で Office 2000 を利用できるか?

[説明]
マイクロソフト社の情報によれば,64ビット環境でサポートされるのは Office XP, Office 2003, Office 2007 またはそれ以降のバージョンに限られます.弊社での実験およびインターネット上の情報では, Office 2000 のインストール直後は動作しますが,時間とともに 「ワードが立ち上がらない」 等の障害が発生します.従って,自己責任であっても Office 2000 の利用は困難です.
...

[GGH4.X] ActiveXクライアントが動作しない.

2012/10/05 12:07

[番号]
技術ノート KGTN 2012100501

[現象]
[GGH4.X] ActiveXクライアントが動作しない.

[説明]
GGのActiveXクライアントに限らず,一般にActiveXを利用したアプリケーションは, 「インストールが出来ない」 や 「アプリケーションが起動しない」 等の問題が比較的多く発生します.原因は多岐に及びますが,問題を整理するために,先ずユーザ Administrator で正常にインストールおよび起動するかどうか確認して下さい.

[GGH4.X] バージョン4のGGの正式名称は?

2012/10/04 09:47

[番号]
技術ノート KGTN 2012100401

[現象]
[GGH4.X] バージョン4のGGの正式名称は?

[説明]
バージョン4の製品の構成が変更されたこともあり,GraphOn社も名称の統一が出来ていない状況です.弊社では,混乱等を招かないように GO-Global for Windows 4 という名称 (呼称) で統一することにしました.特に断り書きがある場合を除き, GO-Global for Windows 4 という表記はサーバ機能 (ホスト機能) のみを意味し,ゲートウエイ機能等は含まないものとします.
...

[GGW3.2.1/GGH4.X] ライセンス数を越えてGGサーバにログオンしようとしてエラーとなった.接続中の端末の使用を中止したが,やはりログオン出来ない.

2012/09/27 11:33

[番号]
技術ノート KGTN 2012092705

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] ライセンス数を越えてGGサーバにログオンしようとしてエラーとなった.接続中の端末の使用を中止したが,やはりログオン出来ない.

[説明]
「接続中の端末の使用を中止した」 という内容が,もし PW でログオフ (サインアウト) という操作を行わずに,単にIEを閉じる等の操作で強制切断した場合は, 「一時的にセッションが残り」 別ユーザがログオン出来ない可能性があります.これは,IEが閉じられた場合,それが意図した切断か,または意図しないIEの終了か分らないため,GGが 「再接続が可能なように」 セッションを維持するためです.対応としては,セッションを維持しない設定に変更するか,または PW でログオフ (サインアウト) 操作を行うようにして下さい.
...

[GGH4.X] Windows クライアントをUSBディスクに入れて,出先のパソコンに接続してGGを利用できるか?

2012/09/27 10:38

[番号]
技術ノート KGTN 2012092704

[現象]
[GGH4.X] Windows クライアントをUSBディスクに入れて,出先のパソコンに接続してGGを利用できるか?

[説明]
Windows クライアントは比較的小さなアプリケーションで,USBディスクの gg-client.exe をクリックするだけで起動します.特定のサーバへ接続したい場合は,ショートカットを作成してパラメタ (接続先など) を指定するか,またはgg-client.exe をパラメタ付きで起動するアプリケーションを作成するのが良いでしょう.
...

[GGH4.X] GGには,どのような管理機能があるのか?

2012/09/27 10:14

[番号]
技術ノート KGTN 2012092703

[現象]
[GGH4.X] GGには,どのような管理機能があるのか?

[説明]
GG標準の管理機能はクラスタマネージャと呼ばれ,以下の機能があります.

サーバ一覧の表示
サーバ単位でのセッション一覧の表示
サーバ単位でのプロセス一覧の表示
サーバ単位での登録 (公開) アプリケーションの一覧表示
サーバ単位での登録 (公開) アプリケーションの登録
サーバ単位での各種オプションの設定

大規模案件等でシステム全体の管理ツール (JP1, Tivoli, etc...) が予め決められている場合は,それらに情報を 提供するSDK (拡張パック) を別途ご用意しております.サーバの状態・セッションの状態・セッションの履歴等の情報を,データベースやHTTP/POSTを介してそれらに提供することが出来ます.また,セッションの強制切断・セッションの強制終了・ネットワーク監視等を行うコマンドも含まれています.
...

[GGW3.2.1/GGH4.X] 保守契約が切れた場合,GGを再インストール出来るか?

2012/09/27 09:45

[番号]
技術ノート KGTN 2012092702

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] 保守契約が切れた場合,GGを再インストール出来るか?

[説明]
全く同じマシンであればGGを再インストール出来ますが,他のマシンや同じマシンであってもマザーボードを交換した場合は再インストール出来ません (正確にはライセンス・ファイルが無効となります) .なお,同じマシンでディスク装置のみを交換した場合は,再インストールが可能です.

[GGW3.2.1/GGH4.X] 検証によって CPU = 1core, MEM = 4GB で10ユーザ利用出来ることが分った.CPU = 4core, MEM = 16GB で40ユーザ利用出来ると考えて良いか?

2012/09/27 07:34

[番号]
技術ノート KGTN 2012092701

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] 検証によって CPU = 1core, MEM = 4GB で10ユーザ利用出来ることが分った.CPU = 4core, MEM = 16GB で40ユーザ利用出来ると考えて良いか?

[説明]
いいえ,プロセッサやメモリを増やしても,Windowsのオーバーヘッドや周辺のリソースネック等により性能がリニアに伸びることはありません.また,多数のユーザを1台のサーバで運用した場合,Windowsが不安定になると全てのユーザが影響を受けることになり,運用コストを含めたトータルコストがより増大する可能性もあります.このようなケースでは,1台の物理サーバの上に,複数の仮想サーバ (GGサーバ) を配置するのが最近の傾向です.システムの構成決定に当たっては,運用や保守に要するコスト (特に障害発生時等に生じる大きなコスト) も含めたトータルコストで判断なさることを強くお勧めします.
...

[GGH4.X] クライアントフレームの背景にビットマップを表示したい.

2012/09/26 13:02

[番号]
技術ノート KGTN 2012092604

[現象]
[GGH4.X] クライアントフレームの背景にビットマップを表示したい.

[説明]
クライアントフレームの機能には背景にビットマップを表示する機能はありませんが, Windows の壁紙を設定する手順 (処理) をログオンスクリプトの中で行えば,背景にビットマップを表示することが可能です.時期は未定ですが,拡張パッケージの中にこの機能を行うプログラムを追加する予定です.

[GGH4.X] GGはクライアント (Windows) の画面の解像度に自動追従するのか?

2012/09/26 10:20

[番号]
技術ノート KGTN 2012092603

[現象]
[GGH4.X] GGはクライアント (Windows) の画面の解像度に自動追従するのか?

[説明]
GGは自動的に,クライアントの画面の解像度に追従します.強制的に描画領域を設定したい場合は,クライアントフレーム機能があります.パラメタで指定したサイズのウインドウ (クライアントフレーム) が先ず表示され,そのクライアントフレームの中にGG上で動作するアプリケーションのウインドウが表示されます.なお,クライアントフレームのサイズは,クライアントの画面の解像度を越えることは出来ません.
...

[GGH4.X-5.X] Windowsのクライアントに比べLinuxのクライアントの動作が遅い.

2017/08/25 16:05

[番号]
技術ノート KGTN 2012092405

[現象]
[GGH4.X-5.X] Windowsのクライアントに比べLinuxのクライアントの動作が遅い.

[説明]
Windowsクライアントの場合は,サーバ側もクライアント側も同じアーキテクチャ (Windows) ですので,その API をフルに活用してパフォーマンスを稼ぐことが出来ます.Linuxクライアントの場合は,サーバ側とクライアント側のアーキテクチャが異なるために,そのような最適化を行うことが出来ませんので,Windowsクライアントに比べ動作が遅く感じることがあります (特に大きなウインドウの移動など) .スクリーンスクレイピング方式の他社製品では 「描画を間引く」 という手法等で描画の高速化を図ることが出来ますが,APIラッピング方式のGGの場合は忠実に画面を再現するため.この手法を適用することが出来ません.運用上遅さを感じる場合は,クライアントのCPU性能の向上をご検討下さい.
...

[GGW3.2.1/GGH4.X] アプリケーションがGGサーバ上で動作するかどうか診断するツールはないのか?

2012/09/24 14:59

[番号]
技術ノート KGTN 2012092404

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] アプリケーションがGGサーバ上で動作するかどうか診断するツールはないのか?

[説明]
マルチユーザでの利用を想定していないアプリケーションは,リソースの競合等が発生し動作しません.また,特定の物理環境を想定してチューニングされたアプリケーションも動作しません.経験的には,素直に作成されたアプリケーションは動作します.

「アプリケーションが正しく動作する」 という判断は,アプリケーションの仕様を熟知したベンダーにしか出来ませんので,当然のことながらGGが提供するツールでそれを行うことは技術的に不可能です.実際問題としては,ユーザがアプリケーションを利用する標準的なシナリオを作成し, 「その通りに動作するかどうか」 を検証するのが一般的な方法です.
...

[GGW3.2.1/GGH4.X] アプリケーションをGGサーバに集約した場合,サーバの負荷が気になる.

2012/09/24 14:37

[番号]
技術ノート KGTN 2012092403

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] アプリケーションをGGサーバに集約した場合,サーバの負荷が気になる.

[説明]
GGだけでなく他社製品も含め,製品自体の負荷は高くありません.1台のサーバで処理できるユーザ数は,各ユーザが起動するアプリケーションのCPU負荷とメモリ使用量の総和で決まります.インターネット上に 「1台のサーバで20〜30のユーザ (クライアント) が稼動」 と言った情報がありますが,大雑把に言えば事務系の業務アプリケーションとワープロ等を利用した時の目安だと考えられます.1人のユーザが多数のアプリケーションを起動した場合や, Excel 等で重たいマクロ処理を行った場合は,CPU負荷およびメモリ使用量が増大し,利用ユーザ数が減ることになります.メモリのネックは64ビットのOSにしてメモリを十分に積めばある程度解決出来ますし,CPUのネックについてもCPU性能を上げる (コア数を増やす) ことである程度解決出来ます.
...

[GGH4.X-5.X] Windows および ActiveX クライアントで,クライアント側のIMEを使用したい.

2017/04/27 17:11

[番号]
技術ノート KGTN 2012092402

[現象]
[GGH4.X-5.X] Windows および ActiveX クライアントで,クライアント側のIMEを使用したい.

[説明]
それぞれ,以下の設定を行って下さい.

[Windowsクライアント]
コマンドラインに -kb ClientSideIME を加える.

[ActiveXクライアント]
logon.html の引数に &keyboard=ClientSideIME を加える.

1. Windows環境の場合,入力中の文字は画面の左上に表示されます.
...

[GGH4.X] クライアントフレームの背景色を変更したい.

2012/09/24 08:38

[番号]
技術ノート KGTN 2012092401

[現象]
[GGH4.X] クライアントフレームの背景色を変更したい.

[説明]
クライアントフレームの背景色は,サーバ単位で変更 (設定) することが可能です.変更手順は以下の通りです.

サービス GO-Global Application Publishing Service を停止する.
設定ファイル (C:¥ProgramData¥GraphOn¥) HostProperties.xml をテキストエディタで開く.
...

[GGW3.2.1/GGH4.X] 特定のユーザだけプログラム・ウインドウが操作出来ない.

2012/09/21 09:46

[番号]
技術ノート KGTN 2012092101

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] 特定のユーザだけプログラム・ウインドウが操作出来ない.

[説明]
プログラム・ウインドウ (PW) が操作出来ない場合,主に 1) ログオンしたアカウントの問題, 2) クライアント側に接続されたプリンタの問題 が考えられます.正常にログオン出来ているアカウントを使い,そのクライアント (パソコン) でログオンして下さい.PWが正常に動作すればアカウントに問題がある可能性が高く, PWが操作出来ない場合はクライアント側に接続されたプリンタに問題がある可能性が高いということになります.
...

[GGH4.X] iOS 6.0 で iPad/iPhone クライアントは動作するのか?

2012/09/20 14:11

[番号]
技術ノート KGTN 2012092002

[現象]
[GGH4.X] iOS 6.0 で iPad/iPhone クライアントは動作するのか?

[説明]
既にiPad/iPhone クライアントがインストールされている環境を iOS 6.0 にバージョンアップして確認したところ,特に問題なくGGサーバへアクセスすることが出来ました.

[GGH4.X] クライアントのコンピュータ名で起動できるアプリケーションを制限したい.

2012/09/20 09:58

[番号]
技術ノート KGTN 2012092001

[現象]
[GGH4.X] クライアントのコンピュータ名で起動できるアプリケーションを制限したい.

[説明]
同一アカウントで,接続するクライアント (端末) によって起動できるアプリケーションを制御したいということであれば, Windows のセキュリティ設定等で実現することは困難です.実現可能性があるシナリオとしては,例えば以下の方法が考えられます.

自前のアプリケーション・ランチャ (GGのプログラム・ウインドウに近い機能) を作成.
...

[iPad/Android Client] PC版のクライアントとiPad/Android版のクライアントのキーボード操作の差異は?

2012/09/19 08:53

[番号]
技術ノート KGTN 2012091902

[現象]
[iPad/Android Client] PC版のクライアントとiPad/Android版のクライアントのキーボード操作の差異は?

[説明]
PC版のクライアントはキートップに割り当てられたキーコード (キー番号) を送信しますが,iPad/Android版は物理的なキーボードが無く,かつローカルのIMEを利用するため文字コードを送信します.この差異は通常のアプリケーションでは問題ありませんが,リモート接続を行うクライアント・アプリケーション等ではキーコードを前提としていますので,キーボード操作が出来ないと言った現象が発生します.このような場合は,GGサーバ上に OSK.EXE (スクリーンキーボード) を登録し,そのキーボードを操作して下さい.
...

[GGH4.5] GGH4.5 のクライアントの動作環境にサーバOSが無い.

2012/09/19 07:17

[番号]
技術ノート KGTN 2012091901

[現象]
[GGH4.5] GGH4.5 のクライアントの動作環境にサーバOSが無い.

[説明]
GGW3.2.1およびGGH4.0 ではクライアントの動作環境にサーバOS (WS2003やWS2008) がありましたが,GGH4.5からサーバOS (WS2003やWS2008) が除外されました.これは 「動作しない」 という意味ではなく,「恐らく動作すると思うが,GraphOn社の品質保証チームは (経営判断に基づき) 検証を行っていない」 ということによる除外です.
...

[GGH4.X] GGW3.0 ではユーザー プロファイルの作成は必要なかったのか?

2012/09/20 14:43

[番号]
技術ノート KGTN 2012091801

[現象]
[GGH4.X] GGW3.0 ではユーザー プロファイルの作成は必要なかったのか?

[説明]
質問の意図が分りませんが,GGはWindowsのログオン機能を使用しますので,ユーザープロファイルの作成は必要です. Microsoft Office 等では,コンソール (デスクトップ) でログオンした時に必要設定が行われますので, 「GGでのログオンに先立ち」 コンソールでログオンするか,または構成済みユーザープロファイルを作成してそれを適用して下さい.
...

[GGH4.5] GO-Global for Windows 4.5 がサポートするサーバOSは?

2012/09/14 07:28

[番号]
技術ノート KGTN 2012091401

[現象]
[GGH4.5] GO-Global for Windows 4.5 がサポートするサーバOSは?

[説明]
以下のサーバOS環境をサポートします.

■64ビット環境 (x64)
Windows Server 2008 R2 with Service Pack 1 - Standard or Enterprise Edition
Windows Server 2008 with Service Pack 2 - Standard or Enterprise Edition
...

[GGH4.X] Linux クライアントは,マルチモニタ環境 (-mm 1) をサポートしているのか?

2012/09/13 12:33

[番号]
技術ノート KGTN 2012091301

[現象]
[GGH4.X] Linux クライアントは,マルチモニタ環境 (-mm 1) をサポートしているのか?

[説明]
管理者ガイドに “The GO-Global Client supports multiple monitors on Windows” とありますので,Linux クライアントはマルチモニタ環境をサポートしておりません.

[GGH4.X] リモートデスクトップ接続 (mstsc.exe) をアプリケーションとして登録し,それを iPad や Android クライアントから利用すると,接続先のデスクトップでキーボード入力が上手く動作しない.

2013/02/08 08:14

[番号]
技術ノート KGTN 2012091202

[現象]
[GGH4.X] リモートデスクトップ接続 (mstsc.exe) をアプリケーションとして登録し,それを iPad や Android クライアントから利用すると,接続先のデスクトップでキーボード入力が上手く動作しない.

[説明]
iPad や Android クライアントはローカルのIMEを利用するため,GGサーバ側から見ると通常のキー操作として認識されません (スキャンコードや仮想キーコードに紐付かない) .通常のアプリケーションはこの仕様で問題ありませんが,リモートデスクトップ接続ではキーボード入力が動作しないという状況が発生します.
...

[GGH4.X] Mac OS X 環境の Safari 6.0 でプラグイン (GGクライアント) を利用できるか?

2012/09/12 08:48

[番号]
技術ノート KGTN 2012091201

[現象]
[GGH4.X] Mac OS X 環境の Safari 6.0 でプラグイン (GGクライアント) を利用できるか?

[説明]
弊社の検証環境 Mac OS X 10.7.4 + Safari 6.0 で確認したところ, GGH4.5.0.13211 のクライアント (現時点で最新) が正常に動作しました.なお, GGH4.5.0.13211 のクライアントは,GraphOn社のサイトよりダウンロードし,通常通りインストール (gg-clinet.mac.pkg) しました.
...

[GGW3.2.1/GGH4.X] マウスのホイールボタンをドラッグして,GG上で動作するアプリケーションの外側でボタンを離したところ,スクロール状態が止まらない.

2012/09/22 03:33

[番号]
技術ノート KGTN 2012090701

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] マウスのホイールボタンをドラッグして,GG上で動作するアプリケーションの外側でボタンを離したところ,スクロール状態が止まらない.

[説明]
GO-Global for Windows は,サーバ上で動作するアプリケーションとクライアント上で動作するアプリケーションが,画面上に同じように表示されるルースウインドウ方式を採用しております.ルースウインドウ方式では,画面上でのマウス操作の情報を,状況に応じてサーバ側とクライアント側へ送信する必要があり,サーバ上で動作するアプリケーションのウインドウ上にマウスポインタがあればサーバ側へ,クライアント上で動作するアプリケーションのウインドウ上にマウスポインタがあればクライアント側へマウス操作の情報を送信します.
...

[Linux Client] キーマップテーブルの追加修正手順を知りたい.

2012/10/04 11:42

[番号]
技術ノート KGTN 2012083001

[現象]
[Linux Client] キーマップテーブルの追加修正手順を知りたい.

[説明]
【Windows環境のキー情報採取】
キーボード入力コード表示プログラム KeyInDisp.exe を入手する.
プログラムを起動し,問題のキーを押下する.
表示された情報を記録する.
下記の例は106キーボード右下の 「ろ」 と書かれたキーを押下した時の結果で,スキャンコードが 0x73,仮想キーコードが 0xE2 であることを示している.
...

[Linux Client] CentOS/GNOME の環境でGGを利用しているが,タスクバーに表示されるアプリケーションの情報が文字化けする.

2012/08/29 12:51

[番号]
技術ノート KGTN 2012082901

[現象]
[Linux Client] CentOS/GNOME の環境でGGを利用しているが,タスクバーに表示されるアプリケーションの情報が文字化けする.

[説明]
アプリケーションのウインドウのタイトルは文字化けしませんので,GGクライアントの動作自体の問題ではなく,ウインドウマネージャの仕様に起因する問題 (制限事項) となります.この問題を解決するには,GNOME自体に手を入れて修正 (カスタマイズ) するか,またはGraphOn社が提供するウインドウマネージャ (IceWMベース) をご利用下さい.
...

[SDK] DLLにグローバル変数を定義した場合,DLLを利用するアプリケーション間で共有出来るのか?

2012/08/23 14:55

[番号]
技術ノート KGTN 2012082301

[現象]
[SDK] DLLにグローバル変数を定義した場合,DLLを利用するアプリケーション間で共有出来るのか?

[説明]
DLLのグローバル変数は,それを呼び出したプロセス毎に割り当てられますので,グローバル変数をアプリケーション間で共有することは出来ません.共有する場合は,以下のように共有データセグメントとして定義する必要があります.

#pragma comment(linker,"/section:shared,rws")
...

[SDK] A系 (ANSI) のAPIとW系 (ワイド文字) のAPIを正しく使い分ければ問題は起きないか?

2012/08/22 12:13

[番号]
技術ノート KGTN 2012082203

[現象]
[SDK] A系 (ANSI) のAPIとW系 (ワイド文字) のAPIを正しく使い分ければ問題は起きないか?

[説明]
画面表示等に関してはその通りだと思いますが,デバッグ情報等をファイルに記録する場合,文字化けが発生します.文字列がワイド文字の場合は, WideCharToMultibyte 関数等を使用して文字コードを揃える必要があります.

[GGH4.X] GGH4.5ファミリーの構成はどうなっているのか?

2012/08/22 10:19

[番号]
技術ノート KGTN 2012082202

[現象]
[GGH4.X] GGH4.5ファミリーの構成はどうなっているのか?

[説明]
GGH4.5ファミリーの構成要素の関係は以下の通りです.

Host : GO-Global Host
Cloud : GO-Global Gateway
Proxy : GO-Global Proxy
Client : GO-Global Client

[GGH4.X] サーバのタイムゾーンとGGのセッション上のタイムゾーンが異なる.

2012/08/22 09:48

[番号]
技術ノート KGTN 2012082201

[現象]
[GGH4.X] サーバのタイムゾーンとGGのセッション上のタイムゾーンが異なる.

[説明]
クラスタマネージャで [Tool] → [Host Options] → [General] にある項目 Use client’s time zone のチェックを外すことで,セッション上のタイムゾーンがサーバのタイムゾーンと同じになります.なお,海外から国内にあるGGサーバにアクセスした場合,ファイルを作成すると表示される時間 (タイムスタンプ) に差異が生じます.設定項目 Use client’s time zone は,この問題を解消するための機能 (時差を考慮してタイムスタンプ等を表示する機能) です.
...

[PDF] GGH4.X の UPD は Adobe PDF Library を使用しているそうだが,どのような機能なのか?

2012/08/17 13:03

[番号]
技術ノート KGTN 2012081703

[現象]
[PDF] GGH4.X の UPD は Adobe PDF Library を使用しているそうだが,どのような機能なのか?

[説明]
アドビ システムズ社の文書番号2590の情報によれば,基本的には製品版 Acrobat からユーザーインタフェースを取り除いたものと同等とのことです.

[PDF] PDF ファイルの用紙サイズ (単位mm) をポイントへ変換する方法は?

2012/08/17 12:24

[番号]
技術ノート KGTN 2012081702

[現象]
[PDF] PDF ファイルの用紙サイズ (単位mm) をポイントへ変換する方法は?

[説明]
1インチ = 25.4mm & 1ポイント = 1/72インチの場合,用紙サイズ x (mm) からポイント数を得るには (x / 25.4) * 72 を計算して下さい.例えば,297mm は (297 / 25.4) * 72 = 約842pt となります.

[PDF] PDF ファイルの MediaBox の値を見れば用紙のサイズ (縦横方向) が分るか?

2012/08/17 08:19

[番号]
技術ノート KGTN 2012081701

[現象]
[PDF] PDF ファイルの MediaBox の値を見れば用紙のサイズ (縦横方向) が分るか?

[説明]
横長の用紙に印刷した場合,PDF生成ツールの処理次第で,以下のようなバリエーションがあります.従って,MediaBox の値だけで判断することは困難です.

横長と縦長で用紙サイズ (MediaBox の値) を変えて印刷する.
縦長の用紙を90度回転させて印刷する (/Rotate 90) .
縦長の用紙に印刷内容を90度回転させて印刷する.
...

[GGH4.X] GGH4.X系でGraphOn社がリリースしたビルド情報を知りたい.

2012/08/13 11:10

[番号]
技術ノート KGTN 2012081301

[現象]
[GGH4.X] GGH4.X系でGraphOn社がリリースしたビルド情報を知りたい.

[説明]
GraphOn社がリリースしたGGH4.X系のビルドは以下の通りです.アーキテクチャが大幅に変更されたため,初期にリリースされた4.0は弊社の出荷基準に合致せず出荷を見送りました (注: iPhone Client, Android Client, Cloud Server 等も段階的に加えられました) .国内でのリースは 4.0.1.10784 (Patch 3) が最初で,2011年12月です.
...

[GGH4.5/UPD] GGPrintUPD (α版) は,具体的に何をしているのか?

2012/08/10 13:11

[番号]
技術ノート KGTN 2012081004

[現象]
[GGH4.5/UPD] GGPrintUPD (α版) は,具体的に何をしているのか?

[説明]
コマンドラインで渡されたファイル名をチェックし, “Preview PDF” という文字列が含まれていなければ,そのファイルを単純に Adobe Reader で表示します.その文字列が含まれている場合は, GGPrintUPD.ini の項目 viewerPRT の値をチェックし,

空ならばプリンタ選択ダイアログを表示し,ユーザにプリンタを選択させます.
...

[GGH4.5/UPD] GGPrintUPD (α版)の install.bat は何をしているのか?

2012/08/10 12:56

[番号]
技術ノート KGTN 2012081003

[現象]
[GGH4.5/UPD] GGPrintUPD (α版)の install.bat は何をしているのか?

[説明]
基本的には,以下の処理を行っています.

フォルダ C:¥GraphOn¥bin を作成する.
作成したフォルダへプログラムをコピーする.
拡張子 .PDF に関連付けられたファイルタイプを assoc_save.log へ記録する.
ファイルタイプ GGPrintUPD へ関連付けられたオープンコマンド文字列を assoc_save.log へ記録する.
...

[GGH4.5/UPD] GGPrintUPD (α版)の findAcor.bat を起動したがDOS窓が表示されるだけで,何も起らない.

2012/08/10 12:34

[番号]
技術ノート KGTN 2012081002

[現象]
[GGH4.5/UPD] GGPrintUPD (α版)の findAcor.bat を起動したがDOS窓が表示されるだけで,何も起らない.

[説明]
findAcor.bat は, Adobe Reader のファイルを探すバッチプログラムで,環境により数分を要します.検索が完了すると以下のような内容のメモ帳が表示されますので,その内容に従いフルパスの情報を GGPrintUPD.ini と install.bat へ転記して下さい.複数見つかった場合は,通常 “Program Files” を含む方のパスを選択して下さい.なお,Windows 7 の環境でバッチを実行する場合は,単にダブルクリックするのではなく, 「管理者として実行」 を選択して下さい.
...

[GGH4.5/UPD] GGPrintUPD とはどういうプログラムなのか?

2012/08/10 12:31

[番号]
技術ノート KGTN 2012081001

[現象]
[GGH4.5/UPD] GGPrintUPD とはどういうプログラムなのか?

[説明]
GG のUPD 機能では Adobe PDF Library を使用して印刷を行いますが,仕様上の問題で用紙のサイズが
方向が自動的に変更されることがあります.この問題が解決されるまでの間, Adobe Reader (つまり Preview PDF 機能) を利用して印刷して下さい.印刷する帳票の数が多い場合,その数だけ Adobe Reader を操作せねばなりませんが,その操作を行わずに済ませるツールが GGPrintUPD です.
...

[GGW3.2.1/GGH4.X] GraphOn社がリリースしていないビルド (バージョン) が存在するのか?

2012/08/09 06:44

[番号]
技術ノート KGTN 2012080901

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] GraphOn社がリリースしていないビルド (バージョン) が存在するのか?

[説明]
GraphOn社がリリースしていないビルドは存在しますが,それはエンジニアリング・ビルドと呼ばれ,特定問題が解決されたかどうかを確認するため 「だけ」 に作成されたビルドです.従って,そのようなビルドは 「製品ではなく」 ,当然のことながら如何なるサポートもありません.

[SDK] GGH4.5用のプラグイン (CS-SDKを使用) の環境設定は,GGW3.2.1用プラグインと同じで良いか?

2013/02/22 08:54

[番号]
技術ノート KGTN 2012080801

[現象]
[SDK] GGH4.5用のプラグイン (CS-SDKを使用) の環境設定は,GGW3.2.1用プラグインと同じで良いか?

[説明]
いいえ,GGH4.5用のプラグインを指定するレジストリが異なります.以下のように設定して下さい (注意: 末尾の ¥ を省略すると認識されません) .

[サーバ側]
HKEY_LOCAL_MACHINE¥Software¥GraphOn¥GO-Global¥AppServer
...

[Windows] ファイルの関連付けをコマンドラインで行う方法は?

2012/07/30 13:06

[番号]
技術ノート KGTN 2012073002

[現象]
[Windows] ファイルの関連付けをコマンドラインで行う方法は?

[説明]
assoc コマンドで拡張子にファイルタイプを定義付けて, ftype コマンドでファイルタイプにプログラムを定義付けます.

assoc .pdf2=myPDF
ftype myPDF=C:¥TEMP¥GGPrintPDF.exe %1

補 足
上記の設定では, GGPrintPDF.exe のアイコンが拡張子 .pdf2 のアイコンとして表示されます.例えば .pdf のアイコンが表示されるようにするには,レジストリエディタで以下の内容を登録する必要があります.
...

[GGH4.1/UPD] クライアント印刷機能の Preview PDF で表示されるPDFファイルは,どのようにして表示されているのか?

2012/07/27 11:22

[番号]
技術ノート KGTN 2012072701

[現象]
[GGH4.1/UPD] クライアント印刷機能の Preview PDF で表示されるPDFファイルは,どのようにして表示されているのか?

[説明]
クライアント印刷機能の Preview PDF で印刷されると,そのファイルがクライアントの所定のフォルダへ生成(コピー) され,拡張子 PDF に関連付けられたアプリケーションで開かれます.この時にアプリケーションが受け取るコマンドラインは,以下の通り (サンプル) です.
...

[GGH4.1/UPD] クライアント印刷機能のPreview PDF で表示されるPDFファイルは,クライアントのどのフォルダにあるのか?

2012/07/25 12:47

[番号]
技術ノート KGTN 2012072503

[現象]
[GGH4.1/UPD] クライアント印刷機能のPreview PDF で表示されるPDFファイルは,クライアントのどのフォルダにあるのか?

[説明]
クライアントのOSが Windows 7 の場合は,以下のフォルダおよびファイル名で生成されます.

%USERPROFILE%¥AppData¥Local¥Temp
Preview PDF (from <コンピュータ名>) - Job #nnn.pdf

[Win32/Clipboard] GGとは関係がないが, GetClipboardData 関数が返すハンドルで GlobalSize 関数を呼び出すと例外コード 0xc0000374 (STATUS_HEAP_CORRUPTION) が発生する.

2012/07/25 14:44

[番号]
技術ノート KGTN 2012072502

[現象]
[Win32/Clipboard] GGとは関係がないが, GetClipboardData 関数が返すハンドルで GlobalSize 関数を呼び出すと例外コード 0xc0000374 (STATUS_HEAP_CORRUPTION) が発生する.

[説明]
Windows 7 の環境で,データ形式が CF_BITMAP に限り,GetClipboardData 関数が返すハンドルを使用すると,例外コード 0xc0000374 (STATUS_HEAP_CORRUPTION) が発生することを確認しております.さまざまな調査および実験を行いましたが,結論としてはCF_BITMAP に限りサイズをゼロとして処理するのが 「現時点では」 最善という結論に至りました.
...

[Tool] GGのツール GGClipboardCheck について知りたい.

2012/07/25 08:49

[番号]
技術ノート KGTN 2012072501

[現象]
[Tool] GGのツール GGClipboardCheck について知りたい.

[説明]
GGClipboardCheck はクリップボードに保持された各データ形式について,以下の情報を表示するツールです. Auto Update にチェックを入れると,クリップボードの状態に変化があった時に,自動的に情報が更新されます.

データ形式の識別子
データ形式の名称
データのサイズ

[GGH4.1/Clipboard] クライアントクリップボード機能に関して,どのような点が面倒なのか?

2012/07/24 11:42

[番号]
技術ノート KGTN 2012072406

[現象]
[GGH4.1/Clipboard] クライアントクリップボード機能に関して,どのような点が面倒なのか?

[説明]
クリップボードのデータ形式は,アプリケーションが RegisterClipboardFormat 関数で自由に定義することが出来ます.このことによりデータ形式の識別子がマシン毎に異なる可能性があり,サーバとクライアント間でデータのコピー&ペーストを行う時に,データ形式の登録や調整 (対応付け) が必要となります.また,1つの画像データでも複数のデータ形式でクリップボードに保持されるため,それらを全て他方へ転送すると,元のデータの数倍のサイズになり,パフォーマンスに関しても十分に配慮する必要があります.
...

[Win32/Clipboard] GGとは関係がないが,クリップボードにはどのようなデータ形式があるのか?

2012/07/24 11:06

[番号]
技術ノート KGTN 2012072405

[現象]
[Win32/Clipboard] GGとは関係がないが,クリップボードにはどのようなデータ形式があるのか?

[説明]
クリップボードのデータ形式は,アプリケーションが RegisterClipboardFormat 関数で自由に定義することが出来ますので,データ形式の一覧を列挙することは困難です.アプリケーション (およびコピーしたオブジェクト) によっては,大半がシステム定義のデータ形式でないこともあります.下記の例では,カギ括弧が付いたデータ形式が定義されたデータ形式を意味します.
...

[Win32/Clipboard] GGとは関係がないが, GetClipboardFormatName 関数の値が 0 になる.

2012/07/24 10:05

[番号]
技術ノート KGTN 2012072404

[現象]
[Win32/Clipboard] GGとは関係がないが, GetClipboardFormatName 関数の値が 0 になる.

[説明]
GetClipboardFormatName 関数は, RegisterClipboardFormat 関数を使用して登録されたデータ形式に限り,その名前を返します.システム定義のデータ形式 (CF_TEXT, CF_BITMAP など) にいては戻り値が 0 になります.
...

[Win32/Clipboard] GGとは関係がないが,クリップボードにデータがコピーされた時,それを知る方法は?

2012/07/24 08:07

[番号]
技術ノート KGTN 2012072403

[現象]
[Win32/Clipboard] GGとは関係がないが,クリップボードにデータがコピーされた時,それを知る方法は?

[説明]
プログラムの初期化処理の中で SetClipboardViewer 関数を実行すると,それ以降クリップボードのデータが変更された時に WM_DRAWCLIPBOARD メッセージが届きます (プログラムがクリップボードビューアとして登録されるため) .なお,プログラムを終了する時は,そのプログラムをクリップボードビューアのチェインから外すために ChangeClipboardChain 関数を実行する必要があります.
...

[GGH4.0/SDK] GGW3.2.1 の Component-SDK と GGH4.1 の Component-SDK の違いは?

2012/07/24 07:21

[番号]
技術ノート KGTN 2012072402

[現象]
[GGH4.0/SDK] GGW3.2.1 の Component-SDK と GGH4.1 の Component-SDK の違いは?

[説明]
Component-SDK は内部ソフトウエアで一般にはリリースされませんので簡単な説明になりますが, GGW3.2.1 ではGGのコアに近い機能が提供されており,ユーザ視点での機能拡張等には使い勝手が良くありませんでした. GGH4.1 ではGGのコアに近い機能が削られ,逆にユーザ視点での機能拡張等に便利な機能 (Virtual Channels など) が追加されました.
...

[GGH4.0/Android] iPad/iPhone クライアントには自動ログオンの機能があるが, Android クライアントにはないのか?

2012/07/24 06:55

[番号]
技術ノート KGTN 2012072401

[現象]
[GGH4.0/Android] iPad/iPhone クライアントには自動ログオンの機能があるが, Android クライアントにはないのか?

[説明]
現在の Android クライアントには自動ログオン機能はありませんが,次のリリースでは自動ログオン機能が実装される見込みです.

[Win32/Clipboard] クライアントクリップボード機能は,なぜローカルマシン上のクリップボードより遅いのか.

2012/07/23 13:34

[番号]
技術ノート KGTN 2012072303

[現象]
[Win32/Clipboard] クライアントクリップボード機能は,なぜローカルマシン上のクリップボードより遅いのか.

[説明]
ローカルマシン上のクリップボード操作 (コピー) は,簡単に言えばそのデータを単にクリップボードへコピーするだけです (つまりメモリ上の操作) .GGのクライアントクリップボード機能 (コピー) は,それに加えクリップボードにコピーしたデータを他方 (クライアントまたはサーバ) へネットワークを介してコピーする必要があります.さらに1つのデータのコピーで,クリップボード上に複数のフォーマットのデータが生成されますので,元のデータの数倍のデータを送信する必要があります.このような技術的背景により,ローカルマシン上のクリップボードよりパフォーマンスが低下します.
...

[Win32/Clipboard] GGとは関係がないが,クリップボードのデータ形式 JFIF とは何か?

2012/07/23 13:17

[番号]
技術ノート KGTN 2012072302

[現象]
[Win32/Clipboard] GGとは関係がないが,クリップボードのデータ形式 JFIF とは何か?

[説明]
JFIF は JPEG File Interchange Format の略で,通常は JPEGファイル と読み替えて構いません.

[Win32/Clipboard] GGとは関係がないが,クリップボードの操作を行う場合,どのような情報を管理すれば良いのか?

2012/07/25 06:16

[番号]
技術ノート KGTN 2012072301

[現象]
[Win32/Clipboard] GGとは関係がないが,クリップボードの操作を行う場合,どのような情報を管理すれば良いのか?

[説明]
クリップボードには複数の形式のデータが保持されますので,以下のような情報を管理 (保持) する必要があります.

UINT formatID; // データ形式
TCHAR formatName256; // データ形式の名前(システム定義のデータ形式の場合は空)
UINT dataSize; // データの大きさ
...

[GGH4.0] セッションシャドウイング中にユーザが Disconnect し, CM を介して当該セッションに接続した場合,ユーザが再接続を試みた場合,そのセッションに接続出来ず,新たなセッションが生成される.

2012/07/26 10:27

[番号]
技術ノート KGTN 2012072003

[現象]
[GGH4.0] セッションシャドウイング中にユーザが Disconnect し, CM を介して当該セッションに接続した場合,ユーザが再接続を試みた場合,そのセッションに接続出来ず,新たなセッションが生成される.

[説明]
一般に他のクライアント (CMを含みます) が接続中のセッションに対して,クライアントが再接続することは出来ません.現象で言及されれいる状況では,ユーザが再接続を試みる前に, CM でアクセスしているセッション上で Disconnect する必要があります.
...

[GGH4.0] ActiveXクライアント (bInBrowser=true) でログオンしたセッションに対してシャドウイングを行った状態で,ユーザがIEを閉じた場合はセッションが消滅し,ユーザが PW で Disconnect を選択した場合はセッションが維持 (非接続状態) される.

2012/07/20 12:01

[番号]
技術ノート KGTN 2012072002

[現象]
[GGH4.0] ActiveXクライアント (bInBrowser=true) でログオンしたセッションに対してシャドウイングを行った状態で,ユーザがIEを閉じた場合はセッションが消滅し,ユーザが PW で Disconnect を選択した場合はセッションが維持 (非接続状態) される.

[説明]
ユーザがIEを閉じた場合 (bInBrowser=true) は PW の Sign Out として扱われますので,セッションは消滅します.ユーザが PW で Disconnect を選択した場合は,セッションが維持 (非接続状態) されます.なお,下記のような URL を指定して 「ブラウザ外でGGクライアントを起動」 すると,IEを閉じてもセッションは維持 (接続状態) されます.
...

[GGW3.2.1/GGH4.0] GG上で動作するメモ帳等で, 1) マウスのホイールボタンを押す, 2) その状態でマウスをクライアントのデスクトップ上 (GGのアプリケーション外) に移動しマウスのホイールボタンを離す, 3) PW をタイトルバーをクリックしてもフリーズした状態になる.

2012/07/20 10:53

[番号]
技術ノート KGTN 2012072001

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.0] GG上で動作するメモ帳等で, 1) マウスのホイールボタンを押す, 2) その状態でマウスをクライアントのデスクトップ上 (GGのアプリケーション外) に移動しマウスのホイールボタンを離す, 3) PW をタイトルバーをクリックしてもフリーズした状態になる.

[説明]

[GGH6.X/ExPack] 拡張パックの GGSessionManager とはどんなツールなのか?

2019/09/13 14:36

[番号]
技術ノート KGTN 2012071901

[現象]
[GGH6.X/ExPack] 拡張パックの GGSessionManager とはどんなツールなのか?

[説明]
原則的にはGGサーバー上で動作させるプログラムで、GGのプロトコルを介してGGサーバーのセッション情報を収集し、その情報をもとにコマンドラインで指定された動作 「セッションの強制終了」、 「セッションの強制切断」、 「アプリケーションの起動」 を行います。

設定ファイルと起動パラメタ
設定ファイル GGSessionManager.ini の default セクションで、以下のパラメタを設定して下さい。
...

[GGH4.0] アプリケーションをPWを介さず起動して (ログオン時にアプリケーションを指定) ,そのアプリケーションの中から PW を起動して構わないか?

2012/07/18 11:58

[番号]
技術ノート KGTN 2012071803

[現象]
[GGH4.0] アプリケーションをPWを介さず起動して (ログオン時にアプリケーションを指定) ,そのアプリケーションの中から PW を起動して構わないか?

[説明]
お問い合わせの処理を行っているユーザ様もあると聞いておりますが, PW はクライアントプリンタの構成など特殊な処理を行いますので,自己責任での運用が前提となります.注意すべき点としては,ユーザが PW 中の当該アプリケーション (のアイコン) をクリックすると PW の二重起動が発生しますので,この二重起動を防止する必要があります.ログオン時の 「間接的な PW の起動」 に関して,遅らせる等のタイミングの調整が必要になるかもしれません.当然のことながら,十分な事前検証を行うようにして下さい.
...

[GGH4.0] IMEの言語バーが表示されない環境でログオンしたい.

2012/07/18 10:18

[番号]
技術ノート KGTN 2012071802

[現象]
[GGH4.0] IMEの言語バーが表示されない環境でログオンしたい.

[説明]
GGは,GGのセッション上で日本語入力を可能にするため ctfmon.exe をシステムプロセスとして起動します.IMEの言語バーについては,このctfmon.exe に関連する処理の中で表示しているため,GGが直接的に制御することは出来ません.なお, ctfmon.exe の詳細については,マイクロソフト社の知識ベース 282599 をご覧下さい.
...

[Tool] GGNetworkCheck の最大同時接続数 (サーバ機能) は幾つか?

2012/07/10 11:18

[番号]
技術ノート KGTN 2012071002

[現象]
[Tool] GGNetworkCheck の最大同時接続数 (サーバ機能) は幾つか?

[説明]
Ver1.0.5 までは64で,Ver1.0.6 からは 256 です.なお,これらは FD_SETSIZE の値です.

[GGW3.2.1/GGH4.0] 1台の物理マシン上に,DBサーバ1台とGGサーバ3台を仮装サーバとして構築するが,GGのライセンスサーバは耐障害性を考慮してDBサーバに置くのが良いか?

2012/07/10 07:33

[番号]
技術ノート KGTN 2012071001

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.0] 1台の物理マシン上に,DBサーバ1台とGGサーバ3台を仮装サーバとして構築するが,GGのライセンスサーバは耐障害性を考慮してDBサーバに置くのが良いか?

[説明]
同一の物理マシン上にある仮装サーバであれば,DBサーバもGGサーバも耐障害性は同じです.DBサーバ上にGGのライセンスサーバを置くと,DBの処理 (例えばバックアップ処理) で高負荷になった時等に,GGサーバへのログオンやアプリケーションの起動が失敗する可能性があります.安定性や運用コストをトータルで考えると,各GGサーバにライセンスサーバを配置するのがお勧めです.
...

[GGH4.0] ユーザ毎にアプリケーションを置いたフォルダを用意し,その中のアプリケーションを起動したい.

2012/07/05 10:55

[番号]
技術ノート KGTN 2012070502

[現象]
[GGH4.0] ユーザ毎にアプリケーションを置いたフォルダを用意し,その中のアプリケーションを起動したい.

[説明]
以下のスクリプト (VBScript) をアプリケーションとして登録することで,ユーザ毎に用意したフォルダ中のアプリケーションを起動することが出来ます.

[runMyApp.vbs]
Set WshShell = WScript.CreateObject("WScript.Shell")
...

[GGH4.1] GGH4.0からGGH4.1へバージョンを上げたところ,マルチモニタ環境でウインドウを他のモニタへ移動すると画面が乱れた.

2012/06/29 11:46

[番号]
技術ノート KGTN 2012062906

[現象]
[GGH4.1] GGH4.0からGGH4.1へバージョンを上げたところ,マルチモニタ環境でウインドウを他のモニタへ移動すると画面が乱れた.

[説明]
この現象は弊社でも確認しております. Windows Client / ActiveX Client を GGH4.1.3.12744 またはそれ以降に上げることで解消します.GGサーバおよびGGクライアントは,基本的には同一メジャーバージョン間で互換性がありますが,マルチモニタ環境等では互換性が無い場合があります.
...

[GGH4.X-5.X] PWの×ボタンをクリックした時,セッションを終了させたい.

2016/11/02 11:23

[番号]
技術ノート KGTN 2012062903

[現象]
[GGH4.X-5.X] PWの×ボタンをクリックした時,セッションを終了させたい.

[説明]
GGH4.1から, PW の×ボタンをクリックした時の動作を選択出来るようになりました.この設定は,下記のレジストリの値で行います.

[HKLM\Software\GraphOn\GO-Global\AppServer]
ProgramWindowsCloseOption REG_DWORD ???

??? の値が0の場合はセッションが切断されます. 1の場合はセッションが終了します. 2の場合は PW が閉じられます.なお, 0 (Disconnect) および 1 (Sign out) の場合は,それぞれの処理が実行される前に警告ダイアログが表示されます.
...

[GGH4.1] GGサーバとGGクライアントのバージョン (ビルド) を確認する方法は?

2012/06/29 06:48

[番号]
技術ノート KGTN 2012062902

[現象]
[GGH4.1] GGサーバとGGクライアントのバージョン (ビルド) を確認する方法は?

[説明]
GGH4.1から PW (Program Window) の [Help] → [About GraphOn GO-Global] を選択することで,GGサーバとGGクライアントのバージョン (ビルド) に関する情報が表示されます (下記の点線枠の部分) .

[GGH4.X-5.X] Windows用GGクライアントの自動更新機能を有効にしているが,クライアントの更新完了を知る方法は?

2016/08/01 11:32

[番号]
技術ノート KGTN 2012062901

[現象]
[GGH4.X-5.X] Windows用GGクライアントの自動更新機能を有効にしているが,クライアントの更新完了を知る方法は?

[説明]
Windows用GGクライアントの自動更新機能でクライアントの更新が完了した時,以下のダイアログが表示されます.

[GGH4.0/IME] keyboard パラメタの指定になぜ Layout Text を使わないのか?

2012/06/27 14:38

[番号]
技術ノート KGTN 2012062704

[現象]
[GGH4.0/IME] keyboard パラメタの指定になぜ Layout Text を使わないのか?

[説明]
IMEの中には Layout Text に日本語 (漢字) を含む製品があります.HTML中の keyboard パラメタに日本語を記述した場合,UNICODE 以外の文字コードで処理される可能性があり,そのようなケースでは文字列が一致ぜずフォールバックが発生します.このような文字コードの差異に起因する問題を防ぐため,16進表記を使用します.
...

[GGH4.0/IME] レジストリ HKLM¥SYSTEM¥CurrentControlSet¥Control¥Keyboard Layouts から該当するIMEのキーを見つける方法は?

2012/06/27 13:16

[番号]
技術ノート KGTN 2012062703

[現象]
[GGH4.0/IME] レジストリ HKLM¥SYSTEM¥CurrentControlSet¥Control¥Keyboard Layouts から該当するIMEのキーを見つける方法は?

[説明]
確実な方法は,上から順にキーの内容を参照し, Layout Text が探している IME の名称と合致するものを探します.下記の例では ATOK と思われる Layout Text を順に探し, ATOK 2012 が該当するので, E0200411 を ATOK のキーの候補とします.そして,その候補を使用して実際にログオンし ATOK が選択されるか確認します.選択されれば適切なキーで,選択されなければ次に該当するキーを探します.
...

[GGH4.0/IME] Windows Server 2008 の標準のIME (Microsoft IME) に加え ATOK 2012 を使用しているが, ActiveX Client で IME を指定してログインしたい.

2012/06/27 12:35

[番号]
技術ノート KGTN 2012062702

[現象]
[GGH4.0/IME] Windows Server 2008 の標準のIME (Microsoft IME) に加え ATOK 2012 を使用しているが, ActiveX Client で IME を指定してログインしたい.

[説明]
ActiveX Client を起動する時に <PARAM NAME="keyboard" VALUE="<Keyboard Layout>"> パラメタを指定します. <Keyboard Layout> はレジストリ HKLM¥SYSTEM¥CurrentControlSet¥Control¥Keyboard Layouts の該当するIMEのキーを指定します.本件の場合は,以下のパラメタを指定します (環境によって値が異なる場合があります) .
...

[GGH4.0/IME] Windows Server 2008 の標準のIME (Microsoft IME) に加え ATOK 2012 を使用しているが, Windows Client で IME を指定してログインしたい.

2012/06/27 09:28

[番号]
技術ノート KGTN 2012062701

[現象]
[GGH4.0/IME] Windows Server 2008 の標準のIME (Microsoft IME) に加え ATOK 2012 を使用しているが, Windows Client で IME を指定してログインしたい.

[説明]
Windows Client ggw.exe を起動する時に -kb <Keyboard Layout> パラメタを指定します. <Keyboard Layout> はレジストリ HKLM¥SYSTEM¥CurrentControlSet¥Control¥Keyboard Layouts の該当するIMEのキーを指定します.本件の場合は,以下のパラメタを指定します (環境によって値が異なる場合があります) .
...

[GGH4.0] 環境変数 CLIENTCOMPUTERNAME と CLIENTCOMPUTERADDRESS の値は,クライアントを移動しても現在の情報を得られるのか?

2012/06/25 13:18

[番号]
技術ノート KGTN 2012062502

[現象]
[GGH4.0] 環境変数 CLIENTCOMPUTERNAME と CLIENTCOMPUTERADDRESS の値は,クライアントを移動しても現在の情報を得られるのか?

[説明]
GGH4.0.1.10784 またはそれ以降のビルドでは,最新のクライアントのコンピュータ名とIPアドレスを得ることが出来ます.環境変数の参照には GetEnvironmentVariable 関数 を使用して下さい.

[GGW3.2.1/GGH4.X] 障害が発生した時,サーバやOSのベンダーに調査を依頼したところ 「GGの中で障害が発生しているので,GGに問題があると回答があった」 が,その通りなのか?

2015/10/01 11:42

[番号]
技術ノート KGTN 2012062203

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] 障害が発生した時,サーバやOSのベンダーに調査を依頼したところ 「GGの中で障害が発生しているので,GGに問題があると回答があった」 が,その通りなのか?

[説明]
GG上で実行されるアプリケーションは,GGが構築するマルチユーザ環境上で動作するため,メモリダンプ等を解析するとGGのモジュールが障害に関与しているように見えます.しかし,メモリ絡みの問題が発生したケースの多くは, 「アプリケーションの要求に従って」 GGがメモリの獲得や参照を行った時に発生しており,根本的な原因はアプリケーションの不具合やOSの不安定が大部分です.
...

[GGH4.0] “GO-Global Application Publishing Service” が開始せず,APSログに “Failed to initialize the service because of a failure to communicate with the Sand Box driver” というメッセージが残っている.

2012/06/21 09:39

[番号]
技術ノート KGTN 2012062101

[現象]
[GGH4.0] “GO-Global Application Publishing Service” が開始せず,APSログに “Failed to initialize the service because of a failure to communicate with the Sand Box driver” というメッセージが残っている.

[説明]
GGサーバの環境に依存して発生した問題だと考えられますが, “Sand Box driver” は将来のための機能で現状では使用しておりませんので,暫定対応として以下の手順で SandBox 機能を無効にして下さい.
...

[GGW3.2.1/GGH4.0] GGのセッションは,HTTP/HTTPSとは異なり利用開始から利用終了までコネクションを張り続けるのか?

2012/06/20 11:57

[番号]
技術ノート KGTN 2012062003

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.0] GGのセッションは,HTTP/HTTPSとは異なり利用開始から利用終了までコネクションを張り続けるのか?

[説明]
はい,その通りです. 「上り」 ではマウスやキーボード操作の情報を遅滞なく伝える必要があり, 「下り」 では画面の更新 (描画) を遅滞なく伝える必要があります.アプリケーションのズムーズな操作感を実現するには,このようにコネクションを張り続ける必要があります.
...

[GGH4.0] iPad Client や Android Client をモバイルで利用中にトンネルに入ってセッションが切れた.このような場合,どのように対応すれば良いか?

2012/06/21 13:06

[番号]
技術ノート KGTN 2012062002

[現象]
[GGH4.0] iPad Client や Android Client をモバイルで利用中にトンネルに入ってセッションが切れた.このような場合,どのように対応すれば良いか?

[説明]
GGサーバのクラスタマネージャで Host Options → Session Shutdown → Disconnect sessions terminame の設定を Never または After ?? minutes (??はトンネルを通過するまでの時間よりも長い時間)を設定します.この設定によりトンネルを通過している間もセッションがGGサーバ上に保持され,トンネルを出て無線環境が復旧した直後に当該サーバへ接続することで,このセッション (トンネルに入る直前のセッション) に再接続することが出来ます.なお,セッション再接続機能を利用する場合は,必ず1ユーザ1アカウントでの運用を徹底して下さい.1つのアカウントを複数のユーザが共用する場合,それらを識別出来ないため運用上のトラブルが発生する可能性があります.
...

[GGW3.2.1/GGH4.0] クライアントにGGと他のシンクライアントソリューションのソフトウエア (クライアント) をインストールしても問題ないか?

2012/06/20 11:07

[番号]
技術ノート KGTN 2012062001

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.0] クライアントにGGと他のシンクライアントソリューションのソフトウエア (クライアント) をインストールしても問題ないか?

[説明]
現時点では同じクライアントにGGと他のシンクライアントソリューションのソフトウエア (クライアント) をインストールして,障害が発生したという報告はありません.なお,シンクライアントソリューションのソフトウエアの中には多くの通信帯域幅を使用するものがあり,そのような状況に於いてはGGの反応が遅くなる等の問題を引き起こす可能性があります.当然のことながら,これはGGの問題ではなく他シンクライアントソリューションの問題ですので,通信帯域幅を絞る等の対応をお願いします.
...

[GGW3.2.1/GGH4.0] クライアントドライブ機能で,クライアントのCドライブをGGサーバ上でもCドライブとして利用したい.

2012/06/19 15:26

[番号]
技術ノート KGTN 2012061901

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.0] クライアントドライブ機能で,クライアントのCドライブをGGサーバ上でもCドライブとして利用したい.

[説明]
一般的なインストールではGGサーバのシステムドライブがCドライブになるため,クライアントのCドライブをGGサーバ上でCドライブとしてアクセスすることは出来ません.弊社はその手順を提示することは出来ませんが,あるユーザ様でGGサーバのシステムドライブをDドライブになるようにインストールし (つまりCドライブを使用しない) ,クライアントのCドライブをGGサーバのCドライブに割り当てた事例があります.従って,技術的に完全に不可能ではありませんが,しかしアプリケーションによってはシステムドライブとしてCドライブを前提としているものもあり,このような環境ではアプリケーションが正常に動作しない可能性もあります.
...

[GGH4.0] クライアント上の特定のパスをGG上のクライアントドライブとして割り当てたい.

2012/06/18 12:11

[番号]
技術ノート KGTN 2012061802

[現象]
[GGH4.0] クライアント上の特定のパスをGG上のクライアントドライブとして割り当てたい.

[説明]
クライアント上の特定のパスをGG上のクライアントドライブとして割り当てたいという気持ちは分らないでもありませんが,しかし運用レベルで考えれば 「GGにログオンする全てのクライアントPCについて,必ず特定のパス (より詳しく言えば同じ役割を持つパス) が存在すること」 が保証されませんので,そのような機能を製品として実装することは困難です.
...

[VM/AD] Active Directory サーバ (ドメインコントローラー) を仮想環境に配置すると危険だと聞いたが本当か?

2012/06/15 09:38

[番号]
技術ノート KGTN 2012061501

[現象]
[VM/AD] Active Directory サーバ (ドメインコントローラー) を仮想環境に配置すると危険だと聞いたが本当か?

[説明]
Active Directory サーバ (ドメインコントローラー) は非常に重要なサーバで,仮想環境に配置する場合は多くの点に注意する必要があります.下記のマイクロソフト社のページに詳しい情報が掲載されております.

仮想ホスト環境で Active Directory ドメイン コントローラーをホストする場合の考慮事項
...

[GGH4.0/Multi-monitor] GGH4.0の環境かつマルチモニタ有効 (-mm 1) で,色深度が32ビットのプライマリモニタから,色深度が16ビットのセカンダリモニタへアプリケーション (のウインドウ) を移動すると画面が乱れる.

2012/06/14 09:58

[番号]
技術ノート KGTN 2012061401

[現象]
[GGH4.0/Multi-monitor] GGH4.0の環境かつマルチモニタ有効 (-mm 1) で,色深度が32ビットのプライマリモニタから,色深度が16ビットのセカンダリモニタへアプリケーション (のウインドウ) を移動すると画面が乱れる.

[説明]
プライマリモニタの色深度が32ビットですので,アプリケーションはその環境に合わせた動作を行います.このアプリケーション (のウインドウ) を色深度が16ビットのセカンダリモニタへ移動した場合,環境が異なりますので画面が乱れるという現象が発生します.対応策としては, 1) プライマリモニタとセカンダリモニタの色深度を合わせる, 2) GGクライアントの画像圧縮機能を有効にする (Windowsクライアントの ?c オプションを指定,色深度が自動的に下がります) の2つが考えられます.
...

[GGW3.2.1/GGH4.0] GGサーバにログオンしたところ,環境変数 CLIENTCOMPUTERNAME の値が他のクライアントPCのコンピュータ名になっていた.

2012/06/12 11:10

[番号]
技術ノート KGTN 2012061204

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.0] GGサーバにログオンしたところ,環境変数 CLIENTCOMPUTERNAME の値が他のクライアントPCのコンピュータ名になっていた.

[説明]
他のクライアントPCでログオンしたセッションがGGサーバに残っていて (サスペンド状態) ,この状態で同じアカウントでログオンしたためセッション再接続したものと推測されます.同一アカウントでの利用を止めるか,またはクラスタマネージャの Shared account にそのアカウント名を登録して下さい (このアカウントに関して,セッション再接続機能が無効になります) .
...

[GGH4.X-6.X] ロードバランサ (ハードウエア) がある環境で,セッション再接続時に同じGGサーバへ接続させる方法は?

2019/09/13 14:24

[番号]
技術ノート KGTN 2012061203

[現象]
[GGH4.X-6.X] ロードバランサ (ハードウエア) がある環境で,セッション再接続時に同じGGサーバへ接続させる方法は?

[説明]
ロードバランサ (ハードウエア) の機能に依存しますので事例になりますが, F5 Networks 社の BIG IP がある環境でパーシステンス機能 (接続維持機能,ソースIPアドレス) を利用して,設定した時間内での再接続をGGサーバへ振り分けた案件があります.なお,GGのクライアントはブラウザ (IE等) のセッションとは別のセッションを張りますので,この点にご注意下さい.
...

[GGH4.X-5.X] 1つのクライアントから,複数のGGサーバへ同じアカウントで同時にログオン可能か?

2015/12/16 11:51

[番号]
技術ノート KGTN 2012061202

[現象]
[GGH4.X-5.X] 1つのクライアントから,複数のGGサーバへ同じアカウントで同時にログオン可能か?

[説明]
1台のクライアントPCから,同時に・同じアカウントで・複数のGGサーバへログオンすることが可能です.プロファイルの制御については, Windows (Active Directory) の動作に従います.なお,マイ ドキュメントを使用しない場合 (またはマイドキュメントの内容を破棄して構わない場合) は,移動ユーザープロファイルでなく,固定ユーザープロファイルの利用もご検討下さい.プロファイルの書き戻し等で発生する問題を回避することが可能で,これを利用して同時数千ユーザのシステムを運用している大規模案件もあります.
...

[GGH4.0/Multi-monitor] GGH4.0の環境でマルチモニタ有効 (-mm 1) でGGサーバに接続し,プライマリモニタとセカンダリモニタのそれぞれでアプリケーションを表示した状態でセッションをサスペンドし,プライマリモニタしか持たないクライアントで再接続すると,PWを移動すると画面が崩れる.

2012/06/08 10:33

[番号]
技術ノート KGTN 2012060702

[現象]
[GGH4.0/Multi-monitor] GGH4.0の環境でマルチモニタ有効 (-mm 1) でGGサーバに接続し,プライマリモニタとセカンダリモニタのそれぞれでアプリケーションを表示した状態でセッションをサスペンドし,プライマリモニタしか持たないクライアントで再接続すると,PWを移動すると画面が崩れる.

[説明]
この現象は弊社でも確認しており,オプション ?cw 0 (描画の最適化機能を無効) を設定しても状況は変わりません.このような再接続方法が仕様の範囲内かどうかも含め,GraphOn社に問い合せております.何らかの情報が届き次第,この技術ノートに反映します.
...

[GGH4.0] GGW3.2.1 で実装されていたINIファイルマッピング機能は, GGH4.0でも実装されているのか?

2012/06/28 06:56

[番号]
技術ノート KGTN 2012060701

[現象]
[GGH4.0] GGW3.2.1 で実装されていたINIファイルマッピング機能は, GGH4.0でも実装されているのか?

[説明]
INIファイルマッピング機能は GGH4.0 での実装が見送られましたが, 4.0.1.11916 (Patch 4) でこの機能が実装されました.GGH4.0 で実装されたINIファイルマッピング機能は,GGW3.2.1のINIファイルマッピング機能と仕様が若干異なります (設定に関する部分) .アプリケーションTest_INIFilepaths.exe および iniファイル Test_INIFilepaths.ini の設定例を以下に示します.
...

[iPad Client] iPad Client は iOS5.1 で正常に起動しなかったことがあるが,現在はどうなのか?

2012/06/04 10:58

[番号]
技術ノート KGTN 2012060401

[現象]
[iPad Client] iPad Client は iOS5.1 で正常に起動しなかったことがあるが,現在はどうなのか?

[説明]
2012年6月1日現在,GGの iPad Client および iPhone Client は iOS5.1.1 の環境で正常に起動します.

[GGH4.0] GG上からクライアントマシン上のアプリケーションを起動する方法はあるのか?

2012/07/20 09:24

[番号]
技術ノート KGTN 2012060101

[現象]
[GGH4.0] GG上からクライアントマシン上のアプリケーションを起動する方法はあるのか?

[説明]
GGW3.2.1では弊社開発のプラグイン LaunchBrowser で,クライアントマシン上のアプリケーションを起動することが可能でした.このプラグインは Component-SDK というGraphOn社作成のライブラリを使用して実装しましたが,GGH4.0では,このライブラリが提供されなくなったためLaunchBrowser を実装することが不可能になりました.
...

[GGH4.X-5.X] GGの環境で Windows Media Player をスムーズに表示出来るか?

2016/03/11 15:18

[番号]
技術ノート KGTN 2012052906

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGの環境で Windows Media Player をスムーズに表示出来るか?

[説明]
GGのプロトコルは,多くのユーザ (セッション) が快適に利用できるように,サーバ側でデータを逐次圧縮し,クライアント側で伸張します.この圧縮・伸張処理は,通常のアプリケーション (つまりリアルタイム性を要求しないアプリケーション) では効果的に働き,多セッションの利用でも高いパフォーマンスが確保されますが,リアルタイム性を要求される処理では逆に遅延という結果をもたらします.圧縮・伸張処理を行わなければこの遅延は低減されますが,逆に通常のアプリケーションのパフォーマンスが大幅に低下します.
...

[GGH4.0/SkyPDF] GGH4.0の環境で SkyPDF for GO-Global は動作するのか?

2012/05/29 09:41

[番号]
技術ノート KGTN 2012052905

[現象]
[GGH4.0/SkyPDF] GGH4.0の環境で SkyPDF for GO-Global は動作するのか?

[説明]
GGW3.2.1 と GGH4.0 ではクライアント印刷機能のアーキテクチャが全く異なりますので,GGH4.0の環境では SkyPDF for GO-Global を利用することは出来ません. GGH4.0 の新しいユニバーサル・プリンタドライバを利用するか,またはきっとプリントをご利用下さい.
...

[GGH4.0] クライアントに複数のディスプレイ (アダプタ) が接続されているが,GGでは各アダプタを個別に認識して表示することは出来ないのか?

2012/05/31 06:50

[番号]
技術ノート KGTN 2012052904

[現象]
[GGH4.0] クライアントに複数のディスプレイ (アダプタ) が接続されているが,GGでは各アダプタを個別に認識して表示することは出来ないのか?

[説明]
現在のGGの仕様では,1つのセッションに1つの仮想ディスプレイアダプタが割り当てられます.このような仕組みのため,クライアントに複数のディスプレイ (アダプタ) が接続されていても,1つのセッションでは1つのディスプレイ (アダプタ) にしか表示することが出来ません.なお,水平スパンモードであれば,複数のディスプレイを1つの (論理的な) ディスプレイとして表示することが出来ます.
...

[GGH4.X-6.X] 単一方向のみペーストできるクライアントクリップボード機能はないのか?

2020/03/23 14:28

[番号]
技術ノート KGTN 2012052903

[現象]
[GGH4.X-6.X] 単一方向のみペーストできるクライアントクリップボード機能はないのか?

[説明]
設定ファイル DefaultWorkspaceProperties.xml の項目 ClipboardDirection で、クリップボード機能の有効/無効、クリップボード機能の方向 (0:双方向、 1:ホスト→クライアント、 2:クライアント→ホスト) を指定することが出来ます。

[File: DefaultWorkspaceProperties.xml]
...

[GGH4.0/Smart Card] スマートカード認証は利用できるか?

2012/05/29 07:46

[番号]
技術ノート KGTN 2012052902

[現象]
[GGH4.0/Smart Card] スマートカード認証は利用できるか?

[説明]
GGH-4.0.1.12187は,スマートカード認証がサポートされました.詳細は以下の通りです.

[Password] 3台のGGサーバがあるが,そのうちの1台の Administrator のパスワードを変更して問題ないか?

2012/05/28 09:40

[番号]
技術ノート KGTN 2012052802

[現象]
[Password] 3台のGGサーバがあるが,そのうちの1台の Administrator のパスワードを変更して問題ないか?

[説明]
技術的には問題は無いと思いますが,しかしその1台のGGサーバと他の2台のGGサーバの管理者 (Administrator) のパスワードが異なるため,それぞれのクラスタマネージャで他方のGGサーバへアクセス出来なくなります (注:1つのクラスタマネージャで全てのGGサーバにアクセスしたい場合は, Administrator のパスワードを揃えておく必要があります) .
...

[Android Client] iPhone 向けのクライアントはリリースされたが, Android 2.3 向けのクライアントはリリースされないのか?

2012/05/16 04:18

[番号]
技術ノート KGTN 2012051601

[現象]
[Android Client] iPhone 向けのクライアントはリリースされたが, Android 2.3 向けのクライアントはリリースされないのか?

[説明]
「Android 2.3 系はスマートフォン,Android 3.X 系はタブレット」 というように分かれており,ユーザインタフェースも異なります. Android 4.X 系では,スマートフォンとタブレットのユーザインタフェースが統合され,どちらの環境でも動作します. Android Client は,現時点では Android 2.3 をサポートする予定はありませんが,スマートフォン側が Android 4.X 系へバージョンアップされれば Android Client を利用出来るようになります.
...

[Session] 同一のGGサーバ上で 「A部門は最大3ユーザ,B部門は最大7ユーザ」 というようなログオン管理は可能か?

2012/05/18 12:30

[番号]
技術ノート KGTN 2012051401

[現象]
[Session] 同一のGGサーバ上で 「A部門は最大3ユーザ,B部門は最大7ユーザ」 というようなログオン管理は可能か?

[説明]
GGサーバは 「最大20セッション,同一アカウントは最大2セッション」 というように,サーバ全体でのセッション管理 (ログオン管理) のみを行います.従って, お問い合わせの例ではA部門とB部門でサーバを分けるか,またはログオン最初に起動されるアプリケーションを作成し, (各部門について) 所定以下のユーザ数であれば PW を起動し,そうでなければエラーメッセージを表示して終了する方法が考えられます.
...

[iPad/iPhone] ウインドウの端が切れたように表示された.

2012/05/01 11:11

[番号]
技術ノート KGTN 2012050104

[現象]
[iPad/iPhone] ウインドウの端が切れたように表示された.

[説明]
ドラッグ操作を行った時や回転操作を行った時に,画面が乱れることがあります.これは既知の問題で,ウインドウの 「最小化→復元」 操作を行うことで解消します.

[iPad/iPhone] Auto-Rotate (自動回転) 機能は,単に画像を回転させているだけか?

2012/05/01 10:58

[番号]
技術ノート KGTN 2012050103

[現象]
[iPad/iPhone] Auto-Rotate (自動回転) 機能は,単に画像を回転させているだけか?

[説明]
いいえ.セッションをシャドウイングして確認すると分りますが,ウインドウが描画領域にフィットするように,ウインドウのサイズも自動的に変更されます.

[iPhone] iPhone で動作するクライアントはないのか?

2012/05/01 08:07

[番号]
技術ノート KGTN 2012050101

[現象]
[iPhone] iPhone で動作するクライアントはないのか?

[説明]
これまでの iOS 向けクライアントは iPad 上のみで動作しましたが, iOS Clinet 4.1.3.12332 から iPhone 上でも動作するようになりました.設定画面等が若干異なりますが,大半のコードは iPad と iPhone で共通で,従って基本的な仕様は同じです.なお,このリリースより自動ローテート機能が (再) 実装されました.
...

[Excel] 登録したアプリケーションのうち, Excel だけ異常な動作 (終了してもプロセスが残る等) をする.

2016/10/04 16:02

[番号]
技術ノート KGTN 2012042501

[現象]
[Excel] 登録したアプリケーションのうち, Excel だけ異常な動作 (終了してもプロセスが残る等) をする.

[説明]
Excel に限り異常な動作をするという事例が幾つかあります.先ず, 「Office およびコンピューターを Microsoft Update を使って更新する」 で最新の Office 更新プログラムをインストールし,さらにGGを最新ビルドにアップグレードすることで改善するかどうか確認して下さい.改善しない場合, Windows → Excel (Office) → GG という手順で再インストールをお願いします.報告のあった事例では,すべてこの方法で Excel が正常に動作しました.
...

[GGW3.2.1/GGH4.0] エクスプローラ上でアクセス可能な記憶域は,すべてクライアントドライブ機能でアクセス可能だと考えて良いか?

2012/04/16 11:57

[番号]
技術ノート KGTN 2012041601

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.0] エクスプローラ上でアクセス可能な記憶域は,すべてクライアントドライブ機能でアクセス可能だと考えて良いか?

[説明]
いいえ.例えば, iPhone はエクスプローラ上でポータブルディバイスとして認識されアクセス可能ですが,USBマスストレージ (という認識) ではありませんので,ドライブレターを持ちません.GGのクライアントドライブ機能は,ドライブレターを持つ記憶域のみをサポートしますので,このような記憶域 (ドライブレターを持たない記憶域) についてはアクセスすることが出来ません.
...

[GGH4.0] GGW3.2.1で提供されていた ActiveX-MSI が見当たらない.

2012/04/11 11:16

[番号]
技術ノート KGTN 2012041101

[現象]
[GGH4.0] GGW3.2.1で提供されていた ActiveX-MSI が見当たらない.

[説明]
Windows Client (Native Client) の中にActiveX-MSI に相当する機能が組み込まれたため,単品としてActiveX-MSI は存在しません.MSIファイルの抽出には (以下のように) 多少手間がかかりますので,必要な場合は弊社技術支援センターまでお問い合わせ下さい.

参 考
...

[GGW3.2.1/GGH4.X] USBディスクをクライアントドライブとして使用できるのか?

2014/11/14 16:03

[番号]
技術ノート KGTN 2012040601

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] USBディスクをクライアントドライブとして使用できるのか?

[説明]
技術的にはUSBディスクをクライアントドライブとして使用することが可能で,GG上のアプリケーションから(USBディスク上にある) ファイルの読み書き等を行うことが出来ます.しかし運用レベルで考えた場合,USBディスクの挿抜のタイミングによっては 「認識されない」 「読み書きに失敗する」 などの問題が発生する可能性があり,あらゆる状況での動作を保証することは技術的に不可能です.従って,例えば 「GGにログオンする前にUSBディスクを挿す」 「GGからログオフした後にUSBディスクを抜く」 というような安全な運用を行うようにして下さい.そのような運用が不可能な場合は,例えばローカルドライブ (C:ドライブ等) を介して処理を行うシナリオをご検討下さい.
...

[GGH4.0] 64ビットのGGH4.0サーバに ActiveX クライアントをインストール出来ない.

2012/04/04 14:08

[番号]
技術ノート KGTN 2012040402

[現象]
[GGH4.0] 64ビットのGGH4.0サーバに ActiveX クライアントをインストール出来ない.

[説明]
GGH4.0 のReleaseNotes.txt の中に以下の記述があり,制限事項となります.

一般には,GGサーバにGGクライアントをインストールすべきではありません.

[GGH4.X] GGH4.Xのホスト側でサポートされる (されない) アンチウイルスソフトは?

2015/01/23 16:45

[番号]
技術ノート KGTN 2012040401

[現象]
[GGH4.X] GGH4.Xのホスト側でサポートされる (されない) アンチウイルスソフトは?

[説明]
GGH4.8.2.21235では,以下の製品がサポートされます.

Norton Antivirus
Symantec Endpoint Protection
F-Secure Internet Security
eScan Internet Security

また,以下の製品はサポートされません.
...

[GGW3.2.1/GGH4.X-5.X] kitASPではGG絡みの問題をどのような手順で調査するのか?

2017/04/06 17:30

[番号]
技術ノート KGTN 2012040101

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X-5.X] kitASPではGG絡みの問題をどのような手順で調査するのか?

[説明]
どのような問題であれ,その現象が発生する手順を確立することが最重要課題となります.そのために,以下の作業を実施します.

1) 過去の事例 (kitASP+GraphOn) を調査し,類似の事例があれば,その手順 (およびそのバリエーション)で現象が発生するかどうか試験する.
2) 過去の事例が無いか,またはあっても発生しない場合は,現象の内容とGG のアーキテクチャを分析し,発生する可能性が考えられるシナリオを列挙し,そのシナリオで現象が発生するかどうか試験する.
...

[GGH4.X-5.X] gg-client.exe の起動オプション -cw 0 の意味は?

2017/06/28 15:07

[番号]
技術ノート KGTN 2012033001

[現象]
[GGH4.X-5.X] gg-client.exe の起動オプション -cw 0 の意味は?

[説明]
-cw 0 は,ウインドウの描画 (生成) の最適化機能を無効にする起動オプションです.

This option turns off the contained window optimization on the host.

補 足
ウインドウの生成・消滅・リサイズ(拡大と縮小)・表示は,他の処理と比較して多くの時間を要します.このため,ウインドウが a) ツールバーにアイテムを持たず,かつ b) 他のGGのウインドウに完全に含まれる時,GGはクライアント上でウインドウを生成せず,その内容を (クライアント上の) 含んでいるウインドウに直接描画する最適化を行います.この最適化はデフォルトの状態で有効で, -cw 0 を指定することで無効になります.
...

[GGW3.2.1/GGH4.0] 特定のクライアントPCだけGGサーバに接続出来ない.先ず何を調べるべきか?

2012/03/29 14:36

[番号]
技術ノート KGTN 2012032902

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.0] 特定のクライアントPCだけGGサーバに接続出来ない.先ず何を調べるべきか?

[説明]
先ず最初に調べるべきことは,GGクライアント〜GGサーバ間のネットワーク (TCP/IP) が繋がっているかどうかを確認することです.これは,以下の手順で簡単に確認することが出来ます.

クライアントPCに Telnetクライアント (Tera Tarm) をインストール.
Telnetクライアントを起動し,GGサーバのIPアドレス:ポート番号に TCP/IP (Telnet) で接続.
...

[GGW3.2.1] redirector.dll は,どのような役割を持つDLLなのか?

2012/03/29 10:20

[番号]
技術ノート KGTN 2012032901

[現象]
[GGW3.2.1] redirector.dll は,どのような役割を持つDLLなのか?

[説明]
アプリケーションが呼び出す Win32 API を捕まえて,その内容に相当する処理をクライアントへ転送する役割を持っております (下記の図の2の処理) .なお,これ以上の詳細な情報については,お問い合わせ頂いてもお答えすることは出来ません.

[GGW3.X/GGH4.X] クライアント印刷機能で問題が発生した.先ず何をすべきか?

2012/03/16 11:10

[番号]
技術ノート KGTN 2012031601

[現象]
[GGW3.X/GGH4.X] クライアント印刷機能で問題が発生した.先ず何をすべきか?

[説明]
弊社でのこれまでの事例および各プリンタメーカーの情報から,先ずプリンタのプロパティの詳細設定タブを開き,もし 「詳細な印刷機能を有効にする」 にチェックが入っていれば,そのチェックを外して下さい.そして,再度印刷を行い,問題が解消するかどうか確認して下さい.

[GGW3.X/GGH4.X] GGを新しいバージョンに上げる時の手順は?

2012/03/15 10:53

[番号]
技術ノート KGTN 2012031501

[現象]
[GGW3.X/GGH4.X] GGを新しいバージョンに上げる時の手順は?

[説明]
GGのバージョン番号の1桁目または2桁目が異なるバージョンに上げる場合 (例:3.1.1 → 3.2.1) は,下記の手順で作業を行って下さい.

現在のクラスタマネージャの各設定画面のスクリーンショットを撮る (あるいはメモに情報を控える) .
ライセンスファイルのコピーを作成する.
GGをアンインストールする.
サーバを再起動する.
...

[Windows/Printer] クライアント印刷機能のテストのため,実際に紙に印刷しないダミーのプリンタを使いたい.

2012/03/09 10:45

[番号]
技術ノート KGTN 2012030901

[現象]
[Windows/Printer] クライアント印刷機能のテストのため,実際に紙に印刷しないダミーのプリンタを使いたい.

[説明]
実際に紙に印刷しないダミープリンタ (ヌルプリンタ) を,以下の手順で作成することが出来ます.

[ディバイスとプリンタ] を開く.
[プリンタの追加] をクリックする.
[ローカルプリンタを追加します] を選択する.
[新しいポートの作成] を選択する.
ポートの種類として [Local Port] を指定する.
...

[GGW3.2.1/GGH4.0] アプリケーションがある条件でウインドウを表示するが,それが想定通りの挙動になるかどうか知りたい.

2012/03/08 13:26

[番号]
技術ノート KGTN 2012030803

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.0] アプリケーションがある条件でウインドウを表示するが,それが想定通りの挙動になるかどうか知りたい.

[説明]
GGは描画等で高いパフォーマンスを確保するために, Windows の一般的な描画 (あるいはウインドウ操作) を前提として処理を行っており,この前提の下で Microsoft Office を初めてとする多くのアプリケーションが問題なく動作しております.お問い合わせの中に 「アプリケーションがある条件でウインドウを表示するが」 とありますが,ユーザが見て同じような描画結果になるアプリケーションであっても,使用する API の差異,同じ API であっても呼び出す順序の差異などがあり,それらの差異によってGG上での挙動が異なる可能性もあります.従って,残念ながらこのご質問にお答えすることは技術的に困難です.もしそれがどうしても必要であれば,同じような処理を行う小さなテストプログラムを作成し,GG上で試験を行って下さい.
...

[GGW3.2.1/Printer] クライアントのプリンタを交換した時の print.ini の取り扱いについて知りたい.

2012/03/09 10:03

[番号]
技術ノート KGTN 2012030801

[現象]
[GGW3.2.1/Printer] クライアントのプリンタを交換した時の print.ini の取り扱いについて知りたい.

[説明]
交換するプリンタの機種によって対応が異なります.

[同一機種での交換の場合]
故障等による同一機種での交換であれば,GGはその変更を認識できませんので,実際に印刷出来るかどうかの確認を行うだけで十分です.

[異なる機種での交換の場合]
異なる機種での交換の場合は,以下の手順で作業を実施して下さい.
...

[GGW3.2.1/GGH4.0] Client Clipboard (クライアント・クリップボード機能) でエラーが記録される.

2012/03/05 09:58

[番号]
技術ノート KGTN 2012030501

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.0] Client Clipboard (クライアント・クリップボード機能) でエラーが記録される.

[説明]
Windows ではさまざまなオブジェクトをクリップボードにコピーすることが出来ますが,GGのクライアント・クリップボード機能では,コピー操作と同時に 「クライアント側からサーバ側へ」 あるいは 「サーバ側からクライアントへ側」 へオブジェクトをコピー (データ転送) する必要があるため,対象となるオブジェクトのサイズが大きい場合や,マシンを跨いでコピーできない形式の場合はエラーとなります.これは GG の仕様 (動作) に基づく制限事項となります.原則的には,文字列や画像等の基本的なデータのみがサポートされるとお考え下さい.
...

[Network] さまざまなネットワーク環境 (回線速度・パケット遅延・パケット損失など) で試験したいが,お勧めのツールは?

2012/03/02 12:49

[番号]
技術ノート KGTN 2012030201

[現象]
[Network] さまざまなネットワーク環境 (回線速度・パケット遅延・パケット損失など) で試験したいが,お勧めのツールは?

[説明]
さまざまなツールがありますが,弊社では Windows 環境で動作する Wlinee を主に使用しています.回線速度・パケット遅延・パケット損失のパラメタを柔軟に設定することが可能で,GGの試験には十分な機能を有しています.

上記設定画面は,双方向の帯域が 256kbps,パケット損失0%,パケット遅延200ms前後 (RTTは400ms前後) という設定です.なお, Wlinee のダウンロードサイトは以下の通りで,弊社ではこれを Windows Server 2003 R2 にインストールしています.
...

[GGW3.2.1/GGH4.0] GGサーバへアクセスするクライアントが,IPマスカレード等で全て同一IPアドレスになるが,このような環境でもセッション再接続機能を利用できるのか?

2012/03/01 14:29

[番号]
技術ノート KGTN 2012030102

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.0] GGサーバへアクセスするクライアントが,IPマスカレード等で全て同一IPアドレスになるが,このような環境でもセッション再接続機能を利用できるのか?

[説明]
セッション再接続機能は,再接続すべきセッションをユーザIDで判断しますので,IPマスカレード等で全てのクライアントが同一IPアドレスであっても問題ありません.逆に,全てのクライアントが異なるIPアドレスであったとしても,ユーザIDの利用が重複しているとセッション再接続機能を利用することは出来ません.
...

[GGW3.2.1] クライアント印刷機能利用時に,サーバが 「印刷完了」 と認識するタイミングはいつなのか?

2016/04/08 17:15

[番号]
技術ノート KGTN 2012030101

[現象]
[GGW3.2.1] クライアント印刷機能利用時に,サーバが 「印刷完了」 と認識するタイミングはいつなのか?

[説明]
GGW3.2.1のクライアント印刷機能は同期方式で実装されていますので,以下の処理が完了した時点で, 「サーバ上での印刷完了」 となります.

1) サーバ側での印刷ジョブの生成 (スプールファイルの作成)
2) スプールファイルをメモリ上で圧縮
3) 圧縮されたスプールファイルをクライアント側へ転送
...

[VM] P2V (Physical to Virtual) ツールの適用実績があるか?

2012/12/19 06:20

[番号]
技術ノート KGTN 2012022202

[現象]
[VM] P2V (Physical to Virtual) ツールの適用実績があるか?

[説明]
P2V (Physical to Virtual) ツールを適用してGGをご利用のユーザ様が存在するかもしれませんが、しかし弊社にはそのような情報は入っておりません.海外の事例についても, GraphOn社には特に情報は入っておりません.なお,GraphOn社に 「何か役立つ情報を持っているか?」 と問い合わせたところ,P2Vを使用した経験が無いため,それに関する情報は無いとのことでした.
...

[GGW3.2.1/GGH4.0] GGW3.2.1のActiveXクライアントとGGH4.0のActiveXクライアントは1台のクライアントPCに同居出来るのか?

2012/02/22 07:45

[番号]
技術ノート KGTN 2012022201

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.0] GGW3.2.1のActiveXクライアントとGGH4.0のActiveXクライアントは1台のクライアントPCに同居出来るのか?

[説明]
GGW3.2.1のActiveXクライアントとGGH4.0のActiveXクライアントはメジャーバージョンが異なり,かつそれらに含まれるファイルの名称が衝突しないように構成されておりますので,1台のクライアントPCに同居させることが可能です.
...

[GGW3.2.1/GGH4.0] Zオーダー問題がクライアント上で発生するが,その時シャドウイングで確認すると正常に表示される.GGクライアントの問題ではないのか?

2012/03/09 11:29

[番号]
技術ノート KGTN 2012021701

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.0] Zオーダー問題がクライアント上で発生するが,その時シャドウイングで確認すると正常に表示される.GGクライアントの問題ではないのか?

[説明]
GGサーバ上で想定外の事象が発生し,それがクライアントへ転送されて,GGクライアントの動作に影響を与えた可能性もあります.従って,このことから直ちにGGクライアントの問題と結論付けることは出来ません.何を契機としてZオーダー問題が発生するのか,詳しく調べる必要があります.
...

[GGW3.2.1/GGH4.0] GGサーバに接続中にタスクバーを移動させたところ,画面が崩れたり,ウインドウを移動出来なかったりする.

2012/02/15 15:06

[番号]
技術ノート KGTN 2012021504

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.0] GGサーバに接続中にタスクバーを移動させたところ,画面が崩れたり,ウインドウを移動出来なかったりする.

[説明]
GGはログオン時の有効な描画領域のサイズを調べ,仮想ディスプレイの画面サイズとして設定します.タスクバーを 下(横方向) から 右(縦方向) へ移動させると,仮想ディスプレイの画面サイズとクライアントの有効な描画領域のサイズに不一致が生じるため,画面が崩れたり,ウインドウを移動出来なかったりする現象が発生します.これはGGの仕様ですので,GGサーバを利用中にタスクバーの移動やサイズ変更は行わないようにして下さい.どうしてもその必要がある場合は, 「タスクバーを自動的に隠す」 を有効にして下さい.
...

[GGH4.0] GGH4.0.1.Patch4 になってログオンに要する時間が長くなった気がする.

2012/02/15 11:09

[番号]
技術ノート KGTN 2012021503

[現象]
[GGH4.0] GGH4.0.1.Patch4 になってログオンに要する時間が長くなった気がする.

[説明]
GGH4.0.1.Patch4 と GGH 4.0.1.10784 でログオンに要する時間を計測 (各30回) したところ, GGH 4.0.1.10784 が7.7秒, GGH4.0.1.Patch4 が8.0秒と若干長くなった程度で,目立って長くなったという結果は得られませんでした.

Dell PowerEdge 800 Pentium4 2.8GHz / 2GB
...

[GGH4.X-5.X] GGH4.0.1.Patch4 で Program Window (PW) の 「閉じる」 ボタンをクリックした時に表示されるダイアログの意味を知りたい.

2016/11/02 11:20

[番号]
技術ノート KGTN 2012021502

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGH4.0.1.Patch4 で Program Window (PW) の 「閉じる」 ボタンをクリックした時に表示されるダイアログの意味を知りたい.

[説明]
PW の 「閉じる」 ボタンをクリックした時に表示されるダイアログは,クラスタマネージャの設定項目 Disconnected sessions terminate の値によって異なります.

[Immediately の場合]
...

[GGH4.X-5.X] 設定ファイルHostProperties.xml 中のQuantizeSwitch の機能と値を知りたい.

2016/08/25 15:13

[番号]
技術ノート KGTN 2012021501

[現象]
[GGH4.X-5.X] 設定ファイルHostProperties.xml 中のQuantizeSwitch の機能と値を知りたい.

[説明]
この項目は,イメージ圧縮機能を 「サーバ単位に」 設定したい時に使用します.サーバ側の設定とクライアント側の設定に依存してイメージ圧縮機能が設定され,その詳細は以下の通りです.

|=.サーバ側の設定|=.クライアント側の設定|=.イメージ圧縮機能| |QuantizeSwitch = 0|-mx 32 -qt 0|=.無効|
...

[Android Client] Android 4.0 (Ice Cream Sandwich) で Android Client を使ったが,キーボード表示等はメニューボタンから操作出来た方が良い.

2012/02/13 08:05

[番号]
技術ノート KGTN 2012021303

[現象]
[Android Client] Android 4.0 (Ice Cream Sandwich) で Android Client を使ったが,キーボード表示等はメニューボタンから操作出来た方が良い.

[説明]
Android Phone にはメニューボタンが存在しますが, Android Tablet や iPad にはメニューボタンが存在しません.このため,操作性の統一をはかると,現在の仕様 (オンスクリーン・ツールバー) になります.
...

[Android Client] タブレットを横にした状態でGGサーバに接続し,その後にタブレットを縦にすると (ローテーとさせると) ,画面が小さく表示される.

2012/02/13 05:29

[番号]
技術ノート KGTN 2012021302

[現象]
[Android Client] タブレットを横にした状態でGGサーバに接続し,その後にタブレットを縦にすると (ローテーとさせると) ,画面が小さく表示される.

[説明]
GGはクライアントから接続要求があった時点で画面サイズ (解像度) を設定します.このような仕様のため,接続した後にタブレットをローテートさせても画面サイズは変わらず,結果的に画面が小さく表示されてしまいます.画面サイズを変更したい時は, 1) セッションを Disconnect する, 2) タブレットをローテートさせる, 3) セッション再接続を行う という手順で操作を行って下さい.なお,セッション再接続時にタッチスクリーン・キーボードが表示されているとその分狭くなりますので,必ずタッチスクリーン・キーボードを非表示にして再接続を行うようにして下さい.
...

[iPad/Android Client] 画面上部にたまに現れるバーの役割は?

2012/02/22 13:55

[番号]
技術ノート KGTN 2012021301

[現象]
[iPad/Android Client] 画面上部にたまに現れるバーの役割は?

[説明]
画面上部に現れるバーは 「オンスクリーン・ツールバー」 と呼ばれ,1本指で画面を押し,その状態を維持した時に現れます.

ピンが表示されたボタンは,オンスクリーン・ツールバーが隠れないようにするボタンです (通常は所定時間経過後に自動的に隠れます) .Aと表示されたボタンは 「キーボード・トグルボタン」 と呼ばれ,タッチスクリーン・キーボードを表示/非表示にするボタンです.長方形の中に四方向の矢印が表示されたボタンは 「オートズーム・トグルボタン」 と呼ばれ,オートズーム機能を有効/無効にするボタンです. Done (最新のクライアントではDisconnect) と表示されたボタンは,セッションを終了させメイン画面 (接続先を選ぶ画面) へ復帰するボタンです.
...

[General] 不具合は全て修正すべきではないのか?

2012/02/10 20:16

[番号]
技術ノート KGTN 2012021008

[現象]
[General] 不具合は全て修正すべきではないのか?

[説明]
技術者や時間などの資源が無限にあれば, 「技術的に可能な内容であれば」 全ての不具合を修正することは可能だと思います.しかしながら,製品である以上投下できる資源には限界があり,その制約の中で製品の完成度を最大化することがメーカーとしての努めだと考えます.この最大化の達成のために,残念ながら 「修正までに多くの時間がかかる」 「不具合の原因が分っているのに運用回避をお願いする」 「不具合が分っているのに修正しない」 という状況も発生します.技術者としてはとても心苦しいのですが,どうかこのような事情をご理解下さい.
...

[Windows] GGサーバのOSとしてWindows Small Business Server (SBS) は利用できるのか?

2012/02/10 14:19

[番号]
技術ノート KGTN 2012021007

[現象]
[Windows] GGサーバのOSとしてWindows Small Business Server (SBS) は利用できるのか?

[説明]
GGは, Windows Small Business Server (SBS) をサポートしておりません.仮に自己責任でインストールして上手く動作したとしても, SBS にはさまざまな機能が組み込まれているため負荷が高く,複数のユーザが多くのアプリケーション起動する (つまりアプリケーション自体で負荷が高い) GGの利用形態には適しません.
...

[PDF] PDF形式のファイルを印刷すると,想定外の用紙に出力される.

2012/02/10 12:59

[番号]
技術ノート KGTN 2012021006

[現象]
[PDF] PDF形式のファイルを印刷すると,想定外の用紙に出力される.

[説明]
Windows版の Adobe Reader で印刷する場合,以下の点に注意して下さい.

「ページの拡大/縮小」 を 「なし」 に設定する.
「PDFのページサイズに合わせて用紙を選択する」 にチェックを入れる.

詳細については,下記ページをご覧下さい.

http://kb2.adobe.com/jp/cps/225/225431.html
...

[PDF] PDF形式のファイルの用紙サイズを調べる方法は?

2012/02/10 12:43

[番号]
技術ノート KGTN 2012021005

[現象]
[PDF] PDF形式のファイルの用紙サイズを調べる方法は?

[説明]
最も簡単な方法は, Adobe Reader でファイルを開き 「文書のプロパティ」 でページサイズを確認することです.A4縦の場合は,通常 210 x 297 mm が設定されています.

別の方法は,PDF形式のファイルをテキストエディタで開き (注:バイナリファイルですので警告画面等が表示されることがあります) , MediaBox という文字列を探します.この属性はページの大きさ (印字可能範囲) を示しており,A4縦の場合は通常 [0 0 595 842] が設定されています (単位は1/72インチ = 1ポイント).
...

[iPad Client] GGH4.0.1.Path4 でマウスポインタが表示されると聞いたが,マウスポインタが表示されない.

2012/02/10 10:55

[番号]
技術ノート KGTN 2012021003

[現象]
[iPad Client] GGH4.0.1.Path4 でマウスポインタが表示されると聞いたが,マウスポインタが表示されない.

[説明]
弊社およびGraphOn社でこの現象を確認しております.日本語版の Windows Server 2003/2008 または 英語版の Windows Server 2008/2003 で “Keyboard input method = Japanese” としてインストールした環境で,この問題が発生します.GGの基本機能ということもあり,この件についての回避策はありません. GraphOn社より情報が入り次第,この技術ノートを更新します.
...

[Network] 同じハブに接続しているGGサーバのうち,特定の1台が接続不能になることがある.

2012/02/10 07:00

[番号]
技術ノート KGTN 2012021001

[現象]
[Network] 同じハブに接続しているGGサーバのうち,特定の1台が接続不能になることがある.

[説明]
このような現象は,多くの場合 1) ハブのポートの不良, 2) LANケーブルの不良, 3) サーバのLANカードの不良が原因です.問題が発生しないサーバと問題が発生するサーバのLANケーブルを交換 (サーバ側) して,現象が変わらなければ 3) のLANカードの不良の可能性が高いと考えられます.現象が発生するサーバが入れ替われば, 1) のハブのポートの不良 または 2) のLANケーブルの不良 の可能性が高いと考えられます.この場合は,現象が発生するサーバのLANケーブルを新品と交換することで,LANケーブルの不良かハブのポートの不良かを切り分けることが出来ます.
...

[GGH4.0] WS2008にGGH4.0をインストールしたところ,セッションは生成されるものの暫くすると消滅し,ログオン出来ない.

2012/02/09 13:19

[番号]
技術ノート KGTN 2012020902

[現象]
[GGH4.0] WS2008にGGH4.0をインストールしたところ,セッションは生成されるものの暫くすると消滅し,ログオン出来ない.

[説明]
Windows Server 2008 の環境を調べ, SP2 (サービスパック2) が適用されていない場合は, SP2 を適用して下さい.GGH4.0は,Windows Server 2008 の SP2 またはそれ以降をサポートします.詳細については,技術ノート KGTN#2011022102 をご覧下さい.
...

[VM] 仮想マシン (Windows) のディプロイメントとは?

2012/02/09 07:12

[番号]
技術ノート KGTN 2012020901

[現象]
[VM] 仮想マシン (Windows) のディプロイメントとは?

[説明]
ソフトウエアのディプロイメントについてはWikipediaをはじめとして多くの説明が存在しますが,仮想マシンのディプロイメントについては殆ど存在しません.基本的には,テンプレートとなる仮想マシンから複製を作成し,その複製の環境を整備し実際に利用できるようにすることで,具体的には以下の作業があります.

テンプレートとなる仮想マシン (Windows) のイメージのコピー
...

[Windows] Windows Update (更新プログラム) の一覧の取得方法は?

2012/02/08 13:46

[番号]
技術ノート KGTN 2012020802

[現象]
[Windows] Windows Update (更新プログラム) の一覧の取得方法は?

[説明]
Windows Update (更新プログラム) の一覧は,次のコマンドで取得することが出来ます.

C:¥> wmic qfe

[GGW3.2.1/GGH4.0] アプリケーションの印刷画面で指定した用紙サイズと異なる用紙に印刷される.

2012/02/08 12:29

[番号]
技術ノート KGTN 2012020801

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.0] アプリケーションの印刷画面で指定した用紙サイズと異なる用紙に印刷される.

[説明]
アプリケーションの印刷画面で指定する用紙は 「原稿サイズ」 と呼ばれ,実際に印刷される用紙のサイズは「出力用紙サイズ」 と呼ばれます.プリンタドライバによっては,原稿サイズの情報ではなく,印刷する内容によって出力用紙サイズを自動選択するものがあり,そのような場合に 「アプリケーションの印刷画面で指定した用紙サイズと異なる用紙に印刷される」 という現象が発生します.GGは出力用紙サイズの決定には関与しませんので,プリンタドライバの設定内容 (機能) を確認して,原稿サイズと出力用紙サイズが一致するように設定して下さい.
...

[GGW3.2.1/GGH4.0] P2V (Physical to Virtual) ツールを使いGGサーバを物理マシンから仮想マシンで移行した場合,物理マシンと同様にサポートを受けられるのか?

2012/02/22 09:09

[番号]
技術ノート KGTN 2012020701

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.0] P2V (Physical to Virtual) ツールを使いGGサーバを物理マシンから仮想マシンで移行した場合,物理マシンと同様にサポートを受けられるのか?

[説明]
GGがサポートする環境は,物理マシンまたはGraphOn社が動作を確認した仮想化ソフトウエア (仮想マシン) に,マイクロソフト社の Windows 2003/2008 のインストーラーを使用して作成された標準的な Windows 環境に限られます.従って,P2Vツールによって,ドライバやレジストリが変更等が行われた環境についてはサポートの対象外となります.なお,P2Vツールで移行した環境で発生した問題が,物理マシンまたはGraphOn社が動作を確認した仮想化ソフトウエア環境でも再現する場合は,後者の環境を前提として通常のサポートを行います.
...

[GGH4.0] CMD.EXE (DOS窓) を開いた状態でセッション再接続を行い,その中で CMD.EXE を起動すると CLIENTCOMPUTERNAME の値がセッション再接続前の値になる.

2012/02/02 11:38

[番号]
技術ノート KGTN 2012020203

[現象]
[GGH4.0] CMD.EXE (DOS窓) を開いた状態でセッション再接続を行い,その中で CMD.EXE を起動すると CLIENTCOMPUTERNAME の値がセッション再接続前の値になる.

[説明]
GGH4.0.1.Patch4 からは,セッション再接続後の環境の値が CLIENTCOMPUTERNAME に設定されるように仕様が変更されました (注: GGW3.2.1と同じ仕様になりました) .
...

[GGH4.0] クライアント印刷機能を利用しているが,クライアント側でのドキュメント名 (印刷ジョブ名) が文字化けする.

2012/02/02 11:23

[番号]
技術ノート KGTN 2012020202

[現象]
[GGH4.0] クライアント印刷機能を利用しているが,クライアント側でのドキュメント名 (印刷ジョブ名) が文字化けする.

[説明]
GGH4.0.1.Patch4 からは,クライアント側でのドキュメント名 (印刷ジョブ名) が文字化けする問題は解消しております.

[GGH4.0] クライアントPCから,1つのサーバに同じアカウント (ユーザID) で2つのセッションを張った場合,ライセンス上は2ユーザになるのか?

2012/02/03 09:43

[番号]
技術ノート KGTN 2012020201

[現象]
[GGH4.0] クライアントPCから,1つのサーバに同じアカウント (ユーザID) で2つのセッションを張った場合,ライセンス上は2ユーザになるのか?

[説明]
GGH4.0.1.Patch4 以前については,ライセンス上は2ユーザの利用になります.GGH4.0.1.Patch4 からは,同一デスクトップ (ユーザID) から張ったセッションであれば, (複数のセッションであっても) 1ユーザの利用になります.
...

[AVG] クライアントPCのファイル toolbar_log.txt が継続的に肥大化している.

2012/02/01 13:04

[番号]
技術ノート KGTN 2012020104

[現象]
[AVG] クライアントPCのファイル toolbar_log.txt が継続的に肥大化している.

[説明]
先ず,GGの動作に絡んだ問題ではありません.これはアンチウイルスソフト AVG の問題で,IEに登録されたAVG のツールバーのoグです.下記のように将来のアップデートで修正されるようですが,それまではAVGのツールバーを削除することで対応して下さい.

[iPad Client] WiFi環境で iPad Client を使用しているが,たまに数秒間止まった感じになる.

2012/03/07 09:07

[番号]
技術ノート KGTN 2012020101

[現象]
[iPad Client] WiFi環境で iPad Client を使用しているが,たまに数秒間止まった感じになる.

[説明]
右クリック操作 (コンテキストメニューの表示) で数秒間止まる現象を,弊社およびGraphOn社で確認しております.現時点では修正のスケジュールは未定ですが,GraphOn 社より新たな情報が届き次第,この技術ノートに反映します.なお,この現象はAndroid Client では発生しません.
...

[GGH4.0] GGW3.2.1からGGH4.0へバージョンアップしたところ,クライアント印刷が出来なくなった.サポートするプリンタの種類に変更があったのか?

2012/01/31 11:54

[番号]
技術ノート KGTN 2012013104

[現象]
[GGH4.0] GGW3.2.1からGGH4.0へバージョンアップしたところ,クライアント印刷が出来なくなった.サポートするプリンタの種類に変更があったのか?

[説明]
GGW3.2.1からGGH4.0になって,クライアント印刷がサポートするプリンタの種類に変更はありません.しかしクライアント印刷の仕組みが大きく変わったため,従来通りの設定では印刷出来ない可能性があります.これ以上のことについては, 「クライアント印刷が出来なくなった」 件についての詳細な情報が必要です.
...

[GGH4.0] Mac OS X Lion の環境に Parallels Desktop 7 for Mac をインストールし,その上で Windows 7 を動かした場合,GGのクライアントは動作するのか?

2012/01/31 15:08

[番号]
技術ノート KGTN 2012013103

[現象]
[GGH4.0] Mac OS X Lion の環境に Parallels Desktop 7 for Mac をインストールし,その上で Windows 7 を動かした場合,GGのクライアントは動作するのか?

[説明]
Mac OS X Lion + Parallels Desktop 7 for Mac 上で動作する Windows 7 に関しても,GGのクライアントは正しく動作します.下記のスクリーンショットは, Windows 7 上で動作するアプリケーション (IE9 と ActiveXクライアント) をCoherenceモードで Mac OS X Lion のデスクトップに表示しています.
...

[GGH4.0] Mac OS X Lion の環境でNative Client は動作するが, Safari + Plug-in は動作しない.

2012/02/06 12:59

[番号]
技術ノート KGTN 2012013102

[現象]
[GGH4.0] Mac OS X Lion の環境でNative Client は動作するが, Safari + Plug-in は動作しない.

[説明]
下記のスクリーンショットのように,Native Client は動作しますが, Safari + Plug-in では動作しないことを,弊社およびGraphOn社で確認しております.この原因は Safari が64ビットで動作しており,GGのPlug-in が32ビット環境を前提としているため,環境の不整合により動作しないとのことです (注: Safari の設定を 「32ビットモードで開く」 に変更しても状況は変わりません) .スケジュールは未定ですが,将来のリリースで対応する予定です.GraphOn社より新たな情報が届き次第,この技術ノートに反映します.
...

[GGW3.2.1/GGH4.X] 新規に作成したアカウントでアプリケーションを起動すると文字化けが発生する.コンソールでログオンすると,それ以降アプリケーションの文字化けが解消する.

2014/11/09 15:51

[番号]
技術ノート KGTN 2012013101

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] 新規に作成したアカウントでアプリケーションを起動すると文字化けが発生する.コンソールでログオンすると,それ以降アプリケーションの文字化けが解消する.

[説明]
GGにはデスクトップという概念がありませんので,新規に作成したアカウントでGGにログオンした場合,デスクトップに関連する情報 (レジストリ・フォルダ・ファイルなど) が作成されません.アプリケーションがデスクトップに関連する情報を利用するような仕様で作成されている場合,それらが存在しないため文字化けが発生します (注:アプリケーションによってはエラーダイアログの表示等もあります) .コンソールでログオンすると,その時にデスクトップに関連する情報が作成されるため,それ以降GGでログオンすると文字化けが解消します.
...

[APP] ログオンするユーザによってアプリケーション (の表示) が文字化けする.

2012/01/30 10:16

[番号]
技術ノート KGTN 2012013002

[現象]
[APP] ログオンするユーザによってアプリケーション (の表示) が文字化けする.

[説明]
これまでの経験では,アプリケーション中でロケール設定が行われていないと,このような現象が発生します.
アプリケーション中でロケール設定 setlocale(LC_ALL, "Japanese"); 等を行って下さい.

[GGW3.2.1/GGH4.X-5.X] ActiveXクライアントで inbrowserprocess = false, autoclosebrowser = true にしているが,ブラウザ (IE) が閉じない.

2016/10/04 16:00

[番号]
技術ノート KGTN 2012013001

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X-5.X] ActiveXクライアントで inbrowserprocess = false, autoclosebrowser = true にしているが,ブラウザ (IE) が閉じない.

[説明]
ブラウザを 「管理者として実行」 するか,またはウエッブサーバーのURLを信頼済みサイト (インターネットオプション → セキュリティ → 信頼済みサイト) として登録して下さい.

...

[VM] Oracle VM VirtualBox でGGサーバを運用しているが,リモートデスクトップで接続出来るもののログオンが完了せずハングアップ状態になった.

2012/01/27 11:04

[番号]
技術ノート KGTN 2012012705

[現象]
[VM] Oracle VM VirtualBox でGGサーバを運用しているが,リモートデスクトップで接続出来るもののログオンが完了せずハングアップ状態になった.

[説明]
リモートデスクトップでの接続ですので,この現象はGGとは関係ありません. Oracle VM VirtualBox マネージャ で確認してもハングアップ状態の場合は, 「仮想マシンの電源オフ」 を行って,改めてサーバを起動して下さい.

[GGH4.0] GGH4.0 をアンインストールする場合,コントロールパネルから 「削除」 を実行するだけで良いのか?

2012/01/27 10:51

[番号]
技術ノート KGTN 2012012704

[現象]
[GGH4.0] GGH4.0 をアンインストールする場合,コントロールパネルから 「削除」 を実行するだけで良いのか?

[説明]
Windows の処理の関係で 「削除」 を実行するだけはGGのファイル全てを削除することは出来ません (注:現時点での制限事項になります) .確実に削除するために,以下の手順を行って下さい.

コントロールパネルを使い GO-Global Host を削除する,
下記バッチ ggh4_clean.bat を実行する.
...

[GGW3.2.1] GGの設定情報を多数のサーバへ反映するにはどうすれば良いか?

2012/02/09 14:04

[番号]
技術ノート KGTN 2012012702

[現象]
[GGW3.2.1] GGの設定情報を多数のサーバへ反映するにはどうすれば良いか?

[説明]
GGW3.2.1の主な設定情報はレジストリ ¥HKLM¥Software¥GraphOn¥Bridges¥1.0.0¥AppServer の下に保持されておりますので,最も簡単な方法としては以下の手順が考えられます.

雛形のサーバを作成する.
レジストリ ¥HKLM¥Software¥GraphOn¥Bridges¥1.0.0¥AppServerをエクスポートする.
...

[iPad/Android] iPad Client およびAndroid Client のオートズーム機能を有効にしているが,コンテキストメニューがズームされない時がある.

2012/01/30 13:48

[番号]
技術ノート KGTN 2012012701

[現象]
[iPad/Android] iPad Client およびAndroid Client のオートズーム機能を有効にしているが,コンテキストメニューがズームされない時がある.

[説明]
仕様上は (ダイアログと同様に) コンテキストメニューも自動的にズームされるはずですが,しかし状況によってはズームされないことがあるようです.アプリケーションが 「GraphOn社が想定していない方法」 でコンテキストメニューを表示している可能性があり,現在GraphOn社で調査中です.新たな情報が入り次第,この技術ノートに反映します.
...

[GGW3.2.1/GGH4.X-5.X] GGW3.2.1 と GGH4.X-5.X は1台のコンピュータに共存できるのか?

2016/10/04 15:43

[番号]
技術ノート KGTN 2012012601

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X-5.X] GGW3.2.1 と GGH4.X-5.X は1台のコンピュータに共存できるのか?

[説明]
サーバ側については異なるバージョンのGGをインストールすることは出来ませんが,クライアント側については GGW3.2.1 と GGH4.X-5.X のクライアントを共存する形でインストールすることが出来ます.なお,ここで言う共存とは, GGW3.2.1 のクライアントで GGW3.2.1 のサーバに接続し, GGH4.X-5.X のクライアントで GGH4.X-5.X のサーバに接続することを意味します (注:異なるバージョンのサーバとクライアントは接続出来ません) .
...

[GGW3.2.1/GGH4.0] クライアントを Windows 7 Professional に変更したところ,ActiveX クライアント利用時にマウスのスクロール機能を利用するとブラウザが終了する.

2012/01/25 13:09

[番号]
技術ノート KGTN 2012012502

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.0] クライアントを Windows 7 Professional に変更したところ,ActiveX クライアント利用時にマウスのスクロール機能を利用するとブラウザが終了する.

[説明]
弊社の標準環境 (検証環境) にはWindows 7 Professional のクライアントがあり,GGW3.2.1/GGH4.0 の両方が問題なく動作しております (下記の画像の通り) .従って, 「マウスのスクロール機能を利用するとブラウザが終了する」 という現象は,そのマシンにインストールされた他のアプリケーションに起因すると考えられます.マウスのスクロール機能に影響を与える (標準以外の機能を与える) アプリケーションをチェックして下さい.推測になりますが,マウスのスクロール操作でリロードが機能して,ActiveX クライアントが強制的に終了させられているのではないかと思われます.
...

[GGH4.0] GGW3.2.1の環境でサービス GO-Global Application Publishing Service をスクリプトで開始/停止を行っていたが,GGH4.0ではそのスクリプトが動作しない.

2012/01/25 12:30

[番号]
技術ノート KGTN 2012012501

[現象]
[GGH4.0] GGW3.2.1の環境でサービス GO-Global Application Publishing Service をスクリプトで開始/停止を行っていたが,GGH4.0ではそのスクリプトが動作しない.

[説明]
サービスの 「表示名」 は GGW3.2.1 も GGH4.0 も GO-Global Application Publishing Service ですが, 「サービス名」 については GGH4.0 では GGAPS に変更されています.従って,スクリプトでは,以下のように GGAPS を指定して下さい (このサンプルはAPSを停止するスクリプトです) .
...

[GGH4.0] GGH4.0でクライアント印刷機能を利用する時,外字の印刷は出来るのか?

2012/04/11 13:14

[番号]
技術ノート KGTN 2012012302

[現象]
[GGH4.0] GGH4.0でクライアント印刷機能を利用する時,外字の印刷は出来るのか?

[説明]
弊社の標準環境 (Server: Windows Server 2003, Client: Windows 7, Printer: Fuji Xerox DocuCentre-II C4300, GG: 4.0.1.10784) で確認したところ,

サーバ側での印刷
Windows Driver を使用してのクライアント側での印刷
...

[GGW3.2.1/GGH4.0] 仮想サーバ環境でのライセンスの考え方は?

2012/01/20 11:28

[番号]
技術ノート KGTN 2012012003

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.0] 仮想サーバ環境でのライセンスの考え方は?

[説明]
現時点では,仮想サーバを想定したライセンスの取り扱いは規定されておりません.従って,仮想サーバであっても,物理サーバの場合と同じようにお考え下さい.

[GGW3.2.1/GGH4.0] GGサーバへのログオンに時間がかかるが,何を調べれば良いか?

2012/01/20 11:20

[番号]
技術ノート KGTN 2012012002

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.0] GGサーバへのログオンに時間がかかるが,何を調べれば良いか?

[説明]
問題点を絞り込むために,とりあえず以下のような手順 (条件) でログオン時間を確認するのが良いでしょう.

GGのクライアント機能 (ドライブ・プリンタ・クリップボードの全て) とログオンスクリプト機能を無効にして,サーバ上のローカルアカウント Administrator でログオンして下さい.この状況でログオンに時間がかかる場合は,そのサーバ自体やネットワーク環境に本質的な原因があると推測されます.
...

[GGW3.2.1/GGH4.0] サーバを同じ時間帯に再起動しているが,たまにライセンスサーバ (FlexLM) でエラーが発生する.

2012/01/20 08:56

[番号]
技術ノート KGTN 2012012001

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.0] サーバを同じ時間帯に再起動しているが,たまにライセンスサーバ (FlexLM) でエラーが発生する.

[説明]
これと同じような現象が過去に幾つかの大規模案件で発生し,その何れもがライセンスサーバの問題ではなく,運用に絡んだサーバ・ディスク・ネットワークの高負荷に起因しております.具体的な内容は,以下の通りです.

一斉再起動によるディスクやネットワークの遅延
→ C:ドライブをSANディスクに集約したケースで発生しました.
...

[GGH4.0] モニタが複数台あるクライアントで,GGが全てのモニタを1台のモニタとして表示する.プライマリモニタだけにGGの画面を表示したい.

2012/01/19 09:41

[番号]
技術ノート KGTN 2012011902

[現象]
[GGH4.0] モニタが複数台あるクライアントで,GGが全てのモニタを1台のモニタとして表示する.プライマリモニタだけにGGの画面を表示したい.

[説明]
GGH4.0は,デフォルト設定でマルチモニタ機能が有効で,全てのモニタを1台のモニタとして表示します.プライマリモニタだけにGGの画面を表示したい場合は,マルチモニタ機能を無効にして下さい.

Windows Client の場合 (ショートカット)
gg-client.exe -h server1 -mm 0
...

[GGH4.X-5.X] ActiveXクライアントで,GGサーバに接続時に自動的にブラウザ (IE) を閉じたい.

2016/08/01 11:29

[番号]
技術ノート KGTN 2012011901

[現象]
[GGH4.X-5.X] ActiveXクライアントで,GGサーバに接続時に自動的にブラウザ (IE) を閉じたい.

[説明]
下記のようにlogon.html にパラメタ (下線部分) を与えることで,GGサーバに接続時に自動的にブラウザ (IE) を閉じることが可能です.但し,Windows Vista および Windows 7 の環境では, UAC (ユーザーアカウント制御) を無効にするか,またはブラウザ (IE) を 「管理者として実行」 する必要があります.
...

[iPad Client] iPad Client は GO-Global for UNIX をサポートしているのか?

2012/01/18 11:42

[番号]
技術ノート KGTN 2012011803

[現象]
[iPad Client] iPad Client は GO-Global for UNIX をサポートしているのか?

[説明]
少なくとも現在リリースされている iPad Client は GO-Global for UNIX をサポートしておりません.今後のことについては未だ明確な情報がありませんが,GraphOn社が公開している資料 “Mobile client initiative positioning paper” には以下の記述があります.
...

[GGW3.2.1/GGH4.0] 印刷時に指定した用紙サイズと異なる用紙に出力される.

2012/01/17 11:18

[番号]
技術ノート KGTN 2012011701

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.0] 印刷時に指定した用紙サイズと異なる用紙に出力される.

[説明]
これはGGの問題ではなく,介在するプリンタドライバ等の機能 (設定) に起因して発生します.プリンタドライバ (注:PDFクリエーターやPDFリーダーを含みます,またプリンタ本体やアプリケーションにもこの機能がある可能性があります) の中には,原稿サイズに関わりなく自動的に出力用紙サイズ (トレイ) や印刷方向を決める機能を備えているものがあり,これが機能した時に 「印刷時に指定した用紙サイズ (原稿サイズ) と異なる用紙に出力される」 という現象が発生します.対応としては,技術的に考えれば原稿サイズと出力用紙サイズを一致させることは可能だと考えられますので, (印刷に絡む全ての) プリンタドライバやプリンタ本体等の機能 (設定) を確認し調整して下さい.
...

[GGW3.2.1/GGH4.0] GGではクライアント側でシリアルポート (COMポート) を使用できるのか?

2012/01/18 11:14

[番号]
技術ノート KGTN 2012011601

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.0] GGではクライアント側でシリアルポート (COMポート) を使用できるのか?

[説明]
GGはシリアルポートおよびパラレルポートのリダイレクション機能をサポートしております.しかし,クライアント側のポートとサーバ側のポートを仮想的に線で結ぶようなイメージでなく,APIレベル (Win32の ReadFile と WriteFile) でデータをリダイレクトするため動作するアプリケーションが限られます.このようなことから,一般的に (汎用的に) シリアルポートを利用したい場合は,サードパーティーの製品をご利用下さい.GraphOn社のサイトで紹介されている製品は以下の通りです.
...

[GGW3.2.1/GGH4.0] GGは問題 (障害) 毎のパッチファイルが存在するのか?

2012/01/13 14:14

[番号]
技術ノート KGTN 2012011303

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.0] GGは問題 (障害) 毎のパッチファイルが存在するのか?

[説明]
いいえ,GGには問題 (障害) 毎のパッチファイルは存在しません.GGは低レベルな場所でアプリケーションの動作 (APIの呼び出し) を監視し,その情報を元にクライアント上で画面を再現します.このような仕組みのため,修正の大半はアプリケーションの動作を監視する部分が絡み,問題毎のパッチファイルを提供することは技術的に困難です.
...

[GGW3.2.1/GGH4.0] GGはカレンダー (閏年) に依存して,問題が起きることはないのか?

2012/01/13 12:32

[番号]
技術ノート KGTN 2012011302

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.0] GGはカレンダー (閏年) に依存して,問題が起きることはないのか?

[説明]
GGはアプリケーションを配信するミドルウエアであり,カレンダー (閏年) に影響を受けるような処理は行っておりません.なお,GG上で動作するアプリケーション (配信するアプリケーション) の動作については,それぞれのアプリケーションの仕様等をご確認下さい.

[GGH4.0] クライアント印刷機能が有効な時,印刷画面の表示に時間がかかる (VB6 Printers コレクション) .

2012/04/09 09:26

[番号]
技術ノート KGTN 2012011201

[現象]
[GGH4.0] クライアント印刷機能が有効な時,印刷画面の表示に時間がかかる (VB6 Printers コレクション) .

[説明]
状況を確認するために弊社ツール GGPrinterCheck.exe を実行して下さい.このプログラムは,セッション上で利用できるプリンタを数え上げ,その時に要した時間を画面に表示します.下記の例では,20台のプリンタが存在し,最初は1台当り約1.2秒,最後は1台当り約1.9秒,全体で34秒要していることを示しています.
...

[GGH4.0] クライアント印刷機能が有効の時,クライアントプリンタはどのように表示されるのか?

2012/01/11 10:30

[番号]
技術ノート KGTN 2012011101

[現象]
[GGH4.0] クライアント印刷機能が有効の時,クライアントプリンタはどのように表示されるのか?

[説明]
GGの標準設定 (デフォルトの設定) では, プリンタ名 + (from クライアントのコンピュータ名) という名称が設定されます.下記の例では,リスト末尾の2台のプリンタが VOSTRO-1000 というクライアントに接続されたプリンタということを示しています.

[GGH4.0] ターミナルローミング (異なる端末からの再接続) のための機能はあるのか?

2012/01/06 13:17

[番号]
技術ノート KGTN 2012010606

[現象]
[GGH4.0] ターミナルローミング (異なる端末からの再接続) のための機能はあるのか?

[説明]
Dynamic Display Resize 機能
画面の解像度が異なるクライアントからセッション再接続した時,自動的に画面の解像度を調整する機能が実装されました.これにより,画面の解像度が異なるクライアント間の移動が容易になりました.

Simplified Client Printing and Management 機能
...

[iPad/Android] iPad Client とAndroid Client 操作性等に違いがあるか?

2012/01/06 09:14

[番号]
技術ノート KGTN 2012010604

[現象]
[iPad/Android] iPad Client とAndroid Client 操作性等に違いがあるか?

[説明]
iPad Client とAndroid Client,機能については (現時点では) 同等です.反応速度も含めた操作性については, iPad2 とGALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D を WiFi でGGサーバへ接続し,キー入力やウインドウのドラッグ等の操作を行ったところ,ほぼ同じという印象でした.
...

[Android] 日本語入力に 「日本語の音声 (Androidキーボード) 」 を使用できるのか?

2012/01/06 08:42

[番号]
技術ノート KGTN 2012010602

[現象]
[Android] 日本語入力に 「日本語の音声 (Androidキーボード) 」 を使用できるのか?

[説明]
GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D および ThinkPad Tablet で試した範囲では,特に問題なくGG上のアプリケーションに (音声を使って) 日本語を入力することが出来ました.

[Android] GGH4.0 のAndroid Client のベータ版が動作する環境は?

2012/01/05 12:40

[番号]
技術ノート KGTN 2012010501

[現象]
[Android] GGH4.0 のAndroid Client のベータ版が動作する環境は?

[説明]
GGサーバの要件は GGH4.0.1.10097 以降です.
Android Client の要件は Android 3.0 (Honeycomb) 以降で,ネットワーク環境は WiFi または 3G が必要です.GraphOn社では,今回WiFi環境のみ検証を行っております.
キーボードは,GraphOn社では OpenWnn plus のみ最低限のテストを行っております.
...

[BSOD] BSOD (ブルースクリーンのメモリダンプ) が1日に数回発生する.

2012/01/04 15:01

[番号]
技術ノート KGTN 2012010403

[現象]
[BSOD] BSOD (ブルースクリーンのメモリダンプ) が1日に数回発生する.

[説明]
BSOD (ブルースクリーンのメモリダンプ) は,経験的に 1) アプリケーションの問題, 2) 運用に起因する問題,3) ネットワークの問題, 4) GGの問題, 5) Windows の問題, 6) ハードウエアの問題 など,さまざまな要因によって発生します.問題の解決に当たっては,メモリダンプの採取のみならず,以下の情報の採取が重要なポイントになります.
...

[Android] GGH4.0 の Android Client のベータ版はないのか?

2012/02/17 09:52

[番号]
技術ノート KGTN 2012010402

[現象]
[Android] GGH4.0 の Android Client のベータ版はないのか?

[説明]
GraphOn社の品質保証チームの情報によると,GraphOn社の代理店に公開可能なAndroid Client のベータ版があるようなことを言っていますが,しかし実際にはそのような連絡は未だありません.また,そのようなベータ版を入手出来たとしても,日本語入力は未対応だと思われます (注: iPad と異なりAndroid には標準となる IME が無いため,どれをサポートするのか営業的な判断等が必要となるため) .
...

[GGW3.2.1] GGH4.0 では CLIENTCOMPUTERADDRESS の値にソケットから得た情報をセットするように変更されるそうだが, GGW3.2.1 も同様に変更されるのか?

2012/01/06 12:13

[番号]
技術ノート KGTN 2012010401

[現象]
[GGW3.2.1] GGH4.0 では CLIENTCOMPUTERADDRESS の値にソケットから得た情報をセットするように変更されるそうだが, GGW3.2.1 も同様に変更されるのか?

[説明]
GGH4.0 では CLIENTCOMPUTERADDRESS の値にソケットから得た情報,つまり実際にGGサーバへ接続したネットワーク (ソケット) のIPアドレスが設定されるように変更されます. GGW3.2.1 については,GraphOn社に確認したところ, (少なくとも現時点では) その予定はないとのことです.
...

[GGW3.2.1/GGH4.X-5.X] GGの評価を行うに当たって,サーバー側に必要なディスクの容量は?

2016/08/01 11:27

[番号]
技術ノート KGTN 2011122804

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X-5.X] GGの評価を行うに当たって,サーバー側に必要なディスクの容量は?

[説明]
GraphOn 社のデータシートによれば,GGW3.2.1 が500MB以上で,GGH4.X-5.X では規定されておりません.この理由は,GGが使用するディスクの大半はログで (通常は 1GB もあれば十分です) ,大半はWindows およびGG上で動作するアプリケーションが使用します.従って,Windows やご利用のアプリケーションが必要とするディスク容量の合計 + 1GB が最低ラインとなります.実際の運用を考えると,メモリダンプを記録するディスクも必要ですので,さらに 5~10GB 増やすことをお勧めします.
...

[GGW3.2.1/GGH4.X-5.X] GGの評価を行うに当たって,サーバー側に必要なプロセッサ (CPU) の性能は?

2016/08/01 11:26

[番号]
技術ノート KGTN 2011122803

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X-5.X] GGの評価を行うに当たって,サーバー側に必要なプロセッサ (CPU) の性能は?

[説明]
GraphOn社のデータシートによれば,GGW3.2.1 およびGGH4.X-5.X に関して,サーバー側に必要なプロセッサ (CPU) の性能は規定されておりません.この理由は,GG自体がプロセッサを多く使用することはなく,大半はGG上で動作するアプリケーションが使用します.従って,ご利用のアプリケーションが必要とするプロセッサの性能が最低ラインとなります.実際には複数ユーザで使用することになりますので,より高性能なプロセッサ (コア数の多いプロセッサ,マルチユーザーの利用ではクロック数よりもコア数の方がより重要なファクターとなります) や,同一性能以上のプロセッサが複数必要になります.どれだけ高性能にするかという点に関しては,実際の運用で使用されるアプリケーションの機能や操作を行うユーザの習熟度 (慣れた人ほど操作が速く,その結果プロセッサを多く使用します) に大きく影響されますので,できる限り実運用に近いシナリオでプロセッサの使用率を計測されること強くお勧めします.
...

[GGW3.2.1/GGH4.X-5.X] GGの評価を行うに当たって,サーバー側に必要なメモリの量 (サイズ) は?

2016/08/01 11:24

[番号]
技術ノート KGTN 2011122802

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X-5.X] GGの評価を行うに当たって,サーバー側に必要なメモリの量 (サイズ) は?

[説明]
GraphOn社のデータシートによれば,GGW3.2.1が1GB以上,GGH4.X-5.X が2GB以上です. サーバーOS (Windows Server 2003, Windows Server 2008 R2, Windows Server 2012 R2) という環境およびパフォーマンスも評価の重要な項目ということを考慮しますと,32ビット版のGGでは 「最低2GB,できれば3GB以上」 のメモリ,64ビット版のGGでは 「最低8GB,できれば16GB」 のメモリを積むようにして下さい.
...

[Windows7] 不可解な挙動がある場合, SNP (Scalable Networking Pack) を無効にして切り分けると聞いたが,無効かどうかの確認方法は?

2011/12/28 09:44

[番号]
技術ノート KGTN 2011122801

[現象]
[Windows7] 不可解な挙動がある場合, SNP (Scalable Networking Pack) を無効にして切り分けると聞いたが,無効かどうかの確認方法は?

[説明]
コマンドプロンプトを起動し,コマンド netsh int tcp show global を実行して下さい.表示される情報のうち,下記の3つの項目の値が disabled でない場合は,問題となる SNP の機能が有効になっています (有効の可能性があります) .
...

[GGW3.2.1] GGW3.2.1のクライアント印刷機能で,設定項目 Driver server はどういう機能なのか?

2011/12/27 11:22

[番号]
技術ノート KGTN 2011122703

[現象]
[GGW3.2.1] GGW3.2.1のクライアント印刷機能で,設定項目 Driver server はどういう機能なのか?

[説明]
理想的には,プリンタドライバを一括管理するサーバ Driver server を配置し,各GGサーバはローカルに該当するプリンタドライバが無い場合,その Driver server からプリンタドライバをコピーしインストールするシナリオでした.しかし,このの運用ではDriver server 上のプリンタドライバをバージョンアップしても,各GGサーバのプリンタドライバはバージョンアップされないため,結局は各GGサーバのプリンタドライバを管理する必要があります.そうであれば,敢えてGGの Driver server 機能を使用するメリットはなく,各GGサーバへプリンタドライバをプッシュした方が確実ということになります (注: この Driver server 機能は, GGH4.0では削除されました) .
...

[GGW3.2.1] GGW3.2.1のクライアント印刷機能 (Windows Driver) を理解するには,どんなポイントを押さえれば良いのか?

2011/12/27 08:52

[番号]
技術ノート KGTN 2011122701

[現象]
[GGW3.2.1] GGW3.2.1のクライアント印刷機能 (Windows Driver) を理解するには,どんなポイントを押さえれば良いのか?

[説明]
GGW3.2.1でクライアントのプリンタが Windows Driver で構成されるには,以下の条件がすべて満たされる必要があります (厳密には他のケースも存在しますが,通常この5つを押さえておけば十分です) .

クラスタマネージャ: Printers にチェックが入っていること
...

[GGW3.2.1/GGH4.X] GGH4.Xをインストールしたサーバを,GGW3.2.1へ戻す時の手順は?

2014/01/29 17:31

[番号]
技術ノート KGTN 2011122301

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] GGH4.Xをインストールしたサーバを,GGW3.2.1へ戻す時の手順は?

[説明]
必ず以下の手順でGGH4.XのアンインストールとGGW3.2.1の再インストールを行って下さい.これ以外の手順でGGW3.2.1の再インストールを行った場合,GG上でアプリケーションが正常に動作しない等の問題が発生します.

1) GGH4.Xをアンインストールする.
2) 次の2つのファイルが存在すれは,それらを削除する.
...

[GGH4.0] クライアントドライブ機能を有効にすると,GGへのログオンが30秒くらい遅くなる.

2011/12/22 21:31

[番号]
技術ノート KGTN 2011122202

[現象]
[GGH4.0] クライアントドライブ機能を有効にすると,GGへのログオンが30秒くらい遅くなる.

[説明]
サーバ側およびクライアント側のアンチウイルスソフトを無効にすることで,この現象が発生しなくなった事例があります.さらに,改めてそれぞれのアンチウイルスソフトを有効にしたところ,この現象は再現 (再発) しませんでした.このようなことから詳しい原因を特定できませんでしたが,アンチウイルスソフトがGGのクライアントドライブ機能を受け持つDLLを掴んでいたことが原因として考えられます.対応としては, 「GGがインストールされたフォルダを」 アンチウイルスソフトがスキャンする対象から除外する方法が妥当だと思います.
...

[GGW3.2.1] Program Window (PW) からアプリケーションを起動しようとしたところ,エラーメッセージ “ is inaccessible. Please direct your system administrator to log file for details.” が表示された.

2011/12/22 10:04

[番号]
技術ノート KGTN 2011122201

[現象]
[GGW3.2.1] Program Window (PW) からアプリケーションを起動しようとしたところ,エラーメッセージ “<文字化け> is inaccessible. Please direct your system administrator to log file for details.” が表示された.

[説明]
文字化けした文字列は,レジストリの中に記録されたアプリケーションの登録情報から取得します.この障害が続くようであれば,レジストリが壊れている可能性があります.暫くして正常にアプリケーションが起動出来た時は,問題が発生した時点でアンチウイルスソフト等が該当するレジストリにアクセス中で,GGが正しく読み取れなかった可能性が考えられます.
...

[GGH4.X-5.X] クライアント側パスワードキャッシュ機能 (Cache passwords on the client) が GGW3.2 と異なる.

2016/10/04 15:41

[番号]
技術ノート KGTN 2011122004

[現象]
[GGH4.X-5.X] クライアント側パスワードキャッシュ機能 (Cache passwords on the client) が GGW3.2 と異なる.

[説明]
GGW3.2 ではクライアント側パスワードキャッシュ機能を有効にすると,それ以降はログオンダイアログが表示されず,他のアカウント (ユーザ) でログオンすることが出来ませんでした.この問題を解消するために,GGH4.X-5.X ではログオンダイアログが常に表示されるように仕様が変更されました.ログオンダイアログでユーザ名とパスワードを入力し,さらに “Remember me on this computer” にチェックを入れてログオンすると,次回から同じ状態でログオンダイアログが表示されるようになります.ここで単に Sing In ボタンをクリックするだけでログオンすることが出来ます.ユーザ名とパスワードを変更すれば,他のアカウント (ユーザ) でログオンすることも出来ます.さらに, “Remember me on this computer” のチェックを外せば,クライアント側に保持された認証情報を消去することが出来ます.
...

[DNS] IEの “インターネット オプション” でプロキシサーバを設定してGGを利用している.接続先のGGサーバのAレコードを変更して接続したところ,旧サーバへ接続される.クライアント上でPINGを実行すると,新サーバの応答が得られる.

2011/12/22 13:11

[番号]
技術ノート KGTN 2011122001

[現象]
[DNS] IEの “インターネット オプション” でプロキシサーバを設定してGGを利用している.接続先のGGサーバのAレコードを変更して接続したところ,旧サーバへ接続される.クライアント上でPINGを実行すると,新サーバの応答が得られる.

[説明]
先ず,PINGコマンドはTCP/IPでなくICMPで通信を行い, “web-based ping” というような特殊なツールを除きプロキシサーバを利用しません.つまり,PINGコマンドは (GGサーバの) 名前解決をクライアント上で行います.他方, “インターネット オプション” でプロキシサーバが設定された環境では,GGに入力されたGGサーバの名前はプロキシサーバ上で解決されます.PINGコマンドとGGクライアントでは,名前解決が行われる場所 (リゾルバ) が異なりますので,このような現象が発生します.プロキシサーバが参照しているネームサーバ上で, (GGサーバの) 名前解決がどうなるか確認して下さい.
...

[GGH4.X-5.X] Throttle と Batching を有効にする方法は?

2016/02/05 11:42

[番号]
技術ノート KGTN 2011121902

[現象]
[GGH4.X-5.X] Throttle と Batching を有効にする方法は?

[説明]
1) サービス “GO-Global Application Publishing Service” を停止して下さい.

2) 設定ファイル ALLUSERSPROFILE\Application Data\GraphOn\HostProperties.xmlの内容を以下のように変更して下さい.

...

[Network] 無線LANでGGサーバにアクセスすると遅い気がするが,チェックすべきポイントは?

2011/12/16 14:57

[番号]
技術ノート KGTN 2011121605

[現象]
[Network] 無線LANでGGサーバにアクセスすると遅い気がするが,チェックすべきポイントは?

[説明]
無線LANに関する一般的なチェックポイントは以下の通りです.

無線LANルーターを再起動する.
無線LANルーターのファームウェアのバージョンを最新にする.
無線LANルーターのチャンネルを変更する.
無線LANルーターのアンテナの向きを変えてみる.
無線LANルーターと他の無線機器の電波の干渉を調べる.
...

[GGW3.2.1/GGH4.0] Program Window (PW) からアプリケーションを起動すると,ウインドウの一部が表示された状態でハングアップする.

2011/12/16 13:28

[番号]
技術ノート KGTN 2011121604

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.0] Program Window (PW) からアプリケーションを起動すると,ウインドウの一部が表示された状態でハングアップする.

[説明]
通常では考えられない現象ですので,先ず以下の手順で特定の条件に依存するかどうか確認して下さい.

他のクライアント (パソコン) で同じ現象が再現するかどうか確認する.
他のアカウントで同じ現象が再現するかどうか確認する.
他のアプリケーション (メモ帳など) で同じ現象が再現するかどうか確認する.
...

[iPad Client] キーボードを分割した時,キーボードの種類によっては半透明表示されない.

2011/12/16 11:56

[番号]
技術ノート KGTN 2011121603

[現象]
[iPad Client] キーボードを分割した時,キーボードの種類によっては半透明表示されない.

[説明]
現時点では 「半透明表示されない」 分割キーボードも iPad Client の仕様です.将来,この仕様が変更された場合は,そのことを本技術ノートに記載します.

[Tool] ネットワーク・アナライザ・ソフトウェアWireshark を利用して障害調査を行う場合,GGのプロトコルの内容まで細かく調べるのか?

2011/12/15 14:06

[番号]
技術ノート KGTN 2011121506

[現象]
[Tool] ネットワーク・アナライザ・ソフトウェアWireshark を利用して障害調査を行う場合,GGのプロトコルの内容まで細かく調べるのか?

[説明]
GGのプロトコルは非公開ですので,セッションの中身 (プロトコルの内容) まで細かく調べることは出来ません.Wireshark を利用した障害調査としては,例えば

予期せぬセッション切断の原因調査
アプリケーションの動作が遅い時の手掛かりの調査

などが考えられます.
...

[Tool] GGのセッションのトラフィックを視覚的に見る方法はあるか?

2011/12/15 13:33

[番号]
技術ノート KGTN 2011121505

[現象]
[Tool] GGのセッションのトラフィックを視覚的に見る方法はあるか?

[説明]
GGにはそのような機能はありませんが,ネットワーク・アナライザ・ソフトウェアWireshark を利用することでトラフィックを視覚的に見ることが出来ます.20MBのZIPファイルをクライアントドライブ機能でコピーした時のトラフィックは以下の通りです (青:サーバ → クライアント,赤:クライアント → サーバ) .

Wireshark の具体的な操作法についてはオライリー・ジャパン 「実践 パケット解析 ―Wiresharkを使ったトラブルシューティング」 などの書籍やインターネット上の情報をご覧下さい.
...

[GGW3.2.1] GraphOn社の GGW3.2 のサポートはいつまで続くのか?

2011/12/15 12:48

[番号]
技術ノート KGTN 2011121504

[現象]
[GGW3.2.1] GraphOn社の GGW3.2 のサポートはいつまで続くのか?

[説明]
GraphOn社は,最新版の1つ前のバージョンまでサポートします.最新版は GGH4.0 で, GGW3.2 はその1つ前のバージョンに当たりますので, GGH4.1 がリリースされた時点で

Extended Maintenance Phase
End of Life

の時期が決定されます.

APIラッピング方式は,スクリーン・スクレイピング方式に比べ常に描画性能と高いと考えて良いか?

2011/12/15 10:22

[番号]
技術ノート KGTN 2011121503

[現象]
APIラッピング方式は,スクリーン・スクレイピング方式に比べ常に描画性能と高いと考えて良いか?

[説明]
APIラッピング方式ではアプリケーションが描画した命令 (API) をクライアントへ 「同期して」 転送し,それを受け取ったクライアントが命令内容に従って物理的な画面に描画します.一方,スクリーン・スクレイピング方式ではアプリケーションが描画した結果 (ビットマップの差分) をクライアントへ 「非同期に」 転送し,それを受け取ったクライアントがビットマップを物理的な画面に描画します.アプリケーションの操作ウインドウのように描画オブジェクトが多数配置された画面等では,サーバ側での描画のタイミングと同期してクライアントで描画が行われるAPIラッピング方式の方がより高い描画性能が得られます.
...

[Windows] Microsoft Windows Services for UNIX (SFU) は,通常の Windows 環境で動作するアプリケーション群ではないのか?

2011/12/21 13:17

[番号]
技術ノート KGTN 2011121402

[現象]
[Windows] Microsoft Windows Services for UNIX (SFU) は,通常の Windows 環境で動作するアプリケーション群ではないのか?

[説明]
いいえ,Microsoft Windows Services for UNIX (SFU) の機能は Win32 サブシステム (Windows) 上で動作するのではなく,ラッパーを通してNTカーネル上で Interix と呼ばれるUNIX/POSIX環境を提供するサブシステム (Interixサブシステム) 上で動作します. GO-Global for Windows は,Windows 上で動作するアプリケーションを対象としておりますので (赤枠の範囲) ,UNIX上で実行されるSFUの機能 (青枠の範囲で実行される機能) は動作の対象となりません.
...

[iPad Client] iPad Client の色深度を最大限まで上げたい.

2011/12/14 13:41

[番号]
技術ノート KGTN 2011121401

[現象]
[iPad Client] iPad Client の色深度を最大限まで上げたい.

[説明]
現時点で最新の iPad Client (4.1.1.11561) は, Settings の Image Compression を無効にすることで画像圧縮機能を無効にすることが出来ますが,最大色深度を設定する (32bit に上げる) ことは出来ません.この問題を解決するために,サーバ側の既定の最大色深度を 32bit に変更します.この設定の手順は以下の通りです.
...

[GGW3.2.1] クライアントドライブ機能は,ファイルの内容によって圧縮率等が異なるのか?

2012/08/27 10:26

[番号]
技術ノート KGTN 2011121204

[現象]
[GGW3.2.1] クライアントドライブ機能は,ファイルの内容によって圧縮率等が異なるのか?

[説明]
圧縮率を確認するために, 1) 圧縮した20MBのファイル (ZIP.BIN) , 2) 中身がゼロで埋められた20MBのファイル (FSUTIL.DAT) の2つのファイルでコピーして比較しました.

ZIP.BINは既に圧縮されており,圧縮効果が出ないことから,ファイルコピー処理で実際に転送されるデータ量 (受信バイト数) は 20MB でした.FSUTIL.DAT は中身が全てゼロで圧縮効果が非常に高く出ることから,ファイルコピー処理で実際に転送されるデータ量 (受信バイト数) は 0.12MB (120KB) でした.このことから,クライアントドライブ機能には圧縮・解凍ツールと類似した機能が組み込まれており,既に圧縮されているファイルについては (当然のことながら) その効果は出ませんが,テキストファイル等では効果的な圧縮と伸張が行われ,通信量が大きく削減されます.
...

[iPad Client] キーボードを表示すると,GG上で動作するアプリケーションのウインドウが縮小表示される.

2011/12/12 13:24

[番号]
技術ノート KGTN 2011121203

[現象]
[iPad Client] キーボードを表示すると,GG上で動作するアプリケーションのウインドウが縮小表示される.

[説明]
iPad のキーボードを分割 (Split) 表示することで (キーボード右下のキーボードボタンを長押し分割を選択) ,キーボードが表示されてもウインドウが縮小表示されなくなります.

[iPad Client] アプリケーションのウインドウをドラッグすると表示が遅い.

2011/12/12 12:51

[番号]
技術ノート KGTN 2011121202

[現象]
[iPad Client] アプリケーションのウインドウをドラッグすると表示が遅い.

[説明]
以下のような操作を行うことで,ウインドウのドラッグ操作をスムーズに行うことが出来ます.

ピンチイン (画面を縮小) 操作でカンバス全体を表示する.
ウインドウのドラッグ操作を行う.
指を離す.
(オートズーム機能で) 縮小したウインドウが自動的に拡大される.

[GGW3.2.1/GGH4.X-5.X] アプリケーションで印刷ボタンを押して,印刷ダイアログが表示されるまでに時間がかかる.

2016/03/11 15:16

[番号]
技術ノート KGTN 2011120904

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X-5.X] アプリケーションで印刷ボタンを押して,印刷ダイアログが表示されるまでに時間がかかる.

[説明]
アプリケーションの印刷機能 (の実装) に大きく依存するため,考えられることの幾つかをご紹介します.

1) 印刷ダイアログの中には通常利用可能なプリンタのリストが表示されますが,このリストの組み立てに時間がかかっている可能性があります.例えば,物理的に存在しないネットワークプリンタがあると,タイムアウトの発生まで応答を待つため時間がかかります.また,各プリンタの細かい情報を採取する等の処理でも時間がかかる可能性があります.
...

[GGH4.0] アンチウイルスソフト F-Secure Anti-Virus for Windows (Ver9.00) をインストールした環境で, GGH4.0 をインストールすると SessionInitializer.exe がウイルスとして認識され隔離される.

2011/12/09 08:29

[番号]
技術ノート KGTN 2011120902

[現象]
[GGH4.0] アンチウイルスソフト F-Secure Anti-Virus for Windows (Ver9.00) をインストールした環境で, GGH4.0 をインストールすると SessionInitializer.exe がウイルスとして認識され隔離される.

[説明]
他のアンチウイルスソフトでは SessionInitializer.exe は 「脅威は検出されませんでした」 という結果になりますので, F-Secure Anti-Virus for Windows (Ver9.00) が SessionInitializer.exe をウイルスとして誤認したと考えられます.GGのインストールフォルダ (またはSessionInitializer.exe) を,ウイルスチェックの対象から除外するようにして下さい.
...

[GGW3.2.1] クライアント印刷機能が有効な時,サーバ側でデフォルトプリンタを変更すると,その変更内容がクライアント側にも反映される.

2011/12/07 14:02

[番号]
技術ノート KGTN 2011120752

[現象]
[GGW3.2.1] クライアント印刷機能が有効な時,サーバ側でデフォルトプリンタを変更すると,その変更内容がクライアント側にも反映される.

[説明]
GGの旧いバージョンでは,サーバ側とクライアント側それぞれに別にデフォルトプリンタが存在していました.しかし 「利用者にとってデフォルトプリンタが複数あることは理解が難しい.サーバ側もクライアント側も同じプリンタをデフォルトプリンタにすべき」 という議論が日本国内から出て, それ以降のバージョン 〜 GGW3.2.1 ではサーバ側でデフォルトプリンタを変更すると,その変更内容がクライアント側にも反映されます (つまりGGW3.2.1の仕様です) .なお, GGH4.0 からはクライアント印刷機能のアーキテクチャが変更され,サーバ側でのデフォルトプリンタの変更がクライアント側に反映されない仕様になっております.
...

[GGW3.2.1] クライアント印刷機能で “-ac all” を指定した場合,ログオン時に構成されるプリンタの順序は?

2011/12/09 13:15

[番号]
技術ノート KGTN 2011120751

[現象]
[GGW3.2.1] クライアント印刷機能で “-ac all” を指定した場合,ログオン時に構成されるプリンタの順序は?

[説明]
GGW3.2.1.4466 で確認したところ, Win32API の EnumeratePrinters() がプリンタを数え上げる順にクライアントプリンタが構成されました.なお, GGH4.0ではこれとは異なる順序で構成されましたので,バージョンアップを前提とすれば 「クライアントプリンタの構成順序は不定」 とお考え下さい.
...

[GGW3.2.1/GGH4.0] 無操作タイムアウトのカウントダウンがリセットされるのは,どんな時か?

2011/12/09 06:28

[番号]
技術ノート KGTN 2011120710

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.0] 無操作タイムアウトのカウントダウンがリセットされるのは,どんな時か?

[説明]
GGが表示したウインドウ上でのマウス操作 (ウインドウ上でのマウスポインタの移動も含みます) およびキーボード操作が行われた時,無操作タイムアウトのカウントダウンがリセットされます.詳細については,技術ノート KGTN#2011120701 〜 KGTN#2011120708 をご覧下さい.

[GGW3.2.1/GGH4.0] 無操作タイムアウトのテストを行いたいが,どのような手順で行えば良いか?

2011/12/08 13:43

[番号]
技術ノート KGTN 2011120709

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.0] 無操作タイムアウトのテストを行いたいが,どのような手順で行えば良いか?

[説明]
例えば,以下のような方法があります.なお,これらはあくまでも参考であり,妥当性や正確性等を保証するものではありません.

マウスポインタの移動に関するテスト
Program Window 上で実際にマウスポインタを移動させる.

常に描画を行うアプリケーションに関するテスト
ストップウォッチのプログラム 「SGウォッチ」 等を計測状態にする.
...

[GGW3.2.1] 無操作タイムアウト (アイドルタイムアウト) に関して,クライアントプリンタ機能で大きなファイルを印刷している場合でも,マウスやキーボード操作がなければ 「操作がなかった」 と判断されるのか?

2011/12/08 13:06

[番号]
技術ノート KGTN 2011120708

[現象]
[GGW3.2.1] 無操作タイムアウト (アイドルタイムアウト) に関して,クライアントプリンタ機能で大きなファイルを印刷している場合でも,マウスやキーボード操作がなければ 「操作がなかった」 と判断されるのか?

[説明]
クライアントプリンタ機能で大きなファイルを印刷している場合であっても,マウスやキーボード操作がなければ,無操作タイムアウトは発生します.なお,サーバ側のプリンタはセッションの切断とともに削除されますので,印刷ジョブも併せて消滅します.クライアント側のプリンタについては,既に蓄積されたジョブがあれば消滅せずに残ります.
...

[GGW3.2.1] 無操作タイムアウト (アイドルタイムアウト) に関して,クライアントドライブ機能で大きなファイルをコピーしている場合でも,マウスやキーボード操作がなければ 「操作がなかった」 と判断されるのか?

2011/12/08 12:30

[番号]
技術ノート KGTN 2011120707

[現象]
[GGW3.2.1] 無操作タイムアウト (アイドルタイムアウト) に関して,クライアントドライブ機能で大きなファイルをコピーしている場合でも,マウスやキーボード操作がなければ 「操作がなかった」 と判断されるのか?

[説明]
クライアントドライブ機能で大きなファイルをコピーしている場合であっても,マウスやキーボード操作がなければ,無操作タイムアウトは発生します.

補 足
一般的な無操作タイムアウトに関する情報は,技術ノート KGTN#2011120705 をご覧下さい.
...

[GGW3.2.1] 無操作タイムアウト (アイドルタイムアウト) に関して,常に描画を行うアプリケーションが実行中の場合でも,マウスやキーボード操作がなければ 「操作がなかった」 と判断されるのか?

2011/12/08 12:13

[番号]
技術ノート KGTN 2011120706

[現象]
[GGW3.2.1] 無操作タイムアウト (アイドルタイムアウト) に関して,常に描画を行うアプリケーションが実行中の場合でも,マウスやキーボード操作がなければ 「操作がなかった」 と判断されるのか?

[説明]
時計のように常に描画を行うアプリケーションが実行中であっても,マウスやキーボード操作がなければ,無操作タイムアウトは発生します.なお,アプリケーションが描画を行っている最中に無操作タイムアウトが発生した場合,クライアント側に 「コネクション切断」 のダイアログが表示される可能性があります.これは描画命令への応答をサーバ側へ送信しようとした時,既にセッションが切断されていると,その送信に失敗するためです.
...

[GGW3.2.1] 無操作タイムアウト (アイドルタイムアウト) に関して,マウスポインタの移動も 「操作された」 と判断されるのか?

2011/12/09 10:52

[番号]
技術ノート KGTN 2011120705

[現象]
[GGW3.2.1] 無操作タイムアウト (アイドルタイムアウト) に関して,マウスポインタの移動も 「操作された」 と判断されるのか?

[説明]
Program Window および GG上で動作しているアプリケーションのウインドウ上でマウスポインタを移動し続けると,無操作タイムアウトは発生しません.つまり,マウスポインタの移動も 「操作された」 と判断されます.確認は GGW3.2.1.4482 で行いました.
...

[GGH4.0] 無操作タイムアウト (アイドルタイムアウト) に関して,クライアントプリンタ機能で大きなファイルを印刷している場合でも,マウスやキーボード操作がなければ 「操作がなかった」 と判断されるのか?

2011/12/08 07:33

[番号]
技術ノート KGTN 2011120704

[現象]
[GGH4.0] 無操作タイムアウト (アイドルタイムアウト) に関して,クライアントプリンタ機能で大きなファイルを印刷している場合でも,マウスやキーボード操作がなければ 「操作がなかった」 と判断されるのか?

[説明]
クライアントプリンタ機能で大きなファイルを印刷している場合であっても,マウスやキーボード操作がなければ,無操作タイムアウトは発生します.なお,サーバ側のプリンタはセッションの切断とともに削除されますので,印刷ジョブも併せて消滅します.クライアント側のプリンタについては,既に蓄積されたジョブは消滅せずに残ります.
...

[GGH4.0] 無操作タイムアウト (アイドルタイムアウト) に関して,クライアントドライブ機能で大きなファイルをコピーしている場合でも,マウスやキーボード操作がなければ 「操作がなかった」 と判断されるのか?

2011/12/08 07:30

[番号]
技術ノート KGTN 2011120703

[現象]
[GGH4.0] 無操作タイムアウト (アイドルタイムアウト) に関して,クライアントドライブ機能で大きなファイルをコピーしている場合でも,マウスやキーボード操作がなければ 「操作がなかった」 と判断されるのか?

[説明]
クライアントドライブ機能で大きなファイルをコピーしている場合であっても,マウスやキーボード操作がなければ,無操作タイムアウトは発生します.なお,GGH4.0は最初にコピー元と同じサイズのファイルをコピー先に作成し,次にコピー元のデータを転記します.このため無操作タイムアウトが発生してもコピー先にコピー元と同じサイズのファイルが存在しますが,そのデータは完全ではありません.必要があればマイクロソフト社の FCIV (ファイル チェックサム整合性検証ユーティリティ) を使用し,データが完全かどうか検証することが出来ます.
...

[GGH4.0] 無操作タイムアウト (アイドルタイムアウト) に関して,常に描画を行うアプリケーションが実行中の場合でも,マウスやキーボード操作がなければ 「操作がなかった」 と判断されるのか?

2011/12/08 07:28

[番号]
技術ノート KGTN 2011120702

[現象]
[GGH4.0] 無操作タイムアウト (アイドルタイムアウト) に関して,常に描画を行うアプリケーションが実行中の場合でも,マウスやキーボード操作がなければ 「操作がなかった」 と判断されるのか?

[説明]
時計のように常に描画を行うアプリケーションが実行中であっても,マウスやキーボード操作がなければ,無操作タイムアウトは発生します.なお,アプリケーションが描画を行っている最中に無操作タイムアウトが発生した場合,クライアント側に下記のような 「コネクション切断」 のダイアログが表示されます.これは描画命令への応答をサーバ側へ送信しようとした時,既にセッションが切断されており,その送信に失敗するためです.
...

[GGH4.0] 無操作タイムアウト (アイドルタイムアウト) に関して,マウスポインタの移動も 「操作された」 と判断されるのか?

2011/12/09 10:51

[番号]
技術ノート KGTN 2011120701

[現象]
[GGH4.0] 無操作タイムアウト (アイドルタイムアウト) に関して,マウスポインタの移動も 「操作された」 と判断されるのか?

[説明]
Program Window および GG上で動作しているアプリケーションのウインドウ上でマウスポインタを移動し続けると,無操作タイムアウトは発生しません.つまり,マウスポインタの移動も 「操作された」 と判断されます.なお, PW 上に単にマウスポインタを置いている場合は,設定時間が経過した時点で無操作タイムアウトが発生します.確認は GGH4.0.1.10784 で行いました.
...

[GGW3.2.1/GGH4.0] クライアント印刷機能を使用しているが,アプリケーションで印刷を行おうとしたところ,サーバ側のプリンタを選択する画面 (プリンタの設定というダイアログ) が表示された.

2011/12/06 16:27

[番号]
技術ノート KGTN 2011120603

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.0] クライアント印刷機能を使用しているが,アプリケーションで印刷を行おうとしたところ,サーバ側のプリンタを選択する画面 (プリンタの設定というダイアログ) が表示された.

[説明]
クライアント印刷機能を使用している時,GGは print.ini の設定に従ってプリンタの環境を構成します.この時クライアント側にプリンタが存在しない (またはクライアント側にデフォルトプリンタが存在しない) と,アプリケーションは,通常以下のようなダイアログを表示します.
...

[GGH4.0] メモ帳のファイルダイアログではUSBディスクの挿抜が直ちに反映されるが,エクスプローラではUSBディスクの挿抜が反映されない.

2011/12/16 08:32

[番号]
技術ノート KGTN 2011120602

[現象]
[GGH4.0] メモ帳のファイルダイアログではUSBディスクの挿抜が直ちに反映されるが,エクスプローラではUSBディスクの挿抜が反映されない.

[説明]
WS2003 の環境では,全てのエクスプローラを閉じた後,改めてエクスプローラを起動するとUSBディスクの挿抜状況が反映されます. WS2008 および WS2008R2 では,同じ操作を行っても反映されないことがあります.この件についてGraphOn社へ報告しており,何らかの情報を得た時は,直ちに本技術ノートへ反映します.
...

[GGH4.0] クライアントドライブ機能のファイルコピーの速度は速くなったのか?

2011/12/06 08:49

[番号]
技術ノート KGTN 2011120601

[現象]
[GGH4.0] クライアントドライブ機能のファイルコピーの速度は速くなったのか?

[説明]
GGW3.2.1ではファイルコピー処理自体は高速でしたが,そのためにファイルサイズの制限があり,かつネットワーク帯域も多く占有していました.GGH4.0.1ではファイルサイズの制限20MBを超えるファイルをコピー出来るようになり,さらにネットワーク帯域の占有率も下げました.この結果,ファイルコピーのみで見ると速度は低下しました.しかし,ディレクトリ表示等を含めたトータルの体感速度 (操作時の反応) は向上しています.
...

[GGH4.X-5.X] GGクライアントは,一般にプロキシサーバーを利用できると考えて良いか?

2016/02/05 11:39

[番号]
技術ノート KGTN 2011120505

[現象]
[GGH4.X-5.X] GGクライアントは,一般にプロキシサーバーを利用できると考えて良いか?

[説明]
GGクライアントが対応するプロキシサーバーは, 1) ベーシック認証, 2) 通信内容を素通しする (つまり通信内容のチェック等を一切行わない) 製品のみに限られます.GGクライアントは,インターネットオプションの 「プロキシサーバー」 で設定されたプロキシ情報を使用します.推奨する設定は,以下の通りです.
...

[GGH4.0] ActiveX Client で画像圧縮を無効にしたい時, URL で何を指定すれば良いのか?

2011/12/05 12:39

[番号]
技術ノート KGTN 2011120504

[現象]
[GGH4.0] ActiveX Client で画像圧縮を無効にしたい時, URL で何を指定すれば良いのか?

[説明]
以下のように quantize=false を指定することで,画像圧縮機能を無効にすることが出来ます.

http://hostname/goglobal/logon.html?quantize=false

[GGH4.0] ライセンスファイル license.lic に必要なアクセス権は?

2011/12/05 12:25

[番号]
技術ノート KGTN 2011120503

[現象]
[GGH4.0] ライセンスファイル license.lic に必要なアクセス権は?

[説明]
ライセンスファイル license.lic に必要なアクセス許可 (アクセス権) は,次の通りです.

Administrators フル コントロール
Users 読み取りと実行
SYSTEM フル コントロール

[SFU] Windows Services for UNIX (SFU) の実行環境は?

2011/12/05 08:43

[番号]
技術ノート KGTN 2011120501

[現象]
[SFU] Windows Services for UNIX (SFU) の実行環境は?

[説明]
Windows 上で動作するUNIXライクな環境 Cygwin は Win32 サブシステム上でPOSIX環境をエミュレートしますが,マイクロソフト社が提供するWindows Services for UNIX (SFU) は Win32 とは独立したサブシステムとしてNTカーネル上で動作しPOSIX環境を提供します.
...

[GGH4.0] GGW3.2.1で動作したアプリケーションが全て動作すると考えて良いか?

2011/12/02 13:07

[番号]
技術ノート KGTN 2011120201

[現象]
[GGH4.0] GGW3.2.1で動作したアプリケーションが全て動作すると考えて良いか?

[説明]
32ビットの Windows 7 で動作するアプリケーションが 64ビットの Windows 7 で動作しないことがあるように,GGW3.2.1 で動作するアプリケーションが GGH4.0 で動作しないこともあります.逆に, GGW3.2.1 で動作しなかったアプリケーションが GGH4.0 で動作することもあります.
...

[GGH4.0] Mac OS X 用のクライアントは,表示に関するオプション “-qt 0 -mx 32” をサポートしているのか?

2011/12/01 10:37

[番号]
技術ノート KGTN 2011120102

[現象]
[GGH4.0] Mac OS X 用のクライアントは,表示に関するオプション “-qt 0 -mx 32” をサポートしているのか?

[説明]
GGH4.0.1.10784 で検証し,表示に関するオプション “-qt 0 -mx 32” が Windows Client と同様に機能することを確認しました.なお, ”-qt 0” は 「画像圧縮機能を無効にする」 という意味で, ”-mx 32” は 「色深度を32ビットに設定する」 という意味です.
...

[GGH4.X] 現在 GGW3.2.1 を使用しているが, GGH4.X へのバージョンアップを上書きインストールで行って良いか?

2013/05/22 10:47

[番号]
技術ノート KGTN 2011120101

[現象]
[GGH4.X] 現在 GGW3.2.1 を使用しているが, GGH4.X へのバージョンアップを上書きインストールで行って良いか?

[説明]
GGW3.2.1では設定情報をレジストリで管理していましたが, GGH4.X ではXMLファイル (テキストファイル) 管理するように仕様が変更されました.このため,以下の (従来行われていた) 2つの方法ではパージョンアップを行うことが出来ません.

新しいGGの上書きインストール
...

下記のAPSログの記録について詳しい情報を知りたい

2011/12/26 12:21

[番号]
技術ノート KGTN 2011113003

[現象]
下記のAPSログの記録について詳しい情報を知りたい:

aps (3468) AS: Function APS_IndependentSession::loadUserProfile () in file APS_IndependentSession.cpp failed at line 3916 (WLE1450).

[説明]
未だ原因は分っておりませんが,シマンテック社のウイルス対策ソフトウェア 10.1 がインストールされている環境で,特定のパターンファイルがインストールされた後にこのエラーが発生することが判明しております.このエラーは 「GGの問題ではなく」 ユーザー プロファイルの処理に関するもので,ターミナルサービス等でも発生します.マイクロソフト社の知識ベース KB951029 がこの問題と関連していると推測されます.
...

[GGW3.2.1/GGH4.X-5.X] APSログに記録される WLE??? の意味は?

2016/05/27 13:48

[番号]
技術ノート KGTN 2011113002

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X-5.X] APSログに記録される WLE??? の意味は?

[説明]
APSログが記録されているフォルダの中に Codes というフォルダがあり,その中の WLE.html にコードの意味が記述されています. WLE は Win32 のエラーコードで,例えば 1450 は “Insufficient system resources exist to complete the requested service.” (システム リソースが不足しているため、要求されたサービスを完了できません) という意味になります.
...

[Windows] パフォーマンスカウンタの Memory¥Pages/sec に大きい値が記録されている時があるが,物理メモリが不足しているのか?

2011/11/30 08:26

[番号]
技術ノート KGTN 2011113001

[現象]
[Windows] パフォーマンスカウンタの Memory¥Pages/sec に大きい値が記録されている時があるが,物理メモリが不足しているのか?

[説明]
このカウンタは 「メモリ上に存在しないデータが要求され,ディスクからの read / write が発生した頻度 (1秒間毎) 」 を示しています.従って,ページファイルの read / write だけでなく,アプリケーションの実行モジュール読込みやデータファイルの read / write 等でもこの値が増加しますので, Memory¥Pages/sec の値が大きいことが直ちに物理メモリの不足を意味するものではありません.
...

[GGW3.2.1/GGH4.X-5.X] ログオンスクリプトの Global と User-specific の両方を使用したいが,適用の順番は?

2016/05/27 13:46

[番号]
技術ノート KGTN 2011112502

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X-5.X] ログオンスクリプトの Global と User-specific の両方を使用したいが,適用の順番は?

[説明]
Global → User-specific の順序で適用 (実行) されます.特別な事情がなければ,以下のようなスクリプトを記述し, Global として適用 (実行) するのが管理や運用の面から一般に利用されている方法です.

ECHO OFF
...

[GGW3.2.1] APSログに,下記の記録があった.

2011/12/09 13:23

[番号]
技術ノート KGTN 2011112501

[現象]
[GGW3.2.1] APSログに,下記の記録があった.

aps (1340) AS: Rejected settings given for editing myTepa (64).

[説明]
クラスタマネージャでアプリケーション (上記の例では myTepa) を登録しようとした時, Startup Information のパラメタが正しくない状況で [OK] ボタンを押下すると,この記録がAPSログに残ります (C:¥ と指定すべきところを C;¥ と指定したなど).従って,通常この記録は無視して構いません.
...

[Windows2003] GGサーバにユーザがログオンを行った時,下記のエラーが発生した.

2011/11/22 14:07

[番号]
技術ノート KGTN 2011112202

[現象]
[Windows2003] GGサーバにユーザがログオンを行った時,下記のエラーが発生した.

aps (3468) AS: Function APS_IndependentSession::loadUserProfile () ¥
in file APS_IndependentSession.cpp failed at line 3916 (WLE1450).

[説明]
このメッセージの内容から, 1) ユーザがGGサーバへのログオンを試みて, 2) GGがそのユーザのプロファイルをロードしようとしたが, 3) プロファイルのロードに失敗した ことを意味しています. WLE1450 は,その時に発生したエラー (System Error Code) で,その意味は以下の通りです.
...

[Windows7] Windows XP でGGサーバへログオンすると快適に利用できるが, Windows 7 でGGサーバへログオンすると操作に倍くらいの時間がかかる.

2011/11/22 11:46

[番号]
技術ノート KGTN 2011112201

[現象]
[Windows7] Windows XP でGGサーバへログオンすると快適に利用できるが, Windows 7 でGGサーバへログオンすると操作に倍くらいの時間がかかる.

[説明]
「Windows 7 のネットワークが異常に遅い」 というような報告がネットワーク上に多数あり,これらの情報を参考に設定を変更し改善するかどうか調べて下さい.Google で例えば 「windows7 ネットワーク 遅い」 というキーで探すと,それらの情報が見つかります.代表的な設定としては,以下の3つがあります.
...

[GGH4.0] GGがUSBディスク (クライアントドライブ) を認識するタイミングは?

2011/11/18 09:27

[番号]
技術ノート KGTN 2011111801

[現象]
[GGH4.0] GGがUSBディスク (クライアントドライブ) を認識するタイミングは?

[説明]
エクスプローラーで "マイ コンピュータ” を表示した状態で,クライアントにUSBディスクを挿入すると,クライアントでUSBディスクが認識された直後に, (サーバ側で動作する) エクスプローラーの "マイ コンピュータ” の中にこのUSBディスクが表示されます.従って,クライアントが認識した直後に,追加または削除されたUSBディスクを認識します.
...

[GGH4.0] GO-Global Windows Host 4 のハイライトは?

2011/11/17 14:13

[番号]
技術ノート KGTN 2011111701

[現象]
[GGH4.0] GO-Global Windows Host 4 のハイライトは?

[説明]
従来のGGと比べての GO-Global Windows Host 4 (Ver4.0.1) のハイライトは,以下の通りです.

64ビット版の Windows Server に対応
ホスト環境として Windows Server 2008 (x64) と Windows Server 2008 R2 を利用出来るようになりました.これにより,32ビット版 Windows Server のメモリ 4GB (2GB+2GB) の制約から解放されます.
...

[GGH4.0] GGのセッションの中でサポートする Adobe Reader (Acrobat Reader) のバージョンは?

2011/11/16 13:30

[番号]
技術ノート KGTN 2011111604

[現象]
[GGH4.0] GGのセッションの中でサポートする Adobe Reader (Acrobat Reader) のバージョンは?

[説明]
GGH4.0が 「GGのセッションの中で」 サポートする Adobe Reader のバージョンは 8 です.これ以前のバージョンはサポートしません.

[GGH4.0] GO-Global Windows Host Ver4.0.1 がサポートする32ビットのサーバ環境は?

2011/11/16 13:15

[番号]
技術ノート KGTN 2011111603

[現象]
[GGH4.0] GO-Global Windows Host Ver4.0.1 がサポートする32ビットのサーバ環境は?

[説明]
GO-Global Windows Host Ver4.0.1 がサポートする32ビットのサーバ環境は,以下の通りです.

Windows Server 2008 Standard or Enterprise with Service Pack 2 (x86)
Windows Server 2003 R2 Standard or Enterprise Edition (x86)
...

[GGH4.0] GO-Global Windows Host Ver4.0.1 がサポートする64ビットのサーバ環境は?

2011/11/16 13:12

[番号]
技術ノート KGTN 2011111602

[現象]
[GGH4.0] GO-Global Windows Host Ver4.0.1 がサポートする64ビットのサーバ環境は?

[説明]
GO-Global Windows Host Ver4.0.1 がサポートする64ビットのサーバ環境は,以下の通りです.

Windows Server 2008 Standard or Enterprise with Service Pack 2 (x64)
Windows Server 2008 R2 Standard or Enterprise (x64)
...

[GGW3.2.1/GGH4.0] 画面の遷移が遅いが,どのようなことが考えられるか?

2011/11/14 14:25

[番号]
技術ノート KGTN 2011111403

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.0] 画面の遷移が遅いが,どのようなことが考えられるか?

[説明]
過去の事例ではさまざまな原因があり,さらにそれらが絡み合って発生する場合もあり,可能性を全て列挙することは困難です.代表的な原因として,次のようなことが考えられます.

ネットワークの遅延や輻輳 … 例: アクセスラインが夕方になると混雑して遅い.
アプリケーションの描画が高負荷 … 例: 凝った画面で描画オブジェクトが非常に多い.
...

[GGH4.0] Universal Printer Driver を使用してドキュメントを3部印刷したが,プリンタには1部しか印刷されない.

2012/02/14 11:26

[番号]
技術ノート KGTN 2011111402

[現象]
[GGH4.0] Universal Printer Driver を使用してドキュメントを3部印刷したが,プリンタには1部しか印刷されない.

[説明]
このような現象が発生することを確認しました.一律に1部しか印刷されない訳ではなく,同じプリンタであっても1部しか印刷されないアプリケーション,正しく3部印刷されるアプリケーションがあります.GraphOn社からの情報によれば,この問題は認識しており Ver4.1 で修正の予定です.当面の対症療法として, 1) 印刷するプリンタとして Preview PDF ??? を選択し, 2) クライアント上でドキュメントをPDFで表示し, 3) Adobe Reader で印刷部数を指定して印刷 して下さい.
...

[GGH4.0] GraphOn社の技術ノート Article C00046 の設定を行うと,クライアントのスタートボタンの位置にサーバ側のスタートボタンが表示される.

2012/02/17 09:42

[番号]
技術ノート KGTN 2011111401

[現象]
[GGH4.0] GraphOn社の技術ノート Article C00046 の設定を行うと,クライアントのスタートボタンの位置にサーバ側のスタートボタンが表示される.

[説明]
Explorer.exe を常駐プロセスとしてログオン時に起動すると, WS2003 の環境では通常通りログオン出来ますが, WS2008 および WS2008R2 の環境ではクライアントのスタートボタンの位置にサーバ側のスタートボタンが表示される現象が発生します.クライアントフレームが有効の場合は,サーバ側のスタートボタンを操作することができ,かつアプリケーションの起動も可能です.本件はGraphOn社に報告済みで,現在発生条件等を詳細に調査している状況です.
...

[GGW3.2.1/GGH4.0] Microsoft社の知識ベース KB176792 を参考にIEを操作するプログラムをVC++で書いたが,GGの環境で動作しない.

2011/11/11 13:38

[番号]
技術ノート KGTN 2011111101

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.0] Microsoft社の知識ベース KB176792 を参考にIEを操作するプログラムをVC++で書いたが,GGの環境で動作しない.

[説明]
GGの通常の環境ではプロセス explorer.exe が存在しないため,プログラムで使用しているライブラリが Windows Shell (explorer.exe) の機能を使用するとエラーが発生します. GraphOn社の技術ノート Article C00046 の設定 (下記参照) を追加することで,この問題を解消することが出来ます.
...

[GGH4.0] クライアントフレームを使用してログオンし,そのセッションを一旦切断した.クライアントフレームを使用せずに再接続すると画面が乱れた.

2011/11/09 13:40

[番号]
技術ノート KGTN 2011110905

[現象]
[GGH4.0] クライアントフレームを使用してログオンし,そのセッションを一旦切断した.クライアントフレームを使用せずに再接続すると画面が乱れた.

[説明]
セッション再接続を行う場合は,元のセッションがクライアントフレームを使用したのであれば,再接続もクライアントフレームを使用して下さい.逆に元のセッションがクライアントフレームを使用していないのであれば,再接続もクライアントフレームを使用しないで下さい.

[GGW3.2.1] ダイアログ “Your session has been running for the maximum time allowed. You are now being logged off...” が表示された.

2011/11/09 12:56

[番号]
技術ノート KGTN 2011110904

[現象]
[GGW3.2.1] ダイアログ “Your session has been running for the maximum time allowed. You are now being logged off...” が表示された.

[説明]
クラスタマネージャの [Server Options] → [Session Shutdown] → [Timeouts] で,セッションタイムアウトまたはアイドルタイムアウトの時間が設定され,かつ [Grace period] が設定されている状況で,タイムアウトの時間に達した時にこのダイアログが表示されます.
...

[iPad Client] iPad Client からGGサーバにログオンすると環境変数CLIENTCOMPUTERNAME とCLIENTCOMPUTERIPADDRESS が設定されない.

2012/02/14 08:33

[番号]
技術ノート KGTN 2011110902

[現象]
[iPad Client] iPad Client からGGサーバにログオンすると環境変数CLIENTCOMPUTERNAME とCLIENTCOMPUTERIPADDRESS が設定されない.

[説明]
GraphOn社も現象を確認しており,現在仕分けチームの判断待ちの状態にあります.

補 足
GGH4.0.1.Patch4 で修正されました.

[GGH4.0/ClientFrame] クライアントフレーム機能を使用中に ALT-TAB でタスクを切り替え,その後GGの画面に戻るとキー入力やマウス操作が正しく動作しない.

2012/09/20 13:11

[番号]
技術ノート KGTN 2011110901

[現象]
[GGH4.0/ClientFrame] クライアントフレーム機能を使用中に ALT-TAB でタスクを切り替え,その後GGの画面に戻るとキー入力やマウス操作が正しく動作しない.

[説明]
対症療法になりますが,GGの画面 (クライアントフレーム) へ復帰に 「ALT-半角/全角キーを2回押下」 することで解消します. この問題は技術的に複雑な背景があるらしく, GraphOn社は認識しておりますが,どのように解決できるのか技術検討中です.従って,当面は下記の方法で対応をお願いします.
...

[Active Directory] ドメインのユーザでログオンすることが出来ない.

2011/11/08 07:59

[番号]
技術ノート KGTN 2011110801

[現象]
[Active Directory] ドメインのユーザでログオンすることが出来ない.

[説明]
先ず,GGサーバのコンソールで,ログオン出来ない ユーザID でログオンを試みて下さい.ログオンに失敗するようであれば,そのGGサーバのドメイン環境自体に問題がありますので, Active Directory 周り (ネットワーク環境を含みます) を調査して下さい.

ログオンに成功するようであれば,GGログオン時にドメイン名が省略されていることが原因だと推測されます.単に ユーザID を入力するのではなく, ドメイン名¥ユーザID の形式で入力下さい.
...

[iOS Client] iOS クライアントは URL Scheme をサポートしているのか?

2014/10/03 19:40

[番号]
技術ノート KGTN 2011110701

[現象]
[iOS Client] iOS クライアントは URL Scheme をサポートしているのか?

[説明]
iOS クライアントのバージョン4.8から URL Scheme をサポートしております.詳細については,技術ノート KGTN#2014012401 および KGTN#2014012701 をご覧下さい.

[Active Directory] GG初回ログオン時に,不完全なユーザープロファイルが作成される.

2011/11/02 13:33

[番号]
技術ノート KGTN 2011110202

[現象]
[Active Directory] GG初回ログオン時に,不完全なユーザープロファイルが作成される.

[説明]
ユーザープロファイルの中には, Windows のデスクトップにログオンした時に作成されるものがあり,これらのデータ (レジストリ等) はGG初回ログオン時に作成されません (注:GGはデスクトップを使用しないため) .このような場合は,構成済みユーザープロファイルを作成して,それをデフォルトユーザーに設定 (コピー) することで,GG初回ログオン時に必要なユーザープロファイルが作成されます.構成済みユーザープロファイルについては,下記ページ等を参考にして下さい.
...

[GGH4.0] クライアントフレームを使用すると画面が乱れなくなる.

2011/11/02 13:03

[番号]
技術ノート KGTN 2011110201

[現象]
[GGH4.0] クライアントフレームを使用すると画面が乱れなくなる.

[説明]
クライアントフレームを使用しない場合は, (GGクライアントにとって) 背景がクライアント上のデスクトップ (つまり様々な描画オブジェクト) になりますので,サーバ側の画面とクライアント側の画面を矛盾なく描画する必要があります (非常に複雑な処理です) .クライアントフレームを使用する場合は, (GGクライアントにとって) 背景がサーバ上の壁紙のみになりますので,サーバ側の情報だけで描画することが出来ます.このようなことから,アプリケーションの描画処理に何らかの問題があったとしても, 「クライアントのデスクトップの画面が影響しないため」 正しく表示される可能性があります.
...

[GGW3.2.1] ログオン時に表示されるIMEのモードが英語になる.

2011/10/31 13:23

[番号]
技術ノート KGTN 2011103103

[現象]
[GGW3.2.1] ログオン時に表示されるIMEのモードが英語になる.

[説明]
この文章では,現象が明確ではありませんので,適切な回答は出来ません.可能性としては,デフォルトのキーボード設定が間違っている (希望のモードと異なっている) ことが考えられます.以下のレジストリがキーボードの情報を保持していますので,これを採取してお送り下さい.

HKLM¥SOFTWARE¥GraphOn¥Bridges¥1.0.0¥System¥Keyboard Layout
...

[GGH4.0] ウインドウをドラッグする時に,枠のみを表示させる設定はないのか?

2011/10/31 12:58

[番号]
技術ノート KGTN 2011103102

[現象]
[GGH4.0] ウインドウをドラッグする時に,枠のみを表示させる設定はないのか?

[説明]
非サポートの機能として,ドラッグ中にウインドウの枠のみを表示させる機能があります.

Windows Client
起動パラメタで -dfw 0 を指定する.

ActiveX Client
OBJECTタグのパラメタで <PARAM NAME="dragfullwindows" VALUE="false"> を指定する.
...

[GGH4.X] ActiveXクライアントのインストールで, vcredist_x86.exe が起動されたところで止まる.

2015/10/01 11:39

[番号]
技術ノート KGTN 2011103101

[現象]
[GGH4.X] ActiveXクライアントのインストールで, vcredist_x86.exe が起動されたところで止まる.

[説明]
ActiveXクライアントをインストールするマシンのセキュリティ設定の内容によっては, vcredist_x86.exe が起動されたところで止まる報告があります. GGH4.X のActiveXクライアントは,実行に必要な Microsoft Visual C++ 再頒布可能パッケージをインストールしますが,クライアントのセキュリティ設定の内容によっては, (GGのActiveXクライアントに限らず) このパッケージのインストールが途中で止まることがあるようです.弊社では, vcredist_x86.exe のインストールを行わないActiveXクライアントを用意しておりますので,代理店または弊社技術支援センターまでお問い合わせ下さい.
...

[GGH4.0] ActiveXクライアントは,他のプログラムをインストールするのか?

2011/10/26 12:05

[番号]
技術ノート KGTN 2011102603

[現象]
[GGH4.0] ActiveXクライアントは,他のプログラムをインストールするのか?

[説明]
gg-activex.cab の中にvcredist_x86.exe が含まれており, Microsoft Visual C++ 2008 Redistributable (Microsoft Visual C++ 再頒布可能パッケージ) が必要に応じてインストールされます.

[GGH4.0] アプリケーションのウインドウをドラッグ (移動) する時,そのウインドウの枠のみを表示する機能はないのか?

2011/10/26 09:44

[番号]
技術ノート KGTN 2011102602

[現象]
[GGH4.0] アプリケーションのウインドウをドラッグ (移動) する時,そのウインドウの枠のみを表示する機能はないのか?

[説明]
GraphOn社に問い合わせ中です.

[GGH4.0] HostProperties.xml の各項目についての資料はないのか?

2011/10/26 09:34

[番号]
技術ノート KGTN 2011102601

[現象]
[GGH4.0] HostProperties.xml の各項目についての資料はないのか?

[説明]
HostProperties.xml の各項目は,原則としてクラスタマネージャで設定した値が記録されていますので,各項目についての資料はありません.クラスタマネージャに存在しない項目については,必要に応じて技術ノートの中で情報を提供しております.

[GGW3.2.1] 複数のユーザがGG上で業務システムを利用しているが,他ユーザが利用している画面が表示されることがある.

2011/10/25 08:56

[番号]
技術ノート KGTN 2011102501

[現象]
[GGW3.2.1] 複数のユーザがGG上で業務システムを利用しているが,他ユーザが利用している画面が表示されることがある.

[説明]
過去にこのような事例は1件もありません.ログオン時にそのセッション専用の画面環境が構成され, (管理者が明示的に操作するセッションシャドウイングを除けば) 他のセッションからその画面へアクセスすることは出来ません.従って,業務システム (アプリケーション) の動作に起因する可能性が高いと考えられます.GGのセッションと業務システム (アプリケーション) の動作を区別して,技術的な観点から何が起きているのか調べて下さい.
...

[GGW3.2.1] GGサーバにセッションを維持したままログアウトし,別端末から再ログイン (再接続) したい.

2011/10/24 13:09

[番号]
技術ノート KGTN 2011102401

[現象]
[GGW3.2.1] GGサーバにセッションを維持したままログアウトし,別端末から再ログイン (再接続) したい.

[説明]
以下のような,設定と操作,そして考慮すべき事項があります.

・サーバ側での設定
CM → [Server Options] → [Session Shutdown] → [Disconnected sessions terminate]
→ [After] 1440 min (1日の場合)
...

[GGH4.0] Windows Client の中に Clientlauncher.exe と gg-client.exe があるが,どちらを使用するのか?

2011/10/22 20:06

[番号]
技術ノート KGTN 2011102201

[現象]
[GGH4.0] Windows Client の中に Clientlauncher.exe と gg-client.exe があるが,どちらを使用するのか?

[説明]
Clientlauncher.exe は, Windows Client (Native Client) とGO-Global Cloud Client のAdobe AIR に関する部分のインタフェースとしての役割を持ちます.従って, Windows Client としては gg-client.exe を使用して下さい.
...

[GGH4.0] Windows Client でクライアントフレームを使用しているが,フレームの背景が減色されて表示される.

2011/10/21 14:52

[番号]
技術ノート KGTN 2011102109

[現象]
[GGH4.0] Windows Client でクライアントフレームを使用しているが,フレームの背景が減色されて表示される.

[説明]
Windows Client の標準設定では,色深度が16ビットおよびイメージ圧縮が有効という環境で表示されます.表示のパフォーマンスに問題が無い場合は,以下のパラメタで減色無しにフレームの背景を表示させることが出来ます (“-qt 0 -mx 32” を指定) .

gg-client.exe -h 192.168.102.82 ... -f -geometry 1024x768 -qt 0 -mx 32
...

[GGH4.X] クライアントドライブとして認識されるディバイス (ドライブ) を知りたい.

2014/03/07 19:00

[番号]
技術ノート KGTN 2011102108

[現象]
[GGH4.X] クライアントドライブとして認識されるディバイス (ドライブ) を知りたい.

[説明]
GGH4.X は,クライアントドライブとしてハードディスク・ドライブおよびUSBディスク・ドライブをサポートします.フロッピーディスク, CD-ROM, DVD-ROM 等のリムーバブルディスク (つまりアクセスに時間を要するディバイス) はサポートしません.なお,弊社の検証では,内蔵SDカード・ドライブは認識されました.
...

[GGH4.0] スクロール表示が遅い.

2011/10/21 14:00

[番号]
技術ノート KGTN 2011102107

[現象]
[GGH4.0] スクロール表示が遅い.

[説明]
スクロール表示が遅いと感じる場合は,サーバ側で次の設定を試して下さい.

Internet Explorer → [ツール] → [インターネット オプション] → [詳細設定] → [ブラウズ]
[スムーズスクロールを使用する] のチェックを外す (無効にする) .
[適用] ボタンをクリックする.

[GGH4.0] IE6の環境でクライアントの自動更新機能 (Automatically update clients) が機能しない.

2011/10/21 13:08

[番号]
技術ノート KGTN 2011102106

[現象]
[GGH4.0] IE6の環境でクライアントの自動更新機能 (Automatically update clients) が機能しない.

[説明]
クライアントの自動更新機能は,IE6の環境をサポートしません.

[GGH4.0] Windows Client でクライアントフレームを表示したい.

2011/10/21 13:00

[番号]
技術ノート KGTN 2011102105

[現象]
[GGH4.0] Windows Client でクライアントフレームを表示したい.

[説明]
Windows Client gg-client.exe にパラメタ ?f を指定することで,クライアントフレームが表示されます.クライアントフレームのサイズを指定する場合は,パラメタ ?f の後に -geometry <解像度> を指定して下さい.例えば,以下のようにパラメタを指定します.

gg-client.exe -h 192.168.102.82 -u Administrator -p Password -f -geometry 1024x768
...

[Excel] GGの環境でアプリケーションが生成したExcelファイルを開いたところ,セルの中の文字が化けている.

2011/10/21 11:20

[番号]
技術ノート KGTN 2011102104

[現象]
[Excel] GGの環境でアプリケーションが生成したExcelファイルを開いたところ,セルの中の文字が化けている.

[説明]
GO-Global はアプリケーションの画面を配信するミドルウエアで, Excel のセルの中の文字コード等には関与しません.従って, 「セルの中の文字が化けている」 ということであれば,アプリケーションに起因する問題だと推測されます.アプリケーションが生成する文字コードに関する設定等を確認して下さい.
...

[GGH4.0] クライアントプリンタ名のカスタマイズ (Client Printer Naming Customization) で,プリンタ名の前に文字列を入れたい.

2011/10/21 10:24

[番号]
技術ノート KGTN 2011102103

[現象]
[GGH4.0] クライアントプリンタ名のカスタマイズ (Client Printer Naming Customization) で,プリンタ名の前に文字列を入れたい.

[説明]
管理者ガイドに “Administrators can choose from the following tokens to create a suffix to the printer string name” とあり,クライアントプリンタ名のカスタマイズで可能な設定は,サフィックス (接尾辞) に限られます.従って,プリンタ名の前に入れたい文字列を後ろに移す等,運用での対応をお願いします.
...

[GGH4.0] クライアントプリンタ名のカスタマイズ (Client Printer Naming Customization) を行ったが,設定内容が反映されない.

2011/10/21 10:08

[番号]
技術ノート KGTN 2011102102

[現象]
[GGH4.0] クライアントプリンタ名のカスタマイズ (Client Printer Naming Customization) を行ったが,設定内容が反映されない.

[説明]
クライアントプリンタ名のカスタマイズを行った後に,サービス GO-Global Application Publishing Service を再起動して下さい.再起動後のログオンで,設定内容が反映されます.

[iPad Client] iPadの英語キーボード (オンスクリーンキーボード) で,サーバ側のIMEが機能しない.

2011/10/26 09:11

[番号]
技術ノート KGTN 2011102101

[現象]
[iPad Client] iPadの英語キーボード (オンスクリーンキーボード) で,サーバ側のIMEが機能しない.

[説明]
iOSは物理的なキーボードが存在しないため,通常のキーコードという概念がありません.このため, iPad の英語キーボード (オンスクリーンキーボード) で文字を入力した時,通常のキーコードではなくユニコード (Unicode) が送信され, (キーコードを前提としている) サーバ側のIMEが機能しません.サーバ側のIMEを機能させるためには, iPad 側で通常のキーコードを擬似的に生成する必要があり,これは将来の課題です.
...

[Windows] Windows Client を自動的にクライアントへインストールする方法はないか?

2011/10/20 14:28

[番号]
技術ノート KGTN 2011102001

[現象]
[Windows] Windows Client を自動的にクライアントへインストールする方法はないか?

[説明]
Active Directory環境であれば,グループ・ポリシーで MSI ファイルをインストールすることが可能ですが,一般にはアプリケーションを Windows マシンへ自動的にインストールする方法はありません. 従って, Windows Client を自動的にクライアントへインストールする方法はありません.もし Active Directory環境であれば,例えば下記の記事を参考にして下さい.
...

[Tool] GGNetworkCheck で以下のエラーが記録された.

2011/10/19 11:40

[番号]
技術ノート KGTN 2011101903

[現象]
[Tool] GGNetworkCheck で以下のエラーが記録された.

C:¥> GGNetworkCheck -c
[2011-10-14 11:17:43] INFO: socket('210.196.131.146','7492') -> Connected
[2011-10-14 11:17:43] Test#1 CL@11:17:43 ->
[2011-10-14 11:17:43] [2011-10-14 11:17:48] Test#1 CL@11:17:48 ->
...

[GGH4.0] Windows Server 2008 (x64) でGG の評価をしたいが,物理メモリはどれくらい必要か?

2011/10/19 10:35

[番号]
技術ノート KGTN 2011101902

[現象]
[GGH4.0] Windows Server 2008 (x64) でGG の評価をしたいが,物理メモリはどれくらい必要か?

[説明]
Windows Server 2008 (x64) をインストールする場合, (マイクロソフト社の推奨システム要件に準じて) GG の評価には物理メモリ2GB 以上が必要です.

[GGW3.2.1/WS2003] ctfmon.exe の自動起動のエントリを削除した場合,どうなるのか?

2011/10/20 12:21

[番号]
技術ノート KGTN 2011101901

[現象]
[GGW3.2.1/WS2003] ctfmon.exe の自動起動のエントリを削除した場合,どうなるのか?

[説明]
ctfmon.exe はMicrosoft Text Services で,GGの設定から自動起動のエントリを削除した場合,コントロールパネルの [テキストサービスと入力言語] の [高度なテキストサービスをオフにする] の設定に依存して動作が異なります.

・ [高度なテキストサービスをオフにする] が無効な場合
...

[WS2008] Windows Server 2008 の環境で,ログオンスクリプトの実行が大きく遅延する.

2011/10/14 12:36

[番号]
技術ノート KGTN 2011101404

[現象]
[WS2008] Windows Server 2008 の環境で,ログオンスクリプトの実行が大きく遅延する.

[説明]
この現象は弊社で確認しており,現在調査中です.ログオンスクリプト中でプロセス (プログラム) を起動する部分を start コマンドで行うことにより,この現象が解消します.以下に例を示します.

・現象が発生するログオンスクリプト
echo off
notepad
exit

・現象が発生しないログオンスクリプト
...

[GGH4.X-5.X] クラスタマネージャの Minimum available virtual memory の意味は?

2017/02/22 16:47

[番号]
技術ノート KGTN 2011101403

[現象]
[GGH4.X-5.X] クラスタマネージャの Minimum available virtual memory の意味は?

[説明]
(合計仮想メモリに対する) 利用可能な仮想メモリの比率が Minimum available virtual memory の値よりも小さい場合および極めて近い場合,新たなセッションの生成が禁止されます (ログオン時に “Logon failed. Virtual memory requirement as not met.” のエラーダイアログが表示されます) .表面上はログオン時の仮想メモリの管理に関する設定ですが,運用上は存在するセッションが利用出来る仮想メモリを確保する (減らさないようにする) ための設定となります.従って,サーバが不安定等の現象が発生した場合は,この値を 5%・10%・20%・etc… 増やして試す価値があります.
...

[GGH4.X-5.X] クラスタマネージャの Minimum available physical memory の意味は?

2017/02/22 16:44

[番号]
技術ノート KGTN 2011101402

[現象]
[GGH4.X-5.X] クラスタマネージャの Minimum available physical memory の意味は?

[説明]
利用可能な物理メモリが Minimum available physical memory の値よりも少ない場合および極めて近い場合,新たなセッションの生成が禁止されます (ログオン時に “Logon failed. Physical memory requirement as not met.” のエラーダイアログが表示されます) .表面上はログオン時の物理メモリの管理に関する設定ですが,運用上は存在するセッションが利用出来る物理メモリを確保する (減らさないようにする) ための設定となります.従って,サーバが不安定等の現象が発生した場合は,「この値を2倍・4倍に増やす」 「32MB・64MB・128MB増やす」 等を試してみる価値があります.
...

[GGW3.2.1] ログオン時に ctfmon.exe というプログラムが起動されるが何なのか?

2011/10/14 10:14

[番号]
技術ノート KGTN 2011101401

[現象]
[GGW3.2.1] ログオン時に ctfmon.exe というプログラムが起動されるが何なのか?

[説明]
ctfmon.exe は Microsoft Text Services で, 「ユーザー入力テクノロジをサポートするテキスト入力サービスを提供」 する機能を担っています.日本語入力の環境を整えるために, (GGのシステムが) ログオン時にこのctfmon.exe を自動的に起動しています.

[GGW3.2.1] クラスタマネージャの Minimum available virtual memory の意味は?

2011/10/14 09:43

[番号]
技術ノート KGTN 2011101305

[現象]
[GGW3.2.1] クラスタマネージャの Minimum available virtual memory の意味は?

[説明]
利用可能な仮想メモリが Minimum available virtual memory の値よりも少ない場合および極めて近い場合,新たなセッションの生成が禁止されます (ログオン時に “Logon failed. Virtual memory requirement as not met.” のエラーダイアログが表示されます) .表面上はログオン時の仮想メモリの管理に関する設定ですが,運用上は存在するセッションが利用出来る仮想メモリを確保する (減らさないようにする) ための設定となります.従って,サーバが不安定等の現象が発生した場合は,この値を2倍・4倍に増やす,32MB・64MB・128MB・256MB・512MB増やす,等を試してみる価値があります.
...

[GGW3.2.1] クラスタマネージャの Minimum available physical memory の意味は?

2011/10/14 09:44

[番号]
技術ノート KGTN 2011101304

[現象]
[GGW3.2.1] クラスタマネージャの Minimum available physical memory の意味は?

[説明]
利用可能な物理メモリが Minimum available physical memory の値よりも少ない場合および極めて近い場合,新たなセッションの生成が禁止されます (ログオン時に “Logon failed. Physical memory requirement as not met.” のエラーダイアログが表示されます) .表面上はログオン時の物理メモリの管理に関する設定ですが,運用上は存在するセッションが利用出来る物理メモリを確保する (減らさないようにする) ための設定となります.従って,サーバが不安定等の現象が発生した場合は,「この値を2倍・4倍に増やす」 「32MB・64MB・128MB増やす」 等を試してみる価値があります.
...

[Network] 実効速度3Mbpsの回線で,何セッション利用できるか知りたい.

2011/10/13 10:43

[番号]
技術ノート KGTN 2011101303

[現象]
[Network] 実効速度3Mbpsの回線で,何セッション利用できるか知りたい.

[説明]
1つのセッションが使用する帯域幅は,アプリケーションの処理の内容,操作内容,操作の速さ等に依存するため,一般論として 「約○○bps使用」 と決めることは出来ません.従って,実際の運用に近いシナリオで操作を行い,1つのセッションが使用する帯域幅を求めて下さい.なお,計測時の操作者がアプリケーションの操作に不慣れな場合,画面の変化が緩やかになり,1つのセッションが使用する帯域幅が下がります (マクロ等で操作をシミュレートする場合は,逆に帯域幅が上がることがあります) .できる限り,運用時と同じ速度で操作が出来る人を選んで下さい.1つのセッションが使用するおおよその帯域幅が分れば, 「実効速度÷1つのセッションが使用する帯域幅」 で目安となるセッション数が分ります.
...

[Network] 理論値11Mbpsの回線で,何セッション利用できるか知りたい.

2011/10/13 10:14

[番号]
技術ノート KGTN 2011101302

[現象]
[Network] 理論値11Mbpsの回線で,何セッション利用できるか知りたい.

[説明]
通信回線の理論値の速度と実効速度は様々な要因が影響し,多くの場合乖離しますので, 「何セッション利用できるか」 と尋ねられても,ざっくりとした値でも提示することは出来ません.従って,実際の環境で実効速度を計測することが必要不可欠です.なお,実効速度は時間帯等によって大きく変動することがありますので,その辺のことも十分に考慮して下さい.計測した時の実効速度は速かったが,実際に利用する時間帯の実効速度は遅かったという事例もあります.
...

[GGH4.0] 17ページの印刷物を50部印刷したところ,8部印刷したところでコネクションが切れた.

2011/10/13 09:51

[番号]
技術ノート KGTN 2011101301

[現象]
[GGH4.0] 17ページの印刷物を50部印刷したところ,8部印刷したところでコネクションが切れた.

[説明]
GG環境で印刷を行う場合,全ページがプリンタに出力されるまでコネクションが維持される必要があります.従って,ページ数が多いドキュメント等を印刷するケースでは,回線が安定していないとコネクションの切断等が発生し,その結果として印刷のトラブルが発生します.本件のケースでは,以下の手順で印刷することによりコネクションの切断等の影響を最小限に抑えることが出来ます.
...

[GGW3.2.1] HTMLの img タグで画像のサイズが指定されている場合,ページ内の画像が多いと表示が極めて遅い.さらにページをスクロールしても,再描画に時間がかかる.

2011/10/12 12:02

[番号]
技術ノート KGTN 2011101202

[現象]
[GGW3.2.1] HTMLの img タグで画像のサイズが指定されている場合,ページ内の画像が多いと表示が極めて遅い.さらにページをスクロールしても,再描画に時間がかかる.

[説明]
この現象は,IE (Internet Explorer) とGGW3.2.1の描画処理の相互作用によって発生する問題で, Firefox 7.0.1 等では発生しません.HTMLの img タグで画像のサイズが指定されている場合,IEが細かい単位で描画を行うため,GGは非常に多数の描画命令を1つずつクライアントへ送信します.この結果,サーバ側およびクライアント側それぞれの CPU 負荷が高まり,結果的に描画に非常に多くの時間を要することになります.この問題を解決するには,GGW3.2.1のアーキテクチャをそのものを変更する必要があり, GGH4.0 で対応しております.なお,GGW3.2.1の環境では,対症療法になりますが,以下の方法が考えられます.
...

[GGH4.X] サーバの設定情報を保持するXMLファイルが存在するパスは?

2012/09/26 13:36

[番号]
技術ノート KGTN 2011100701

[現象]
[GGH4.X] サーバの設定情報を保持するXMLファイルが存在するパスは?

[説明]
サーバの設定情報を保持するXMLファイルのパスは,以下のレジストリに記録されています.

HKLM¥SOFTWARE¥GraphOn¥GO-Global¥AppServer
 HostConfig REG_SZ C:¥Documents and Settings¥All Users¥Application Data¥GraphOn¥config.xml
...

提供を受けた “Engineering File” のバージョンアップはあるのか?

2011/10/06 12:56

[番号]
技術ノート KGTN 2011100602

[現象]
提供を受けた “Engineering File” のバージョンアップはあるのか?

[説明]
いいえ,どのような理由であれ “Engineering File” のバージョンアップはありません. “Engineering File” は,通常次のGGのリリースの中に取り込まれ,将来その箇所の変更がある場合は,それ以降のリリースの中で修正やバージョンアップが行われます.

[GGH4.0] システム環境変数に新たな変数を追加したが,GGのセッション上にその変数が存在しない.

2011/10/06 11:42

[番号]
技術ノート KGTN 2011100601

[現象]
[GGH4.0] システム環境変数に新たな変数を追加したが,GGのセッション上にその変数が存在しない.

[説明]
システム環境変数の新規・編集・削除を行った場合は,サービス GO-Global Application Publishing Service を再起動するか,またはサーバの再起動を行ってください.この再起動の後に,新規・編集・削除の内容がGGの環境に反映されます.

補 足
GGW3.2.1では,サービス GO-Global Application Publishing Service の再起動やサーバの再起動は不要でした.しかし,このような処理を行うと logon.exe は変更前の環境変数を保持し,変更後に起動された pw.exe は変更後の環境変数を保持するという特殊な状況が発生します. GGH4.0 では,システム環境変数の変更に当たって,一貫性やパフォーマンスの観点から,サービスやサーバの再起動を前提としました.
...

GG上で利用したいアプリケーションがあるが,環境変数が不足しており動作しない.

2011/10/05 14:34

[番号]
技術ノート KGTN 2011100504

[現象]
GG上で利用したいアプリケーションがあるが,環境変数が不足しており動作しない.

[説明]
そのGGサーバを利用する全てのユーザに共通な環境変数であれば, Windows の [システムのプロパティ] → [詳細設定] → [環境変数] → [システム環境変数] (Windows Server 2003 の場合) で定義するのが良いでしょう.設定する内容については,そのアプリケーションのドキュメント等をご覧下さい.
...

[GGH4.0] Ver4.0 のサービスGO-Global Update Client がサーバ上で見つからない.

2011/10/05 10:37

[番号]
技術ノート KGTN 2011100502

[現象]
[GGH4.0] Ver4.0 のサービスGO-Global Update Client がサーバ上で見つからない.

[説明]
Ver4.0 のサービスGO-Global Update Client は,クライアント側の GO-Global Client を更新するための機能を担っており,クライアント側の Windows 上で動作します.従って,通常はサーバ側にこのサービスは存在しません.但し,サーバ側で GO-Global Client をインストールした場合は, (当然のことながら) このサービスが存在します.
...

[GGW3.1.1] Ver3.1.1 のサービスGO-Global Update Client の機能は?

2011/10/05 09:00

[番号]
技術ノート KGTN 2011100501

[現象]
[GGW3.1.1] Ver3.1.1 のサービスGO-Global Update Client の機能は?

[説明]
Ver3.1.1 では, Windows のシステムファイルwin32k.sys, ntoskrnl.exe, ntdll.dll, user32.dll, gdi32.dll 用のカスタムインタフェースが存在し,これらのシステムファイルが更新された時,常にGGのカスタムインタフェース (VBMファイルとして提供) も更新する必要があります. (Ver3.1.1の) GO-Global Update Client は,これらのシステムファイルが更新されたかどうかを監視し,更新された場合はそれに対応するVBMファイルが存在するかどうかを調べ,存在すればカスタムインタフェースを更新する処理を行います.
...

[GGH4.0] Windows Server 2008 R2 で,従来のターミナル サービス (TS) がリモート デスクトップ サービス (RDS) に変わったが,GGはこの RDS を使用していないのか?

2011/10/03 13:20

[番号]
技術ノート KGTN 2011100302

[現象]
[GGH4.0] Windows Server 2008 R2 で,従来のターミナル サービス (TS) がリモート デスクトップ サービス (RDS) に変わったが,GGはこの RDS を使用していないのか?

[説明]
従来と同じように,リモート デスクトップ サービス (RDS) を使用しておりません. 実際,サービス Remote Desktop Services を無効にしても,GGでログインおよびアプリケーションの起動等が可能です.
...

[GGH4.0] APSログに “AS: The license is missing.” という記録がありログオン出来ない.

2011/10/03 10:28

[番号]
技術ノート KGTN 2011100301

[現象]
[GGH4.0] APSログに “AS: The license is missing.” という記録がありログオン出来ない.

[説明]
このエラーメッセージは,GGがライセンスファイルを見つけられなかった時に記録されます.正しいパスにライセンスファイル license.lic が存在しないか,または存在してもアクセス出来ないことが原因として考えられます.

補 足
状況を確認するために, <GGのインストールフォルダ>¥Programs¥lmtools.exe を起動して,以下の操作を行って下さい.
...

[WS2008] IEを利用した時, Rundll32 でエラーが起きる.何か参考になる情報はないのか?

2014/06/20 17:35

[番号]
技術ノート KGTN 2011092802

[現象]
[WS2008] IEを利用した時, Rundll32 でエラーが起きる.何か参考になる情報はないのか?

[説明]
GraphOn社のコメントは以下の通りで,ウイルスやスパイウエア (アドウエア) 等の問題 (影響) だと推測しています.詳細は,引用中のサイトの情報をご覧下さい.

We don't believe this issue is related to GG. We have seen this error on google search and many
...

[iPad Client] iPad クライアントの解像度を縦置き状態に変更したい.

2011/10/05 12:21

[番号]
技術ノート KGTN 2011092702

[現象]
[iPad Client] iPad クライアントの解像度を縦置き状態に変更したい.

[説明]
標準状態では,iPad クライアントの解像度は横向き状態 (つまり1024x768) になります.
現在,縦置き状態 (つまり768x1024) に設定出来るかどうかGraphOn社へ問い合わせ中です.
β版では縦向き表示が可能でしたが, IOS SDK の互換性の問題から正式リリース版では横向き状態のみをサポートします.
...

[GGW3.2.1] 動作試験や負荷試験のため,同一PC (クライアント) から複数のセッションを張っても良いか?

2011/09/28 08:58

[番号]
技術ノート KGTN 2011092701

[現象]
[GGW3.2.1] 動作試験や負荷試験のため,同一PC (クライアント) から複数のセッションを張っても良いか?

[説明]
同一PCから複数のセッションを張った場合,クライアントプリンタの構成時に障害が発生する可能性があります.従って,原則的には1PC (クライアント) 1セッションで試験を行うようにして下さい.さらに,1ユーザID 1セッションの原則も守って下さい.

[GGW3.2.1] ログオン時にエラーメッセージ “??? is inaccessible” が表示された.

2011/10/07 09:20

[番号]
技術ノート KGTN 2011092202

[現象]
[GGW3.2.1] ログオン時にエラーメッセージ “??? is inaccessible” が表示された.

[説明]
このメッセージは, 1) ログオン時に起動するアプリケーションが指定されていて, かつ 2) ログオンするユーザがそのアプリケーションを実行する権限を持たない時に表示されます.従って,GGに登録されたアプリケーション (上記メッセージの ??? の部分がアプリケーション名です) を参照し,実際に起動されるプログラムのアクセス権 (セキュリティ) を確認して下さい.
...

[GGW3.2.1] 漢字入力が突然出来なくなった.

2011/09/22 12:18

[番号]
技術ノート KGTN 2011092201

[現象]
[GGW3.2.1] 漢字入力が突然出来なくなった.

[説明]
このような現ロが起きた場合は,先ずプロセス “ctfmon.exe” がセッション中に存在するかどうか確認して下さい.存在しない場合は,何らの理由でログオン時に起動されなかったか,または起動されたものの何らかの理由で終了したことが考えられます.対症療法としては, “ctfmon.exe” をアプリケーションとして登録し,この現象が発生した直後に起動することで, (IMEのツールバーが表示され) 漢字入力が出来るようになります.
...

既知の問題とは,いわゆるバグを意味するのか?

2011/09/21 14:20

[番号]
技術ノート KGTN 2011092103

[現象]
既知の問題とは,いわゆるバグを意味するのか?

[説明]
いいえ.バグと推測される場合もありますが,バグでないと推測される場合もあります.例えば,アプリケーションが特定のリソースの排他的使用を前提として作成されている場合,GGのマルチユーザ環境で複数起動されるとリソースの使用に関して競合が発生し,その結果アプリケーションが正しく動作しない状況が発生します.また,アプリケーションが Windows のデスクトップでの利用を前提として作成されている場合,GGのマルチユーザ環境にはWindows のデスクトップが存在しませんので,想定された動作はしません.このように,技術的に回避が困難な問題等も 「既知の問題」 となります.
...

[GGW3.2.1/GGH4.X] Windows Server 2008 および Windows Server 2008 R2 の環境において, Microsoft IME の “IME パッド” が表示されないことがある.

2014/02/07 16:07

[番号]
技術ノート KGTN 2011092102

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] Windows Server 2008 および Windows Server 2008 R2 の環境において, Microsoft IME の “IME パッド” が表示されないことがある.

[説明]
GGサーバにログオンした最初のユーザ (セッション) では “IME パッド” が正常に表示されますが,以降のユーザ (セッション) では, 1) “IME パッド” が表示されない, 2) “IME パッド” のウインドウが消える, さらに 3) 最初のユーザ (セッション) の “IME パッド” のウインドウが他セッションの操作によって表示/非表示になる 等の現象が発生し,これらは現時点では既知の問題 (制限事項) となります.なお, Windows Server 2003 の環境においては,このような現象は発生しません.
...

[CASE#23867] 特定のAjaxを使用するアプリケーションで,時々ウインドウ描画等で反応が遅くなる.

2011/09/27 09:43

[番号]
技術ノート KGTN 2011091602

[現象]
[CASE#23867] 特定のAjaxを使用するアプリケーションで,時々ウインドウ描画等で反応が遅くなる.

[説明]
GraphOn社の技術者がこの問題の発生する環境で調査したところ,技術ノート KGTN#2011042101 の説明の通り,アプリケーションが 「少し動いて停止する」 という状況を繰り返していました.状況を詳細に調べると,Windows のシステムファイル “jscript.dll” の中でこの状況が発生していることが分かりました. “jscript.dll” は,以下のように Microsoft JavaScript の処理を行うプログラムの一部です.
...

[GGH4.X-5.X] iPad クライアントを利用しているが,ウインドウの移動等の操作が面倒だ.

2016/03/11 15:13

[番号]
技術ノート KGTN 2011091601

[現象]
[GGH4.X-5.X] iPad クライアントを利用しているが,ウインドウの移動等の操作が面倒だ.

[説明]
iPad クライアントを利用した場合, 「タッチパネルの操作に慣れるまで」 ウインドウの移動等で苦労することがあります.このような問題を解消するため,弊社では GGWindowTool というアプリケーションを作成しました.これはGG上で動作するアプリケーションで,起動中のアプリケーションのウインドウの移動等をクリック操作だけで行うことが出来るツールです.機能の詳細は以下の通りです.
...

[GGH4.0] リモートアクセス用ソフトウエアの中に, iPadの画面上にマウスポインタを表示してポインティングさせる製品があるが,GGには同様の機能は無いのか?

2011/09/15 09:23

[番号]
技術ノート KGTN 2011091501

[現象]
[GGH4.0] リモートアクセス用ソフトウエアの中に, iPadの画面上にマウスポインタを表示してポインティングさせる製品があるが,GGには同様の機能は無いのか?

[説明]
iPad がマウスをサポートしていない状況でマウスポインタという概念を持ち込むことは,正確にポインティングするためとは言え,正しい方法ではないと考えます.GraphOn社は, 「iPadの操作性を維持した上で」 正確にポインティングするために,オートズーム機能を実装しました.オートズーム機能を有効にすると,ダイアログ等が表示された直後に自動的にズーム (拡大表示) され,表示項目等のポインティングが容易になります.
...

[GGW3.2.1] 2つのクライアントが異なるGGサーバにログオンしている状況で,印刷が他方のクライアントに出力された事例はあるか?

2011/09/09 09:56

[番号]
技術ノート KGTN 2011090901

[現象]
[GGW3.2.1] 2つのクライアントが異なるGGサーバにログオンしている状況で,印刷が他方のクライアントに出力された事例はあるか?

[説明]
GGのクライアント印刷の仕組み上,他のGGサーバ上のユーザ (のセッション) に印刷ジョブが出力されることはありません.実際,同時数千ユーザの案件でも,このような現象が発生したことは一度もありません.

フォルダ C:¥Windows¥Temp の下にある GO-Global??? というファイルは何なのか?

2011/09/08 12:01

[番号]
技術ノート KGTN 2011090801

[現象]
フォルダ C:¥Windows¥Temp の下にある GO-Global??? というファイルは何なのか?

[説明]
APS ログに記録する Operating Environment 情報, Application Environment 情報, Environment Variables 情報を保持する作業ファイルです.このファイルは,サービス GO-Global Application Publishing Service を停止すると自動的に削除されますが,障害等で残った (つまり3個以上存在) 場合は,必要に応じて GO-Global Application Publishing Service を停止後に,エクスプローラ等で削除して下さい.
...

外部のプログラムが認証情報を持っているが,それに合致しないユーザ (セッション) を排除したい.

2011/09/07 13:45

[番号]
技術ノート KGTN 2011090701

[現象]
外部のプログラムが認証情報を持っているが,それに合致しないユーザ (セッション) を排除したい.

[説明]
以下のようなアプリケーションを作成し,最初に起動するアプリケーションとして登録することで実現が可能です.

環境変数 USERNAME からユーザ名を得る.
このユーザ名をキーとして,外部のプログラムが持っている認証情報と照合する.
合致すればCreateProcess関数等で業務のメインプログラムを起動する.
...

[GGH4.0] クラスタマネージャの項目 Shared account の機能は?

2011/09/05 10:31

[番号]
技術ノート KGTN 2011090502

[現象]
[GGH4.0] クラスタマネージャの項目 Shared account の機能は?

[説明]
1ユーザ1アカウントの運用が行われていない環境では,セッション再接続機能が動作すると,同一アカウントを使用している (サスペンド中の) 他セッションに接続されることがあります.このような予期せぬ接続が行われないように,そのアカウント名をShared account で指定します.指定されたアカウントは,再接続処理が行われませんので,予期せぬ接続等を抑止することが出来ます.
...

[GGW3.2.1] クライアントPCがサスペンドして,それを復帰させて再接続 (ログオン) すると,他のセッションの画面が表示される.

2011/09/05 09:27

[番号]
技術ノート KGTN 2011090501

[現象]
[GGW3.2.1] クライアントPCがサスペンドして,それを復帰させて再接続 (ログオン) すると,他のセッションの画面が表示される.

[説明]
1ユーザ1アカウントの運用が行われていない環境では,セッション再接続機能が動作すると,同一アカウントを使用している他セッションに接続されることがあります (仕様です) .このような場合は,1ユーザ1アカウントの運用を徹底する,またはセッション再接続機能を無効にして下さい.セッション再接続機能を無効にするには,以下の2つの設定が必要です.
...

理解が困難な障害が発生した場合,調査用のプログラムやライブラリ等を作成して貰えるのか?

2011/09/02 13:37

[番号]
技術ノート KGTN 2011090210

[現象]
理解が困難な障害が発生した場合,調査用のプログラムやライブラリ等を作成して貰えるのか?

[説明]
障害の内容が明確でかつGGが関与していると推測される場合,弊社はGraphOn社へ障害の内容を報告します.GraphOn社はこの報告に基づき追加調査等を求め,その結果 (情報) からGraphOn社が特に必要と判断した場合に限り,調査用のプログラムやライブラリ等を作成します.

過去に作成した事例としては,特定環境で Session Timeouts が止まることがあり,その調査のために WM_TIMER イベントが正しく受信されているかチェックするライブラリを作成しました.調査の結果, WM_TIMER イベントが受信されていないことが分かり,WM_TIMER イベントを使用しない処理に変更して対応しました.
...

[GGH4.X-6.X] Universal Printer Driver を使用すると, [プリンタの設定] 画面でプリンタ固有の細かい設定が出来ない.

2020/03/23 14:26

[番号]
技術ノート KGTN 2011090209

[現象]
[GGH4.X-6.X] Universal Printer Driver を使用すると, [プリンタの設定] 画面でプリンタ固有の細かい設定が出来ない.

[説明]
出力先プリンタの細かい設定を行いたい場合は, Preview PDF を選択しクライアント側でPDFファイルを表示させ,その中の印刷機能でプリンタ固有の細かい設定 (両面印刷機能,ステープル機能など) を行って下さい.

補 足
Windows Printer Drivers (Native Driver) でも,両面印刷やソーター等の機能を指定出来ない場合があります.通常,プリンタドライバが標準的な印刷の枠組みを超えた (独自の) 方法でプリンタのオプション機器等の情報を直接得ており,GGサーバーとGGクライアントが同じLAN環境に存在すればプリンタドライバとプリンタがTCP/IP等で直接通信出来るため問題は発生しません.しかし同じLAN環境に存在しない場合は、 「GGサーバー上で動作するプリンタドライバ」 と 「GGクライアントが存在するネットワークに接続されたプリンタ」 がTCP/IP等で直接通信が出来ないため,オプション機器等が見えない (選択出来ない) 状況が発生します.このような場合は,上記説明の方法 (クライアントでPDFを表示し,PDFビュアーで印刷) で対応して下さい.また,プリンタによっては,
...

[GGH4.0] Automatically update clients を有効にしているが, ActiveX クライアントを利用している IE6 の環境のみ働かない.

2011/09/02 11:18

[番号]
技術ノート KGTN 2011090208

[現象]
[GGH4.0] Automatically update clients を有効にしているが, ActiveX クライアントを利用している IE6 の環境のみ働かない.

[説明]
ActiveX クライアントを利用している IE6 の環境に関しては,クライアントの自動更新機能は働きません.これは制限事項 (非サポート) になります.

Automatic client updating for users running the ActiveX Control with Internet Explorer 6.0 is not supported.
...

[GGH4.0] クラスタマネージャの Warning period は,どんな値を設定すれば良いのか?

2011/09/02 11:06

[番号]
技術ノート KGTN 2011090207

[現象]
[GGH4.0] クラスタマネージャの Warning period は,どんな値を設定すれば良いのか?

[説明]
警告ダイアログはセッションが切断される前に表示せねばなりませんので, Session (セッションの制限時間) および Idle (無操作の制限時間) の値よりも小さな値を Warning period に設定せねばなりません.

[GGH4.0] ログオンスクリプトとしてVBScripts はサポートされるのか?

2011/09/02 10:56

[番号]
技術ノート KGTN 2011090206

[現象]
[GGH4.0] ログオンスクリプトとしてVBScripts はサポートされるのか?

[説明]
いいえ,ログオンスクリプトとして VBScripts はサポートされません. VBScriptsを利用したい場合は,バッチファイルから起動して下さい.

[GGH4.0] Windowsクライアントのオプションは,セッション再接続時にも全て有効なのか?

2011/09/02 10:43

[番号]
技術ノート KGTN 2011090205

[現象]
[GGH4.0] Windowsクライアントのオプションは,セッション再接続時にも全て有効なのか?

[説明]
いいえ,オプション -a, -r, -ac は無視されます.つまり,アプリケーションの起動 (-a と -r) とクライアントプリンタの再構成 (-ac) は行われません.

[GGH4.0] GGのポート番号を変更した時,何か作業が必要か?

2011/09/02 10:33

[番号]
技術ノート KGTN 2011090204

[現象]
[GGH4.0] GGのポート番号を変更した時,何か作業が必要か?

[説明]
GGのポート番号を変更しただけでは機能しません.以下の手順で変更作業を行って下さい.

クラスタマネージャでポート番号を変更
クラスタマネージャを終了
Print Spooler サービスを再起動 (停止→開始)
GO-Global Application Publishing Service サービスを再起動 (停止→開始)
...

[GGH4.0] ログオンしたユーザが所属するグループを確認したい.

2011/09/02 10:19

[番号]
技術ノート KGTN 2011090203

[現象]
[GGH4.0] ログオンしたユーザが所属するグループを確認したい.

[説明]
プログラムウインドウの [Help] の中の [About GraphOn GO-Global] を選択して下さい.表示されるウインドウの中の Group の部分に所属するグループの情報が表示されます.

[GGH4.0] スクロールの描画が遅い.

2011/09/02 10:05

[番号]
技術ノート KGTN 2011090202

[現象]
[GGH4.0] スクロールの描画が遅い.

[説明]
サーバ側のスムーズ スクロール機能を無効にすることで,スクロールの描画速度が改善する場合があります.スムーズ スクロール機能を無効にする方法は,以下の通りです.

Internet Explorer を起動
[ツール] を選択
[インターネット オプション] を選択
[詳細設定] を選択
設定 の中の [スムーズ スクロールを使用する] のチェックを非選択
...

[GGH4.0] Windowsクライアントで,クライアントフレーム機能を使いたい.

2011/09/02 09:32

[番号]
技術ノート KGTN 2011090201

[現象]
[GGH4.0] Windowsクライアントで,クライアントフレーム機能を使いたい.

[説明]
Windowsクライアント gg-client.exe にパラメタ ?f を指定することで,クライアントフレームが表示され,その中にGG上で動作するアプリケーションのウインドウが表示されます.ActiveXクライアントの Loose と Embedded の中間のような感じで動作します.フレームのサイズは,デフォルトの場合はクライアントの解像度と同じになり,パラメタ ?geometry を指定すると (例: ?geometry 800x600) ,指定したサイズで表示されます.
...

[GGH4.X] Windowsクライアントで,特定アプリケーションを直接起動したい.

2015/06/17 16:32

[番号]
技術ノート KGTN 2011090104

[現象]
[GGH4.X] Windowsクライアントで,特定アプリケーションを直接起動したい.

[説明]
Windowsクライアント gg-client.exe にパラメタ -a を指定することで,特定アプリケーションのみを起動することが可能です (つまりプログラム・ウインドウを表示せずにアプリケーションを起動) .なお,アプリケーションの引数が必要な場合は,パラメタ -r で指定して下さい.

1) GGに登録されたアプリケーションを表示名 (Display Name) で起動する場合
...

[GGH4.0] ActiveXクライアントで,特定アプリケーションのみを起動したい.

2011/09/02 09:18

[番号]
技術ノート KGTN 2011090103

[現象]
[GGH4.0] ActiveXクライアントで,特定アプリケーションのみを起動したい.

[説明]
logon.html を編集し,パラメタ app にアプリケーションを指定することで,特定アプリケーションのみを起動することが可能になります (つまりプログラム・ウインドウを表示せずにアプリケーションを起動) .

GGに登録されたアプリケーションを表示名 (Display Name) で起動する場合

var app = "Wordpad";
...

[GGH4.0] ActiveXクライアントで,接続先サーバ, ユーザID, パスワードを明示的に指定したい.

2011/09/02 09:16

[番号]
技術ノート KGTN 2011090102

[現象]
[GGH4.0] ActiveXクライアントで,接続先サーバ, ユーザID, パスワードを明示的に指定したい.

[説明]
GGW3.2.1では logon.html の内容を書き換える必要がありましたが, GGH4.0 では以下のようにURLにパラメタを与えることで接続先のサーバを明示的に指定することが出来ます.

http://???/logon.html?direct=true&host=192.168.102.71&user=myUserID&password=myPass
...

問題の切り分け等に役立つツールは?

2011/09/02 09:13

[番号]
技術ノート KGTN 2011090101

[現象]
問題の切り分け等に役立つツールは?

[説明]
弊社サポートチームでは,主に以下のツールを使用しております.

Debugging Tools for Windows
ドライバー, アプリケーション, サービスのデバッグ等に用いるツールです.GG環境では,主にメモリダンプの解析, ハングアップしたアプリケーションの調査, 異常終了するアプリケーションの調査等で利用します.

Process Explorer
...

[GGW3.2.1] APSログ中の “AS: Failed to start another session for User01 who already has the maximum of 1 running” の意味は?

2011/08/30 09:57

[番号]
技術ノート KGTN 2011083002

[現象]
[GGW3.2.1] APSログ中の “AS: Failed to start another session for User01 who already has the maximum of 1 running” の意味は?

[説明]
このメッセージは, 「クラスタマネージャで Maximum sessions per user に 1 が設定されているにも関わらず,同一アカウント (User01) で更に (つまり2人目) ログオンが行われた」 という意味です.
...

ログオン時のメッセージ “Please verify that the server address is connect” の意味は?

2011/08/30 11:05

[番号]
技術ノート KGTN 2011083001

[現象]
ログオン時のメッセージ “Please verify that the server address is connect” の意味は?

[説明]
GGのクライアントがGGサーバへ接続出来なかった時に,このメッセージが表示されます.原因としては,主に以下の状況が考えられます.

GGサーバのIPアドレスが間違っている.
GGサーバのポート番号が間違っている.
GGサーバそのものが立ち上がっていない.
GGサーバのサービス “GO-Global Application Publishing Service” が開始していない.
...

APS のログレベルを 6 に設定したところ,動作が不安定になった.

2011/08/29 09:38

[番号]
技術ノート KGTN 2011082901

[現象]
APS のログレベルを 6 に設定したところ,動作が不安定になった.

[説明]
「GraphOn社または弊社の指示無しに」 ログレベルに 4 よりも大きい値が設定された場合,サポート対象外となります.ログレベルは,必ず 4 以下を設定するようにして下さい.

クライアント (プラグイン) は, Mozilla Firefox 6.0 に対応しているのか?

2011/08/26 08:14

[番号]
技術ノート KGTN 2011082601

[現象]
クライアント (プラグイン) は, Mozilla Firefox 6.0 に対応しているのか?

[説明]
GGH4.0.1 はMozilla Firefox 6.0 に対応していますが,GGW3.2.1は対応しておりません.確定ではありませんが,GraphOn社は GGW3.2.1 についても対応する方向で検討しております.

[GGH4.0] Mac OS X 用のクライアントのキーマッピングテーブルを編集したいが,お勧めのツールは?

2011/08/24 13:27

[番号]
技術ノート KGTN 2011082401

[現象]
[GGH4.0] Mac OS X 用のクライアントのキーマッピングテーブルを編集したいが,お勧めのツールは?

[説明]
Mac OS X 用のクライアントのキーマッピングテーブルは,Mac OS X 環境のキーコードとWindows環境のキーコード等を対応付ける表で,その編集に当たってはそれぞれの環境のキーコードを表示するツールを利用するのが便利です.

[Mac OS X 環境]
Full Key Codes 1.2 - Full Key Codes is a little utility to display code informations about each key of the keyboard. The developers know why :-)
...

[GGH4.X-5.X] Mac OS X Client は,日本語キーボードをサポートしているのか?

2015/07/09 16:07

[番号]
技術ノート KGTN 2011082201

[現象]
[GGH4.X-5.X] Mac OS X Client は,日本語キーボードをサポートしているのか?

[説明]
いいえ,管理者ガイド (Admin Guide) の通り U.S. / French / German の各キーボードのみをサポートします.しかしながら, GGH4.5.0.13063 またはそれ以降の環境ではクライアント側IME機能がサポートされておりますので,この機能を利用することで Mac OS X のかな漢字変換をそのまま利用することが出来ます.クライアント側IME機能は,以下のようにパラメタ ClientSideIME を指定することで有効となります.
...

互換アップデートを適用する場合,過去の全ての互換アップデートも適用する必要があるのか?

2011/08/19 12:43

[番号]
技術ノート KGTN 2011081903

[現象]
互換アップデートを適用する場合,過去の全ての互換アップデートも適用する必要があるのか?

[説明]
原則として,最新の互換アップデートは,それ以前の互換アップデートの機能も含みますので,過去の全ての互換アップデートを適用する必要はありません.

[GGH4.0] クライアント印刷機能で Universal Driver (UPD) を使用する場合,Ver.4系でも縦書きは印刷出来ないのか?

2011/08/19 08:36

[番号]
技術ノート KGTN 2011081902

[現象]
[GGH4.0] クライアント印刷機能で Universal Driver (UPD) を使用する場合,Ver.4系でも縦書きは印刷出来ないのか?

[説明]
Ver.4系の Universal Driver (UPD) のエンジンは, 従来の PDF-XChange から Adobe PDF Library に変更されたため,縦書きでも印刷することが出来ます.

Windows 7 の環境でActiveXクライアントを削除するため GGAXDelete.exe を起動したが,ファイルが削除されない.

2011/08/18 13:40

[番号]
技術ノート KGTN 2011081801

[現象]
Windows 7 の環境でActiveXクライアントを削除するため GGAXDelete.exe を起動したが,ファイルが削除されない.

[説明]
Windows 7 の環境では,アカウントの種類が 「管理者」 であっても ActiveXクライアントを削除することは出来ず,GGAXDelete.exe のログに以下のような記録が残ります.

FILE DELETE INFORMATION
-----------------------
...

クライアントに高性能なグラフィックアダプタが搭載されているが,GGの環境でもその効果はあるか?

2011/08/11 10:42

[番号]
技術ノート KGTN 2011081103

[現象]
クライアントに高性能なグラフィックアダプタが搭載されているが,GGの環境でもその効果はあるか?

[説明]
高性能なグラフィックアダプタは,想定されたハードウエア環境で最大限のパフォーマンスが得られるように設計されております.GGの環境では,描画エンジンの仮想ディスプレイアダプタ,さらにサーバとクライアント間にネットワークが介在し,これらはそのような環境と比べればパフォーマンスが低いため,残念ながらその効果は期待できません.
...

画面の解像度の設定は,クライアントの 「画面のプロパティ」 で設定するのか? それともサーバの 「画面のプロパティ」 (GO-Global Display Driver) で設定するのか?

2011/08/11 10:11

[番号]
技術ノート KGTN 2011081102

[現象]
画面の解像度の設定は,クライアントの 「画面のプロパティ」 で設定するのか? それともサーバの 「画面のプロパティ」 (GO-Global Display Driver) で設定するのか?

[説明]
サーバの 「画面のプロパティ」 で表示される GO-Global Display Driver は,アプリケーションが描画した内容を正しく認識するための特殊なドライバです.従って,解像度の設定はクライアントの 「画面のプロパティ」 で設定して下さい.
...

クライアントドライブ機能を利用してサーバ側からクライアント側へファイルをコピーした時,ネットワーク上を流れるデータの量がファイルサイズより大きい.

2011/08/11 09:37

[番号]
技術ノート KGTN 2011081101

[現象]
クライアントドライブ機能を利用してサーバ側からクライアント側へファイルをコピーした時,ネットワーク上を流れるデータの量がファイルサイズより大きい.

[説明]
FTPやWWWを使用してファイルをダウンロードする場合は, (正確さを欠く表現になりますが) ファイルがストレートにサーバ側からクライアント側へコピーされます.GGのクライアントドライブ機能を利用してファイルをダウンロードする場合は, Windows API の内部処理に従ってコピーされますので,ファイルが定められたサイズに分割され,それに管理情報等も付加されクライアントへ送信されます.さらに大きなファイルでは,コピーのアニメーションを表示するAPIもクライアントへ送信されます.このような処理が行われるため,実際のファイルサイズより大きいデータ量がネットワーク上を流れます.なお,ネットワーク機材のデータ圧縮機能等も,このような仕組みにより十分に働かない場合があります.
...

[GGH4.X-5.X] Automatic Client Updates は,どのクライアントについて働くのか?

2016/08/25 15:07

[番号]
技術ノート KGTN 2011080803

[現象]
[GGH4.X-5.X] Automatic Client Updates は,どのクライアントについて働くのか?

[説明]
Windows クライアントについてのみAutomatic Client Updates が働きます.GGのプロトコルを介して新しいバージョンのWindowsクライアントのファイルがサーバからクライアントへ送信され,全てのファイルが揃うと次のダイアログが表示されます (注:セッションが空いている時にファイルを少しずつ送信するため,揃うまで1~2時間かかることがあります) .
...

[GGH4.0] Windows クライアントをインストールすると,サービスが追加されるのか?

2011/08/08 11:08

[番号]
技術ノート KGTN 2011080802

[現象]
[GGH4.0] Windows クライアントをインストールすると,サービスが追加されるのか?

[説明]
3.2系ではサービスは追加されませんでしたが,4.0系からGO-Global Update Client というサービスが追加されます.これは,クライアントの自動更新機能 (オプション Automatically update clinets で設定) の処理を行うためのサービスです.

[GGH4.0] Automatically update clients を有効にしたが,クライアントがアップデートされない.

2011/08/08 12:19

[番号]
技術ノート KGTN 2011080801

[現象]
[GGH4.0] Automatically update clients を有効にしたが,クライアントがアップデートされない.

[説明]
仕様なのか不具合なのか未だ明確になっておりませんが,クライアントのアップデートは GO-Global Update Client というサービスが行い, 4.0.1.10784 の環境では適用 (アップデート) までに1〜2時間を要します.

補足1
行われている処理を調べたところ,接続時に一括してダウンロードし直ちにアップデートする方式ではなく,GGのセッションを通して新しいクライアント (ファイル) を少しずつダウンロードされ,全てのファイルが揃ったところで下記のダイアログを表示されます.ユーザが現在のセッションを終了し,次回ログオンした時,この新しいクライアント (ファイル) が適用されます.なお,ダウンロード中のファイルは %TEMP%¥updates の下に保存されます.実験では,無操作の状態で約1分後からダウンロードが開始します.
...

GO-Global はAPI Wrapping 方式で, Terminal Service はScreen Scraping 方式だそうだが,具体的にどう違うのか?

2011/08/02 15:12

[番号]
技術ノート KGTN 2011080201

[現象]
GO-Global はAPI Wrapping 方式で, Terminal Service はScreen Scraping 方式だそうだが,具体的にどう違うのか?

[説明]
1. 各方式の概要
API Wrapping 方式では,サーバ上で実行される描画命令を捕まえて,それに対応する仮想的な描画命令をクライアントへ転送し,その命令を受け取ったクライアントが画面に描画します.

Screen Scraping 方式では,サーバ上で描画された画面を監視し,決められた間隔で画面の差分を検出し,その差分をクライアントへ転送し,そしてクライアントが画面に反映します.
...

[GGH4.0] セッション再接続機能を利用し,クライアントAからクライアントBへセッションを引き継いだ場合,クライアントのドライブはどう表示されるのか?

2011/07/29 14:03

[番号]
技術ノート KGTN 2011072903

[現象]
[GGH4.0] セッション再接続機能を利用し,クライアントAからクライアントBへセッションを引き継いだ場合,クライアントのドライブはどう表示されるのか?

[説明]
GGH-4.0.1.10357 の仕様では,ファイルアクセスのダイアログ等を開いた場合,セッションを引き継いだ後のクライアント (つまりクライアントB) のドライブが表示されます.

[GGH4.0] セッション再接続機能を利用し,クライアントAからクライアントBへセッションを引き継いだ場合,環境変数 CLIENTCOMPUTERNAME と CLIENTCOMPUTERADDRESS の値は引き継いだ方の値になるのか?

2011/10/06 09:42

[番号]
技術ノート KGTN 2011072902

[現象]
[GGH4.0] セッション再接続機能を利用し,クライアントAからクライアントBへセッションを引き継いだ場合,環境変数 CLIENTCOMPUTERNAME と CLIENTCOMPUTERADDRESS の値は引き継いだ方の値になるのか?

[説明]
GGH-4.0.1.10357 の仕様では,セッションを引き継ぐ前のクライアント (つまりクライアントA) の環境変数 CLIENTCOMPUTERNAME と CLIENTCOMPUTERADDRESS の値が引き継がれます.現在,GraphOn社にクライアントBの各値が設定される動作になるよう,機能要求を行っている状況です.
...

[GGH4.0] セッション再接続機能を利用し,クライアントAからクライアントBへセッションを引き継いだ場合,クライアントプリンタはクライアントBに接続されたプリンタが見えるのか?

2012/01/04 14:19

[番号]
技術ノート KGTN 2011072901

[現象]
[GGH4.0] セッション再接続機能を利用し,クライアントAからクライアントBへセッションを引き継いだ場合,クライアントプリンタはクライアントBに接続されたプリンタが見えるのか?

[説明]
GGH-4.0.1.10357 の仕様では,セッションを引き継ぐ前のプリンタ (つまりクライアントAのプリンタ) が見え,セッションを引き継いだ後のプリンタ (つまりクライアントBのプリンタ) は見えません.現在,GraphOn社にクライアントBのプリンタが見える動作になるよう,機能要求を行っている状況です.
...

GraphOn社が 「公式に」 サポートする仮想環境とGGのバージョンは?

2012/01/20 13:51

[番号]
技術ノート KGTN 2011071101

[現象]
GraphOn社が 「公式に」 サポートする仮想環境とGGのバージョンは?

[説明]
仮想環境を 「公式に」 サポートするGGのバージョンは4.0またはそれ以降で, VMWare Esxi, HyperV, vSphere の各環境で GraphOn社は検証を行っております.

補足1
技術的な観点では,GGはWindowsの環境のみに依存して動作しますので,Windowsが物理マシンと同等に動作する環境であればGGも動作すると考えられます.Windowsがサポートする仮想環境については,マイクロソフト社の下記知識ベースを参照して下さい.
...

[GGH4.0] GO-Global iPad Client のサイズと対応している環境は?

2011/07/08 09:47

[番号]
技術ノート KGTN 2011070803

[現象]
[GGH4.0] GO-Global iPad Client のサイズと対応している環境は?

[説明]
2011年7月8日時点でApple App Store から入手できるGO-Global iPad Client (Ver 4.1.0.10533) は,サイズが3.1MB,動作環境がiOS 4.2 またはそれ以降です.

[GGH4.0] GO-Global iPad Client の入手方法は?

2011/07/08 09:29

[番号]
技術ノート KGTN 2011070802

[現象]
[GGH4.0] GO-Global iPad Client の入手方法は?

[説明]
Apple App Store から入手することが出来ます.

[GGH4.0] Windows Server 2008 R2 の環境で,GGのパフォーマンス・カウンタを追加出来ない.

2011/09/26 14:16

[番号]
技術ノート KGTN 2011070801

[現象]
[GGH4.0] Windows Server 2008 R2 の環境で,GGのパフォーマンス・カウンタを追加出来ない.

[説明]
Windows Server 2008 R2 の環境に於いて,パフォーマンス・オブジェクト “GO-Global Server” が存在せず,GGのパフォーマンス・カウンタを追加出来ないのは既知の問題としてGraphOn社の対応リストに登録されています.2011年7月8日時点では, Ver4.1 またはそれ以降で対応予定となっております.
...

GGNetworkCheck の下記の下線の記録の意味は?

2011/06/21 11:28

[番号]
技術ノート KGTN 2011062102

[現象]
GGNetworkCheck の下記の下線の記録の意味は?

[2011-06-17 08:25:29] Test#1 CL@08:25:29 ->
[2011-06-17 08:25:29] Test#1 CL@08:25:29 -> SV@08:25:29 ->
[2011-06-17 08:25:29] Test#1 CL@08:25:29 -> SV@08:25:29 -> CL@08:25:29 (15ms)
...

GGNetworkCheck でネットワークのチェックを行ったところ,下記のようなエラー (切断) が発生した.

2011/06/21 08:54

[番号]
技術ノート KGTN 2011062101

[現象]
GGNetworkCheck でネットワークのチェックを行ったところ,下記のようなエラー (切断) が発生した.

[2011-06-17 08:25:29] Test#1 CL@08:25:29 ->
[2011-06-17 08:25:29] Test#1 CL@08:25:29 -> SV@08:25:29 ->
[2011-06-17 08:25:29] Test#1 CL@08:25:29 -> SV@08:25:29 -> CL@08:25:29 (15ms)
...

リバースプロキシサーバを使ってGGを運用することは可能か?

2011/06/15 10:08

[番号]
技術ノート KGTN 2011061501

[現象]
リバースプロキシサーバを使ってGGを運用することは可能か?

[説明]
ここで言うリバースプロキシサーバの運用が 「キャッシュ機能を利用してパフォーマンスを向上させたい」 という意味であれば,そのような運用は出来ません.GGのセッション (通信) はウエッブに類似した処理ではなく, Telnet や SSH と類似した処理ですので,キャッシュ機能等は利用できません.検討に当たっては,行いたい運用が 「Telnet でも利用できるか?」 とお考え頂くのが良いでしょう.
...

下記のエビデンスのように,GGを介さない場合と,GGを介する場合で結果が異なる.

2011/06/09 12:28

[番号]
技術ノート KGTN 2011060901

[現象]
下記のエビデンスのように,GGを介さない場合と,GGを介する場合で結果が異なる.

[説明]
左の画面は (恐らく) Windows XP 等のクライアントで実行された結果だと推測します.右の画面は (恐らく) Windows Server 2003 上で動作するGG環境で実行された結果だと推測します.異なるOS異なるブラウザで実行した結果に差違があっても,それがGGの問題とは言えません.この例で比較するのであれば,GGサーバのコンソールに直接ログオンし,その環境での実行結果と比較して下さい.
...

[GGH4.0] GGW3.2とアーキテクチャが違うとはどういうことか?

2011/05/30 14:55

[番号]
技術ノート KGTN 2011053002

[現象]
[GGH4.0] GGW3.2とアーキテクチャが違うとはどういうことか?

[説明]
さまざまな機能のアーキテクチャが変更されておりますが,根幹部分で言えば Windows とのインタフェースがノウハウの蓄積等により単純化され,x86 および x64 のアプリケーションの互換性がより高まっております.

GO‐Global Windows Host 4.0 has a simpler interface to the operating system, providing enhanced compatibility with both x86 and x64 applications.
...

[GGW3.2.1/GGH4.0] Windows Client でユーザIDとパスワードを指定した時,パスワード不一致だとダイアログ “Failed to authenticate user” が表示されるだけだが,ログオン画面が表示されないのは仕様か?

2011/05/24 09:32

[番号]
技術ノート KGTN 2011052402

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.0] Windows Client でユーザIDとパスワードを指定した時,パスワード不一致だとダイアログ “Failed to authenticate user” が表示されるだけだが,ログオン画面が表示されないのは仕様か?

[説明]
はい,仕様です.Windows Client でユーザIDとパスワードを指定するケースは,多くの場合管理者がユーザIDを指定したい時です.認証に失敗して 「もし」 ログオン画面を表示したとすると,他のユーザIDでログオン出来ることになりますので,端末とユーザIDの紐付けが崩れてしまいます.このような理由で,ログオン画面を表示しないのが仕様です.
...

“HKLM¥…¥Loader¥Processes” の “MSIExec.EXE REG_DWORD 0x00010060” の意味を知りたい.

2011/05/24 08:46

[番号]
技術ノート KGTN 2011052401

[現象]
“HKLM¥…¥Loader¥Processes” の “MSIExec.EXE REG_DWORD 0x00010060” の意味を知りたい.

[説明]
“HKLM¥…¥Loader¥Processes” に登録されるプロセスは,特定の実行環境 (または実行内容) を必要とする場合です.GraphOn社に問い合わせたところ,以下の回答 (CASE#24525) がありました.恐らく, MSIExec.EXE 向けの特別な処理を行わせるための専用フラグだと推測されます
...

GGクライアントとGGサーバ間にロードバランサを配置しているが,ロードバランサを介して接続しようとすると“Failed to connect to XXXXX on port #491” というエラーが表示される.

2011/05/19 09:41

[番号]
技術ノート KGTN 2011051901

[現象]
GGクライアントとGGサーバ間にロードバランサを配置しているが,ロードバランサを介して接続しようとすると“Failed to connect to XXXXX on port #491” というエラーが表示される.

[説明]
このエラーは,GGクライアントから見て接続先の XXXXX (ポート番号491) に接続出来なかったことを意味します.従って,以下のようなケースが考えられます.

接続先 XXXXX が正しくない.
...

Parallels Virtuozzo 環境でGGは動作するのか?

2011/05/13 10:36

[番号]
技術ノート KGTN 2011051302

[現象]
Parallels Virtuozzo 環境でGGは動作するのか?

[説明]
GGはWindowsの標準カーネルを前提として実装されております. Windowsの環境に手を加え,独自の方法で仮想化を行った Parallels Virtuozzo の環境はサポートしません. readme.txt の内容を以下に引用します.

GO-Global does not support Parallels Virtuozzo.
...

[iPad-Client] オンスクリーン ツールバーを表示させるには?

2011/05/11 12:05

[番号]
技術ノート KGTN 2011051106

[現象]
[iPad-Client] オンスクリーン ツールバーを表示させるには?

[説明]
1本の指でタップしその指を押し続けることで,オンスクリーン ツールバーが表示されます.

Aと表示されたボタンは 「キーボード・トグルボタン」 で,これをクリックすることでタッチスクリーン・キーボードが表示されます.
長方形の中に矢印があるボタンは 「オートズーム・トグルボタン」 で,オートズーム機能の有効/無効を切り替えます.
...

[iPad-Client] タッチキーボードを表示させるには?

2011/05/11 11:45

[番号]
技術ノート KGTN 2011051105

[現象]
[iPad-Client] タッチキーボードを表示させるには?

[説明]
ひとつの方法は,3本の指を同時にタップします.もうひとつの方法は,1本の指でタップしその指を押し続け, 「オンスクリーン ツールバー」 が表示されたら,ツールバーの A をタップします.経験的には,後者の方法がより安定してタッチキーボードを表示させることが出来ます.

[iPad-Client] マウスのスクロール操作を行いたい.

2011/05/11 11:10

[番号]
技術ノート KGTN 2011051104

[現象]
[iPad-Client] マウスのスクロール操作を行いたい.

[説明]
人差し指と中指で同時にタップし,指を離さずに下方向または上方向に移動させて下さい. Scrolling Down... または Scrolling Up... という表示が画面上に現れ,指を離すまでスクロールが行われます.

[iPad-Client] マウスのドラッグ操作を行いたい.

2011/05/11 11:38

[番号]
技術ノート KGTN 2011051103

[現象]
[iPad-Client] マウスのドラッグ操作を行いたい.

[説明]
ドラック操作を行いたい位置をタップし,指を押した状態を維持して下さい.スクリーンの一番上の部分に 「オンスクリーン ツールバー」 が表示されたら,その指を離さずに移動して下さい.ドラギング中は Dragging... という表示が画面上に現れます.

[iPad-Client] マウスの右クリック操作を行いたい.

2011/05/11 10:46

[番号]
技術ノート KGTN 2011051102

[現象]
[iPad-Client] マウスの右クリック操作を行いたい.

[説明]
人差し指と中指を同時にタップして下さい (two-finger tap) .右クリック位置は,タップした人差し指の位置(left finger) になります.なお,左手で操作する場合は,中指の位置になります.

[GGH4.0.1] 4.0.1.10357 で修正された内容を知りたい.

2011/05/10 13:35

[番号]
技術ノート KGTN 2011051001

[現象]
[GGH4.0.1] 4.0.1.10357 で修正された内容を知りたい.

[説明]
x86環境でGetComputerName関数でクライアントのコンピュータ名が得られない問題が修正されました. (Bug#10849)
ダイアログが他のクライアントへ表示される問題が修正されました. (Bug#6102/Case#23715)
Oracle database へ接続出来ない問題が修正されました.(Bug#11349/Case#22724)
...

PW (Program Window) を使用しない運用で,セッションが落ちたり ctfmon.exe が終了したりする.

2011/05/06 09:56

[番号]
技術ノート KGTN 2011050601

[現象]
PW (Program Window) を使用しない運用で,セッションが落ちたり ctfmon.exe が終了したりする.

[説明]
この問題は,実行するアプリケーションの作り (設計) に依存して発生することがあります.最初に起動されるプログラムを main.exe ,次に起動されるプログラムを sub.exe とした場合, main.exe が sub.exe を起動する時にCreateProcess 関数をコールし直ちに終了すると, sub.exe が完全に起動する前に 「実行中のプログラムが存在しない時間」 が発生します.GGはこの状態を全てのアプリケーションが終了したと認識し,セッションやctfmon.exe を終了させます.このような場合は, main.exe が sub.exe の起動を確認し,その後に終了するようにして下さい.
...

クライアントのデスクトップのスクリーンショットを撮るためExcelのマクロ機能でプリントスクリーンのイベントを発生させたが,正しい画像がキャプチャーされない.

2011/04/27 13:39

[番号]
技術ノート KGTN 2011042701

[現象]
クライアントのデスクトップのスクリーンショットを撮るためExcelのマクロ機能でプリントスクリーンのイベントを発生させたが,正しい画像がキャプチャーされない.

[説明]
クライアントの物理的な Print Screen キーを押下した場合は, 「GGのクライアントが」 クライアント上のデスクトップのスクリーンショットを撮ります.

サーバ上で動作するExcel のマクロ機能でプリントスクリーンのイベントを発生させた場合は,サーバ側でスクリーンショットを撮ることになりますので,当然のことながらクライアントのデスクトップのスクリーンショットを撮ることは出来ません (これはGGの仕様です) .従って,クライアントのデスクトップのスクリーンショットを撮りたい場合は,マクロで
...

[CASE#23867] 特定のAjaxを使用するアプリケーションで,時々ウインドウ描画等で反応が遅くなる.

2011/04/21 12:45

[番号]
技術ノート KGTN 2011042101

[現象]
[CASE#23867] 特定のAjaxを使用するアプリケーションで,時々ウインドウ描画等で反応が遅くなる.

[説明]
GraphOn社に類似の事例がないか問い合わせたところ,下記の回答が届きました.

I have not heard of this issue. Would you be able to provide the application so I can reproduce it here?
...

移動ユーザープロファイルの格納先として,分散ファイルシステムのレプリケーション (DFS-R) 対象フォルダを指定して構わないか?

2011/04/20 16:58

[番号]
技術ノート KGTN 2011042001

[現象]
移動ユーザープロファイルの格納先として,分散ファイルシステムのレプリケーション (DFS-R) 対象フォルダを指定して構わないか?

[説明]
これは,GGではなくWindows一般の問題です.マイクロソフト社の情報によれば, 「頻繁にファイルの書き込み・更新・ロック等が発生するファイルを持つフォルダをDFS-R対象に配置した場合,予期せぬ競合によるファイルの消失等の障害事例が多数報告されているため,推奨していない」 とのことです.
...

[GGW3.2] 無操作時間経過に伴うアイドル時間のカウントが働かないことがある.

2011/04/15 09:09

[番号]
技術ノート KGTN 2011041501

[現象]
[GGW3.2] 無操作時間経過に伴うアイドル時間のカウントが働かないことがある.

[説明]
これは,ある案件の特定のデータセンターに設置されているGGサーバで発生した問題です.ユーザ様からは 「これはGGのバグだ」 という連絡でしたが,弊社での再現試験および多くのユーザ様の環境で現象が発生しなことから,特定環境に依存した現象だと考えました.GGのパラメタ等を調整しましたが,現象は改善しないため,GraphOn社にレポートを送りました.
...

[GGH4.0] Ver4.0系でライセンスファイル (license.log) が無い場合,1ユーザだけログオンできるのか?

2011/04/07 13:01

[番号]
技術ノート KGTN 2011040702

[現象]
[GGH4.0] Ver4.0系でライセンスファイル (license.log) が無い場合,1ユーザだけログオンできるのか?

[説明]
いいえ,エラー “Logon failed because of a licensing problem.” が発生しログオン出来ません.

[GGW3.2.1] サーバ環境を Windows Server 2008 で利用した時,クライアントドライブにフォルダを作成しようとすると反応が無くなる.

2011/04/07 10:10

[番号]
技術ノート KGTN 2011040701

[現象]
[GGW3.2.1] サーバ環境を Windows Server 2008 で利用した時,クライアントドライブにフォルダを作成しようとすると反応が無くなる.

[説明]
3.2系の既知の問題 (制限事項) になります.この問題を解消するため,Ver4.0ではクライアントドライブ機能のアーキテクチャ自体を変更しました.従って,Ver4.0系で対応する予定です (事前検証で正常にフォルダが作成されることを確認しました) .
...

[GGH4.0] 4.0.1.10097 で,クライアント印刷機能の設定画面に Windows Printer Drivers → Automatically install drivers が追加されたが,どういう機能なのか?

2011/04/04 10:04

[番号]
技術ノート KGTN 2011040401

[現象]
[GGH4.0] 4.0.1.10097 で,クライアント印刷機能の設定画面に Windows Printer Drivers → Automatically install drivers が追加されたが,どういう機能なのか?

[説明]
クライアント側のプリンタに対応する 「未インストールの」 ドライバがサーバ上に存在する時,この機能が有効であればそのドライバが自動的にインストールされます (注:3.2.1系のクライアント側のドライバを自動的にアップロードする機能とは異なります) .
...

[GGH] 4.0.1.9787 → 4.0.1.10097 でどんな点が変更されたのか?

2011/04/01 12:37

[番号]
技術ノート KGTN 2011040105

[現象]
[GGH] 4.0.1.9787 → 4.0.1.10097 でどんな点が変更されたのか?

[説明]
今回は機能追加等は無く,バグ修正やサポート範囲の拡大のみです.詳細は下記の通りです.

Bug 10849 On x86 hosts, using GetComputerName to obtain the name of the client computer does not work.
Bug 10939 The Firefox Plug-in is not supported on Firefox 4.
...

UI (ユーザインタフェース) を持つプログラムを,GGのシステムプロセスとして登録した場合,どのような影響が出るのか?

2011/03/29 11:49

[番号]
技術ノート KGTN 2011032901

[現象]
UI (ユーザインタフェース) を持つプログラムを,GGのシステムプロセスとして登録した場合,どのような影響が出るのか?

[説明]
(当該プログラムを除く) “UIを持ちかつシステムプロセスでないプログラム” のプロセスが全て終了した時,そのプログラムがシステムプロセスとして登録されていると,ユーザの操作無しに強制的に終了させられます.これ以外の動作上の差異はありません.

[GGW3.2.1] ログオンスクリプトと次のレジストリで指定するプログラムは,どちらが先に起動されるのか?HKLM¥SOFTWARE¥GraphOn¥Bridges¥1.0.0¥System¥Run¥LocalMachine

2011/03/18 14:32

[番号]
技術ノート KGTN 2011031802

[現象]
[GGW3.2.1] ログオンスクリプトと次のレジストリで指定するプログラムは,どちらが先に起動されるのか?HKLM¥SOFTWARE¥GraphOn¥Bridges¥1.0.0¥System¥Run¥LocalMachine

[説明]
プログラムの (大まかな) 起動の順番は,以下の通りです.

Logon.exe
ログオンスクリプト
pw.exe
...¥System¥Run¥LocalMachine で指定されたプログラム
...

[WS2008] Windows Server 2008 の環境で,一般ユーザが IE を起動しようとすると失敗する.なお, Firefox は正常に起動する.

2011/03/18 12:41

[番号]
技術ノート KGTN 2011031801

[現象]
[WS2008] Windows Server 2008 の環境で,一般ユーザが IE を起動しようとすると失敗する.なお, Firefox は正常に起動する.

[説明]
Windows Server 2008 の環境で一般ユーザが IE を起動する場合は,以下の手順で UAC (User Accounts Control = ユーザーアカウント制御) を無効にして下さい.

[コントロールパネル] を開く.
...

[GGW3.2] Windows Server 2008 の環境で,GraphOn社の技術ノート Article C00046 に従って Explorer.exe を登録したところ,ログオン時に 「無効なディスプレイの設定です」 というダイアログが表示される.

2011/03/17 12:49

[番号]
技術ノート KGTN 2011031702

[現象]
[GGW3.2] Windows Server 2008 の環境で,GraphOn社の技術ノート Article C00046 に従って Explorer.exe を登録したところ,ログオン時に 「無効なディスプレイの設定です」 というダイアログが表示される.

[説明]
Explorer.exe が必要としている情報が不足しているのが原因です.GGサーバのコンソールで,一度ログオンすることでこの現象は解消します.または,このダイアログでOKボタンを押下することで,次回ログオン時からダイアログは表示されなくなります.AD環境等では,構成済みプロファイルを作成することで,事前にこの問題を回避することが出来ます.
...

[GGW3.2] Windows Server 2008 の環境で,修復が必要なUSBディスクをサーバに挿すと,ログオン中のGGの全てのセッションに修復を確認するダイアログが表示される.

2011/03/17 10:50

[番号]
技術ノート KGTN 2011031701

[現象]
[GGW3.2] Windows Server 2008 の環境で,修復が必要なUSBディスクをサーバに挿すと,ログオン中のGGの全てのセッションに修復を確認するダイアログが表示される.

[説明]
これは Windows の機能に絡む現象で,運用回避 (サーバにUSBディスクを挿さない) で対応をお願いします.誤って挿してしまった場合は, 「閉じる」 ボタンをクリックして下さい.

DocuWorks のプリンタをデフォルトプリンタに設定してGGにログオンすると,ダイアログ “Connecting to session…” が表示されたままになる.

2011/03/11 09:40

[番号]
技術ノート KGTN 2011031101

[現象]
DocuWorks のプリンタをデフォルトプリンタに設定してGGにログオンすると,ダイアログ “Connecting to session…” が表示されたままになる.

[説明]
GGサーバの画面に “DocuWorks Printer - Failed to load resource module.” という確認ダイアログが表示され, 「その確認待ちの状態にあるため」 ログオンが止まったような状態になります.これはDocuWorks の動作がGGの環境に適合していないためで, DocuWorks のプリンタをデフォルトプリンタから外すことで正常にログオンが出来るようになります.
...

ログオン時に dom¥user というように,ドメイン名を明示的に付加しないとログオンに失敗するユーザが存在する.

2011/03/10 10:28

[番号]
技術ノート KGTN 2011031003

[現象]
ログオン時に dom¥user というように,ドメイン名を明示的に付加しないとログオンに失敗するユーザが存在する.

[説明]
ユーザ user がローカルとドメインの両方に存在する状況で,ログオン時に単に user を指定するとローカル上のアカウントが採用されますので,ドメイン上の user のパスワードを指定した場合はログオンに失敗します (注:パスワードが同じ場合はログオンに成功しますが,しかしローカルユーザとしてログオンすることになります) .このようなケースでドメイン上の user でログオンしたい場合は, dom¥user というようにドメイン名を付加して下さい.詳細については管理者ガイド (または Administrator Guide) をご覧下さい.
...

管理者ガイドの○△の箇所を理解できるように修正して欲しい.

2011/03/10 09:52

[番号]
技術ノート KGTN 2011031002

[現象]
管理者ガイドの○△の箇所を理解できるように修正して欲しい.

[説明]
管理者ガイドは,GraphOn社が作成した Administrator Guide の日本語版という位置付けですので,そのようなご希望があっても反映することは出来ません.このようなケースでは,必要な情報を 「技術ノート」 としてご提供しておりますので,そちらをご覧頂くようお願い致します.

[GGH4.0] 4.0.0.9306/9307 でログオンの耐久試験を行ったところ, “Conection failed. Acces to the host was denied.” というエラーが数回発生した.

2011/03/10 07:09

[番号]
技術ノート KGTN 2011031001

[現象]
[GGH4.0] 4.0.0.9306/9307 でログオンの耐久試験を行ったところ, “Conection failed. Acces to the host was denied.” というエラーが数回発生した.

[説明]
この問題は4.0.0系で発生するもので,4.0.1系で解消しております.GraphOn社のリリースノートには記載がありませんが,以下のコメントを得ております.

There was a problem when upgrading to 4.0.0.9306 that could have caused Access was Denied. It is fixed in 4.0.1.
...

GGNetworkCheck とはどんなツールなのか?

2011/03/09 07:41

[番号]
技術ノート KGTN 2011030201

[現象]
GGNetworkCheck とはどんなツールなのか?

[説明]
GGのサーバ側とクライアント側で動作させるプログラムで,クライアント側主導でTCP/IPのヘルスチェック (接続性確認) を行います.クライアント側は所定の秒数でPINGメッセージを送信し (ログに記録も残します) ,サーバ側はPINGメッセージを受信するとログに記録するとともに,応答メッセージをクライアント側に送信します.クライアント側は応答メッセージを受信すると,その情報をログに記録します.所定秒数内に相手からのメッセージが届かない,またはTCP/IPレベルでコネクションが切断された場合は,エラーとしてログに記録されます.この2つのログ (クライアント側とサーバ側) を付き合わせることで,ネットワークの状況を確認することが出来ます.
...

[GGW3.2.1] コマンド プロンプト (DOS窓) のウインドウを開くことなくバッチを実行したい.

2011/03/01 10:52

[番号]
技術ノート KGTN 2011030103

[現象]
[GGW3.2.1] コマンド プロンプト (DOS窓) のウインドウを開くことなくバッチを実行したい.

[説明]
下記のバッチをアプリケーションとして登録すると,3.2.1系ではコマンド プロンプトのウインドウが表示されます.

[FILE: myNotePad.bat]
ECHO OFF
NOTEPAD
EXIT

コマンド プロンプトのウインドウを非表示にするには,以下のWSHのプログラムをアプリケーションとして登録し,そのプログラムからバッチを起動するようにします.
...

[GGW3.2.1] APSログに “RS: Error getting port for printer” というエラーが記録される.

2011/02/28 07:47

[番号]
技術ノート KGTN 2011022803

[現象]
[GGW3.2.1] APSログに “RS: Error getting port for printer” というエラーが記録される.

6406 2011-02-24 17:29:45.784 USER on server, APP (8028) RS: Error getting port for printer "90LBPR_103-751@90W7PRUSER"; Failed to open registry key.
...

[GGW3.2.1] APSログに “CS: I/O event (socketAvailable ...)” というエラーが記録される.

2011/02/28 07:29

[番号]
技術ノート KGTN 2011022802

[現象]
[GGW3.2.1] APSログに “CS: I/O event (socketAvailable ...)” というエラーが記録される.

191 2011-02-22 18:47:11.405 aps (1560) CS: I/O event (socketAvailable -- conflict between ioctlsocket and select).

[説明]
この記録は, 「通常の意味でのエラーではなく」 TCP/Pの通信に関する正常系での参考情報です.従って,このメッセージは無視して頂いて結構です.
...

[GGW3.2.1] 印刷時に拡張子BPFのファイルがオープン出来ないというエラーがAPSログに記録される.

2011/02/28 07:19

[番号]
技術ノート KGTN 2011022801

[現象]
[GGW3.2.1] 印刷時に拡張子BPFのファイルがオープン出来ないというエラーがAPSログに記録される.

89 2011-02-22 18:33:33.049 user on server, xxx (1260) RS: Error printing document - Failed to open temporary file "C:¥Users¥user¥AppData¥Local¥Temp¥57210312128.bpf".
...

[GGH4.0] クライアントドライブ機能で FD, CD-ROM, DVD-ROM 等が表示されない.

2011/02/25 16:15

[番号]
技術ノート KGTN 2011022504

[現象]
[GGH4.0] クライアントドライブ機能で FD, CD-ROM, DVD-ROM 等が表示されない.

[説明]
4.0系では, FD, CD-ROM, DVD-ROM 等のリームバブルディスクは,クライアントドライブとしてサポートされません. Administrator Guide の内容を以下に引用します.

GO-Global allows users to access USB drives. Removable drives such a floppy disks, CD ROMs,
...

「描画オブジェクトが不完全に描画される」 「ウインドウ内の幾つかの描画オブジェクトが表示されない」 等の問題が発生したが,どんな情報を採取すれば良いか?

2011/02/25 10:31

[番号]
技術ノート KGTN 2011022501

[現象]
「描画オブジェクトが不完全に描画される」 「ウインドウ内の幾つかの描画オブジェクトが表示されない」 等の問題が発生したが,どんな情報を採取すれば良いか?

[説明]
クライアントクリップボード機能が 「有効」 であれば,この機能を 「無効」 にして再現するかどうかを確認して下さい.状況が変わらない場合は,クライアント側で動作する ggw.exe の情報をタスクマネージャ (プロセスタブ,表示→列の選択で各項目を選択) か Process Explorer (Performanceタブ) で採取して下さい.あと,ビデオアダプタのメモリの大きさ,画面の解像度と色深度等もお知らせ下さい.
...

[GGW-3.2.1] PW (Program Window) に共有フォルダを配置したい.

2011/02/24 12:51

[番号]
技術ノート KGTN 2011022406

[現象]
[GGW-3.2.1] PW (Program Window) に共有フォルダを配置したい.

[説明]
アプリケーションとしてエクスプローラー (gg-explorer.exe) を登録し, Command-Line Options に共有フォルダのパスを指定して下さい.ユーザ毎に共有フォルダを変えたい場合は,同じような処理をバッチ等で行うのが良いでしょう (注:具体的な内容については, Windows の利用方法に関することになりますので,GGの技術ノートでは言及しません) .
...

[GGW-3.2.1] クライアントプリンタの名前付け書式 (PrinterNameFormat) を,空および固定の文字列に変更したところ,既定の -%U@%C が適用される.

2011/02/24 12:11

[番号]
技術ノート KGTN 2011022405

[現象]
[GGW-3.2.1] クライアントプリンタの名前付け書式 (PrinterNameFormat) を,空および固定の文字列に変更したところ,既定の -%U@%C が適用される.

[説明]
クライアントプリンタの名前付け書式は,管理者ガイドにあるトークン (%U, %I, %M %C, %S) が1つも含まれない場合,既定の -%U@%C が適用されます.

[GGW-3.2.1] クライアントプリンタ機能を使用しているが,サーバ側のプリンタを通常使うプリンタ (デフォルトプリンタ) に変更出来ない.

2011/02/24 11:38

[番号]
技術ノート KGTN 2011022404

[現象]
[GGW-3.2.1] クライアントプリンタ機能を使用しているが,サーバ側のプリンタを通常使うプリンタ (デフォルトプリンタ) に変更出来ない.

[説明]
クライアントプリンタ機能を使用している場合は, 「クライアント側のプリンタのみ」 デフォルトプリンタに設定することが出来ます.これは,GGのクライアントプリンタ機能の仕様です.

[GGW-3.2.1] パスワードを入力せずにログオンしたい.

2011/02/24 11:09

[番号]
技術ノート KGTN 2011022403

[現象]
[GGW-3.2.1] パスワードを入力せずにログオンしたい.

[説明]
基本的には,ログオンに際してユーザ名とパスワードの入力は必要です.但し,以下の設定を行うことで,2度目のログオン時からユーザ名とパスワードの入力を省略することが出来ます.

クラスタマネージャ (CM) を起動する.
自サーバを選択する.
Tools → Server Options → Security
Authentication の項目 Cache passwords on the client にチェックを入れる.
...

[GGW-3.2.1] アイドルタイムアウト発生時,どのような流れでセッションが終了するのか?

2011/02/24 10:29

[番号]
技術ノート KGTN 2011022402

[現象]
[GGW-3.2.1] アイドルタイムアウト発生時,どのような流れでセッションが終了するのか?

[説明]
PW と Notepad が起動されている状況で,アイドルタイムアウト発生した時のAPSログを引用します.

277 2011-02-24 10:19:12.234 Logon6 on Ad-client01, Logon (3156) Initiating logoff in response to an idle-timeout.
...

[GGW-3.2.1] ユーザが一定時間利用していない時に,強制的にセッションを終了させたい.

2011/02/24 10:04

[番号]
技術ノート KGTN 2011022401

[現象]
[GGW-3.2.1] ユーザが一定時間利用していない時に,強制的にセッションを終了させたい.

[説明]
クラスタマネージャで以下の設定を行うことで,これを実現することが出来ます (アイドル・タイムアウト) .

クラスタマネージャ (CM) を起動する.
自サーバを選択する.
Tools → Server Options → Session Shutdown
Timeouts の項目 Idle にチェックを入れる.
...

クラスタマネージャでセッションを強制終了させようとしてサーバをクリックしたところ, “Failed to log you onto SERVER2. This computer (SERVER1) and SERVER2 may be located on different networks.” というエラーが表示された.

2011/02/21 12:55

[番号]
技術ノート KGTN 2011022103

[現象]
クラスタマネージャでセッションを強制終了させようとしてサーバをクリックしたところ, “Failed to log you onto SERVER2. This computer (SERVER1) and SERVER2 may be located on different networks.” というエラーが表示された.

[説明]
このメッセージは, SERVER1 のクラスタマネージャを使用して, SERVER2 上にあるセッションを切断しようとした (注: 正確にはSERVER2へログオンしようとした) ことを意味します.この2つのサーバの管理者 Administrator パスワードが同じであれば SERVER2 へログオンしてセッションを終了させることが出来ますが,この例では SERVER1 と SERVER2 のパスワードが異なるため,GGは SERVER2 へのログオンに失敗し,このエラーメッセージが表示されました.従って, SERVER1 と SERVER2 の管理者のパスワードを同じにするか,または SERVER2 のクラスタマネージャでセッションを終了させて下さい.
...

[GGH-4.0] 4.0.1.9787 の新機能Support Request Wizard (サポートリクエスト・ウイザード) とは,どういう機能なのか?

2011/02/18 11:00

[番号]
技術ノート KGTN 2011021804

[現象]
[GGH-4.0] 4.0.1.9787 の新機能Support Request Wizard (サポートリクエスト・ウイザード) とは,どういう機能なのか?

[説明]
サポートリクエスト・ウイザードは,GGサーバ上で “スタート → プログラム → GraphOn GO-Global 4 → Tools -> Support Request Wizard” で起動するツールで,障害解析に必要な情報を採取するツールです.採取した情報は,圧縮しzip 形式でディスクに作成されます(保存先は C:¥GraphOn を指定することをお勧めします).
...

[GGH-4.0] 4.0.1.9787 の新機能Sound Redirection (サウンド・リダイレクション) とは,どういう機能なのか?

2011/02/18 10:34

[番号]
技術ノート KGTN 2011021803

[現象]
[GGH-4.0] 4.0.1.9787 の新機能Sound Redirection (サウンド・リダイレクション) とは,どういう機能なのか?

[説明]
GGW-3.2.1 のクライアント・サウンド機能と同じで,アプリケーションが PlaySound, sndPlaySound, waveOut の各関数を呼び出した時,その音をクライアント側で鳴らす機能です.

[GGH-4.0] 4.0.1.9787 の新機能 Printers Applet (プリンタアプレット) でデフォルトプリンタを設定した場合,次回のログオン時もそのプリンタがデフォルトになるのか?

2011/02/18 10:13

[番号]
技術ノート KGTN 2011021802

[現象]
[GGH-4.0] 4.0.1.9787 の新機能 Printers Applet (プリンタアプレット) でデフォルトプリンタを設定した場合,次回のログオン時もそのプリンタがデフォルトになるのか?

[説明]
いいえ,GGH-4.0では従来の print.ini のような設定ファイルをクライアント側に持ちませんので,セッションを跨いで設定を引き継ぐことは出来ません.次回ログオン時には,その時点でのクライアント側のデフォルトプリンタがGG上でもデフォルトプリンタとなります.
...

[GGH-4.0] 4.0.1.9787 の新機能 Printers Applet (プリンタアプレット) によって,具体的に何が出来るようになるのか?

2011/02/18 09:59

[番号]
技術ノート KGTN 2011021801

[現象]
[GGH-4.0] 4.0.1.9787 の新機能 Printers Applet (プリンタアプレット) によって,具体的に何が出来るようになるのか?

[説明]
プリンタアプレットは, Program Window から起動が可能で,以下の機能を提供します.

クライアントプリンタの追加と削除
プリンタのプロパティ編集
デフォルトプリンタの設定 (注:クライアント側の環境は変更しません)
プリンタドライバの設定 (注: UPD/NPD の切り替え)
...

[GGW-3.2.1] APSログに “The call to ::PdhMakeCounterPathW () failed” という記録があった.

2011/02/17 09:30

[番号]
技術ノート KGTN 2011021701

[現象]
[GGW-3.2.1] APSログに “The call to ::PdhMakeCounterPathW () failed” という記録があった.

[説明]
この記録は,GGのパフォーマンスカウンタの処理が出力したもので,この状況が発生した時はパフォーマンスモニタにGGのカウンタが情報が表示されません.原因は,何らかの事象でWindowsのパフォーマンスカウンタ関連の初期化処理が遅れ, GGが立ち上がった時にパフォーマンスカウンタの処理を正しく行うことが出来なかったものと推測されます.過去の事例では,各GGサーバのC:ドライブをSANディスクの集約した環境で,SANディスクが過負荷な状況が発生し,Windowsの起動が異常に遅延した時に記録されました.
...

[GGW-3.2.1] クライアント印刷において,サーバ側にプリンタドライバをインストールせず (数が多いため) ,かつPDFを介さずに印刷したい.

2011/02/10 10:53

[番号]
技術ノート KGTN 2011021001

[現象]
[GGW-3.2.1] クライアント印刷において,サーバ側にプリンタドライバをインストールせず (数が多いため) ,かつPDFを介さずに印刷したい.

[説明]
クライアント印刷機能では,サーバ側で印刷したジョブをクライアント側に転送し,クライアント側ではそれを物理的なプリンタへ出力します.このジョブは,出力先のプリンタの機種に合ったフォーマットのデータか,またはプリンタの機種に依存しないPDFのデータでなければなりません.従って, 「出力先のプリンタドライバを使用せず かつ PDFも介さずに印刷する」 ことは,残念ながら出来ません.
...

[GGW-3.2.1] “Cache client printers” を有効にすると,サーバにプリンタドライバが無くても印刷できるのか?

2011/02/09 14:37

[番号]
技術ノート KGTN 2011020905

[現象]
[GGW-3.2.1] “Cache client printers” を有効にすると,サーバにプリンタドライバが無くても印刷できるのか?

[説明]
いいえ.サーバにプリンタドライバが無くても印刷できる機能は “Universal Driver” の方で, “Cache client printers” はログオン時に毎回オートクリエイトプリンタを作成させない (つまりログオフしても保持する) 機能です.プリンタの特殊設定等,ログオン時に初期状態に戻るパラメタを保持し続けたい時に設定します.
...

GGの新しいバージョン (ビルド) をインストールしたが,正常に動作しない.

2011/02/09 11:59

[番号]
技術ノート KGTN 2011020904

[現象]
GGの新しいバージョン (ビルド) をインストールしたが,正常に動作しない.

[説明]
GGの新しいバージョン (ビルド) をインストールしただけでは正常に動作しません.インストール直後に,必ずサーバの再起動を行って下さい.

クラスタマネージャの “All Servers” を見ると,同一ユーザが異なるサーバに存在している.

2011/02/09 11:40

[番号]
技術ノート KGTN 2011020903

[現象]
クラスタマネージャの “All Servers” を見ると,同一ユーザが異なるサーバに存在している.

[説明]
通常考えられる状況としては,以下の2つのケースがあります.

同じユーザが実際に異なるサーバにログインしている.
リストの更新タイミングの問題で異なるサーバに同時にログインしているように見える.

上記1のケースでは,ユーザが最初サーバにログインして,何らかの理由で 「セッションが保持された状態」 でサーバとのコネクションが切断され,ユーザが改めて (ロードバランサの振り分け機能等により) 別のサーバにログインしたシナリオが考えられます.このケースでは,それぞれのサーバ上に実際にセッションが存在するかどうかをチェックし,存在すればこのケースに該当します.
...

[GGW3.2/GGH4.X] GGW3.2.1 と GGH4.X を併用することを考えているが, GGW3.2.1 のクライアントでそれぞれのサーバーを利用できるか?

2015/11/04 14:44

[番号]
技術ノート KGTN 2011020901

[現象]
[GGW3.2/GGH4.X] GGW3.2.1 と GGH4.X を併用することを考えているが, GGW3.2.1 のクライアントでそれぞれのサーバーを利用できるか?

[説明]
いいえ, GGW3.2.1 と GGH4.X はアーキテクチャが異なりますので,それぞれのクライアントは他方のサーバーに接続することは出来ません.従って, GGW3.2.1 のサーバーには GGW3.2.1 のクライアント, GGH4.X のサーバーにはGGH4.X のクライアントを使用して下さい.なお, GGW3.2.1 と GGH4.X のクライアントは,同じクライアントPC上で共存することが出来ます.
...

インストール及び起動確認まで行ったが, RDP による通信テストを行いたい.

2011/02/08 15:31

[番号]
技術ノート KGTN 2011020801

[現象]
インストール及び起動確認まで行ったが, RDP による通信テストを行いたい.

[説明]
RDP (Remote Desktop Protocol) はターミナルサービス (リモート デスクトップ) の通信プロトコルですが,GGはターミナルサービス機能を使用しておりませんので RDP による通信は行いません.GGが使用する通信プロトコルは,高度に効率的な圧縮技術を備えた Rapid-X (RXP) プロトコルで,これはGraphOn社の特許技術に基づいています.GGの各クライアントは,この Rapid-X を使用してGGサーバとの通信を行います.
...

[GGW3.2.1] Idle Timeout のカウントダウンが停止する問題があったが,解決されたのか?

2011/02/07 10:18

[番号]
技術ノート KGTN 2011020701

[現象]
[GGW3.2.1] Idle Timeout のカウントダウンが停止する問題があったが,解決されたのか?

[説明]
3.2.1.4446または,それ以降で Idle Timeout のカウントダウンが停止する問題は解消されております.これは,環境によって WM_TIMER イベントが通知されない現象が発生するためで,別スレッドを生成し経過時間をチェックする方式に処理が変更されました.以下は,GraphOn社のコメントです.
...

GGのアプリケーションを利用していると,時々遅くなることがある.また,時々コネクションが切断されることもある.何を調べれば良いか?

2011/02/04 11:35

[番号]
技術ノート KGTN 2011020402

[現象]
GGのアプリケーションを利用していると,時々遅くなることがある.また,時々コネクションが切断されることもある.何を調べれば良いか?

[説明]
ネットワークの障害かどうか切り分けるために,コマンド プロンプト (DOS窓) で以下のコマンドを実行して下さい.

ping ?n 10000 <GGサーバのIPアドレス>

正常な環境では 「要求がタイムアウトしました」 というメッセージは記録されませんが,ネットワークに障害があると下記のように時々 「要求がタイムアウトしました」 が記録されます.この事例では,クライアントPCが接続されたハブが老朽化し,不安定になっていました.
...

ライセンスが有効にも関わらず,PWでプログラムを起動しようとすると “XXX can not be launched because of a licensing problem” というエラーが表示される.

2011/02/04 10:46

[番号]
技術ノート KGTN 2011020401

[現象]
ライセンスが有効にも関わらず,PWでプログラムを起動しようとすると “XXX can not be launched because of a licensing problem” というエラーが表示される.

[説明]
“XXX can not be launched because of a licensing problem” というメッセージは,アプリケーション XXX の実体 (実際に起動されるEXEファイル) が存在しない場合にも表示されます.プログラムのパスが実際に存在するかどうか確認して下さい.なお,APSログを参照すると “pw (???) Failed to access item path specifier C:¥GraphOn¥BIN¥XXX.exe (WLE2).” という内容で,起動しようとしたプログラムのパスが記録されています.
...

[GGW3.2.1] Universal Printer Driver (UPD) を使ってページ数の多い印刷を行った時,サーバ側でスプールファイルが生成され,それが消えたがプリンタへ印刷されない.

2011/02/03 15:56

[番号]
技術ノート KGTN 2011020304

[現象]
[GGW3.2.1] Universal Printer Driver (UPD) を使ってページ数の多い印刷を行った時,サーバ側でスプールファイルが生成され,それが消えたがプリンタへ印刷されない.

[説明]
Universal Printer Driver (UPD) を使ったクライアント印刷では,以下のような順序で処理が進みます.

サーバ側でのスプールファイルの生成
PDFエンジンによるPDFファイルの生成
...

[GGW3.2.1] Universal Printer Driver (UPD) を使って,ページ数の多い印刷を行いたい.

2011/02/03 15:06

[番号]
技術ノート KGTN 2011020303

[現象]
[GGW3.2.1] Universal Printer Driver (UPD) を使って,ページ数の多い印刷を行いたい.

[説明]
例えば5,000ページのWORDファイルを印刷する場合,通常の設定ではクライアント側のプリンタにスプールが蓄積されるまで印刷処理は完了しません.この段階になるまでには,以下のステップがあります.

サーバ側でのスプールファイルの生成
PDFエンジンによるPDFの生成
PDFファイルのクライアント側への転送
...

[GGW3.2.1] Universal Printer Driver (UPD) で,5000ページのWordファイルは印刷可能か?

2011/02/03 14:47

[番号]
技術ノート KGTN 2011020302

[現象]
[GGW3.2.1] Universal Printer Driver (UPD) で,5000ページのWordファイルは印刷可能か?

[説明]
画像や罫線等を含まないテキストベースのA4サイズ5,000ページのWordファイルで実験を行いました.クライアント印刷機能のパフォーマンスが分かるように, 「直接プリンタに印刷せずに」 クライアント上でPDFが表示されるまでの時間を計測しました.その結果は,以下の通りです (注: 10回実施しましたが,結果はほぼ同様でした) .
...

[GGH4.0] Ver4.0のクライアントで, Ver3.2.1 のサーバを利用できるか?

2011/02/01 09:35

[番号]
技術ノート KGTN 2011020101

[現象]
[GGH4.0] Ver4.0のクライアントで, Ver3.2.1 のサーバを利用できるか?

[説明]
いいえ,クライアント印刷機能・クライアントドライブ機能を始めてとして,アーキテクチャの変更がありますので,Ver4.0 と Ver3.2.1 は相互に互換性がありません.なお,Ver4.0 と Ver3.2.1 のクライアントは,同じクライアントPCに共存 (インストール) することが出来ます.

APSログに “AS: Failed to complete license heartbeat.” という記録があった.

2011/02/01 10:15

[番号]
技術ノート KGTN 2011013104

[現象]
APSログに “AS: Failed to complete license heartbeat.” という記録があった.

[説明]
APSがライセンスサーバと通信出来なくなった時に,この情報が記録されます.一般的な原因としては,APS〜ライセンスサーバ間の通信障害 (同一サーバの場合はWindowsの異常) ,サービス “GO-Global License Manager” の停止等が考えられます.この記録は障害発生から2分毎に検出され,5回検出された時点 (つまり10分経過した時点) でAPSが停止します.
...

サービス GO-Global License Manager を停止させて,すぐに開始したが何か問題はあるか?

2011/01/31 10:52

[番号]
技術ノート KGTN 2011013103

[現象]
サービス GO-Global License Manager を停止させて,すぐに開始したが何か問題はあるか?

[説明]
サービス GO-Global License Manager (ライセンスサーバ) が停止すると,新たなユーザはログオン出来ませんが,ログオン中のユーザは 「約10分間」 そのまま利用することが出来ます.その間にライセンスサーバを開始すると,新たなユーザがログオン出来るようになります.但し,数分間はライセンスの利用状況の回復処理が行われますので, それが完了するまでは lmtools 等で表示されるライセンスの利用状況と,実際の状況と整合しないことがあります.
...

サービス GO-Global License Manager の停止状態が続くと,APSのサービスが停止する.

2011/01/31 11:17

[番号]
技術ノート KGTN 2011013102

[現象]
サービス GO-Global License Manager の停止状態が続くと,APSのサービスが停止する.

[説明]
ggw-3.2.1.4446 またはそれ以降では,サービス GO-Global License Manager の停止から約10分でAPSが停止します.この10分間は,新たなユーザのログオンは出来ませんが,ログオン中のユーザがアプリケーションを起動することは出来ます.

注 意
APS が停止するのは,ログオンしているユーザが存在している場合に限ります.誰もログオンしていない場合は,APS は停止しません (ggw-3.2.1.4466で確認) .
...

GGサーバにデモライセンスをインストールしたが,サービス “GO-Global License Manager” を開始しないと lmtools のサーバ状況取得でエラーが発生する.

2011/01/30 15:40

[番号]
技術ノート KGTN 2011013001

[現象]
GGサーバにデモライセンスをインストールしたが,サービス “GO-Global License Manager” を開始しないと lmtools のサーバ状況取得でエラーが発生する.

[説明]
lmtools は,ライセンスサーバ (lmgrdとblm) と通信してライセンスの情報を取得するため,サービス “GO-Global License Manager” が開始状態にないとエラーになります.しかし,デモライセンスはユーザ数を数える必要が無いため,ライセンスを要求するクライアント (GGサーバ) は有効なデモライセンスファイルが存在するだけでライセンスが獲得出来たものとします (FlexLMの仕様です) .つまり lmtools でエラーとなっても,デモライセンスとしては正しく機能しますので問題はありません.
...

[GGW3.2.1,GGH4.X-5.X] GG上で動作するアプリケーションを全て終了させるプログラムを作りたい.終了しないアプリケーションは,タイムアウト時間経過後に強制終了させたい.

2016/06/17 16:14

[番号]
技術ノート KGTN 2011012802

[現象]
[GGW3.2.1,GGH4.X-5.X] GG上で動作するアプリケーションを全て終了させるプログラムを作りたい.終了しないアプリケーションは,タイムアウト時間経過後に強制終了させたい.

[説明]
以下のテストプログラムで,GG上で動作するアプリケーションが終了し,かつ自分人身が最後に終了することを確認しました.なお,プログラム名は GGLogout.exe とし,自分自身に WM_CLOSE を送信しないようにしています.
...

クライアント側でGGのウインドウを操作したいが,注意すべき点は?

2011/01/21 14:10

[番号]
技術ノート KGTN 2011012102

[現象]
クライアント側でGGのウインドウを操作したいが,注意すべき点は?

[説明]
GGがクライアント上に表示するウインドウは,GGサーバで実行されるアプリケーションのウインドウです.クライアント側で 「WindowsのAPIを使用して」 そのウインドウを操作した場合,GGサーバ上で動作するアプリケーションは操作内容を知りませんので,操作後に画面が崩れる等の現象が発生します.従って,原則としてクライアント側で 「WindowsのAPIを使用して」 ウインドウ操作を行うことは出来ません.
...

データセンターにGGサーバを設置するが,SSL-VPN経由でクライアントPCからGGサーバにアクセスできるか?

2011/01/21 12:04

[番号]
技術ノート KGTN 2011012101

[現象]
データセンターにGGサーバを設置するが,SSL-VPN経由でクライアントPCからGGサーバにアクセスできるか?

[説明]
SSL-VPNの環境が,クライアントPC 〜 GGサーバ間でポート番号491 (TCP) の通信路を提供する機能があれば,そのSSL-VPN環境を介してアクセス可能です.なお,RTT (ラウンドトリップタイム) は最悪でも500ms以下 (出来れば100ms以下) でなければなりません.

APSログに “CS: A request (ID: ???) was not completed.” という記録が残っていたが,どういう事象が発生したのか?

2011/01/19 14:56

[番号]
技術ノート KGTN 2011011902

[現象]
APSログに “CS: A request (ID: ???) was not completed.” という記録が残っていたが,どういう事象が発生したのか?

[説明]
“CS: A request (ID: ???) was not completed.” は,GGサーバ〜GGクライアント間で通信中にセッションが切断され,描画処理等が完結しなかったことを意味します.ネットワーク障害だけでなく, (アプリケーションが描画している状況で) ActiveXクライアントを実行しているブラウザ (IE) が閉じられた時にも記録されます.従って,このメッセージは 「エラー」 ではなく 「情報」 とお考え頂いて結構です.
...

FlexLM (FLEXnet Publisher) が正常に動作しているかどうかチェックしたいが,その方法は?

2011/01/14 09:53

[番号]
技術ノート KGTN 2011011402

[現象]
FlexLM (FLEXnet Publisher) が正常に動作しているかどうかチェックしたいが,その方法は?

[説明]
FlexLM (FLEXnet Publisher) 関連のツール lmutil を使用することで,動作状況をチェックすることが出来ます.以下は,起動するコマンドラインとその結果です.

C:¥GraphOn¥FlexLM> lmutil lmstat -a

lmutil - Copyright (c) 1989-2010 Flexera Software, Inc. All Rights Reserved.
...

[GGW3.2] “aps (1320) CS: The client did not initiate the handshake operation.” という記録がAPSログにあるが,何が起きたのか?

2011/01/05 10:43

[番号]
技術ノート KGTN 2011010401

[現象]
[GGW3.2] “aps (1320) CS: The client did not initiate the handshake operation.” という記録がAPSログにあるが,何が起きたのか?

[説明]
GGサーバの通信ポート (通常491) に対して,TCP/IPレベルの接続はあったものの,相手方がGGのプロトコル (Rapid-X) を話さなかったことを意味します.通常は,ハードウエア・ロードバランサのヘルスチェック機能 (TCP/IP) が利用されて場合などで,この記録が残ります.なお,以下の後続の情報も併せて記録されます.
...

BSODの原因としてメモリの枯渇が指摘されたが,物理メモリは8GB積んでおり余裕がある.

2011/01/03 09:41

[番号]
技術ノート KGTN 2011010301

[現象]
BSODの原因としてメモリの枯渇が指摘されたが,物理メモリは8GB積んでおり余裕がある.

[説明]
Windows Server 2003 (32ビット) では, 「物理メモリを多く積んでいても」 実際にアクセス出来る仮想アドレス空間は4GBで,さらにこの4GBの空間は2GBのカーネル空間と2GBのユーザ空間に分けられます.GGでBSODが発生する原因となるメモリの枯渇は,2GBのカーネル空間でのメモリの枯渇のことです.
...

Windows の 「キャッシュされたログオン」 機能を利用できるか?

2010/12/31 04:36

[番号]
技術ノート KGTN 2010123101

[現象]
Windows の 「キャッシュされたログオン」 機能を利用できるか?

[説明]
いいえ,GG はWindows の 「キャッシュされたログオン」 機能をサポートしません.パスワードをキャッシュしたい場合は,GGの機能である

クライアント側パスワードキャッシュ (クライアント側のプロファイルに保存)
サーバ側パスワードキャッシュ (AD上のプロファイルに保存)

を利用して下さい.

[GGH4.0] Ver4.0へバージョンアップする時に,先ず目を通すべき技術ノートは?

2010/12/17 12:14

[番号]
技術ノート KGTN 2010121701

[現象]
[GGH4.0] Ver4.0へバージョンアップする時に,先ず目を通すべき技術ノートは?

[説明]
マット出来ない.,[番号]
技術ノート KGTN 2010122801

[現象]
[GGW3.2] クライアントドライブ機能で,クライアントのFDをフォーマット出来ない.

[説明]
クライアントドライブ機能は,クライアント側に存在するドライブ (ファイルシステム) へアクセスする機能を 「サーバ側のアプリケーションに」 提供するものです.従って,クライアント側に存在する装置に対する操作 (フォーマット等) は,行うことが出来ません.
...

[GGW3.2.1/GGH4.X/GGH5.X] アプリケーションを利用できるユーザーを限定したい.

2015/09/02 16:17

[番号]
技術ノート KGTN 2010121602

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X/GGH5.X] アプリケーションを利用できるユーザーを限定したい.

[説明]
以下の手順で,アプリケーションを起動出来る (PW上にアイコンが表示される) ユーザーを限定することが出来ます.

1) アプリケーションのプロパティを開く.
2) [セキュリティ] タブをクリックする.
3) [詳細設定] ボタンをクリックする.
4) [親から継承されている…] ボックスのチェックを外す.
...

[GGH4.X] クライアントプリンタ機能の Universal Printer Driver と Windows Printer Driver は,スプールファイルの流れ (印刷ジョブの流れ) は同じか?

2014/02/07 16:05

[番号]
技術ノート KGTN 2010121502

[現象]
[GGH4.X] クライアントプリンタ機能の Universal Printer Driver と Windows Printer Driver は,スプールファイルの流れ (印刷ジョブの流れ) は同じか?

[説明]
いいえ,異なります. Universal Printer Driver では,Ver3.2系と同じようにサーバ側でスプールファイルが生成され,それがまとめてクライアントへ転送され,クライアントは受け取ったスプールファイル (正確にはPDFファイル) を Adobe PDF Library を使って物理的なプリンタへ出力します. Windows Printer Driver では,サーバ側でスプールファイルが生成されると同時に, 「並行して」 クライアントの物理的なプリンタへ (スプールファイルが) 転送&蓄積されます.
...

[GGH4.0] インストーラー “gg-host.windows_x86.exe” は,どのフォルダへ展開されるのか?

2010/12/15 13:01

[番号]
技術ノート KGTN 2010121501

[現象]
[GGH4.0] インストーラー “gg-host.windows_x86.exe” は,どのフォルダへ展開されるのか?

[説明]
展開ファイル “GO-Global Host.msi” は,以下のフォルダに生成されます.

%ALLUSERSPROFILE%¥Application Data¥Downloaded Installations¥GraphOn¥GO-Global Host¥{7C837B16-9ADB-44AA-8B57-6B1CBDB713C8}
...

[GGH4.0] クライアント印刷機能で大きな印刷ジョブを流した場合,GGW3.2と同じような感じなのか?

2010/12/13 14:17

[番号]
技術ノート KGTN 2010121302

[現象]
[GGH4.0] クライアント印刷機能で大きな印刷ジョブを流した場合,GGW3.2と同じような感じなのか?

[説明]
GGW3.2では 「サーバ側でのスプールファイルの生成 → スプールファイルの転送 → クライアント側でのスプールファイルの生成」 という順序でクライアント印刷が行われておりましたが,GGH4.0では 「サーバ側でのスプールファイルの生成」 と 「クライアント側でのスプールファイルの生成」 が並行して行われます.また,アプリケーションの印刷ダイアログ (の印刷中のダイアログ) はすぐに印刷終了の状態になり,バックグラウンドで上記のスプールファイルの処理が進行します.
...

[GGW3.2] クライアント印刷機能で大きな印刷ジョブを流した場合,どれくらい時間がかかるのか?

2010/12/13 11:21

[番号]
技術ノート KGTN 2010121301

[現象]
[GGW3.2] クライアント印刷機能で大きな印刷ジョブを流した場合,どれくらい時間がかかるのか?

[説明]
印刷するドキュメントの内容・プリンタドライバの種類や処理・サーバ/クライアントのCPUパワー・ネットワークの帯域などに大きく依存しますので,一般論で議論することは出来ません.ひとつのサンプルとして,弊社での実験結果を以下に示します.

サーバのスペック: Intel Pentium4 2.80GHz
...

[GGW3.2] クライアント印刷機能で大きな印刷ジョブを行ったが,印刷されずAPSログに “RS: Exception occurred in PRINT_EndDoc.” という記録があった.

2010/12/14 05:31

[番号]
技術ノート KGTN 2010121001

[現象]
[GGW3.2] クライアント印刷機能で大きな印刷ジョブを行ったが,印刷されずAPSログに “RS: Exception occurred in PRINT_EndDoc.” という記録があった.

[説明]
クライアントプリンタへ印刷を行った場合,サーバ側の対応するプリンタにスプールファイルが蓄積されます.スプールファイルは印刷を行ったユーザのTEMPフォルダ (環境変数の%TEMP%) に作成され,そのファイルがクライアント側へ転送されます.そしてクライアント側でスプールファイルとして蓄積され,物理的なプリンタへ出力されます. “RS: Exception occurred in PRINT_EndDoc.” という記録は,スプールファイルがTEMPフォルダに作成されたものの,ファイルサイズが大きくメモリへ展開することが出来なかったことを意味します (つまりクライアント側へのスプールファイルの転送に失敗) .対応については,技術ノートKGTN#2010120301 をご覧下さい.
...

[GGH4.0] Ver4.0はVer3.2と比べて,どのような点が異なるのか?

2011/05/19 11:02

[番号]
技術ノート KGTN 2010120901

[現象]
[GGH4.0] Ver4.0はVer3.2と比べて,どのような点が異なるのか?

[説明]
表面的には大きな仕様の変更はありませんが,しかし内部的には本質的な仕様の変更があります.

[Windowsに絡む主な変更]
KGTN2010072102: 64ビット系の Windows のサポート
KGTN2010072602: 設定情報がレジストリからファイル (XML形式) へ変更
KGTN2010072703: アプリケーションの起動の高速化
...

現行システムから新システムへの移行を計画中しているが,移行期に2つのシステムが並行して動作することになる.その期間限定でライセンスファイルの二重発行は可能か?

2010/12/06 11:08

[番号]
技術ノート KGTN 2010120604

[現象]
現行システムから新システムへの移行を計画中しているが,移行期に2つのシステムが並行して動作することになる.その期間限定でライセンスファイルの二重発行は可能か?

[説明]
ユーザ様都合によるライセンスファイルの二重発行は出来ません.

仮想サーバ上でGGを運用する場合,どのMAC アドレスでライセンスを申請すべきか?

2010/12/06 10:58

[番号]
技術ノート KGTN 2010120603

[現象]
仮想サーバ上でGGを運用する場合,どのMAC アドレスでライセンスを申請すべきか?

[説明]
基本的には技術ノートKGTN#2010022407 の通りですが,各GGサーバ上でライセンスサーバが動作している環境であれば,APSがコネクションを受け付ける 「接続」 の (ネットワークアダプタの) MACアドレスを指定するのが良いでしょう.

月次処理で大量の印刷を行いたいが,どのような点に注意すべきか?

2011/01/13 16:58

[番号]
技術ノート KGTN 2010120301

[現象]
月次処理で大量の印刷を行いたいが,どのような点に注意すべきか?

[説明]
GGのクライアント印刷機能では,印刷のスプールファイルをメモリに展開し,それを圧縮してクライアントへ転送します. 「大量の印刷」 が1回のジョブ (ドキュメント) で行われる場合,スプールファイルが巨大 (例えば数百MB〜数GB) になるため,その圧縮処理に時間がかかりますし,圧縮したスプールファイルの転送にも時間がかかります.ユーザから見ると 「印刷ボタンを押したのに反応がない」 という現象になりますので,一般にはこのような運用は避けた方が良いでしょう.従って,以下のような方法が考えられます.
...

「GMCheckRaw(1620)SC: Failed to obtain session infomation.」 というメッセージがAPSログに多数記録されているが,このエラーが原因でGGにログイン出来なかった可能性はないのか?

2010/12/02 14:48

[番号]
技術ノート KGTN 2010120204

[現象]
「GMCheckRaw(1620)SC: Failed to obtain session infomation.」 というメッセージがAPSログに多数記録されているが,このエラーが原因でGGにログイン出来なかった可能性はないのか?

[説明]
GMCheckRaw がGGサーバの情報を採取する時は,通常のGGのログインと同じ手順を踏みますので,このメッセージが記録された状況では,GGサーバへのログインも失敗します.このような仕組み,およびこれまでの GMCheckRaw の動作実績から, 「GMCheckRawが原因でログイン出来ない」 可能性は考えられません.但し,過度な監視間隔 (例:1秒間隔) かつ元々のCPU負荷が高い場合は,GGサーバが過負荷となり,その結果ログインに失敗する可能性もゼロとは言えません.
...

SessionTimeoutBrokenConnection を 0 に変更したが,セッションが切断されない.

2010/11/26 13:10

[番号]
技術ノート KGTN 2010112601

[現象]
SessionTimeoutBrokenConnection を 0 に変更したが,セッションが切断されない.

[説明]
SessionTimeoutBrokenConnection を 0 にした状況で 「IEを閉じる」 または 「Windowsクライアントをタスクマネージャで強制終了させる」 を行った時,セッションが切断されるのは,クライアントからの通信が途絶えたと認識された時です.従って,これらのプログラムの終了から 「数秒〜1分程度」 経過した時点でセッションが消滅します.
...

SessionVerification を 0 に変更したところ,セッションが切断されなくなった.切断の原因として,どんなことが考えられるか?

2010/11/25 03:47

[番号]
技術ノート KGTN 2010112501

[現象]
SessionVerification を 0 に変更したところ,セッションが切断されなくなった.切断の原因として,どんなことが考えられるか?

[説明]
SessionVerification が 1 の場合,GGクライアントは30秒毎にPING (要求) パケットをGGサーバへ送信し,GGサーバはこの30秒毎のパケットを受信すると,PING (応答) パケットをGGクライアントへ送信します.GGクライアントおよびGGサーバは,30秒毎のPING (要求または応答) パケットが続けて2回相手から届かなかった時,通信障害が発生していると認識しセッションを切断します.
...

SessionVerification を 0 に設定してもセッションが切断されるが,GG側で何とかならないのか?

2010/11/24 13:23

[番号]
技術ノート KGTN 2010112403

[現象]
SessionVerification を 0 に設定してもセッションが切断されるが,GG側で何とかならないのか?

[説明]
SessionVerification を 0 に設定してもセッションが切断されるということは,ネットワーク通信のインフラである TCP/IP レベルで障害が発生していますので,それを利用するGG側で何とかすること (例えばセッションが切断され難くする等) は技術的に不可能です.

参 考 (技術ノート KGTN#2010022401 から引用)
...

SessionVerification を 0 に設定した場合,ユーザが誤ってログオフした時,セッションが終了せずに残り続けたりしないのか?

2010/11/24 12:15

[番号]
技術ノート KGTN 2010112402

[現象]
SessionVerification を 0 に設定した場合,ユーザが誤ってログオフした時,セッションが終了せずに残り続けたりしないのか?

[説明]
サーバ側およびクライアント側それぞれでネットワークの切断が認識されない障害が発生した時 (例えば中間に介在するネットワーク機材の障害等) , SessionVerification を 1 に設定することでGGレベルで障害を検出することが出来ます.

ご質問の 「SessionVerification を 0 に設定した状況で,ユーザが誤ってログオフした時」 は,GGクライアントがログオフを認識し,その事象をGGサーバに通知しますので,セッションは正しく切断されます.レベル4のAPSログには,例えば以下のような情報が記録されます.
...

予期せぬセッションの切断が発生したが,ログレベルを推奨値の4よりも大きな値に設定することで,より詳しい情報を採取出来ないのか?

2010/11/24 11:44

[番号]
技術ノート KGTN 2010112401

[現象]
予期せぬセッションの切断が発生したが,ログレベルを推奨値の4よりも大きな値に設定することで,より詳しい情報を採取出来ないのか?

[説明]
GGの通信は Windows の TCP/IP (WinSock) を利用しておりますので,ネットワーク障害の細かな情報についてはGG側で把握することは出来ません.従って,ログレベルを推奨値の4よりも大きな値にしても,さらに詳しい情報が採取されることはなく,逆に非常に多量のログが記録されますので,サーバが高負荷になり,障害発生の引き金を引く可能性もあります.このようなことから,ログレベルは推奨値の4を設定して下さい.
...

[GGH4.0] クライアントドライブ機能で [ごみ箱] が利用できるそうだが, [ごみ箱] に移されたファイルの書き戻しも出来るのか?

2010/11/22 11:37

[番号]
技術ノート KGTN 2010112202

[現象]
[GGH4.0] クライアントドライブ機能で [ごみ箱] が利用できるそうだが, [ごみ箱] に移されたファイルの書き戻しも出来るのか?

[説明]
はい, [ごみ箱] に移されたファイルは 「元の場所」 が記録されておりますので,クライアントドライブの元のフォルダへ書き戻すことが可能です.さらに [ごみ箱] を空にしていなければ,ログオフ → ログオンしても [ごみ箱] 中のファイルを書き戻すことが出来ます.

[GGH4.0] クライアントドライブ機能を使い,サーバ側からクライアント側へ100MBのファイルをコピーし,その直後にファイルを削除しようとしたところ,エラー表示もなく削除もされない.さらに,クライアント側のエクスプローラーでも削除を試みたが,使用中で削除出来ない.

2010/11/22 10:59

[番号]
技術ノート KGTN 2010112201

[現象]
[GGH4.0] クライアントドライブ機能を使い,サーバ側からクライアント側へ100MBのファイルをコピーし,その直後にファイルを削除しようとしたところ,エラー表示もなく削除もされない.さらに,クライアント側のエクスプローラーでも削除を試みたが,使用中で削除出来ない.

[説明]
クライアント側にあるファイルをGG上のエクスプローラーで削除を行った場合,そのファイルは 「単に削除されるだけでなく」 サーバ側の [ごみ箱] に移されます.大きなファイルを削除した場合,この大きなファイルがクライアント側からサーバ側の [ごみ箱] へコピーされるため,削除が完了するまでに時間がかかります.従って,クライアント側にあるファイルを削除する場合は,削除が完了するまで待つか,またはクライアントのエクスプローラー等で削除するようにして下さい.
...

[GGH4.0] クライアントドライブ機能を使い,クライアント側のドライブ間でファイルをコピーした場合,どのように処理されるのか?

2010/11/19 14:40

[番号]
技術ノート KGTN 2010111904

[現象]
[GGH4.0] クライアントドライブ機能を使い,クライアント側のドライブ間でファイルをコピーした場合,どのように処理されるのか?

[説明]
クライアントドライブ間であっても,GGサーバがファイルのコピー処理を行います.つまり, 「クライアント → サーバ → クライアント」 という流れでコピー処理が行われます.従って, 「サーバ → クライアント」 のコピーと比較し,約2倍の時間を要します.

[GGH4.0] クライアントドライブ機能を使い,サーバ側からクライアント側へ大きなファイルをコピーしている時,「コピーしています…」 ダイアログの 「キャンセル」 ボタンを押下出来るか?

2010/11/19 14:26

[番号]
技術ノート KGTN 2010111903

[現象]
[GGH4.0] クライアントドライブ機能を使い,サーバ側からクライアント側へ大きなファイルをコピーしている時,「コピーしています…」 ダイアログの 「キャンセル」 ボタンを押下出来るか?

[説明]
はい, 「キャンセル」 ボタンを押下することは可能で,コピー処理は直ちに強制終了します.

[GGH4.0] クライアントドライブ機能を使い,サーバ側からクライアント側へ100MBのファイルをコピーし,その後ファイルの操作を行おうとしたところ,エクスプローラーの画面にフォルダ中のファイルが全て表示されないことがある.

2010/11/19 11:58

[番号]
技術ノート KGTN 2010111902

[現象]
[GGH4.0] クライアントドライブ機能を使い,サーバ側からクライアント側へ100MBのファイルをコピーし,その後ファイルの操作を行おうとしたところ,エクスプローラーの画面にフォルダ中のファイルが全て表示されないことがある.

[説明]

[GGH4.0] クライアントドライブ機能を使い,例えばサーバ側からクライアント側へ100MBのファイルをコピーしている時,GG上で利用しているアプリケーションが固まったりしないのか?

2010/11/19 10:27

[番号]
技術ノート KGTN 2010111901

[現象]
[GGH4.0] クライアントドライブ機能を使い,例えばサーバ側からクライアント側へ100MBのファイルをコピーしている時,GG上で利用しているアプリケーションが固まったりしないのか?

[説明]
サーバやクライアントのコンピュータのスペック,ネットワークの帯域幅,同時利用ユーザ数等に依存しますので一般論としてお答えすることは困難ですが,弊社の実験では100MBのファイルをコピー中でも IE を使いヤフー等のページを閲覧することが出来ました.
...

業務開始前のサーバ再起動時に GO-Global Application Publishing Service の開始でタイムアウトが発生することがある.

2010/11/18 14:33

[番号]
技術ノート KGTN 2010111804

[現象]
業務開始前のサーバ再起動時に GO-Global Application Publishing Service の開始でタイムアウトが発生することがある.

[説明]
これまでの事例では,サーバ再起動時にサーバ自体およびネットワークの過負荷が原因で,このような現象が発生しました.例えば,多数のサーバを同時に再起動するような運用になっており,それらのサーバが一斉にSANディスクにアクセスするためネットワークやディスクが過負荷になり,その結果 Windows の初期化処理が遅くなり, GO-Global Application Publishing Service の開始に30秒以上かかりました.また,別の事例では,アンチウイルスソフトウエアのアップデート処理が最初に高負荷で開始し, GO-Global Application Publishing Service にCPUが殆ど割り当てられずタイムアウトが発生しました.
...

[GGH4.0] Universal Printer Driver が有効 かつ クライアント印刷機能のパラメタ autoConfigPrinters が all であるにも関わらず,構成されないプリンタが存在する.どのような原因が考えられるか?

2010/11/18 13:40

[番号]
技術ノート KGTN 2010111803

[現象]
[GGH4.0] Universal Printer Driver が有効 かつ クライアント印刷機能のパラメタ autoConfigPrinters が all であるにも関わらず,構成されないプリンタが存在する.どのような原因が考えられるか?

[説明]
以下の条件が満たされると,そのプリンタは構成されません.

過去に通常のプリンタドライバで構成されたことがある.
その後,通常のプリンタドライバがアンインストール (削除) された.
...

[GGH4.0] クライアント印刷機能の Universal Printer Driver と Windows Printer Drivers の両方が有効な場合,プリンタはどちらのドライバで構成されるのか?

2010/11/18 12:52

[番号]
技術ノート KGTN 2010111802

[現象]
[GGH4.0] クライアント印刷機能の Universal Printer Driver と Windows Printer Drivers の両方が有効な場合,プリンタはどちらのドライバで構成されるのか?

[説明]
[プリンタとFAX] → [ファイル] → [サーバーのプロパティ] → [ドライバ] → [インストールされたプリンタドライバ] にそのプリンタのドライバが存在する場合は,通常のプリンタドライバで構成されます.存在しない場合は,ユニバーサル・プリンタドライバで構成されます.
...

[GGH4.0] クライアント印刷機能の Universal Printer Driver が有効な場合,プリンタのリストに Preview PDF (from xxx) が自動的に付加されるが,これを削ることは出来ないのか?

2010/11/18 11:31

[番号]
技術ノート KGTN 2010111801

[現象]
[GGH4.0] クライアント印刷機能の Universal Printer Driver が有効な場合,プリンタのリストに Preview PDF (from xxx) が自動的に付加されるが,これを削ることは出来ないのか?

[説明]
Ver4.0系では, Preview PDF (from xxx) は自動的に付加されます.従って,これを削ることは出来ませんが, Ver4.0.1でクライアントプリンタを削る機能が追加される見込みです.GraphOn社のコメントは以下の通りです.
...

[GGH4.0] サーバのみにインストールされたアプリケーションで,クライアントドライブにファイル (データ) を保存した場合,アイコンはどう表示されるのか?

2010/11/17 14:47

[番号]
技術ノート KGTN 2010111702

[現象]
[GGH4.0] サーバのみにインストールされたアプリケーションで,クライアントドライブにファイル (データ) を保存した場合,アイコンはどう表示されるのか?

[説明]
GG上でクライアントドライブにあるファイル (データ) を見た時,そのアプリケーションのアイコンで表示されます.クライアントでそのファイル (データ) を直接見た場合は,白っぽい (空な) ファイルのアイコンが表示されます.

[GGH4.0] クライアントが異なる複数のGGサーバに同時にログオンする時,クライアント印刷機能に関して注意事項等はあるのか?

2012/01/20 12:36

[番号]
技術ノート KGTN 2010111701

[現象]
[GGH4.0] クライアントが異なる複数のGGサーバに同時にログオンする時,クライアント印刷機能に関して注意事項等はあるのか?

[説明]
Ver4.0系では,クライアント印刷機能の設定ファイル (構成情報) print.ini をクライアント上に持たないため,同時に複数のGGサーバにログオンしても,互いの設定等が影響することはありません.

補 足
逆に,GGW3.2.1ではクライアント印刷機能の設定ファイルprint.ini でプリンタを管理しているため,同時に複数のセッションを張ると,最初のセッションのみプリンタが構成され,他のセッションについてはプリンタが構成されません (注:複数セッションを許容すると,設定ファイルに矛盾が生じるため) .
...

[GGH4.0] GG上のアプリケーションでデフォルトプリンタを変更したが,クライアント側のデフォルトプリンタが変更されない.

2010/11/15 13:28

[番号]
技術ノート KGTN 2010111504

[現象]
[GGH4.0] GG上のアプリケーションでデフォルトプリンタを変更したが,クライアント側のデフォルトプリンタが変更されない.

[説明]
Ver3.2系までは,GG上のアプリケーションがデフォルトプリンタを変更すると,それがクライアント側にも反映されましたが,Ver4.0系ではサーバ側 「のみ」 に反映されます.

[GGH4.0] クラスタマネージャの設定で Universal Printer Driver のみチェックを入れているが, Windows Printer Driver (通常のプリンタドライバ) でクライアントプリンタが構成される.

2010/11/15 11:09

[番号]
技術ノート KGTN 2010111503

[現象]
[GGH4.0] クラスタマネージャの設定で Universal Printer Driver のみチェックを入れているが, Windows Printer Driver (通常のプリンタドライバ) でクライアントプリンタが構成される.

[説明]
Ver4.0系では,サーバ側に Windows Printer Driver (通常のプリンタドライバ) がインストールされている場合,クラスタマネージャの設定の関わりなく Windows Printer Driver が選択されます.Universal Printer Driver を選択させたい場合は, 「プリンタとFAX」 フォルダを開き, [ファイル] → [サーバーのプロパティ] → [ドライバ] → [インストールされたプリンタ ドライバ] にある該当するドライバ (名前) を削除して下さい.
...

[GGH4.0] クライアント側のプリンタ設定ファイル print.ini が見当たらない.

2010/11/15 13:17

[番号]
技術ノート KGTN 2010111502

[現象]
[GGH4.0] クライアント側のプリンタ設定ファイル print.ini が見当たらない.

[説明]
Ver4.0系では,クライアント印刷機能の仕様変更により,従来のプリンタ設定ファイル print.ini は生成されなくなりました.従って,過去のプリンタ構成の履歴に依存することなく,ログオン時のクライアントプリンタの構成パラメタ (つまりActiveXクライアントであれば autoconfigprinters パラメタ) に従って,毎回構成されます.
...

[GGH4.0] Ver3.2系では, UPD (Universal Printer Driver) を使用する場合,クライアント側に Adobe Reader が必要だが,Ver4.0系でも同様なのか?

2010/11/15 13:40

[番号]
技術ノート KGTN 2010111501

[現象]
[GGH4.0] Ver3.2系では, UPD (Universal Printer Driver) を使用する場合,クライアント側に Adobe Reader が必要だが,Ver4.0系でも同様なのか?

[説明]
いいえ,Ver4.0系のクライアントはPDFを印刷する機能を持っておりますので,クライアント側に Adobe Reader がインストールされていなくても,ドキュメントを印刷することが出来ます.ちなみに, Adobe Reader がインストールされていても,それが起動されることもありません.
...

[GGH4.0] セッションシャドウイング機能を利用する時,クライアントの画面解像度よりサーバの画面解像度が小さい場合,どのように表示されるのか?

2010/11/10 11:54

[番号]
技術ノート KGTN 2010111002

[現象]
[GGH4.0] セッションシャドウイング機能を利用する時,クライアントの画面解像度よりサーバの画面解像度が小さい場合,どのように表示されるのか?

[説明]
Ver3.2系では,スクロールバー付きのウインドウ上に同じサイズで表示されましたが,Ver4.0系ではウインドウのサイズに合わせて拡大・縮小して表示されます.下記の例では,サーバの画面解像度が800x600,左側のクライアント (PWの色が青の方) の画面解像度が1024x768,右側のクライアント (PWの色が黒の方) の画面解像度が1280x800です.
...

[GGH4.0] Dynamic Display Resize 機能とは何か?

2012/01/04 14:04

[番号]
技術ノート KGTN 2010111001

[現象]
[GGH4.0] Dynamic Display Resize 機能とは何か?

[説明]
GGではセッションを中断して再接続することが可能ですが, GGW3.2.1 では画面の解像度が異なるクライアントで再接続されると,ウインドウが認識されなかったり (画面の解像度が大きくなった時) ,外側に枠が表示されたり (画面の解像度が小さくなった時) しました.これは,セッションが生成された時の画面の解像度を,再接続時に変更出来ないための制約でした.
...

クラスタマネージャでサーバ一覧には表示されるのに,サーバをクリックするとエラーになるのは何故か?

2010/11/09 11:09

[番号]
技術ノート KGTN 2010110902

[現象]
クラスタマネージャでサーバ一覧には表示されるのに,サーバをクリックするとエラーになるのは何故か?

[説明]
各GGサーバは,自分のサーバの存在を知らせるために, UDP 491 でブロードキャストを行っております.クラスタマネージャのサーバ一覧は,この UDP 491 のブロードキャストを受信して,それらをサーバのリストの形にしたものです.

サーバ一覧の中の特定のサーバがクリックされると,そこで初めてクラスタマネージャは選択されたサーバと TCP 491 で通信を行います.通信開始に当たっては,GGレベルのログオン処理が行われるため, TCP/IP レベルのネットワーク障害等に加え,バージョン不一致やライセンス失効でもエラーが発生します.
...

[GGW3.2.1/GGH4.X] GGサーバへ接続出来ないが,先ず何を調べるべきか?

2014/02/07 16:03

[番号]
技術ノート KGTN 2010110901

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] GGサーバへ接続出来ないが,先ず何を調べるべきか?

[説明]
GGサーバへ接続出来ないクライアント (またはサーバ) 上で “コマンド プロンプト” を開き,以下のコマンドを実行して下さい.

telnet <GGサーバのIPアドレス> 491

実行後に入力したコマンドが消え黒い画面だけになれば,ポート番号491 (TCP) での接続性に問題はありません.もし 「接続中」 というメッセージが5秒以上表示され続ければ,ポート番号491 (TCP) での接続性に問題があります.
...

[GGW3.2.1/GGH4.X] 2台のGGサーバでライセンスを融通したいが,何か良い方法はないか?

2014/03/14 19:18

[番号]
技術ノート KGTN 2010110501

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] 2台のGGサーバでライセンスを融通したいが,何か良い方法はないか?

[説明]
デフォルトのインストールでは,GGサーバは同じサーバのライセンスファイルのみを参照します.以下の設定を行うことで,自分が管理するライセンスが全て使用された時,他のサーバからライセンスを獲得するように試みます.

1) 各サーバのライセンスファイル license.lic のSERVER行にポート番号27001を明示的に指定する.
...

GGが使用するポート番号を知りたい.

2010/11/04 14:06

[番号]
技術ノート KGTN 2010110403

[現象]
GGが使用するポート番号を知りたい.

[説明]
GGがデフォルトで使用するポート番号は, IANA (Internet Assigned Numbers Authority) がGGのために割り当てた (WELL KNOWN PORT NUMBERS) 491です.

http://www.iana.org/assignments/port-numbers
go-login 491/tcp
go-login 491/udp
...

タッチパネルの付いた Windows XP のパソコンがあるが,GGクライアントでタッチパネルを利用できるか?

2010/11/04 13:51

[番号]
技術ノート KGTN 2010110402

[現象]
タッチパネルの付いた Windows XP のパソコンがあるが,GGクライアントでタッチパネルを利用できるか?

[説明]
タッチパネルがマウスのように見えるインタフェース (ドライバ) を持っていれば,GGクライアントはタッチパネルをマウスとして認識しますので,使用することが出来ます.

GG上のアプリケーションとしてICAクライアントをホスティングしたところ, 「GG → ICAクライアント → アプリケーション」 という環境で画面が乱れることがある.

2010/11/04 12:00

[番号]
技術ノート KGTN 2010110401

[現象]
GG上のアプリケーションとしてICAクライアントをホスティングしたところ, 「GG → ICAクライアント → アプリケーション」 という環境で画面が乱れることがある.

[説明]
GraphOn社の製品もCitrix社の製品もサーバサイド・コンピューティングの環境を提供するソフトウエアですが,その実装方式が大きく異なります.GraphOn社の製品は API Wrapping 方式で実装されており,サーバ側で描画されると,そのAPIの内容が時系列的にかつ忠実にクライアント側へ転送され,クライアントの画面上で再現 (描画) されます.Citrix社の製品は Screen Scraping 方式で実装されており,サーバ側で描画されると,その内容が直ちにクライアント側へ転送されることはなく,グラフィック・メモリ領域を一定間隔で監視する機能によってユーザ・インターフェイス画面情報の変化が検出され, (描画の時系列とは直接関係のない) この画面情報の差分がクライアント側へ送信され,クライアントの画面上で変化があった部分のみが描画されます.
...

モジュール msvcr90.dll でエラーが発生し, aps.exe が開始しない.

2010/11/01 08:58

[番号]
技術ノート KGTN 2010110101

[現象]
モジュール msvcr90.dll でエラーが発生し, aps.exe が開始しない.

エラー発生アプリケーション aps.exe、バージョン 4.0.0.8685
エラー発生モジュール msvcr90.dll、バージョン 9.0.30729.4148
エラー発生アドレス 0x000375b4

[説明]
弊社ではこの現象を再現することが出来ませんでしたが,発生した環境では16文字以上あったコンピュータ名を15文字以下に短くすることで,この現象が発生しなくなったという報告がありました. KB226144 にありますように,NetBIOS ドメイン名が15文字以下になるようにサーバ環境を設定して下さい.
...

ハードウエアロードバランサで接続先のGGサーバを動的に振り分けているが,このような環境でクライアントプリンタ機能の Cache clinet printers を使用して構わないか?

2010/10/27 08:58

[番号]
技術ノート KGTN 2010102701

[現象]
ハードウエアロードバランサで接続先のGGサーバを動的に振り分けているが,このような環境でクライアントプリンタ機能の Cache clinet printers を使用して構わないか?

[説明]
トータルのユーザ数 (クライアント数) にも依存しますが,一般にはハードウエアロードバランサで接続先のGGサーバを散らす環境では,クライアントプリンタ機能の Cache clinet printers を使用することは極めて危険です.
...

複数のライセンスサーバを配置した環境で,1台目のライセンスサーバが停止した時,他のライセンスサーバからライセンスをチェックアウト (獲得) するように設定できないか?

2010/10/22 13:27

[番号]
技術ノート KGTN 2010102203

[現象]
複数のライセンスサーバを配置した環境で,1台目のライセンスサーバが停止した時,他のライセンスサーバからライセンスをチェックアウト (獲得) するように設定できないか?

[説明]
GGサーバの環境変数 LM_LICENSE_FILE に複数のライセンスサーバをセミコロンで並べると,最初のサーバからライセンスをチェックアウト出来ない場合,後続するサーバからライセンスをチェックアウトするようになります.下記の設定例では, 192.47.214.1 → 192.47.214.2 → 192.47.214.3 という順序でチェックアウトを試みます.
...

複数のライセンスサーバを配置した環境で,クライアント毎にライセンスをチェックアウト (獲得) するサーバを指定することが出来るか?

2010/10/22 13:06

[番号]
技術ノート KGTN 2010102202

[現象]
複数のライセンスサーバを配置した環境で,クライアント毎にライセンスをチェックアウト (獲得) するサーバを指定することが出来るか?

[説明]
GGは,ライセンスファイルまたは環境変数で指定されたライセンスサーバから,ライセンスをチェックアウトします.従って,クライアント毎にチェックアウトするサーバを指定することは出来ません.

以下のような記録がAPSログにあるが,どのような問題が発生しているのか?

2010/10/22 11:06

[番号]
技術ノート KGTN 2010102201

[現象]
以下のような記録がAPSログにあるが,どのような問題が発生しているのか?

204 : aps (1312) Invalid environment.
217 : aps (1312) Failed to execute logon request #%d because of an inter-process communication problem.
218 : Logon4 on Go-global02, Logon (1312) Memory allocation failure.
...

1台のライセンスサーバで同時500ユーザを運用したい.

2010/10/21 13:11

[番号]
技術ノート KGTN 2010102004

[現象]
1台のライセンスサーバで同時500ユーザを運用したい.

[説明]
GGが使用しているライセンスサーバは,業界で広く使用されている FlexLM (FlexNet) です.一般的な意味でのクライアント上で動作するアプリケーションのライセンス管理であれば,同時500ユーザでも処理可能かもしれませんが,GGの場合は1つのサーバ上で同時に (例えば) 25ユーザのライセンス管理が発生するため (つまりログオンやアプリケーションの起動),ライセンスのクライアント (GGサーバ) からライセンスサーバへの要求が処理されない可能性があります.これはFlexLMの仕様に起因する問題で,技術ノート KGTN# 2010032802 で報告している通りです.
...

[GGW3.2.1/GGH4.X-5.X] GGサーバーとライセンスサーバーを分離する時,GGサーバーのライセンス絡みの設定はどうすべきか?

2017/08/25 16:04

[番号]
技術ノート KGTN 2010102003

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X-5.X] GGサーバーとライセンスサーバーを分離する時,GGサーバーのライセンス絡みの設定はどうすべきか?

[説明]
外部のライセンスサーバーを参照する方法として、以下の2つの設定があります。

ライセンスファイルに USE_SERVER 行を記述する方法
環境変数 LM_LICENSE_FILE でライセンスサーバーを直接指定する方法

パフォーマンスおよび障害発生時の切り分けの容易さから,弊社では上記2の設定をお勧めします.具体的な設定例 (サンプル) は,以下の通りです.
...

ファイルの同一性をチェックしたいが,チェックサムを計算するお勧めのツールは?

2010/10/21 13:12

[番号]
技術ノート KGTN 2010102002

[現象]
ファイルの同一性をチェックしたいが,チェックサムを計算するお勧めのツールは?

[説明]
マイクロソフト社が提供するファイル チェックサム整合性検証ユーティリティ FCIV をご利用下さい.詳細については,下記ページをご覧下さい.

http://support.microsoft.com/kb/841290/ja
可用性と ファイル チェックサム整合性検証 ユーティリティの説明

アイドルタイムアウトが発生したが,各プロセスの終了からクライアントの切断までに数分を要した.

2010/10/20 09:42

[番号]
技術ノート KGTN 2010102001

[現象]
アイドルタイムアウトが発生したが,各プロセスの終了からクライアントの切断までに数分を要した.

[説明]
アイドルタイムアウトが発生した時,GGはセッション中の各プロセスを強制終了させますが,プロセスが大きなメモリ (例えば1.5GB) を使用している場合,そのメモリ (仮想メモリ) の開放等に時間がかかることがあり,このような状況ではクライアントの切断までに数分を要することになります.

PW (Program Window) でアプリケーションのアイコンを変更したが (Change Icon) ,幾つかのユーザで変更したアイコンが表示されず,元々のアイコンが表示される.

2010/10/18 12:50

[番号]
技術ノート KGTN 2010101801

[現象]
PW (Program Window) でアプリケーションのアイコンを変更したが (Change Icon) ,幾つかのユーザで変更したアイコンが表示されず,元々のアイコンが表示される.

[説明]
アイコンを変更する場合 (Change Icon) ,指定するファイルのアクセス権 (セキュリティ) をプログラムのアクセス権と同じに設定して下さい.異なる場合,アイコンを含むファイルにアクセスすることが出来ず,その結果元々のアイコンが表示される可能性があります.
...

[GGW3.2.1] PW (Program Window) の 「閉じる」 ボタンが押下された時,確認を行ってからウインドウを閉じるように出来ないか?

2016/11/02 11:13

[番号]
技術ノート KGTN 2010101501

[現象]
[GGW3.2.1] PW (Program Window) の 「閉じる」 ボタンが押下された時,確認を行ってからウインドウを閉じるように出来ないか?

[説明]
現在のGGでは,設定等で 「確認を行ってからPWのウインドウを閉じる」 や 「閉じるボタンを消す」 ことは出来ません.なお,将来リリース予定の Ver4.0.1 では, 「確認を行ってからPWのウインドウを閉じる」 機能が実装される見込みです.

参 考
...

GGは,クライアント側のIMEを意識しているのか?

2010/10/14 13:13

[番号]
技術ノート KGTN 2010101403

[現象]
GGは,クライアント側のIMEを意識しているのか?

[説明]
GGサーバに複数のIMEがインストールされている場合,GGはクライアント側で使用しているIMEと同じものがあるかどうかチェックします.もし存在する場合は,クライアント側と同じIMEを選択します.存在しない場合は,GGがインストールされた時に設定されていたIME (フォールバックIME) を選択します.

[GGH4.X-6.X] プログラム・ウインドウの背景色・文字色・ウインドウの状態をログオン時に設定したい.

2020/12/29 10:43

[番号]
技術ノート KGTN 2010101402

[現象]
[GGH4.X-6.X] プログラム・ウインドウの背景色・文字色・ウインドウの状態をログオン時に設定したい.

[説明]
ログオンスクリプトで,レジストリを直接編集することでプログラム・ウインドウの背景色・文字色・ウインドウの状態を設定することが出来ますが,拡張パックに含まれるプログラム GGPwTool でも簡単に設定することが出来ます.GGPwTool の設定情報は,下記のように全体設定と個別設定の2つの設定情報があり,個別の設定情報の値が優先します.
...

GGクライアントからGGサーバへの接続 (TCP/IP) に時間がかかることがある.

2010/10/13 14:32

[番号]
技術ノート KGTN 201011301

[現象]
GGクライアントからGGサーバへの接続 (TCP/IP) に時間がかかることがある.

[説明]
このような現象は,さまざまな要因が考えられますので,多数の試験を行い原因を絞り込むことが大切です.

GGサーバの指定をコンピュータ名からIPアドレスに変更してみる (名前解決に関する問題かどうか) .
GGクライアントからGGサーバへ継続的にPINGを送信してみる (ネットワークに関する問題かどうか) .
GGサーバで動作するタスクやアプリケーションをチェックする (サーバの負荷に関する問題かどうか) .
...

プログラムウインドウ (PW) をログオン時に最大化させたい.

2010/10/08 11:27

[番号]
技術ノート KGTN 201010802

[現象]
プログラムウインドウ (PW) をログオン時に最大化させたい.

[説明]
GGサーバのログオンスクリプトで,以下のレジストリを設定することで, PW のウインドウが最大化された状態で表示されます.

HKCU¥Software¥GraphOn¥Bridges¥1.0.0¥ProgramWindow¥Settings¥Standard
WinPlaceShowState REG_DWORD 3

下記のエラーメッセージ中の “20011-0” の部分の意味を知りたい.

2010/10/08 09:43

[番号]
技術ノート KGTN 201010801

[現象]
下記のエラーメッセージ中の “20011-0” の部分の意味を知りたい.

GO-Global 3.2.1.4389 20011-0 on 2010-09-01 at ...
You are already running as many sessions as you allowed.

[説明]
“20011-0” の部分は,エラーメッセージに対応する (内部的な) エラーコードです.GraphOn社のコメントは以下の通りです.
...

「マイ ネットワーク」 を非表示にしたい.

2010/10/07 14:24

[番号]
技術ノート KGTN 201010702

[現象]
「マイ ネットワーク」 を非表示にしたい.

[説明]
以下の手順で 「マイ ネットワーク」 を非表示にすることが出来ます.

レジストリエディタを起動
HKCU¥Software¥Microsoft¥Windows¥CurrentVersion¥Policies¥Explorer を参照
NoNetHood というキーを DWORD値 で作成
値に 1 を設定
レジストリエディタを終了

レジストリが HKCU ですので,ユーザ単位に設定することになります.全ユーザについて 「マイ ネットワーク」 を非表示にしたい場合は,上記の設定を事前に全ユーザに行うか,またはログオンスクリプトで設定を行うようにして下さい (グループポリシーで設定出来るかもしれません) .
...

Active Directory (2008) を使用しているが,移動ユーザープロファイルのフォルダ名に “.V2” が付いている.

2010/10/04 12:14

[番号]
技術ノート KGTN 201010401

[現象]
Active Directory (2008) を使用しているが,移動ユーザープロファイルのフォルダ名に “.V2” が付いている.

[説明]
クライアントが Windows Server 2008, Windows 7, Windows Vista の場合,従来の Windows と区別するために, “<Username>.V2“ という名前のプロファイル・フォルダが作成されます.

ADサーバおよびGGサーバが Windows Server 2008 の環境で, 「フォルダ リダイレクト」 の 「ドキュメント」 等が機能しない.

2010/10/04 12:21

[番号]
技術ノート KGTN 2010100101

[現象]
ADサーバおよびGGサーバが Windows Server 2008 の環境で, 「フォルダ リダイレクト」 の 「ドキュメント」 等が機能しない.

[説明]
この現象は,弊社およびGraphOn社でも確認しております.GraphOn社のコメントによれば, 「Ver4.0.1で対応の予定 (スケジュール未定) 」 とのことです.なお,GGサーバのコンソールで一度ログオンすれば,それ以降は 「フォルダ リダイレクト」 が機能します.
...

[Windows] サーバを仮想化するに当り,サイジング (集約度) の目安は?

2014/02/07 16:01

[番号]
技術ノート KGTN 2010092901

[現象]
[Windows] サーバを仮想化するに当り,サイジング (集約度) の目安は?

[説明]
サーバの機能 (役割) や運用形態に左右されますので一般論として答えることは出来ませんが,ハードウエアベンダーやマイクロソフト社の情報などを参考にすると,4コアを積んだ物理サーバ上では4台の仮想サーバ,8コアを積んだ物理サーバ上では8台の仮想サーバ,16コアを積んだ物理サーバ上では16台の仮想サーバ,… がひとつの目安になります.
...

[GGW3.2.1/GGH4.X-5.X] あるアプリケーションを起動すると常駐プロセスが生成され,アプリケーション終了後もそのプロセスが存在するため,セッションがいつまでも終了しない.

2016/05/27 12:02

[番号]
技術ノート KGTN 2010092803

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X-5.X] あるアプリケーションを起動すると常駐プロセスが生成され,アプリケーション終了後もそのプロセスが存在するため,セッションがいつまでも終了しない.

[説明]
常駐プロセスをGGのシステムプロセスとして登録することで,そのプロセスをセッション終了の条件から除外することが出来ます (つまりそのプロセスが存在していても,他の条件が満たされればセッションが終了する) .設定方法は,以下のレジストリにプロセスのファイル名 (.EXE) を指定します.
...

Ver4.0 をインストールしたが, Readme.txt と Release Notes.txt が見あたらない.

2010/09/28 03:22

[番号]
技術ノート KGTN 2010092802

[現象]
Ver4.0 をインストールしたが, Readme.txt と Release Notes.txt が見あたらない.

[説明]
従来のバージョンでは,インストール時の展開フォルダ中に Readme.txt と Release Notes.txt が置かれていましたが,Ver4.0系ではインストールバイナリ中にReadme.txt と Release Notes.txt が存在しません.弊社作成のVer4.0系配布ファイル (CD) 中に,それらのファイルが存在します.
...

ログオンスクリプトを作成するにあたり,注意すべき点は?

2010/09/28 08:22

[番号]
技術ノート KGTN 2010092801

[現象]
ログオンスクリプトを作成するにあたり,注意すべき点は?

[説明]
ログオンスクリプトはバッチ (.BAT) で作成して下さい. VBScripts を使用する場合は,バッチの中から cscript コマンドを介して VBScripts のファイルを起動して下さい.

ログオンスクリプトは,処理が確実に 「すぐに」 終了する処理を行うようにして下さい.常駐プロセス等すぐに終了しない処理を行いたい場合は,start コマンド等で 「非同期に」 実行して下さい.
...

Ver4.0系で, Host Options → General の設定項目からHide server drives が消えたが,どうしてなのか?

2010/09/24 14:21

[番号]
技術ノート KGTN 2010092408

[現象]
Ver4.0系で, Host Options → General の設定項目からHide server drives が消えたが,どうしてなのか?

[説明]
この機能は Windows のグループポリシーでサポートされるため,クラスタマネージャの設定項目から削除されました.本件に関するGraphOn 社の情報 (Release Notes.txt) は,以下の通りです.

The Hide server drives option has been removed from the General tab of the Cluster Manager's Host Options dialog. This feature is supported by Windows, via Group Policy.
...

Ver4.0系で, Host Options → Security → Connections の設定項目から Use TCP as fallback が消えたが,どうしてなのか?

2010/09/24 14:11

[番号]
技術ノート KGTN 2010092407

[現象]
Ver4.0系で, Host Options → Security → Connections の設定項目から Use TCP as fallback が消えたが,どうしてなのか?

[説明]
Use TCP as fallback というオプションは, Java Client がSSLをサポートしていないため,これと他のクライアントを併用する時に必要な機能でした.Ver4.0系以降では Java Client をサポートしないため, Use TCP as fallback オプションも削除しました.
...

Ver4.0系は,シリアルポートおよびパラレルポートのリダイレクションをサポートしないのか?

2011/05/19 10:50

[番号]
技術ノート KGTN 2010092406

[現象]
Ver4.0系は,シリアルポートおよびパラレルポートのリダイレクションをサポートしないのか?

[説明]
従来のバージョンでは,制限付きでシリアルポートおよびパラレルポートのリダイレクションをサポートしておりましたが,Ver4.0系ではクライアント側のシリアルポートおよびパラレルポートへのアクセスが困難なため,これらのリダイレクションをサポートしません.

補 足
いいえ,シリアルポートおよびパラレルポートのリダイレクションは, GGH-4.0.1.9787 からサポートされています.
...

Ver4.0系は,従来のクライアント機能の 「サウンド」 をサポートしないのか?

2011/05/19 10:43

[番号]
技術ノート KGTN 2010092405

[現象]
Ver4.0系は,従来のクライアント機能の 「サウンド」 をサポートしないのか?

[説明]
はい,Ver4.0系はオーディオ・リダイレクション (Audio Redirection) をサポートしません.クライアント側で鳴るのは,ビープ音のみとなります.本件に関するGraphOn 社の情報 (Release Notes.txt) は,以下の通りです.

The Sound option has been removed from the Client Access tab of the Cluster Manager's Host Options dialog, and only beeps play on the client computer.
...

Ver4.0系は,従来の Java Client をサポートしないのか?

2010/09/24 13:40

[番号]
技術ノート KGTN 2010092404

[現象]
Ver4.0系は,従来の Java Client をサポートしないのか?

[説明]
はい,Ver4.0系は従来の Java Client をサポートしません.詳細は未定ですが,これに代わるクライアントとして, Flash-based client が計画されております.本件に関するGraphOn 社の情報 (Release Notes.txt) は,以下の通りです.

The Java Client is no longer supported. In its place, a Flash-based client will be included in the upcoming GO-Global Portal release.
...

Ver4.0系の64ビット版 (サーバ) をVMware環境にインストール出来るか?

2010/09/24 13:00

[番号]
技術ノート KGTN 2010092403

[現象]
Ver4.0系の64ビット版 (サーバ) をVMware環境にインストール出来るか?

[説明]
Ver4.0系の64ビット版 (サーバ) を VMware 7 の環境にインストールすることが出来ますが, VMware 6 の環境にはインストールすることは出来ません.本件に関するGraphOn 社の情報 (Readme.txt) は,以下の通りです.

The 64-bit GO-Global Host software can be installed on a system with VMWARE 7, but not VMWARE 6.
...

Ver4.0系は,クライアント側のプリンタとして Microsoft XPS Document Writer をサポートしているのか?

2010/09/24 12:47

[番号]
技術ノート KGTN 2010092402

[現象]
Ver4.0系は,クライアント側のプリンタとして Microsoft XPS Document Writer をサポートしているのか?

[説明]
ユニバーサルプリンタドライバ (Universal Printer Driver) を使用する設定で,クライアント側のプリンタとして Microsoft XPS Document Writer をサポートします. Microsoft XPS Printer Driver (つまり Windows Printer Drivers を設定した時) は,サポートしません.本件に関するGraphOn 社の情報 (Readme.txt) は,以下の通りです.
...

Ver3.2系のクライアントプリンタ機能の Driver server , Clients および Custom (Have Disk) は,Ver4.0系ではサポートされないのか?

2010/09/24 10:38

[番号]
技術ノート KGTN 2010092401

[現象]
Ver3.2系のクライアントプリンタ機能の Driver server , Clients および Custom (Have Disk) は,Ver4.0系ではサポートされないのか?

[説明]
セキュリティおよび互換性の問題から,Ver4.0系ではクライアントプリンタ機能の Driver server , Clients および Custom (Have Disk) はサポートされません.本件に関するGraphOn社のコメントは,以下の通りです.
...

プリンタドライバを多数のGGサーバにインストールしたい.

2010/09/22 12:00

[番号]
技術ノート KGTN 2010092203

[現象]
プリンタドライバを多数のGGサーバにインストールしたい.

[説明]
このようなケースでは, 「プリンタドライバを含む」 マスタとなるGGサーバのイメージを作成し,それを展開するのが最善の方法です.プリンタドライバが追加された場合は,各GGサーバ上で標準的な手順でインストールするか,または 「新しいプリンタドライバを含む」 マスタとなるGGサーバのイメージを作成し,それを展開します.

「自己責任でも構わないので,簡単にプリンタドライバを一括コピーしたい」 ということであれば,下記のスクリプトを利用する方法があります.マスタとなるサーバにプリンタドライバをインストールし,
...

Ver4.0.0 から Ver4.0.0 Patch 1 へバージョンアップしたところ,クライアント側のドライブが表示されなくなった.

2010/09/22 09:24

[番号]
技術ノート KGTN 2010092202

[現象]
Ver4.0.0 から Ver4.0.0 Patch 1 へバージョンアップしたところ,クライアント側のドライブが表示されなくなった.

[説明]
Ver4.0.0 Patch 1 でクライアントドライブ機能の最適化 (高速化) が行われたため,Ver4.0.0 のクライアントでログオンするとクライアント側のドライブが表示されません.この現象を回避するには,Ver4.0.0 Patch 1 のクライアントをインストールする (アップグレードする) 必要があります.以下は,本件に関するGraphOn社のリリースノートです.
...

Ver4.0の新しいパッチを Repair or Update でインストールすると,イベントログに Application Error が記録され,APS および License Manager が開始しない.

2010/09/22 08:10

[番号]
技術ノート KGTN 2010092201

[現象]
Ver4.0の新しいパッチを Repair or Update でインストールすると,イベントログに Application Error が記録され,APS および License Manager が開始しない.

[説明]
これは恐らくインストーラーの問題で,既にGraphOn社へ報告しております.以下の手順でインストールを行うことで,この問題を回避することが出来ます.

「プログラムの追加と削除」画面で, GO-Global Host の変更ボタンを押下
...

[GGW3.2.1/GGH4.X] ネットワーク障害時に,確実にセッションを終了させるお勧めの設定は?

2015/06/12 17:30

[番号]
技術ノート KGTN 2010091703

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] ネットワーク障害時に,確実にセッションを終了させるお勧めの設定は?

[説明]
クラスタマネージャの Server Options (GGW3.2.1) / Host Options (GGH4.X) → Session Shutdown → Disconnect sessions terminate で After 1 minutes を設定することをお勧めします. Immediately の方が直ちにセッションが終了するように思えますが,しかしデフォルトの仕様では 「ネットワーク障害による予期せぬ切断に限り」 3日間セッションが維持されます.このため,確実に早期にセッションを終了させるため After 1 minutes を設定します.
...

Ver4.0で SessionTimeoutBrokenConnection の値を0にしたいが,レジストリにそのキーが見あたらない.

2010/09/17 10:52

[番号]
技術ノート KGTN 2010091702

[現象]
Ver4.0で SessionTimeoutBrokenConnection の値を0にしたいが,レジストリにそのキーが見あたらない.

[説明]
従来レジストリに保持されていたサーバ設定のパラメタは,Ver4.0では下記のXLMファイルに保持されるようになりました.

%ALLUSERSPROFILE%¥Application Data¥GraphOn¥HostProperties.xml

このファイルをテキストエディタ (TeraPad等) で開き,下記項目の値を0に変更して下さい.
...

クライアント側でZオーダー (ウインドウの上下関係) に関する処理を行うプログラムを作成するが,何か注意すべき点はあるか?

2010/09/17 09:04

[番号]
技術ノート KGTN 2010091701

[現象]
クライアント側でZオーダー (ウインドウの上下関係) に関する処理を行うプログラムを作成するが,何か注意すべき点はあるか?

[説明]
クライアント側でZオーダーに関する処理が行われた場合,それに絡んでサーバ側でもZオーダーに関する処理が行われます.つまり,クライアント側およびサーバ側それぞれでZオーダーに関する処理が行われますので,そのタイミングや処理時間によっては稀に画面が乱れる可能性があります.このような場合は,下記のようにウインドウの処理の後に Sleep(1000) 等を挿入して,タイミングの調整を行って下さい.
...

クラスタマネージャで Disconnected sessions terminate に Immediately を設定しているにも関わらず, Connected Clients = 0 の状態でセッションが残る.

2013/07/29 07:47

[番号]
技術ノート KGTN 2010091607

[現象]
クラスタマネージャで Disconnected sessions terminate に Immediately を設定しているにも関わらず, Connected Clients = 0 の状態でセッションが残る.

[説明]
弊社の試験環境で一度だけ,この現象が発生しました.再現性がなく現時点では原因等が不明ですが,万一この現象が発生した場合はDisconnected sessions terminate に After 1 minutes を設定することで,セッションが約1分で切断されるようになります.
...

GGサーバがクライアントへパケットを送信中にコネクションの切断が発生した場合,APSログにはどのような記録が残るのか?

2010/09/16 11:44

[番号]
技術ノート KGTN 2010091605

[現象]
GGサーバがクライアントへパケットを送信中にコネクションの切断が発生した場合,APSログにはどのような記録が残るのか?

[説明]
APSログに,下記のようなメッセージが記録されます.

CS: I/O event (Connection reset by peer).
Stack Trace: CS_ConnectionChannel::flush()
CS: A request (ID: 1) was not completed.
...

セッション再接続が行われた時,APSログに何か記録が残るのか?

2010/09/16 11:19

[番号]
技術ノート KGTN 2010091604

[現象]
セッション再接続が行われた時,APSログに何か記録が残るのか?

[説明]
APSログに,下記のようなメッセージが記録されます.

AS: A client at IP address xxx.xxx.xxx.xxx reconnected to the session.

TCP/IPレベルでコネクションの切断が認識されない場合,GGサーバはどのタイミングでコネクションの切断を認識するのか?

2011/01/27 10:53

[番号]
技術ノート KGTN 2010091603

[現象]
TCP/IPレベルでコネクションの切断が認識されない場合,GGサーバはどのタイミングでコネクションの切断を認識するのか?

[説明]
クライアントからサーバへ定期的 (30秒間隔) にGGのPINGパケットを送信しておりますので,GGサーバはこのパケットが (続けて2回) 届かなかった時,コネクションの切断が発生したと認識します.このケースでは,以下のメッセージがAPSログに記録されます.

CS: Keep-alive signal was not received. Closing the connection.
...

GGはデフォルトの設定で,TCP/UDPのポート番号491以外を使用しないのか?

2010/09/16 10:06

[番号]
技術ノート KGTN 2010091602

[現象]
GGはデフォルトの設定で,TCP/UDPのポート番号491以外を使用しないのか?

[説明]
デフォルトの設定で,TCPおよびUDPのポート番号491のみを使用します.TCP:491 はクライアント〜サーバ間の通信 (GGのセッション) が使用し,UDP:491はサーバ〜サーバ間の通信 (クラスタマネージャのサーバ一覧など) が使用します.

[GGW3.2.1] GGはポート番号491を使用するが,これを他のポート番号 (443) に変更したい.

2014/08/08 14:10

[番号]
技術ノート KGTN 2010091601

[現象]
[GGW3.2.1] GGはポート番号491を使用するが,これを他のポート番号 (443) に変更したい.

[説明]
【サーバ側:サーバ向け】
クラスタマネージャを起動し, Server Options → Security → Connections → Port の値を,491から443へ変更して下さい.なお,この変更を反映させるには,サーバの再起動 (またはAPSの再起動) が必要です.

【サーバ側:クライアント向け - ActiveX】
...

GG上でアプリケーションを利用していたが,突然キーボードやマウス操作が出来なくなった.

2010/09/15 14:39

[番号]
技術ノート KGTN 2010091501

[現象]
GG上でアプリケーションを利用していたが,突然キーボードやマウス操作が出来なくなった.

[説明]
考えられる主な原因は,以下の2つです.

GGのクライアント〜サーバ間のネットワーク障害
GGのクライアントのメモリ不足等によるスワップの多発

参 考
1.通常のネットワーク障害ではコネクションの切断が認識されセッションが切断されますが,クライアント〜サーバ間にロードバランサ等が介在している場合,この障害によりコネクションの切断が認識されない (Windowsレベル) 事例が幾つか報告されております.
...

VBScriptで以下のコードを実行すると, “ActiveX component can’t create object” というエラーが発生する.

2010/09/10 09:32

[番号]
技術ノート KGTN 2010091001

[現象]
VBScriptで以下のコードを実行すると, “ActiveX component can’t create object” というエラーが発生する.

Set objShell = WScript.CreateObject("Shell.Application")

For Each objWindow in objShell.Windows

[説明]
デスクトップ (Windows Shell) の機能を使用しているため,このエラーが発生します.以下の方法で,セッションの開始時に explorer.exe を起動することで,このエラーを回避することが出来ます.
...

「Gmail から」 および 「Gmailへ」 EXEファイルを送ろうとするとエラーになる.ZIPで圧縮しても同様にエラーになる.

2010/09/08 14:12

[番号]
技術ノート KGTN 2010090802

[現象]
「Gmail から」 および 「Gmailへ」 EXEファイルを送ろうとするとエラーになる.ZIPで圧縮しても同様にエラーになる.

[説明]
これはGmailの仕様で,以下の方法で回避することが可能です.

添付ファイルを送信する時 … 拡張子をLZHに変更する.
添付ファイルを受信する時 … 拡張子をLZHから元々の拡張子に変更する.

ファイル自体がEXE (実行ファイル) であっても,拡張子をLZHへ変更することで送受信することが出来ます.
...

GG上で動作するアプリケーションが特定の操作でハングアップするが,どのように調べるべきか?

2010/09/08 11:43

[番号]
技術ノート KGTN 2010090801

[現象]
GG上で動作するアプリケーションが特定の操作でハングアップするが,どのように調べるべきか?

[説明]
以下のような手順で情報を採取して下さい.

レベル4のAPSログとスクリーンショットの採取
→ 発生している問題の状況を確認するために必要不可欠な情報です.

Server Options → Resource limits → Minimum available physical / virtual memory を2倍に設定
...

GGをインストールすることによって,Windows のシステムファイルが書き換わる (置き換わる) ことはあるか?

2010/09/03 13:50

[番号]
技術ノート KGTN 2010090301

[現象]
GGをインストールすることによって,Windows のシステムファイルが書き換わる (置き換わる) ことはあるか?

[説明]
いいえ,GGはWindows のシステムファイルを書き換える (置き換える) ことはありません.

GGにログオンした時,ユーザがどのグループに所属しているのか知りたい.

2010/09/02 12:17

[番号]
技術ノート KGTN 2010090204

[現象]
GGにログオンした時,ユーザがどのグループに所属しているのか知りたい.

[説明]
Windows XP Service Pack 2 サポート ツール等に含まれているツール whoami.exe を実行することで,詳細な情報を得ることが出来ます.

whoami /all

[User] = "PE800A¥Administrator" S-1-5-21-2862392482-3002206274-1133049511-500
...

「GGはデスクトップを持たない」 とはどういうことか?

2010/09/02 11:25

[番号]
技術ノート KGTN 2010090203

[現象]
「GGはデスクトップを持たない」 とはどういうことか?

[説明]
ここで言う 「デスクトップ」 とは,Windowsに直接ログオンした時に表示される画面のことです.GGへログオンした時は,デスクトップが表示されることはなく,プログラムを起動するプログラムウインドウのみが表示されますので,つまりGG環境にはデスクトップが存在しません.なお,ユーザ管理に関してはWindowsに任せておりますので,各ユーザ毎にプロファイル (ローカル・移動・固定) が存在します.
...

「GGサーバのコンソールで実行した結果」 と 「クライアントからGGサーバへログオンし実行した結果」 が異なるが,どのような可能性が考えられるか?

2010/09/02 10:37

[番号]
技術ノート KGTN 2010090202

[現象]
「GGサーバのコンソールで実行した結果」 と 「クライアントからGGサーバへログオンし実行した結果」 が異なるが,どのような可能性が考えられるか?

[説明]
以下のような可能性が考えられます.

描画に関する問題
デスクトップに絡む問題
権限に関する問題

「描画に関する問題」 は,主にウインドウの描画や上下関係に関して Windows の一般的でない処理が行われた場合です (例:ウインドウが最上位に表示されるもののフォーカスは下位のウインドウに残る) . 「デスクトップに絡む問題」 は,GG環境はデスクトップを持っておりませんので,デスクトップの存在を前提としたアプリケーション等でエラーになることがあります. 「権限の関する問題」 は,GGのログオン画面を使用せずに,パススルー認証を使用した場合, Windows の仕様に絡んでやや弱い権限 (INTERACTIVE権限を持たない) で実行されるため,処理によってはエラーになることがあります (注:GGのパスワードキャッシュ機能を使用することで回避することが出来ます) .
...

GG環境で利用できる画面の解像度 (クライアント側) は,サーバ側で設定できる画面の解像度の制約を受けるのか?

2010/09/02 09:32

[番号]
技術ノート KGTN 2010090201

[現象]
GG環境で利用できる画面の解像度 (クライアント側) は,サーバ側で設定できる画面の解像度の制約を受けるのか?

[説明]
GGはサーバのディスプレイドライバ (アダプタ) を使用せず,自前のマルチユーザ・ディスプレイドライバ を使用します.従って,サーバ側のディスプレイドライバ (アダプタ) の解像度の制約を受けることはありません.

GG環境でログオンの度に外字エディタを起動することなく外字を使いたい.

2010/09/02 08:29

[番号]
技術ノート KGTN 2010090103

[現象]
GG環境でログオンの度に外字エディタを起動することなく外字を使いたい.

[説明]
「制限が付いても構わないので簡単に外字を使いたい」 ということであれば,外字ファイル EUDC.TTE を置き換えることで実現することが出来ます.置き換えの具体的な手順は以下の通りです.

外字エディタを起動する.
コード F040 に適当な文字を作成する.
外字エディタを終了する(文字は保存する). ← 外字ファイルが作成される
...

外字エディタでフォントのリンク 「指定したフォントにリンクする」 を設定すると,どこに反映されるのか?

2010/09/02 08:25

[番号]
技術ノート KGTN 2010090102

[現象]
外字エディタでフォントのリンク 「指定したフォントにリンクする」 を設定すると,どこに反映されるのか?

[説明]
設定した内容は以下のレジストリへ反映されます.

HKCU¥EUDC¥932
<フォントの名称> = <外字フォントファイルのパス>

[具体例]
HKCU¥EUDC¥932
"MS 明朝"="C:¥¥GAIJI¥¥GaijiJinja_F040_M.tte"

参 考
レジストリエディタでこの設定を追加しただけでは実際に反映されず,外字エディタが起動された時点で反映されます.GG環境では,ログオンの度に外字エディタを起動する必要があります.
...

一般ユーザでログオンすると外字エディタが起動出来ない.

2010/09/01 12:50

[番号]
技術ノート KGTN 2010090101

[現象]
一般ユーザでログオンすると外字エディタが起動出来ない.

[説明]
一般ユーザが外字エディタを起動しようとすると 「外字エディタを使うには,Winnt¥Fonts フォルダへの書き込みアクセス権が必要です.管理者に問い合わせ,このアクセス権を取得して下さい」 というエラーが表示されます (Windowsの仕様です) .この内容に従い,フォルダ C:¥Windows¥Fonts の プロパティ → セキュリティ を開き,グループ Users 等に 「変更」 の許可を与えて下さい.この設定により,一般ユーザでも外字エディタを起動出来るようになります.
...

GG上で動作するプログラムで,クライアントのコンピュータ名を得る方法は?

2010/08/25 09:55

[番号]
技術ノート KGTN 2010082503

[現象]
GG上で動作するプログラムで,クライアントのコンピュータ名を得る方法は?

[説明]
GGのセッション上で,環境変数 CLIENTCOMPUTERNAME がクライアントのコンピュータ名を保持しています.この環境変数を参照することで,クライアントのコンピュータ名を得ることが出来ます.

規模の大きなネットワーク型ストレージを使用する場合の注意点は?

2010/08/24 08:30

[番号]
技術ノート KGTN 2010082303

[現象]
規模の大きなネットワーク型ストレージを使用する場合の注意点は?

[説明]
SAN (Storage Area Network) 等のネットワーク型ストレージは,パフォーマンスや耐故障性等を十分に考慮して設計・導入が行われると思いますが,以下の点についても考慮しておく必要があります.

論理ディスクに非常に負荷がかかる処理が走った場合,最終的には物理ディスクへ高い負荷がかかります.この結果,その物理ディスクを使用する全ての論理ディスクへのアクセスが遅延することになります.最初に負荷を掛けたマシンが Unix Server でも, (論理ディスクを介して) 同じ物理ディスクへアクセスする Windows Server のパフォーマンスが大幅に低下することもあります.このような状況では,Windows や GO-Global の問題と認識される可能性が高く,それらを詳しく調べても原因が分からず,問題の解決までに多くの時間を費やすことになります.ストレージの設計に当たっては,物理ディスクと論理ディスクの関係についても考慮することが肝要です.
...

Microsoft Authenticode のPFXファイルの入手方法は?

2010/08/23 11:58

[番号]
技術ノート KGTN 2010082302

[現象]
Microsoft Authenticode のPFXファイルの入手方法は?

[説明]
Thawte社のコードサイニング認証を利用した場合,証明書は申請に使用したPCに直接インストールされます.PFXファイルを入手するには, 「IE8 → ツール → インターネット オプション → コンテンツ → 証明書 → 個人」 にインストールされた証明書をエクスポートします. 「秘密キーのエクスポート」 および 「証明パスにある証明書の付加」 方法は,以下の画面を参考にして下さい.
...

Microsoft Authenticode のPFXファイルをSPCとPVKファイルに分離する方法は?

2010/08/23 10:53

[番号]
技術ノート KGTN 2010082301

[現象]
Microsoft Authenticode のPFXファイルをSPCとPVKファイルに分離する方法は?

[説明]
以下の手順 (バッチ) でPFXファイルをSPCとPVKファイルに分離することが出来ます.

C:¥OpenSSL¥bin¥openssl pkcs12 -in Cert.pfx -nocerts -nodes -out Cert.pem
.¥pvk -in Cert.pem -topvk -out Cert.pvk
...

クライアント側で動作するアプリケーションがアラートダイアログを表示した後,その確認ボタンを押下すると,アラート画面上にGG画面上でフォーカスを持つボタンが表示される.

2010/08/20 16:36

[番号]
技術ノート KGTN 2010082001

[現象]
クライアント側で動作するアプリケーションがアラートダイアログを表示した後,その確認ボタンを押下すると,アラート画面上にGG画面上でフォーカスを持つボタンが表示される.

[説明]
アラートダイアログが表示された時に,そのダイアログがアクティブかどうか確認して下さい.最上位に表示されながらアクティブでない場合は,GGは自分のウインドウが未だ最上位にあると判断し処理を行いますので,このような状況が発生します.対応としては,ダイアログを最上位に表示する時,そのダイアログをアクティブな状態にして下さい.
...

サーバ当りの同時利用ユーザ数は20〜25が目安だと聞いているが,それはハードウエアがネックなのか? それともGGの仕様がネックなのか?

2012/03/15 11:19

[番号]
技術ノート KGTN 2010081903

[現象]
サーバ当りの同時利用ユーザ数は20〜25が目安だと聞いているが,それはハードウエアがネックなのか? それともGGの仕様がネックなのか?

[説明]
様々な条件が絡みますが,最大のネックはハードウエアでもGGでもなく, Windows Server (32bit) のアーキテクチャに起因します.Windows Server (32bit) では,最大4GB のアドレス空間を2GBのカーネル空間と2GBのユーザ空間に割り振っています.カーネル空間は,さらに幾つかの役割毎にメモリが割り振られており,その何れかが枯渇するとBSOD (ブルースクリーン) が発生します.従って,これらが枯渇しないようにメモリのチューング等を行いますが,全体のメモリ (カーネル空間) は限られておりますので,同時利用ユーザ数が目立って増えることがありません.
...

SkyPDF for GO-Global (GG-SkyPDF) の設定ファイル skyinfo.ini 中の VIEWERARGS = “/t /n /s /h” の意味は?

2010/08/19 09:14

[番号]
技術ノート KGTN 2010081902

[現象]
SkyPDF for GO-Global (GG-SkyPDF) の設定ファイル skyinfo.ini 中の VIEWERARGS = “/t /n /s /h” の意味は?

[説明]
これらはPDFビュアー (Adobe Reader 8/9) の起動パラメタで,それぞれの意味 (機能) は以下の通りです.

/t … 出力先のプリンタを指定する
/n … Adobe Reader を新たなインスタンスで起動する
...

SkyPDF for GO-Global (GG-SkyPDF) はPDFビュアーとして, Adobe Reader 8 以前のバージョンをサポートしない理由は?

2010/08/19 08:36

[番号]
技術ノート KGTN 2010081901

[現象]
SkyPDF for GO-Global (GG-SkyPDF) はPDFビュアーとして, Adobe Reader 8 以前のバージョンをサポートしない理由は?

[説明]
Adobe Reader 8 以前のバージョンは,起動時のパラメタ等が公開されていないため, 「PDFファイルを表示して,それを印刷する」 という処理をプログラム (SkyPDF for GO-Global) から実行させることが出来ません.このような理由から, Adobe Reader 8 またはAdobe Reader 9 のみをサポートしております (注:Adobe Reader 9 の利用を推奨) .
...

SkyPDF for GO-Global (GG-SkyPDF) がPDFビュアーを起動する時のコマンドラインを確認したい.

2010/08/18 14:23

[番号]
技術ノート KGTN 2010081806

[現象]
SkyPDF for GO-Global (GG-SkyPDF) がPDFビュアーを起動する時のコマンドラインを確認したい.

[説明]
SkyPDF for GO-Global (GG-SkyPDF) はPDFビュアーを起動する時,そのコマンドライン (文字列) をOutputDebugString関数で出力しています.マイクロソフト社が提供するツール DebugView を起動することで,その情報を確認することが出来ます.fullcommand = “…” と記録される行が,コマンドラインの情報です.
...

SkyPDF for GO-Global (GG-SkyPDF) の動作内容を知りたい.

2010/08/18 14:10

[番号]
技術ノート KGTN 2010081805

[現象]
SkyPDF for GO-Global (GG-SkyPDF) の動作内容を知りたい.

[説明]
SkyPDF for GO-Global (GG-SkyPDF) の機能を簡単に説明すると, 1) サーバ側でドキュメントのPDFデータを作成し, 2) GGのクライアントプリンタ機能を介してPDFデータをクライアント側へ転送し, 3) クライアント側では転送されたPDFデータからPDFファイルを作成し, 4) PDFビュアー (Acrobat Reader) の機能を利用しPDFファイルを印刷します.印刷先のプリンタは,設定ファイル skyinfo.ini で指定します (注: 指定が無いか無効な場合は,プリンタ選択ダイアログが表示されます) .
...

SkyPDF for GO-Global (GG-SkyPDF) の処理の流れを知りたい.

2010/08/18 13:02

[番号]
技術ノート KGTN 2010081804

[現象]
SkyPDF for GO-Global (GG-SkyPDF) の処理の流れを知りたい.

[説明]
クライアント印刷機能では,サーバ側のSkyPDF (ドライバ) に対して印刷が行われ,その中間データがGGのセッションを通してクライアント側の SkyPDF (プリンタポート) へ転送されます.中間データを受け取ったクライアント側の SkyPDF はその内容をPDFファイルに出力し,さらにPDFビュアー (Acrobat Reader) を起動し,PDFファイルを物理的なプリンタへ出力します.
...

[GGW3.2.1/GGH4.X-5.X] クライアント印刷機能の処理の流れを知りたい.

2017/06/28 15:05

[番号]
技術ノート KGTN 2010081803

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X-5.X] クライアント印刷機能の処理の流れを知りたい.

[説明]
クライアント印刷機能では,サーバ側のプリンタ (ドライバ) に対して印刷が行われ,その中間データがGGのセッションを通してクライアント側のプリンタ (プリンタポート) へ転送されます.中間データを受け取ったクライアント側のプリンタは,その内容を物理的なプリンタへ出力します.中間データの形式は, Windows Printer Driver (WPD) の場合はプリンタのスプールファイル形式, Universal Printer Driver (UPD) の場合はPDFファイル形式となります.UPD で物理的なプリンタで出力する場合, GGW3.2.1 では Adobe Reader を利用して印刷を行い, GGH4.X-5.X ではGGクライアントに含まれる印刷エンジン pdfprint を利用して印刷を行います.
...

GraphOn社の Release Notes にある BUG#8700 (CASE#3875) の機能は,どの処理について FlexLM のライセンス・チェックアウトを再試行するのか?

2012/05/23 05:46

[番号]
技術ノート KGTN 2010081802

[現象]
GraphOn社の Release Notes にある BUG#8700 (CASE#3875) の機能は,どの処理について FlexLM のライセンス・チェックアウトを再試行するのか?

[説明]
ログオンが過度に集中した時,この “FlexLM - Bad encryption handshake with vendor daemon. (Error code: -33)” というエラーが発生しましたので,ログオン処理に関して FlexLM のライセンス・チェックアウトを再試行します (注: PWでのアプリケーション起動処理では,再試行は行われません) .
...

環境変数 CLIENTCOMPUTERADDRESS の値が ::1 になる.

2010/08/18 08:27

[番号]
技術ノート KGTN 2010081801

[現象]
環境変数 CLIENTCOMPUTERADDRESS の値が ::1 になる.

[説明]
クライアントが IPv4 と IPv6 の両方のアドレスを持つ時,環境変数 CLIENTCOMPUTERADDRESS の値が ::1 になります.これは現時点での制限事項 (既知の問題) で,対症療法として “Microsoft TCP/IP version 6” を削除することで,この問題を回避することが出来ます.

[Windows] Windows を3回インストールしたが,どのイメージを採用すべきか?

2014/02/07 15:45

[番号]
技術ノート KGTN 2010081601

[現象]
[Windows] Windows を3回インストールしたが,どのイメージを採用すべきか?

[説明]
基本的な考え方は, 「明らかな異常」 や 「何となく気になる」 事象が発生したイメージを,本番候補のイメージから除外し,残ったものを本番候補のイメージとします. 「明らかな異常」 とは,イベントログにエラーや警告が多い,アプリケーションが異常終了する等,明確に異常な状態が発生する場合です. 「何となく気になる」 とはアプリケーションの起動終了が遅い (気がする) ,再起動時に時間がかかることがある等,明確ではないものの正常ではない状況が (たまに) 発生する場合です.
...

SkyPDF for GO-Global (GG-SkyPDF) のクライアント側設定ファイルskyinfo.ini のPRINTERNAME に誤ったプリンタ名を指定した場合,動作はどのようになるのか?

2010/08/17 12:23

[番号]
技術ノート KGTN 2010081202

[現象]
SkyPDF for GO-Global (GG-SkyPDF) のクライアント側設定ファイルskyinfo.ini のPRINTERNAME に誤ったプリンタ名を指定した場合,動作はどのようになるのか?

[説明]
C:¥Program Files¥SkyCom¥GGSkyPDF Pro Driver¥skyinfo.ini (クライアント側の設定ファイル) で PRINTERNAME="存在しないプリンタ名" を指定した場合,空が指定された時と同様に下記のような 「プリンタ選択ダイアログ」 が表示されます.
...

SkyPDF for GO-Global (GG-SkyPDF) を素直にインストールし,メモ帳で印刷したところ,ファイル保存のダイアログが表示される.

2010/08/17 12:46

[番号]
技術ノート KGTN 2010081201

[現象]
SkyPDF for GO-Global (GG-SkyPDF) を素直にインストールし,メモ帳で印刷したところ,ファイル保存のダイアログが表示される.

[説明]
この現象は, 「サーバ側の印刷ダイアログでSkyPDF for GO-Global が選択され」 かつ 「サーバ側で生成されたPDFファイルがクライアント側の SkyPDF for GO-Global へ再出力された」 場合に発生します.

クライアント側の SkyPDF for GO-Global の設定ファイル C:¥Program Files¥SkyCom¥GGSkyPDF Pro Driver¥skyinfo.ini を開き, PRINTERNAME="" を設定して下さい (つまり PRINTERNAME の値を default から空に変更します) .これにより,出力先のプリンタを選択するダイアログが表示されるようになります (注:デスクトップの状況により他のウインドウの後ろに表示される場合があります) .
...

SkyPDF for GO-Global (GG-SkyPDF) がサポートするPDFビュアーは?

2010/08/11 13:19

[番号]
技術ノート KGTN 2010081101

[現象]
SkyPDF for GO-Global (GG-SkyPDF) がサポートするPDFビュアーは?

[説明]
SkyPDF for GO-Global が生成するPDFファイルは,基本的にはPDFビュアーを選びません.しかし,PDFビュアーを起動する時のパラメタは,製品やバージョンによって異なりますので, SkyPDF for GO-Global の標準設定では Adobe Reader 9 または Adobe Reader 8 のみをサポートします.
...

Program Window の背景色をログオン時に設定したいが,レジストリのどこを変更すれば良いのか?

2010/08/10 12:25

[番号]
技術ノート KGTN 2010081003

[現象]
Program Window の背景色をログオン時に設定したいが,レジストリのどこを変更すれば良いのか?

[説明]
以下のレジストリ (キー) が Program Window の背景色を保持していますので,この値を変更して下さい.

[HKEY_CURRENT_USER¥Software¥GraphOn¥Bridges¥1.0.0¥ProgramWindow¥Settings¥Standard]
"LV_ColorBackground"=dword:00804000
...

クラスタマネージャの (Server Options → Session Startup →) Maximum sessions per user に 1 を設定すると,アプリケーションを複数起動出来ないということか?

2010/08/26 15:50

[番号]
技術ノート KGTN 2010081002

[現象]
クラスタマネージャの (Server Options → Session Startup →) Maximum sessions per user に 1 を設定すると,アプリケーションを複数起動出来ないということか?

[説明]
いいえ, Maximum sessions per user ですから,同一ユーザで複数のセッションを確立できない (つまりログオン出来ない) ということです.ログオンしたセッション内では,複数のアプリケーションを起動することが出来ます.
...

クラスタマネージャの (Server Options → Log →) Output level の値と内容を知りたい.

2010/08/26 15:48

[番号]
技術ノート KGTN 2010081001

[現象]
クラスタマネージャの (Server Options → Log →) Output level の値と内容を知りたい.

[説明]
Output level の値と内容は, Administrator Guide の117ページに説明があります.

0: No output
1: Errors
2: Errors and Events
3: Errors, Events, and Warnings
4: Errors, Events, Warnings, and Diagnostic Messages
...

Windows Server のイメージは,GGサーバとDBサーバで共通にして良いか?

2010/08/09 10:44

[番号]
技術ノート KGTN 2010080903

[現象]
Windows Server のイメージは,GGサーバとDBサーバで共通にして良いか?

[説明]
GGサーバとDBサーバはその機能の差異により,プロセッサやメモリの割り当ての戦略が異なりますので,全く同じイメージ共通して使用することは出来ません.Windows Server 2003 では,以下のように異なります.

[GGサーバ]
プロセッサのスケジュール = 「プログラム」 のパフォーマンスを優先
システムメモリの割り当て = 「プログラム」 のパフォーマンスを優先
...

GGは ターミナルサービスに比べCPUの使用率が高い.

2010/08/05 13:37

[番号]
技術ノート KGTN 2010080502

[現象]
GGは ターミナルサービスに比べCPUの使用率が高い.

[説明]
GGとターミナルサービスの画面転送方式の差異により,瞬間的なCPU使用率はGGの方が高くなりますが,全体的なCPU使用率では同じか,またはGGの方が低い傾向が見られます (同時数千ユーザをご利用頂いているユーザ様からも同じようなレポートを頂いております) .

なお,同時1〜2ユーザでのテストと,実運用を想定した例えば同時20ユーザのテストでは,結果が異なる可能性がありますので,必ず実運用に近い条件でテストを行うようにして下さい.さらに,CPU使用率とユーザの体感速度は必ずしも一致しませんので,ユーザの体感速度も含めたテストを行うことをお勧めします.
...

GGは Windows Update (更新プログラム) の適用を推奨していないのか?

2010/08/05 13:22

[番号]
技術ノート KGTN 2010080501

[現象]
GGは Windows Update (更新プログラム) の適用を推奨していないのか?

[説明]
いいえ,それは完全な誤解で,GGは Windows Update (更新プログラム) の適用を推奨しています.恐らく, 以下のような内容が誤って解釈されたものだと思われます.

Windows Update (更新プログラム) 自体に不具合がある可能性もありますので,本番サーバに直ちに適用することは非常に危険です.先ず検証サーバに適用し,問題が発生しないことを確認した後,本番サーバに適用するようにして下さい.
...

Ver4.0系で Universal Printer Driver が生成するPDFはどこに置かれているのか?

2010/07/29 14:23

[番号]
技術ノート KGTN 2010072903

[現象]
Ver4.0系で Universal Printer Driver が生成するPDFはどこに置かれているのか?

[説明]
環境変数 TMP (ユーザー環境変数) が示すフォルダの下にPDFが生成されます.

Ver4.0系で clientframe 機能の背景の画像を変更したい.

2010/07/29 08:20

[番号]
技術ノート KGTN 2010072902

[現象]
Ver4.0系で clientframe 機能の背景の画像を変更したい.

[説明]
ログオンユーザの壁紙 (画面のプロパティ→背景) を変更することで, clientframe 機能の背景を変更することが出来ます.

Ver4.0系のログオン時のパラメタ clientframe の機能を知りたい.

2011/01/21 07:42

[番号]
技術ノート KGTN 2010072901

[現象]
Ver4.0系のログオン時のパラメタ clientframe の機能を知りたい.

[説明]
パラメタ clientframe の値が空またはfalseの場合は,従来の通りです.この値が true の場合は,ログオン直後に背景となるウインドウ (bounding window) が表示され,GG上のアプリケーションのウインドウはこの中に表示されます.アプリケーションが 「クライアント側で動いているのか,サーバ側で動いているのか」 を利用者に意識させい時などに役立ちます.
...

Ver4.0系では,クライアントがIPv4とIPv6の両方のアドレスを持つ時, クライアントのIPアドレスを保持する環境変数の値が “CLIENTCOMPUTERIPADDRESS = ::1” となる問題は解消されたのか?

2012/02/02 11:53

[番号]
技術ノート KGTN 2010072808

[現象]
Ver4.0系では,クライアントがIPv4とIPv6の両方のアドレスを持つ時, クライアントのIPアドレスを保持する環境変数の値が “CLIENTCOMPUTERIPADDRESS = ::1” となる問題は解消されたのか?

[説明]
いいえ,ビルド 4.0.0.7757 では,この問題は解消されておりません.

補足1
2011年7月1日現在の状況で,Ver4.1系で修正の予定です.

Date: Thu, 30 Jun 2011 22:22:56 +0000 (GMT)
...

Ver4.0系でもVer3.2系と同様に,SSLは標準状態で56-bit DES しか利用できないのか?

2010/07/28 14:31

[番号]
技術ノート KGTN 2010072807

[現象]
Ver4.0系でもVer3.2系と同様に,SSLは標準状態で56-bit DES しか利用できないのか?

[説明]
はい, Administrator Guide (P35) で言及されておりますように,特別なライセンス (高度暗号化オプション) がインストールされていない環境では,56-bit DES のみが利用できます.

Ver4.0系で,同一ユーザIDの2つのセッションがある状況で,それぞれのセッションが Disconnect すると,最初に Disconnect したセッションが終了する.

2013/02/27 08:37

[番号]
技術ノート KGTN 2010072806

[現象]
Ver4.0系で,同一ユーザIDの2つのセッションがある状況で,それぞれのセッションが Disconnect すると,最初に Disconnect したセッションが終了する.

[説明]
この動作はVer4.0系の仕様で,2番目のセッションが Disconnect する時,以下の警告メッセージが表示されます.

You already have a session (最初のセッション名) that is disconnected. If you disconnect the current session, that previous session will be terminated.
...

Ver4.0系のActiveXクライアントのCABファイルが,約10MBになったが何が変わったのか?

2010/07/28 13:33

[番号]
技術ノート KGTN 2010072805

[現象]
Ver4.0系のActiveXクライアントのCABファイルが,約10MBになったが何が変わったのか?

[説明]
Ver3.2系のCABファイル (ggw-activex.cab) は約2MBですので,Ver4.0系のCABファイル (同じファイル名) は約5倍になりました.大きくなった主な理由は,クライアントプリンタ機能の仕様変更に伴い, Adobe PDF Library がActiveXクライアントに加えられたためです.
...

Ver4.0系では, コマンド プロンプト (cmd.exe) をアプリケーションとして利用できるか?

2010/07/28 12:08

[番号]
技術ノート KGTN 2010072804

[現象]
Ver4.0系では, コマンド プロンプト (cmd.exe) をアプリケーションとして利用できるか?

[説明]
はい,Ver3.2系と同様に cmd.exe をアプリケーションとして登録することで,サーバ上の コマンド プロンプト を利用することが出来ます.

Ver4.0系の Windows Client はAdobe PDF Library を含んでいるが, PDFビュアー (Adobe Reader) は不要なのか?

2010/07/28 09:46

[番号]
技術ノート KGTN 2010072802

[現象]
Ver4.0系の Windows Client はAdobe PDF Library を含んでいるが, PDFビュアー (Adobe Reader) は不要なのか?

[説明]
いいえ,印刷ダイアログで Preview PDF をプリンタとして選択する時,PDFビュアーがクライアント側にインストールされている必要があります.インストールされていない場合, “In order to preview documents, a PDF viewer must be installed on your computer.” というエラーダイアログが表示されます.
...

Ver4.0系を Windows 7 (x86) にインストールしたところ,APS が正常に起動しない.

2010/07/28 08:20

[番号]
技術ノート KGTN 2010072801

[現象]
Ver4.0系を Windows 7 (x86) にインストールしたところ,APS が正常に起動しない.

[説明]
Ver4.0系がサポートする Windows 7 は 64ビット (x64) 環境のみです.従って,問題は 「APS が正常に起動しない」 ことではなく, 「Windows 7 の32ビット (x32) 環境にインストール出来てしまう」 ことです.本件は,既にGraphOn社へ報告しており,将来のリリースで改善される予定です.
...

Ver4.0系で特定のプリンタだけ Windows Printer Driver を使用したいが可能か?

2011/11/30 12:38

[番号]
技術ノート KGTN 2010072705

[現象]
Ver4.0系で特定のプリンタだけ Windows Printer Driver を使用したいが可能か?

[説明]
プリンタ情報 MappedPrinterDrivers.xml を編集して,サービス “GO-Global Application Publishing Service” を再起動することで対応可能です.具体的な手順は,以下の通りです.

MappedPrinterDrivers.xml をTeraPad等のテキストエディタへ開く.
...

Ver4.0系でのクライアントプリンタの処理 (UPD/WPDのドライバ選択) について知りたい.

2010/07/27 13:59

[番号]
技術ノート KGTN 2010072704

[現象]
Ver4.0系でのクライアントプリンタの処理 (UPD/WPDのドライバ選択) について知りたい.

[説明]
Ver3.2系では,クライアント側にプリンタ情報 print.ini を配置し,この情報に従って 「クライアント (ユーザ) 単位に」 クライアントプリンタが構成されていました.Ver4.0系では,サーバ側にプリンタ情報 MappedPrinterDrivers.xml を配置し,この情報に従って 「サーバ単位に」 クライアントプリンタが構成されるようになりました.
...

Ver4.0系では,クライアントプリンタの構成がPW (Program Window) の処理で行われるのか?

2010/07/27 09:30

[番号]
技術ノート KGTN 2010072702

[現象]
Ver4.0系では,クライアントプリンタの構成がPW (Program Window) の処理で行われるのか?

[説明]
いいえ,クライアントプリンタの構成は PW の起動と並行して行われます.この仕組みの変更により, PW の初期化完了までの時間が非常に短くなりました.これと絡んで,サーバ側でデフォルトプリンタを変更されても,クライアント側のデフォルトプリンタが変更されない仕様になりました.

Ver4.0系では,GGサーバの設定情報が従来のレジストリに存在しない.

2011/09/09 11:30

[番号]
技術ノート KGTN 2010072602

[現象]
Ver4.0系では,GGサーバの設定情報が従来のレジストリに存在しない.

[説明]
Ver4.0系では,GGサーバの設定情報がXMLファイルに保持されるようになりました.フォルダおよびXMLファイルの一覧は以下の通りです.

C:¥Documents and Settings¥All Users¥Application Data¥GraphOn

補 足
Windows Server 2008 の環境では,以下のパスに配置されます.
...

Ver4.0系では,Universal Printer Driver (UPD) のエンジンとして, PDF-Xchange を使用しているのか?

2010/07/26 14:13

[番号]
技術ノート KGTN 2010072601

[現象]
Ver4.0系では,Universal Printer Driver (UPD) のエンジンとして, PDF-Xchange を使用しているのか?

[説明]
いいえ,Ver4.0系では Adobe PDF Library を使用しています.プリンタとして “Preview PDF” を選択すると,クライアント上でPDFが表示されますので,そこで印刷を行うことでプリンタのオプション機器 (設定) 等を指定することが可能になりました.Ver3.2系で Cache client printers をご利用の場合は,この機能を利用することで対応して下さい.
...

業務アプリでデータファイルを作成し,別のアプリケーションで開こうとすると 「使用中のファイル」 のダイアログが表示されることがある.

2010/08/09 11:29

[番号]
技術ノート KGTN 2010072302

[現象]
業務アプリでデータファイルを作成し,別のアプリケーションで開こうとすると 「使用中のファイル」 のダイアログが表示されることがある.

[説明]
監査ソフトウエアやアンチウイルスソフトウエアを使用している場合,データファイルが作成された直後にそれらのソフトウエアがファイルをオープンしチェックを行いますので,その処理に時間がかかると別のアプリケーションがファイルを開こうとした時 「使用中のファイル」 のダイアログが表示されることがあります.対応は,1) もう一度別のアプリケーションでファイルを開き直すか, 2) 監査ソフトウエアやアンチウイルスソフトウエアの設定を変更し,データファイルをチェック対象から除外して下さい.
...

GGサーバのC:ドライブのディスク容量は,どれくらいにすべきか?

2010/07/23 14:02

[番号]
技術ノート KGTN 2010072301

[現象]
GGサーバのC:ドライブのディスク容量は,どれくらいにすべきか?

[説明]
弊社の標準環境では Windows Server 2003 のC:ドライブに24GB割り当てております.大規模案件の事例では,コストの問題 (FCディスクを使用) 等から24GBより若干少ない容量を割り当てています (ログレベルは4を設定) .従って,標準的な利用では24GB〜32GBあれば十分だと思われますが,しかし安定運用を考えるならば,この容量の1.5〜2倍の容量を割り当てて下さい.大規模案件の事例では,アンチウイルスソフトの頻繁なアップデートファイルのダウンロード&インストール等でディスクの断片化が進み,パフォーマンスに影響を与えるようになりました.想定される容量の1.5〜2倍を割り当てておけば,デフラグ処理等も含めパフォーマンスの低下を低く抑えることが出来ます.
...

GO-Global Windows Host 4.0 がサポートするサーバOSは?

2010/07/21 12:39

[番号]
技術ノート KGTN 2010072102

[現象]
GO-Global Windows Host 4.0 がサポートするサーバOSは?

[説明]
以下のサーバOS環境をサポートします.

■64ビット環境
Windows Server 2008 R2 Standard or Enterprise Edition (x64)
Windows Server 2008 Standard or Enterprise Edition with Service Pack 2 (x64)
...

Windows Server 2008 の環境で,コンピュータの視覚効果 (テーマ) 等を設定しても,GG上で動作するアプリケーションに反映されない.

2010/07/21 09:45

[番号]
技術ノート KGTN 2010072101

[現象]
Windows Server 2008 の環境で,コンピュータの視覚効果 (テーマ) 等を設定しても,GG上で動作するアプリケーションに反映されない.

[説明]
コンピュータの視覚効果 (テーマ) 等は,グラフィックチップの能力に頼って画面を描画していますので,ネットワークを介して描画するGG環境では,その機能が要求する十分な描画パフォーマンスを得ることが出来ません.このようなことから,GG環境ではコンピュータの視覚効果 (テーマ) 等の設定は反映されません.
...

Windows Server 2008 の環境で,エクスプローラーを使ってクライアントドライブへファイルをコピー出来ない.

2010/07/21 09:24

[番号]
技術ノート KGTN 2010072002

[現象]
Windows Server 2008 の環境で,エクスプローラーを使ってクライアントドライブへファイルをコピー出来ない.

[説明]
Windows Server 2008 の環境では,エクスプローラーはサポートされません.

補足1
下記のページの方法で, Windows NT 4.0 の File Manager をGGに登録すると,操作性は良くありませんがファイルのコピーが出来ることを確認しました.

...

多数のサーバにGGをインストールするが,クラスタマネージャの設定を簡単に行う方法はないのか?

2010/07/13 08:04

[番号]
技術ノート KGTN 2010071301

[現象]
多数のサーバにGGをインストールするが,クラスタマネージャの設定を簡単に行う方法はないのか?

[説明]
クラスタマネージャで設定する項目は,全てレジストリに保持されますので,以下の手順で他サーバへ設定することが出来ます.

ひな形になるサーバ上でクラスタマネージャの各項目を設定する.
レジストリエディタを起動し,以下のレジストリをエクスポートする.
HKLM¥SOFTWARE¥GraphOn¥Bridges¥1.0.0¥AppServer
...

無操作タイムアウト (アイドルタイムアウト) の判断に利用されるイベントを知りたい.

2010/07/12 10:11

[番号]
技術ノート KGTN 2010071202

[現象]
無操作タイムアウト (アイドルタイムアウト) の判断に利用されるイベントを知りたい.

[説明]
無操作タイムアウト (アイドルタイムアウト) の判断は,サーバとクライアント間の通信の有無をもとに行われます (注:死活監視のパケットを除きます) .従って,キーボード操作・マウス操作・画面描画・ファイルコピー・印刷などがその判断に利用されます.

[Windows] Windows のインストール作業を依頼する場合,どのような資料を用意せねばならないか?

2017/02/22 16:40

[番号]
技術ノート KGTN 2010070702

[現象]
[Windows] Windows のインストール作業を依頼する場合,どのような資料を用意せねばならないか?

[説明]
Windows をインストールするに当たり,最低限以下の資料 (情報) が必要です.

1) OSの導入支援ツールの資料
Windows をインストールする場合,ハードウエアとともに提供されるOSの導入支援ツール (例: HPのSmartStart, IBMのServerGuide, NEC の EXPRESSBUILDER) を使用しますので,このツールの資料が必要です.
...

ログオンの負荷試験を行いたいが,ツール等はないのか?

2018/11/29 15:06

[番号]
技術ノート KGTN 2010070602

[現象]
ログオンの負荷試験を行いたいが,ツール等はないのか?

[説明]
セッション関連の試験を行うため GMLogonTest というツールがあります.このツールは,クライアント側で Windows クライアント (gg-client.exe) を非同期に繰り返し起動するバッチと,サーバ側で負荷の重たい処理を実行し終了する (ログアウトする) アプリケーションから構成されます. 「ログオン処理 → 高負荷な処理 →ログアウト」 を行うセッションを複数並行して行うことにより,擬似的に負荷試験を行うことが可能です.
...

GGのセッションが切断されたが,原因としてどのようなことが考えられるか?

2010/07/09 20:27

[番号]
技術ノート KGTN 2010070601

[現象]
GGのセッションが切断されたが,原因としてどのようなことが考えられるか?

[説明]
予期せぬGGのセッション断は,以下のような多くの可能性が考えられます.

ネットワークの問題
事例: ネットワーク機材の不具合,UDPが絡んでのネットワークの輻輳

ハードウエアの問題
事例: 集約したC:ドライブ装置の過負荷 (Windowsのパフォーマンス低下)

OS (Windows) の問題
事例: 不適切なチューニング, 連続運用による動作不安定
...

クライアント印刷機能でUniversal Driver (UPD) を使用すると,異なるサイズの用紙に印刷される.

2010/07/02 13:48

[番号]
技術ノート KGTN 2010070202

[現象]
クライアント印刷機能でUniversal Driver (UPD) を使用すると,異なるサイズの用紙に印刷される.

[説明]
Adobe Reader の設定 「PDFのページサイズに合わせて用紙を選択」 を有効にして印刷して下さい.本件に関連する情報が下記のページにあります.

http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/vblab/appqa_04/appqa_04_01.html
...

同時ユーザ数が1,000を越えるシステムを構築する場合,負荷分散 (セッション管理) はどのようにすべきか?

2010/07/02 05:03

[番号]
技術ノート KGTN 2010070201

[現象]
同時ユーザ数が1,000を越えるシステムを構築する場合,負荷分散 (セッション管理) はどのようにすべきか?

[説明]
同時数千ユーザの事例等から考えると,ログオンが集中する可能性があるシステムでは, (ハードウエア) ロードバランサをGGサーバの前に設置し,クライアントからの同時かつ多数の接続要求を, 「GGサーバの最大ユーザ数を越えない範囲で」 各GGサーバに散らすのが良い方法です.ネットワーク障害等に備えてGGのセッション再接続機能を使用する場合は,再接続時に同じGGサーバへ再ログオン出来るように,ロードバランサのパーシステント機能を使用して下さい.
...

開発したアプリケーションで,ローカルドライブのファイルにアクセスすると問題ないが,クライアントドライブのファイルにアクセスするとローカルに比べて非常に遅い.なお,エクスプローラでクライアントドライブのファイルにアクセスした場合は,このような現象は見られない.

2010/07/01 08:30

[番号]
技術ノート KGTN 2010070101

[現象]
開発したアプリケーションで,ローカルドライブのファイルにアクセスすると問題ないが,クライアントドライブのファイルにアクセスするとローカルに比べて非常に遅い.なお,エクスプローラでクライアントドライブのファイルにアクセスした場合は,このような現象は見られない.

[説明]
クライアントドライブのファイルにアクセスする場合,その処理 (機能) が呼び出すWindowsのAPIを 「ネットワークを介して」 クライアント側へ転送し,クライアント側で実行し,そしてその結果を 「ネットワークを介して」 サーバ側へ返します.1つの処理は多数のAPIを呼び出しますので,その数に比例してネットワークを介した処理が増加し,結果的にローカルドライブに比べ速度が低下することがあります.このような場合は,クライアントドライブにあるファイルを一旦ローカルドライブにコピーし,アプリケーションはコピーしたファイルを参照するのが良い方法です.
...

GGServiceMonitor でサービスの監視を行おうとしたところ,GGのライセンスサーバで Service not Found が表示される.

2010/06/30 13:36

[番号]
技術ノート KGTN 2010063003

[現象]
GGServiceMonitor でサービスの監視を行おうとしたところ,GGのライセンスサーバで Service not Found が表示される.

[説明]
ライセンスサーバのサービスの 「サービス名」 が異なっているのが原因です.当該サービスのプロパティを開き, 「表示名」 の文字列をコピーし,設定ファイル GGServiceMonitor.ini の項目にペーストして下さい.

注 意
ggw-3.2.1 Patch4 の場合,サービス名の末尾に空白がありますので,GGServiceMonitor.ini には以下のように設定して下さい.
...

GMFileProc のファイル処理の手順を知りたい.

2010/06/29 12:16

[番号]
技術ノート KGTN 2010062901

[現象]
GMFileProc のファイル処理の手順を知りたい.

[説明]
GMFileProc は,以下の順序でファイルを処理します.

対象ファイルの抽出 (fileDir, fileExt)
抽出したファイルのフルパスを引数としてプロセスを起動 (progPath, progArgs, フルパス)
プロセスの終了待ち (progWait)
ファイルをバックアップフォルダへ移動 (fileDir, fileBackup, fileMove)
...

GMCheckRaw の提供が 「デバッグビルド」 と 「リリースビルド」 の2つになったが,その理由は?

2010/06/28 11:00

[番号]
技術ノート KGTN 2010062801

[現象]
GMCheckRaw の提供が 「デバッグビルド」 と 「リリースビルド」 の2つになったが,その理由は?

[説明]
これまでのリリースは全て 「リリースビルド」 で,特に問題等は発生しておりません.今回敢えて 「デバッグビルド」 も提供することにした理由は,ある案件で Windows が不安定になり,その影響で GMCheckRaw がエラーになる現象が発生しました.この原因を追及するに当たって,技術的な制約等により GMCheckRaw 側から遡る必要があったため, 「デバッグビルド」 も提供することにしました.
...

GMFileProc の設定ファイルの内容を知りたい.

2010/06/29 10:52

[番号]
技術ノート KGTN 2010062402

[現象]
GMFileProc の設定ファイルの内容を知りたい.

[説明]
設定ファイル GMFileProc.ini で指定する項目は以下の通りです.

logLevel ログの出力レベル (0〜9を指定)
dayDelete 保存する日数 (この日数を過ぎると削除される)
progPath ファイルを処理するプログラムのパス
progArgs ファイルを処理するプログラムの引数 (必要に応じて指定する)
...

GMCheckRaw の結果を得るには,ファイルを介する方法しかないのか?

2010/06/24 10:20

[番号]
技術ノート KGTN 2010062401

[現象]
GMCheckRaw の結果を得るには,ファイルを介する方法しかないのか?

[説明]
設定ファイル GMCheck.ini の中の項目 command に実行可能なプログラムを指定すると,以下の環境変数が設定された環境で指定したプログラムが実行されます.つまり,環境変数を介してGMCheckRaw の結果を得ることが出来ます.

header
footer
dateTime
hostName
ipAddress
...

GMCheckRaw のトレース機能を使う時の設定は?

2010/06/24 09:35

[番号]
技術ノート KGTN 2010062202

[現象]
GMCheckRaw のトレース機能を使う時の設定は?

[説明]
設定ファイル GMCheck.ini の各サーバのセクションに以下のキーを追加して下さい.

traceFile = C:¥TEMP¥%COMPUTERNAME%-%YYYYMMDD%.log
traceLevel = 1

traceFile は,トレースログファイルのフルパスを指定して下さい.パスには環境変数と以下の文字列 (変数) を含めることが出来ます.
...

GMCheckRaw のトレース機能はどんな時に使うのか?

2010/06/22 14:05

[番号]
技術ノート KGTN 2010062201

[現象]
GMCheckRaw のトレース機能はどんな時に使うのか?

[説明]
Rel#1.07.01 で実装されたGMCheckRaw のトレース機能は,同プログラムとGG (APS) の通信のタイムスタンプを記録することで, 「どの処理の周辺に問題があるのか」 を突き止める時に役立ちます.例えば,GMCheckRaw コマンドを入力してから,ログファイルに

2010-06-22 13:49:02.656 -> checkServer
...

ActiveXクライアントのインストールに失敗し,インターネット オプションで IEGCtrl Class は表示されるが削除ボタンが押せない状況.

2010/06/17 13:57

[番号]
技術ノート KGTN 2010061705

[現象]
ActiveXクライアントのインストールに失敗し,インターネット オプションで IEGCtrl Class は表示されるが削除ボタンが押せない状況.

[説明]
マシンや失敗した状況が分かりませんので,的確なアドバイスはできませんが,とりあえず以下の作業を行って下さい.

マシンを再起動する.
ユーザ Administrator でログオンする.
IEGCtrl Class の削除を試みる.
GGサーバのページへアクセスし,ActiveXクライアントのインストールを試みる.
...

ActiveX クライアントのデジタル署名に関するエラーが発生した.CABファイルを送れば良いのか?

2010/06/17 12:09

[番号]
技術ノート KGTN 2010061703

[現象]
ActiveX クライアントのデジタル署名に関するエラーが発生した.CABファイルを送れば良いのか?

[説明]
デジタル署名に関するエラーは環境に依存して発生しますので,CABファイルだけでなく,以下のCABファイルのプロパティのスクリーンショットも必要です.

デジタル署名
デジタル署名 → 詳細
デジタル署名 → 詳細 → 証明書の表示 (全般)
デジタル署名 → 詳細 → 証明書の表示 → 証明のパス
...

ActiveX クライアントの署名と副署名 (タイムスタンプ) の証明書の有効期間が異なるが,問題ないのか?

2010/06/17 11:21

[番号]
技術ノート KGTN 2010061702

[現象]
ActiveX クライアントの署名と副署名 (タイムスタンプ) の証明書の有効期間が異なるが,問題ないのか?

[説明]
ActiveX クライアントの署名の証明書はGraphOn社 (または弊社) に発行されたものであり,タイムスタンプの副署名の証明書は認証局 (CA) 自身に発行されたものなので,当然のことながら有効期間は異なります.

Windows の System Pages, System Paged Pool, Paged Pool の意味を知りたい.

2010/06/17 10:47

[番号]
技術ノート KGTN 2010061701

[現象]
Windows の System Pages, System Paged Pool, Paged Pool の意味を知りたい.

[説明]
これらは Windows のメモリ管理に関連する単語 (またはレジストリのキー) で,マイクロソフト社のサイトで検索しましたが,適切かつ十分な情報は見つかりませんでした.どうしても知りたいということであれば,マイクロソフト社へお問い合せ下さい.なお,関連するマイクロソフト社のページの幾つかを紹介します.
...

認証局Thawte の 「CA ルート証明書」 を入手する方法は?

2010/06/16 12:59

[番号]
技術ノート KGTN 2010061603

[現象]
認証局Thawte の 「CA ルート証明書」 を入手する方法は?

[説明]
認証局Thawte は,下記のページで 「CA ルート証明書」 を配布しています (2010年6月16日現在) .

https://www.thawte.com/roots/

このページで名前・会社名・メールアドレス・電話番号を入力し,利用条件に同意すると (Accept ボタンをクリックすると) ,各 「CA ルート証明書」 を含んだファイル thawte-roots.zip をダウンロードすることができます.
...

電子証明書 (xxx.CER) の状態に 「この証明書は有効期限切れかまだ有効ではありません。」 とある.

2010/06/16 10:34

[番号]
技術ノート KGTN 2010061602

[現象]
電子証明書 (xxx.CER) の状態に 「この証明書は有効期限切れかまだ有効ではありません。」 とある.

[説明]
GraphOn社および弊社は製品として xxx.CER というファイル (証明書) は配布しておりません.配布していないファイルについてお問い合せを頂いてもお答えすることは出来ませんが,内容を見たところ 「証明書のパス」 に GraphOn Corporation が最上位に位置しており,異常な証明書です.正しい証明書は, GraphOn Corporation の上位に認証局 (CA) が存在します.
...

電子証明書の詳細に 「失効状態: 失効サーバーがオフラインのため、失効の関数は失効を確認できませんでした。」 という情報がある.

2010/06/16 10:11

[番号]
技術ノート KGTN 2010061601

[現象]
電子証明書の詳細に 「失効状態: 失効サーバーがオフラインのため、失効の関数は失効を確認できませんでした。」 という情報がある.

[説明]
IE の設定で 「サーバーの証明書失効を確認する」 の項目が有効になっており,かつその環境からインターネットへの接続が制限されている場合に,お問い合せの情報が表示されます.インターネットへの接続を許可するか,または 「サーバーの証明書失効を確認する」 の項目を無効にして下さい (参考:KGTN#2010061501) .
...

GG上のアプリケーションで,クライアントドライブ上のデータファイルを開き編集を行い,上書き保存して良いか?

2010/06/15 11:40

[番号]
技術ノート KGTN 2010061503

[現象]
GG上のアプリケーションで,クライアントドライブ上のデータファイルを開き編集を行い,上書き保存して良いか?

[説明]
アプリケーションのファイルの読み書きの処理とデータファイルのサイズに依存します.アプリケーションがデータファイルを1度だけ読み書きを行い,かつデータファイルのサイズが小さければ,現実的に可能だと思います.データファイルのサイズが大きければ,アプリケーションのファイルの読み書きに時間がかかりますので運用上現実的ではないと思います.また,データファイルのサイズが小さくても,アプリケーションがデータファイルを何度も繰り返して読み書きを行う場合は,頻繁にサーバとクライアント間でデータの転送が行われますので,恐らく運用上現実的ではないと思います.これらのケースでは,以下の方法の適用が考えられます.
...

ActiveXクライアント (ggw-activex.cab) の置き換えの手順を知りたい.

2010/06/15 09:57

[番号]
技術ノート KGTN 2010061502

[現象]
ActiveXクライアント (ggw-activex.cab) の置き換えの手順を知りたい.

[説明]
特別な手順はなく,単にファイルの上書きコピーを行って下さい.もし電子証明書絡みのメッセージ等が表示された場合は,IE側の設定に起因していると考えられますので,システムの管理者またはマイクロソフト社へお問い合せ下さい.なお,ActiveXクライアント (ggw-activex.cab) は,特別な処理等は行っておらず,一般的なActiveXコントロールの枠組みに従って実装されております.
...

IE (Internet Explorer) が電子証明書の失効リストをチェックしないようにしたい.

2010/06/15 09:06

[番号]
技術ノート KGTN 2010061501

[現象]
IE (Internet Explorer) が電子証明書の失効リストをチェックしないようにしたい.

[説明]
電子証明書の失効リストは CRL (Certificate Revocation Lists) とも呼ばれ,CA局が発行する 「破棄された」証明書のリストです.インターネットへのアクセスが制限されている環境では,この失効リストへアクセスできないため, IE が失効リストをチェックしないようにする必要があります (注: チェックした場合,警告が表示されたり,その証明書に関連するサイトへのアクセスが遅くなります) .この設定は,IE8では下記の項目のチェックを入れないようにします.
...

GGのプラグイン (機能拡張) のファイルの中に, ServerPluginsPath.reg と ClientPluginsPath.reg というファイルがあるが,これは何か?

2010/07/06 14:51

[番号]
技術ノート KGTN 2010061402

[現象]
GGのプラグイン (機能拡張) のファイルの中に, ServerPluginsPath.reg と ClientPluginsPath.reg というファイルがあるが,これは何か?

[説明]
GGのプラグインを実行するには,GGサーバおよびGGクライアントにプラグインが配置されたフォルダを教える必要があります. ServerPluginsPath.reg はGGサーバにこのフォルダを教えるレジストリファイルで,ClientPluginsPath.reg はGGクライアントにこのフォルダを教えるレジストリファイルです.それぞれの環境で,ダブルクリックして実行して下さい.下記の設定とは異なるパスにプラグインを配置する場合は,メモ帳等でパス情報を修正して下さい.
...

GGのプラグイン (機能拡張) には, xxxS.DLL と xxxC.DLL の2つのファイルがあるが,どう違うのか?

2010/06/14 12:40

[番号]
技術ノート KGTN 2010061401

[現象]
GGのプラグイン (機能拡張) には, xxxS.DLL と xxxC.DLL の2つのファイルがあるが,どう違うのか?

[説明]
GGのプラグインは,サーバ側で呼び出されたAPIをフックし, 「GGのプロトコル (Rapid-X) を介して」 クライアント側のAPIを実行する仕組みになっています. xxxS.DLL はサーバ側でAPIをフックする役割を持ち, xxxC.DLL はクライアント側でAPI (に関連付けられた機能) を実行する役割を持ちます.なお, xxxI.DLL というファイルは,アプリケーションがプラグインの機能を利用し易いように,単純化されたインタフェースを提供するプログラム (DLL) です.
...

Windows XP 上のActiveXクライアントではGGのプラグイン (機能拡張) は動作するが, Windows Vista/7 上のActiveXクライアントでは動作しない.

2010/06/09 11:05

[番号]
技術ノート KGTN 2010060901

[現象]
Windows XP 上のActiveXクライアントではGGのプラグイン (機能拡張) は動作するが, Windows Vista/7 上のActiveXクライアントでは動作しない.

[説明]
GGのプラグイン (機能拡張) を実行するには,ActiveXクライアントを起動するIEが 「管理者権限」 で起動されている必要があります.従って,IEを起動する時に,以下の手順で行って下さい.

IEのアイコンを右クリック
...

GGのプラグイン (機能拡張) を利用する場合に必要な設定は?

2010/06/08 14:43

[番号]
技術ノート KGTN 2010060802

[現象]
GGのプラグイン (機能拡張) を利用する場合に必要な設定は?

[説明]
GGのプラグインは, DLL ファイル (サーバ側とクライアント側のペア) として提供されます.サーバ側およびクライアント側にこのDLLを置くフォルダを作成し,下記のレジストリでそのフォルダの場所を指定して下さい.

【サーバ側】
HKLM¥SOFTWARE¥GraphOn¥Bridges¥1.0.0
ServerPluginsPath REG_SZ <フォルダの絶対パス>
...

VC++ でアプリケーションを開発しているが, OutputDebugString で出力した文字列が DebugView のウインドウに表示されない.

2010/06/08 14:22

[番号]
技術ノート KGTN 2010060801

[現象]
VC++ でアプリケーションを開発しているが, OutputDebugString で出力した文字列が DebugView のウインドウに表示されない.

[説明]
DebugView をGGサーバのコンソール上で起動しても, OutputDebugString の情報は表示されません.DebugView をアプリケーションとしてGGに登録し,デバッグ対象のアプリケーションと同じセッションで起動するようにして下さい.
...

Windows Vista でアカウント Administrator を登録 (またはログオン) することが出来ない.

2010/06/03 12:56

[番号]
技術ノート KGTN 2010060303

[現象]
Windows Vista でアカウント Administrator を登録 (またはログオン) することが出来ない.

[説明]
Windows Vista では,アカウント Administrator は既定で 「無効化」 されています.以下の手順を行うことで,このアカウントを 「有効化」 することが出来ます.

スタート → すべてのプログラム → アクセサリ
コマンドプロンプト を右クリック
管理者として実行 を選択
...

APSログに,下記のような記録が繰り返し記録された.何が起きたのか?

2010/05/31 14:15

[番号]
技術ノート KGTN 2010053101

[現象]
APSログに,下記のような記録が繰り返し記録された.何が起きたのか?

ggw (?) CS: Invalid request ID - 263
ggw (
?) CS_Component::processRequest (requestId: 263, channel: 0xbef350)
ggw (???) Stack Trace: CS_Component::processRequest (requestId: 263)
...

Windows Server 2003 + ggw-3.1.1系の環境で,Windows Update のKB969947 とKB977165 が非互換だと聞いたが,KB969947 がインストールされており正常にAPSが開始している.また, IEを使用して全ての Windows Update を適用したが,KB977165 は存在しない.なぜ,このようなことが起きるのか?

2010/05/25 13:38

[番号]
技術ノート KGTN 2010052502

[現象]
Windows Server 2003 + ggw-3.1.1系の環境で,Windows Update のKB969947 とKB977165 が非互換だと聞いたが,KB969947 がインストールされており正常にAPSが開始している.また, IEを使用して全ての Windows Update を適用したが,KB977165 は存在しない.なぜ,このようなことが起きるのか?

[説明]
Windows Server 2003 の Windows Update の仕組みでは,1つの Windows Update が複数のバージョンのファイルを含むことがあり,環境に応じて何れかが選択されてインストールされます.異なるバージョンの中に,GG互換なファイルとGG非互換なファイルが存在すると,あるGGサーバではAPSが開始し,別のサーバではAPSが開始しない状況が発生します.また,Windows Update は現在の Windows の環境に応じて選択されますので,あるGGサーバには適用されて,別のGGサーバには適用されないことがあります
...

マイ ドキュメント → プロパティ → ターゲット → リンク先 にネットワーク上のフォルダを指定した場合,アプリケーション上でデフォルトのフォルダ (マイ ドキュメント) が指定したフォルダに変更されるか?

2010/05/24 13:05

[番号]
技術ノート KGTN 2010052401

[現象]
マイ ドキュメント → プロパティ → ターゲット → リンク先 にネットワーク上のフォルダを指定した場合,アプリケーション上でデフォルトのフォルダ (マイ ドキュメント) が指定したフォルダに変更されるか?

[説明]
ログオンしたユーザ (アカウント) が,指定したネットワーク上のフォルダへのアクセス権を持っていれば,この方法で マイ ドキュメント の位置 (フォルダ) を変更することが出来ます.つまり,GG環境に於いても マイ ドキュメント の 「リンク先」 の機能を利用することが出来ます.
...

ggw-3.1.1 (ggw-3.2.1) のサーバに誤って Windows Update を適用してしまい,APSが開始しなくなった.復旧するための手順を知りたい.

2011/04/12 09:39

[番号]
技術ノート KGTN 2010052101

[現象]
ggw-3.1.1 (ggw-3.2.1) のサーバに誤って Windows Update を適用してしまい,APSが開始しなくなった.復旧するための手順を知りたい.

[説明]
復旧するための方法は,次の3つが考えられます.

過去に保存したドライブのイメージをリストアする.
Windows を再インストールし,その後アプリケーションおよびGGをインストールする.
問題を引き起こしているファイルを含むWindows Update を最新のものからアンインストールする.
...

アカウントを Active Directory で管理しているが,マイ ドキュメントを特定の共有フォルダに配置したい.

2010/05/20 10:03

[番号]
技術ノート KGTN 2010052002

[現象]
アカウントを Active Directory で管理しているが,マイ ドキュメントを特定の共有フォルダに配置したい.

[説明]
Windows が提供する機能 「フォルダ リダイレクト」 を利用することで,マイ ドキュメントを特定の共有フォルダへ配置することが可能です.この機能の詳細や設定方法については,マイクロソフト社の資料等をご覧下さい.

GG上のアプリケーションで作成したデータ (ファイル) を他のマシンの共有フォルダに保存したい.

2010/05/20 09:43

[番号]
技術ノート KGTN 2010052001

[現象]
GG上のアプリケーションで作成したデータ (ファイル) を他のマシンの共有フォルダに保存したい.

[説明]
このようなケースでは,ログオンスクリプト (サーバ単位またはユーザ単位) で,共有フォルダをネットワークドライブとして割り当てる方法が一般に利用されています.ログオンスクリプトは,クラスタマネージャの Server Options → Session Startup → Logon scripts で設定します.詳細は,管理者ガイドをご覧下さい.
...

Windows Vista / Windows 7 のクライアントで 「Aeroのテーマ」 を設定したが,GGのウインドウが透過表示にならない.

2010/05/13 14:32

[番号]
技術ノート KGTN 2010051305

[現象]
Windows Vista / Windows 7 のクライアントで 「Aeroのテーマ」 を設定したが,GGのウインドウが透過表示にならない.

[説明]
GGのウインドウは,その領域全てをサーバ側の情報に基づいて描画されますので,クライアント側の背景は透過表示されません (注:サムネイル等は表示されます) .

仮想環境でGGサーバを構築したが,アプリケーションの動作が遅い.

2010/05/13 14:13

[番号]
技術ノート KGTN 2010051304

[現象]
仮想環境でGGサーバを構築したが,アプリケーションの動作が遅い.

[説明]
遅い原因が仮想マシン (仮想環境) に起因しているのか,切り分けをお願いします.物理マシンで速く,仮想マシンで遅いのであれば,仮想マシンやネットワーク環境をチューニングしてパフォーマンスの改善を図る必要があります.物理マシンでも遅いのであれば,アプリケーションまたはその運用環境に原因があると考えられますので,それを調査する必要があります.
...

GGサーバにアンチウイルスソフトウェアを導入したいが,どんな製品でも大丈夫か?

2010/05/13 12:20

[番号]
技術ノート KGTN 2010051303

[現象]
GGサーバにアンチウイルスソフトウェアを導入したいが,どんな製品でも大丈夫か?

[説明]
GGはアプリケーションの挙動を監視し,その画面をクライアント上で再現します.アンチウイルスソフトウェアもアプリケーションの挙動を監視し,不審な動作をするものを隔離します.どちらも 「アプリケーションの挙動を監視する」 という点では類似の処理を行っており,ぞれぞれの実装方式間で競合が発生する可能性があります.これは,複数のアンチウイルスソフトウェア (製品) を同じPCにインストールした場合,正常に動作しない可能性があるのと同様だとお考え下さい.さらに,アンチウイルスソフトウェアは非常に頻繁にアップデートが行われ,パターンファイルの更新だけでなくエンジンの修正も行われるため,製品のバージョンを固定して動作保証をすることも困難です.
...

Microsoft Office 2007 の Access や Excel を使用しているが,稀に ntdll.dll でエラーが発生し,当該アプリケーションが異常終了する.

2010/05/13 10:22

[番号]
技術ノート KGTN 2010051302

[現象]
Microsoft Office 2007 の Access や Excel を使用しているが,稀に ntdll.dll でエラーが発生し,当該アプリケーションが異常終了する.

[説明]
ntdll.dll は Windows のシステムファイルで,NTカーネルの関数を提供する役割を持っています.従って,大抵のAPIは最終的には ntdll.dll (NT Layer DLL) を呼び出しますが,この時に不正なメモリアドレス等が指定されると ntdll.dll でエラーが発生します.つまり, ntdll.dll でエラーが発生してもそれ自体に問題はなく,呼び出した側のアプリケーション等に問題がある可能性が高いと考えられます.
...

アンチウイルスソフトウエアのKaspersky Anti-Virus for Windows Servers 6.0 MP4 をインストールすると,GGサーバへリモートデスクトップ接続が出来なくなる (注:GGの機能は正常に動作する) .

2010/05/13 08:34

[番号]
技術ノート KGTN 2010051301

[現象]
アンチウイルスソフトウエアのKaspersky Anti-Virus for Windows Servers 6.0 MP4 をインストールすると,GGサーバへリモートデスクトップ接続が出来なくなる (注:GGの機能は正常に動作する) .

[説明]
株式会社Kaspersky Labs Japan様の調査によれば, 「GGのドライバと Kaspersky Anti-Virus for Windows Servers 6.0 MP4 のドライバが競合しており,その結果リモートデスクトップ接続が出来なくなるという現象が発生している」 とのことです.対応は, 「修正パッチのリリースまたはCFのリリースが未定ですが,本部としては修正すべき項目として認識しております」 という状況です.
...

[GGH4.X] Windows Vista / Windows 7 のクライアントで,個人設定で 「Aero のテーマ」 を選択すると,GGが表示するウインドウをドラッグした時等に反応が遅くなる.

2015/06/17 16:30

[番号]
技術ノート KGTN 2010051202

[現象]
[GGH4.X] Windows Vista / Windows 7 のクライアントで,個人設定で 「Aero のテーマ」 を選択すると,GGが表示するウインドウをドラッグした時等に反応が遅くなる.

[説明]
Windows Vista / Windows 7 の 「ベーシックテーマ」 では従来のGDI (Graphics Device Interface) で描画を行い, 「Aero のテーマ」 では Direct3D で描画を行います.GGのクライアントはGDIベースで描画を行うため, 「Aero のテーマ」 が設定された環境では Windows の GDI → Direct3D のエミュレーション処理が加わるため,「ベーシックテーマ」 に比べ描画のパフォーマンスが低下します.パフォーマンスの低下はクライアントの性能に依存しますが,もし実用上気になる場合は, 「ベーシックテーマ」 に変更して下さい.
...

クライアントの共有フォルダにあるファイルを,GGサーバからネットワークを介して直接アクセスした場合と,クライアントドライブ機能を介してアクセスした場合とでは,動きが異なることがある.

2010/04/28 09:11

[番号]
技術ノート KGTN 2010042801

[現象]
クライアントの共有フォルダにあるファイルを,GGサーバからネットワークを介して直接アクセスした場合と,クライアントドライブ機能を介してアクセスした場合とでは,動きが異なることがある.

[説明]
ネットワークを介して直接アクセスした場合は,Windows のファイル共有機能をフルに利用してアクセスします(つまりWindowsレベルではネットワーク上のファイルとして処理されます).クライアントドライブ機能を介してアクセスした場合は,ローカルドライブへアクセスするAPIをクライアントへ転送してアクセスするため (つまりWindowsレベルではローカル上のファイルとして処理されます) ,アイコン表示等で差異が出ることがあります.
...

クライアント印刷機能の ClientID から,クライアントを特定する方法はないのか?

2010/04/27 13:28

[番号]
技術ノート KGTN 2010042703

[現象]
クライアント印刷機能の ClientID から,クライアントを特定する方法はないのか?

[説明]
クライアント印刷機能の ClientID は,UUID (Universally Unique Identifier,汎用一意識別子) を使用しており,現在の実装では最後のパートがクライアントのMACアドレスになります.このMACアドレスを手掛かりに,クライアントを特定する (絞り込む) ことが出来ます.

ClientID の例: 2978a9ac-5194-11df-93ad-000b972f7140 (太字の部分がMACアドレス)
...

GGサーバにあるClientIdentifiers.ini というファイルの役割は?

2010/04/27 10:32

[番号]
技術ノート KGTN 2010042702

[現象]
GGサーバにあるClientIdentifiers.ini というファイルの役割は?

[説明]
クライアント印刷機能が有効な時に使用されるファイルで,クライアントの print.ini 中の ClientID に対応するプリンタ名およびユーザ名の対応表としての役割を持ちます.クライアントからのログオン時にエントリが作成され,ログアウト時に作成されたエントリが削除されます.

クライアント印刷機能が有効な時,サーバ側に自動的に生成されるプリンタ (オートクリエイトプリンタ) の名前は通常Canon BJ-10v-Administrator@GG-MNGR というように可読な書式になるが,幾つかのプリンタについてEPSON LP-900-909c6954-518d-11df-9025-0012f07d7b3f というように16進表記の書式になった.

2012/05/31 14:41

[番号]
技術ノート KGTN 2010042701

[現象]
クライアント印刷機能が有効な時,サーバ側に自動的に生成されるプリンタ (オートクリエイトプリンタ) の名前は通常Canon BJ-10v-Administrator@GG-MNGR というように可読な書式になるが,幾つかのプリンタについてEPSON LP-900-909c6954-518d-11df-9025-0012f07d7b3f というように16進表記の書式になった.

[説明]
標準の設定で 「クライアントのプリンタ名-<ユーザ名>@コンピュータ名>」 という名前でプリンタが生成されますが,同じユーザ名&同じコンピュータ名が他にもある場合 「クライアントのプリンタ名-<クライアントID>」 という名前でプリンタが生成されます.運用上は問題ありませんが,どうしても16進表記を避けたい場合は,同一のコンピュータ名を持つクライアントのコンピュータ名を一意な名前に変更して下さい.
...

クライアント印刷機能の設定項目 Cache client printers の使い方は?

2010/04/26 14:46

[番号]
技術ノート KGTN 2010042606

[現象]
クライアント印刷機能の設定項目 Cache client printers の使い方は?

[説明]
原則的には Cache client printers の設定は無効にして下さい.この機能を有効にする必要があるのは,プリンタのプロパティの項目で,既定値以外の値を毎回設定せねばならないケースです. Cache client printers を有効にすることにより,サーバ側に作成されるオートクリエイトプリンタがログオフ後も保持されますので,ログオンの度に既定値以外の値を設定する必要が無くなります.
...

クライアント印刷機能の設定項目で Universal Driver と Windows folder のみを有効にした場合の動作は?

2010/04/26 14:26

[番号]
技術ノート KGTN 2010042605

[現象]
クライアント印刷機能の設定項目で Universal Driver と Windows folder のみを有効にした場合の動作は?

[説明]
この設定では Universal Driver がプリンタドライバとして選択されますので (注: print.ini 中に過去の構成情報がある場合を除きます) , Windows folder を有効にしても意味はありません.この設定に加え Use as fallback が有効な場合は,
...

クライアント印刷機能の設定項目 Windows folder の意味は?

2010/04/26 14:01

[番号]
技術ノート KGTN 2010042604

[現象]
クライアント印刷機能の設定項目 Windows folder の意味は?

[説明]
英文の Administrator Guide の説明には 「Windows folder は Microsoft Windows の出荷時に含まれるプリンタドライバを保持しています.このオプションを有効にすることにより,これらのドライバが自動的にインストールされます」 とあります.実際の機能 (動作) はこの説明通りですが,出荷時に含まれていないプリンタドライバをインストールした時も,このオプションが有効でないとインストールされたプリンタドライバが参照されませんので, 「Universal Driver のみを使用する場合を除き」 通常は有効にして下さい.
...

クライアント印刷機能とは,どんな機能で設定方法は?

2010/04/26 12:08

[番号]
技術ノート KGTN 2010042603

[現象]
クライアント印刷機能とは,どんな機能で設定方法は?

[説明]
クライアント印刷機能は,簡単に言えば 「クライアントに接続されたプリンタをGGサーバ上で選択出来るようにする機能」 で,以下のような手順で処理されます.

GGサーバ上に対応するプリンタ (オートクリエイトプリンタと呼ばれます) がログオン時に作成され,
そのプリンタに印刷することでスプールファイルが生成され,
スプールファイルは自動的にクライアントへ転送され,
...

昨日までクライアント印刷機能が正常に動作していたのに,今日突然印刷出来なくなった.障害復旧のために,先ず何を行うべきか?

2010/04/26 11:01

[番号]
技術ノート KGTN 2010042602

[現象]
昨日までクライアント印刷機能が正常に動作していたのに,今日突然印刷出来なくなった.障害復旧のために,先ず何を行うべきか?

[説明]
クライアント印刷を行う場合,さまざまなソフトウエアがその処理に絡みますので,どのソフトウエアが原因となっているのかを切り分けることは容易ではありません.しかし,最初に行うべきことは,クライアント印刷が出来なくなたクライアントとサーバの両方を再起動することです.Windows は,一時的でもメモリ不足が発生すると,その後の動作が不安定になり,予期せぬ障害を引き起こすことがあります.このような経緯で発生した障害は原因を特定することが非常に困難ですので,先ず再起動を行うことでその可能性を確認することが重要です.
...

アカウント User1 でクライアントへログオンし,そこからGGサーバへアカウント User2 でログオンした.GG上のアプリケーションで印刷したところ,印刷ジョブのユーザは User1 でなく User2 になった.

2010/04/26 09:18

[番号]
技術ノート KGTN 2010042601

[現象]
アカウント User1 でクライアントへログオンし,そこからGGサーバへアカウント User2 でログオンした.GG上のアプリケーションで印刷したところ,印刷ジョブのユーザは User1 でなく User2 になった.

[説明]
GG上で実行されるアプリケーションは,GGへログオンする時に指定されたアカウントで実行されます.従って,この例では User2 のアカウントでアプリケーションが実行されますので,印刷ジョブのユーザ (所有者) も User2 になります.
...

APSログに以下のエラーが記録されていた.print.ini を削除したところ問題が解消したが, print.ini 中の ClientID の重複と考えて良いか?

2010/04/22 12:03

[番号]
技術ノート KGTN 2010042201

[現象]
APSログに以下のエラーが記録されていた.print.ini を削除したところ問題が解消したが, print.ini 中の ClientID の重複と考えて良いか?

pw (???) Function InitializePrinters in the print component DLL, file ggprints.dll, failed to build an installed printers' information list (PCE3).
...

これまではクライアント印刷機能が正常に動作していたが,他の拠点のクライアントが同じGGサーバを利用するようになってクライアント印刷機能で障害が起きるようになった.

2010/04/20 10:30

[番号]
技術ノート KGTN 2010042002

[現象]
これまではクライアント印刷機能が正常に動作していたが,他の拠点のクライアントが同じGGサーバを利用するようになってクライアント印刷機能で障害が起きるようになった.

[説明]
このような状況で最も考えられることは,他の拠点のクライアントのプリンタに問題があるか,または同一機種のプリンタが使用されていてもドライバのバージョンに差異があると思われます.クライアント印刷では,1つのプリンタについて複数バージョンのドライバの混在は出来ませんので,GGサーバを利用する全拠点のドライバのバージョンを揃えるようにして下さい.ドライバのバージョンを揃えることが困難な場合は,ユニバーサルプリンタドライバ (UPD) を使用して下さい.
...

設定情報をINIファイルに保存するアプリケーションがあるが,GGにログオンするユーザ毎にこのINIファイルを切り替えたい.

2010/04/19 12:08

[番号]
技術ノート KGTN 2010041901

[現象]
設定情報をINIファイルに保存するアプリケーションがあるが,GGにログオンするユーザ毎にこのINIファイルを切り替えたい.

[説明]
GGの 「INIファイルマップ機能」 を利用することで,アプリケーションが参照するINIファイルを自動的に切り替えることが出来ます.以下の例では, TERATERM.INI という設定ファイルへの参照が,各ユーザのプロファイルの下の Application Data¥TERATERM.INI へ自動的に切り替わります.
...

クライアントプリンタとして “Microsoft XPS Document Writer” を使用すると,次のエラーがAPSログに記録され印刷出来ない.“RS: Error printing document - Failed to open temporary file …”

2011/05/13 09:09

[番号]
技術ノート KGTN 2010041601

[現象]
クライアントプリンタとして “Microsoft XPS Document Writer” を使用すると,次のエラーがAPSログに記録され印刷出来ない.“RS: Error printing document - Failed to open temporary file …”

[説明]
GraphOn社でもこの問題を認識しており,現時点では 「既知の問題」 になります.回避策としては,同じ機能のUniversal Printer Driver (UPD) をご利用下さい.
...

現在利用しているGGと新しく入手したGGでレジストリの内容が異なるが,変更の理由と変更したことによる影響を知りたい.

2010/04/16 05:33

[番号]
技術ノート KGTN 2010041508

[現象]
現在利用しているGGと新しく入手したGGでレジストリの内容が異なるが,変更の理由と変更したことによる影響を知りたい.

[説明]
GraphOn社が公開してない内部的なレジストリ等については,お問い合せを頂いてもお答えすることは出来ません.GraphOn社の本件に関するコメントは以下の通りです.

We do not document (release notes) specific changes to the GGW server registry. I can create a request to make this information available in the future.
...

[GGW3.2.1/GGH4.X] 1つの物理サーバにGGサーバとADサーバを同居させたいが,何か問題はあるか?

2014/11/21 15:52

[番号]
技術ノート KGTN 2010041507

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] 1つの物理サーバにGGサーバとADサーバを同居させたいが,何か問題はあるか?

[説明]
GGサーバとADサーバを1つの物理サーバで運用することはお勧め出来ません.

1) ADサーバもGGサーバもCPUおよびメモリの両面で負荷が高く,その2つを1つの物理サーバで運用させると,パフォーマンスや利用できるユーザ数がかなり低下します.

2) 上記と関連して,空きメモリに余裕がないためWindowsが不安定になり易く,このような状況ではアプリケーションの動作が不安定になります.
...

GGサーバの 「プリンタとFAX」 フォルダから,プリンタが消えた.

2010/04/15 13:46

[番号]
技術ノート KGTN 2010041506

[現象]
GGサーバの 「プリンタとFAX」 フォルダから,プリンタが消えた.

[説明]
Windows のサービス Print Spooler が停止したのが原因だと考えられます.このサービスは,印刷処理が過負荷な時に停止することがあり (ターミナルサービス等でも発生します) ,これが発生するとプリンタの一覧が表示されなくなります.対応は,停止した Print Spooler サービスを 「開始」 して下さい.

これまでテンキーが利用出来ていたが,突然テンキーの入力を受け付けなくなった.

2010/04/15 13:32

[番号]
技術ノート KGTN 2010041505

[現象]
これまでテンキーが利用出来ていたが,突然テンキーの入力を受け付けなくなった.

[説明]
GGのクライアントは,キーボードやテンキーのハードウエアを直接操作することはなく,Windowsレベルでキー入力を処理します.従って,ハードウエアの障害か,またはWindowsの障害等だと考えられます.一旦GGのセッションを終了し,クライアントのOSを再起動し,状況が改善するかどうか確認して下さい.

APSログに下記のエラーが記録され,クライアントからの接続が出来ない.

2011/02/21 10:21

[番号]
技術ノート KGTN 2010041504

[現象]
APSログに下記のエラーが記録され,クライアントからの接続が出来ない.
aps (???) CS: Failed to load certificate C:¥SSL¥server.crt.

[説明]
証明書ファイル server.crt の内容が正しくないか,または 「GGの管理者ガイドに基づいて」 OpenSSLで作成されたSSL証明書ではありません.GGの管理者ガイドを参考に,正しいSSL証明書を作成し,そのファイルをクラスタマネージャで設定して下さい.
...

ライセンスファイルで USE_SERVER を指定する場合,ライセンスサーバのMACアドレスを指定するのか? それともGGサーバのMACアドレスを指定するのか?

2010/04/15 12:37

[番号]
技術ノート KGTN 2010041503

[現象]
ライセンスファイルで USE_SERVER を指定する場合,ライセンスサーバのMACアドレスを指定するのか? それともGGサーバのMACアドレスを指定するのか?

[説明]
USE_SERVER が指定されたライセンスファイルでは,IPアドレス (コンピュータ名) とポート番号がのみが使用されます.従って,どちらのMACアドレスを指定しても構いませんが,保守情報としてライセンスサーバのMACアドレスを指定するのが良いでしょう.
...

[GGW3.2.1/GGH4.X] システム環境変数 LM_LICENSE_FILE で指定したライセンスサーバではなく,過去に指定したライセンスサーバへ接続される.

2014/03/14 17:38

[番号]
技術ノート KGTN 2010041502

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] システム環境変数 LM_LICENSE_FILE で指定したライセンスサーバではなく,過去に指定したライセンスサーバへ接続される.

[説明]
ライセンスサーバ (FlexLM) は,過去に使用したライセンスサーバをレジストリに記憶しており,システム環境変数 LM_LICENSE_FILE で指定されたライセンスサーバへ接続出来ない場合は,そのサーバへの接続を試みます.従って,この現象は 「システム環境変数 LM_LICENSE_FILE で指定したライセンスサーバに誤りがある」 「ネットワーク環境の問題で指定したライセンスサーバへ接続出来ない」 等が原因として考えられます.
...

GGサーバ上でLMTOOLSを使用してライセンスサーバのステータスを問い合わせると, FLEXnet Licensing error:-96,491 が表示される.

2010/04/15 10:44

[番号]
技術ノート KGTN 2010041501

[現象]
GGサーバ上でLMTOOLSを使用してライセンスサーバのステータスを問い合わせると, FLEXnet Licensing error:-96,491 が表示される.

[説明]
ポート番号やIPアドレスの間違いやネットワークの問題等でライセンスサーバへ接続出来ないは,FLEXnet Licensing error:-1,71 が表示されます. FLEXnet Licensing error:-96,491 は,ライセンスサーバへ接続出来たものの,そのライセンスサーバのコンピュータ名とGGサーバ上で指定されたライセンスサーバのIPアドレスの逆引き (IPアドレスに対応するコンピュータ名) が一致していないことを意味します.従って,ライセンスサーバの正引きと逆引きが一致するようにネームサーバの設定を変更して下さい.もし,ネットワークの管理上の都合で逆引きを変更することが困難な場合は,GGサーバの
...

ユーザのログオフ操作と強制ログオフコマンド GMCheckRaw -kn all が同じタイミングで行われた時,セッションが終了しないことがある.

2010/04/16 15:46

[番号]
技術ノート KGTN 2010041401

[現象]
ユーザのログオフ操作と強制ログオフコマンド GMCheckRaw -kn all が同じタイミングで行われた時,セッションが終了しないことがある.

[説明]
ユーザのログオフ操作と強制ログオフコマンドが同じタイミングで行われた時,GG内部の通信路の排他制御の問題等により,セッションが終了しないことが確認されております.ユーザ側ではログオフ操作が行われておりますので,見かけ上は正常に操作が終了します.強制ログオフコマンド側では処理の完了待ちの状態になりますが, GMCheckRaw はマルチスレッドで実装されておりますので,30秒後にタイムアウトが発生しコマンドが終了します.この状態でセッションは終了せずに残りますが,それぞれの要求がクリアされますので,この直後に改めて強制ログオフコマンド GMCheckRaw -kn all を実行することで,残ったセッションを終了させることが出来ます.
...

ファイルコピー等で強制的にActiveXクライアントをインストール出来ないのか?

2010/04/13 13:38

[番号]
技術ノート KGTN 2010041303

[現象]
ファイルコピー等で強制的にActiveXクライアントをインストール出来ないのか?

[説明]
ActiveXを利用することでGGクライアント等のアプリケーションを配布することが可能ですが,悪用すればウイルス等を配布することも可能です.ActiveXの仕組みでは,このような悪用が行われないように,アプリケーションのインストールに当たっては様々な条件が満たれていなければなりません.つまり,ファイルコピー等で簡単にActiveXクライアントをインストールすることは技術的に出来ません.
...

クライアント側のアカウントの所属するグループが Users の場合,ActiveXクライアントがインストールされない.

2010/04/13 13:04

[番号]
技術ノート KGTN 2010041302

[現象]
クライアント側のアカウントの所属するグループが Users の場合,ActiveXクライアントがインストールされない.

[説明]
アカウントが所属するグループが Users の場合,制限ユーザーであるためActiveXクライアントをインストールすることが出来ません (これはWindows/ActiveXの仕様です) .ActiveXクライアントをインストールさせる場合は,そのアカウントを Power Users グループに所属させるようにして下さい.
...

GG用にOpenSSLで作成されたSSL証明書 server.crt をIISで使用する場合の手順は?

2010/04/13 12:20

[番号]
技術ノート KGTN 2010041301

[現象]
GG用にOpenSSLで作成されたSSL証明書 server.crt をIISで使用する場合の手順は?

[説明]
以下の手順でGG用のSSL証明書 server.crt をIISで使用することが出来ました.

bin¥openssl pkcs12 ?export ?in server.crt ?inkey server.key ?out server.p12 を実行する.
Enter Export Password: で適当なパスワードを入力する.
...

クライアント側でggw.exeを実行中に,C++ のランタイムライブラリでエラーが発生した.

2010/04/08 08:41

[番号]
技術ノート KGTN 2010040801

[現象]
クライアント側でggw.exeを実行中に,C++ のランタイムライブラリでエラーが発生した.

[説明]
大規模案件での事例になりますが,採取された6個のダンプファイルを解析しました.

ggw001.dmp … Windows のヒープ処理 API の内部で致命的な問題が検出されていました.
ggw.DMP 〜 ggw (5).DMP … メモリ不足等で Visual C++ のランタイムライブラリー (msvcr71) の中でエラーが発生していました
...

起動したいアプリケーション名に空白がある場合,Javaクライアント (Signed) ではどのように指定すれば良いのか?

2010/04/08 13:39

[番号]
技術ノート KGTN 2010040703

[現象]
起動したいアプリケーション名に空白がある場合,Javaクライアント (Signed) ではどのように指定すれば良いのか?

[説明]
SignedのJava クライアントの場合は,空白を含むアプリケーション名をそのまま指定して下さい.

var debug = false;
var applet = new Object();
applet.code = "com.graphon.ggw.Logon";
...

起動したいアプリケーション名に空白がある場合,Javaクライアント (Unsigned) ではどのように指定すれば良いのか?

2010/04/08 13:39

[番号]
技術ノート KGTN 2010040702

[現象]
起動したいアプリケーション名に空白がある場合,Javaクライアント (Unsigned) ではどのように指定すれば良いのか?

[説明]
UnsignedのJava クライアントの場合は,空白を含むアプリケーション名をそのまま指定して下さい.

<applet code="com.graphon.ggw.Logon"
width="1000"
height="630"
archive="ggw.jar,ggw.res.jar">
...

起動したいアプリケーション名に空白がある場合,ActiveXクライアントではどのように指定すれば良いのか?

2010/04/07 08:54

[番号]
技術ノート KGTN 2010040701

[現象]
起動したいアプリケーション名に空白がある場合,ActiveXクライアントではどのように指定すれば良いのか?

[説明]
applicationパラメタで指定する文字列の前後に " を置くことで,空白を含むアプリケーション名が起動出来るようになります.

<OBJECT ID="Control1" WIDTH=0 HEIGHT=0
CLASSID="CLSID:76850F2A-FCAA-454F-82D3-BD46CB186EF5"
...

Windwos Client でアプリケーション名に空白を含むアプリケーションを直接起動したい.

2010/04/05 14:23

[番号]
技術ノート KGTN 2010040505

[現象]
Windwos Client でアプリケーション名に空白を含むアプリケーションを直接起動したい.

[説明]
Windwos Client では,各パラメタをWindowsのコマンドラインの書式に従って指定します.従って,空白を含む文字列 (アプリケーション名) は,ダブルクォートで囲って下さい.

ggw.exe -h server -p password -a “Notepad 00” -c

Cache passwords on the client で複数のユーザIDとパスワードを切り替えて使いたい.

2010/04/05 14:11

[番号]
技術ノート KGTN 2010040504

[現象]
Cache passwords on the client で複数のユーザIDとパスワードを切り替えて使いたい.

[説明]
Cache passwords on the client には,複数のユーザIDとパスワードを切り替えてログオンする機能はありません.しかし,記憶するユーザIDとパスワードの組は,サーバ単位 (名称単位) に作成されますので,同じサーバにネットワークレベルで別のコンピュータ名を割り当てることで,複数のユーザIDとパスワードを切り替えてログオンすることが出来ます.下記の例では,同じGGサーバをIPアドレスとコンピュータ名を使い分けて,2組のユーザIDとパスワードを記憶させることが出来ます.
...

ログオン後に,Program Window を表示することなく,特定のアプリケーションを直接起動したい.

2010/04/05 13:52

[番号]
技術ノート KGTN 2010040503

[現象]
ログオン後に,Program Window を表示することなく,特定のアプリケーションを直接起動したい.

[説明]
【ActiveXクライアントの場合】
ログオン用HTMLのOBJECTタグで,application パラメタで起動したいアプリケーション名を指定します.

<OBJECT ID="Control1" WIDTH=0 HEIGHT=0
CLASSID="CLSID:76850F2A-FCAA-454F-82D3-BD46CB186EF5"
...

Active Directory を使用していない環境で,GGのログオン画面でユーザIDとパスワードを毎回入力させたくない.

2010/04/05 13:37

[番号]
技術ノート KGTN 2010040502

[現象]
Active Directory を使用していない環境で,GGのログオン画面でユーザIDとパスワードを毎回入力させたくない.

[説明]
クラスタマネージャで Server Options → Security → Authentication → Standard authentication の下の Cache passwords on the client にチェックを入れて下さい.

この設定を行うことにより, 「各サーバ単位に」 初回のみログオン画面が表示され,次回以降はこの時に入力されたユーザIDとパスワードが自動的に使用されます.なお,Java Clientでは本機能はサポートされません.
...

クライアント側にあるプリンタがGG上で動作するアプリケーションの印刷ダイアログに表示されない.

2010/04/05 12:48

[番号]
技術ノート KGTN 2010040501

[現象]
クライアント側にあるプリンタがGG上で動作するアプリケーションの印刷ダイアログに表示されない.

[説明]
サーバ側で以下の点を確認して下さい.

クラスタマネージャで次の項目が有効になっていますか? Server Options → Client Access で,Printers と Windows folder にチェックを入れます.

使用したいプリンタのドライバがサーバ側にありますか? プリンタとFAX → ファイル → サーバーのプロパティ → ドライバ で表示される 「インストールされたプリンタ ドライバ」 に該当するプリンタが無ければ,そのプリンタのドライバ (同機種のWindows Server 2003用のドライバ) をインストールします.
...

APSログにaps (????) AS: A licensing error has occurred と記録され,ライセンスサーバ (サービス GO-Global License Manager) が開始しない.

2010/04/02 11:12

[番号]
技術ノート KGTN 2010040201

[現象]
APSログにaps (????) AS: A licensing error has occurred と記録され,ライセンスサーバ (サービス GO-Global License Manager) が開始しない.

[説明]
ライセンスを管理するサービス GO-Global License Manager は,ライセンスファイルとサーバの環境が正しく整合している時のみ正常に 「開始」 します.このようなことから,APSログやライセンスファイルだけでなく,以下の情報全てを採取してお送り下さい.
...

下記のAPSログの記録について詳しい情報を知りたい

2010/04/01 09:45

[番号]
技術ノート KGTN 2010040102

[現象]
下記のAPSログの記録について詳しい情報を知りたい:

Logon (nnnn) Failed to execute logon request #%d because of an inter-process communication problem.

[説明]
GraphOn社のコメントは以下の通りです.

Q1) 考えられる原因は何か?
A1) サーバの過負荷,Windows API の応答遅延,ネットワークスタックの障害,その他 が考えられる.この事例(下記のログ) では,ユーザプロファイルのロードで障害が発生したと考えられる.このことが,通信障害を引き起こしたかもしれない.
...

Amazon Elastic Compute Cloud (EC2) のように,LANインタフェースのMACアドレスが変わるサーバでのパーマネントライセンスの考え方を知りたい.

2010/03/31 09:11

[番号]
技術ノート KGTN 2010033101

[現象]
Amazon Elastic Compute Cloud (EC2) のように,LANインタフェースのMACアドレスが変わるサーバでのパーマネントライセンスの考え方を知りたい.

[説明]
GraphOn社の回答は次の通りです:

The license is tied to the MAC address, so if the MAC address changes the permanent license will need to be rehosted.
...

ユーザがGG上のアプリケーションを利用中にPCの電源を切ったり,LANケーブルを抜いたりした場合,利用中のGGのセッションはどうなるのか?

2010/03/30 12:54

[番号]
技術ノート KGTN 2010033002

[現象]
ユーザがGG上のアプリケーションを利用中にPCの電源を切ったり,LANケーブルを抜いたりした場合,利用中のGGのセッションはどうなるのか?

[説明]
クラスタマネージャ → Server Options → Session Shutdown → Disconnected sessions terminate の設定により動作が異なります.

Immediately の場合 … セッションは直ちに終了します.
Never の場合 … セッションは保持されます.
...

クライアント印刷機能をオフにしたが (Client Access → Printers をオフ) ,アプリケーションのメニューの中の 「印刷」 が選択出来てしまう.

2010/03/30 12:14

[番号]
技術ノート KGTN 2010033001

[現象]
クライアント印刷機能をオフにしたが (Client Access → Printers をオフ) ,アプリケーションのメニューの中の 「印刷」 が選択出来てしまう.

[説明]
クライアント印刷機能の設定は,アプリケーションの印刷ダイアログ中に,サーバ側のプリンタに加えクライアント側のプリンタも加えるかどうかを選択するものです.従って,クライアント印刷機能をオフにしても,アプリケーションのメニューの中の 「印刷」 項目が非選択にはなりません.
...

テストドライブライセンスからパーマネントライセンスに切り替えたところ, Bad encryption handshake with vendor daemon. (Error code: -33) というエラーがAPSログに記録されるようになった.

2011/11/10 14:24

[番号]
技術ノート KGTN 2010032802

[現象]
テストドライブライセンスからパーマネントライセンスに切り替えたところ, Bad encryption handshake with vendor daemon. (Error code: -33) というエラーがAPSログに記録されるようになった.

[説明]
パーマネントライセンスでは同時利用ユーザ数を数える必要があるため,ログオンの度にライセンスサーバ (FlexLM) へライセンス獲得の要求を行います.このエラーは, 「ログオンが集中して,ライセンスサーバへライセンス獲得の要求を送信することが出来なかった」 ことを意味します.
...

テストドライブライセンス (デモライセンス) とパーマネントライセンス (正式ライセンス) の差異は,有効期限と同時利用ユーザ数の違いだけか?

2010/03/28 01:41

[番号]
技術ノート KGTN 2010032801

[現象]
テストドライブライセンス (デモライセンス) とパーマネントライセンス (正式ライセンス) の差異は,有効期限と同時利用ユーザ数の違いだけか?

[説明]
運用上の差異は,有効期限と同時利用ユーザ数の違いのみです.しかし,技術的には

テストドライブライセンスでは同時利用ユーザ数を数える必要がない.
パーマネントライセンスでは同時利用ユーザ数を数える必要がある.

という差異があり,ライセンスサーバの処理も若干異なります.通常はこのことが問題になることはありませんが, 「サーバの起動が遅い,ログオンが特に集中する」 と言った環境では,違いが出る可能性も否定できません.パーマネントライセンスの適用に当たっては,必ず本番環境での事前検証を行うようにして下さい.
...

ログオン時のクライアントプリンタの構成の時にセッションがフリーズする.プリンタドライバは統一しており問題は無く,サービス Print Spooler を再起動すると問題は解消する.

2010/03/25 16:06

[番号]
技術ノート KGTN 2010032508

[現象]
ログオン時のクライアントプリンタの構成の時にセッションがフリーズする.プリンタドライバは統一しており問題は無く,サービス Print Spooler を再起動すると問題は解消する.

[説明]
サービス Print Spooler が過負荷になり,クライアントプリンタの構成処理に失敗していると考えられます.タスクマネージャ等でCPU負荷や spoolsv.exe のCPU使用率を監視し,高い使用率が続くようであれば,クライアントプリンタの数を減らすか,またはGGサーバに収容するユーザ数を減らすようにして下さい.クライアントプリンタの数を減らす場合は,以下の手順でクライアントのプリンタ情報を保持するファイル print.ini を削除して下さい.
...

GGは仮想USBをサポートしているのか?

2010/03/25 11:39

[番号]
技術ノート KGTN 2010032507

[現象]
GGは仮想USBをサポートしているのか?

[説明]
仮想USBの機能はサポートしておりません.しかし,GraphOn社では,下記の製品をサードパーティ製品として紹介しております.

USB and COM Port Solutions
Company : Intellidriver Inc.
Product : USB@nywhere and COM@nywhere
URL : http://www.intellidriver.com
...

GGのクライアントおよびサーバは IPv6 に対応しているのか?

2010/03/25 10:44

[番号]
技術ノート KGTN 2010032504

[現象]
GGのクライアントおよびサーバは IPv6 に対応しているのか?

[説明]
3.2.1.4372 からIPv6をサポートしております.なお,グローバルユニキャストアドレスとユニークローカルIPv6ユニキャストアドレス (ULA) をサポートし, リンクローカルアドレスはサポートしておりません.

GGのバージョンアップで 「上書きインストール」 したが,誤ってインストール先のフォルダを変更した.何か問題はあるか?

2010/03/25 09:53

[番号]
技術ノート KGTN 2010032502

[現象]
GGのバージョンアップで 「上書きインストール」 したが,誤ってインストール先のフォルダを変更した.何か問題はあるか?

[説明]
「上書きインストール」 の前提は,バージョンアップ前とバージョンアップ後のインストール先フォルダが同じでなければなりません.異なるフォルダが指定された場合は,環境変数やレジストリの値に不整合が発生し,GGが正常に起動しないか,または正常に動作しないことがあります.このような状況になった場合は,以下の手順で修復作業を行って下さい.
...

GG関連のプロセス aps.exe, lmgrd.exe, blm.exe の正常稼働時のプロセス数の上限と下限を知りたい.

2010/03/25 07:31

[番号]
技術ノート KGTN 2010032501

[現象]
GG関連のプロセス aps.exe, lmgrd.exe, blm.exe の正常稼働時のプロセス数の上限と下限を知りたい.

[説明]
aps.exe は,アプリケーション配信機能の最上位に位置するプロセスで,正常時は1つです.lmgrd.exe は,ライセンス管理ソフトウエアFlexLMのライセンス管理デーモンで,正常時は2つです.blm.exe は,FlexLMのベンダーデーモンで,正常時は1つです.

クライアントプリンタが Universal Driver (ユニバーサルプリンタドライバ) ・ Native Driver (通常のプリンタドライバ) のどちらで構成されているか確認したい.

2010/03/24 15:38

[番号]
技術ノート KGTN 2010032404

[現象]
クライアントプリンタが Universal Driver (ユニバーサルプリンタドライバ) ・ Native Driver (通常のプリンタドライバ) のどちらで構成されているか確認したい.

[説明]
確認の方法は,PW (プログラムウインドウ) ・ 印刷ダイアログ ・クライアント情報 (print.ini) の3つで調べることが出来ます.

PW (プログラムウインドウ)で調べる方法
1) PW (プログラムウインドウ) の File メニューを開く.
...

クライアントプリンタを Universal Driver (ユニバーサルプリンタドライバ) から Native Driver (通常のプリンタドライバ) に戻したい.

2020/12/29 10:41

[番号]
技術ノート KGTN 2010032403

[現象]
クライアントプリンタを Universal Driver (ユニバーサルプリンタドライバ) から Native Driver (通常のプリンタドライバ) に戻したい.

[説明]
サーバ側で以下の設定を行います.
1) クラスタマネージャを開きます.
2) Tools → Server Options → Client Access を開きます.
3) Printers にチェックを入れます (通常はチェックが入っています) .
...

サーバを再起動した直後に 「LMGRD は、エラーが発生したため閉じられました。」 というダイアログ表示された.

2010/03/24 14:30

[番号]
技術ノート KGTN 2010032402

[現象]
サーバを再起動した直後に 「LMGRD は、エラーが発生したため閉じられました。」 というダイアログ表示された.

[説明]
このメッセージは,主にライセンスファイル licenselic が無い場合に表示されます.但し,このダイアログは問題発生時には表示されず,次に再起動した直後に表示されますので,正常にGGのログオンが出来る状態であれば無視して頂いて結構です.そうでない場合は,ライセンスファイル licenselic がインストールされているかどうか確認して下さい.もし問題が見つからない場合は,ログファイル license.log を採取してお送り下さい.
...

GG上で動作するアプリケーションを強制的に終了させるため,クライアントのタスクマネージャでアプリケーションを終了させたところ,アプリケーションが終了したのみならずセッションも切断された.

2010/03/24 12:12

[番号]
技術ノート KGTN 2010032401

[現象]
GG上で動作するアプリケーションを強制的に終了させるため,クライアントのタスクマネージャでアプリケーションを終了させたところ,アプリケーションが終了したのみならずセッションも切断された.

[説明]
この動作は仕様です.GGはサーバ上で動作しているアプリケーションを,あたかもクライアント上で動作しているかのように偽装します.この偽装によって,タスクマネージャでアプリケーションを終了させる操作を行うことが出来ますが,実際に終了処理が行われるプログラムはGGのクライアントであるため,結果的にセッションが切断されます.
...

クライアントプリンタ機能を利用しているが,クライアント側のプリンタxyzに問題がありPW (プログラムウインドウ) の初期化に失敗しているようだ.何をすべきか?

2010/03/17 13:27

[番号]
技術ノート KGTN 2010031702

[現象]
クライアントプリンタ機能を利用しているが,クライアント側のプリンタxyzに問題がありPW (プログラムウインドウ) の初期化に失敗しているようだ.何をすべきか?

[説明]
クライアント側のプリンタxyzが構成されないように (クライアントプリンタとして初期化されないように) ,以下の作業を行って下さい.

クライアント側のプリンタxyz以外のプリンタをデフォルトプリンタとして設定します.
クライアント側のプリンタ情報 print.ini を削除します. (GGMInfo.EXEで削除)
...

始業時等で発生する同時ログオンは1サーバ当たり何ユーザくらい大丈夫なのか?

2010/03/17 09:13

[番号]
技術ノート KGTN 2010031701

[現象]
始業時等で発生する同時ログオンは1サーバ当たり何ユーザくらい大丈夫なのか?

[説明]
弊社および幾つかのユーザ様の負荷試験 (GO-Global for Windows 3.2.1系) では,30ユーザ以上の同時ログオンでも問題なく動作しております.同時ログオンで考えるべきポイントは, 1) メモリに余裕があるか (スワップが頻発しないか) , 2) CPUが過負荷ではないか (プロファイルのロードやログオンスクリプトの実行で負荷が過度に高くなっていないか) , 3) ネットワーク環境に問題がないか (同時ログオン時に帯域不足やエラーが発生していないか) 等があります.これらは実際の運用環境に依存しますので,本番運用前に負荷試験等を行うようにして下さい.
...

アンチウイルスソフト ○○○ がインストールされたサーバで,特定のアプリケーションが動作しない.

2010/03/16 10:40

[番号]
技術ノート KGTN 2010031603

[現象]
アンチウイルスソフト ○○○ がインストールされたサーバで,特定のアプリケーションが動作しない.

[説明]
アンチウイルスソフトもGGもアプリケーションの挙動を監視しておりますので,アンチウイルスソフトの製品によっては,競合等により特定のアプリケーションが動作しない等の問題が発生する可能性もゼロではありません.さらに,アンチウイルスソフトは非常に高頻度でアップデートが行われるため,問題点を特定することは非常に困難です.このようなことから,GG環境で実績のあるアンチウイルスソフトを利用するのが,最善の策だと考えます.実績のあるアンチウイルスソフトの名称等については,代理店 (弊社営業) までお問い合わせ下さい.
...

ファイアウォール機能を持つアンチウイルスソフトがインストールされたサーバで,GGをバージョンをアップしたところクライアントから接続出来なくなった.

2010/03/16 13:29

[番号]
技術ノート KGTN 2010031602

[現象]
ファイアウォール機能を持つアンチウイルスソフトがインストールされたサーバで,GGをバージョンをアップしたところクライアントから接続出来なくなった.

[説明]
ファイアウォール機能を持つアンチウイルスソフトは, (一部例外があるかもしれませんが) インストール時に外部からの接続を許可するプログラム (サービス) を指定するようになっております.GGをバージョンアップした場合,プログラムが新しくなりますので 「許可したプログラム以外」 と判断され,外部からの接続が拒絶されることが考えられます.アンチウイルスソフトの設定を変更して,バージョンアップしたGGへの接続を許可するか,またはアンチウイルスソフトを一旦アンインストールして,さらに改めてインストールして下さい.
...

APSログに以下のエラーが記録され正常にログオンできない.

2010/03/15 14:35

[番号]
技術ノート KGTN 2010031502

[現象]
APSログに以下のエラーが記録され正常にログオンできない.
Logon (????) The Program Window failed to signal completion of its basic initializations within 1 minute(s)

[説明]
このログは,通常 1) ログオンスクリプトが1分以内に処理が完了しない場合, 2) クライアントプリンタの構成が1分以内に完了しない場合に記録されます.前者の場合は,ログオンスクリプトの内容をチェックし,権限不足も含め誤りがないかどうか確認して下さい.後者の場合は,クライアントプリンタのドライバ等に問題がないかどうか確認して下さい.
...

高度暗号化オプションのインストールに必要な作業は?

2010/03/12 07:52

[番号]
技術ノート KGTN 2010031201

[現象]
高度暗号化オプションのインストールに必要な作業は?

[説明]
サーバオプションでSSLを設定している環境では,

ライセンスファイル license.lic を高度暗号化オプション付きのもの (以下は高度暗号化オプションの例) で置き換え,GGサーバを再起動します.

2) サーバの再起動が完了した後,クラスタマネージャを起動し, Encryption を設定します.

[GGH4.X-6.X] Microsoft Office をインストールしたところ,GG上で日本語入力が正しく動作しない.

2018/10/04 09:26

[番号]
技術ノート KGTN 2010030903

[現象]
[GGH4.X-6.X] Microsoft Office をインストールしたところ,GG上で日本語入力が正しく動作しない.

[説明]
GGはインストール時にIMEの情報をチェックし,その情報をレジストリに保存します.この後に Microsoft Office がインストール (バージョンアップを含みます) されると, Microsoft Office がIMEの環境を変えてしまいますので,レジストリに保存されたIMEの情報と不整合が生じ,その結果GG上で日本語入力が出来ない (正しく動作しない) 等の問題が発生します.このような場合は, Microsoft Office のインストール後にGGを再インストール (アンインストール → 再起動 → 新規インストール → 再起動) して下さい.
...

[GGW3.2.1/GGH4.X] キャノンの CAPT (Canon Advanced Printing Technology) 方式のプリンタでクライアント印刷が出来ない.

2012/10/26 13:27

[番号]
技術ノート KGTN 2010030902

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X] キャノンの CAPT (Canon Advanced Printing Technology) 方式のプリンタでクライアント印刷が出来ない.

[説明]
キャノンの CAPT (Canon Advanced Printing Technology) 方式のプリンタドライバは,通常のプリンタドライバと異なり,独自の方式で印刷処理を行います.このため,GGやターミナルサービス等の環境では, CAPT方式のプリンタドライバは利用出来ません.なお, (CAPTのプリンタドライバでなく) ユニバーサル・プリンタドライバを使用した場合は,クライアント印刷が可能です.
...

Ver3.1.1系のGGサーバのAPSログに下記の記録があるが,どいう意味か?

2010/03/06 07:07

[番号]
技術ノート KGTN 2010030601

[現象]
Ver3.1.1系のGGサーバのAPSログに下記の記録があるが,どいう意味か?
Error 231 occurred in util.cpp, line #1632.

[説明]
これはログレベル4で記録される内部的な診断メッセージで,一般的な意味でのエラー (障害) ではありません.従って,無視して頂いて結構です.

APSログに下記の記録があるが,どういう意味か?

2014/12/12 16:38

[番号]
技術ノート KGTN 2010030501

[現象]
APSログに下記の記録があるが,どういう意味か?
cm (????) CS (server-side): Security Support Provider (SSP) Information: Name: "NTLM ...
cm (????) SS: Invalid server identifier.

[説明]
先頭がcm で始まる記録は,クラスタマネージャ関連の内部の参考情報 (APS が記録する CM との通信 に関する参考情報) 等で,一般的な意味でのエラー (障害) ではありません.従って,無視して頂いて結構です.
...

Microsoft Office 2007 の動作状況は?

2010/03/04 13:13

[番号]
技術ノート KGTN 2010030403

[現象]
Microsoft Office 2007 の動作状況は?

[説明]
Microsoft Office 2007 は統合製品であり,かつそれを構成する単体製品 (ワードやエクセルなど) も非常に高機能であるため,単純に 「Microsoft Office 2007 はGG上で動作します」 と言うことは技術的に困難です.現実的なコメントとしては,GraphOn社のオンラインデモサイトでこれらの製品が実際に動作しており,弊社の技術的な実験でも正常に起動しかつ特に不都合なく利用出来ております.
...

APSログに下記の記録があるが,どいう意味か?

2010/03/04 10:15

[番号]
技術ノート KGTN 2010030401

[現象]
APSログに下記の記録があるが,どいう意味か?
aps (????) AS: A call UpdateSPN to get the name length failed while registering the Service Principle Name (WLE1355).

[説明]
この記録は, Windows の環境に問題があるという報告です.WLE1355はWin32のエラーコードを示しており,1355 は 「指定されたドメインがないか,またはアクセスできません」 という意味です.ドメイン (Active Directory) の設定等をご確認下さい.なお,これはGGのエラーではありませんので,詳細な内容等については,ドメインの管理者にお問い合わせ下さい.
...

“CS: I/O event (Output buffer full timeout.)” は何を意味しているのか?

2011/01/27 07:18

[番号]
技術ノート KGTN 2010030301

[現象]
“CS: I/O event (Output buffer full timeout.)” は何を意味しているのか?

[説明]
GraphOn社の開発担当者に確認したところ,このメッセージが記録されたAPSログを過去に見たことが無いということでした.技術的なコメントは以下の通りです.

An output buffer used in either client-server or inter-process communication is full. GGW is waiting for the buffer to empty before writing more information into it. Unfortunately, the wait times out before the buffer is emptied.
...

SessionVerification = 0 (KGTN#2010022401を参照) でもセッション断が発生したが,他に考えられる原因はあるか?

2010/03/02 15:00

[番号]
技術ノート KGTN 2010030205

[現象]
SessionVerification = 0 (KGTN#2010022401を参照) でもセッション断が発生したが,他に考えられる原因はあるか?

[説明]
例えば,以下のような原因が考えられます (順不同) .

セッションに割り当てられたリソースが不足
→ クラスタマネージャで Minimum available physical memory およびMinimum available virtual memory を2〜3倍に増やして状況が改善するかどうか確認する.
...

SSLサーバ証明書とは具体的に何なのか?

2010/03/02 11:47

[番号]
技術ノート KGTN 2010030204

[現象]
SSLサーバ証明書とは具体的に何なのか?

[説明]
SSLサーバ証明書とは,認証局と呼ばれる第三者の組織が, SSL (Secure Socket Layer) の暗号化技術を使用するサーバの身元を保証する,電子的な身分証明書のことです.証明書の情報を参照すると (.crtファイルの場合はダブルクリックします) ,発行先という項目に 「この証明書が保証するドメイン名 (ホスト名)」 が表示されます.SSLサーバ証明書の発行に当たっては,ドメイン名の所有者とSSLサーバ証明書の申請者が同一かつ実在の組織 (および代表者) であることが認証局によって確認されますので,この発行先のドメイン名 (ホスト名) を参照することで,接続先のサーバの正しい身元を確認することが出来ます.
...

SSLサーバ証明書をクラスタマネージャのどこで設定するのか?

2010/03/02 10:48

[番号]
技術ノート KGTN 2010030203

[現象]
SSLサーバ証明書をクラスタマネージャのどこで設定するのか?

[説明]
クラスタマネージャでTools → Server Options → Security の順にアクセスし, 1) Transport を SSL に変更, 2) Port に 491 または 443 を設定 (通常は491を指定) , 3) SSL Certificate にSSLサーバ証明書のファイルのパス (拡張子は通常.crt) を設定 します.
...

ベリサイン社のテスト用セキュア・サーバID (SSLサーバ証明書) で試すことが出来るか?

2010/03/02 09:56

[番号]
技術ノート KGTN 2010030202

[現象]
ベリサイン社のテスト用セキュア・サーバID (SSLサーバ証明書) で試すことが出来るか?

[説明]
管理者ガイドに従って、 1) GGサーバにOpenSSLをインストール, 2) OpenSSLを使い証明書署名要求(CSR)を作成, 3) CSRを元にテスト用セキュア・サーバIDを申請, 4) メールで送られて来た証明書 (文字列) をファイル server.crt へ保存, 5) クラスタマネージャで server.crt を指定 したところ特に問題なく動作しました.
...

GGがサポートしているSSLサーバ証明書は?

2010/03/02 09:05

[番号]
技術ノート KGTN 2010030201

[現象]
GGがサポートしているSSLサーバ証明書は?

[説明]
GGのSSL機能は,暗号化および証明書生成のツールとしてデファクトスタンダードな OpenSSL ツールキットを使用して実装されています.個別の認証局およびSSLサーバ証明書に関する情報は弊社では分かりかねますが,敢えて言えば Apache + mod_ssl (OpenSSLを使用) に対応したSSLサーバ証明書であれば正しく動作する可能性が高いと考えられます.詳細については,各認証局へお問い合わせ下さい.
...

パケット損失率 (パケットロス) はどの程度まで許容されるのか?

2010/03/05 22:44

[番号]
技術ノート KGTN 2010022410

[現象]
パケット損失率 (パケットロス) はどの程度まで許容されるのか?

[説明]
通信事業者のIP通信サービスが満たすべき国際標準規格 (Y.1541) では,上限が 0.1% と規定されています.また,某キャリアの国内バックボーンの月間平均パケット損失率は0.3% 以下とSLAで規定されています.さまざまな条件を考慮しても,パケット損失率が例えば3%を超えているようであれば正常なネットワークとは言えません.

GGはマウスの情報やキーボード入力をクライアントからサーバへ常に送信し,その結果としての描画命令等をサーバからクライアントへ送信します.パケット損失率が高い回線でGGが使用された場合,マウス操作やキーボード入力の反応が遅れたり,クライアント上への描画に非常に時間がかかったりします.最悪のケースでは,サーバとクライアント間の要求/応答が極度に遅れ,このことにより回線異常としてセッションが切断される可能性もあります.GGはこのようなパケット損失率が高い環境での動作は保証することが出来ませんので,パケット損失率は高くでも1%程度であることを確認して下さい.
...

特定のアプリケーションで予期せぬセッションの切断が発生する事例はないか?

2010/02/24 13:58

[番号]
技術ノート KGTN 2010022409

[現象]
特定のアプリケーションで予期せぬセッションの切断が発生する事例はないか?

[説明]
過去に1件事例があります.そのアプリケーションは,データの読み込み時に進行状況を表示するため,過度に頻繁に情報 (文字列) を表示していました.これにより非常に多くの表示要求がサーバからクライアントへ送信され,その結果クライアントとサーバ間のPING (到達確認) の送受信に遅延が発生し,最終的に通信障害と認識されセッションが切断されました.
...

GGサーバをDMZ (DeMilitarized Zone) に配置して良いか?

2010/02/24 11:11

[番号]
技術ノート KGTN 2010022405

[現象]
GGサーバをDMZ (DeMilitarized Zone) に配置して良いか?

[説明]
技術的には,GGサーバをDMZに配置することは可能です.ただ,DMZへ配置する場合,GGサーバの台数分のグローバルIPが必要になりますが,IPv4グローバルアドレスが枯渇しつつありますので,スケーラビリティの観点から問題になる可能性があります.このようなことから,SSL-VPN (Secure Socket Layer Virtual Private Network) の利用もぜひ一度ご検討下さい.
...

APSログに記録された “CS: Keep-alive signal was not received.” の意味は?

2010/02/24 09:39

[番号]
技術ノート KGTN 2010022404

[現象]
APSログに記録された “CS: Keep-alive signal was not received.” の意味は?

[説明]
このメッセージは,30秒毎にクライアントから送信されるPING (到達確認) がサーバに届いていないことを意味します.約1分間サーバにPINGが届かない場合,GGはそのセッションを強制切断します.

参 考
この強制切断機能を無効にすることも可能です.技術ノート KGTN 2010022401 を参考に,「SessionVerification の値を 0 に変更」 して下さい.
...

APSログに記録された “CS: Request timeout.” の意味は?

2010/02/24 09:19

[番号]
技術ノート KGTN 2010022403

[現象]
APSログに記録された “CS: Request timeout.” の意味は?

[説明]
このメッセージは,サーバからクライアントへメッセージ (処理の要求) を送信しようとした時,送信に失敗したことを意味します.通常は,サーバとクライアント間のどこかでネットワークが切断されていることを意味します.

参 考
本エラーは,GGレベルではなくWinSockレベルで検出されたものです.

APSログに記録された “CS: Component not found.” の意味は?

2010/02/24 09:17

[番号]
技術ノート KGTN 2010022402

[現象]
APSログに記録された “CS: Component not found.” の意味は?

[説明]
このメッセージ自体は,何らかの具体的な障害を意味するものではありません.サーバからクライアントへメッセージ (処理の要求) を送信した時,それを処理するコンポーネント (画面関連のオブジェクトや管理機能など) が存在しなかったことを意味します.通常は,セッションの強制切断やアプリケーションの強制終了時に記録されますので,無視して頂いて結構です.
...

セッションが切断される問題が発生したが,何を調べれば良いのか?

2010/02/24 08:40

[番号]
技術ノート KGTN 2010022401

[現象]
セッションが切断される問題が発生したが,何を調べれば良いのか?

[説明]
予期せぬセッションの切断は,多くの事例ではネットワーク側の障害によって発生しています.先ず,GG自体の問題かどうか切り分けるために,以下の設定を行い状況が改善するかどうか確認して下さい.

レジストリエディタ (regedit.exe) を起動する.
HKEY_LOCAL_MACHINE¥SOFTWARE¥GraphOn¥Bridges¥1.0.0¥AppServer を開く.
...

GG上で動作するアプリケーションから,クライアント側に接続されたスキャナを利用できるのか?

2010/02/18 11:43

[番号]
技術ノート KGTN 2010021804

[現象]
GG上で動作するアプリケーションから,クライアント側に接続されたスキャナを利用できるのか?

[説明]
プリンタについてはクライアント印刷機能により,GG上で動作するアプリケーションから,クライアント側に接続されたプリンタへ印刷することが出来ますが,スキャナについては現在そのような機能が無いため,利用することが出来ません.スキャナを利用する場合は,クライアント側で取り込んで,そのデータ (ファイル) をサーバへアップロードする (あるいは共有フォルダを利用する) 方法をご検討下さい.
...

[GGW3.2.1/GGH4.X-5.X] GGのログ (ログレベル4設定時のAPSログとイベントログ) にはどのような情報が記録されるのか?

2016/08/01 11:20

[番号]
技術ノート KGTN 2010021702

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X-5.X] GGのログ (ログレベル4設定時のAPSログとイベントログ) にはどのような情報が記録されるのか?

[説明]
ログレベル4設定時のAPSログとイベントログ (アプリケーション) には,以下の情報が記録されます.主な内容は,セッションの開始と終了,アプリケーション (プロセス) の開始と終了に関する情報で,アプリケーションの利用に関する監査情報等は記録されません.このような監査情報が必要な場合は,情報セキュリティ対策ソフトウェア等の併用をお願いします.
...

ユーザ単位にC: ドライブの隠蔽を行いたい.

2010/02/10 11:48

[番号]
技術ノート KGTN 2010021002

[現象]
ユーザ単位にC: ドライブの隠蔽を行いたい.

[説明]
C: ドライブを隠蔽したい各ユーザについて,以下のレジストリ (キーと値) を設定して下さい.

HKCU¥Software¥Microsoft¥Windows¥CurrentVersion¥Policies¥Explorer¥NoDrives REG_DWORD 4

カーネルモードのプリンタドライバを使用するプリンタのみ,クライアント印刷機能が動作しない.

2010/02/10 08:36

[番号]
技術ノート KGTN 2010021001

[現象]
カーネルモードのプリンタドライバを使用するプリンタのみ,クライアント印刷機能が動作しない.

[説明]
クライアント印刷機能は,ユーザモードのプリンタドライバのみをサポートします.従って,カーネルモードのプリンタドライバではなく,ユーザモードのプリンタドライバを使用して下さい.これは,Windows の仕様に起因した制限で,ターミナルサービス等についても同様です.

GGサーバの 「画面のプロパティ」 で, "GO-Global Display Driver" の画面の解像度を選択できない.

2010/02/03 14:08

[番号]
技術ノート KGTN 2010020301

[現象]
GGサーバの 「画面のプロパティ」 で, "GO-Global Display Driver" の画面の解像度を選択できない.

[説明]
"GO-Global Display Driver" は,GGのセッション用の仮想ディスプレイドライバですので,コンソール上では "GO-Global Display Driver" ではない方のディスプレイを選択して下さい.下記の例では, "Intel(R) E7221 Integrated Graphics Controller" を選択します.
...

プロセスが子プロセスを生成し,自分自身は直ちに消滅するケースで,セッションが切断される.

2010/02/02 14:14

[番号]
技術ノート KGTN 2010020201

[現象]
プロセスが子プロセスを生成し,自分自身は直ちに消滅するケースで,セッションが切断される.

[説明]
この現象は,PW (Program Windows) を利用せず,アプリケーションを直接起動する場合に発生します.プロセス (親プロセス) が子プロセスの生成の完了を待たずに消滅した場合,GGレベルでは最後のプロセス (親プロセス) が消滅したと認識され,その結果GGはセッションを切断します (具体的な処理の流れは下記のAPSログをご覧下さい) .この問題を解消するには,プロセスが存在しない空白時間を作らないよう,
...

メモリダンプ (BSOD) が発生した後,再起動時にメモリ不足等のエラーが発生する.

2010/01/28 11:33

[番号]
技術ノート KGTN 2010012801

[現象]
メモリダンプ (BSOD) が発生した後,再起動時にメモリ不足等のエラーが発生する.

[説明]
メモリダンプが発生した時,Windows はその情報をファイルシステムではなく,ディスクセクタに直接書き込みます (注:これはファイルシステム等が破壊された場合でも,正しく情報が記録できるようにするためです) .ディスクセクタへの書き込みが完了し再起動が行われると,初期段階でディスクセクタへ書き込まれた情報をファイルシステムへコピーする処理が行われます.この処理では多量のメモリを使用しますので,メモリを多く必要とするアプリケーションがこの間に起動されると,メモリ不足等のエラーが発生することがあります.従って,これはメモリダンプ発生直後の再起動時に限り発生するエラーですので,運用上特に問題がなければ無視して頂いて構いません.もし問題となる場合は,当該アプリケーションの起動を遅らせる,あるいは再起動をもう一度行う等の処理を行って下さい.
...

GGサーバの連続稼働を行うとメモリダンプ (BSOD) が発生する.

2010/01/22 14:54

[番号]
技術ノート KGTN 2010012202

[現象]
GGサーバの連続稼働を行うとメモリダンプ (BSOD) が発生する.

[説明]
GGや Terminal Service でアプリケーションをホスティングするサーバは,他のWindowsシステムと比較しプロセスの生成と消滅が非常に多く発生します.このため,長期間連続稼働を行うとシステムのメモリの断片化等が発生して,サーバが不安定になることがあります.このようなことから,サーバの安定運用のためには,定期的な再起動の実施が肝要です.再起動の間隔は,サーバの利用状況等にもよりますが,1週間に1回程度を目安にして下さい (もちろん毎日でも構いません) .
...

クラスタマネージャでポート番号を491から443へ変更してもUDP491のパケットが送信される.

2010/01/12 15:24

[番号]
技術ノート KGTN 2010011202

[現象]
クラスタマネージャでポート番号を491から443へ変更してもUDP491のパケットが送信される.

[説明]
GGサーバは,他のGGサーバ (クラスタマネージャ) へ存在を通知するためにUDP491でパケットを送信します.これはGGサーバの現時点での仕様で,これを停止または変更することは出来ません.なお,ポート番号491は,GraphOn社がIANA (ポート番号等を管理している組織) から正式に割り当てられた番号ですので,他のアプリケーションと重複することはありません.
...

APSログおよびlicense.logに以下のエラーが記録される.

2010/01/13 10:05

[番号]
技術ノート KGTN 2010011201

[現象]
APSログおよびlicense.logに以下のエラーが記録される.

●APSログ
aps (???) AS: A licensing error has occurred

●license.log
(blm) UNSUPPORTED: "session" (?) SYSTEM@? (License server system does not support this feature. (-18,327))
...

SSLの設定を行ったところ,APSログに下記のエラーが記録され,クライアントからの接続が出来ない.

2010/01/07 12:11

[番号]
技術ノート KGTN 2010010701

[現象]
SSLの設定を行ったところ,APSログに下記のエラーが記録され,クライアントからの接続が出来ない.
aps (???) CS: Failed to load private key C:¥GraphOn¥SSL¥server.key.

[説明]
証明書ファイルserver.crtが置かれたフォルダに,秘密鍵ファイルserver.keyが存在しない場合,このエラーが記録されます.秘密鍵ファイルserver.keyを,このフォルダへコピーして下さい.詳細は,管理者ガイド (承認サーバの証明書の取得) をご覧下さい.
...

セッションを終了した後も特定のプロセスが残り,再接続してもその画面が表示される.

2009/12/24 17:39

[番号]
技術ノート KGTN 2009122402

[現象]
セッションを終了した後も特定のプロセスが残り,再接続してもその画面が表示される.

[説明]
本質的にはそのプログラムの問題を解消すべきですが,以下のレジストリを登録することで 「残るプロセス」 を強制的に終了させることが出来ます.

[HKEY_LOCAL_MACHINE¥SOFTWARE¥GraphOn¥Bridges¥1.0.0¥System¥Processes]
"<残るプロセスのファイル名>"=dword:00000000
...

Windows Server 2008 環境で動作するGGサーバで "@" 等の入力が出来ない (異なる文字がエコーバックされる) .

2010/06/24 13:42

[番号]
技術ノート KGTN 2009122401

[現象]
Windows Server 2008 環境で動作するGGサーバで "@" 等の入力が出来ない (異なる文字がエコーバックされる) .

[説明]
これは Windows Server 2008 でキーボードの処理が変更されたために発生する問題で,下記のレジストリを登録することで問題が解消します.

[HKEY_LOCAL_MACHINE¥SOFTWARE¥GraphOn¥Bridges¥1.0.0¥System¥Keyboard Layout]
...

APSログに下記の記録があるが,問題ないのか?

2009/12/18 06:21

[番号]
技術ノート KGTN 2009121801

[現象]
APSログに下記の記録があるが,問題ないのか?
aps (????) AS: Failed to validate strong encryption (FlexLM -5: "No such feature exists.").

[説明]
この記録は,ライセンスファイル内に高度暗号化オプション (GO-Global for Windows のオプション機能です) を有効にする情報がないという意味で,障害を意味するものではありません.従って,この記録は無視していただいて結構です.
...

パフォーマンスオブジェクト "GO-Global Server" のカウンタ(例: Active Sessions)の値が空になる.

2009/12/08 14:00

[番号]
技術ノート KGTN 2009120302

[現象]
パフォーマンスオブジェクト "GO-Global Server" のカウンタ(例: Active Sessions)の値が空になる.

[説明]
現在の仕様では,サービス "GO-Global Application Publishing Service" (APS) が開始していない場合,パフォーマンスオブジェクト "GO-Global Server" の各カウンタの値は空になります.パフォーマンスログを採取する前に,APSを開始するようにして下さい.
...

キー操作 [Windows key] + [D] でデスクトップが表示されない.

2009/11/18 14:21

[番号]
技術ノート KGTN 2009111801

[現象]
キー操作 [Windows key] + [D] でデスクトップが表示されない.

[説明]
GO-Global for Windows ではデスクトップではなくアプリケーションを配信するため,デスクトップという概念がなく,従ってキー操作 [Windows key] + [D] でデスクトップが表示されない等の現象が発生します.これは,現時点での仕様 (制限事項) になります.

NIC交換時の print.ini の取り扱いについて知りたい.

2009/12/08 14:01

[番号]
技術ノート KGTN 2009111201

[現象]
NIC交換時の print.ini の取り扱いについて知りたい.

[説明]
1. 背景
print.ini 中の ClientID は,クライアント印刷機能に於いて 「クライアントおよびユーザ」 を一意に識別するための情報です.ClientID は5つのパートから構成され,最後の項目にはクライアントのMACアドレス (Physical Address) が設定されます.

<><><> ClientIDの例<><><>
...

クライアントプリンタ機能の処理手順の詳細について知りたい.

2009/11/12 12:49

[番号]
技術ノート KGTN 2009110501

[現象]
クライアントプリンタ機能の処理手順の詳細について知りたい.

[説明]
1. 用語 「クライアントプリンタが構成される」
GO-Global for Windowsサーバ (以下GGサーバと略します) がクライアント側にあるプリンタを認識して,GGサーバ上にそのプリンタに対応するオートクリエイトプリンタが作成されること.この処理が正常に行われると,クライアント側の “print.ini” ファイルにそのプリンタに対応するセクションが作成され,設定情報等が記録されます.
...

クライアントドライブ機能を使ってサーバ側からクライアント側へファイルをコピーしている時に,クライアント側で動作するアプリケーションのキー入力をフックできない.

2010/01/28 13:09

[番号]
技術ノート KGTN 2009102201

[現象]
クライアントドライブ機能を使ってサーバ側からクライアント側へファイルをコピーしている時に,クライアント側で動作するアプリケーションのキー入力をフックできない.

[説明]
GO-Global for Windows のクライアント ggw.exe は,クライアント側での操作をサーバ側へ伝えるため全てのキーイベントをフックし,必要な情報をサーバ側へ伝えます.クライアントドライブ機能でファイルコピー中はこのコピー処理が優先されるため,その間に発生したキーイベントは処理がペンディングされます.ペンディングされたイベントは,コピー完了後に順次処理されます.
...

Program Window (pw.exe) はログオン時にどんな処理を行っているのか?

2009/10/15 11:51

[番号]
技術ノート KGTN 2009101501

[現象]
Program Window (pw.exe) はログオン時にどんな処理を行っているのか?

[説明]
Program Window (以下PWと略します) の起動時には,以下の処理が行われます.

1. グループポリシの適用
2. ネットワークディバイスのリストア
3. クライアントドライブのマウント
4. ログオンスクリプトの実行
5. クライアントプリンタの初期化
6. 初期アプリケーションの起動 (指定されている場合のみ)
...

クライアントドライブ機能を使い,サーバ側からクライアント側へファイルをコピーするとセッションが切れることがある.また,セッションが切れない場合でも,クライアント側でファイルがロックされ削除が出来ない等の現象が発生することもある.

2009/10/21 05:50

[番号]
技術ノート KGTN 2009092001

[現象]
クライアントドライブ機能を使い,サーバ側からクライアント側へファイルをコピーするとセッションが切れることがある.また,セッションが切れない場合でも,クライアント側でファイルがロックされ削除が出来ない等の現象が発生することもある.

[説明]
クライアントドライブ機能を使い,サーバ側からクライアント側へファイルをコピーする場合,ファイルサイズが19MBを越えると以下の現象が発生することがあります.

・ セッションが切断される (SessionVerification = 0 の場合は発生しません).
...

クライアントドライブ機能を使い,サーバからクライアントへファイルをコピーするとセッションが切れることがある.また,セッションが切れない場合でも,クライアント側でファイルがロックされ削除が出来ない等の現象が発生することもある.

2010/11/01 12:40

[番号]
技術ノート KGTN 2009091501

[現象]
クライアントドライブ機能を使い,サーバからクライアントへファイルをコピーするとセッションが切れることがある.また,セッションが切れない場合でも,クライアント側でファイルがロックされ削除が出来ない等の現象が発生することもある.

[説明]
ファイルサイズが19MBを越えると 「セッションが切れる」 「0バイトのファイルが作成される」 「ファイルがロックされる」 「コピーしたファイルの正しいファイルサイズが得られない」 という現象が発生します.この問題は,回線速度やファイルの内容 (テキスト・バイナリ) に依存せず,ファイルサイズのみに依存して発生します.ファイルがロックされた場合は,ActiveXクライアントではIEを閉じることで,Windowsクライアントはggw.exeを終了させることでロックが解除されます.本件はGraphOn社も障害として認識しており,将来のバージョンで修正する予定です.
...

ヘルプウィンドウを表示したウインドウを閉じると,下記のように画面描画が崩れる.

2009/08/05 09:33

[番号]
技術ノート KGTN 2009080501

[現象]
ヘルプウィンドウを表示したウインドウを閉じると,下記のように画面描画が崩れる.

[説明]
「画面描画が崩れる」 ということが問題ではなく,

1) 親ウィンドウをオープン
 2) 子ウィンドウをオープン
 3) ヘルプウィンドウをオープン
 4) 子ウインドウをクリック (選択)

した時に,下記のように子ウインドウが最上位に上がって来ない事が本質的な問題です.

本件の場合は

Private Sub btnShowHelp_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs)
...

Internet Explorer,メモ帳,その他アプリケーションの “ファイルを開く” ダイアログ中で,ファイル (フォルダ) を作成または削除した時に,ダイアログがリフレッシュされない.

2010/11/12 09:08

[番号]
技術ノート KGTN 2009071401

[現象]
Internet Explorer,メモ帳,その他アプリケーションの “ファイルを開く” ダイアログ中で,ファイル (フォルダ) を作成または削除した時に,ダイアログがリフレッシュされない.

[説明]
GO-Global for Windows の標準の設定では,パフォーマンスを優先し,自動リフレッシュ機能が無効になっています.自動リフレッシュ機能を有効にするには,アプリケーション毎に以下の設定を行う必要があります.
...

セッション数が上限(最大セッション数)の時,GMCheckRaw の出力がavailability = “NO” となる.

2009/12/08 14:03

[番号]
技術ノート KGTN 2009070801

[現象]
セッション数が上限(最大セッション数)の時,GMCheckRaw の出力がavailability = “NO” となる.

[説明]
availability = “NO” となる状況は以下の通りです.

GGサーバが停止中 (サーバ自体が停止,APSが停止)
ネットワーク障害 (GGサーバへ接続不可)
セッション数が上限一杯 (新たなログオンが不可)

上記1および2のみを確認したい場合は,serverID行またはmaxSessions行が存在しているかどうかで判断して下さい.これらの行が存在する場合は, GGサーバから情報を得ておりますので,GGサーバ (およびネットワーク) が動作していると判断することができます.
...

[GGW3.2/GGH4.X-5.X] GO-Global for Windows のバージョン情報の詳細を知りたい.

2016/05/27 11:55

[番号]
技術ノート KGTN 2009060902

[現象]
[GGW3.2/GGH4.X-5.X] GO-Global for Windows のバージョン情報の詳細を知りたい.

[説明]
GO-Global for Windowsは,

[メジャー番号] . [マイナー番号] . [サービスパック] . [ビルド]

という複数の番号で一意的に識別され,ソフトウエアが管理されています.メジャー番号 は内部構造の主要な変更を指し,マイナー番号 は内部構造の主要な変更はないものの主要な機能の追加や変更を指します.サービスパック は小規模な仕様の変更や累積的なバグ修正を指します.一般的な意味でのソフトウエアのバージョン番号は,
...

Windowsの修正プログラムを適用したいが,もし適用した場合サポートされるのか?

2009/06/10 09:18

[番号]
技術ノート KGTN 2009060901

[現象]
Windowsの修正プログラムを適用したいが,もし適用した場合サポートされるのか?

[説明]
GO-Global for Windows は,マイクロソフト社が 「完全にテストを行った修正プログラム」 つまり 更新プログラム のみをサポートします.それ以前の修正プログラム (Hotfix) は,マイクロソフト社による完全なテストが行なわれていないため,GraphOn社および弊社は互換性やインストールに関し何らかの問題が発生してもサポートを行うことは出来ません.自己責任で適用する場合も,マイクロソフト社の情報 「運用環境への適用を行う前に、検証環境での十分なテストと、データのバックアップを採取することを強くお勧めいたします」 に従って作業をなさることを強くお勧めします.
...

[GGW3.2/GGH4.X-5.X] セッションがたまに切れるが,何か簡単に試せることはないか?

2017/04/06 17:22

[番号]
技術ノート KGTN 2009051501

[現象]
[GGW3.2/GGH4.X-5.X] セッションがたまに切れるが,何か簡単に試せることはないか?

[説明]
GO-Global for Windows はデフォルトの設定で, (クライアント~サーバ間に張られる GO-Global for Windows のコネクション上のプロトコルで) クライアントからサーバへ30秒毎にPINGを送信しています(以降,ICMPのPINGと区別するためにGG-PINGと表記します).30秒以内にサーバから応答があればコネクションが正常と判断し,それを越えて応答がなければコネクションが失われたと判断します (注:応答を受信した直後にコネクションが切れた場合は,それから29秒後にGG-PINGが送信されますので,59秒後にコネクションが切れたと判断します) .このGG-PINGの機能を以下の設定で無効にすることができます.
...

セッションのシャドウイングを行おうとすると,以下のエラーメッセージが表示される

2009/05/14 11:33

[番号]
技術ノート KGTN 2009051401

[現象]
セッションのシャドウイングを行おうとすると,以下のエラーメッセージが表示される:
“The version of your client is not compatible with the versions of the other clients that are connected to this session.”

[説明]
セッションのシャドウイングを行う場合,GO-Global for Windows サーバと各クライアントのビルド番号が一致していることが必要です.このエラーメッセージはビルド番号が一致していないことを示していますので,GO-Global for Windows サーバと各クライアントのバージョンが一致するように,バージョンアップ等を行って下さい.
...

アンチウイルスソフトをインストールするタイミングが分からない.

2009/04/30 14:39

[番号]
技術ノート KGTN 2009043001

[現象]
アンチウイルスソフトをインストールするタイミングが分からない.

[説明]
アンチウイルスソフトはさまざまな製品やバージョンがありますので,ここでは原則的な考え方のみをご説明します.

アンチウイルスソフトはシステム全体に影響を与える可能性がありますので,問題が発生した場合 「何が原因か?」 ということを切り分け易いように,1) GO-Global for Windowsサーバを全て構築,2) 動作が正しいことを確認,3) アンチウイルスソフトをインストール, 4) サーバ単体での最終動作確認 を行います.ステップ4で問題が発生した場合は,アンチウイルスソフトによって引き起こされた可能性が高いので,これに関連しそうな部分を重点的に調査します.
...

GO-Global for Windows は,本当にターミナルサービスを利用していないのか?

2009/05/08 13:11

[番号]
技術ノート KGTN 2009042801

[現象]
GO-Global for Windows は,本当にターミナルサービスを利用していないのか?

[説明]
ターミナルサービスはコアエンジンによってその機能が提供されますが,その構成要素である termsrv.dllを削除すると,下記のスクリーンショットのようにリモートデスクトップ接続ではアクセス出来なくなります (Windows Server 2008 の例) .しかし,この環境でもGO-Global クライアントは削除前と同様に正常にアクセス出来て,かつ登録されたアプリケーションを利用することができます.このことから,GO-Global for Windows はターミナルサービスを利用していないことが分かります.
...

正常に動作しているが,APSログに ”CS: Component not found.” 等のログが記録されている.

2009/04/27 11:14

[番号]
技術ノート KGTN 2009042701

[現象]
正常に動作しているが,APSログに ”CS: Component not found.” 等のログが記録されている.

[説明]
"CS: ..." と記録されたログはGGの通信処理の内部ログで,エラーと記録されても想定内の事象で,一般的な意味でエラー (障害) が発生している訳ではありません.従って,正常に動作している限り,これらのログは無視して頂いて構いません.なお,GraphOn社にAPSログに記録する文言を見直すように依頼しておりますが,作業工数のみならず修正に伴う不具合発生の可能性も否定できないため,現時点では将来の課題という状況です.
...

ライセンスサーバのblm.exe (FlexLMのベンダーデーモン) が使用するポート番号を変更したい.

2009/04/23 10:26

[番号]
技術ノート KGTN 2009042302

[現象]
ライセンスサーバのblm.exe (FlexLMのベンダーデーモン) が使用するポート番号を変更したい.

[説明]
ベンダーデーモンが使用するポート番号は,デフォルトでは実行時にオペレーティングシステムが決定します.社内にファイアウォール等がある場合は,下記のようにライセンスファイルを修正することで,このポート番号を指定することができます.

DAEMON blm port=ポート番号

タスクバーの タスクバーをほかのウインドウの手前に表示する ,タスクマネージャの 常に手前の表示 を設定すると画面が乱れることがある.

2009/04/21 14:03

[番号]
技術ノート KGTN 2009042101

[現象]
タスクバーの タスクバーをほかのウインドウの手前に表示する ,タスクマネージャの 常に手前の表示 を設定すると画面が乱れることがある.

[説明]
現象の内容にあるウインドウの上下関係を無視して表示する機能を設定した場合,GO-Global サーバ上で実行されるアプリケーションの描画が,クライアント上で乱れて表示されることがあります.これは,サーバ側ではそれらが強制的に最前面に配置されたことが分からないためで,利用上の制限事項となります.
...

右側のCtrlキーとAltキーとDelキー (Right-Ctrl + Alt + Del) を押すと,GGのセッション上でCtrlキーとAltキーが押され続けた状態になる.

2009/03/25 11:22

[番号]
技術ノート KGTN 2009032502

[現象]
右側のCtrlキーとAltキーとDelキー (Right-Ctrl + Alt + Del) を押すと,GGのセッション上でCtrlキーとAltキーが押され続けた状態になる.

[説明]
この現象は確認しております.当面の回避策として,左側のCtrlキーとAltキーとDelキー (Left-Ctrl + Alt + Del) を押下して下さい.

Application Dataのフォルダ リダイレクトが機能しない.

2009/03/25 08:36

[番号]
技術ノート KGTN 2009032501

[現象]
Application Dataのフォルダ リダイレクトが機能しない.

[説明]
GO-Global for Windows では, 「ユーザプロファイルのロード → グループポリシの適用」 という順序でログオン処理が行われるため,Application Dataのフォルダ リダイレクトはサポートしません.他のフォルダについては,以下の通りです.

フォルダの種類 サポートの可否 Application Data サポートしない マイ ドキュメント サポートする デスクトップ 対象外(GGはデスクトップの配信をしない) スタート メニュー 対象外(GGはデスクトップの配信をしない)
...

正式ライセンスが正しくインストールされたかどうかの確認方法を知りたい(コマンドライン).

2009/04/24 09:58

[番号]
技術ノート KGTN 2009031301

[現象]
正式ライセンスが正しくインストールされたかどうかの確認方法を知りたい(コマンドライン).

[説明]
コマンドプロンプトで ”lmutil lmstat -a” を実行します.下記のように,ライセンスファイルに対応するライセンス数が表示されれば,正式ライセンスは正しくインストールされています.”lmutil.exe” の入手方法については,検索エンジン等でご確認下さい.

[GGW3.2.1/GGH4.X-5.X] 正式ライセンスが正しくインストールされたかどうかの確認方法を知りたい.

2017/04/11 14:51

[番号]
技術ノート KGTN 2009031201

[現象]
[GGW3.2.1/GGH4.X-5.X] 正式ライセンスが正しくインストールされたかどうかの確認方法を知りたい.

[説明]
GO-Global for Windows のインストールフォルダの下の Programs\lmtools.exe を起動し, Server Status タブ→ Perform Status Enquiry ボタンの順にクリックします.下記のように,ライセンスファイルに対応するライセンス数が表示されれば,正式ライセンスは正しくインストールされています.
...

プロファイルのTemp の下にGGSurfaceCacheというフォルダが作成される.

2009/04/24 10:00

[番号]
技術ノート KGTN 2009031003

[現象]
プロファイルのTemp の下にGGSurfaceCacheというフォルダが作成される.

[説明]
GO-Global for Windows のクライアントが作成するフォルダで,表示速度や通信帯域を最適化するためサーバ毎にキャッシュファイルを作成します.基本的には削除しないことをお勧めしますが,肥大化した場合はフォルダごと削除して構いません.

ウエッブ用のロードバランサでGO-Globalのポートを監視すると,サーバのメモリが枯渇する.

2012/08/10 12:33

[番号]
技術ノート KGTN 2009031002

[現象]
ウエッブ用のロードバランサでGO-Globalのポートを監視すると,サーバのメモリが枯渇する.

[説明]
GO-Global for Windows は,ウエッブ用のロードバランサで死活監視が行われることを想定しておりません.死活監視を行う場合は,TCP/IPレベルおよびプロトコルレベルで監視を行うことが出来るエンタープライズオプション(GMCheckコマンド)をご利用下さい.GMCheckコマンドでは,サーバの死活監視だけでなく,利用中のセッション数やユーザ情報等も採取することができます.
...

ユーザー文書

Cookie Policy

2021/06/01 11:45

Cookie Policy

デンタルシステムズ株式会社(旧株式会社きっとエイエスピー)

当サイトが提供するサービスの利用状況を把握することにより、サービス向上およびお客様の興味やニーズにより適したサービスを提供するための参考としてクッキーを利用します。

クッキー(Cookie)の利用について

当サイトでは、サービス向上およびお客様により適したサービスを提供するため、クッキーを利用しています。
このクッキーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)は、デンタルシステムズ株式会社(以下「当社」といいます。)の提供するウェブサイト(以下これらを「本ウェブサイト」といいます。)に適用されます。
...